文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ひらがな日本美術史 3」の検索結果
54件

ひらがな日本美術史3

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
2,200
橋本治、新潮社、2007
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
橋本治 、新潮社 、2007

ひらがな日本美術史 1・2 2冊

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥600~)
橋本治 著、新潮社、1997・2010、26cm、2冊
1巻8刷 2巻初刷 帯 カバー少イタミ・少ヨゴレ 見返しに書き込み有
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥600~)
橋本治 著 、新潮社 、1997・2010 、26cm 、2冊
1巻8刷 2巻初刷 帯 カバー少イタミ・少ヨゴレ 見返しに書き込み有
  • 単品スピード注文

芸術新潮  2005年6月号 通巻666号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2005-6、29cm
特集
陽気で頑固なポスター職人
レイモン・サヴィニャック


着物小特集
ボローニャ絵画の
天国と地獄
インタヴュー
塩田千春
窓は私の第三の皮膚」あとさき【第十回】
連載
雪晒Ù  青木玉 
いこいこんじ
3 言葉のなかにが立ち上がる【第17回】
空想の港町から
生まれたファンタジー
川本三郎
ひらがな日本美術史 【その百十五】
堂々たるもの2
竹久夢二筆 「立田姫」
橋本治

わたしのお気に入り
ヴァニティ・フェアの午後 岡井隆
今月のほれぼれ
水墨ファンデーション
thi
間島秀徳 《Kinesis no.252 (Shadow)>
企画者にも選ばせろ!
「レオノール・フィニ展」 より
今月の発見
ここちよい拷問機 ほか
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2005-6 、29cm
特集 陽気で頑固なポスター職人 レイモン・サヴィニャック 着物小特集 ボローニャ絵画の 天国と地獄 インタヴュー 塩田千春 窓は私の第三の皮膚」あとさき【第十回】 連載 雪晒Ù  青木玉  いこいこんじ 3 言葉のなかにが立ち上がる【第17回】 空想の港町から 生まれたファンタジー 川本三郎 ひらがな日本美術史 【その百十五】 堂々たるもの2 竹久夢二筆 「立田姫」 橋本治 わたしのお気に入り ヴァニティ・フェアの午後 岡井隆 今月のほれぼれ 水墨ファンデーション thi 間島秀徳 《Kinesis no.252 (Shadow)> 企画者にも選ばせろ! 「レオノール・フィニ展」 より 今月の発見 ここちよい拷問機 ほか 状態:良好です

芸術新潮  2005年6月号 通巻666号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2005-6、29cm
特集
陽気で頑固なポスター職人
レイモン・サヴィニャック


着物小特集
ボローニャ絵画の
天国と地獄
インタヴュー
塩田千春
窓は私の第三の皮膚」あとさき【第十回】
連載
雪晒Ù  青木玉 
いこいこんじ
3 言葉のなかにが立ち上がる【第17回】
空想の港町から
生まれたファンタジー
川本三郎
ひらがな日本美術史 【その百十五】
堂々たるもの2
竹久夢二筆 「立田姫」
橋本治

わたしのお気に入り
ヴァニティ・フェアの午後 岡井隆
今月のほれぼれ
水墨ファンデーション
thi
間島秀徳 《Kinesis no.252 (Shadow)>
企画者にも選ばせろ!
「レオノール・フィニ展」 より
今月の発見
ここちよい拷問機 ほか
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2005-6 、29cm
特集 陽気で頑固なポスター職人 レイモン・サヴィニャック 着物小特集 ボローニャ絵画の 天国と地獄 インタヴュー 塩田千春 窓は私の第三の皮膚」あとさき【第十回】 連載 雪晒Ù  青木玉  いこいこんじ 3 言葉のなかにが立ち上がる【第17回】 空想の港町から 生まれたファンタジー 川本三郎 ひらがな日本美術史 【その百十五】 堂々たるもの2 竹久夢二筆 「立田姫」 橋本治 わたしのお気に入り ヴァニティ・フェアの午後 岡井隆 今月のほれぼれ 水墨ファンデーション thi 間島秀徳 《Kinesis no.252 (Shadow)> 企画者にも選ばせろ! 「レオノール・フィニ展」 より 今月の発見 ここちよい拷問機 ほか 状態:良好です

芸術新潮 2000年8月号 特集 三宅一生のデザイン実験室 (三宅一生、ISSEI MIYAKE を語る/アウトロウで行こう/一枚の布さまざま/ボディとの格闘/プリーツで開花/あなたが切って、あなたが着る A-POC エイポック)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
インタビュー 画家・坂下広吉のどこまでもギルガメシュ/連載 川瀬敏郎(今様花伝書・8)/石川九楊に「・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 2000年8月号 特集 三宅一生のデザイン実験室 (三宅一生、ISSEI MIYAKE を語る/アウトロウで行こう/一枚の布さまざま/ボディとの格闘/プリーツで開花/あなたが切って、あなたが着る A-POC エイポック)

800
インタビュー 画家・坂下広吉のどこまでもギルガメシュ/連載 川瀬敏郎(今様花伝書・8)/石川九楊に「一」から学ぶ・8 奥本大三郎・生徒/篠田達明(ドクター・シノダの人物画診断・12)/坂田和實(ひとりよがりのものさし・19)/橋本治(ひらがな日本美術史・71 円空仏) 、新潮社 、2000
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ

光の教会 安藤忠雄の現場/芸術新潮 1993年9月号 特集 現代建築家 安藤忠雄 伝統との対話 (安藤建築の世界/インタビュー 安藤忠雄 伝統と現代建築) 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
平松剛/新潮社 (日出ずる国のアリス/ワラヤ・ラバテルの絵本作法/連載 福富太郎のアート・キャバレー・・・
表紙に僅すれ 小口に僅すれ/1993 表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ 続、瀬津巌(新・掌の美・20)/千年湯を行く・5 山形・今神温泉
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

光の教会 安藤忠雄の現場/芸術新潮 1993年9月号 特集 現代建築家 安藤忠雄 伝統との対話 (安藤建築の世界/インタビュー 安藤忠雄 伝統と現代建築) 二冊一括

1,000
平松剛/新潮社 (日出ずる国のアリス/ワラヤ・ラバテルの絵本作法/連載 福富太郎のアート・キャバレー・16/大竹昭子・聞き手・文(眼の狩人たちの肖像・番外編 中平卓馬 沖縄を撮る)/橋本治(ひらがな日本美術史・3 寺) 、建築資料研究社/新潮社 、2000
表紙に僅すれ 小口に僅すれ/1993 表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ 続、瀬津巌(新・掌の美・20)/千年湯を行く・5 山形・今神温泉

芸術新潮 56巻3号(2005年3月) 特集 神秘の画家 ラ・トゥールの夜へ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2005/3
特集
神秘の画家
ラ・トゥールの夜へ
Georges de La Tour

六曲一双の左隻
文<四季山水図屏風〉
室町時代(15世紀) 紙本墨画淡彩
各152.0×343.0cm 真宗大谷派名古屋別院蔵
★「自然をめぐる千年の旅」展 前期展示
art
news
小特集
●山水の記憶
【文】北澤憲昭
speak low
90 オノデラユキ
カメラのいけない使い
94 如来から隅鬼まで 唐招提寺の多士済々
98 アーキグラム 機械じかけの夢想都市
101 新つくろい考
モナコの砂浜の地下にアーキグラムが
計画した幻のレジャー施設案
《モンテカルロの呼び物》 1969年
着物あとさき 【第七回】
順送り
連載
青木玉
言葉のなかに風景が立ち上がる 【第14回】

幻想化されてゆく利根川べりの町
宮沢章夫
川本三郎
ひらがな日本美術史 【その百十二】
128
「アール・デコ」なもの キネマ文字
橋本治
わたしのお気に入りアーサー・ビナード剝がれてから、 の物語
今の
の樹の下にはサワダが並んでゐる!
切子 (School Days/C》
企画者にも選ばせ 「新晃 長谷川等伯の美」展より
「新発見
今月の発見 地球の裏側を透かして見るほか
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2005/3
特集 神秘の画家 ラ・トゥールの夜へ Georges de La Tour 六曲一双の左隻 文<四季山水図屏風〉 室町時代(15世紀) 紙本墨画淡彩 各152.0×343.0cm 真宗大谷派名古屋別院蔵 ★「自然をめぐる千年の旅」展 前期展示 art news 小特集 ●山水の記憶 【文】北澤憲昭 speak low 90 オノデラユキ カメラのいけない使い 94 如来から隅鬼まで 唐招提寺の多士済々 98 アーキグラム 機械じかけの夢想都市 101 新つくろい考 モナコの砂浜の地下にアーキグラムが 計画した幻のレジャー施設案 《モンテカルロの呼び物》 1969年 着物あとさき 【第七回】 順送り 連載 青木玉 言葉のなかに風景が立ち上がる 【第14回】 幻想化されてゆく利根川べりの町 宮沢章夫 川本三郎 ひらがな日本美術史 【その百十二】 128 「アール・デコ」なもの キネマ文字 橋本治 わたしのお気に入りアーサー・ビナード剝がれてから、 の物語 今の の樹の下にはサワダが並んでゐる! 切子 (School Days/C》 企画者にも選ばせ 「新晃 長谷川等伯の美」展より 「新発見 今月の発見 地球の裏側を透かして見るほか 状態:良好です

