文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古代日本海域の謎 1: シンポジウム


  • 著者 森 浩一 (編集)
  • 出版社 新人物往来社
  • ページ数 225
  • ISBN 4404016794
  • 状態 中古品(並下)
  • 解説 多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 在庫 在庫切れ(不死鳥BOOKS)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「古代日本海域の謎 1: シンポジウム」の検索結果

古代日本海域の謎 1: シンポジウム

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集)、新人物往来社、225
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集) 、新人物往来社 、225
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

古代日本海域の謎1・2 2冊

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥430~)
森浩一 編、新人物往来社、1989、20cm、2冊
カバー少イタミ 天小口少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥430~)
森浩一 編 、新人物往来社 、1989 、20cm 、2冊
カバー少イタミ 天小口少シミ
  • 単品スピード注文

古代日本海域の謎 1、2、2冊セット

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
森浩一 編、新人物往来社、225
2冊セットです。裸本です。見開き剥がし跡、ヤケシミがあります。地に印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
森浩一 編 、新人物往来社 、225
2冊セットです。裸本です。見開き剥がし跡、ヤケシミがあります。地に印があります。
  • 単品スピード注文

シンポジウム 古代日本海域の謎ー住まいからみた人と神の生活

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
森浩一編、新人物往来社、平01年、1
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シンポジウム 古代日本海域の謎ー住まいからみた人と神の生活

2,000
森浩一編 、新人物往来社 、平01年 、1
初版

シンポジウム・古代日本海域の謎 1・2巻 2冊セット

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,200
森浩一編、新人物往来社、1989、2冊
初版 カバーヨレ少 ヤケ 帯見返しに貼りつけ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

シンポジウム・古代日本海域の謎 1・2巻 2冊セット

1,200
森浩一編 、新人物往来社 、1989 、2冊
初版 カバーヨレ少 ヤケ 帯見返しに貼りつけ 

シンポジウム 古代日本海域の謎Ⅱ 海からみた衣と装いの文化

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
700
新人物往来社、1989
カバー 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、新人物往来社 、1989
カバー 状態良

シンポジウム 古代日本海域の謎 2I 海からみた衣と装いの文化

八光書房
 北海道札幌市中央区
1,000
森浩一編、新人物往来、1989、1冊
良/B6初版カバー帯//状態の良い本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

シンポジウム 古代日本海域の謎 2I 海からみた衣と装いの文化

1,000
森浩一編 、新人物往来 、1989 、1冊
良/B6初版カバー帯//状態の良い本です

シンポジウム 古代日本海域の謎 Ⅱ 海からみた衣と装いの文化

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
森浩一/編、新人物往来社、1989
初版 カバー 平成元年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/qk6hr3yogbofwi8tt5bmv/71129.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
森浩一/編 、新人物往来社 、1989
初版 カバー 平成元年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/qk6hr3yogbofwi8tt5bmv/71129.jpg?dl=0

古代日本海域の謎 2 (海からみた衣と装いの文化)

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
500 (送料:¥310~)
森浩一 編、新人物往来社、1989年、256p、20cm
初版 カバーに少ヨレあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥310~)
森浩一 編 、新人物往来社 、1989年 、256p 、20cm
初版 カバーに少ヨレあります 本文良好です
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「森 浩一 (編集)」の検索結果

古代日本海域の謎 1: シンポジウム

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集)、新人物往来社、225
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集) 、新人物往来社 、225
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

古代日本海域の謎1・2 2冊

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥430~)
森浩一 編、新人物往来社、1989、20cm、2冊
カバー少イタミ 天小口少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥430~)
森浩一 編 、新人物往来社 、1989 、20cm 、2冊
カバー少イタミ 天小口少シミ
  • 単品スピード注文

古代日本海域の謎 1、2、2冊セット

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
森浩一 編、新人物往来社、225
2冊セットです。裸本です。見開き剥がし跡、ヤケシミがあります。地に印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
森浩一 編 、新人物往来社 、225
2冊セットです。裸本です。見開き剥がし跡、ヤケシミがあります。地に印があります。
  • 単品スピード注文

考古学の先覚者たち

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集)、中央公論新社、366
帯付。汚れ傷みと強いシミがあります。カバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学の先覚者たち

950 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集) 、中央公論新社 、366
帯付。汚れ傷みと強いシミがあります。カバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

古代の日本海諸地域―その文化と交流 シンポジウム

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集)、小学館、239
帯付。汚れ痛みがあります。帯、カバーはテープで貼付けされており、テープ跡が付いています。帯にテープ補修があります。書き込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代の日本海諸地域―その文化と交流 シンポジウム

390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集) 、小学館 、239
帯付。汚れ痛みがあります。帯、カバーはテープで貼付けされており、テープ跡が付いています。帯にテープ補修があります。書き込みがあります。
  • 単品スピード注文

考古学と移住・移動<同志社大学考古学シリーズ 2>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,000 (送料:¥600~)
森 浩一 (編集)、同志社大学考古学シリーズ刊行会、562
ヤケ汚れ傷みと強いシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
森 浩一 (編集) 、同志社大学考古学シリーズ刊行会 、562
ヤケ汚れ傷みと強いシミがあります。
  • 単品スピード注文

考古学と古代史<同志社大学考古学シリーズ 1>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,300 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集)、同志社大学考古学シリーズ刊行会、414
強いヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集) 、同志社大学考古学シリーズ刊行会 、414
強いヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

京都学ことはじめ 森浩一12のお勉強 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
森浩一編著、平成16年、1
編集クループSURE、 森浩一編著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都学ことはじめ 森浩一12のお勉強 

1,000
森浩一編著 、平成16年 、1
編集クループSURE、 森浩一編著

森浩一、食った記録(喜寿記念特別出版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,750
森浩一、編集グループ(SURE)、2005
初カバ/並上、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森浩一、食った記録(喜寿記念特別出版)

2,750
森浩一 、編集グループ(SURE) 、2005
初カバ/並上、経年劣化

京都学ことはじめ 森浩一12のお勉強

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
800
森浩一、編集グループSURE、2004年10月
初版 帯 状態:巻末に蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都学ことはじめ 森浩一12のお勉強

800
森浩一 、編集グループSURE 、2004年10月
初版 帯 状態:巻末に蔵書印

技術と民俗 上・下 〈日本民俗文化大系13・14〉

マイブック
 大阪府高槻市明野町
2,000
責任編集:森浩一 編集協力:木下忠、小学館、昭和60年-昭和61年/1刷
函付(帯擦レ、切レ複)。月報付
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

技術と民俗 上・下 〈日本民俗文化大系13・14〉

2,000
責任編集:森浩一 編集協力:木下忠 、小学館 、昭和60年-昭和61年/1刷
函付(帯擦レ、切レ複)。月報付

稲と鉄 日本民俗文化大系3

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,400
森浩一責任編集、小学館、昭58、497p、22cm
さまざまな王権の基盤 函 月報付 函背焼・本体は美
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *22・23日は休業のため、その間のご連絡及び発送は24日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

稲と鉄 日本民俗文化大系3

1,400
森浩一責任編集 、小学館 、昭58 、497p 、22cm
さまざまな王権の基盤 函 月報付 函背焼・本体は美

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
700 (送料:¥350~)
(編集)森 浩一、社会思想社、S52
S52、カバーキズ、見返し日付、歪み少有り [ID:BBC794]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

700 (送料:¥350~)
(編集)森 浩一 、社会思想社 、S52
S52、カバーキズ、見返し日付、歪み少有り [ID:BBC794]
  • 単品スピード注文

森浩一著作集 5

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
1,600
森浩一 著 ; 森浩一著作集編集委員会 編、新泉社、2016年、343p、20cm
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,600
森浩一 著 ; 森浩一著作集編集委員会 編 、新泉社 、2016年 、343p 、20cm
初版 カバー

森浩一著作集 5 天皇陵への疑惑

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,000
森浩一著作集編集委員会、新泉社、平28、1冊
四六判 カバー付 定価2800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森浩一著作集 5 天皇陵への疑惑

2,000
森浩一著作集編集委員会 、新泉社 、平28 、1冊
四六判 カバー付 定価2800円

稲と鉄 さきざまな王権の基盤 日本民俗文化大系3

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
森浩一責任編集、小学館、昭58、1冊
3版函帯函ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

稲と鉄 さきざまな王権の基盤 日本民俗文化大系3

500
森浩一責任編集 、小学館 、昭58 、1冊
3版函帯函ヤケあり

考古学ゼミナール 

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,000 (送料:¥600~)
江上波夫監修 芹沢長介・大塚初重・森浩一編集、山川出版社、1976、404、B5判
初版 函 本体木口微シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

考古学ゼミナール 

2,000 (送料:¥600~)
江上波夫監修 芹沢長介・大塚初重・森浩一編集 、山川出版社 、1976 、404 、B5判
初版 函 本体木口微シミ
  • 単品スピード注文

海人たちの世界: 東海の海の役割 The14th Symposium of Kasugai

BBR
 愛知県春日井市
1,570
◆送料無料
平成20年1版。森 浩一 (編集)  中日出版  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海人たちの世界: 東海の海の役割 The14th Symposium of Kasugai

1,570
、◆送料無料
平成20年1版。森 浩一 (編集)  中日出版  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

稲と鉄 さまざまな王権の基盤〈日本民俗文化大系3〉 普及版

マイブック
 大阪府高槻市明野町
1,000
森浩一責任編集、小学館、1994年/1刷
カバ-・帯ともに背やけ・帯切レ。■少シミ。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

稲と鉄 さまざまな王権の基盤〈日本民俗文化大系3〉 普及版

1,000
森浩一責任編集  、小学館 、1994年/1刷
カバ-・帯ともに背やけ・帯切レ。■少シミ。

ゼミナール日本の古代史 2冊(上下)

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
4,000
編集委員/上田正昭、直木幸次郎、森浩一、松本清張、光文社、1979年、2
A4、カバー、帯ヤケ、スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ゼミナール日本の古代史 2冊(上下)

4,000
編集委員/上田正昭、直木幸次郎、森浩一、松本清張 、光文社 、1979年 、2
A4、カバー、帯ヤケ、スレ

日本民俗文化大系 3 稲と鉄 (さまざまな王権の基礎)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭58、497p、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、扉蔵書印、月報付、稲と鉄の渡来をめぐって 森浩一/稲作以前の生業と生活 佐々木高明/稲作農耕の社会と民俗 瀬川芳則/金属文化の受容と展開 森浩一他/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 3 稲と鉄 (さまざまな王権の基礎)

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭58 、497p 、22cm
函等少ヤケ黄ばみ、扉蔵書印、月報付、稲と鉄の渡来をめぐって 森浩一/稲作以前の生業と生活 佐々木高明/稲作農耕の社会と民俗 瀬川芳則/金属文化の受容と展開 森浩一他/他

井辺八幡山古墳 <同志社大学文学部考古学調査報告 第5冊>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
5,700
森浩一編集・著作者代表、同志社大学文学部文化学科、1972年、363p 図70枚、27cm
函ヤケ、スレ。 小口微シミ。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

井辺八幡山古墳 <同志社大学文学部考古学調査報告 第5冊>

5,700
森浩一編集・著作者代表 、同志社大学文学部文化学科 、1972年 、363p 図70枚 、27cm
函ヤケ、スレ。 小口微シミ。書込みなし。

古代史のなかの女性たち―第5回春日井シンポジウム (春日井シンポジウム (第5回))

BBR
 愛知県春日井市
1,290
◆送料無料
1998年第1版第1刷。  森 浩一 (編集) 門脇 禎二 (編集)大巧社   帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代史のなかの女性たち―第5回春日井シンポジウム (春日井シンポジウム (第5回))

1,290
、◆送料無料
1998年第1版第1刷。  森 浩一 (編集) 門脇 禎二 (編集)大巧社   帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  

森浩一著作集 全5冊揃セット

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
14,000
同編集委員会、新泉社、平28、5冊
全5冊揃セット カバー(ヤケ・少傷み・少破れ)付 表紙少スレ・少ヨレ 小口少スレ・少ヤケ・少汚れ 少開き癖 1巻表紙少破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森浩一著作集 全5冊揃セット

14,000
同編集委員会 、新泉社 、平28 、5冊
全5冊揃セット カバー(ヤケ・少傷み・少破れ)付 表紙少スレ・少ヨレ 小口少スレ・少ヤケ・少汚れ 少開き癖 1巻表紙少破れ

終末期古墳―論集

BBR
 愛知県春日井市
1,570
◆送料無料
昭和48年初版第1刷。 森 浩一 (編集) 塙書房   ページにシミあり。天地小口にヤケ、シミあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

終末期古墳―論集

1,570
、◆送料無料
昭和48年初版第1刷。 森 浩一 (編集) 塙書房   ページにシミあり。天地小口にヤケ、シミあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

漂流と漂着/総索引 海と列島文化 別巻

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
2,000 (送料:¥600~)
網野善彦、大林太良、谷川健一、宮田登、森浩一:編集委員、小学館、1993年、A5判、1冊
函 帯 良好 厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス料金
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥600~)
網野善彦、大林太良、谷川健一、宮田登、森浩一:編集委員 、小学館 、1993年 、A5判 、1冊
函 帯 良好 厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス料金
  • 単品スピード注文

考古学と古代史 (同志社大学考古学シリーズ〈1〉)

BBR
 愛知県春日井市
3,590
◆送料無料
1982年1版。森 浩一 (編集)  同志社大学考古学シリーズ刊行会  函ありません。天地小口にシミあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

考古学と古代史 (同志社大学考古学シリーズ〈1〉)

3,590
、◆送料無料
1982年1版。森 浩一 (編集)  同志社大学考古学シリーズ刊行会  函ありません。天地小口にシミあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

春日井市の挑戦 地域学事始め

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
900
森浩一(企画協力)/五月書房編集部編、五月書房、2002、1
カバー極少イタミ有。帯少日焼け有。本体経年良好。初版。定価2000円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春日井市の挑戦 地域学事始め

900
森浩一(企画協力)/五月書房編集部編 、五月書房 、2002 、1
カバー極少イタミ有。帯少日焼け有。本体経年良好。初版。定価2000円+税。白色カバー。

井辺八幡山古墳

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
15,400
森浩一編集代表、同志社大学文学部文化学科、昭47、1冊
同志社大学文学部考古学調査報告第5冊 同志社大学文学部文化学科
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

井辺八幡山古墳

15,400
森浩一編集代表 、同志社大学文学部文化学科 、昭47 、1冊
同志社大学文学部考古学調査報告第5冊 同志社大学文学部文化学科

日本民俗文化大系 第3巻 稲と鉄

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
網野善彦 ほか編集、小学館、1983、497p、22cm
A5判 初版第3刷 函に値札剥がし跡 ヤケ 月報あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
網野善彦 ほか編集 、小学館 、1983 、497p 、22cm
A5判 初版第3刷 函に値札剥がし跡 ヤケ 月報あり

日本民俗文化大系 第3巻

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
2,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭和58年、497p、22cm
初版第六刷、函ヤケ、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民俗文化大系 第3巻

