文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

神社本廳研修所三十年誌

ハナ書房

¥3,500

  • 出版社 神社本庁研修所
  • 刊行年 2007.5
  • ページ数 347p CD-ROM1枚 (12cm)
  • サイズ 26cm
  • 解説 目次
    神社本庁研修所三十年誌
    図版で見る三十年の歩み
    序文 神社本庁研修所長 /矢田部 正巳
    ご挨拶 神社本庁統理   /久邇邦 昭
    祝辞 神社本庁研修所開講三十周年に寄せて  神宮大宮司
    北白川道久
    回想  入魂の研修を 元神社本庁研修所長 /北白川道久
    訓育主任を命ぜられて 宮内庁侍従職御用掛 鎌田純一
    神社本庁研修所開講三十周年記念事業の概要
    神職資格の歴史と概要
    資料編
    神社本庁研修制度の歴史と概要
    神宮道場改築工事について......
    神職養成・階位制度に関する各委員会報告
    階位検定試験 学科目変遷(規程類集)
    階位制度の変遷と概要
    神務実習変遷年表(國學院大學・皇學館大學)
    直轄研修カリキュラム (講義科目・講師名)
    諸統計
    指導神職研修(第一回~第七十一回
    中堅神職研修 (第一回~第六十五回)
    明階基礎研修 (第一回~第七十四回)
    正階基礎研修 (第一回~第六十一回
    専門研修(第一回~第四回)
    直轄研修開催回数及び受講者数推移グラフ
    * 指導神職研修:
    【 中堅神職研修···
    明階基礎研修·
    劇 正階基礎研修
    直轄研修受講者数県別一覧
    T 指導神職研修受講者数
    克 中堅神職研修受講者数
    明階基礎研修受講者数
    正階基礎研修受講者数
    付録
    研修推移表 ·
    研修日誌(抄)
    神社本庁年史に見る研修部関連事項
    編集後記
    神社本庁研修所報(PDF _ CD版)添付
    状態良好です。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-