芸術新潮 2005年2月号 通巻662号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2005/2、144p、28.5cm

特集 謎の男
マルセル・デュシャン

小特集
文夫の大遍歴
speak low
井筒和幸
唄ってはいけない歌も
渡れない河もない
【開き手】 宇田川幸洋
八人でも六兵衛
名文夫 都民劇場パンフレット表紙
「第37回定期公演 ピアノ三重奏のタ
昭和31年(1956) 25.7x18.2cm
資生堂企業資料館蔵
京焼の冒険
にっぽんと
着物あとさき 【第六回】
着ぬいた末
連載
青木玉
剣持勇
モダンのはざま
言葉のなかに風景が立ち上がる 【第13回】
丘の上の静かな暮し 佐伯一麦
川本三郎
ひらがな日本美術史【その百十一】
美術ごは関係ないかも
これないもの
「旧東京市本郷区駒込千駄木町
五十七番地住宅」
橋本治
わたしのお気に入り
伊賀美和子 長くて短いということ
今月のほれぼれ
降ってくる白 若林奮<2時間+》
企画者にも選ばせろ!
「「川村清雄」を知っていますか?
初公開・加島コレクション展」より
今月の発見
デュシャンもびっくり? 〈小ガラス> 登場 ほか

状態:美
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2005/2 、144p 、28.5cm
特集 謎の男 マルセル・デュシャン 小特集 文夫の大遍歴 speak low 井筒和幸 唄ってはいけない歌も 渡れない河もない 【開き手】 宇田川幸洋 八人でも六兵衛 名文夫 都民劇場パンフレット表紙 「第37回定期公演 ピアノ三重奏のタ 昭和31年(1956) 25.7x18.2cm 資生堂企業資料館蔵 京焼の冒険 にっぽんと 着物あとさき 【第六回】 着ぬいた末 連載 青木玉 剣持勇 モダンのはざま 言葉のなかに風景が立ち上がる 【第13回】 丘の上の静かな暮し 佐伯一麦 川本三郎 ひらがな日本美術史【その百十一】 美術ごは関係ないかも これないもの 「旧東京市本郷区駒込千駄木町 五十七番地住宅」 橋本治 わたしのお気に入り 伊賀美和子 長くて短いということ 今月のほれぼれ 降ってくる白 若林奮<2時間+》 企画者にも選ばせろ! 「「川村清雄」を知っていますか? 初公開・加島コレクション展」より 今月の発見 デュシャンもびっくり? 〈小ガラス> 登場 ほか 状態:美 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 1998年5月号 特集:ルネ・マグリット ベルギー紳士の謎々生活

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
新潮社 特集/ルネ・マグリット ベルギー紳士の謎々生活●マグリット生誕100年でブリュッセルは大騒ぎ・・・
A4版 152頁 表紙スレ・やや汚れ・小折れ跡・少試し書跡有 経年並ー並下本 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
新潮社 特集/ルネ・マグリット ベルギー紳士の謎々生活●マグリット生誕100年でブリュッセルは大騒ぎ!●若葉みどりがマグリットを教えましょう●ムッシュ・マグリットの静かな生活●私のマグリット○「ごめんなさい」の時期:橋本治○これはマグリットではない:椹木野衣○マグリットの影:矢吹申彦○すべてを絵に語らせよ:筒井康隆○青リンゴでフォークボール:草森紳一○「これはカイガではない」ーマグリットとネーデルラント美術の伝統:高橋達史 アートニュース/●島原の揚屋転じて美術館となる!:狩野博幸●神聖ローマ皇帝に献じられた”いとも豪華なる解剖書”ーノーマン博士の医学・科学書オークション●目指せ”徳川の星”最後の将軍・慶喜を鍛えた父・斉昭の教育術:大庭邦彦 話のツボ/黒光りする棍棒:奥本大三郎 連載/●こぼれ種(第二回)花を追う:青木玉●ひらがな日本美術史(その五十)ジャズが聞こえるものー長谷川等伯「松林図屏風」:橋本治●福富太郎のアート・キャバレー2号店(第十二回)菊地容斎先生で学ぶ先賢・偉人ものがたり 、’98 、1
A4版 152頁 表紙スレ・やや汚れ・小折れ跡・少試し書跡有 経年並ー並下本 

芸術新潮  1999年4月号 通巻592号  特集:鏑木清方が描き、語る、私の東京ものがたり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1999/04、136p、28.5cm
目次
特集 鏑木清方が描き、語る 私の東京ものがたり/4~65
出発は売れっ子挿絵画家 //p16~19
男の貌は「伝記」である //p46~49
春燈に拡げて娯しむ明治かな //p58~63
清方画伯、職人気質の365日 //p13~15
ふたりに惚れた!一葉と鏡花 //p20~25
“失敗作”、でもド迫力! ≪曲亭馬琴≫の場合≪妖魚≫の場合 //p26~31
“近代”を着こなす清方美女たち //p40~45
清方さんに会いたくて鎌倉もうで / 福富太郎/p32~38
妻として五十年 / 鏑木照/p50~57
鎌倉に清方住めり春の雨 鎌倉市鏑木清方記念美術館 //p64~64
連載 ひとりよがりのものさし(第4回)花をいける / 坂田和實/p111~111
連載 ひらがな日本美術史(その六十一)センスのいいもの 「誰が袖屏風」 / 橋本治/p112~119
連載 こぼれ種(第十三回)室咲きの桃 / 青木玉/p120~123
特別読物 悲劇のロシア皇帝一家が愛した ファベルジェの卵 / 井上一馬/p125~136

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1999/04 、136p 、28.5cm
目次 特集 鏑木清方が描き、語る 私の東京ものがたり/4~65 出発は売れっ子挿絵画家 //p16~19 男の貌は「伝記」である //p46~49 春燈に拡げて娯しむ明治かな //p58~63 清方画伯、職人気質の365日 //p13~15 ふたりに惚れた!一葉と鏡花 //p20~25 “失敗作”、でもド迫力! ≪曲亭馬琴≫の場合≪妖魚≫の場合 //p26~31 “近代”を着こなす清方美女たち //p40~45 清方さんに会いたくて鎌倉もうで / 福富太郎/p32~38 妻として五十年 / 鏑木照/p50~57 鎌倉に清方住めり春の雨 鎌倉市鏑木清方記念美術館 //p64~64 連載 ひとりよがりのものさし(第4回)花をいける / 坂田和實/p111~111 連載 ひらがな日本美術史(その六十一)センスのいいもの 「誰が袖屏風」 / 橋本治/p112~119 連載 こぼれ種(第十三回)室咲きの桃 / 青木玉/p120~123 特別読物 悲劇のロシア皇帝一家が愛した ファベルジェの卵 / 井上一馬/p125~136 良好

芸術新潮 1994年3月号 特集 常識よ、さらば!日本近代美術の10章 (異端図たちの逆襲/欧米がひれ伏した「画鬼」河鍋暁斎/彫刻史に仲間外れにされた人形・置物/忽然と消えた南画 鉄斎だけがなぜ生き残った?/運命の双生児=写真と洋画)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
丹尾安典/佐藤道信/田中修二/田中日佐夫/木下直之/青木茂(貧乏画家の飯の種は何だったのか)/尾﨑眞・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ 連載 福富太郎のアート・キャバレー・22/大竹昭子・聞き手・文(眼の狩人たちの肖像・11 深瀬昌久)/橋本治(ひらがな日本美術史・9 源氏物語絵巻)/山口文憲(日本ばちかん巡り・12 生駒山系)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1994年3月号 特集 常識よ、さらば!日本近代美術の10章 (異端図たちの逆襲/欧米がひれ伏した「画鬼」河鍋暁斎/彫刻史に仲間外れにされた人形・置物/忽然と消えた南画 鉄斎だけがなぜ生き残った?/運命の双生児=写真と洋画)

500
丹尾安典/佐藤道信/田中修二/田中日佐夫/木下直之/青木茂(貧乏画家の飯の種は何だったのか)/尾﨑眞人(佐伯祐三は本当に天才だったのか)/五十殿利治(猿真似とは言わないで!大正アヴァンギャルド達)/小泉晋弥(美術界のタブー 戦争画の真実)/高階秀爾(近代美術史はどこへ行く?) 、新潮社 、1994
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口に僅すれ 連載 福富太郎のアート・キャバレー・22/大竹昭子・聞き手・文(眼の狩人たちの肖像・11 深瀬昌久)/橋本治(ひらがな日本美術史・9 源氏物語絵巻)/山口文憲(日本ばちかん巡り・12 生駒山系)

