文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイン講座」の検索結果
54件

コンピュータデザイン講座 ヴィジュアルデザイン編

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
640 (送料:¥300~)
冨山 貴史、印刷学会出版部、133
大判本。ヤケシミ、角に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

コンピュータデザイン講座 ヴィジュアルデザイン編

640 (送料:¥300~)
冨山 貴史 、印刷学会出版部 、133
大判本。ヤケシミ、角に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

現代デザイン講座「4」デザインの領域

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

独習パッチワークデザイン講座

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
ミコ・岡田
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
ミコ・岡田
  • 単品スピード注文

広告制作技術 グラフィック・デザイン講座

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

デザイン講座

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
田中健三、創作の室、70、1
142頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デザイン講座

1,500
田中健三 、創作の室 、70 、1
142頁 

現代デザイン講座「1」デザインの思想

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,594 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代デザイン講座「1」デザインの思想

4,594 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

現代デザイン講座2 デザインの環境

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,000 (送料:¥360~)
風土社、1969年、1
初版、函擦れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代デザイン講座2 デザインの環境

1,000 (送料:¥360~)
、風土社 、1969年 、1
初版、函擦れあり
  • 単品スピード注文

建築知識 11 特集 設計者・工務店のための [かしこい植栽] デザイン講座

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

文字組デザイン講座

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
1,200
工藤強勝、誠文堂新光社、2018年、1冊
初版 カバー カバーの端にキレ・イタミ 表面少スレ
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
工藤強勝 、誠文堂新光社 、2018年 、1冊
初版 カバー カバーの端にキレ・イタミ 表面少スレ

デザインの環境

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,100
現代デザイン講座、1969
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの環境

1,100
現代デザイン講座 、1969

コンピュータデザイン講座 ヴィジュアル・デザイン

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
1,100
冨山貴史、印刷学会出版部、平8
初版 カバー 帯
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発) ヤマト運輸宅急便(大阪発)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

コンピュータデザイン講座 ヴィジュアル・デザイン

1,100
冨山貴史 、印刷学会出版部 、平8
初版 カバー 帯

現代デザイン講座 5 デザインの方法

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,800
川添登監修、風土社、1971年刊(初版)、1
A5版・函・ビニールカバー・帯・程度並・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代デザイン講座 5 デザインの方法

1,800
川添登監修 、風土社 、1971年刊(初版) 、1
A5版・函・ビニールカバー・帯・程度並・

チラシデザイン講座 : 仕事に使える現場のテクニック <MdN design basics>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
380
芳賀正晴 著、エムディエヌコーポレーション インプレスコミュニケーションズ、135p、26cm
大判本。スレ汚れがあります。カバーの縁に多少傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

チラシデザイン講座 : 仕事に使える現場のテクニック <MdN design basics>

380
芳賀正晴 著 、エムディエヌコーポレーション インプレスコミュニケーションズ 、135p 、26cm
大判本。スレ汚れがあります。カバーの縁に多少傷みがあります。

未来を拓く キャリア・デザイン講座

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,065 (送料:¥350~)
山﨑 京子、中央経済社、2018年8月28日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 紙面:読み癖▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,065 (送料:¥350~)
山﨑 京子 、中央経済社 、2018年8月28日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、180 、単行本
▼ 紙面:読み癖▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

グラフィック・デザインの表現素材(デザイン講座2)

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,000 (送料:¥360~)
河野鷹思監修、美術出版社、平1、1冊
カバ・本シミ(特に天)有・ラベル跡・127頁・B5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥360~)
河野鷹思監修 、美術出版社 、平1 、1冊
カバ・本シミ(特に天)有・ラベル跡・127頁・B5
  • 単品スピード注文

美術出版社・デザイン講座 5・エディトリアル・デザイン

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
河野鷹思監修、美術出版社、平 2、1冊
カバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
河野鷹思監修 、美術出版社 、平 2 、1冊
カバー

コマーシャル・デザイン(デザイン講座4)

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,500
河野鷹思監修、株式会社美術出版社、平1、1冊
カバ・本シミ(特に天)有・ラベル跡・127頁・B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
河野鷹思監修 、株式会社美術出版社 、平1 、1冊
カバ・本シミ(特に天)有・ラベル跡・127頁・B5

デザインの基本: グラフィック・デザイン講座

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
帆足実生、稲垣行一郎、講談社、1971、1
カバキズ・フチキレ少・イタミ、ヤケ少、天シミ、三辺ヨゴレ
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

デザインの基本: グラフィック・デザイン講座

1,100
帆足実生、稲垣行一郎 、講談社 、1971 、1
カバキズ・フチキレ少・イタミ、ヤケ少、天シミ、三辺ヨゴレ

デザインの基本 グラフィック・デザイン講座

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
1,870
帆足実生 稲垣行一郎、講談社、昭和46
カバー欠 蔵書印あり 1刷
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザインの基本 グラフィック・デザイン講座

1,870
帆足実生 稲垣行一郎 、講談社 、昭和46
カバー欠 蔵書印あり 1刷

ベーシックデザイン=立体構成

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,700
筑波大学教授:高山正喜久、美術出版社、1976
デザイン講座2 カバー付 菊判 191頁 図版と解説文 カバーに微傷み
平日の注文は翌日までの発送可能です。土曜・日曜・祭日の注文は祭日あけの 発送が多くなります。送料:クリックポスト(250~350)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。領収書を欲しい方は注文時に請求を。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ベーシックデザイン=立体構成

1,700
筑波大学教授:高山正喜久 、美術出版社 、1976 
デザイン講座2 カバー付 菊判 191頁 図版と解説文 カバーに微傷み

現代デザイン講座2 デザインの環境

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,100
川添登監修、風土社、昭44、1冊
風土社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代デザイン講座2 デザインの環境

1,100
川添登監修 、風土社 、昭44 、1冊
風土社

建築知識 2004年11月号 No.588 特集 設計者・工務店のための[かしこい植栽]デザイン講座

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
エクスナレッジ、2004年、26cm
付録欠 小口に印
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築知識 2004年11月号 No.588 特集 設計者・工務店のための[かしこい植栽]デザイン講座

700
、エクスナレッジ 、2004年 、26cm
付録欠 小口に印

建築知識 2004年11月号 No.588 特集 設計者・工務店のための[かしこい植栽]デザイン講座

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
エクスナレッジ、2004、1
付録小冊子欠 経年並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築知識 2004年11月号 No.588 特集 設計者・工務店のための[かしこい植栽]デザイン講座