2,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭和58年 、497p 、22cm
初版第六刷、函ヤケ、本体良好

日本民俗文化大系 稲と鉄  さまざまな王権への基盤 第3巻

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
3,500
網野善彦 ほか編集、小学館、497p、22cm、1
函 帯付き 箱に少シミありますが、
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本民俗文化大系 稲と鉄  さまざまな王権への基盤 第3巻

3,500
網野善彦 ほか編集 、小学館 、497p 、22cm 、1
函 帯付き 箱に少シミありますが、

日本民俗文化大系 第3巻

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
880
網野善彦 ほか編集、小学館、1983.2、497p、22cm
初版 函 帯 ビニルカバー 月報付き 送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 第3巻

880
網野善彦 ほか編集 、小学館 、1983.2 、497p 、22cm
初版 函 帯 ビニルカバー 月報付き 送料520円~

日本民俗文化大系 第3巻 第3巻

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,790
網野善彦 ほか編集、小学館、c1983.2、497p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,790
網野善彦 ほか編集 、小学館 、c1983.2 、497p 、22cm 、1冊

日本民俗文化大系 第3巻

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
1,000
網野善彦 ほか編集、小学館、昭58・初、497p、22cm
A5判 定価4500円 函背ヒヤケ、帯破れ、ビニールカバー、月報あり、本良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗文化大系 第3巻

1,000
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭58・初 、497p 、22cm
A5判 定価4500円 函背ヒヤケ、帯破れ、ビニールカバー、月報あり、本良好

日本民俗文化大系 第3巻

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
網野善彦 ほか編集、小学館、30348、497p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
網野善彦 ほか編集 、小学館 、30348 、497p 、22cm

日本民俗文化大系 第3巻 稲と鉄 : さまざまな王権の基盤

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥600~)
網野善彦 他編、小学館、昭58、1冊
函傷み、焼け強・菊判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本民俗文化大系 第3巻 稲と鉄 : さまざまな王権の基盤

500 (送料:¥600~)
網野善彦 他編 、小学館 、昭58 、1冊
函傷み、焼け強・菊判
  • 単品スピード注文

稲と鉄 さまざまな王権の基盤 <日本民俗文化体系 3巻>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,000 (送料:¥600~)
網野善彦、大林太良、他(編)、小学館、昭和59、497p、22cm
月報 函少ヤケ
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

稲と鉄 さまざまな王権の基盤 <日本民俗文化体系 3巻>

1,000 (送料:¥600~)
網野善彦、大林太良、他(編) 、小学館 、昭和59 、497p 、22cm
月報 函少ヤケ
  • 単品スピード注文

日本民俗文化大系 別巻 総索引

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
網野善彦/大林太良/高取正男/谷川健一/坪井洋文/宮田登/森浩一編集、小学館、昭62、497p、23・・・
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *22・23日は休業のため、その間のご連絡及び発送は24日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民俗文化大系 別巻 総索引

1,500
網野善彦/大林太良/高取正男/谷川健一/坪井洋文/宮田登/森浩一編集 、小学館 、昭62 、497p 、23cm

TAU Trans-Architecture&Urban 現象としての建築雑誌 創刊号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
11,000
石川喬司編、商店建築社 TAU編集室、1972年、116p、364x255mm、1冊
表紙・木村恒久
津村喬/木村恒久/石子順造/石崎浩一郎/金坂健二/
佐々木宏/宮内嘉久/森永純/ヨシダ・ヨシエほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
石川喬司編 、商店建築社 TAU編集室 、1972年 、116p 、364x255mm 、1冊
表紙・木村恒久 津村喬/木村恒久/石子順造/石崎浩一郎/金坂健二/ 佐々木宏/宮内嘉久/森永純/ヨシダ・ヨシエほか

琉球弧の世界 海と列島文化6

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
4,070
網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一編集、小学館、1992
初版 函 カバー 帯 月報 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

琉球弧の世界 海と列島文化6

4,070
網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一編集 、小学館 、1992
初版 函 カバー 帯 月報 並

琉球弧の世界 【海と列島文化6】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,000
網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一編集、小学館、1992、605p、23㎝・ A5
函・本文は書き込みなく良好な状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球弧の世界 【海と列島文化6】

2,000
網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一編集 、小学館 、1992 、605p 、23㎝・ A5
函・本文は書き込みなく良好な状態です

叢書文化の現在 8 (交換と媒介)

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
大江健三郎 ほか編集、岩波書店、1981、343p、22cm、1
初版、 函 帯少やけ汚れ傷み(入り口少切れ傷み)、本体良(書込み無し・線引き無し・折れなし)、送料200円(クリックポスト発送)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
大江健三郎 ほか編集 、岩波書店 、1981 、343p 、22cm 、1
初版、 函 帯少やけ汚れ傷み(入り口少切れ傷み)、本体良(書込み無し・線引き無し・折れなし)、送料200円(クリックポスト発送)

稲と鉄 --さまざまな王権の基盤-- <日本民俗文化大系 第3巻>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,100 (送料:¥640~)
網野善彦ほか編集、小学館、1983年、497p、22cm、1冊
4刷 函、函焼、帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

稲と鉄 --さまざまな王権の基盤-- <日本民俗文化大系 第3巻>

1,100 (送料:¥640~)
網野善彦ほか編集 、小学館 、1983年 、497p 、22cm 、1冊
4刷 函、函焼、帯
  • 単品スピード注文

伊木力遺跡 : 長崎県西彼杵郡多良見町舟津郷所在 <同志社大学文学部考古学調査報告>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
森浩一, 松藤和人編集代表、同志社大学文学部文化学科考古学研究室、平2、692p, 図版132p、B・・・
見返謹呈署名入
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
森浩一, 松藤和人編集代表 、同志社大学文学部文化学科考古学研究室 、平2 、692p, 図版132p 、B5
見返謹呈署名入

伊木力遺跡 : 長崎県西彼杵郡多良見町舟津郷所在 <同志社大学文学部考古学調査報告>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
森浩一, 松藤和人編集代表、同志社大学文学部文化学科考古学研究室、1990、692p, 図版132p・・・
初版。ヤケ、シミ、クスミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

伊木力遺跡 : 長崎県西彼杵郡多良見町舟津郷所在 <同志社大学文学部考古学調査報告>

800
森浩一, 松藤和人編集代表 、同志社大学文学部文化学科考古学研究室 、1990 、692p, 図版132p 、26cm
初版。ヤケ、シミ、クスミがございます。本文状態良好です。

井辺八幡山古墳

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
同志社大学文学部文化学科内考古学研究室 編、和歌山市教育委員会、363p 図70枚、27cm
昭和47年 編集・著作者代表/森浩一 函/上角潰れ有り ヤケ・シミ・ヨゴレ 本体/見返し少破れ有り ヤケ・シミ・ヨゴレ有り
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
同志社大学文学部文化学科内考古学研究室 編 、和歌山市教育委員会 、363p 図70枚 、27cm
昭和47年 編集・著作者代表/森浩一 函/上角潰れ有り ヤケ・シミ・ヨゴレ 本体/見返し少破れ有り ヤケ・シミ・ヨゴレ有り

技術と民俗 日本民俗文化大系13・14 2冊揃

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,500
森浩一責任編集、小学館、昭60・61、22cm、2冊
上巻・海と山の生活技術誌/函帯・月報付 下巻・都市・町・村の生活技術誌/函 2冊とも函焼・本体は美
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *22・23日は休業のため、その間のご連絡及び発送は24日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

技術と民俗 日本民俗文化大系13・14 2冊揃

2,500
森浩一責任編集 、小学館 、昭60・61 、22cm 、2冊
上巻・海と山の生活技術誌/函帯・月報付 下巻・都市・町・村の生活技術誌/函 2冊とも函焼・本体は美

日本民俗文化大系 全15冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
網野善彦、千葉徳爾、森浩一、坪井洋文、石毛直道、飯島吉晴、向山雅重他、谷川健一、宮田登他各巻責任編集・・・
初版(第1回配本の3巻初版第4刷)ビニールカバー月報(1~14、別巻総索引は月報ナシ)函(12,13巻函極少いたみ)帯(6巻帯ナシ、14巻帯の背破)付15冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本民俗文化大系 全15冊

9,000
網野善彦、千葉徳爾、森浩一、坪井洋文、石毛直道、飯島吉晴、向山雅重他、谷川健一、宮田登他各巻責任編集、小学館 、昭和58年~62年 、15冊
初版(第1回配本の3巻初版第4刷)ビニールカバー月報(1~14、別巻総索引は月報ナシ)函(12,13巻函極少いたみ)帯(6巻帯ナシ、14巻帯の背破)付15冊揃

日本海と出雲世界 【海と列島文化2】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
網野善彦他 責任編集:森 浩一、小学館、平成3年、541p、23㎝
函帯有 目次
序章 日本海西地域の古代像
第1章 出雲世界と長門・隠岐の考古学
第2章 海の祭祀と伝承の世界
第3章 海の道と文化の交流
第4章 漁撈習俗と民俗信仰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本海と出雲世界 【海と列島文化2】

2,200
網野善彦他 責任編集:森 浩一 、小学館 、平成3年 、541p 、23㎝
函帯有 目次 序章 日本海西地域の古代像 第1章 出雲世界と長門・隠岐の考古学 第2章 海の祭祀と伝承の世界 第3章 海の道と文化の交流 第4章 漁撈習俗と民俗信仰

サブ(季刊 サブ) 季刊5号 アンファンテリブル 恐るべき子供たち (季刊サブ)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
三島由紀夫/諏訪優/古波蔵保好/森茉莉/深作欣二/山野浩一 他、サブ編集室、1972、1
紙装。雑誌。本体表紙少イタミ、少ヨゴレ有。本体表見返しノドワレ、奥付に記名有。本体経年並。定価390円。赤色/青色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

サブ(季刊 サブ) 季刊5号 アンファンテリブル 恐るべき子供たち (季刊サブ)

3,500
三島由紀夫/諏訪優/古波蔵保好/森茉莉/深作欣二/山野浩一 他 、サブ編集室 、1972 、1
紙装。雑誌。本体表紙少イタミ、少ヨゴレ有。本体表見返しノドワレ、奥付に記名有。本体経年並。定価390円。赤色/青色表紙。極薄本。

季刊 映画宝庫 新年・創刊号 特集・われらキング・コングを愛す

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
双葉十三郎編集、増淵健、筈見有弘、河原畑寧、白井佳夫、日野康一、小藤田千栄子、黒井和男、石上三登志、・・・
219頁 折込附録 旧「キング・コング」広告原寸大2枚(少破) 旧「キング・コング」戦後再映のプレス・シート復刻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 映画宝庫 新年・創刊号 特集・われらキング・コングを愛す

1,000
双葉十三郎編集、増淵健、筈見有弘、河原畑寧、白井佳夫、日野康一、小藤田千栄子、黒井和男、石上三登志、山口昌男、種村季弘、天野哲夫、石崎浩一郎、森卓也他 、芳賀書店 、1977 、1
219頁 折込附録 旧「キング・コング」広告原寸大2枚(少破) 旧「キング・コング」戦後再映のプレス・シート復刻

[街道をゆく]展 司馬遼太郎と歩いた25年

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
朝日新聞社大阪企画部 編集、朝日新聞社、1997(平成9)一冊、216頁、A4
初版 1997~98年大阪、東京、名古屋、札幌、熊本他全国12箇所を巡回した展覧会図録 ほぼ良好「街道をゆく」挿絵画家・図版・執筆=須田剋太・桑野博利・安野光雅・司馬遼太郎 執筆/森浩一、木村重信 写真/長谷忠彦、佐久間陽三 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[街道をゆく]展 司馬遼太郎と歩いた25年

2,000
朝日新聞社大阪企画部 編集 、朝日新聞社 、1997(平成9)一冊 、216頁 、A4
初版 1997~98年大阪、東京、名古屋、札幌、熊本他全国12箇所を巡回した展覧会図録 ほぼ良好「街道をゆく」挿絵画家・図版・執筆=須田剋太・桑野博利・安野光雅・司馬遼太郎 執筆/森浩一、木村重信 写真/長谷忠彦、佐久間陽三 他

日本民俗文化大系 第3巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編集、小学館、497p、22cm
函、月報付き。ヤケ汚れと傷み、わずかにシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本民俗文化大系 第3巻

490 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編集 、小学館 、497p 、22cm
函、月報付き。ヤケ汚れと傷み、わずかにシミがあります。
  • 単品スピード注文

わが青春の考古学 <新潮文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
森浩一 著、新潮社、258p、16cm
初版 カバー ※1998年筑摩書房刊『僕は考古学に鍛えられた』を改題、加筆改訂し再編集
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
森浩一 著 、新潮社 、258p 、16cm
初版 カバー ※1998年筑摩書房刊『僕は考古学に鍛えられた』を改題、加筆改訂し再編集

稲と鉄 日本民俗文化大系 第3巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編集、小学館、497p、22cm
帯、函付き。多少汚れ傷みがあります。凾にヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

稲と鉄 日本民俗文化大系 第3巻

490 (送料:¥600~)
網野善彦 ほか編集 、小学館 、497p 、22cm
帯、函付き。多少汚れ傷みがあります。凾にヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

日本民俗文化大系 第3巻

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
450
網野善彦 ほか編集、小学館、昭和58年初版第1刷発行、497p、22cm、1冊
函付、月報付、函にキズやヤケやヨゴレがあります、定価3,900円、「管理番号159-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民俗文化大系 第3巻

450
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭和58年初版第1刷発行 、497p 、22cm 、1冊
函付、月報付、函にキズやヤケやヨゴレがあります、定価3,900円、「管理番号159-5」

日本民俗文化大系 第3巻 稲と鉄 : さまざまな王権の基盤

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
網野善彦 ほか編集、小学館、昭和58、497p、22cm
A5 函ヤケスレ 本体ビニールカバー 月報付
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
網野善彦 ほか編集 、小学館 、昭和58 、497p 、22cm
A5 函ヤケスレ 本体ビニールカバー 月報付

吉野ケ里 --邪馬台国が見えてきた--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
700 (送料:¥310~)
アサヒグラフ編、朝日新聞社、1989年、197p、22cm、1冊
初 帯、少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉野ケ里 --邪馬台国が見えてきた--

700 (送料:¥310~)
アサヒグラフ編 、朝日新聞社 、1989年 、197p 、22cm 、1冊
初 帯、少シミ
  • 単品スピード注文

吉野ケ里 : 邪馬台国が見えてきた

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
980
アサヒグラフ 編、朝日新聞社、1989、197p、22cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吉野ケ里 : 邪馬台国が見えてきた