芸術新潮 51巻7号(通巻607)2000年7月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-7、28.0cm
目次 (tableOfContents)
特集 ひらがな日本美術史特別篇 桂離宮の歩き方 /
なにも知らずに桂離宮 御幸門(みゆきもん)から松琴亭(しょうきんてい)--御幸門・外腰掛・蘇鉄山・松琴亭への道・松琴亭 / 橋本治 /
子供の好奇心で庭を行く 賞花亭(しょうかてい)から笑意軒(しょういけん)--賞花亭・園林堂・笑意軒 / 橋本治 /
人間のあり方を考えさせるもの 御殿(ごてん)から月波楼(げっぱろう)、そして桂垣(かつらがき)--御殿・月見台・月波楼・桂棚・桂垣 / 橋本治 /
新潮四賞決定発表 /
SPEAK LOW バーナード・ショーの鬚をカット!--文芸写真家ジゼル・フロイント追悼 / 飯吉光夫 /
今様花伝書(7)朝顔 / 川瀬敏郎 /
暮しのなげいれ指南--ヴェランダで朝顔を育てる / 川瀬敏郎 /
INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど /
次号予告 /
突撃インタヴュー 石原慎太郎大いに語る--知事飽きちゃったら、現代美術館の館長でもやろうかな / 石原慎太郎 /
インタヴュー ヨーガン・レール畑仕事から生まれた手ぬぐいたち / /
「縄文学」の砦となるか!? 三方町縄文博物館オープン /
ミッフィーも待ってるよハウステンボスは今日もオランダ日和 /
心を澄ませば聞こえてくる鳳凰堂の菩薩たちのサウンド・オブ・ミュージック! /
ンタヴュー フドイナザーロフ監督 砂漠にまるごと”村”を作った映画『ルナ・パパ』 /
マザーグースを掛軸に!床の間無用のお娯しみ /
【第三十二回】 日本芸術大賞 三宅一生 /
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-7 、28.0cm
目次 (tableOfContents) 特集 ひらがな日本美術史特別篇 桂離宮の歩き方 / なにも知らずに桂離宮 御幸門(みゆきもん)から松琴亭(しょうきんてい)--御幸門・外腰掛・蘇鉄山・松琴亭への道・松琴亭 / 橋本治 / 子供の好奇心で庭を行く 賞花亭(しょうかてい)から笑意軒(しょういけん)--賞花亭・園林堂・笑意軒 / 橋本治 / 人間のあり方を考えさせるもの 御殿(ごてん)から月波楼(げっぱろう)、そして桂垣(かつらがき)--御殿・月見台・月波楼・桂棚・桂垣 / 橋本治 / 新潮四賞決定発表 / SPEAK LOW バーナード・ショーの鬚をカット!--文芸写真家ジゼル・フロイント追悼 / 飯吉光夫 / 今様花伝書(7)朝顔 / 川瀬敏郎 / 暮しのなげいれ指南--ヴェランダで朝顔を育てる / 川瀬敏郎 / INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど / 次号予告 / 突撃インタヴュー 石原慎太郎大いに語る--知事飽きちゃったら、現代美術館の館長でもやろうかな / 石原慎太郎 / インタヴュー ヨーガン・レール畑仕事から生まれた手ぬぐいたち / / 「縄文学」の砦となるか!? 三方町縄文博物館オープン / ミッフィーも待ってるよハウステンボスは今日もオランダ日和 / 心を澄ませば聞こえてくる鳳凰堂の菩薩たちのサウンド・オブ・ミュージック! / ンタヴュー フドイナザーロフ監督 砂漠にまるごと”村”を作った映画『ルナ・パパ』 / マザーグースを掛軸に!床の間無用のお娯しみ / 【第三十二回】 日本芸術大賞 三宅一生 / その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮. 47(7)(559)(1996年7月) 目次記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
白洲正子、田辺聖子、鹿島茂、石川九楊、他、新潮社、29cm
うちの“頰垂れ”たち / 田辺聖子 /
捨てられない南仏の「あの子」 / 鹿島茂 /
平凡寺の血脈 / 夏目房之介 /
骨まで愛しい≪PK-22≫ / 光藤俊夫 /
摩崖に立ち向かうかのごとく / 石川九楊 /
気分は大倉喜八郎 / 福富太郎 /
書くために、買う / 福田和也 /
十三尺の釣られ心地 / 平野甲賀 /
記憶ブトリの苦界浄土 / 都築響一 /
ART NEWS アメリカ人が指摘した「メイド・イン・ジャパン」の特質 /
ART NEWS 旗本好奇心男が編んだ『視聴草』は江戸のワイドショー /
ART NEWS 中国の“お墓”はやっぱり凄い! / 樋口隆康 /
WORLD 仮の姿で復活したローマの騎馬像ほか /
INVITATION これから見られる展覧会案内 /
INVITATION お薦めのCD、書籍、映画などなど / /
次号予告 /
新潮社創立100年記念『芸術新潮』読者プレゼント / /
(第二十八回)日本芸術大賞 荒川修作 / 矢作俊彦 /
(第二十八回)日本芸術大賞 新潮四賞決定発表 / /
連載 着物をめぐる物語(その二)唐子 / 林真理子 /
石ものぐるい / 白洲正子 /
青春の形見 / 関頑亭 /
連載 ポートレイト・イン・ジャズ(第2回)マイルズ・デイヴィス / 村上春樹 ; 和田誠 /
連載 ひらがな日本美術史(その三十二)とんでもなく美しいもの「鹿苑寺金閣」 / 橋本治 /
連載 たけしの便所の落書き(第6回)ビートたけし /
連載 秋の野をゆく 會津八一の生涯(第十七回)ふられた証拠 / 工藤美代子 /
その他・・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
白洲正子、田辺聖子、鹿島茂、石川九楊、他 、新潮社 、29cm
うちの“頰垂れ”たち / 田辺聖子 / 捨てられない南仏の「あの子」 / 鹿島茂 / 平凡寺の血脈 / 夏目房之介 / 骨まで愛しい≪PK-22≫ / 光藤俊夫 / 摩崖に立ち向かうかのごとく / 石川九楊 / 気分は大倉喜八郎 / 福富太郎 / 書くために、買う / 福田和也 / 十三尺の釣られ心地 / 平野甲賀 / 記憶ブトリの苦界浄土 / 都築響一 / ART NEWS アメリカ人が指摘した「メイド・イン・ジャパン」の特質 / ART NEWS 旗本好奇心男が編んだ『視聴草』は江戸のワイドショー / ART NEWS 中国の“お墓”はやっぱり凄い! / 樋口隆康 / WORLD 仮の姿で復活したローマの騎馬像ほか / INVITATION これから見られる展覧会案内 / INVITATION お薦めのCD、書籍、映画などなど / / 次号予告 / 新潮社創立100年記念『芸術新潮』読者プレゼント / / (第二十八回)日本芸術大賞 荒川修作 / 矢作俊彦 / (第二十八回)日本芸術大賞 新潮四賞決定発表 / / 連載 着物をめぐる物語(その二)唐子 / 林真理子 / 石ものぐるい / 白洲正子 / 青春の形見 / 関頑亭 / 連載 ポートレイト・イン・ジャズ(第2回)マイルズ・デイヴィス / 村上春樹 ; 和田誠 / 連載 ひらがな日本美術史(その三十二)とんでもなく美しいもの「鹿苑寺金閣」 / 橋本治 / 連載 たけしの便所の落書き(第6回)ビートたけし / 連載 秋の野をゆく 會津八一の生涯(第十七回)ふられた証拠 / 工藤美代子 / その他・・・・ 良好

芸術新潮  1994年5月号 通巻45巻5号 大特集 法隆寺 千四百年のいのち 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
高田良信、新潮社、1994-5、29cm
目次

大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3
法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16
法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17
法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48
法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59
お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74
ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81
ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84
ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87
ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89
ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91
STARDUST //p92~96
WORLD //p98~98
INVITATION //p102~106
次号予告 //p75~75
眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137
福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114
白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117
ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123
連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127
少オレスジ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
高田良信 、新潮社 、1994-5 、29cm
目次 大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3 法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16 法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17 法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48 法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59 お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74 ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81 ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84 ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87 ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89 ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91 STARDUST //p92~96 WORLD //p98~98 INVITATION //p102~106 次号予告 //p75~75 眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137 福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114 白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117 ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123 連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127 少オレスジ