700
、エクスナレッジ 、2004 、1
付録小冊子欠 経年並

パッケージ・デザイン 美術出版社・デザイン講座

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,100
河野鷹思 (Takashi Kono)、美術出版社、1991、1
ハードカバー、カバーにスレ少、中ページ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

パッケージ・デザイン 美術出版社・デザイン講座

1,100
河野鷹思 (Takashi Kono) 、美術出版社 、1991 、1
ハードカバー、カバーにスレ少、中ページ良好

ADCリポート No.7

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
13,200
東京アド アートディレクターズ・クラブ、1958年、34p、1冊
表紙::杉浦康平・細谷巌
「抽象を追求する新人-杉浦康平論」岡秀行ほか
特集・第3回商業デザイン講座
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
、東京アド アートディレクターズ・クラブ 、1958年 、34p 、1冊
表紙::杉浦康平・細谷巌 「抽象を追求する新人-杉浦康平論」岡秀行ほか 特集・第3回商業デザイン講座

現代デザイン講座 5冊

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
5,000 (送料:¥820~)
川添登、加藤秀俊 監修、風土社、1971、5冊
1~5巻セット 函、ビニールカバー付属 函に薄汚れ有 函背にヤケ、本体ヤケ有 ※ゆうパックにて発送予定です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥820~)
川添登、加藤秀俊 監修 、風土社 、1971 、5冊
1~5巻セット 函、ビニールカバー付属 函に薄汚れ有 函背にヤケ、本体ヤケ有 ※ゆうパックにて発送予定です
  • 単品スピード注文

ヴィジュアル・デザイン コンピューターデザイン講座

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
600
冨山貴史、印刷学会出版部、1996/平成8、1冊
カバー帯本の地にスレイタミあります
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヴィジュアル・デザイン コンピューターデザイン講座

600
冨山貴史 、印刷学会出版部 、1996/平成8 、1冊
カバー帯本の地にスレイタミあります

デザインの思想 <現代デザイン講座 1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 川添登、岡本太郎、吉阪隆正、原広司、栄久案祥・・・
初版、 函、ビニールカバー

川添登 / デザイン発生の思想
岡本太郎 / デザインと芸術
吉阪隆正 / 有形論
原広司 / <もの>論
栄久庵憲司 / <快適さ>の創造
木村恒久 / イメージ管理体制
森啓 / 戦後グラフィックデザイン私説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 川添登、岡本太郎、吉阪隆正、原広司、栄久案祥二、木村恒久、森啓 、風土社 、1971 、358p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
初版、 函、ビニールカバー 川添登 / デザイン発生の思想 岡本太郎 / デザインと芸術 吉阪隆正 / 有形論 原広司 / <もの>論 栄久庵憲司 / <快適さ>の創造 木村恒久 / イメージ管理体制 森啓 / 戦後グラフィックデザイン私説

デザインの領域 <現代デザイン講座 4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 川添登 鶴見俊輔 粟津潔 田中一光 竹山実 ・・・
初版、 函、ビニールカバー、蔵印あり

川添登 / デザインの領域
鶴見俊輔 / 限界芸術論再説
粟津潔 / 視覚伝達論
田中一光 / 色彩経験論
竹山実 / 空間知覚論
栄久庵憲司 / 起道具論
松本洋 / 高速道路論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 川添登 鶴見俊輔 粟津潔 田中一光 竹山実 栄久庵憲司 松本洋 ; ブックデザイン : 粟津潔 、風土社 、1969 、366p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
初版、 函、ビニールカバー、蔵印あり 川添登 / デザインの領域 鶴見俊輔 / 限界芸術論再説 粟津潔 / 視覚伝達論 田中一光 / 色彩経験論 竹山実 / 空間知覚論 栄久庵憲司 / 起道具論 松本洋 / 高速道路論

デザインの方法 <現代デザイン講座 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 菊竹清訓 芦原義信 内井昭蔵 加藤昭吉 池辺・・・
第3刷、 函、蔵印あり

菊竹清訓 / 設計の方法
芦原義信 / 外部空間論
内井昭蔵 / 装置論
加藤昭吉 / プロジェクト計画論
池辺陽 / 建築工業化論
田村明 / 人工土地論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 菊竹清訓 芦原義信 内井昭蔵 加藤昭吉 池辺陽 田村明 ; ブックデザイン : 粟津潔 、風土社 、1974 、347p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
第3刷、 函、蔵印あり 菊竹清訓 / 設計の方法 芦原義信 / 外部空間論 内井昭蔵 / 装置論 加藤昭吉 / プロジェクト計画論 池辺陽 / 建築工業化論 田村明 / 人工土地論

デザインの環境 <現代デザイン講座 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 加藤秀俊 伊藤ていじ 今和次郎 山田宗睦 松・・・
初版、 函、ビニールカバー、蔵印あり

加藤秀俊 / 娯楽文化論
伊藤ていじ / 日本伝統論
今和次郎 / 流行の文化史
山田宗睦 / 流行の弁証法
松下圭一 / 都市創造論 
平良敬一 / 言語モデル的空間論
泉真也 / 乗物論考 
大来佐武郎 / 経済計画論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 加藤秀俊 伊藤ていじ 今和次郎 山田宗睦 松下圭一 平良敬一 泉真也 大来佐武郎 ; ブックデザイン : 粟津潔 、風土社 、1969 、349p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
初版、 函、ビニールカバー、蔵印あり 加藤秀俊 / 娯楽文化論 伊藤ていじ / 日本伝統論 今和次郎 / 流行の文化史 山田宗睦 / 流行の弁証法 松下圭一 / 都市創造論  平良敬一 / 言語モデル的空間論 泉真也 / 乗物論考  大来佐武郎 / 経済計画論

デザインの創造 <現代デザイン講座 3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 菊竹清訓 大川信明 清水達雄 山田慶児 北川・・・
初版、 函、ビニールカバー、蔵印あり

菊竹清訓 / 空間論 
大川信明 / デザイン心理学 
清水達雄 / 要素再来論 
山田慶児 / 土法の思想 
北川道太郎 / 複製文化論 
下河辺淳 / 地域環境論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
監修委員 : 川添登、加藤秀俊、菊竹清訓 ; 執筆 : 菊竹清訓 大川信明 清水達雄 山田慶児 北川道太郎 下河辺淳 ; ブックデザイン : 粟津潔 、風土社 、1970 、350p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
初版、 函、ビニールカバー、蔵印あり 菊竹清訓 / 空間論  大川信明 / デザイン心理学  清水達雄 / 要素再来論  山田慶児 / 土法の思想  北川道太郎 / 複製文化論  下河辺淳 / 地域環境論