980
アサヒグラフ 編 、朝日新聞社 、1989 、197p 、22cm 、1
カバー 帯

サブ季刊五号 特集:アンファンテリプル<恐るべき子供たち>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
小島素治、サブ編集室、1972年、1冊
背ヤケ 表紙シミ疵箇所有り JEAN COCTEAU 軽金属の天使 三島由紀夫 ANDY WARHOL 写真・吉田大朋 ゴット・マザーの教え 日向あき子 GABRIELLE CHANEL ココ・シャネル 古波蔵保好 NORMAN MAILER 想い出のアメリカ 中村敦夫 諏訪優 FRANCOISE SAGAN フランソワァズ・サガンといふ女 森茉莉 W.H.AUDEN ニューヨークの東二十八丁目十四番地で書いた詩 谷川俊太郎 連載・世紀末から世紀末へ 諏訪優 連載・同人雑誌ヴァイキング小史 富士正晴 ARTHUR PENN 表に黒いマーク2が止まった 深作欣二 JEMES DEAN ジェームス・ディーン 小森和子 三国連太郎 無惨の磁場 三国連太郎頌 草森紳一 BRIGITTE BARDOT バルドーの死 山野浩一
THE ROLLING STONES 君のローリング・ストーンズ風ヘアーをビートルズ風に 河村要助 LE LEZIO THE STORY 高松次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
小島素治 、サブ編集室 、1972年 、1冊
背ヤケ 表紙シミ疵箇所有り JEAN COCTEAU 軽金属の天使 三島由紀夫 ANDY WARHOL 写真・吉田大朋 ゴット・マザーの教え 日向あき子 GABRIELLE CHANEL ココ・シャネル 古波蔵保好 NORMAN MAILER 想い出のアメリカ 中村敦夫 諏訪優 FRANCOISE SAGAN フランソワァズ・サガンといふ女 森茉莉 W.H.AUDEN ニューヨークの東二十八丁目十四番地で書いた詩 谷川俊太郎 連載・世紀末から世紀末へ 諏訪優 連載・同人雑誌ヴァイキング小史 富士正晴 ARTHUR PENN 表に黒いマーク2が止まった 深作欣二 JEMES DEAN ジェームス・ディーン 小森和子 三国連太郎 無惨の磁場 三国連太郎頌 草森紳一 BRIGITTE BARDOT バルドーの死 山野浩一 THE ROLLING STONES 君のローリング・ストーンズ風ヘアーをビートルズ風に 河村要助 LE LEZIO THE STORY 高松次郎

森鴎外研究 (1)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,000
森鷗外研究会編、和泉書院、冊、22cm
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

森鴎外研究 (1)

2,000
森鷗外研究会編 、和泉書院 、冊 、22cm
経年並

「大阪文化誌」 第16号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
「大阪文化誌」編輯部編、財団法人 大阪文化財センター、昭58・7月、1冊
考古学からみた河内平野の古代(森浩一) / 河内平野を掘る‐大阪文化財センターの発掘成果と展望(中西靖人) / 大阪府の前方後円墳地名表(石川昇) / 摂津国長光寺について(迂路佇驢子) / 蜻蛉と螽蟖と蟻 泉南地方の民話 7(辻源次郎) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「大阪文化誌」 第16号

1,000
「大阪文化誌」編輯部編 、財団法人 大阪文化財センター 、昭58・7月 、1冊
考古学からみた河内平野の古代(森浩一) / 河内平野を掘る‐大阪文化財センターの発掘成果と展望(中西靖人) / 大阪府の前方後円墳地名表(石川昇) / 摂津国長光寺について(迂路佇驢子) / 蜻蛉と螽蟖と蟻 泉南地方の民話 7(辻源次郎) ほか

黒潮の道 <海と列島文化7>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,800
網野善彦 他編、小学館、1991/初版、633p、23cm
初版 月報付 函・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。函少ヤケ少シミ少イタミ、小口・天・地少ヤケ少シミあり。厚本ですが送料350円(発送方法おまかせ)でお届けします。

編集委員:網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
網野善彦 他編 、小学館 、1991/初版 、633p 、23cm
初版 月報付 函・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。函少ヤケ少シミ少イタミ、小口・天・地少ヤケ少シミあり。厚本ですが送料350円(発送方法おまかせ)でお届けします。 編集委員:網野善彦・大林太良・谷川健一・宮田登・森浩一 ■海外発送には対応していません

Japon Aiserie 1

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
24,240
編集者 螺旋社。著者 海野弘、栄久庵憲司、三島彰、駒敏郎、渡辺玉花、斎籐良輔、松岡正剛、草森紳一・・・
表紙に小さな剥げ。目次 「伝統のしきりをはずす」海野弘、「環境との対話」栄久庵憲司、「極端論 かたぶくものをめぐって」松岡正剛、「箸のもち方」草森紳一、「現代文明の悔い改め」梅原猛、「ジョイスの洗たく女」柳瀬尚紀、繚乱百科「記号の回路」萩原朔美 ほか。2019.02.28.aya-34486-bo-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Japon Aiserie 1

24,240
編集者 螺旋社。著者 海野弘、栄久庵憲司、三島彰、駒敏郎、渡辺玉花、斎籐良輔、松岡正剛、草森紳一、深作光貞、梅原猛、百田優、吉村明彦、松尾由紀夫、勝本みつる、柳瀬尚紀、水野隆、都竹千穂、萩原朔美、日高レミ、黒須美彦、垂水晋三、毛綱毅曠、多田智満子、川勝美夏、羽良田平吉、御茶屋峠、宇野真理恵絵 ほか。花 かわべやすこ、賀幡圓定(山階御流六世家元)。撮影 河辺利晴、打田浩一、渡辺和敏、人形 島津有職堂、上里義輝。スタイリスト 西口菜穂子、下嶋世志。モデル デュビアン。庭師 植島征昭・ティム里美 、光琳社出版 、1987年2月2日発行 、A4判、104頁 、1冊
表紙に小さな剥げ。目次 「伝統のしきりをはずす」海野弘、「環境との対話」栄久庵憲司、「極端論 かたぶくものをめぐって」松岡正剛、「箸のもち方」草森紳一、「現代文明の悔い改め」梅原猛、「ジョイスの洗たく女」柳瀬尚紀、繚乱百科「記号の回路」萩原朔美 ほか。2019.02.28.aya-34486-bo-amz

話の特集 第30号 昭和43年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 井上洋介、求美、1968、169p、A5判、1冊
話の特集日記
編集前記
原潜(黒船神話) / 小山内宏
幻覚時代 青年よ幻視者たれ!/ 嶋岡晨
刺激剤「アングラ」処方 / 菅沼定憲
絵本千一夜物語㉔ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
公開書簡 拝啓 緑魔子様 / 石堂淑朗
公開書簡 拝復 石堂淑朗様 / 高倉健
「ブリキのおまるにまたがりて」④ヘッピリ虫暗殺団 / 長新太
悪魔映画の奇妙な復活 / 石崎浩一郎
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
緑色ズックカバーのノートブックから⑰ / 植草甚一
人物戯論㉖ ゲゲゲの鬼太郎 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
まりこ・かすみの応接間 / 鈴木清順 + 加賀まりこ + 安井かずみ
ラビリンス⑧ / 宇野亜喜良 + 林宏樹
見知らぬ空へ / 石坂浩二 + 西郷輝彦
一休と地球最後の日 / 草森伸一
テロ
・アメリカ1968年6月6日 / 小谷正一 ; イラスト : 松本はるみ
・この病い重きゴリアテ ロバート・ケネディ暗殺の底に流れるもの / 小山内宏
・テロUS / イラスト : 辰巳四郎・粟津潔・和田誠・横尾忠則
・テロリズムその史的考察 / 森川哲郎
・暗殺肯定論 / 名和一男
編集メモ
芸人その世界⑩ / 永六輔
都には雨が⑬ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
編集後記
写真
・DOE ユリ(立川ユリ) / 立木義浩
・貌 戸口貞次郎 / 柳沢信
・不在証明 / 早崎治
・イメージ1968 スクラップ / 秋山忠右 + 佐藤晴雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 井上洋介 、求美 、1968 、169p 、A5判 、1冊
話の特集日記 編集前記 原潜(黒船神話) / 小山内宏 幻覚時代 青年よ幻視者たれ!/ 嶋岡晨 刺激剤「アングラ」処方 / 菅沼定憲 絵本千一夜物語㉔ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 公開書簡 拝啓 緑魔子様 / 石堂淑朗 公開書簡 拝復 石堂淑朗様 / 高倉健 「ブリキのおまるにまたがりて」④ヘッピリ虫暗殺団 / 長新太 悪魔映画の奇妙な復活 / 石崎浩一郎 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 緑色ズックカバーのノートブックから⑰ / 植草甚一 人物戯論㉖ ゲゲゲの鬼太郎 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 まりこ・かすみの応接間 / 鈴木清順 + 加賀まりこ + 安井かずみ ラビリンス⑧ / 宇野亜喜良 + 林宏樹 見知らぬ空へ / 石坂浩二 + 西郷輝彦 一休と地球最後の日 / 草森伸一 テロ ・アメリカ1968年6月6日 / 小谷正一 ; イラスト : 松本はるみ ・この病い重きゴリアテ ロバート・ケネディ暗殺の底に流れるもの / 小山内宏 ・テロUS / イラスト : 辰巳四郎・粟津潔・和田誠・横尾忠則 ・テロリズムその史的考察 / 森川哲郎 ・暗殺肯定論 / 名和一男 編集メモ 芸人その世界⑩ / 永六輔 都には雨が⑬ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 編集後記 写真 ・DOE ユリ(立川ユリ) / 立木義浩 ・貌 戸口貞次郎 / 柳沢信 ・不在証明 / 早崎治 ・イメージ1968 スクラップ / 秋山忠右 + 佐藤晴雄

現代台湾研究

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,500 (送料:¥220~)
台湾史研究会、2000年、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●背ヤケ

第19号
森田明博士古希記念論文集
「森田明博士古希記念論文集」刊行に寄せて
【報告論文】
戦後台湾の経済成長と農業の役割 ―工業化と農業
仏教布教師に上る原住民教化事業について
日本統治下台湾の農民運動
戰後国民党統治下の台湾先住民族の政治的地位の変遷―1980年代以降一
日本帝国における台湾「本島人」と「清国人」の狭間
―国籍選択権と台湾法制―
【調查報告】
明治期台湾の勧業政策、再論
創立53年をむかえた大阪中華学校1999年10月10日運動会見学記一
【随想】
大阪平野郷と台湾
開拓者・近藤勝三郎とその周囲一宮竹正太郎の原稿をもとに一
追いやられた芸術品
【報告】
シンポジウム「台湾の土地制度と農業、環境問題」参加奮戰記
【森田明博士略歴・著作】
石田浩(1)
石田浩(2)
松田吉郎(20)
貝原光世(34)
石丸雅邦(53)
浅野豐美(70)
やまだあつし (87)
二宮一郎(95)
岡部三智雄(105)
山本良一(107)
林炳炎(109)
石田(113)
(120)
【事務局便り】
【編集後記】
■■■■■■■■【店舗休業日】■■■■■■■■ 7月25日・27~29日まで  この期間中の発送、在庫確認のご連絡は7月26日又30日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥220~)
、台湾史研究会 、2000年 、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●背ヤケ 第19号 森田明博士古希記念論文集 「森田明博士古希記念論文集」刊行に寄せて 【報告論文】 戦後台湾の経済成長と農業の役割 ―工業化と農業 仏教布教師に上る原住民教化事業について 日本統治下台湾の農民運動 戰後国民党統治下の台湾先住民族の政治的地位の変遷―1980年代以降一 日本帝国における台湾「本島人」と「清国人」の狭間 ―国籍選択権と台湾法制― 【調查報告】 明治期台湾の勧業政策、再論 創立53年をむかえた大阪中華学校1999年10月10日運動会見学記一 【随想】 大阪平野郷と台湾 開拓者・近藤勝三郎とその周囲一宮竹正太郎の原稿をもとに一 追いやられた芸術品 【報告】 シンポジウム「台湾の土地制度と農業、環境問題」参加奮戰記 【森田明博士略歴・著作】 石田浩(1) 石田浩(2) 松田吉郎(20) 貝原光世(34) 石丸雅邦(53) 浅野豐美(70) やまだあつし (87) 二宮一郎(95) 岡部三智雄(105) 山本良一(107) 林炳炎(109) 石田(113) (120) 【事務局便り】 【編集後記】
  • 単品スピード注文

URBAN KUBOTA No.16 1978年10月 <特集 : 淀川と大阪・河内平野 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸、久保田鉄工、1978、56p、29.6 x 22.5cm、1・・・
特集 : 淀川と大阪・河内平野
1.大阪平野の発達史 / 市原実 + 藤野良幸
2.遺跡からみた大阪平野と人間の歴史
国府遺跡から古墳の終末まで / 森浩一
3.水と人間 河内平野を中心に
河内平野の地質と微地形 / 中世古幸次郎
淀川の治水史 / 藤野良幸
人間による河内平野の改変 / 日下雅義
都市河川の水防災 / 室田明
寝屋川流域の排水ポンプ場 : 下水汚泥焼却溶融処理システム
写真で見る : 都市河川の水害防御施設
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸 、久保田鉄工 、1978 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 淀川と大阪・河内平野 1.大阪平野の発達史 / 市原実 + 藤野良幸 2.遺跡からみた大阪平野と人間の歴史 国府遺跡から古墳の終末まで / 森浩一 3.水と人間 河内平野を中心に 河内平野の地質と微地形 / 中世古幸次郎 淀川の治水史 / 藤野良幸 人間による河内平野の改変 / 日下雅義 都市河川の水防災 / 室田明 寝屋川流域の排水ポンプ場 : 下水汚泥焼却溶融処理システム 写真で見る : 都市河川の水害防御施設

鉄道ピクトリアル No.401 20系気動車特集 32(3)

大観堂書店
 愛知県名古屋市千種区末盛通
1,000
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、1982、114p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鉄道ピクトリアル No.401 20系気動車特集 32(3)

1,000
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、1982 、114p 、26cm

燃えよ ヨンクミ(仙台市立八木山中学校 一年四組 学級文集)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
伊沢洋、八巻孝之、吉田昌則、両国浩一、菅野美喜子、佐々木理恵、本郷佳世子、本間きさこ、菅野三浦いずみ・・・
謄写印刷(ガリ版)。目次 寄せ書き 全員、授業中まじめだったこと インタビュー 菅野美喜子、グループ紹介(1班、コメット、にゃんころりん、ぼなんざ、名刀春雨、6班)、1年間をふりかえって 諸岡由美子、八巻孝之、佐々木理恵、四組の足跡 本郷佳世子、先生の言葉 石森幸子、編集後期 本間きさこ、菅野美喜子、三浦いずみ、伊沢洋、本郷佳世子、四組住所録(男子 22名、女子 19名。氏名、住所、電話)、表紙 吉田昌則。36456-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

燃えよ ヨンクミ(仙台市立八木山中学校 一年四組 学級文集)

2,980
伊沢洋、八巻孝之、吉田昌則、両国浩一、菅野美喜子、佐々木理恵、本郷佳世子、本間きさこ、菅野三浦いずみ、諸岡由美子、山蔭昌子、関海澄、雁部千恵子 ほか 、仙台市立八木山中学校 1年4組 、1974年3月頃 、B5判、34頁 、1冊
謄写印刷(ガリ版)。目次 寄せ書き 全員、授業中まじめだったこと インタビュー 菅野美喜子、グループ紹介(1班、コメット、にゃんころりん、ぼなんざ、名刀春雨、6班)、1年間をふりかえって 諸岡由美子、八巻孝之、佐々木理恵、四組の足跡 本郷佳世子、先生の言葉 石森幸子、編集後期 本間きさこ、菅野美喜子、三浦いずみ、伊沢洋、本郷佳世子、四組住所録(男子 22名、女子 19名。氏名、住所、電話)、表紙 吉田昌則。36456-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