芸術新潮 53巻6号 2002年6月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-6、28cm
目次
•特集|大仏開眼1250年記念 東大寺という宇宙
•ART NEWS
◦大礼服の彫刻師・高村光雲 虚空へのまなざし|北沢憲昭
「高村光雲とその時代展」
◦花も水も土も ニルス = ウドは地球と戯れる
「ニルス = ウド 自然へ」展
◦ルーシー・リー 都市生活者の器|杉本秀太郎
生誕100年記念「ルーシー・リー 展?静寂の美へ
◦石川九楊の君酌むや千字文
「石川九楊の盃千字文展」
◦ルイス・バラガンを覗く
「ルイス・バラガン 静かなる革命展」
•SPEAK LOW
火薬おとこ 蔡 國強のくつろぎティールーム
•STARDUST
藤島武二/ディミトリィ・ホルタ/堂本右美/小泉淳作/本田 健
任田進一/ズビネック・セカール/鴻池朋子/河鍋暁斎
•WORLD
テオドール・シャセリオー展/「土地の嘘 − 地図に秘められた世界」展
アルテミジア・ジェンティレスキ回顧展/光州ビエンナーレ/他
•連載
意中の建築|3|石塀に会いにゆく|閑谷学校|中村好文
あの人のボナペティ|6|明治天皇の大昼食|四方田犬彦
ひとりよがりのものさし|40|帽子|坂田和實
ひらがな日本美術史|88|「似ている」が問題にならないもの|橋本 治
|勝川春英 筆「七世片岡仁左衛門の高師直」
良好 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-6 、28cm
目次 •特集|大仏開眼1250年記念 東大寺という宇宙 •ART NEWS ◦大礼服の彫刻師・高村光雲 虚空へのまなざし|北沢憲昭 「高村光雲とその時代展」 ◦花も水も土も ニルス = ウドは地球と戯れる 「ニルス = ウド 自然へ」展 ◦ルーシー・リー 都市生活者の器|杉本秀太郎 生誕100年記念「ルーシー・リー 展?静寂の美へ ◦石川九楊の君酌むや千字文 「石川九楊の盃千字文展」 ◦ルイス・バラガンを覗く 「ルイス・バラガン 静かなる革命展」 •SPEAK LOW 火薬おとこ 蔡 國強のくつろぎティールーム •STARDUST 藤島武二/ディミトリィ・ホルタ/堂本右美/小泉淳作/本田 健 任田進一/ズビネック・セカール/鴻池朋子/河鍋暁斎 •WORLD テオドール・シャセリオー展/「土地の嘘 − 地図に秘められた世界」展 アルテミジア・ジェンティレスキ回顧展/光州ビエンナーレ/他 •連載 意中の建築|3|石塀に会いにゆく|閑谷学校|中村好文 あの人のボナペティ|6|明治天皇の大昼食|四方田犬彦 ひとりよがりのものさし|40|帽子|坂田和實 ひらがな日本美術史|88|「似ている」が問題にならないもの|橋本 治 |勝川春英 筆「七世片岡仁左衛門の高師直」 良好  グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 47巻10号(1996年10月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1996-10
励ます十字架、導く帆立貝 /
巡礼路の美橋たち /
“グレゴリアン・チャント”が響く サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 / /
巡礼者の胸突き八丁険しき峠道へ /
壮麗!堂内「聖ヤコブ・ツアー」 /
巡礼の道、ロマネスクの道 / 五十嵐見鳥 /
ART NEWS 新しもの好きで自慢好き 司馬江漢の大風呂敷人生 / 塚原晃 /
ART NEWS 快挙?時代錯誤?今世紀最後のトンデモ美術事典出現! /
WORLD 異能のデザイナー ガエターノ・ペッシェ展ほか /
INVITATION /
次号予告 /
新潮社創立100年記念『芸術新潮』読者プレゼント /
話のツボ ESSAY OF THE MONTH ジャングルの“彫刻戦士”クライスバーグを訪ねて / 新宮晋 /
秋の野をゆく―會津八一の生涯(第二十回)幻のプレゼント / 工藤美代子 /
着物をめぐる物語(その五)皇太子の黄 / 林真理子 /
特集 【現地特別取材】--生きている中世スペイン巡礼の旅 /
スペイン巡礼の道に憑かれて十余年 /
10年ぶりの巡礼路 (1)旅の始まりは大雨だった / 池田宗弘 /
10年ぶりの巡礼路 (2)変わった風景、変わらぬ人々 / 池田宗弘 /
連載 ボートレイト・イン・ジャズ(第5回) デクスター・ゴードン / 村上春樹 ; 和田誠 /
ひらがな日本美術史(その三十五)おかりやすいもの 雪舟筆「山水長巻」 / 橋本治 /
たけしの便所の落書き(第9回)ビートたけし /
その他・・・
良好です。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1996-10
励ます十字架、導く帆立貝 / 巡礼路の美橋たち / “グレゴリアン・チャント”が響く サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 / / 巡礼者の胸突き八丁険しき峠道へ / 壮麗!堂内「聖ヤコブ・ツアー」 / 巡礼の道、ロマネスクの道 / 五十嵐見鳥 / ART NEWS 新しもの好きで自慢好き 司馬江漢の大風呂敷人生 / 塚原晃 / ART NEWS 快挙?時代錯誤?今世紀最後のトンデモ美術事典出現! / WORLD 異能のデザイナー ガエターノ・ペッシェ展ほか / INVITATION / 次号予告 / 新潮社創立100年記念『芸術新潮』読者プレゼント / 話のツボ ESSAY OF THE MONTH ジャングルの“彫刻戦士”クライスバーグを訪ねて / 新宮晋 / 秋の野をゆく―會津八一の生涯(第二十回)幻のプレゼント / 工藤美代子 / 着物をめぐる物語(その五)皇太子の黄 / 林真理子 / 特集 【現地特別取材】--生きている中世スペイン巡礼の旅 / スペイン巡礼の道に憑かれて十余年 / 10年ぶりの巡礼路 (1)旅の始まりは大雨だった / 池田宗弘 / 10年ぶりの巡礼路 (2)変わった風景、変わらぬ人々 / 池田宗弘 / 連載 ボートレイト・イン・ジャズ(第5回) デクスター・ゴードン / 村上春樹 ; 和田誠 / ひらがな日本美術史(その三十五)おかりやすいもの 雪舟筆「山水長巻」 / 橋本治 / たけしの便所の落書き(第9回)ビートたけし / その他・・・ 良好です。パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 53巻6号 2002年6月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-6、28cm
目次
•特集|大仏開眼1250年記念 東大寺という宇宙
•ART NEWS
◦大礼服の彫刻師・高村光雲 虚空へのまなざし|北沢憲昭
「高村光雲とその時代展」
◦花も水も土も ニルス = ウドは地球と戯れる
「ニルス = ウド 自然へ」展
◦ルーシー・リー 都市生活者の器|杉本秀太郎
生誕100年記念「ルーシー・リー 展?静寂の美へ
◦石川九楊の君酌むや千字文
「石川九楊の盃千字文展」
◦ルイス・バラガンを覗く
「ルイス・バラガン 静かなる革命展」
•SPEAK LOW
火薬おとこ 蔡 國強のくつろぎティールーム
•STARDUST
藤島武二/ディミトリィ・ホルタ/堂本右美/小泉淳作/本田 健
任田進一/ズビネック・セカール/鴻池朋子/河鍋暁斎
•WORLD
テオドール・シャセリオー展/「土地の嘘 − 地図に秘められた世界」展
アルテミジア・ジェンティレスキ回顧展/光州ビエンナーレ/他
•連載
意中の建築|3|石塀に会いにゆく|閑谷学校|中村好文
あの人のボナペティ|6|明治天皇の大昼食|四方田犬彦
ひとりよがりのものさし|40|帽子|坂田和實
ひらがな日本美術史|88|「似ている」が問題にならないもの|橋本 治
|勝川春英 筆「七世片岡仁左衛門の高師直」
良好 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-6 、28cm
目次 •特集|大仏開眼1250年記念 東大寺という宇宙 •ART NEWS ◦大礼服の彫刻師・高村光雲 虚空へのまなざし|北沢憲昭 「高村光雲とその時代展」 ◦花も水も土も ニルス = ウドは地球と戯れる 「ニルス = ウド 自然へ」展 ◦ルーシー・リー 都市生活者の器|杉本秀太郎 生誕100年記念「ルーシー・リー 展?静寂の美へ ◦石川九楊の君酌むや千字文 「石川九楊の盃千字文展」 ◦ルイス・バラガンを覗く 「ルイス・バラガン 静かなる革命展」 •SPEAK LOW 火薬おとこ 蔡 國強のくつろぎティールーム •STARDUST 藤島武二/ディミトリィ・ホルタ/堂本右美/小泉淳作/本田 健 任田進一/ズビネック・セカール/鴻池朋子/河鍋暁斎 •WORLD テオドール・シャセリオー展/「土地の嘘 − 地図に秘められた世界」展 アルテミジア・ジェンティレスキ回顧展/光州ビエンナーレ/他 •連載 意中の建築|3|石塀に会いにゆく|閑谷学校|中村好文 あの人のボナペティ|6|明治天皇の大昼食|四方田犬彦 ひとりよがりのものさし|40|帽子|坂田和實 ひらがな日本美術史|88|「似ている」が問題にならないもの|橋本 治 |勝川春英 筆「七世片岡仁左衛門の高師直」 良好  グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮  1994年5月号 通巻45巻5号 大特集 法隆寺 千四百年のいのち 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
高田良信、新潮社、1994-5
目次

大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3
法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16
法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17
法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48
法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59
お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74
ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81
ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84
ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87
ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89
ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91
STARDUST //p92~96
WORLD //p98~98
INVITATION //p102~106
次号予告 //p75~75
眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137
福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114
白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117
ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123
連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
高田良信 、新潮社 、1994-5
目次 大特集 法隆寺千四百年のいのち / 野中昭夫/p3~3 法隆寺のいのち 聖徳太子 //p4~16 法隆寺に訊くI / 高田良信/p17~17 法隆寺に訊くII / 高田良信/p35~48 法隆寺に訊くIII / 高田良信/p49~59 お待たせ、出開帳の仏たち //p60~74 ART NEWS 昭和7年,花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現! //p78~81 ART NEWS 若冲,蘆雪の名作群をファミコン感覚で楽しむ!?--CD-ROMになった「プライス・コレクション」 //p82~84 ART NEWS 天窓の光で彫刻を見る「ロダン館」オープン //p85~87 ART NEWS 虫好きが遺伝!?ファーブルの曾孫の昆虫づくしアート //p88~89 ART NEWS 安藤忠雄と古墳が合体「近つ飛鳥博物館」 //p90~91 STARDUST //p92~96 WORLD //p98~98 INVITATION //p102~106 次号予告 //p75~75 眼の狩人たちの肖像-13完-桑原甲子雄 / 桑原甲子雄 ; 大竹昭子/p128~137 福富太郎のア-ト・キャバレ--24完-明治は遠く懐かしく--渡辺省亭と梶田半古のヌ-ド / 福富太郎/p110~114 白洲正子自伝-28-スペインの旅 / 白洲正子/p115~117 ひらがな日本美術史-11-ふくよかなものの変遷「鳥毛立女屏風」と「源氏物語絵巻」 / 橋本治/p118~123 連載 幸田文の簟笥の引き出し(第五回) すがれの菜の花 / 青木玉/p124~127 少ヤケ