グラフィックデザインの制作 <美術出版社・デザイン講座 第3巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
監修 : 河野鷹思 ; 編集協力 : 片岡侑、美術出版社、1989、127p、26.4 x 18.9・・・
初版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
監修 : 河野鷹思 ; 編集協力 : 片岡侑 、美術出版社 、1989 、127p 、26.4 x 18.9cm 、1冊
初版、 カバー

私の部屋 平成3年夏の号No.115 インテリア・スペシャル/お店で憧れの部屋づくり 婦人生活社 e

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケ、折れ跡あり サイズ/23×29.5センチ 172ページ 送料無料でお送りいたします

実物大型紙付き 花宇宙/睡蓮と蓮の幻想 奥戸一郎さんの生活デザイン講座/涼風献上、初夏のしつらえ 手づくり特集/木綿屋さんになったつもり シャーベットが好き/ファミリーブティック私の部屋 インテリア・スペシャル/お店で憧れの部屋づくり シュタイフのテディベアが愛されるわけ 道具好きのキッチン 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケ、折れ跡あり サイズ/23×29.5センチ 172ページ 送料無料でお送りいたします 実物大型紙付き 花宇宙/睡蓮と蓮の幻想 奥戸一郎さんの生活デザイン講座/涼風献上、初夏のしつらえ 手づくり特集/木綿屋さんになったつもり シャーベットが好き/ファミリーブティック私の部屋 インテリア・スペシャル/お店で憧れの部屋づくり シュタイフのテディベアが愛されるわけ 道具好きのキッチン 他
  • 単品スピード注文

デザイン DESIGN NO.68 1965年2月

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
大下正男編集 宇野亜喜良表紙デザイン、美術出版社、1965、1
背上部傷 経年並 海外で活躍する三人のグラフィックデザイナー / 亀倉雄策 葵・フーバー・河野 片山利弘 三橋陽子 日本を見なおす <デザインをめぐる諸考察> / 出原栄一 マース・カンニングハム公演と現代の空間 / 黒川紀章 ディスプレイ・デザイン講座2 / 市川茂男、中村博幸 青い春 <デザイナー三面鏡> / 渡辺力 シェルター・ユニット / GKインダストリアルデザイン研究所 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
大下正男編集 宇野亜喜良表紙デザイン 、美術出版社 、1965 、1
背上部傷 経年並 海外で活躍する三人のグラフィックデザイナー / 亀倉雄策 葵・フーバー・河野 片山利弘 三橋陽子 日本を見なおす <デザインをめぐる諸考察> / 出原栄一 マース・カンニングハム公演と現代の空間 / 黒川紀章 ディスプレイ・デザイン講座2 / 市川茂男、中村博幸 青い春 <デザイナー三面鏡> / 渡辺力 シェルター・ユニット / GKインダストリアルデザイン研究所 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

デザイン No.68 1965年2月 <マース・カンニングハム公演と現代の空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 黒川紀章 ; 表紙デザイン : 宇野亜喜良、美術出版社、1965、57・・・
海外で活躍する三人のグラフィックデザイナー / 亀倉雄策
・葵・フーバー・河野
・片山利弘
・三橋陽子
日本を見なおす <デザインをめぐる諸考察> / 出原栄一
マース・カンニングハム公演と現代の空間 / 黒川紀章
ディスプレイ・デザイン講座② / 市川茂男、中村博幸
青い春 <デザイナー三面鏡> / 渡辺力
シェルター・ユニット / GKインダストリアルデザイン研究所
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 黒川紀章 ; 表紙デザイン : 宇野亜喜良  、美術出版社 、1965 、57p 、29.7 x 21cm 、1冊
海外で活躍する三人のグラフィックデザイナー / 亀倉雄策 ・葵・フーバー・河野 ・片山利弘 ・三橋陽子 日本を見なおす <デザインをめぐる諸考察> / 出原栄一 マース・カンニングハム公演と現代の空間 / 黒川紀章 ディスプレイ・デザイン講座② / 市川茂男、中村博幸 青い春 <デザイナー三面鏡> / 渡辺力 シェルター・ユニット / GKインダストリアルデザイン研究所 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

デザイン No.71 1965年5月 <ヴォッコ・エスコリン・ヌルミスニエミの人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 永井一正、藤森健次 ; 表紙・裏表紙デザイン : 永井一正、美術出版社・・・
言葉と視覚<詩の形象化における有本功の試み>/永井一正
デザイナーと鳥<デザインをめぐる諸考察>/真野善一
V. E. ヌルミスニエミ(Vuokko Eskolin Nurmesniemi)の人と作品/藤森健次
リートフェルトの椅子/有馬寛
たいぽぐら歩記①カナダ/原弘
みづゑ60周年記念芸術評論募集要項
デンマーク家具の状況<ハンス・ウェグナー展によせて>/竹山実
マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>①/今津隆夫
ディスプレイ・デザイン講座⑤/平松千春、蔭山利夫
花札<デザイナー三面>鏡/芳武茂介
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 永井一正、藤森健次 ; 表紙・裏表紙デザイン : 永井一正 、美術出版社 、1965 、57p 、29.7 x 21cm 、1冊
言葉と視覚<詩の形象化における有本功の試み>/永井一正 デザイナーと鳥<デザインをめぐる諸考察>/真野善一 V. E. ヌルミスニエミ(Vuokko Eskolin Nurmesniemi)の人と作品/藤森健次 リートフェルトの椅子/有馬寛 たいぽぐら歩記①カナダ/原弘 みづゑ60周年記念芸術評論募集要項 デンマーク家具の状況<ハンス・ウェグナー展によせて>/竹山実 マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>①/今津隆夫 ディスプレイ・デザイン講座⑤/平松千春、蔭山利夫 花札<デザイナー三面>鏡/芳武茂介 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

季刊装飾デザイン5号 暮しの創造と世界の工芸

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
880
相川俊一郎編、学研、昭和58年、174p、30×23cm
カバースレキズ・少ヤケ/本文書き込み無/古本として経年並みの状態です(昭和58年4月初刷)

