文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ハルオ・シラネ」の検索結果
35件

夢の浮橋

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
ハルオ シラネ 著 鈴木登美 北村結花 訳、中央公論社、1992/02/25 (H4)、1
『源氏物語』の詩学 四六判 初版 385頁 カバー 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夢の浮橋

2,540
ハルオ シラネ 著 鈴木登美 北村結花 訳 、中央公論社 、1992/02/25 (H4) 、1
『源氏物語』の詩学 四六判 初版 385頁 カバー 帯 保存良

越境する日本文学研究 カノン形成・ジェンダー・メディア

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,400
ハルオ・シラネ編、勉誠出版、平21、1冊
絶版 A5判 カバー付 定価2800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

越境する日本文学研究 カノン形成・ジェンダー・メディア

5,400
ハルオ・シラネ編 、勉誠出版 、平21 、1冊
絶版 A5判 カバー付 定価2800円

夢の浮橋 『源氏物語』の詩学

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
1,300
ハルオ・シラネ、中央公論社、1992年
初版 カバーヨレ 帯ヤケ・スレ 本体少汚れ
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢の浮橋 『源氏物語』の詩学

1,300
ハルオ・シラネ 、中央公論社 、1992年
初版 カバーヨレ 帯ヤケ・スレ 本体少汚れ

芭蕉の風景・文化の記憶

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
ハルオ・シラネ/衣笠正晃訳、角川書店、平成13年、1冊
カバーB6 214p 角川叢書16
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芭蕉の風景・文化の記憶

1,100
ハルオ・シラネ/衣笠正晃訳 、角川書店 、平成13年 、1冊
カバーB6 214p 角川叢書16

夢の浮橋 「源氏物語」の詩学

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
ハルオ・シラネ 鈴木登美等訳、中央公論社、平4、1冊
カバー少ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢の浮橋 「源氏物語」の詩学

1,650
ハルオ・シラネ 鈴木登美等訳 、中央公論社 、平4 、1冊
カバー少ヤケ有

特集 『源氏物語』 危機の彼方に

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
小林正明 藤村 潔 安藤 徹 立石和弘 ハルオ・シラネ、至文堂、2008/05/01 (H20)、1
月刊◇雑誌  国文学解釈と鑑賞 第73 巻第5号 A5 241頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
小林正明 藤村 潔 安藤 徹 立石和弘 ハルオ・シラネ  、至文堂 、2008/05/01 (H20) 、1
月刊◇雑誌  国文学解釈と鑑賞 第73 巻第5号 A5 241頁 程度良

王朝文学  - 韻文と散文の交通

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
ハルオ・シラネ 神田龍身 笹川博司 立石和弘 加藤洋介、學燈社、2001/12/10 (H13)、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第46巻第14号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
ハルオ・シラネ 神田龍身 笹川博司 立石和弘 加藤洋介 、學燈社 、2001/12/10 (H13) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第46巻第14号 A5 188頁 程度良

〈作者〉とは何か: 継承・占有・共同性

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,553 (送料:¥350~)
ハルオ・シラネ、岩波書店、2021年3月25日、512、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ多少
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,553 (送料:¥350~)
ハルオ・シラネ 、岩波書店 、2021年3月25日 、512 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ多少
  • 単品スピード注文

海外における源氏物語の世界 翻訳と研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
伊井春樹編/ハルオ・シラネ 他、風間書房、2004年、1冊
カバー付 A5 393P 数ヶ所赤線引有 巻末余白頁に小個人印 /国際日本文学研究報告集3
目次
1 基調講演:『源氏物語』について―カノン形成・ジェンダー・文化的記憶(ハルオ・シラネ)
2 シンポジウム「海外における源氏物語の世界―翻訳と研究―」
3 海外における源氏物語の諸問題
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海外における源氏物語の世界 翻訳と研究

1,100
伊井春樹編/ハルオ・シラネ 他 、風間書房 、2004年 、1冊
カバー付 A5 393P 数ヶ所赤線引有 巻末余白頁に小個人印 /国際日本文学研究報告集3 目次 1 基調講演:『源氏物語』について―カノン形成・ジェンダー・文化的記憶(ハルオ・シラネ) 2 シンポジウム「海外における源氏物語の世界―翻訳と研究―」 3 海外における源氏物語の諸問題