芸術新潮 45(11)(539) 1994 11月号 45(11)(539)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
新潮社、1994.11、冊、29cm
大特集:今こそ知りたい!洲之内徹 絵のある一生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、新潮社 、1994.11 、冊 、29cm
大特集:今こそ知りたい!洲之内徹 絵のある一生

芸術新潮 44巻11号(1993年11月) 大特集 現代人の伊勢神宮

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1993-11、168p、28.3 X 21㎝
目次
特集|現代人の伊勢神宮
第1部|神宮では神と人との壮大な"おままごと"が繰り広げられている!!
御塩|神々の"塩"は古代のままに焼かれている
海の幸|神さま御用達、とれとれの海産物
御園|神さま御用達、野菜は無農薬農法で
神御衣祭|神の衣はオーダー・メイド
神田|瑞穂の国の第一歩はここから始まった
グラフ|伊勢の神々|さすが伊勢、なんと多くの神々が座すことよ
伊勢に集う神々の素顔|上田正昭
第2部|遷宮ロングラン・レポート|
|20年ぶりの"お引っ越し"で、伊勢の神々はまたもや若返った
ご遷宮と私|矢野憲一
第3部|日本ばちかん巡り|11|ご遷宮だよ、ええじゃないか!|山口文憲
第4部|伊勢参りの表情 道中日記が語る"お伊勢さん"内緒話|神坂次郎
小特集|篠山紀信が見たアトリエのバルテュス
インタヴュー|篠山紀信|僕が見た謎の画家の素顔
ART NEWS
ぼくの絵、わたしの絵が野外彫刻に大変身! − 兵庫県立こどもの館
こんなにも美しかったのか!! 昭和の金物道具、引退興行
「昭和金物ゴミ曼陀羅」展
現代美術史の"落とし子"《再制作》って何者!
「再制作と引用」展 − 田中敦子、菊畑茂久馬、他
世界中の文化をとりこんでこんなに多彩なジャワ更紗!|宮本 忍
特別展「ジャワ更紗 その多様な伝統の世界」展
「現代のジャワ更紗 ニュー・ファッションへの展開」展
STARDUST
トム・ウェッセルマン/森本洋充/舟越 桂/「近代の文人画」展
横尾忠則 & マーク・コスタビ/石田眞利/辰野登恵子/上田 薫
A・M・カウフマン/アンリ・マッケローニ/高橋久美子/北郷 悟
WORLD
メトロポリタンに誕生した"19世紀美術の殿堂"/ボテロ
ベルリン芸術週間「日本と西欧」/ゲルハルト・リヒター/他
連載
ひらがな日本美術史|5|聖徳太子でもあるようなもの|橋本 治
|「法隆寺釈迦三尊像」後編
眼の狩人たちの肖像|7|高梨 豊 × 大竹昭子
福富太郎のアート・キャバレー|18|私好みの"新時代の美人画" 島成 園
新・掌の美|22|歯がたたない果物 − 安藤緑山「牙彫」|瀬津 巌
白洲正子自伝|24|私の日記