住宅建築 1981年6月 第75号 <特集① 一色建築設計事務所(大阪)近作9題 ; 特集② 独楽蔵(こまぐら)の近作7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1981、158p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋研究⑳ 三溪園白雲邸 : 保存と創作 / 吉田桂二
写真構成・三溪園白雲邸 / 岡本茂男
特集① 一色建築設計事務所(大阪)近作9題
座談会:見学会を終えて / 中筋修 ; 木原千利 ; 吉川冨美子 ; 山本〓子 ; 野上洋 ; 宮本文昭 ; TS ; 高桑輝雄 ; 松風栄一夫妻 ; 桜井真知子 ; 大森澄男夫妻 ; 藤村淳 ; 成瀬大治 ; 宮井泰造 ; 北田木生 ; 渡辺真琴 ; 大森一彦 ; 稲見昌子
・吉川邸
・TS邸
・野上邸
・山本邸
・宮本邸
・SK邸
・中浜邸茶室
・岡田邸
・KE邸
矩計詳細図集
色彩のなかの建築像 澎湖島の三合院住居 / 宮本隆司
住居の生産と適応の技術(21)葺き込み / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一
住宅建築〈短信〉遠藤新の旧近藤邸移築工事完了 / 編集部 ; 加藤知章
建築家のパース / 白鳥健二
特集② 独楽蔵(こまぐら)の近作7題
型の成立まで / 星野厚雄
・三角屋敷の家
・H型の平家
・先輩の家
・路地のアイドル
・車を入れた家
・子供陣地
・お茶の間住宅
独楽蔵の部分図集 / 半田一夫 ; 中村秀明 ; 星野厚雄
矩計詳細図集
住宅平面構成資料 / 鈴木恂建築設計事務所 ; 鈴木悠
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1981 、158p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋研究⑳ 三溪園白雲邸 : 保存と創作 / 吉田桂二 写真構成・三溪園白雲邸 / 岡本茂男 特集① 一色建築設計事務所(大阪)近作9題 座談会:見学会を終えて / 中筋修 ; 木原千利 ; 吉川冨美子 ; 山本〓子 ; 野上洋 ; 宮本文昭 ; TS ; 高桑輝雄 ; 松風栄一夫妻 ; 桜井真知子 ; 大森澄男夫妻 ; 藤村淳 ; 成瀬大治 ; 宮井泰造 ; 北田木生 ; 渡辺真琴 ; 大森一彦 ; 稲見昌子 ・吉川邸 ・TS邸 ・野上邸 ・山本邸 ・宮本邸 ・SK邸 ・中浜邸茶室 ・岡田邸 ・KE邸 矩計詳細図集 色彩のなかの建築像 澎湖島の三合院住居 / 宮本隆司 住居の生産と適応の技術(21)葺き込み / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一 住宅建築〈短信〉遠藤新の旧近藤邸移築工事完了 / 編集部 ; 加藤知章 建築家のパース / 白鳥健二 特集② 独楽蔵(こまぐら)の近作7題 型の成立まで / 星野厚雄 ・三角屋敷の家 ・H型の平家 ・先輩の家 ・路地のアイドル ・車を入れた家 ・子供陣地 ・お茶の間住宅 独楽蔵の部分図集 / 半田一夫 ; 中村秀明 ; 星野厚雄 矩計詳細図集 住宅平面構成資料 / 鈴木恂建築設計事務所 ; 鈴木悠 編集室

公共建築 第22巻 第3・4合併号 通巻第88・99号 (1981年2月) <特集 : オペラと演劇のための施設>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 奥津敏、営繕協会、1981、89p、A4判、1冊
特集 : オペラと演劇のための施設
巻頭言
オペラと演劇のための劇場 / 小谷喬之助
<座談会> オペラのための施設 / 前川国男 ; 吉井澄雄 ; 近江栄 ; 加藤潤 ; 鈴木敬介 ; (司会) 高野隆
西ドイツのオペラ劇場と日本のオペラ劇場 / 吉井澄雄
<私とオペラ劇場>
オペラ歌手として / 原田茂生
聴衆として / 小滝謙二
専用劇場と多目的ホール / 小玉功
劇場の音響 / 石井聖光
舞台装置を取り巻く空間とメカニズム / 杉山浩一
俳優座劇場再建 / 倉林誠一郎
<資料1>海外の劇場 ベルリン・ドイツ・オペラ ダルムシュタット州立劇場 メトロポリタン・オペラハウス デュッセルドルフ演劇劇場 ナショナルシアター シドニー・オペラハウス ウィーン国立オペラ劇場 / 編集室
<資料2> 劇場種別規準寸法及び面積 ("Theater bau"より) / 日本大学理工学部・小谷喬之助・本杉省三
<資料3> 劇場関係建築法規 / 編集室
日比谷公会堂
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター / 堀照男
ヨーロッパの建造技術㊥ 中世・ルネッサンス;Cupolaの系譜 / 藤本一郎
私の好きな公共建築 / 嘉手納二郎
<二つの目> 色香の薫る棧敷席を,バルコニーを 公立ホール雑感 / 森一朗&K.U.
<海外の情報>No.16 サウスバンクに生活の息吹を / 尾田俊宏
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 奥津敏 、営繕協会 、1981 、89p 、A4判 、1冊
特集 : オペラと演劇のための施設 巻頭言 オペラと演劇のための劇場 / 小谷喬之助 <座談会> オペラのための施設 / 前川国男 ; 吉井澄雄 ; 近江栄 ; 加藤潤 ; 鈴木敬介 ; (司会) 高野隆 西ドイツのオペラ劇場と日本のオペラ劇場 / 吉井澄雄 <私とオペラ劇場> オペラ歌手として / 原田茂生 聴衆として / 小滝謙二 専用劇場と多目的ホール / 小玉功 劇場の音響 / 石井聖光 舞台装置を取り巻く空間とメカニズム / 杉山浩一 俳優座劇場再建 / 倉林誠一郎 <資料1>海外の劇場 ベルリン・ドイツ・オペラ ダルムシュタット州立劇場 メトロポリタン・オペラハウス デュッセルドルフ演劇劇場 ナショナルシアター シドニー・オペラハウス ウィーン国立オペラ劇場 / 編集室 <資料2> 劇場種別規準寸法及び面積 ("Theater bau"より) / 日本大学理工学部・小谷喬之助・本杉省三 <資料3> 劇場関係建築法規 / 編集室 日比谷公会堂 兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター / 堀照男 ヨーロッパの建造技術㊥ 中世・ルネッサンス;Cupolaの系譜 / 藤本一郎 私の好きな公共建築 / 嘉手納二郎 <二つの目> 色香の薫る棧敷席を,バルコニーを 公立ホール雑感 / 森一朗&K.U. <海外の情報>No.16 サウスバンクに生活の息吹を / 尾田俊宏 編集後記

話の特集 第34号 昭和43年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 灘本唯人、求美、1968、169p、A5判、1冊
話の特集日記
編集前記
LSD作戦 この人道的な背徳戦略 / 小山内宏
ゲバラ・ブームを超えるもの / 松田政男
絵本千一夜物語㉘ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
公開書簡 拝啓 新聞労連中執委員長長宍倉様 / 石堂淑朗
「ブリキのおまるにまたがりて」⑧ボルトマン / 長新太
芸人その世界⑭ / 永六輔
地獄の天使たち あるいはぼく自身のなかおヒトラー / 石崎浩一郎
緑色ズックカバーのノートブックから⑳ / 植草甚一
洗城 唐末の叛乱者 黄巣と皮日休① / 草森伸一 ; イラスト : 井上洋介
人物戯論㉙ 丸山昭宏 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
ラビリンス / 宇野亜喜良 + 林宏樹
I wonder what Joe's doing now 市川染五郎に捧ぐ / 藤田敏雄 + 黛敏郎
話の特集レポート 流行歌手 スター誕生の残酷 / 本間健彦
シカゴ・イッピー ヒッピーと革命の谷間 / 砂田一郎
ふらちな献身 / 木島始 ; イラスト : 片山健
一穴の魅力 別名「ピンポンの玉」 / 稲垣足穂
都には雨が⑰ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
編集メモ・編集後記
写真
・DOE(まりこUFO) 加賀まりこ / 立木義浩
・貌 淡谷のり子さん / 柳沢信
・不在証明 / 早崎治
・イメージ1968 札幌 / 高梨豊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 灘本唯人 、求美 、1968 、169p 、A5判 、1冊
話の特集日記 編集前記 LSD作戦 この人道的な背徳戦略 / 小山内宏 ゲバラ・ブームを超えるもの / 松田政男 絵本千一夜物語㉘ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 公開書簡 拝啓 新聞労連中執委員長長宍倉様 / 石堂淑朗 「ブリキのおまるにまたがりて」⑧ボルトマン / 長新太 芸人その世界⑭ / 永六輔 地獄の天使たち あるいはぼく自身のなかおヒトラー / 石崎浩一郎 緑色ズックカバーのノートブックから⑳ / 植草甚一 洗城 唐末の叛乱者 黄巣と皮日休① / 草森伸一 ; イラスト : 井上洋介 人物戯論㉙ 丸山昭宏 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 ラビリンス / 宇野亜喜良 + 林宏樹 I wonder what Joe's doing now 市川染五郎に捧ぐ / 藤田敏雄 + 黛敏郎 話の特集レポート 流行歌手 スター誕生の残酷 / 本間健彦 シカゴ・イッピー ヒッピーと革命の谷間 / 砂田一郎 ふらちな献身 / 木島始 ; イラスト : 片山健 一穴の魅力 別名「ピンポンの玉」 / 稲垣足穂 都には雨が⑰ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 編集メモ・編集後記 写真 ・DOE(まりこUFO) 加賀まりこ / 立木義浩 ・貌 淡谷のり子さん / 柳沢信 ・不在証明 / 早崎治 ・イメージ1968 札幌 / 高梨豊

鉄道ピクトリアル 1982年10月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、冊、26cm
多少の傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、冊 、26cm
多少の傷み
  • 単品スピード注文

デザイン DESIGN NO.154 1972年2月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
奥田昭生編集、美術出版社、1972、1
表紙ヤケシミ背上部傷 経年並 諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ2 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 1都市 / 内藤正敏 ; 2都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート2 狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控1 magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間1 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載2 : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載2 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について/ 石崎浩一郎 連載2 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載2 書かれたことば 書物の空間1 / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考5 グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
奥田昭生編集 、美術出版社 、1972 、1
表紙ヤケシミ背上部傷 経年並 諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ2 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 1都市 / 内藤正敏 ; 2都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート2 狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控1 magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間1 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載2 : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載2 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について/ 石崎浩一郎 連載2 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載2 書かれたことば 書物の空間1 / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考5 グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知

現代文学研究 : 情報と資料 〔愛蔵版〕

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,500
長谷川泉 編、至文堂、588p、22cm A5
函の背と端側に大きなヤケがございます。本体、本文は問題ないと存じます。
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
長谷川泉 編 、至文堂 、588p 、22cm A5
函の背と端側に大きなヤケがございます。本体、本文は問題ないと存じます。

SD スペースデザイン  1969年12月号 NO.62

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
平良敬一編集、鹿島研究所出版会、1969、1
表紙ヤケシミフチ少傷天小口ヤケ 経年ヤケシミ BRADBURY BUILDING Los Angeles California U.S.A / George Hexbert Wyman ; 芦原信孝 ウィーン国際機構本部及び会議センターの設計競技 / U.S.A GHIRARDELLI SQUARE&CANNERY MARKET / 西原清之 RESPONSIVE SURFACE-ジャクミン氏の家 / G.ジャクミン 海外建築情報 / 岡田新一 記録 ミニ・ミニ・エキスポ / 西原清之 イスタンブールとトルコの都市 / GutschowN. ; 伊藤哲夫 オープン・スペースの創造 / 飯村隆彦 《アメリカ大都市の死と生》をめぐって / 星野郁美 イマージュについて / 坂崎乙郎 闇に刻む存在の証 / 有馬宏明 クロック・グラフィカ 伊藤憲治個展 / 福田繁雄 新しい浴室用具 長距離旅行用バス / 細江勲夫 消滅の起点--物体は物体を否定しながら / 桂川青 抱朴子と幻化の方術(人間の世紀-11-) / 草森紳一 夜の闇と肉体の闇-郷土芸能について / 市川雅 <廃墟としての芸術>の廃棄--フィルム・アート・フェスティバル崩壊以後 / 金坂健二 石元泰博写真集<シカゴ,シカゴ> / 長田弘 笠原伸夫<美と悪の伝統> / 飯島耕一 岡田晋<映像-人間とイメージ> / 石崎浩一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
平良敬一編集 、鹿島研究所出版会 、1969 、1
表紙ヤケシミフチ少傷天小口ヤケ 経年ヤケシミ BRADBURY BUILDING Los Angeles California U.S.A / George Hexbert Wyman ; 芦原信孝 ウィーン国際機構本部及び会議センターの設計競技 / U.S.A GHIRARDELLI SQUARE&CANNERY MARKET / 西原清之 RESPONSIVE SURFACE-ジャクミン氏の家 / G.ジャクミン 海外建築情報 / 岡田新一 記録 ミニ・ミニ・エキスポ / 西原清之 イスタンブールとトルコの都市 / GutschowN. ; 伊藤哲夫 オープン・スペースの創造 / 飯村隆彦 《アメリカ大都市の死と生》をめぐって / 星野郁美 イマージュについて / 坂崎乙郎 闇に刻む存在の証 / 有馬宏明 クロック・グラフィカ 伊藤憲治個展 / 福田繁雄 新しい浴室用具 長距離旅行用バス / 細江勲夫 消滅の起点--物体は物体を否定しながら / 桂川青 抱朴子と幻化の方術(人間の世紀-11-) / 草森紳一 夜の闇と肉体の闇-郷土芸能について / 市川雅 <廃墟としての芸術>の廃棄--フィルム・アート・フェスティバル崩壊以後 / 金坂健二 石元泰博写真集<シカゴ,シカゴ> / 長田弘 笠原伸夫<美と悪の伝統> / 飯島耕一 岡田晋<映像-人間とイメージ> / 石崎浩一郎