夢の浮橋 「源氏物語」の詩学

吉本書店
 栃木県栃木市祝町
880
ハルオ・シラネ、中央公論社
1992年発行、カバ帯、帯傷み、カバ背帯背ヤケ、天シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
ハルオ・シラネ 、中央公論社
1992年発行、カバ帯、帯傷み、カバ背帯背ヤケ、天シミ

カノンとしての王朝文学 - イメージ・歌・物語

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
ハルオ・シラネ 藤井貞和 片桐洋一 河添房江 日向一雅、學燈社、2003/01/10 (H15)、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第48巻第1号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カノンとしての王朝文学 - イメージ・歌・物語

1,010
ハルオ・シラネ 藤井貞和 片桐洋一 河添房江 日向一雅  、學燈社 、2003/01/10 (H15) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第48巻第1号 A5 188頁 程度良

創造された古典 カノン形成・国民国家・日本文学

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
9,000
ハルオ・シラネ, 鈴木登美 編 ; 柄谷行人 ほか著、新曜社、1999年、450p
初版 カバー僅少ヤケ 天僅少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

創造された古典 カノン形成・国民国家・日本文学

9,000
ハルオ・シラネ, 鈴木登美 編 ; 柄谷行人 ほか著 、新曜社 、1999年 、450p
初版 カバー僅少ヤケ 天僅少シミ

〈作者〉とは何か: 継承・占有・共同性

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
7,150
ハルオ・シラネ 鈴木登美他編、岩波書店、2021・3・23
初版 カバー 帯 新本同様の極美本
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 土日祝日は対応できないときがあります。 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

〈作者〉とは何か: 継承・占有・共同性

7,150
ハルオ・シラネ 鈴木登美他編 、岩波書店 、2021・3・23
初版 カバー 帯 新本同様の極美本

国文学 解釈と教材の研究 1994年3月号  芭蕉を読むための研究事典

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
(特集)対談 尾形仂 ハルオ・シラネ、事項別 白石悌三・堀信夫・田中善信・山下一海 他/ほか、学燈社・・・
15×22cm 188頁 元値825円 B 角少痛
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
(特集)対談 尾形仂 ハルオ・シラネ、事項別 白石悌三・堀信夫・田中善信・山下一海 他/ほか 、学燈社 、平6 、1
15×22cm 188頁 元値825円 B 角少痛

芭蕉の風景文化の記憶 (角川叢書 16)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
5,500 (送料:¥0~)
ハルオ シラネ 訳者:衣笠 正晃、KADOKAWA、214
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芭蕉の風景文化の記憶 (角川叢書 16)

5,500 (送料:¥0~)
ハルオ シラネ 訳者:衣笠 正晃 、KADOKAWA 、214
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

言葉と戦争

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
藤井貞和、大月書店、2007年、1冊
カバー付 B6 331P /戦争の起源からテロリズムまで。現代日本を代表する詩人が、戦争を正面から考える。9・11以後の文学を問うハルオ・シラネとの往復書簡収録。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

言葉と戦争

1,100
藤井貞和 、大月書店 、2007年 、1冊
カバー付 B6 331P /戦争の起源からテロリズムまで。現代日本を代表する詩人が、戦争を正面から考える。9・11以後の文学を問うハルオ・シラネとの往復書簡収録。

國文学(解釈と教材の研究)1994年3月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
牧野十寸穂、学燈社、1994.3..10発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。芭蕉を読むための研究事典。対談:尾形仂/ハルオ・シラネ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1994年3月号

500
牧野十寸穂 、学燈社 、1994.3..10発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。芭蕉を読むための研究事典。対談:尾形仂/ハルオ・シラネ

越境する日本文学研究 カノン形成・ジェンダー・メディア

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,500
ハルオ・シラネ編、勉誠出版、2009、A5、1冊
カバー 美本  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

越境する日本文学研究 カノン形成・ジェンダー・メディア

5,500
ハルオ・シラネ編 、勉誠出版 、2009 、A5 、1冊
カバー 美本  

「作者」とは何か : 継承・占有・共同性

古本遊戯 流浪堂
 東京都目黒区碑文谷
5,170
ハルオ・シラネ [ほか] 編、岩波書店、2021、xvii, 483, 10p、22cm
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「作者」とは何か : 継承・占有・共同性

