文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

世紀末の寵児ミュシャ「音楽」リトグラフ 版上と刷り師鉛筆サインあり。エディションNo.269/300 ➕資料写真コピープレゼント

Aiaru みどりのゆび

¥66,000

  • 著者 プリンター工房
  • 刊行年 1981
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 世紀末の寵児ミュシャ「音楽」リトグラフ 版上と刷り師鉛筆サインあり。エディションNo.269/300 ➕資料写真コピープレゼント。
    音楽愛好される方
    たずさわる方
    いかがでしょうか。
    現在他サイト82000にて、また
    『舞踏』は、132000 参考価格。

    こちらは1981年の作品です。
    オリジナルは1898年の作品、
    四芸術シリーズ《舞踏》《絵画》《詩》《音楽》
    のうち音楽。
抽象的な四つの芸術の擬人化が見どころ。
    写真16写真のコピープレゼント‼️

    女性の背後に曼荼羅絵のような
    光輪に弦を奏でる手が
    リピートしています。
    音の輪として無限に続く
    多重的な音楽の本質を
    描き出しています。
    
原作は4点1組で制作されました。

作家名:アルフォンス・ミュシャ
題名:「音楽」四芸術より
技法:リトグラフ
限定部数:269/300
画面の寸法:縦56.7×横35.6cm
額縁の外寸法:縦83×横62.8cm
    目方 4673g
額縁の仕様:ゴールド色柄額縁・裏面に吊り用金具・ひも付き
額縁の窓:アクリル
箱:差し箱(黄袋付き)

    アルフォンス・ミュシャ

    1860 チェコ南モラビア地方のイヴァンチッツェに誕生
    1988 パリに出てアカデミー・ジュリアンに学ぶ
    1894 サラ・べルナール主演「ジスモンダ」のポスター制作 大好評となる
    1900 パリ万国博覧会開催 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ館の装飾を担当
    1901 レジオン・ドヌール勲章受章 装飾資料集を刊行
    1931 プラハの聖ヴィタ大聖堂のステンドグラスを制作
    1939 母国のプラハで逝去

    草花をモチーフとした幾何的な文様や、曲線を多用した平面的で装飾的な画面構成。
    典型的なアール・ヌーヴォー様式とモデルの女性など、描く対象の個性や特徴を的確に掴みながら視覚的な美しさを観る者に嫌味なく感じさせる独自の対象表現を融合させ、数多くの商業用ポスターや挿絵を制作しました。

    差し箱に
    しみ汚れございます。
    なかは綺麗です。黄袋は洗ってあります。

    滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。

    #アルフォンス ミュシャ#リトグラフ #音楽
  • 販売条件等 こちらはヤマト便にて180サイズご発送申し上げます。送料 例関東 3070円
  • 発送ポリシー 1ー2日以内

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒936-0835
富山県滑川市開702番地
TEL:080-5070-7090
FAX:076-460-3076

富山県公安委員会 501040007760
書籍商 Aiaru みどりのゆび

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

-

商品引渡し方法:

発送

返品について:

不可

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

富山県 北陸全域