●目次
特別企画 イギリスの刺繍・染織と工芸
Part1 イギリスの刺繍現代と伝統
イギリスは結イシアル刺繍の王国
イギリス伝統の刺繍
Part2 現代イギリスの染織作家
新しい時代のイギリスの色を求めて
Part3 その他のイギリスの工芸
ジュウリー・木彫・陶芸・ガラスの作家たち
イギリスの工芸には学ぶ日本人
神、木、プラスチックなど素材の幅を広げる新しいジュウリー
南インドの影絵革人形
可能性を信じて何でもやってみる
心安らぐ竹と木と焼きもののふるさと
誰にでも楽しめる優雅な装飾品デコパージュ
デザイン講座⑤単独模様・空間の知覚と図案の創り方
特集・工芸展
DDプラザ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
相川俊一郎編 、学研 、昭和58年 、174p 、30×23cm
カバースレキズ・少ヤケ/本文書き込み無/古本として経年並みの状態です(昭和58年4月初刷) ●目次 特別企画 イギリスの刺繍・染織と工芸 Part1 イギリスの刺繍現代と伝統 イギリスは結イシアル刺繍の王国 イギリス伝統の刺繍 Part2 現代イギリスの染織作家 新しい時代のイギリスの色を求めて Part3 その他のイギリスの工芸 ジュウリー・木彫・陶芸・ガラスの作家たち イギリスの工芸には学ぶ日本人 神、木、プラスチックなど素材の幅を広げる新しいジュウリー 南インドの影絵革人形 可能性を信じて何でもやってみる 心安らぐ竹と木と焼きもののふるさと 誰にでも楽しめる優雅な装飾品デコパージュ デザイン講座⑤単独模様・空間の知覚と図案の創り方 特集・工芸展 DDプラザ

デザイン No.69 1965年3月 <ヨーロッパ観光ポスター集 横尾忠則 + 和田誠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 宇野亜喜良、美術出版社、1965、60p、29.7 x 21・・・
ヨーロッパ観光ポスター集 / 横尾忠則 + 和田誠
デザイン理念への課題 <デザインをめぐる諸考察> / 坪居恭平
イラストレーションか写真か アートのマーケットについての一考察 / 福田成美・松岡茂雄。千葉堅次・青山幸生
ノル(Knoll)の家具をめぐって<日本の家具工業の後進性> / 渡辺力
小沢良吉の壁画(京王デパート) / 剣持勇
GK, カウフマン賞を受賞 / 川添登
フリー・タイム<第13回トリエンナーレ展より> / 小池岩太郎
デザイン・ダイジェスト
第5回機械デザインコンクール受賞作品より / 畑正夫
ディスプレイ・デザイン講座③ / 遠藤英雄、大場健太郎
子供じみた情熱<デザイナー三面鏡> / 由良玲吉
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 宇野亜喜良 、美術出版社 、1965 、60p 、29.7 x 21cm 、1冊
ヨーロッパ観光ポスター集 / 横尾忠則 + 和田誠 デザイン理念への課題 <デザインをめぐる諸考察> / 坪居恭平 イラストレーションか写真か アートのマーケットについての一考察 / 福田成美・松岡茂雄。千葉堅次・青山幸生 ノル(Knoll)の家具をめぐって<日本の家具工業の後進性> / 渡辺力 小沢良吉の壁画(京王デパート) / 剣持勇 GK, カウフマン賞を受賞 / 川添登 フリー・タイム<第13回トリエンナーレ展より> / 小池岩太郎 デザイン・ダイジェスト 第5回機械デザインコンクール受賞作品より / 畑正夫 ディスプレイ・デザイン講座③ / 遠藤英雄、大場健太郎 子供じみた情熱<デザイナー三面鏡> / 由良玲吉 レーダー 告知板

デザイン No.67 1965年1月 <特集 : デザイナーの言葉とその世界1 (恋)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 大下正男 ; イラストレーション : 久里洋二、永井一正、田中一光、高梨豊、灘本唯人、真鍋博・・・
特集 : デザイナーの言葉とその世界1 <恋>
・泉真也
・久里洋二
・永井一正
・田中一光
・高橋睦郎
・高梨豊
・稲垣行一郎
・横須賀功光
・灘本唯人
・西尾忠久
・真鍋博
・横尾忠則
・森山京
・粟津潔
・早崎治
・和田誠
・梶祐輔
・木村恒久
・安斎吉三郎
工業デザインの断面ーデザインをめぐる諸考察/金子至
デザイン・ダイジェスト
エディトリアル・デザインに関する一つの方法/宮内嘉久、粟津潔、池田紀子
'64グッド・デザイン展より/岡田徹也
ディスプレイ・デザイン講座① 藤本俊介、魚成祥一郎
新年反省ーデザイナー三面鏡/剣持勇
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 大下正男 ; イラストレーション : 久里洋二、永井一正、田中一光、高梨豊、灘本唯人、真鍋博、横尾忠則、粟津潔、和田誠、木村恒久 文:泉信也、高橋睦郎、西尾忠久、森山京、梶祐輔 ; 表紙デザイン : 宇野亜喜良 、美術出版社 、1965 、57p 、29.5 x 21cm 、1冊
特集 : デザイナーの言葉とその世界1 <恋> ・泉真也 ・久里洋二 ・永井一正 ・田中一光 ・高橋睦郎 ・高梨豊 ・稲垣行一郎 ・横須賀功光 ・灘本唯人 ・西尾忠久 ・真鍋博 ・横尾忠則 ・森山京 ・粟津潔 ・早崎治 ・和田誠 ・梶祐輔 ・木村恒久 ・安斎吉三郎 工業デザインの断面ーデザインをめぐる諸考察/金子至 デザイン・ダイジェスト エディトリアル・デザインに関する一つの方法/宮内嘉久、粟津潔、池田紀子 '64グッド・デザイン展より/岡田徹也 ディスプレイ・デザイン講座① 藤本俊介、魚成祥一郎 新年反省ーデザイナー三面鏡/剣持勇 レーダー

美術手帖 1966年2月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第263号 ヤケ、シミ

グラビヤ版 警告のシーニュ エルンスト・フックスの版画 サムソン・シリーズより
エルンスト・フックスの幻想:野村太郎
ヨーロッパ再見 Oへの手紙:東野芳明
愛染二題 根津美術館「仏画」展をみて:浜田隆
戦後の版画 そのながれから 戦後20年の日本版画展を機に:柳生不二雄
作家をだすねて 靉嘔 君は虹をとらえた:池田满寿夫
グラビヤ版 かたちの風物詩 ヨーロッパとアメリカ 2 さまざまな意匠:玉井瑞夫
20世紀の異色作家 ヤウレンスキー:坂崎乙郎
前衛への道 篠原有司男自伝1
画席から 三岸黄太個展:小川正隆
基礎デザイン講座1 デザインの要素とは?:今竹みどり
たのしい造形 銀の落書きアクセサリー:高山光世
技法発見2 勝本富士雄氏とひし形と白の空間:佐々木豊
巨匠訪問2 ピカソ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生
個展・グループ展 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈ルーブル美術館1ほか〉
展覧会だより〈東京・大阪・京都〉
画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉
みづゑ六十周年記念 芸術評論 入選佳作 私の主題:平井亮一