5,170
ハルオ・シラネ [ほか] 編 、岩波書店 、2021 、xvii, 483, 10p 、22cm
カバー 帯

夢の浮橋: 源氏物語の詩学

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,989 (送料:¥0~)
ハルオ シラネ 訳者:鈴木 登美、北村 結花(訳者複数)、中央公論新社、385
★税込 & 送料無料★     中古書につき角オレ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢の浮橋: 源氏物語の詩学

2,989 (送料:¥0~)
ハルオ シラネ 訳者:鈴木 登美、北村 結花(訳者複数) 、中央公論新社 、385
★税込 & 送料無料★     中古書につき角オレ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

國文学(解釈と教材の研究)2001年12月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
610
牧野十寸穂、学燈社、2001・12・10発行、1冊
本の状態(普通)。王朝文学(韻文と散文の交通)<コロンビア大学オープンゼミ>仮定法としての「源氏物語」ハルオ・シラネ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)2001年12月号

610
牧野十寸穂 、学燈社 、2001・12・10発行 、1冊
本の状態(普通)。王朝文学(韻文と散文の交通)<コロンビア大学オープンゼミ>仮定法としての「源氏物語」ハルオ・シラネ

季刊リポート笠間 No.50 2009年11月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
笠間書院 [編]、笠間書院、冊、21cm
座談会:「日本」と「文学」を解体する ツベタナ・クリステワ ハルオ・シラネ 染谷智幸 錦仁 小峯和明
少ヤケ、概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊リポート笠間 No.50 2009年11月

700
笠間書院 [編] 、笠間書院 、冊 、21cm
座談会:「日本」と「文学」を解体する ツベタナ・クリステワ ハルオ・シラネ 染谷智幸 錦仁 小峯和明 少ヤケ、概ね良好

夢の浮橋 : 『源氏物語』の詩学 <源氏物語> 初版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
ハルオ・シラネ 著 ; 鈴木登美, 北村結花 訳、中央公論社、1992/02/25、385p、20c・・・
カバーヤケシミ背折れあり、 帯スレ背剥がれあり、天ヤケシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
ハルオ・シラネ 著 ; 鈴木登美, 北村結花 訳 、中央公論社 、1992/02/25 、385p 、20cm
カバーヤケシミ背折れあり、 帯スレ背剥がれあり、天ヤケシミあり

夢の浮橋 : 『源氏物語』の詩学

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥360~)
ハルオ・シラネ 著 ; 鈴木登美, 北村結花 訳、中央公論社、1992、385p、20cm、1冊
カバー背少色褪せ、軽いシワ わずか歪み 小口天少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夢の浮橋 : 『源氏物語』の詩学

880 (送料:¥360~)
ハルオ・シラネ 著 ; 鈴木登美, 北村結花 訳 、中央公論社 、1992 、385p 、20cm 、1冊
カバー背少色褪せ、軽いシワ わずか歪み 小口天少シミ
  • 単品スピード注文

夢の浮橋 『源氏物語』の詩学

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,850 (送料:¥600~)
ハルオ・シラネ 鈴木登美・北村結花訳、中央公論社、1992、385p、20cm、1
経年劣化大、初版、カバー、強珈琲シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢の浮橋 『源氏物語』の詩学

1,850 (送料:¥600~)
ハルオ・シラネ 鈴木登美・北村結花訳 、中央公論社 、1992 、385p 、20cm 、1
経年劣化大、初版、カバー、強珈琲シミ
  • 単品スピード注文

夢の浮橋 : 『源氏物語』の詩学 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
ハルオ・シラネ 著 ; 鈴木登美, 北村結花 訳、中央公論社、平4、385p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢の浮橋 : 『源氏物語』の詩学 <源氏物語>

1,100
ハルオ・シラネ 著 ; 鈴木登美, 北村結花 訳 、中央公論社 、平4 、385p 、20cm

夢の浮橋 「源氏物語」の詩学

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
ハルオ・シラネ/鈴木登美・北村結花訳、中央公論社、1992年、1冊
カバー B6 385P 天に経年シミ有
目次:
1 権力の美学(王権と侵犯;流離の詩学;花咲く運命)
2 秘められた花(恋愛、結婚、〈ロマンス〉―若紫;物語の形態、対位法、社会的周縁―帚木系の巻;歴史、神話、女性の文学―明石の君;擬似近親相姦―玉鬘十帖)
3 抒情的悲劇(一夫多妻の三角形;抒情と哀傷;類似的関係―落魄の姫君たち;反復と差異―浮舟)
4 精神的探究と求道(宿世―源氏;心の闇―八の宮、薫、浮舟)
付録 (『源氏物語』の主要登場人物;『源氏物語』の作者およびテクストについての覚書き)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢の浮橋 「源氏物語」の詩学