話の特集 第54号 昭和45年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 阿部隆夫 ; 写真 : 鋤田正義、話の特集、1970、154p、A5・・・
ショートショート ピース、ホープ、ハイライト、セブンスター、いこいなど / 山野浩一
SEASON OF THEWITCH / 鋤田正義
編集前記
連載対談⑧酒場 / 野坂昭如 + 五木寛之
FOUR CARDS 宇宙お化けコンクール / 砂川しげひさ・和田誠・福地泡介・長新太
話の特集レポート 安保 / 矢崎泰久
袖の下 / 山本夏彦
内輪に向けて作られる映画 / 沖島勲
「日本GP」中止の本当の理由 / 太川雄造
TELEX 1970①モウソレハイカヌノダ / 横堀洋一
新メモ・沖縄① / 竹中労
入口はあるが出口はない童話① / 天沢退二郎 ; 東君平
森 / 鋤田正義
魔女学入門 / 関口英男 ; Y2
話の特集アンケート'70
LULLABY OF AUGUST / 鋤田正義
太陽よりも風が好き / 岸田淳平・海老原啓一郎
八切日本史⑭われ銃をとらず / 八切止夫 ; 柳原良平
芸人 その世界㉘ / 永六輔 ; 和田誠
芸人 ザ・ピーナッツ / 永六輔 + 藤倉明治
小沢昭一 アタシ・カメラ⑧ 田縣、大県の陰陽神
私の地誌ノオト③花 / 高橋睦郎
緑色ズックカバーのノートブックから㉟ / 植草甚一
ルリ子・忠則 / 横尾泰江
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 阿部隆夫 ; 写真 : 鋤田正義 、話の特集 、1970 、154p 、A5判 、1冊
ショートショート ピース、ホープ、ハイライト、セブンスター、いこいなど / 山野浩一 SEASON OF THEWITCH / 鋤田正義 編集前記 連載対談⑧酒場 / 野坂昭如 + 五木寛之 FOUR CARDS 宇宙お化けコンクール / 砂川しげひさ・和田誠・福地泡介・長新太 話の特集レポート 安保 / 矢崎泰久 袖の下 / 山本夏彦 内輪に向けて作られる映画 / 沖島勲 「日本GP」中止の本当の理由 / 太川雄造 TELEX 1970①モウソレハイカヌノダ / 横堀洋一 新メモ・沖縄① / 竹中労 入口はあるが出口はない童話① / 天沢退二郎 ; 東君平 森 / 鋤田正義 魔女学入門 / 関口英男 ; Y2 話の特集アンケート'70 LULLABY OF AUGUST / 鋤田正義 太陽よりも風が好き / 岸田淳平・海老原啓一郎 八切日本史⑭われ銃をとらず / 八切止夫 ; 柳原良平 芸人 その世界㉘ / 永六輔 ; 和田誠 芸人 ザ・ピーナッツ / 永六輔 + 藤倉明治 小沢昭一 アタシ・カメラ⑧ 田縣、大県の陰陽神 私の地誌ノオト③花 / 高橋睦郎 緑色ズックカバーのノートブックから㉟ / 植草甚一 ルリ子・忠則 / 横尾泰江 読者から 編集後記

季刊デザイン No.8 1975年冬 (通巻172号) <早川良雄の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭生 + 臼田捷治 ; 文 : 山城隆一、草森紳一、亀倉雄策、田中一光、黒田征太郎、美術・・・
アプローチ
①書評・デザイン夜話 / 小島武
②書評・デザインの歴史 / 中村錦平
③ティーチ・イン「意見広告は是か非か」 / 木村恒久
④ジャン・ボードリヤールの講演 / 阿部公正
⑤アンディ・ウォーホルの来日 / 石崎浩一郎
黒崎彰の版画
作家シリーズ 第7回 早川良雄の仕事
・早川良雄 その素描・13 / 山城隆一
・カロンカロンカロン / 草森伸一
・茫漠たる「像」 / 亀倉雄策
・伝統としての早川良雄 / 田中一光
・早川門下の弁 / 黒田征太郎
南部盲暦 盛岡盲と田山盲
・<季>への能動的意志 / 村上善男
河村要助のイラストレーション
・国境の夜は切ない / 小池一子
プレ・インカ文明の織物文様
・底知れぬイメージの展開 / 前山寿美子
濱谷昭夫のテキスタイルデザイン
・血の集積体 / 久田毅
横尾忠則展 / 会場構成 : 倉俣史朗
・「確かな存在」 / 上條喬久
スーパープレイと室内遊戯場
・子供たちへの提案 / 三輪正弘
インダストリアルデザインの歩み
・製品の存在価値の再認識を / 荒川徹夫
活字から写植への流れの中で
・ヨーロッパの文字印刷を見て歩く / 森啓
バウハウスの生と死 / 宮島久雄
連載⑦近代デザイン史 / 岡田隆彦
連載④デザインの地平 ネオ・キッチュとしてのデザイン / 多木浩二
南正雄イラストレーション展
新宮晋の新作展
資料
広告索引・編集メモ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭生 + 臼田捷治 ; 文 : 山城隆一、草森紳一、亀倉雄策、田中一光、黒田征太郎 、美術出版社 、1975 、144p 、32 x 25cm 、1冊
アプローチ ①書評・デザイン夜話 / 小島武 ②書評・デザインの歴史 / 中村錦平 ③ティーチ・イン「意見広告は是か非か」 / 木村恒久 ④ジャン・ボードリヤールの講演 / 阿部公正 ⑤アンディ・ウォーホルの来日 / 石崎浩一郎 黒崎彰の版画 作家シリーズ 第7回 早川良雄の仕事 ・早川良雄 その素描・13 / 山城隆一 ・カロンカロンカロン / 草森伸一 ・茫漠たる「像」 / 亀倉雄策 ・伝統としての早川良雄 / 田中一光 ・早川門下の弁 / 黒田征太郎 南部盲暦 盛岡盲と田山盲 ・<季>への能動的意志 / 村上善男 河村要助のイラストレーション ・国境の夜は切ない / 小池一子 プレ・インカ文明の織物文様 ・底知れぬイメージの展開 / 前山寿美子 濱谷昭夫のテキスタイルデザイン ・血の集積体 / 久田毅 横尾忠則展 / 会場構成 : 倉俣史朗 ・「確かな存在」 / 上條喬久 スーパープレイと室内遊戯場 ・子供たちへの提案 / 三輪正弘 インダストリアルデザインの歩み ・製品の存在価値の再認識を / 荒川徹夫 活字から写植への流れの中で ・ヨーロッパの文字印刷を見て歩く / 森啓 バウハウスの生と死 / 宮島久雄 連載⑦近代デザイン史 / 岡田隆彦 連載④デザインの地平 ネオ・キッチュとしてのデザイン / 多木浩二 南正雄イラストレーション展 新宮晋の新作展 資料 広告索引・編集メモ

住宅建築 1980年10月 第67号 <古典数寄屋の研究⑯ 三溪園春草廬>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1980、159p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋の研究⑯ 三溪園春草廬
春草廬をみて / 小町和義
写真構成・三溪園春草廬 / 岡本茂男
リビングルームに自由を求めて / 武藤章
武藤章研究室・住宅10題 美しが丘の家 白鷺の家 神木の家 寺谷の家 荻窪住まいの森モデルハウス 下井草の家 タウンハウス上村 桜木の家 清瀬の家 小平の家 / 武藤章研究室
建築家のパース / 鈴木延雄
塀なしの家4題 清瀬T邸 旭H邸 幸S邸 磯子K邸 / 羽藤厚之 ; バルコム建築計画
居住文化論㉞ シシリー島の離散型住居 / 原広司 ; 集落研究グループ
住居の生産と適応の技術⑬ 芝棟 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一
領家の家 / 石田信男 ; 野島康彦 ; 早坂博
太子堂の家 / 石田信男 ; 野島康彦
本町田の家 / 石田信男 ; 野島康彦
住宅平面構成資料 / 黒沢隆研究室
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1980 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋の研究⑯ 三溪園春草廬 春草廬をみて / 小町和義 写真構成・三溪園春草廬 / 岡本茂男 リビングルームに自由を求めて / 武藤章 武藤章研究室・住宅10題 美しが丘の家 白鷺の家 神木の家 寺谷の家 荻窪住まいの森モデルハウス 下井草の家 タウンハウス上村 桜木の家 清瀬の家 小平の家 / 武藤章研究室 建築家のパース / 鈴木延雄 塀なしの家4題 清瀬T邸 旭H邸 幸S邸 磯子K邸 / 羽藤厚之 ; バルコム建築計画 居住文化論㉞ シシリー島の離散型住居 / 原広司 ; 集落研究グループ 住居の生産と適応の技術⑬ 芝棟 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一 領家の家 / 石田信男 ; 野島康彦 ; 早坂博 太子堂の家 / 石田信男 ; 野島康彦 本町田の家 / 石田信男 ; 野島康彦 住宅平面構成資料 / 黒沢隆研究室 編集室

鴎外 平成9年1月 特集:「鷗外」60号発刊記念 第60号

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,200
森鷗外記念會 [編]、森鴎外記念会、625p、21cm
表紙少し傷み、ページ内少し線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
森鷗外記念會 [編] 、森鴎外記念会 、625p 、21cm
表紙少し傷み、ページ内少し線引きあり

鉄道ピクトリアル 雪と鉄道特集、北総3線電化完成、など 25(2)(302)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、1975、冊、26cm
小ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鉄道ピクトリアル 雪と鉄道特集、北総3線電化完成、など 25(2)(302)

400
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、1975 、冊 、26cm
小ヤケ。

漱石研究 第5号 特集:漱石と明治 1995 No.5 (5)

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,430 (送料:¥200~)
翰林書房、冊、22cm
表紙若干縁ヤケ細かなキズスレ、天地小口に若干細かなキズスレ、本文書き込み・線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,430 (送料:¥200~)
、翰林書房 、冊 、22cm
表紙若干縁ヤケ細かなキズスレ、天地小口に若干細かなキズスレ、本文書き込み・線引き無し
  • 単品スピード注文

みづゑ No.832 1974年7月 <特集 : 現代美術とリアリズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1974、98p、29.6 x 22.5cm、1冊
特集 : 現代美術とリアリズム
機械の眼・人間の眼 / 石崎浩一郎
あなたにとって<リアリズム>とは 第11回日本国際美術展参加作家へのアンケート
なにはともあれ肚で死がこわくなくなるまで絵を描こう / 靉嘔
再び肉眼でみることのリアリズムについて / 相笠昌義
リアリズムを探る / 伊牟田経正
〔リアリズムとは何か〕 / 海老原暎
新しい次元の獲得 / 岡田博
Uを告発するFの手紙 / 上田薫
〔リアリズムとは何か〕 / 合田佐和子
〔リアリズムとは何か〕 / 五月女幸雄
リアリズム考 / 鴫剛
ある濃霧の問題 / 高松次郎
逆転の価値 / 建畠覚造
〔リアリズムとは何か〕 / 矢野正治
〔リアリズムとは何か〕 / 森秀雄
リアリズムの役割に注目しよう / 山口勝弘
阿部展也=人と作品
日本脱出と孤独な死 / 針生一郎
吾妻兼治郎=無につかれた彫刻(註釈的作家論③) / 桑原住雄
岡鹿之助ノオト=一枚の画との邂逅から 記録ふうに / 結城信一
美術の話題 / 村木明
アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1974 、98p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 現代美術とリアリズム 機械の眼・人間の眼 / 石崎浩一郎 あなたにとって<リアリズム>とは 第11回日本国際美術展参加作家へのアンケート なにはともあれ肚で死がこわくなくなるまで絵を描こう / 靉嘔 再び肉眼でみることのリアリズムについて / 相笠昌義 リアリズムを探る / 伊牟田経正 〔リアリズムとは何か〕 / 海老原暎 新しい次元の獲得 / 岡田博 Uを告発するFの手紙 / 上田薫 〔リアリズムとは何か〕 / 合田佐和子 〔リアリズムとは何か〕 / 五月女幸雄 リアリズム考 / 鴫剛 ある濃霧の問題 / 高松次郎 逆転の価値 / 建畠覚造 〔リアリズムとは何か〕 / 矢野正治 〔リアリズムとは何か〕 / 森秀雄 リアリズムの役割に注目しよう / 山口勝弘 阿部展也=人と作品 日本脱出と孤独な死 / 針生一郎 吾妻兼治郎=無につかれた彫刻(註釈的作家論③) / 桑原住雄 岡鹿之助ノオト=一枚の画との邂逅から 記録ふうに / 結城信一 美術の話題 / 村木明 アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部

SD スペースデザイン  1970年12月号 NO.74

目目書店
 東京都中野区東中野
700
平良敬一編集、鹿島研究所出版会、1970、1
表紙スレ背少傷天ヤケシミ 経年ヤケシミ 都市開発プロジェクト批判-5-多摩ニュータウン開発計画 / 小林篤夫 人間とは何か--現代人間学の問題 / 小原秀雄 病める地球,もう重体 / 山田脩二 環境破壊の借金は返せるか--環境破壊と都市文明の価値変革 / 川上秀光 ; 池辺陽 ; 半谷高久 作品 ジャック・サンジャンのシステムリビング・マルチムーブルと彫刻 ミラノのデザインスタジオ / 堀田明裕 可動建築論-6完-やっぱり建築は動くのだ / 真鍋恒博 デザインの画一化に抗して(環境とインダストリー) / 柳宗理 関根伸夫論--直接現象の地平に-1- / 李禹煥 今日の作家70年展について / 有馬宏明 非相似の言語-プラスチックの美学 / 泉真也 映画〈アントニオ・ダス・モルテス〉について / 市川雅 粟辻早重の布偶という人形 / 田中一光 金坂建二のロード・ギャラリー / 草森紳一 バーバラ・ローズ《二十世紀アメリカ美術》 / 石崎浩一郎 M,シュネーデル編《現代フランス幻想小説》他 / 坂崎乙郎 山口裕弘《行為と夢》 / 窪田般弥 海外建築情報 マンハッタンの構造改革へのアプローチ / 岡田新一 記録 鈴鹿市農協会館 坂出農協会館 日本橋東洋ビル他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
平良敬一編集 、鹿島研究所出版会 、1970 、1
表紙スレ背少傷天ヤケシミ 経年ヤケシミ 都市開発プロジェクト批判-5-多摩ニュータウン開発計画 / 小林篤夫 人間とは何か--現代人間学の問題 / 小原秀雄 病める地球,もう重体 / 山田脩二 環境破壊の借金は返せるか--環境破壊と都市文明の価値変革 / 川上秀光 ; 池辺陽 ; 半谷高久 作品 ジャック・サンジャンのシステムリビング・マルチムーブルと彫刻 ミラノのデザインスタジオ / 堀田明裕 可動建築論-6完-やっぱり建築は動くのだ / 真鍋恒博 デザインの画一化に抗して(環境とインダストリー) / 柳宗理 関根伸夫論--直接現象の地平に-1- / 李禹煥 今日の作家70年展について / 有馬宏明 非相似の言語-プラスチックの美学 / 泉真也 映画〈アントニオ・ダス・モルテス〉について / 市川雅 粟辻早重の布偶という人形 / 田中一光 金坂建二のロード・ギャラリー / 草森紳一 バーバラ・ローズ《二十世紀アメリカ美術》 / 石崎浩一郎 M,シュネーデル編《現代フランス幻想小説》他 / 坂崎乙郎 山口裕弘《行為と夢》 / 窪田般弥 海外建築情報 マンハッタンの構造改革へのアプローチ / 岡田新一 記録 鈴鹿市農協会館 坂出農協会館 日本橋東洋ビル他