少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1993-11 、168p 、28.3 X 21㎝
目次 特集|現代人の伊勢神宮 第1部|神宮では神と人との壮大な"おままごと"が繰り広げられている!! 御塩|神々の"塩"は古代のままに焼かれている 海の幸|神さま御用達、とれとれの海産物 御園|神さま御用達、野菜は無農薬農法で 神御衣祭|神の衣はオーダー・メイド 神田|瑞穂の国の第一歩はここから始まった グラフ|伊勢の神々|さすが伊勢、なんと多くの神々が座すことよ 伊勢に集う神々の素顔|上田正昭 第2部|遷宮ロングラン・レポート| |20年ぶりの"お引っ越し"で、伊勢の神々はまたもや若返った ご遷宮と私|矢野憲一 第3部|日本ばちかん巡り|11|ご遷宮だよ、ええじゃないか!|山口文憲 第4部|伊勢参りの表情 道中日記が語る"お伊勢さん"内緒話|神坂次郎 小特集|篠山紀信が見たアトリエのバルテュス インタヴュー|篠山紀信|僕が見た謎の画家の素顔 ART NEWS ぼくの絵、わたしの絵が野外彫刻に大変身! − 兵庫県立こどもの館 こんなにも美しかったのか!! 昭和の金物道具、引退興行 「昭和金物ゴミ曼陀羅」展 現代美術史の"落とし子"《再制作》って何者! 「再制作と引用」展 − 田中敦子、菊畑茂久馬、他 世界中の文化をとりこんでこんなに多彩なジャワ更紗!|宮本 忍 特別展「ジャワ更紗 その多様な伝統の世界」展 「現代のジャワ更紗 ニュー・ファッションへの展開」展 STARDUST トム・ウェッセルマン/森本洋充/舟越 桂/「近代の文人画」展 横尾忠則 & マーク・コスタビ/石田眞利/辰野登恵子/上田 薫 A・M・カウフマン/アンリ・マッケローニ/高橋久美子/北郷 悟 WORLD メトロポリタンに誕生した"19世紀美術の殿堂"/ボテロ ベルリン芸術週間「日本と西欧」/ゲルハルト・リヒター/他 連載 ひらがな日本美術史|5|聖徳太子でもあるようなもの|橋本 治 |「法隆寺釈迦三尊像」後編 眼の狩人たちの肖像|7|高梨 豊 × 大竹昭子 福富太郎のアート・キャバレー|18|私好みの"新時代の美人画" 島成 園 新・掌の美|22|歯がたたない果物 − 安藤緑山「牙彫」|瀬津 巌 白洲正子自伝|24|私の日記 他 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 51巻11号 2000年11月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-11
目次 (tableOfContents)
ART NEWS 若き天才デザイナー河野鷹思の映画宣伝術 //
ヨーガン・レールに協力した多治見のうつわ職人達 //
里帰りした江戸時代の大工道具 / 西和夫/
白洲先生のお墓を造る / 髙木辰夫/p96~97
今様花伝書(11)牡丹--暮しのなげいれ指南 掛花を気軽に / 川瀬敏郎/
WORLD 大都会のド真ん中に出現ポップな人工自然地区 日本芸術写真の先駆け福原モダン・ブラザーズ 新発見の透かし絵も出た日独交流史展 ローマ法王公邸に永久設置初の抽象彫刻は日本製 奇妙なグッズあふれる国エキセントリック・ジャパン //
INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど //
特集 冴えない青物商、転じて画家となる 異能の画家伊藤若冲--待ってました!18世紀の京都を舞台に、奇々妙々の絵筆をふるった伊藤若冲没後200年を記念する大展観を機に、古都が生んだ華麗なるアヴァンギャルドを味わいつくす / 狩野博幸/
73年の御無沙汰でしたまぼろしの≪菜虫譜≫ //
人生篇(1)冴えない青物商、転じて画家となる //
空前絶後のびっくり 絵画テクニック //
再録 親戚だった若冲 / 安井源治/
人生篇(2)火事も病気も乗りこえて斗米庵(とべいあん)若冲翁の矍鑠(かくしゃく)たる晩年 //
日本人が知らない"ZENGA"が帰ってきた! / 山下裕二/
だれも知らなかった、サントリー佐治敬三の「本音」コレクション / 高階秀爾/
20世紀を裸足で踊りはじめたミューズ イサドラ・ダンカン / 池内紀/
石川九楊に「一」から学ぶ(11)身体の調子が字に出る / 奥本大三郎/
ひとりよがりのものさし(第22回) 南アフリカのスカート //
ドクター・シノダの人物画診断(15)浮世又兵衛のCT・MRI / 篠田達明/
ひらがな日本美術史(74)知的なもの--石川豊信
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-11
目次 (tableOfContents) ART NEWS 若き天才デザイナー河野鷹思の映画宣伝術 // ヨーガン・レールに協力した多治見のうつわ職人達 // 里帰りした江戸時代の大工道具 / 西和夫/ 白洲先生のお墓を造る / 髙木辰夫/p96~97 今様花伝書(11)牡丹--暮しのなげいれ指南 掛花を気軽に / 川瀬敏郎/ WORLD 大都会のド真ん中に出現ポップな人工自然地区 日本芸術写真の先駆け福原モダン・ブラザーズ 新発見の透かし絵も出た日独交流史展 ローマ法王公邸に永久設置初の抽象彫刻は日本製 奇妙なグッズあふれる国エキセントリック・ジャパン // INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦めのCD、書籍、映画などなど // 特集 冴えない青物商、転じて画家となる 異能の画家伊藤若冲--待ってました!18世紀の京都を舞台に、奇々妙々の絵筆をふるった伊藤若冲没後200年を記念する大展観を機に、古都が生んだ華麗なるアヴァンギャルドを味わいつくす / 狩野博幸/ 73年の御無沙汰でしたまぼろしの≪菜虫譜≫ // 人生篇(1)冴えない青物商、転じて画家となる // 空前絶後のびっくり 絵画テクニック // 再録 親戚だった若冲 / 安井源治/ 人生篇(2)火事も病気も乗りこえて斗米庵(とべいあん)若冲翁の矍鑠(かくしゃく)たる晩年 // 日本人が知らない"ZENGA"が帰ってきた! / 山下裕二/ だれも知らなかった、サントリー佐治敬三の「本音」コレクション / 高階秀爾/ 20世紀を裸足で踊りはじめたミューズ イサドラ・ダンカン / 池内紀/ 石川九楊に「一」から学ぶ(11)身体の調子が字に出る / 奥本大三郎/ ひとりよがりのものさし(第22回) 南アフリカのスカート // ドクター・シノダの人物画診断(15)浮世又兵衛のCT・MRI / 篠田達明/ ひらがな日本美術史(74)知的なもの--石川豊信 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 54巻7号 2003年7月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2003-7、28cm
目次
•盆栽 みどりの小宇宙 [解]丸島秀夫
◦グラフ 盆栽へ飛びこむ!
柿づくしの空/いわしで 枝先のさざなみ/梅もどきを真上から
凛々 一本松/黒松が爆裂する
◦第1章 盆栽の見方
◦第2章 美貌の木々
松 キング・オブ・ボンサイ
ミルフィーユの膚/風雲、浦のともや
真柏 白亜の抽象彫刻
雑木 色めく四季
春よ春よと尋ねてみたが....../いわしで黄昏/もの思いの冬桜/柿ひとつの豊饒
あわあわ枝垂桜/ピラカンサの紅熟/かりん vs. 姫しゃら 魅惑の幹くらべ
◦第3章 「国風展」漫歩 人間は盆栽がおもしろい / 南 伸坊
◦第4章 盆栽1300年史早わかり
皇居のおおらかな木々
◦第5章 女性作家4人の競演 草ものは楽しい
山根景子のノジギク/加藤文子のシノブ
江坂正子のワイルドオーツ/山田香織のノイバラ
◦見たい、買いたい盆栽案内
•speak low
立方体のうた ペア・クラーセンの終わりなき遊び
•art news
ブルトンがびっくり箱を開けるとき / 堀江敏幸
身のまわりの未知を撮る 北代省三の1960年代
中国官窯が育んだ「青い花」 / 西村康彦
下駄、のれん、どら焼き カラフルに息づく家紋たち
ローランサンはお好き? / 藤田一人
あっけなくも美しく燃え ロシア前衛陶芸の理想と現実
•stardust
超絶模型で東京大観光/ユージン・ヴォン・ブルチェンハイン/鷲見和紀郎
カルティエ謹製 ウェディング・ティアラ/一色ちか子/高橋淑人/川島秀明
ノンキナ自販機/ドニは戦場へ行った/黒髪梵字の南北朝
•world
ピカソ/女帝エカテリーナ/エドワード朝建築/モディリアーニ/他
•連載
意中の建築 14 遺したかった瀟洒な獄舎 / 中村好文
豊多摩監獄 東京都中野区 [設計]後藤慶二
あの人のボナペティ|18|アビキウス 古代ローマの饗宴 / 四方田犬彦
ひらがな日本美術史|98|文化なもの / 橋本 治
 京都島原「角屋」
少シミ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2003-7 、28cm
目次 •盆栽 みどりの小宇宙 [解]丸島秀夫 ◦グラフ 盆栽へ飛びこむ! 柿づくしの空/いわしで 枝先のさざなみ/梅もどきを真上から 凛々 一本松/黒松が爆裂する ◦第1章 盆栽の見方 ◦第2章 美貌の木々 松 キング・オブ・ボンサイ ミルフィーユの膚/風雲、浦のともや 真柏 白亜の抽象彫刻 雑木 色めく四季 春よ春よと尋ねてみたが....../いわしで黄昏/もの思いの冬桜/柿ひとつの豊饒 あわあわ枝垂桜/ピラカンサの紅熟/かりん vs. 姫しゃら 魅惑の幹くらべ ◦第3章 「国風展」漫歩 人間は盆栽がおもしろい / 南 伸坊 ◦第4章 盆栽1300年史早わかり 皇居のおおらかな木々 ◦第5章 女性作家4人の競演 草ものは楽しい 山根景子のノジギク/加藤文子のシノブ 江坂正子のワイルドオーツ/山田香織のノイバラ ◦見たい、買いたい盆栽案内 •speak low 立方体のうた ペア・クラーセンの終わりなき遊び •art news ブルトンがびっくり箱を開けるとき / 堀江敏幸 身のまわりの未知を撮る 北代省三の1960年代 中国官窯が育んだ「青い花」 / 西村康彦 下駄、のれん、どら焼き カラフルに息づく家紋たち ローランサンはお好き? / 藤田一人 あっけなくも美しく燃え ロシア前衛陶芸の理想と現実 •stardust 超絶模型で東京大観光/ユージン・ヴォン・ブルチェンハイン/鷲見和紀郎 カルティエ謹製 ウェディング・ティアラ/一色ちか子/高橋淑人/川島秀明 ノンキナ自販機/ドニは戦場へ行った/黒髪梵字の南北朝 •world ピカソ/女帝エカテリーナ/エドワード朝建築/モディリアーニ/他 •連載 意中の建築 14 遺したかった瀟洒な獄舎 / 中村好文 豊多摩監獄 東京都中野区 [設計]後藤慶二 あの人のボナペティ|18|アビキウス 古代ローマの饗宴 / 四方田犬彦 ひらがな日本美術史|98|文化なもの / 橋本 治  京都島原「角屋」 少シミ  グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 50巻2号(1999年2月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1999/02
目次
特集 来日450周年記念 ザビエルさん、こんにちは /
・ 巨匠たちのザビエル描き比べ ヴァン・ダイク、プッサン、ルーベンス、ゴヤ--ザビエルは巨匠たちの絵心も刺激!/
・ 第1部 ザビエル、聖人への道 ガイド / 高祖敏明/
・ 第1部 バスクのお城でオギャー!! / 高祖敏明/
・ 第1部 アヴァンギャルドな修道会、イエズス会庭生 /
・ 第1部 アジア布教大作戦 日本への道は遠かった /
・ 第1部 ニッポンノミナサン、神ノ愛ヲ伝エニキマシタ /
・ 第1部 中国を目の前に、無念の死 /
・ 第1部 死んでも腐らない聖人 /
・ 第1部 ザビエル関連地図 /
・ 第1部 ザビエル年表 /
・ 興味津々「南蛮」ワールド / 坂本満/
・ 第2部 興味津々「南蛮」ワールド表 ガイド / 坂本満/
・ 第2部 広がる世界、ニッポンどこにある? /
・ 第2部 南蛮人を見たい、知りたい、描きたい /
・ 第2部 エキゾティック漆器の海外デビュー /
・ 第2部 見よう見まねで西洋画 /
・ インタビュー 衣装で運命の宋家三姉妹に挑んだワダエミ / ワダエミ/
・ 高麗美術館を襲った窃盗団 / 金巴望/
・ インタビュー田窪恭治 リンゴの里ノルマンディーで甦った500年前の礼拝堂 / 田窪恭治/
・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 一夜で消えたムナカタ壁画 / 蓑﨑昭子/
・ 連載 ひとりよがりのものさし(第2回)ドゴンの柱 / 坂田和實/
・ 福富太郎のアート・キャバレー2号店(19)由一に引かれて金毘羅参り / 福富太郎/
・ こぼれ種(11)極楽に遊ぶ / 青木玉/
・ひらがな日本美術史(59)さわるもの--本阿弥光悦作「白楽茶碗 銘不二山」 / 橋本治/
・ STARDUST 森と湖のモダニスト、アルヴァー・アールトを大回顧 /
・ STARDUST 発掘!明治のウナギ熱--うさぎの意匠展より /
・ STARDUST カードで総覧 ときわ画廊の35年 /
・ STARDUST 河野通勢の顔面真剣画 /
・ STARDUST ホンマタカシのベッドタウン・アイズ /
状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1999/02
目次 特集 来日450周年記念 ザビエルさん、こんにちは / ・ 巨匠たちのザビエル描き比べ ヴァン・ダイク、プッサン、ルーベンス、ゴヤ--ザビエルは巨匠たちの絵心も刺激!/ ・ 第1部 ザビエル、聖人への道 ガイド / 高祖敏明/ ・ 第1部 バスクのお城でオギャー!! / 高祖敏明/ ・ 第1部 アヴァンギャルドな修道会、イエズス会庭生 / ・ 第1部 アジア布教大作戦 日本への道は遠かった / ・ 第1部 ニッポンノミナサン、神ノ愛ヲ伝エニキマシタ / ・ 第1部 中国を目の前に、無念の死 / ・ 第1部 死んでも腐らない聖人 / ・ 第1部 ザビエル関連地図 / ・ 第1部 ザビエル年表 / ・ 興味津々「南蛮」ワールド / 坂本満/ ・ 第2部 興味津々「南蛮」ワールド表 ガイド / 坂本満/ ・ 第2部 広がる世界、ニッポンどこにある? / ・ 第2部 南蛮人を見たい、知りたい、描きたい / ・ 第2部 エキゾティック漆器の海外デビュー / ・ 第2部 見よう見まねで西洋画 / ・ インタビュー 衣装で運命の宋家三姉妹に挑んだワダエミ / ワダエミ/ ・ 高麗美術館を襲った窃盗団 / 金巴望/ ・ インタビュー田窪恭治 リンゴの里ノルマンディーで甦った500年前の礼拝堂 / 田窪恭治/ ・ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 一夜で消えたムナカタ壁画 / 蓑﨑昭子/ ・ 連載 ひとりよがりのものさし(第2回)ドゴンの柱 / 坂田和實/ ・ 福富太郎のアート・キャバレー2号店(19)由一に引かれて金毘羅参り / 福富太郎/ ・ こぼれ種(11)極楽に遊ぶ / 青木玉/ ・ひらがな日本美術史(59)さわるもの--本阿弥光悦作「白楽茶碗 銘不二山」 / 橋本治/ ・ STARDUST 森と湖のモダニスト、アルヴァー・アールトを大回顧 / ・ STARDUST 発掘!明治のウナギ熱--うさぎの意匠展より / ・ STARDUST カードで総覧 ときわ画廊の35年 / ・ STARDUST 河野通勢の顔面真剣画 / ・ STARDUST ホンマタカシのベッドタウン・アイズ / 状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 50巻8号(1999年8月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1992-2、28.5cm
目次
複製「名画」花ざかり/
I 複製「名画」花ざかり ルノワール、分身の術! //
I 複製「名画」花ざかり 北斎のグレイト・ウェイブ 左右反転一騎討ち //
I 複製「名画」花ざかり 4色印刷ならではの版ズレ確信犯 //
I 複製「名画」花ざかり モナ・リザ2つの微笑 //
さあ、名画で工作の時間です/
II さあ、名画で工作の時間です 新作!コインでこすれば、あらレオナルド //
II さあ、名画で工作の時間です 自分でつくろう国宝絵巻 //
II さあ、名画で工作の時間です ベラスケスで入れ替えパズル //
特集 福田美蘭 名画をわれらに! //
直撃!絵のなかの登場人物/
III 直撃!絵のなかの登場人物 登場人物の目に映っていたのは…… //
III 直撃!絵のなかの登場人物 ニンゲン蒸発 //
III 直撃!絵のなかの登場人物 肉付け写楽の大首絵 //
【対談】みんなの名画、自分だけの名画 路上の売り絵をマスターしちゃった / 福田美蘭 ; 山下裕二/
【対談】みんなの名画、自分だけの名画 石から広がる大きな世界 / 福田美蘭 ; 山下裕二/
【対談】みんなの名画、自分だけの名画 これは抽象画ではない / 福田美蘭 ; 山下裕二
【対談】みんなの名画、自分だけの名画 福田美蘭の初公開「年賀状」 / 福田美蘭 ; 山下裕二/
【対談】みんなの名画、自分
話のツボ ESSAY OF THE MONTH 吾輩は日本画博士第1号 / 村上隆/
話のツボ ESSAY OF THE MONTH 左官屋・服部長七の大仕事 / 矢野憲一/
連載 ポートレイト・イン・ジャズ(第7回) アート・ブレイキー / 村上春樹 ; 和田誠/
連載 ひらがな日本美術史(その三十七) 意外とメルヘこなもの 黙庵筆「四睡図」 / 橋本治/
連載 たけしの便所の落書き(第11回) ビートたけし //
連載 秋の野をゆく 會津八一の生涯(第二十二回) 坪内逍遥との縁(二) / 工藤美代子/
連載 着物をめぐる物語(その七) 姉妹 / 林真理子/
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1992-2 、28.5cm
目次 複製「名画」花ざかり/ I 複製「名画」花ざかり ルノワール、分身の術! // I 複製「名画」花ざかり 北斎のグレイト・ウェイブ 左右反転一騎討ち // I 複製「名画」花ざかり 4色印刷ならではの版ズレ確信犯 // I 複製「名画」花ざかり モナ・リザ2つの微笑 // さあ、名画で工作の時間です/ II さあ、名画で工作の時間です 新作!コインでこすれば、あらレオナルド // II さあ、名画で工作の時間です 自分でつくろう国宝絵巻 // II さあ、名画で工作の時間です ベラスケスで入れ替えパズル // 特集 福田美蘭 名画をわれらに! // 直撃!絵のなかの登場人物/ III 直撃!絵のなかの登場人物 登場人物の目に映っていたのは…… // III 直撃!絵のなかの登場人物 ニンゲン蒸発 // III 直撃!絵のなかの登場人物 肉付け写楽の大首絵 // 【対談】みんなの名画、自分だけの名画 路上の売り絵をマスターしちゃった / 福田美蘭 ; 山下裕二/ 【対談】みんなの名画、自分だけの名画 石から広がる大きな世界 / 福田美蘭 ; 山下裕二/ 【対談】みんなの名画、自分だけの名画 これは抽象画ではない / 福田美蘭 ; 山下裕二 【対談】みんなの名画、自分だけの名画 福田美蘭の初公開「年賀状」 / 福田美蘭 ; 山下裕二/ 【対談】みんなの名画、自分 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 吾輩は日本画博士第1号 / 村上隆/ 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 左官屋・服部長七の大仕事 / 矢野憲一/ 連載 ポートレイト・イン・ジャズ(第7回) アート・ブレイキー / 村上春樹 ; 和田誠/ 連載 ひらがな日本美術史(その三十七) 意外とメルヘこなもの 黙庵筆「四睡図」 / 橋本治/ 連載 たけしの便所の落書き(第11回) ビートたけし // 連載 秋の野をゆく 會津八一の生涯(第二十二回) 坪内逍遥との縁(二) / 工藤美代子/ 連載 着物をめぐる物語(その七) 姉妹 / 林真理子/ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 2冊セット 2007年3月号、2014年5月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
新潮社、冊、29cm
2冊セット。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、新潮社 、冊 、29cm
2冊セット。