ずばり一言 馬場彬
便利帖 複製画のいろいろ
アンケート 私の越冬法
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第263号 ヤケ、シミ グラビヤ版 警告のシーニュ エルンスト・フックスの版画 サムソン・シリーズより エルンスト・フックスの幻想:野村太郎 ヨーロッパ再見 Oへの手紙:東野芳明 愛染二題 根津美術館「仏画」展をみて:浜田隆 戦後の版画 そのながれから 戦後20年の日本版画展を機に:柳生不二雄 作家をだすねて 靉嘔 君は虹をとらえた:池田满寿夫 グラビヤ版 かたちの風物詩 ヨーロッパとアメリカ 2 さまざまな意匠:玉井瑞夫 20世紀の異色作家 ヤウレンスキー:坂崎乙郎 前衛への道 篠原有司男自伝1 画席から 三岸黄太個展:小川正隆 基礎デザイン講座1 デザインの要素とは?:今竹みどり たのしい造形 銀の落書きアクセサリー:高山光世 技法発見2 勝本富士雄氏とひし形と白の空間:佐々木豊 巨匠訪問2 ピカソ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生 個展・グループ展 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈ルーブル美術館1ほか〉 展覧会だより〈東京・大阪・京都〉 画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉 みづゑ六十周年記念 芸術評論 入選佳作 私の主題:平井亮一 ずばり一言 馬場彬 便利帖 複製画のいろいろ アンケート 私の越冬法
  • 単品スピード注文

デザイン No.123 1969年7月 <特集 : グラフィックデザインの変容>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 中平卓馬ほか ; 写真 : 牛腸繁雄、柳沢信 ; 表紙デザイン : 山・・・
原点から幻点へ① 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫
特集 : グラフィックデザインの変容
・グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦
私観グラフィックデザイン史① / 森啓
和田誠連載インタビュー① 石岡瑛子・山下勇三
アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗
写真・1969 同時代的であるとは何か③ / 文 : 中平卓馬
・who's who / 写真 : 牛腸繁雄
・街 / 写真 : 柳沢信
江戸のデザイン⑩ 江戸広告文字 / 草森伸一
OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 / 浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター
書体のデザイン① / 桑山弥三郎
書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人
デザイン・ダイジェスト
デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協
話のレーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 中平卓馬ほか ; 写真 : 牛腸繁雄、柳沢信 ; 表紙デザイン : 山下勇三 、美術出版社 、1969 、119p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
原点から幻点へ① 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫 特集 : グラフィックデザインの変容 ・グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦 私観グラフィックデザイン史① / 森啓 和田誠連載インタビュー① 石岡瑛子・山下勇三 アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗 写真・1969 同時代的であるとは何か③ / 文 : 中平卓馬 ・who's who / 写真 : 牛腸繁雄 ・街 / 写真 : 柳沢信 江戸のデザイン⑩ 江戸広告文字 / 草森伸一 OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 / 浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター 書体のデザイン① / 桑山弥三郎 書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人 デザイン・ダイジェスト デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協 話のレーダー

季刊装飾デザイン2 特別企画:アール・デコ装飾の世界

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
学習研究社 ●特別企画/アール・デコ装飾の世界ーフランスのモダンデザイン☆PART1/ファッション画・・・
A4強版 表紙から頁角小折れ跡 背シミ 三方経年のヤケ・シミ有 並ー並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊装飾デザイン2 特別企画:アール・デコ装飾の世界

1,000
学習研究社 ●特別企画/アール・デコ装飾の世界ーフランスのモダンデザイン☆PART1/ファッション画とアクセサリーー花開くモダン・ファッション☆PART2/インテリア・家具・ブックデザインーアール・デコの室内☆PART3/アール・デコの染織ー豊かな色彩と形のファンタジー☆PART4/現代フランスの染織デザインー活躍する新装飾(ネオデコ)派のデザイナーたち ●特集/ヨーロッパ装飾の美の極致ーカール・ファベルジュ ●連載/ヨーロッパ職人探訪(2)不思議な夢の世界へ誘う魅惑の人形ー自動人形師レナート・ボアレートさん ●アール・ヌーヴォーの壺にいけるフランスのフラワーデザインーマキシム・フレール=ピエール・カルダンの花の店 ●対談/日本の工芸デザインを語るー「かたち優先から文様復活の時代ですね」:ゲスト・芳武茂介、聞き手・大渕武美 ●世界工芸の旅=ブリュージューレースにつつまれた中世の街 ●着想と図案の創り方(デザイン講座②):荒井健、増山紀代 他 、昭57
A4強版 表紙から頁角小折れ跡 背シミ 三方経年のヤケ・シミ有 並ー並下本

美術手帖 1966年3月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第264号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 17世紀ヨーロッパの絵画
図版解説:レンブラント, カラヴァッジオ, ル・ナン, ラ・トゥール, ストスコップ, プッサン, ロイスダール, カルラッチ, ルーベンス, ベラスケス
17世紀ヨーロッパの巨匠たち:若楽みどり
もうひとつのソヴェト美術:針生一郎
グラビヤ版 エルンスト・ニズベースニイの素描と彫刻
ある返信 パリの若い芸術家たちの近況:高橋忠弥
ずいひつ 法官の余技:千種達夫
井上洋介エロティシズム展より:草森紳一
シャコメッティ追悼 ジャコメッティの死:矢内原伊作
巨匠訪問3 ジャコメッティ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生
青銅器の怪奇 東洋の美・こころとかたち:長廣敏雄
デザイン創造1 伊惑憲治のネオン:杉道雄
アメリカで自作の漫画売込みに成功した話 その1 ニューヨークの商業美術:山下寛
20世紀の異色作家2 オスカー・シュレンマー:坂崎乙郎
前衛への道2 篠原有司男自伝
画廊から 若林奮個展:柳原義達
たのしい造形 生きかえったガラクタたち:並河恵美子
技法発見3 鶴岡政男氏と「種もしかけもない」技法:佐々木豊
基礎デザイン講座2 デザインの構成:今竹みどり
グラビヤ版 かたちの風物詩 ヨーロッパとアメリカ 3 窓:玉井瑞夫
個展・グループ展 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈現代美術〉ほか
展覧会だより〈東京・大阪・京都〉
画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉

ずばり一言 井上長三郎
便利帖 額を掛ける金具
アンケート 私の学んだ学校
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第264号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 17世紀ヨーロッパの絵画 図版解説:レンブラント, カラヴァッジオ, ル・ナン, ラ・トゥール, ストスコップ, プッサン, ロイスダール, カルラッチ, ルーベンス, ベラスケス 17世紀ヨーロッパの巨匠たち:若楽みどり もうひとつのソヴェト美術:針生一郎 グラビヤ版 エルンスト・ニズベースニイの素描と彫刻 ある返信 パリの若い芸術家たちの近況:高橋忠弥 ずいひつ 法官の余技:千種達夫 井上洋介エロティシズム展より:草森紳一 シャコメッティ追悼 ジャコメッティの死:矢内原伊作 巨匠訪問3 ジャコメッティ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生 青銅器の怪奇 東洋の美・こころとかたち:長廣敏雄 デザイン創造1 伊惑憲治のネオン:杉道雄 アメリカで自作の漫画売込みに成功した話 その1 ニューヨークの商業美術:山下寛 20世紀の異色作家2 オスカー・シュレンマー:坂崎乙郎 前衛への道2 篠原有司男自伝 画廊から 若林奮個展:柳原義達 たのしい造形 生きかえったガラクタたち:並河恵美子 技法発見3 鶴岡政男氏と「種もしかけもない」技法:佐々木豊 基礎デザイン講座2 デザインの構成:今竹みどり グラビヤ版 かたちの風物詩 ヨーロッパとアメリカ 3 窓:玉井瑞夫 個展・グループ展 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈現代美術〉ほか 展覧会だより〈東京・大阪・京都〉 画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉 ずばり一言 井上長三郎 便利帖 額を掛ける金具 アンケート 私の学んだ学校
  • 単品スピード注文

美術手帖 263号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1966-02
原色版 ヤウレンスキー トウランドット /
原色版 ヤウレンスキー 月光 /
原色版 靉嘔 「レインボー・ドール」シリーズ /
原色版 勝本冨士雄 白いスペースの中の光 / 勝本冨士雄 /
原色版 かたちの風物詩より / 玉井瑞夫 /
原色版 大日如来 /
原色版 ピカソ 画家とモデル /
原色版 三岸黄太 静物 / 三岸黄太 /
グラビヤ版 エルンスト・フックスの版画 サムソン・シリーズより /
グラビヤ版 ヤウレンスキー・瞑想 ほか /
グラビヤ版 作家をたずねて―靉嘔 /
グラビヤ版 技法発見(2)勝本冨士雄 / 酒井啓之 /
グラビヤ版 かたちの風物詩・ヨーロッパとアメリカ(2)さまざまの意匠 / 赤穴桂子 /
<グラビヤ版>警告のシーニュ--エルンスト・フックスの版画サムソン・シリーズより /
エルンスト・フックスの幻想 / 野村太郎 /
ヨーロッパ再見--Oへの手紙 / 東野芳明 /
愛染二題--根津美術館「仏画」展をみて / 浜田隆 /
戦後の版画・そのながれから--戦後20年の日本版画展を機に / 柳生不二雄 /
作家をたずねて 靉嘔--君は虹をとらえた / 池田満寿夫 /
<グラビヤ版>かたちの風物詩ヨーロッパとアメリカ(2)さまざまな意匠 / 玉井瑞夫 /
新連載 20世紀の異色作家(1)ヤウレンスキー / 坂崎乙郎 /
画廊から 三岸黄太 個展 / 小川正隆 /
基礎デザイン講座(1)デザインの要素とは? / 今竹みどり /
たのしい造形 銀の落書きアクセサリー / 高山光世 /
技法発見(2)勝本冨士雄氏とひし形と白の空間 / 佐々木豊 /
巨匠訪問(2)ピカソ / L・ゴルデーヌ ; P・アスティエ ; 辻邦生 /
その他・・・
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1966-02
原色版 ヤウレンスキー トウランドット / 原色版 ヤウレンスキー 月光 / 原色版 靉嘔 「レインボー・ドール」シリーズ / 原色版 勝本冨士雄 白いスペースの中の光 / 勝本冨士雄 / 原色版 かたちの風物詩より / 玉井瑞夫 / 原色版 大日如来 / 原色版 ピカソ 画家とモデル / 原色版 三岸黄太 静物 / 三岸黄太 / グラビヤ版 エルンスト・フックスの版画 サムソン・シリーズより / グラビヤ版 ヤウレンスキー・瞑想 ほか / グラビヤ版 作家をたずねて―靉嘔 / グラビヤ版 技法発見(2)勝本冨士雄 / 酒井啓之 / グラビヤ版 かたちの風物詩・ヨーロッパとアメリカ(2)さまざまの意匠 / 赤穴桂子 / <グラビヤ版>警告のシーニュ--エルンスト・フックスの版画サムソン・シリーズより / エルンスト・フックスの幻想 / 野村太郎 / ヨーロッパ再見--Oへの手紙 / 東野芳明 / 愛染二題--根津美術館「仏画」展をみて / 浜田隆 / 戦後の版画・そのながれから--戦後20年の日本版画展を機に / 柳生不二雄 / 作家をたずねて 靉嘔--君は虹をとらえた / 池田満寿夫 / <グラビヤ版>かたちの風物詩ヨーロッパとアメリカ(2)さまざまな意匠 / 玉井瑞夫 / 新連載 20世紀の異色作家(1)ヤウレンスキー / 坂崎乙郎 / 画廊から 三岸黄太 個展 / 小川正隆 / 基礎デザイン講座(1)デザインの要素とは? / 今竹みどり / たのしい造形 銀の落書きアクセサリー / 高山光世 / 技法発見(2)勝本冨士雄氏とひし形と白の空間 / 佐々木豊 / 巨匠訪問(2)ピカソ / L・ゴルデーヌ ; P・アスティエ ; 辻邦生 / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1966年5月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
990 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第267号 ヤケ、シミ、表紙折レ、フチ少傷ミ

特集・野外の現代彫刻
生活空間に参加する彫刻:渡辺武信
新しい野外彫刻への道:中村伝三郎
ファイニンガー あるいは情緒の奥行き:大岡信
オフセット版 ファイニンガーの版画と水彩 海と船
瀬戸内の玉島に生きた抽象の先駆 坂田一男:小倉忠夫
新発見 五姓田義松の作品:細野正信
自画像の手帖 ラファエロ, ゴッホ
作家をたずねて ニューヨークの荒川修作:東野芳明
中国の仏教彫刻1 東洋の美・こころとかたち3:長廣敏雄
韓国美術の旅日2 百済の古都:小杉一雄
デザイン創造3 寺内定夫とおもちゃ:杉道雄
アメリカで自作の漫画売込みに成功した話 最終回 ニューヨークの広告マンたち:山下寬
20世紀の異色作家4 アウグスト・マッケ:坂崎乙郎
画廊から ジャコモ・マンズー:佐藤忠良
前衛への道4 篠原有司男自伝
巨匠訪問5 デュビュッフェ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生
たのしい造形 折紙のクリスタル=ランプ・シェード:真水公雍
技法発見5 稲葉桂氏とカシューで描く絵:佐々木豊
基礎デザイン講座4 基礎と実地のつながり:今竹みどり
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
個展・グループ展 原色版 篠原有司男
本・本〈シュールレアリスムの歴史〉ほか
展覧会だより〈東京・大阪・京都〉
画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉

ずばり一言 栗田勇
便利帖 美術の古本屋教えます
アンケート 私の秘密
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第267号 ヤケ、シミ、表紙折レ、フチ少傷ミ 特集・野外の現代彫刻 生活空間に参加する彫刻:渡辺武信 新しい野外彫刻への道:中村伝三郎 ファイニンガー あるいは情緒の奥行き:大岡信 オフセット版 ファイニンガーの版画と水彩 海と船 瀬戸内の玉島に生きた抽象の先駆 坂田一男:小倉忠夫 新発見 五姓田義松の作品:細野正信 自画像の手帖 ラファエロ, ゴッホ 作家をたずねて ニューヨークの荒川修作:東野芳明 中国の仏教彫刻1 東洋の美・こころとかたち3:長廣敏雄 韓国美術の旅日2 百済の古都:小杉一雄 デザイン創造3 寺内定夫とおもちゃ:杉道雄 アメリカで自作の漫画売込みに成功した話 最終回 ニューヨークの広告マンたち:山下寬 20世紀の異色作家4 アウグスト・マッケ:坂崎乙郎 画廊から ジャコモ・マンズー:佐藤忠良 前衛への道4 篠原有司男自伝 巨匠訪問5 デュビュッフェ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生 たのしい造形 折紙のクリスタル=ランプ・シェード:真水公雍 技法発見5 稲葉桂氏とカシューで描く絵:佐々木豊 基礎デザイン講座4 基礎と実地のつながり:今竹みどり 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 個展・グループ展 原色版 篠原有司男 本・本〈シュールレアリスムの歴史〉ほか 展覧会だより〈東京・大阪・京都〉 画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉 ずばり一言 栗田勇 便利帖 美術の古本屋教えます アンケート 私の秘密
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第265号 ヤケ、シミ

オブジェ屋について:中原佑介
グラビヤ版 パリのオブジェ作家たち 工藤哲巳ほか
特集 新世代の画家への7つの質問
安部公房-宇佐美主司, 高良留美子-向井修二, 吉阪隆正-若林奮, 泉大八-岡本信治郎, 関根弘-伊藤隆康, 奈良原一高-高松次郎, 一柳慧-稲葉治夫
映画における「前衛」とは 世界前衛映画祭より:飯島耕一
グラビヤ版 世界前衛映画傑作選集 「幕間」ほか
ブリュッセル閑日 ルーベンス時代の農民画家、ブロウエル:高橋忠弥
版画家・谷中安規:小野忠重
韓国美術の旅1 ソウルにて:小杉一雄
中国の土隅 東洋の美・こころとかたち2:長廣敏雄
デザイン創造2 宇野亜喜良のイラスト:杉道雄
アメリカで自作の漫画売込みに成功した話 その2 ニューヨークの芸術家たち:山下寛
20世紀の異色作家3 口ベール・ドローネー:坂崎乙郎
展覧会から 伊藤廉 回頭展:竹田道太郎
前衛への道3 篠原有司男自伝
巨匠訪問4 ダリ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生
たのしい造形 密室の扉を開く夢の玉手箱:守屋千恵子
技法発見4 元永定正氏と塗料の魔術:佐々木豊
基礎デザイン講座3 平面の中の空間:今竹みどり
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
個展・グループ展 原色版 蛭子善悦
本・本〈美学新思潮3〉ほか
展覧会だより〈東京・大阪・京都〉
画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉

ずばり一言 赤瀬川原平
便利帖 美術の古本屋教えます
アンケート 四月馬鹿あの手この手
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第265号 ヤケ、シミ オブジェ屋について:中原佑介 グラビヤ版 パリのオブジェ作家たち 工藤哲巳ほか 特集 新世代の画家への7つの質問 安部公房-宇佐美主司, 高良留美子-向井修二, 吉阪隆正-若林奮, 泉大八-岡本信治郎, 関根弘-伊藤隆康, 奈良原一高-高松次郎, 一柳慧-稲葉治夫 映画における「前衛」とは 世界前衛映画祭より:飯島耕一 グラビヤ版 世界前衛映画傑作選集 「幕間」ほか ブリュッセル閑日 ルーベンス時代の農民画家、ブロウエル:高橋忠弥 版画家・谷中安規:小野忠重 韓国美術の旅1 ソウルにて:小杉一雄 中国の土隅 東洋の美・こころとかたち2:長廣敏雄 デザイン創造2 宇野亜喜良のイラスト:杉道雄 アメリカで自作の漫画売込みに成功した話 その2 ニューヨークの芸術家たち:山下寛 20世紀の異色作家3 口ベール・ドローネー:坂崎乙郎 展覧会から 伊藤廉 回頭展:竹田道太郎 前衛への道3 篠原有司男自伝 巨匠訪問4 ダリ:L・ゴルデーヌ, P・アスティエ, 訳 辻邦生 たのしい造形 密室の扉を開く夢の玉手箱:守屋千恵子 技法発見4 元永定正氏と塗料の魔術:佐々木豊 基礎デザイン講座3 平面の中の空間:今竹みどり 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 個展・グループ展 原色版 蛭子善悦 本・本〈美学新思潮3〉ほか 展覧会だより〈東京・大阪・京都〉 画廊案内略図〈東京・大阪・京都〉 ずばり一言 赤瀬川原平 便利帖 美術の古本屋教えます アンケート 四月馬鹿あの手この手
  • 単品スピード注文