松本清張研究 創刊号

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
1,500
砂書房 [編]、砂書房、1996年、170p、22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
砂書房 [編] 、砂書房 、1996年 、170p 、22cm 、1冊

建築文化 1988年4月号 Vol.43 No.498 特別記事I 神々が宿る中古のコンテナ 特別記事II 中央停車場 「東京駅」の建築

目目書店
 東京都中野区東中野
1,000
田尻裕彦編集、彰国社、1988、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡地シミ 経年並 神々が宿る中古のコンテナ神官の間 = CONTAINER HOUSE OF SINTO PRIEST / 石山修武 ; 小泉英雄・ダムダン空間工作所 小さな神様の,精神の乗物として / 石山修武 中央停車場 「東京駅」の建築 = TOKYO STATION;THE HISTORY DURING THE PAST 73 YEARS このたび東京駅の謎の一つが解けました / 藤森照信 幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 / 堀内正昭 再録:中央停車場の建築 / 辰野金吾 「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 / 鈴木博之 アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 / 堀川幹夫 日本初の地下鉄が東京駅にあった / 中川浩一 東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの / 後藤一雄 戦災復旧工事の回想 / 松本延太郎 東京駅丸の内口駅舎の復元保存 / 前野_ アングル = ANGLE / 早川邦彦建築研究室 朝霞荘 = CHOKASO / 黒川紀章・建築都市設計事務所 風見の家 = VANE HOUSE / 武者英二研究室  千代田火災青山共同住宅 = AOYAMA HOUSING / 武者英二 ; 新設計 世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 = THE HOLY SHRINE OF SU GOD: SEKAI MAHIKARI BUNMEI KYODAN / 鹿島建設横浜支店 87建築文化懸賞論文佳作作品発表(下) = 87KENCHIKUBUNKA ARTICLE COMPETITION 成田空港RUNWAY考 / 小澤文夫 不思議な横丁との出会い / 山下和也 建築 私との出会い(99) / 篠原一男 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
田尻裕彦編集 、彰国社 、1988 、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡地シミ 経年並 神々が宿る中古のコンテナ神官の間 = CONTAINER HOUSE OF SINTO PRIEST / 石山修武 ; 小泉英雄・ダムダン空間工作所 小さな神様の,精神の乗物として / 石山修武 中央停車場 「東京駅」の建築 = TOKYO STATION;THE HISTORY DURING THE PAST 73 YEARS このたび東京駅の謎の一つが解けました / 藤森照信 幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 / 堀内正昭 再録:中央停車場の建築 / 辰野金吾 「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 / 鈴木博之 アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 / 堀川幹夫 日本初の地下鉄が東京駅にあった / 中川浩一 東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの / 後藤一雄 戦災復旧工事の回想 / 松本延太郎 東京駅丸の内口駅舎の復元保存 / 前野_ アングル = ANGLE / 早川邦彦建築研究室 朝霞荘 = CHOKASO / 黒川紀章・建築都市設計事務所 風見の家 = VANE HOUSE / 武者英二研究室  千代田火災青山共同住宅 = AOYAMA HOUSING / 武者英二 ; 新設計 世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 = THE HOLY SHRINE OF SU GOD: SEKAI MAHIKARI BUNMEI KYODAN / 鹿島建設横浜支店 87建築文化懸賞論文佳作作品発表(下) = 87KENCHIKUBUNKA ARTICLE COMPETITION 成田空港RUNWAY考 / 小澤文夫 不思議な横丁との出会い / 山下和也 建築 私との出会い(99) / 篠原一男 他

月刊美術 1995年7月号 No.238 特集 紙の宝石蔵書票

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
サン・アート 実業之日本社、1995、24cm
【24時間以内発送】表紙に薄ヤケ・スレ・軽いメクレあり、天と地に薄シミ・小口に経年シミあり、本文に軽いシミ・ふちヤケあり、その他概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊美術 1995年7月号 No.238 特集 紙の宝石蔵書票

1,800 (送料:¥185~)
、サン・アート 実業之日本社 、1995 、24cm
【24時間以内発送】表紙に薄ヤケ・スレ・軽いメクレあり、天と地に薄シミ・小口に経年シミあり、本文に軽いシミ・ふちヤケあり、その他概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
  • 単品スピード注文

社会福祉研究 = Social welfare studies (53) 特集 地域福祉新時代-社会福祉改革と地域福祉の体制づくり-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1992-04、104p、26c・・・
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
-----
永田幹夫 地域福祉2つの課題
栃本一三郎 ソーシャルポリシ-としての家族政策を考える(上)-社会政策ノ-ト-
真田是 社会体制と社会福祉-第52「副田論文」をめぐって-
高橋紘士 社会福祉改革と地域福祉の課題
小林良二 地方老人保健福祉計画の策定に関する諸課題
大澤隆 市町村における老人福祉行政の新たな展開
渡部剛士 地域福祉の中核として社会福祉協議会が目指すもの
藤城恒昭 石川清子 清水浩一 (司会)大橋謙策 市町村福祉行政と福祉事務所の再編成
檜前敏彦 私の実践・研究を振り返って(31) 民生行政現場での初期の“専門職”問題
小林英義 教護院で生活する少年たち
岡村重夫 「大阪福祉事例研究会」の活動
河東田博 社会福祉政策の基本的視点-スウェ-デンの知的障害者対策から学ぶ-
相田健 ケアワークにおける申請主義と職能主義
松井二郎 日本型福祉社会の特徴と限界
岡本民夫 独創的研究・実践の展開を期待
和田敏明 福祉人材確保と老人保健福祉計画、企業の社会貢献活動についての研究が進展
内田節子 「1991年ICSWアジア・太平洋地域会議」報告
大熊由紀子 当事者の時代、参画の時代が始まった
編集室 ヒュ-マンサービスとソーシャルワーカーの専門性-社会福祉講演会から-
堀勝洋 横山和彦,田多英範編著『日本社会保障の歴史』
菊池幸子 竹崎孜著『生活保障の政治学-スウェ-デン国民の選択-』
古橋エツ子 杉本貴代栄、中田照子,森田明美編著『日米の働く母親たちー子育て最前線レポート』
ブックガイド 遠藤興一著『史料でつづる社会福祉のあゆみ』
ブックガイド 社団法人福祉社会研究所編『ゆとり・実感できる豊かさ』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1992-04 、104p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ----- 永田幹夫 地域福祉2つの課題 栃本一三郎 ソーシャルポリシ-としての家族政策を考える(上)-社会政策ノ-ト- 真田是 社会体制と社会福祉-第52「副田論文」をめぐって- 高橋紘士 社会福祉改革と地域福祉の課題 小林良二 地方老人保健福祉計画の策定に関する諸課題 大澤隆 市町村における老人福祉行政の新たな展開 渡部剛士 地域福祉の中核として社会福祉協議会が目指すもの 藤城恒昭 石川清子 清水浩一 (司会)大橋謙策 市町村福祉行政と福祉事務所の再編成 檜前敏彦 私の実践・研究を振り返って(31) 民生行政現場での初期の“専門職”問題 小林英義 教護院で生活する少年たち 岡村重夫 「大阪福祉事例研究会」の活動 河東田博 社会福祉政策の基本的視点-スウェ-デンの知的障害者対策から学ぶ- 相田健 ケアワークにおける申請主義と職能主義 松井二郎 日本型福祉社会の特徴と限界 岡本民夫 独創的研究・実践の展開を期待 和田敏明 福祉人材確保と老人保健福祉計画、企業の社会貢献活動についての研究が進展 内田節子 「1991年ICSWアジア・太平洋地域会議」報告 大熊由紀子 当事者の時代、参画の時代が始まった 編集室 ヒュ-マンサービスとソーシャルワーカーの専門性-社会福祉講演会から- 堀勝洋 横山和彦,田多英範編著『日本社会保障の歴史』 菊池幸子 竹崎孜著『生活保障の政治学-スウェ-デン国民の選択-』 古橋エツ子 杉本貴代栄、中田照子,森田明美編著『日米の働く母親たちー子育て最前線レポート』 ブックガイド 遠藤興一著『史料でつづる社会福祉のあゆみ』 ブックガイド 社団法人福祉社会研究所編『ゆとり・実感できる豊かさ』
  • 単品スピード注文

美術手帖 2000年1月号 No.782 <特集 ; VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、398p、A5判、1冊
特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子
アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図
Valuable 10 最注目アーティスト10人
・ダグ・エイケン
・オラファー・エリアソン
・ダグラス・ゴードン
・トーマス・ハーシュホーン
・カーステン・ヘラー
・ゲイリー・ヒューム
・ガブリエル・オロスコ
・ジェイソン・ローズ
・ピピロッティ・リスト
・ヴォルフガンク・ティルマンス
ミレニアム特別座談会 2000年のアートのためにいま語ろう 新世紀前夜の現代美術 / 小倉正史 ; 市原研太郎 ; 長谷川祐子
ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま
・中国 / 栗憲庭
・東南アジア / アピナン・ポシャナンダ
・ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ
・ニューヨーク / 杉浦邦恵
・ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー
・ベルリン / 河合純枝
・北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム
A to Z 2000年注目のアーティスト90人 エイミー・アドラーからジュアン・ホエまで
特別インタヴュー ハンス・ウルリッヒ・オブリスト 世界を変える渡り鳥たち / 三木あき子
テキスト 偏愛の90年代美術 / 樹村緑
テキスト 90年代後半の現代アートの見取り図を描いてみる / 市原研太郎
新春特別対談 アートが立ち上がる現場から / 小山登美夫 ; 和多利浩一
資料 90年代後半の流れをつくった展覧会33選 / 小倉正史
新連載 愛と真実のダンサー スメリーのボディ・イシュー file 01-HIROMI
芸術をめぐる言葉(84) / 谷川渥
創造の現場から(18) / 渡辺好明
20世紀の美術(10) 視覚と認識の変革 / 中村英樹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、398p 、A5判 、1冊
特集 ミレニアム・スペシャル VERY NEW ART 2000 2000年の注目アーティスト100人 / 市原研太郎 ; 後小路雅弘 ; 小倉正史 ; 神谷幸江 ; 樹村緑 ; 西原珉 ; 長谷川祐子 ; 藤森愛実 ; 堀元彰 ; 三木あき子 アート2000のための10の定義+1990年代の現代アート見取り図 Valuable 10 最注目アーティスト10人 ・ダグ・エイケン ・オラファー・エリアソン ・ダグラス・ゴードン ・トーマス・ハーシュホーン ・カーステン・ヘラー ・ゲイリー・ヒューム ・ガブリエル・オロスコ ・ジェイソン・ローズ ・ピピロッティ・リスト ・ヴォルフガンク・ティルマンス ミレニアム特別座談会 2000年のアートのためにいま語ろう 新世紀前夜の現代美術 / 小倉正史 ; 市原研太郎 ; 長谷川祐子 ワールド・リポート 世界のアートシーンはいま ・中国 / 栗憲庭 ・東南アジア / アピナン・ポシャナンダ ・ロサンジェルス / カーマイン・ヤナコーネ ・ニューヨーク / 杉浦邦恵 ・ロンドン / アンドリュー・ゲラットリー ・ベルリン / 河合純枝 ・北ヨーロッパ / ダニエル・バーンバウム A to Z 2000年注目のアーティスト90人 エイミー・アドラーからジュアン・ホエまで 特別インタヴュー ハンス・ウルリッヒ・オブリスト 世界を変える渡り鳥たち / 三木あき子 テキスト 偏愛の90年代美術 / 樹村緑 テキスト 90年代後半の現代アートの見取り図を描いてみる / 市原研太郎 新春特別対談 アートが立ち上がる現場から / 小山登美夫 ; 和多利浩一 資料 90年代後半の流れをつくった展覧会33選 / 小倉正史 新連載 愛と真実のダンサー スメリーのボディ・イシュー file 01-HIROMI 芸術をめぐる言葉(84) / 谷川渥 創造の現場から(18) / 渡辺好明 20世紀の美術(10) 視覚と認識の変革 / 中村英樹

国際建築 第28巻 第4号 1961年4月 <昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 小山正和(国際建築協会)、美術出版社、1961、82p、26 x 24cm、1冊
表紙デザイン/鉾之原捷夫
欧文目次
古墳群を侵蝕する堺市の開発/森浩一 他
プライス邸 ニューヨーク州ロングアイランド/リチャード J.ノイトラF.A.I.A.
インテリア・デザイン2題/松浦弾(パシフィックハウス)
東洋オーチス・エレベータK.K.事務所 東京赤坂/松浦弾(パシフィックハウス)
藤田観光K.K.案内所 東京西銀座/松浦弾(パシフィックハウス)
インテリア・デザイナーという不明瞭な言葉/鈴木廉
官庁営繕機構における合理化と非合理化の同時的存在/藤井正一郎
ルーズベルト・センター競技設計当選案/斎藤英彦 訳
米国21世紀大博覧会 ワシントン州・シアトル市
シアトル大噴水国際競技設計等当選案/松下一之 ; 志水英樹
大阪の人口(グラフ)
前原団地/日本住宅公団東京支所
上海の衛星都市:張庙一条街・閔行一条街5
中国紀行4:住いと街のかたち/田辺員人
車輪構造/佐々木宏
設計組織のなかのコンクール/横山正彦
昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点)
農林省新冠種畜牧場
中部労災病院旭分院
放射線医学綜合研究所/関東地方建設局
航空技術研究所風洞建家/関東地方建設局
秋田県庁舎/建設省営繕局
広島合同庁舎/中国地方建設局
久留米税務署/九州地方建設局
執筆者紹介
広告目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 小山正和(国際建築協会) 、美術出版社 、1961 、82p 、26 x 24cm 、1冊
表紙デザイン/鉾之原捷夫 欧文目次 古墳群を侵蝕する堺市の開発/森浩一 他 プライス邸 ニューヨーク州ロングアイランド/リチャード J.ノイトラF.A.I.A. インテリア・デザイン2題/松浦弾(パシフィックハウス) 東洋オーチス・エレベータK.K.事務所 東京赤坂/松浦弾(パシフィックハウス) 藤田観光K.K.案内所 東京西銀座/松浦弾(パシフィックハウス) インテリア・デザイナーという不明瞭な言葉/鈴木廉 官庁営繕機構における合理化と非合理化の同時的存在/藤井正一郎 ルーズベルト・センター競技設計当選案/斎藤英彦 訳 米国21世紀大博覧会 ワシントン州・シアトル市 シアトル大噴水国際競技設計等当選案/松下一之 ; 志水英樹 大阪の人口(グラフ) 前原団地/日本住宅公団東京支所 上海の衛星都市:張庙一条街・閔行一条街5 中国紀行4:住いと街のかたち/田辺員人 車輪構造/佐々木宏 設計組織のなかのコンクール/横山正彦 昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点) 農林省新冠種畜牧場 中部労災病院旭分院 放射線医学綜合研究所/関東地方建設局 航空技術研究所風洞建家/関東地方建設局 秋田県庁舎/建設省営繕局 広島合同庁舎/中国地方建設局 久留米税務署/九州地方建設局 執筆者紹介 広告目次