芸術新潮 特集:与謝蕪村 2001年2月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
新潮社、136p、29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、新潮社 、136p 、29cm

『芸術新潮』1998年7月号 [特集:ケルトに会いたい!]

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,000 (送料:¥310~)
新潮社、1998年7月号、160ページ、29cm A4判
経年のスレ・ややヨレがあります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は5月16日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥310~)
、新潮社 、1998年7月号 、160ページ 、29cm A4判
経年のスレ・ややヨレがあります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

芸術新潮 47(11)(563) 1996 11月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
新潮社、1996.11、1冊、29cm
特集:白洲正子 愛の明恵上人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、新潮社 、1996.11 、1冊 、29cm
特集:白洲正子 愛の明恵上人

芸術新潮 50(2)(590)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
新潮社、36192、冊、29cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、新潮社 、36192 、冊 、29cm

芸術新潮 1998年9月 特集高山辰雄が語る/絵の何が人の心をとらえるのだろう?

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
550 (送料:¥310~)
新潮社、平10、冊、28.5×21、1冊
初版
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥310~)
、新潮社 、平10 、冊 、28.5×21 、1冊
初版
  • 単品スピード注文

祝!生誕300年 大特集 オールアバウト 若冲 <芸術新潮> 66(4)(784)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
新潮社、2015年4月25日、163p、29cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

祝!生誕300年 大特集 オールアバウト 若冲 <芸術新潮> 66(4)(784)

800
、新潮社 、2015年4月25日 、163p 、29cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

芸術新潮 1994年12月号 「死」の万国博覧会

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
梅原猛/小池寿子 佐藤明/及川哲也/みやこうせい/管洋志 他撮影、新潮社、1994、29cm
「東西『死体観』談義」/梅原猛+小池寿子 ようこそ、死の秘宝館へ 法隆寺金堂の焼損(昭和24年1月)壁画特別公開 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1994年12月号 「死」の万国博覧会

800
梅原猛/小池寿子 佐藤明/及川哲也/みやこうせい/管洋志 他撮影 、新潮社 、1994 、29cm
「東西『死体観』談義」/梅原猛+小池寿子 ようこそ、死の秘宝館へ 法隆寺金堂の焼損(昭和24年1月)壁画特別公開 他

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
新潮社、冊、29cm
表紙に微スレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

1,000
、新潮社 、冊 、29cm
表紙に微スレ、

芸術新潮  特集;ザビエルさん、こんにちは  50(2)(590)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
新潮社、1999年2月、冊、29cm
初版 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮  特集;ザビエルさん、こんにちは  50(2)(590)

500
、新潮社 、1999年2月 、冊 、29cm
初版 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

芸術新潮 1993年10月号 ヴァチカン王国 美の財産

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
石鍋真澄/森田義之/都築響一 他、新潮社、1993、29cm
グラフ/ヴァチカン(撮影/松藤庄平) 尾張医学館薬品会 比嘉康雄/聞き手・大竹昭子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1993年10月号 ヴァチカン王国 美の財産

