文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

鴨居玲と羊子展 : 神戸の風が育んだ姉と弟Rey Camoy & Yoko Kamoi

ハナ書房

¥5,200

  • 著者 鴨居 玲 画,鴨居 羊子 画,神戸新聞社 編
  • 出版社 神戸地下街株式会社
  • 刊行年 2001
  • ページ数 123p ;
  • サイズ 30cm
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 目次
    ごあいさつ
    「含羞の姉と弟」 陳舜臣・・
    「天国に昇ってしまった天使」 多田美波・
    「玲さんの手紙」 森本泰好
    「初期神戸時代の鴨居玲」 伊藤誠
    玲 | 図版・・・
    羊子 | 図版・・・
    座談会 「玲と羊子 愛しき姉弟をしのんで」
    鴨居玲・羊子| 略年譜
    鴨居玲 出品目録
    鴨居羊子 出品目録

    ごあいさつ
    個性派の画家・鴨居玲と尖鋭的な下着デザイナー・鴨居羊子の絵画二人展「神戸
    の風が育んだ姉と弟~鴨居玲と羊子展」を開催いたします。
    鴨居玲は人間の“生” を凝縮したような厳しいたたずまいを、主に日常生活を営む人
    物に託して表現しました。 特に自画像を含む人物像を主体に描き、戦後の日本洋画壇
    へ独自の位置を占めました。 一方、姉・羊子は“下着革命” のノロシを掲げてファッショ
    ン界へ斬り込むという壮挙をなした半面、いかにも女性らしい情緒あふれるメルヘン的
    な世界を絵に仕上げて、それぞれに見事な自己主張を見せました。
    玲 (1928~1985) は、 父の任地金沢・大阪・京城(現ソウル)などで幼少年期を過ごし、
    関学中等部、金沢美専(現・金沢美大) 等を経て美術団体・二紀会に所属します。 そ
    の後、阪神間や神戸に移り住み、安井賞などを獲得、画家としての地位を確立します。
    海外遍歴の後はようやく神戸に定住し、 やがてこの街を “終の住みか” として生涯を終
    えました。
    羊子 (1925~1991) は、 大阪・豊中市生まれ、幼年少女期を家族と共に各地を転住
    し、やがて大阪府女専 (現・大阪府立女子大) を出て西宮・芦屋などに居住します。 大
    阪の新聞社を経た後、下着デザイナーに転じ、 下着革命と呼ばれる旋風を巻き起こし
    ました。 そして、その憩いの場はいうまでもなく "庭続き” の神戸。 開放的な港町の空気
    を身にしみ着け、かつ作品にも反映させました。
    神戸における初の“仲良し姉弟展” では、玲の初公開も含む約50点と羊子の約30
    点を一堂に展観いたします。 作品を通して二人を慈しみ育んだ神戸・阪神間の明るく
    開放的な風土、山と海に恵まれ、爽やかな都会的感覚満ちた、この街特有の空気と潮
    の香りを感じ取っていただければ幸いです。

    2001年3月1日〜20日 さんちかホール

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-