デザイン No.72 1965年6月 <第2回日本デザイン学生会議報告>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 林進ほか ; 表紙デザイン : 永井一正、美術出版社、1965、56p・・・
近代のハンド・レタリング / 田中正明
発想のイメージ<デザインをめぐる諸考察> / 服部茂夫
たいぽぐら歩記②アメリカ / 原弘
第10回秀作車内ポスター展より
第2回日本デザイン学生会議報告
・日本デザイン学生会議東京大会宣言
・日本デザイン学生連合の反省と方向 / 吉本直貴・大津沙加子
・会議に参加して / 高橋幹男、高木昭、古谷晃康
・デ学連とデザイン学生 / 林進
・第1回日本デザイン学生作品展
ベル・エポック展より / 宇野亜喜良
西陣をテーマにしたグラフィック・デザイン / グループのざき
リンドバーグ(Stig Lindberg)のトランプ<このデザイン⑪> / 河野鷹思
デザイン・ダイジェスト
幸福なドンコ<デザイナー三面鏡> / 佐俣義雄
マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>② チェックポイント12ヶ条 / 今津隆夫
ディスプレイ・デザイン講座⑥最終回
・フェア・ディスプレイについて / 清水章
・ディスプレイ・デザインの序説的私論 / 出利夫
レーダー
・虚のイメージ / 横尾忠則
[ほか]
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 林進ほか ; 表紙デザイン : 永井一正 、美術出版社 、1965 、56p 、29.5 x 21cm 、1冊
近代のハンド・レタリング / 田中正明 発想のイメージ<デザインをめぐる諸考察> / 服部茂夫 たいぽぐら歩記②アメリカ / 原弘 第10回秀作車内ポスター展より 第2回日本デザイン学生会議報告 ・日本デザイン学生会議東京大会宣言 ・日本デザイン学生連合の反省と方向 / 吉本直貴・大津沙加子 ・会議に参加して / 高橋幹男、高木昭、古谷晃康 ・デ学連とデザイン学生 / 林進 ・第1回日本デザイン学生作品展 ベル・エポック展より / 宇野亜喜良 西陣をテーマにしたグラフィック・デザイン / グループのざき リンドバーグ(Stig Lindberg)のトランプ<このデザイン⑪> / 河野鷹思 デザイン・ダイジェスト 幸福なドンコ<デザイナー三面鏡> / 佐俣義雄 マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>② チェックポイント12ヶ条 / 今津隆夫 ディスプレイ・デザイン講座⑥最終回 ・フェア・ディスプレイについて / 清水章 ・ディスプレイ・デザインの序説的私論 / 出利夫 レーダー ・虚のイメージ / 横尾忠則 [ほか] 告知板

SD スペース・デザイン 第57号 1969年8月 --特集記事: 羽仁五郎と語る! 現代と日本・情況と主体!--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
2,000 (送料:¥360~)
鹿島研究所出版会、1969年、30cm、1冊
少焼、少傷
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

SD スペース・デザイン 第57号 1969年8月 --特集記事: 羽仁五郎と語る! 現代と日本・情況と主体!--

2,000 (送料:¥360~)
、鹿島研究所出版会 、1969年 、30cm 、1冊
少焼、少傷
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年2月号 No.263

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 池田満寿夫、東野芳明 ; 表紙 : 岡本信治郎、美術出版社、1966、・・・
エルンスト・フックスの幻想 / 野村太郎
ヨーロッパ再見 Oへの手紙 / 東野芳明
愛染二題 根津美術館「仏画」展をみて / 浜田隆
戦後の版画・そのながれから 戦後20年の日本版画展を機に / 柳生不二雄
作家をたずねて 靉嘔 君は虹をとらえた / 池田満寿夫
<グラビヤ版>かたちの風物詩ヨーロッパとアメリカ②さまざまな意匠 / 玉井瑞夫
新連載 20世紀の異色作家①ヤウレンスキー / 坂崎乙郎
新連載 前衛への道 篠原有司男自伝①
画廊から 三岸黄太 個展 / 小川正隆
基礎デザイン講座①デザインの要素とは? / 今竹みどり
たのしい造形 銀の落書きアクセサリー / 高山光世
技法発見②勝本冨士雄氏とひし形と白の空間 / 佐々木豊
巨匠訪問②ピカソ / L・ゴルデーヌ ; P・アスティエ ; 辻邦生
月評 個展・グループ展から / 三木多聞 他
月評 東京 個展・グループ展 / 三木多聞
月評 関西 個展・グループ展 / 赤根和生
本・本<ルーヴル美術館(1)ほか>
展覧会だより<東京・大阪・京都>
画廊案内略図<東京・京都・大阪>
みづゑ六十周年記念・芸術評論 入選佳作 私の主題 / 平井亮一
手帖通信
・扉カット・灘本唯人
・今月の焦点 / 植村鷹千代
・美術・マンガ・建築・etc / Z ; 伊原通夫 ; 草森紳一 ; 加藤郁乎
・人物素描・宮本三郎 / 田近憲三
・ずばり一言 / 馬場杉
・便利帖・複製画のいろいろ
・アンケート・私の越冬法
・告知板
・海外の話題
・クイズ / 美術手帖編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 池田満寿夫、東野芳明 ; 表紙 : 岡本信治郎 、美術出版社 、1966 、168p 、A5判 、1冊
エルンスト・フックスの幻想 / 野村太郎 ヨーロッパ再見 Oへの手紙 / 東野芳明 愛染二題 根津美術館「仏画」展をみて / 浜田隆 戦後の版画・そのながれから 戦後20年の日本版画展を機に / 柳生不二雄 作家をたずねて 靉嘔 君は虹をとらえた / 池田満寿夫 <グラビヤ版>かたちの風物詩ヨーロッパとアメリカ②さまざまな意匠 / 玉井瑞夫 新連載 20世紀の異色作家①ヤウレンスキー / 坂崎乙郎 新連載 前衛への道 篠原有司男自伝① 画廊から 三岸黄太 個展 / 小川正隆 基礎デザイン講座①デザインの要素とは? / 今竹みどり たのしい造形 銀の落書きアクセサリー / 高山光世 技法発見②勝本冨士雄氏とひし形と白の空間 / 佐々木豊 巨匠訪問②ピカソ / L・ゴルデーヌ ; P・アスティエ ; 辻邦生 月評 個展・グループ展から / 三木多聞 他 月評 東京 個展・グループ展 / 三木多聞 月評 関西 個展・グループ展 / 赤根和生 本・本<ルーヴル美術館(1)ほか> 展覧会だより<東京・大阪・京都> 画廊案内略図<東京・京都・大阪> みづゑ六十周年記念・芸術評論 入選佳作 私の主題 / 平井亮一 手帖通信 ・扉カット・灘本唯人 ・今月の焦点 / 植村鷹千代 ・美術・マンガ・建築・etc / Z ; 伊原通夫 ; 草森紳一 ; 加藤郁乎 ・人物素描・宮本三郎 / 田近憲三 ・ずばり一言 / 馬場杉 ・便利帖・複製画のいろいろ ・アンケート・私の越冬法 ・告知板 ・海外の話題 ・クイズ / 美術手帖編集部

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500