700
石鍋真澄/森田義之/都築響一 他 、新潮社 、1993 、29cm
グラフ/ヴァチカン(撮影/松藤庄平) 尾張医学館薬品会 比嘉康雄/聞き手・大竹昭子 他

芸術新潮 1996年3月 創刊555号記念大特集 日本の神々

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
新潮社、1996年、29cm、1
全体感:普通(天に薄くシミあり) 本文はキレイです。木像写真多数 白洲正子 赤瀬川原平 荒俣宏 草間彌生 白髪一雄 横尾忠則 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、新潮社 、1996年 、29cm 、1
全体感:普通(天に薄くシミあり) 本文はキレイです。木像写真多数 白洲正子 赤瀬川原平 荒俣宏 草間彌生 白髪一雄 横尾忠則 他

芸術新潮 1997年4月号 ポンペイの快楽生活

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
青柳正規/村上隆/平櫛弘子 他、新潮社、1997、29cm
都市ポンペイの履歴書/青柳正規(野中昭夫撮影) フランク・ロイド・ライト日本五十景写真帖と秘められた恋文/谷川正己 カワイイのに難しいカワイイ絵/村上隆 平櫛田中の楽天人生107年/平櫛弘子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1997年4月号 ポンペイの快楽生活

800
青柳正規/村上隆/平櫛弘子 他 、新潮社 、1997 、29cm
都市ポンペイの履歴書/青柳正規(野中昭夫撮影) フランク・ロイド・ライト日本五十景写真帖と秘められた恋文/谷川正己 カワイイのに難しいカワイイ絵/村上隆 平櫛田中の楽天人生107年/平櫛弘子 他

芸術新潮 1997年8月号  特集 北のエロス  48(8)(572)

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,220
新潮社、1997、冊、29cm、1
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1997年8月号  特集 北のエロス  48(8)(572)

1,220
、新潮社 、1997 、冊 、29cm 、1

芸術新潮 1997年10月号 遠藤周作で読むイエスと十二人の弟子

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
新潮社、1997、29cm
十二使徒列伝 大正の快男児西村伊作/藤森照信 志村静峯の見世物看板/カルロス山崎 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、新潮社 、1997 、29cm
十二使徒列伝 大正の快男児西村伊作/藤森照信 志村静峯の見世物看板/カルロス山崎 他

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
新潮社、2009年9月、160p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

400
、新潮社 、2009年9月 、160p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
710
新潮社、2006年11月、176p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

710
、新潮社 、2006年11月 、176p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。

芸術新潮 2009年12月 金堂平成の大修理奇年特集:唐招提寺 よみがえる天平の甍 60(12)   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
新潮社、2009年12月、144p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 2009年12月 金堂平成の大修理奇年特集:唐招提寺 よみがえる天平の甍 60(12)   保存状態良好の美本です。

400
、新潮社 、2009年12月 、144p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

芸術新潮 1996年5月号 さよなら、岡本太郎

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
岡本敏子/荒川修作/瀬木慎一/山崎省三/瀬戸内寂聴 他、新潮社、1996、29cm
ファイティング太郎と同行50年/岡本敏子 これが太陽の塔だ/野中昭夫撮影 写真家・川田喜久治が着陸した宇宙/福島辰夫 ベルツ先生が秘蔵していた暁斎画/及川茂 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年5月号 さよなら、岡本太郎

800
岡本敏子/荒川修作/瀬木慎一/山崎省三/瀬戸内寂聴 他 、新潮社 、1996 、29cm
ファイティング太郎と同行50年/岡本敏子 これが太陽の塔だ/野中昭夫撮影 写真家・川田喜久治が着陸した宇宙/福島辰夫 ベルツ先生が秘蔵していた暁斎画/及川茂 他

芸術新潮 1995年9月号 絵で読む家族の肖像

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
赤瀬川原平/橋本治/森まゆみ/黒川創/津野海太郎/福田和也/福富太郎 他、新潮社、1995、29cm
家族の肖像-日本のファミリーポートレート展 明治のよい子たちが学んだ図画教科書 戦争の記憶を癒す竹の力(ミラノ・勅使河原宏インスタレーション)/篠山紀信撮影 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1995年9月号 絵で読む家族の肖像

700
赤瀬川原平/橋本治/森まゆみ/黒川創/津野海太郎/福田和也/福富太郎 他 、新潮社 、1995 、29cm
家族の肖像-日本のファミリーポートレート展 明治のよい子たちが学んだ図画教科書 戦争の記憶を癒す竹の力(ミラノ・勅使河原宏インスタレーション)/篠山紀信撮影 他

芸術新潮 1993年11月号 現代人の伊勢神宮

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
上田正昭/矢野憲一/山口文憲/神坂次郎/野中昭夫/篠山紀信 他、新潮社、1993、29cm
グラフ/伊勢神宮(撮影/野中昭夫) 篠山紀信が見たアトリエのバルテュス 高梨豊/聞き手・大竹昭子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1993年11月号 現代人の伊勢神宮

700
上田正昭/矢野憲一/山口文憲/神坂次郎/野中昭夫/篠山紀信 他 、新潮社 、1993 、29cm
グラフ/伊勢神宮(撮影/野中昭夫) 篠山紀信が見たアトリエのバルテュス 高梨豊/聞き手・大竹昭子 他

芸術新潮 1996年10月号 スペイン巡礼の道 現地特別取材・生きている中世

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
池田宗弘/五十嵐見鳥/浦上敏朗/林真理子 他、新潮社、1996、29cm
めざせ、サンティアゴ・デ・コンポステラ! 司馬江漢の大風呂敷人生/塚原晃 浦上敏朗のコレクター魂 着物をめぐる物語「皇太子の黄」/林真理子 他 
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年10月号 スペイン巡礼の道 現地特別取材・生きている中世

800
池田宗弘/五十嵐見鳥/浦上敏朗/林真理子 他 、新潮社 、1996 、29cm
めざせ、サンティアゴ・デ・コンポステラ! 司馬江漢の大風呂敷人生/塚原晃 浦上敏朗のコレクター魂 着物をめぐる物語「皇太子の黄」/林真理子 他 

芸術新潮 1996年6月号 ミスター・ウォーホル!スープ缶を並べてなぜアートなのですか?

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
篠田達美/村上春樹/谷川俊太郎/林真理子 他、新潮社、1996、29cm
ポップ・アートとは何か/篠田達美 武満徹が遺した希望/谷川俊太郎 ポートレイト・イン・ジャズ第1回/村上春樹+和田誠 シーボルト父子の幕末ニッポンよろず屋コレクション 着物をめぐる物語第1回/林真理子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年6月号 ミスター・ウォーホル!スープ缶を並べてなぜアートなのですか?

800
篠田達美/村上春樹/谷川俊太郎/林真理子 他 、新潮社 、1996 、29cm
ポップ・アートとは何か/篠田達美 武満徹が遺した希望/谷川俊太郎 ポートレイト・イン・ジャズ第1回/村上春樹+和田誠 シーボルト父子の幕末ニッポンよろず屋コレクション 着物をめぐる物語第1回/林真理子 他

芸術新潮 1994年4月号 平安建都千二百年記念 王朝貴族のホットな生活

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
荒木経惟/倉本一宏/西山良平 他、新潮社、1994、29cm
対談「王朝の性と死」/角田文衛+上山春平 小山田二郎の遺したもの 横尾忠則が描く武蔵小次郎対決 荒木経惟/聞き手・大竹昭子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1994年4月号 平安建都千二百年記念 王朝貴族のホットな生活

700
荒木経惟/倉本一宏/西山良平 他 、新潮社 、1994 、29cm
対談「王朝の性と死」/角田文衛+上山春平 小山田二郎の遺したもの 横尾忠則が描く武蔵小次郎対決 荒木経惟/聞き手・大竹昭子 他

芸術新潮 1996年9月号 美術品争奪ゲーム ヒトラーvsスターリンvs連合軍

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
木原武一/原田昌幸 他、新潮社、1996、29cm
連合軍に救出されたフェルメール・文化財レスキュー隊・戦利美術品の現在 土偶に光る縄文人の抜群な造形センス 『痴人の愛』のナオミ、94歳の器量/木下晋 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年9月号 美術品争奪ゲーム ヒトラーvsスターリンvs連合軍

800
木原武一/原田昌幸 他 、新潮社 、1996 、29cm
連合軍に救出されたフェルメール・文化財レスキュー隊・戦利美術品の現在 土偶に光る縄文人の抜群な造形センス 『痴人の愛』のナオミ、94歳の器量/木下晋 他

芸術新潮 1994年1月号 人類の遺産 びっくり仰天建築の旅

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
毛綱毅曠/藤塚光政 他、新潮社、1994、29cm
対談/毛綱毅曠+藤塚光政 対談/白洲正子+ライアル・ワトソン 小津安二郎「早春」ロケ地狩り 渡辺眸/聞き手・大竹昭子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1994年1月号 人類の遺産 びっくり仰天建築の旅

800
毛綱毅曠/藤塚光政 他 、新潮社 、1994 、29cm
対談/毛綱毅曠+藤塚光政 対談/白洲正子+ライアル・ワトソン 小津安二郎「早春」ロケ地狩り 渡辺眸/聞き手・大竹昭子 他

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600