1,100
ハルオ・シラネ/鈴木登美・北村結花訳 、中央公論社 、1992年 、1冊
カバー B6 385P 天に経年シミ有 目次: 1 権力の美学(王権と侵犯;流離の詩学;花咲く運命) 2 秘められた花(恋愛、結婚、〈ロマンス〉―若紫;物語の形態、対位法、社会的周縁―帚木系の巻;歴史、神話、女性の文学―明石の君;擬似近親相姦―玉鬘十帖) 3 抒情的悲劇(一夫多妻の三角形;抒情と哀傷;類似的関係―落魄の姫君たち;反復と差異―浮舟) 4 精神的探究と求道(宿世―源氏;心の闇―八の宮、薫、浮舟) 付録 (『源氏物語』の主要登場人物;『源氏物語』の作者およびテクストについての覚書き)

文学 隔月刊 2013年11・12月号(第14巻第6号) 特集 この百年の文学 (対談 日本文学研究の百年/百年前の翻訳からこの百年の翻訳へ/劇の言葉、または島村抱月のために/有島武郎の1913年/「新しい男」は待たれながら/行人の遂、未遂)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
ハルオ・シラネ×小峯和明/井上健/今村忠純/尾西康充/金井景子/野網摩利子/外川昌彦(タゴールをノー・・・
表紙に僅すれ 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学 隔月刊 2013年11・12月号(第14巻第6号) 特集 この百年の文学 (対談 日本文学研究の百年/百年前の翻訳からこの百年の翻訳へ/劇の言葉、または島村抱月のために/有島武郎の1913年/「新しい男」は待たれながら/行人の遂、未遂)

1,200
ハルオ・シラネ×小峯和明/井上健/今村忠純/尾西康充/金井景子/野網摩利子/外川昌彦(タゴールをノーベル賞受賞の100年)/紅野謙介(文学が映画になるとき)/森佳子(日本の歌劇事始め百年)/齋藤愼爾(詩歌句の列柱・上)/「文学」2013年総目次 、岩波書店 、2013
表紙に僅すれ 小口に僅すれ

文学 隔月刊 2014年5・6月号(第15巻第3号) 特集 お金と文学 (「純文学」と「家計小説」/遺産を「凡て金の形に変へて」/「売り込まれる」文学、「売り立てられる」文学/明治大正期の商業都市大阪における文学と金/文士の有名税 メディアとしての菊池寛)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
山本芳明/戸松泉/大木志門/真銅正宏/志村三代子/マイケル・エメリック(文学と金)/大高洋司(馬琴読・・・
表紙に僅すれ 小口に僅すれ (続、溝口睦子(「日神系」異伝からみたウケヒ神話・1)/染谷智幸・ハルオ シラネ・小峯和明(座談会 トランス・アジアの文学))
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学 隔月刊 2014年5・6月号(第15巻第3号) 特集 お金と文学 (「純文学」と「家計小説」/遺産を「凡て金の形に変へて」/「売り込まれる」文学、「売り立てられる」文学/明治大正期の商業都市大阪における文学と金/文士の有名税 メディアとしての菊池寛)

1,200
山本芳明/戸松泉/大木志門/真銅正宏/志村三代子/マイケル・エメリック(文学と金)/大高洋司(馬琴読本と「擱筆」)/吉見周子(日野富子と有徳人)/西田耕三(江戸思想の転位 国木田独歩を例として) 、岩波書店 、2014
表紙に僅すれ 小口に僅すれ (続、溝口睦子(「日神系」異伝からみたウケヒ神話・1)/染谷智幸・ハルオ シラネ・小峯和明(座談会 トランス・アジアの文学))

言葉と戦争

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,200
藤井貞和 著、大月書店、2007年、331, 7p、20cm
初版 カバー 帯 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