新建築 1973年7月 第48巻 第7号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、394p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 人間社会における皮膜について / 西沢文隆
住宅特集
・長瀬邸 / 竹中工務店
・團伊玖磨邸 / ザイゾン設計事務所
・〈WORK5〉 開かれた窓の家 / 伊丹高田建築設計研究所
・呉さんの家 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・O邸の改造 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・寿狸庵 / 木島安史+YAS都市研究所
・ザ・ホワイト・ハウス / 木島安史+YAS都市研究所
・宮島邸 / 藤井博巳建築研究室
・山脇邸 / 田中清
・片瀬の家 / シヴィック・デザイン研究所
・すがもの家 / シヴィック・デザイン研究所
・高井戸の家 / 三輪正弘環境造形研究所
・M氏邸 / 東孝光建築研究所・村田靖夫建築研究室
・山荘 《さんかくばこ》 / 宮脇檀建築研究室
・山荘ビラ・アチス / 山下和正建築研究所
論文 柱 その微視的世界への復権 / 木島安史
負の意味 / 藤井博巳
ルポルタージュ 日照権問題②陽はまた昇るか? / 本田一勇喜
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワーク
・スイス / 小谷部育子
・アメリカ / 篠崎守
・アメリカ/ 新保弘道
第12回海外視察団アメリカ編募集要項
海外雑誌より アメリカの保育施設② / 樋口清
月評 神代雄一郎、武藤章、藤井博巳、太田邦夫
居住環境ノート 廃熱利用のもつ意味 / 根津浩一郎
海洋開発ノート 超安定海洋フローティングシステム③ / 菊地健夫
環境色彩ノート 人工環境理解のために / 海上雅臣
プレハブノート 建築の領域 / 黒川雅之
書評 菊竹清訓 作品と方法 1956-1970 / 井上耕一
こみゅにけいと デザインサーヴェイと文化保存 / 森清剛
トピックス 建報社企画室
詳細図 團伊玖磨邸
詳細図 山荘 《さんかくばこ》
詳細図 山荘ビラ・アチス
詳細図 宮島邸
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、394p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 人間社会における皮膜について / 西沢文隆 住宅特集 ・長瀬邸 / 竹中工務店 ・團伊玖磨邸 / ザイゾン設計事務所 ・〈WORK5〉 開かれた窓の家 / 伊丹高田建築設計研究所 ・呉さんの家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・O邸の改造 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・寿狸庵 / 木島安史+YAS都市研究所 ・ザ・ホワイト・ハウス / 木島安史+YAS都市研究所 ・宮島邸 / 藤井博巳建築研究室 ・山脇邸 / 田中清 ・片瀬の家 / シヴィック・デザイン研究所 ・すがもの家 / シヴィック・デザイン研究所 ・高井戸の家 / 三輪正弘環境造形研究所 ・M氏邸 / 東孝光建築研究所・村田靖夫建築研究室 ・山荘 《さんかくばこ》 / 宮脇檀建築研究室 ・山荘ビラ・アチス / 山下和正建築研究所 論文 柱 その微視的世界への復権 / 木島安史 負の意味 / 藤井博巳 ルポルタージュ 日照権問題②陽はまた昇るか? / 本田一勇喜 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワーク ・スイス / 小谷部育子 ・アメリカ / 篠崎守 ・アメリカ/ 新保弘道 第12回海外視察団アメリカ編募集要項 海外雑誌より アメリカの保育施設② / 樋口清 月評 神代雄一郎、武藤章、藤井博巳、太田邦夫 居住環境ノート 廃熱利用のもつ意味 / 根津浩一郎 海洋開発ノート 超安定海洋フローティングシステム③ / 菊地健夫 環境色彩ノート 人工環境理解のために / 海上雅臣 プレハブノート 建築の領域 / 黒川雅之 書評 菊竹清訓 作品と方法 1956-1970 / 井上耕一 こみゅにけいと デザインサーヴェイと文化保存 / 森清剛 トピックス 建報社企画室 詳細図 團伊玖磨邸 詳細図 山荘 《さんかくばこ》 詳細図 山荘ビラ・アチス 詳細図 宮島邸 資材時価表

太陽 5巻9号=No.51(1967年9月) <特集 : ニューヨーク ; 世界のクラシックカー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹 ; 写真 : アンドレ・ケルテス ; ダニー・ライアン ; エリオット・アーウィット・・・
マンハッタンの孤独 / 文 : 岩崎鐸 ; 写真 : アンドレ・ケルテス
五番街の夜-ショー・ウィンドウめぐり / 佐藤昭年
ハット・パレード-イースター / 岩崎鐸 ; 関根薫
なつかしきダウンタウン / 野崎孝 ; ダニー・ライアン
コニー・アイランド / エリオット・アーウィット ; エルンスト・ハース ; 岩崎鐸
ウォール街 / チャールズ・ハーバット
ニューヨーク観光地図
女の生活さまざま / 横山澄子
フィフス・アヴェニューのショッピング / 森内敬子
ニューヨークの休日 / 猪熊弦一郎
老いたる舞姫 / 岩崎鐸
ニューヨークと東京 / 阿川弘之
ニューヨークの二つの顔 / 佐伯彰一
ハーレムの子どもたち / 関野準一郎 ; 司このみ
モンターギュ自動車博物館訪問 / 大橋浩一
ハラー・コレクションの名車 / 高島鎮雄
淡いノスタルジア ミニ・クラシックカー収集の楽しみ / 中島登
古き良き名車「ヴィンテージ」 / 浜徳太郎
パリで見たクラシックカー / 三芳悌吉
スポーツカーの古典 / 村田道紀 ; 高島鎮雄
ミニアチュア・クラシックカー / 中島登
太陽ドライブ-金剛・奥能登から七尾湾 / 小山和
海外秘密情報 ベルリン-二重、三重のスパイ合戦 / 中薗英助
太陽レーダー 水の殺人毎年一千万人
《写真派》絵画の進出
音楽のたのしみ ヘンリク・シェリング〔ヴァイオリン〕 / 岩井宏之
味 トマトと羊肉 / 硲伊之助 ; 井上究一郎
わが悪友伝 しがない風来坊たち / 柳原良平 ; 金子光晴
世界の古都 ヴェールと戒律に生きるフェス / 渡部雄吉
エース'67 日本石油 / 田口憲一 ; 長野重一
マイ・ホーム あべまきと3つのテラス / まさみ・さとう ; 今井寿恵
出番です 佐藤友美 未来へむかってステップ / 本誌写真部
喫茶室 / 久里洋二
日本名匠伝 榊原仟 / 土門拳 ; 草柳大蔵
にっぽん見聞録 大阪百姓・東京農民 / 木山捷平 ; 本誌編集部
地方美術めぐり 室生寺 / 円地文子 ; 佐藤明
太陽レポート やる気と正しい泳法 山田S・C訪問記
新連載 最上の紅花 失われゆくものの記 / 水上勉 ; 朝倉摂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 ; 写真 : アンドレ・ケルテス ; ダニー・ライアン ; エリオット・アーウィット ; エルンスト・ハース ; チャールズ・ハーバット ; 絵・文 : 猪熊弦一郎 、平凡社 、1967 、160p 、29.5 x 22cm 、1冊
マンハッタンの孤独 / 文 : 岩崎鐸 ; 写真 : アンドレ・ケルテス 五番街の夜-ショー・ウィンドウめぐり / 佐藤昭年 ハット・パレード-イースター / 岩崎鐸 ; 関根薫 なつかしきダウンタウン / 野崎孝 ; ダニー・ライアン コニー・アイランド / エリオット・アーウィット ; エルンスト・ハース ; 岩崎鐸 ウォール街 / チャールズ・ハーバット ニューヨーク観光地図 女の生活さまざま / 横山澄子 フィフス・アヴェニューのショッピング / 森内敬子 ニューヨークの休日 / 猪熊弦一郎 老いたる舞姫 / 岩崎鐸 ニューヨークと東京 / 阿川弘之 ニューヨークの二つの顔 / 佐伯彰一 ハーレムの子どもたち / 関野準一郎 ; 司このみ モンターギュ自動車博物館訪問 / 大橋浩一 ハラー・コレクションの名車 / 高島鎮雄 淡いノスタルジア ミニ・クラシックカー収集の楽しみ / 中島登 古き良き名車「ヴィンテージ」 / 浜徳太郎 パリで見たクラシックカー / 三芳悌吉 スポーツカーの古典 / 村田道紀 ; 高島鎮雄 ミニアチュア・クラシックカー / 中島登 太陽ドライブ-金剛・奥能登から七尾湾 / 小山和 海外秘密情報 ベルリン-二重、三重のスパイ合戦 / 中薗英助 太陽レーダー 水の殺人毎年一千万人 《写真派》絵画の進出 音楽のたのしみ ヘンリク・シェリング〔ヴァイオリン〕 / 岩井宏之 味 トマトと羊肉 / 硲伊之助 ; 井上究一郎 わが悪友伝 しがない風来坊たち / 柳原良平 ; 金子光晴 世界の古都 ヴェールと戒律に生きるフェス / 渡部雄吉 エース'67 日本石油 / 田口憲一 ; 長野重一 マイ・ホーム あべまきと3つのテラス / まさみ・さとう ; 今井寿恵 出番です 佐藤友美 未来へむかってステップ / 本誌写真部 喫茶室 / 久里洋二 日本名匠伝 榊原仟 / 土門拳 ; 草柳大蔵 にっぽん見聞録 大阪百姓・東京農民 / 木山捷平 ; 本誌編集部 地方美術めぐり 室生寺 / 円地文子 ; 佐藤明 太陽レポート やる気と正しい泳法 山田S・C訪問記 新連載 最上の紅花 失われゆくものの記 / 水上勉 ; 朝倉摂

SD スペースデザイン No.98 1972年11月 <特集① : 設計組織の国際化への道程 ; 特集② : 場所と彫刻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 中原佑介、山田脩二、岡田隆彦、有馬宏明、鹿島研究所出版会、1972、・・・
SD-ここから始まる 今月のテーマ玩具 / 文責編集部
人間は神の<おもちゃ>か / 石子順造
世界は玩具(おもちゃ)だ!とあえて考えることについて / 渡辺武信
<超>時空の実体として / 西沢健
林泰義による玩具-おもちゃ
<オモチャ心>とは何か / 松村勝男
特集① 設計組織の国際化への道程 アメリカにおけるカジマ・アソシエーツの場合
・アメリカで! 日本とアメリカの設計事情の差異について / 芦原信孝 ; 高瀬隼彦
・なぜアメリカか 日本の設計組織,カジマ・アソシエーツの課題 / 守屋秀夫
・1-米国日産本社ビル
・2-CC&F社
・3-DAIWA CORPORATION
・4-日本信託銀行合同事務所
・5-サンヨー電機 / HARUO TOMITSUKA
・6-吉兆ニューヨーク分店
・7-太陽銀行ニューヨーク事務所
SERIAL-ESSAY-発見⑪物質文化から霊的文化へ / 松本俊夫
特集② 場所と彫刻
・彫刻は都市に住めるか / 中原佑介
・場所⇔彫刻 第3回須磨離宮公園現代彫刻展より(グラフ構成) / 山田脩二
・都市空間と彫刻の蘇生 / 岡田隆彦
・大地の肉体感覚を把えさせる 三田村〔シュン〕右の環境造形 / 有馬宏明
ああ,地下5階〔東京駅地下駅〕 その人工環境における疑似性のロマンと不安について / 柏原えつとむ
子供と遊びと遊びの場を考える⑤腐った砂桶-霧の中の竜=児童遊園地論③ / 宮崎皓一 ; 草森紳一
海外建築情報 チャイルドケア・センター / 岡田新一
実験映画とヴィデオ・アートの交錯(シェルドン・レナン著波多野哲朗訳「アンダーグラウンド映画」,アダムズ・シトニー著石崎浩一郎訳「アメリカの実験映画」) / 市川雅
それは,操縦便覧である(R. バックミンスター・フラー著東野芳明訳「宇宙船<地球>号 フラー人類の行方を語る」) / 中原佑介
生活空間のモノグラフ研究⑤バイパス(東宇治) / 上田篤
人間の家〔La maison des hommes,1941〕⑪完 / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 中原佑介、山田脩二、岡田隆彦、有馬宏明 、鹿島研究所出版会 、1972 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
SD-ここから始まる 今月のテーマ玩具 / 文責編集部 人間は神の<おもちゃ>か / 石子順造 世界は玩具(おもちゃ)だ!とあえて考えることについて / 渡辺武信 <超>時空の実体として / 西沢健 林泰義による玩具-おもちゃ <オモチャ心>とは何か / 松村勝男 特集① 設計組織の国際化への道程 アメリカにおけるカジマ・アソシエーツの場合 ・アメリカで! 日本とアメリカの設計事情の差異について / 芦原信孝 ; 高瀬隼彦 ・なぜアメリカか 日本の設計組織,カジマ・アソシエーツの課題 / 守屋秀夫 ・1-米国日産本社ビル ・2-CC&F社 ・3-DAIWA CORPORATION ・4-日本信託銀行合同事務所 ・5-サンヨー電機 / HARUO TOMITSUKA ・6-吉兆ニューヨーク分店 ・7-太陽銀行ニューヨーク事務所 SERIAL-ESSAY-発見⑪物質文化から霊的文化へ / 松本俊夫 特集② 場所と彫刻 ・彫刻は都市に住めるか / 中原佑介 ・場所⇔彫刻 第3回須磨離宮公園現代彫刻展より(グラフ構成) / 山田脩二 ・都市空間と彫刻の蘇生 / 岡田隆彦 ・大地の肉体感覚を把えさせる 三田村〔シュン〕右の環境造形 / 有馬宏明 ああ,地下5階〔東京駅地下駅〕 その人工環境における疑似性のロマンと不安について / 柏原えつとむ 子供と遊びと遊びの場を考える⑤腐った砂桶-霧の中の竜=児童遊園地論③ / 宮崎皓一 ; 草森紳一 海外建築情報 チャイルドケア・センター / 岡田新一 実験映画とヴィデオ・アートの交錯(シェルドン・レナン著波多野哲朗訳「アンダーグラウンド映画」,アダムズ・シトニー著石崎浩一郎訳「アメリカの実験映画」) / 市川雅 それは,操縦便覧である(R. バックミンスター・フラー著東野芳明訳「宇宙船<地球>号 フラー人類の行方を語る」) / 中原佑介 生活空間のモノグラフ研究⑤バイパス(東宇治) / 上田篤 人間の家〔La maison des hommes,1941〕⑪完 / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫 記録

