帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる (角川新書) 戸高 一成; 大木 毅
戦艦: マレー沖海戦 (大木毅監修・シリーズ〈人間と戦争〉)
パンツァー・オペラツィオーネン 第三装甲集団司令官「バルバロッサ」作戦回顧録
決断の太平洋戦史 指揮統帥文化からみた軍人たち (新潮選書)
決断の太平洋戦史 「指揮統帥文化」からみた軍人たち <新潮選書>
「太平洋の巨鷲」山本五十六 : 用兵思想からみた真価 <角川新書>
「砂漠の狐」ロンメル : ヒトラーの将軍の栄光と悲惨 <角川新書>
日本軍が銃をおいた日 太平洋戦争の終焉 大木毅監修・シリーズ<人間と戦争>1
シリーズ人間の戦争1 日本軍が銃をおいた日/2 ワイルド・ブルー/3 バルジ大作戦/4 戦艦 計4冊
帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる (角川新書)
大木毅監修・シリーズ人間と戦争 2 ワイルド・ブルー 米爆撃隊死の蒼穹
ドイツ軍事史―その虚像と実像 ISBN-9784861825743
「砂漠の狐」回想録―アフリカ戦線1941~43 ISBN-9784861826733
パンツァー・オペラツィオーネン 第三装甲集団司令官「バルバロッサ」作戦回顧録
パンツァー・オペラツィオーネン 第三装甲集団司令官「バルバロッサ」作戦回顧録
史苑 第49巻 第1号 (研究ノート「ドイツの対米開戦-その研究史ー」大木毅、他)
月刊日本 8月号 なぜ東郷茂徳はソ連参戦を見抜けなかったのか 山本五十六が辞職すれば戦争は止められたか 北朝鮮からの手紙「米中新冷戦」と日本の進路 「赤木ファイル」をめぐる三つの失敗 「天皇教」の欠陥を指摘した小室直樹先生(1) 山崎行太郎の「江藤淳とその時代」⑥江藤淳の原点・十条仲原時代 大内経済説批判(4)その『日本経済図説』評 他
僧侶が起つ 八代 郡築小作争議を主導した男・田辺義道【熊日新書】
沖縄の島守を語り継ぐ群像 島田叡と荒井退造が結んだ沖縄・兵庫・栃木の絆