美術手帖 1975年3月号 No.391 <特集 : 未来派 現代芸術への道標>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、302p、A5判、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から
・過去になつた未来派の現在/峯村敏明
・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響
・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖
・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎
作家論 岡田博
・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎
・岡田博の作品から
・虚像と実体の同一化へ/岡田博
ポール・デルヴォー展から
・幼年偏執と想像力/粟津則雄
・ポール・デルヴォーの作品から
ARTFOCUS 今月の焦点
・ルート2・断想祭りと私/大森運夫
・美術時評・版画をめぐって/平野重光
・アメリカに行く桃山美術/村重寧
・新春浮世絵展/石田泰弘
・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋
・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫
・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ
・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行
・白井晟一の意味/宮内嘉久
・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦
・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進
・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一
・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三
・カレンダー / 編集部
連載
・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一
・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗
・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩
展評
・東京 / 末永照和 ; 早見堯
・関西 / 藤慶之
展覧会案内

裏表紙にキズあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、302p 、A5判 、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から ・過去になつた未来派の現在/峯村敏明 ・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響 ・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖 ・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎 作家論 岡田博 ・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎 ・岡田博の作品から ・虚像と実体の同一化へ/岡田博 ポール・デルヴォー展から ・幼年偏執と想像力/粟津則雄 ・ポール・デルヴォーの作品から ARTFOCUS 今月の焦点 ・ルート2・断想祭りと私/大森運夫 ・美術時評・版画をめぐって/平野重光 ・アメリカに行く桃山美術/村重寧 ・新春浮世絵展/石田泰弘 ・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋 ・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫 ・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ ・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行 ・白井晟一の意味/宮内嘉久 ・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦 ・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進 ・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一 ・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三 ・カレンダー / 編集部 連載 ・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一 ・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗 ・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩 展評 ・東京 / 末永照和 ; 早見堯 ・関西 / 藤慶之 展覧会案内 裏表紙にキズあり

東京人 3巻1号=11号 1988年1月 <特集 : えっ、東京駅がなくなる?>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(・・・
特集 えっ、東京駅がなくなる?
・東京駅を失うことは東京の顔を失うことだ / 村松貞次郎
・それは、辰野金吾の、時代に向かっての、土俵入りであった / 藤森照信
・記号としての東京駅 / 小池滋
・焼けた丸屋根(ドーム)に“灰色の月”が・・・ / 中川浩一
・ステーションホテルの内田百閒 / 堀切直人
・東京駅散策 / 宮脇俊三 ; 小松健一
新春対談 閑雅と贅沢 / 丸谷才一 ; 山崎正和
遥かなる視線 海外からの新春メッセージ / クロード・レヴィ=ストロース ; ピート・ハミル ; サー・ヒュー・コータッツィ ; デイヴィッド・ロッジ ; エドワード・I・コッチ ; ジャック・シラク
新連載 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 新米警部補回想録(●第一話)着任 / 佐々淳行
カラー
・わが町・わが家 神泉・円山町界隈 / 清水邦夫 ; 加藤孝
・集う 在京沖縄県人会 / 古波藏保好 ; 増山武久/p12~14
・東京博物誌 不忍池の鴨 / 奥本大三郎 ; 海野和男
連載
・建築時評 / 松葉一清
・演劇時評 / 大笹吉雄
・美術時評 / 高階秀爾
宿場町と倉庫街が交錯する水辺--東京オリエンテーリング / 陣内秀信 ; 難波勉 ; 藪野健
大塚は雨だった--ぼくの故郷は東京の田舎 / 田村隆一
オシャレなお店に連れてって--当世風食遊空間案内 / 市川隆
中国式情熱も日本式薄味に馴れて--住めば東京(みやこ)異都をかし / 陳淑梅
大恐慌から大暴落まで--靴みがき三ちゃんの兜町日誌 / 篠田達
連載 東京のありふれた町 / 川本三郎
わたしの二都物語③サホのブロードウェイ / 宮本美智子 ; 永沢まこ
新連載 点心 / 粕谷一希
座談会 江戸・東京を造った人々 / 藤森照信 ; 小木新造 ; 御厨貴
随筆 わたしの東京 / 三浦朱門 ; 岩谷時子 ; 呉智英 ; 青野聰 ; 野上圭
劇場30選 新選|東京名所案内 / 榎本滋民 ; 大笹吉雄 ; 川本三郎 ; 山口大輔
ローリング族の居留地 / 池澤夏樹
東京人のためのイベントカレンダー 特集 : シネマテークへ行ってみませんか
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(望月重威・川崎康・寺岡襄・笠原悦子・鈴木伸子) ; アートディレクション : 菊池信義 、教育出版 ; 東京都文化振興会 、1988 、194p 、B5判 、1冊
特集 えっ、東京駅がなくなる? ・東京駅を失うことは東京の顔を失うことだ / 村松貞次郎 ・それは、辰野金吾の、時代に向かっての、土俵入りであった / 藤森照信 ・記号としての東京駅 / 小池滋 ・焼けた丸屋根(ドーム)に“灰色の月”が・・・ / 中川浩一 ・ステーションホテルの内田百閒 / 堀切直人 ・東京駅散策 / 宮脇俊三 ; 小松健一 新春対談 閑雅と贅沢 / 丸谷才一 ; 山崎正和 遥かなる視線 海外からの新春メッセージ / クロード・レヴィ=ストロース ; ピート・ハミル ; サー・ヒュー・コータッツィ ; デイヴィッド・ロッジ ; エドワード・I・コッチ ; ジャック・シラク 新連載 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 新米警部補回想録(●第一話)着任 / 佐々淳行 カラー ・わが町・わが家 神泉・円山町界隈 / 清水邦夫 ; 加藤孝 ・集う 在京沖縄県人会 / 古波藏保好 ; 増山武久/p12~14 ・東京博物誌 不忍池の鴨 / 奥本大三郎 ; 海野和男 連載 ・建築時評 / 松葉一清 ・演劇時評 / 大笹吉雄 ・美術時評 / 高階秀爾 宿場町と倉庫街が交錯する水辺--東京オリエンテーリング / 陣内秀信 ; 難波勉 ; 藪野健 大塚は雨だった--ぼくの故郷は東京の田舎 / 田村隆一 オシャレなお店に連れてって--当世風食遊空間案内 / 市川隆 中国式情熱も日本式薄味に馴れて--住めば東京(みやこ)異都をかし / 陳淑梅 大恐慌から大暴落まで--靴みがき三ちゃんの兜町日誌 / 篠田達 連載 東京のありふれた町 / 川本三郎 わたしの二都物語③サホのブロードウェイ / 宮本美智子 ; 永沢まこ 新連載 点心 / 粕谷一希 座談会 江戸・東京を造った人々 / 藤森照信 ; 小木新造 ; 御厨貴 随筆 わたしの東京 / 三浦朱門 ; 岩谷時子 ; 呉智英 ; 青野聰 ; 野上圭 劇場30選 新選|東京名所案内 / 榎本滋民 ; 大笹吉雄 ; 川本三郎 ; 山口大輔 ローリング族の居留地 / 池澤夏樹 東京人のためのイベントカレンダー 特集 : シネマテークへ行ってみませんか [ほか]

禅と学生

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,000
稲葉襄 編、創元社、1967年、274p、19cm
カバースレ汚れあり。本文に書き込みなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

禅と学生

1,000
稲葉襄 編 、創元社 、1967年 、274p 、19cm
カバースレ汚れあり。本文に書き込みなどはありません。

季刊銀花 第72号 1987年冬 <特集①落葉樹海=奥羽の森の三百六十五日 ; 特集②」絵本画家・いわさきちひろの世界=強く柔らかな絵筆>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1987、200p、B5判、1冊
特集①落葉樹海=奥羽の森の三百六十五日 / 太田威
自然の万華鏡=八甲田山の紅葉探索 / 佐藤有恒
特集②」絵本画家・いわさきちひろの世界=強く柔らかな絵筆 / 後勝彦
母いわさきちひろとの三度の出会い / 松本猛
大人になって美しい / 立原えりか
柔らかな感性を守り続けた人 / 山田洋次
特集③伊賀の家=続がれる美意識 / 小林庸浩
遠い歴史に連なる暮し / 千代芳子
山野草と染め絵師=江戸友禅・山本偵峻の一途な世界
貝紫の花影 / 山本偵峻 ; 後勝彦
雲南茶郷譚=中国雲南省西双版納にお茶のルーツを訪ねる / 田淵暁 ; 谷本陽蔵
月めでる宵=多治見 雧楽窓の茶会 / 佐藤禎三 ; 小林庸浩
一期は夢よ ただ狂え=ものつくりたちの宴
波照間紀行=パイハティローマの伝説に魅かれて / 川田文子
翳り絵・銀河鉄道の夜 / 金井一郎
ここに遭難せり=愛の求道者、篠原無然についての覚え書 / 細井冨貴子
[大正昭和浪漫小説再続③]鉄輪 / 郡虎彦
祖国を捨てたゼネアス-郡虎彦 / 渡辺一考
開かれた手=大家利夫革装本の美 / 柄澤齊 ; 小林庸浩
[杉浦康平の「アジア・かたち・ロード」②]唐草文、生命樹の吐息
妖精との語らい=こうちときよと人形たち
[蝶の夢=小川こな女想い出語り]三世時蔵の息子たち / 小川陽子
地獄を描く男 / 纐纈敏郎 ; 石橋重幸
[とじ込み絵本]いも版鳥図鑑-『飛んできた自画像』 / 山室真二
[奥沢書屋随想⑪]『ボヴァリー夫人』の夫 / 高田宏
水の城=アールデコの給水塔 / 小野規
給水塔のある風景 / 中川武
本郷落第横丁「ペリカン書房」品川力の戦闘
[銀花萌芽帖]銀花薫章 / 勅使河原宏 ; 高橋仁己
眼福
口福
耳袋
星屑籠
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 中林基
読者からの手紙 / 編集者 ; 山室真二
お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 ; 中林基
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室真二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1987 、200p 、B5判 、1冊
特集①落葉樹海=奥羽の森の三百六十五日 / 太田威 自然の万華鏡=八甲田山の紅葉探索 / 佐藤有恒 特集②」絵本画家・いわさきちひろの世界=強く柔らかな絵筆 / 後勝彦 母いわさきちひろとの三度の出会い / 松本猛 大人になって美しい / 立原えりか 柔らかな感性を守り続けた人 / 山田洋次 特集③伊賀の家=続がれる美意識 / 小林庸浩 遠い歴史に連なる暮し / 千代芳子 山野草と染め絵師=江戸友禅・山本偵峻の一途な世界 貝紫の花影 / 山本偵峻 ; 後勝彦 雲南茶郷譚=中国雲南省西双版納にお茶のルーツを訪ねる / 田淵暁 ; 谷本陽蔵 月めでる宵=多治見 雧楽窓の茶会 / 佐藤禎三 ; 小林庸浩 一期は夢よ ただ狂え=ものつくりたちの宴 波照間紀行=パイハティローマの伝説に魅かれて / 川田文子 翳り絵・銀河鉄道の夜 / 金井一郎 ここに遭難せり=愛の求道者、篠原無然についての覚え書 / 細井冨貴子 [大正昭和浪漫小説再続③]鉄輪 / 郡虎彦 祖国を捨てたゼネアス-郡虎彦 / 渡辺一考 開かれた手=大家利夫革装本の美 / 柄澤齊 ; 小林庸浩 [杉浦康平の「アジア・かたち・ロード」②]唐草文、生命樹の吐息 妖精との語らい=こうちときよと人形たち [蝶の夢=小川こな女想い出語り]三世時蔵の息子たち / 小川陽子 地獄を描く男 / 纐纈敏郎 ; 石橋重幸 [とじ込み絵本]いも版鳥図鑑-『飛んできた自画像』 / 山室真二 [奥沢書屋随想⑪]『ボヴァリー夫人』の夫 / 高田宏 水の城=アールデコの給水塔 / 小野規 給水塔のある風景 / 中川武 本郷落第横丁「ペリカン書房」品川力の戦闘 [銀花萌芽帖]銀花薫章 / 勅使河原宏 ; 高橋仁己 眼福 口福 耳袋 星屑籠 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 中林基 読者からの手紙 / 編集者 ; 山室真二 お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 ; 中林基 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室真二

歴史と旅 臨時増刊 戦国大名家総覧

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
820 (送料:¥300~)
秋田書店、冊、26cm
全体に強いヤケ汚れ、傷みがあります。表紙に折れ跡、背文字が薄くなっています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史と旅 臨時増刊 戦国大名家総覧

820 (送料:¥300~)
、秋田書店 、冊 、26cm
全体に強いヤケ汚れ、傷みがあります。表紙に折れ跡、背文字が薄くなっています。
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

シンポジウム古代日本海域の謎

シンポジウム古代日本海域の謎

森浩一編、新人物往来社

  • リクエストを送る
古代日本海域の謎 1 (住まいからみた人と神の生活)

古代日本海域の謎 1 (住まいからみた人と神の生活)

シンポジウム 住まいからみた人と神の生活

森浩一 編、新人物往来社、1989.11

225p 20cm

4404016794

  • リクエストを送る
古代日本海域の謎 2 (海からみた衣と装いの文化)

古代日本海域の謎 2 (海からみた衣と装いの文化)

シンポジウム 海からみた衣と装いの文化

森浩一 編、新人物往来社、1989.11

256p 20cm

4404016808

  • リクエストを送る
もっと見る

不死鳥BOOKSの新着書籍

一生モン: 人生の質を高める逸品 (The NewFifties)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,050 (送料:¥300~)
東理夫, 出石尚三, 松山猛 著、講談社、251
帯付き。カバーに少し汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,050 (送料:¥300~)
東理夫, 出石尚三, 松山猛 著 、講談社 、251
帯付き。カバーに少し汚れがあります。
  • 単品スピード注文

四季の旅─花のある風景

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
28,200 (送料:¥300~)
森本哲郎、ダイヤモンド社、213
ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,200 (送料:¥300~)
森本哲郎 、ダイヤモンド社 、213
ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

古代日本海域の謎 1: シンポジウム

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集)、新人物往来社、225
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
森 浩一 (編集) 、新人物往来社 、225
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

思想の花びら : もの思う人のために

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,740 (送料:¥300~)
亀井勝一郎 著、大和書房、238
傷みと汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,740 (送料:¥300~)
亀井勝一郎 著 、大和書房 、238
傷みと汚れがあります。
  • 単品スピード注文

シオノギの経営: その強さの秘密

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
530 (送料:¥300~)
シオノギ製薬神戸大学特別講座編集委員会 編、中央経済社、208
帯付き。書込みがあります。汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
530 (送料:¥300~)
シオノギ製薬神戸大学特別講座編集委員会 編 、中央経済社 、208
帯付き。書込みがあります。汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

女性写真レベルアップ術 (フォトアート写真入門)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,520 (送料:¥300~)
井上 清、研光新社、215
強いヤケシミと汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,520 (送料:¥300~)
井上 清 、研光新社 、215
強いヤケシミと汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

楽しい鉱物学: 基礎知識から鑑定まで

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
堀 秀道、草思社、301
カバーに多少ヤケと汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
堀 秀道 、草思社 、301
カバーに多少ヤケと汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

ライフワークの見つけ方

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
400 (送料:¥300~)
井上富雄、主婦と生活社、253
強いヤケと汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥300~)
井上富雄 、主婦と生活社 、253
強いヤケと汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。