言葉と戦争

1,200
藤井貞和 著 、大月書店 、2007年 、331, 7p 、20cm
初版 カバー 帯 並上

日本文学からの批評理論 : アンチエディプス・物語社会・ジャンル横断

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
ハルオ・シラネ, 藤井貞和, 松井健児 編、笠間書院、2009、421, 21p、19cm、1冊
第1刷 B6 カバー 帯少しシミ 本文普通 定価本体3200円
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
ハルオ・シラネ, 藤井貞和, 松井健児 編 、笠間書院 、2009 、421, 21p 、19cm 、1冊
第1刷 B6 カバー 帯少しシミ 本文普通 定価本体3200円

芭蕉七部集 (岩波文庫) 付「連句・発句初句索引」/芭蕉 おくのほそ道 付 曾良旅日記・奥細道菅菰抄 (岩波文庫) (検索用、曽良旅日記)/国文学 解釈と教材の研究 平成6年3月号(39巻4号) 芭蕉を読むための研究事典 三冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
松尾芭蕉、中村俊定校注/松尾芭蕉、萩原恭男校注/尾形仂、ハルオ・シラネ((対談 芭蕉、そして日本学)・・・
重刷(昭和41年版) カバなしの版 帯背に色あせ多と帯背下部にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ酷し 頁上端に日ヤケ少/1979 カバーなしの版 帯背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口にヤケ多 頁端に日ヤケ僅/1994 背と表紙端に僅ヤケ・背に歪み僅 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉七部集 (岩波文庫) 付「連句・発句初句索引」/芭蕉 おくのほそ道 付 曾良旅日記・奥細道菅菰抄 (岩波文庫) (検索用、曽良旅日記)/国文学 解釈と教材の研究 平成6年3月号(39巻4号) 芭蕉を読むための研究事典 三冊一括

1,200
松尾芭蕉、中村俊定校注/松尾芭蕉、萩原恭男校注/尾形仂、ハルオ・シラネ((対談 芭蕉、そして日本学)/嶋中道則編(芭蕉 名句の解釈) 、岩波書店×2/学燈社 、昭47
重刷(昭和41年版) カバなしの版 帯背に色あせ多と帯背下部にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ酷し 頁上端に日ヤケ少/1979 カバーなしの版 帯背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口にヤケ多 頁端に日ヤケ僅/1994 背と表紙端に僅ヤケ・背に歪み僅 小口に僅すれ

日本文学からの批評理論 : アンチエディプス・物語社会・ジャンル横断

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,420 (送料:¥600~)
ハルオ・シラネ, 藤井貞和, 松井健児 編、笠間書院、2009.8、421, 21p、19cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み少々 小口汚れ Q22012F2903
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学からの批評理論 : アンチエディプス・物語社会・ジャンル横断

1,420 (送料:¥600~)
ハルオ・シラネ, 藤井貞和, 松井健児 編 、笠間書院 、2009.8 、421, 21p 、19cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み少々 小口汚れ Q22012F2903
  • 単品スピード注文

東アジアの自然観 東アジアの環境と風俗(東アジア文化講座4)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
ハルオ・シラネ編、文学通信、2021、432p、A5判並製
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす!
東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズ、東アジア文化講座第3巻。
中国からひろまった漢字漢文にもとづく思想や文化は、日本だけでなく、各地域でどのように展開し、継承と反発をくり返し、独自のものに再創造されたのか。
中国、朝鮮半島、日本、琉球、ベトナムなど、これらの交流圏にあった十九世紀以前の前近代の東アジアを俯瞰し、論じていく。
東アジアと日本、世界を接続して考え、問い直していくシリーズ、東アジア文化講座。
これからの東アジアを生き抜くヒントがここにある。
第3巻は東アジアの環境と風俗をテーマに、「地理、気候、文化」「四季の文化と詩歌―二次的自然の世界」「風俗と文化」「食文化と文芸」「年中行事と芸能」などの問題を設定し、東アジアの自然観を論じていく。自然とは何か、根源的に考える際に必須の一冊である。

目次
序 環境と二次的自然
第1部 地理、気候、文化(海と島の文学誌
山と森の文化史―山林にて、虎と遭う ほか)
第2部 四季の文化と詩歌―二次的自然の世界(詩歌と物語の四季―“冬の夜”を中心に
詩歌と絵画・画賛の文化―日本中世禅林を中心に ほか)
第3部 風俗と文化(化粧・髪型と文化
染職の模様と文化 ほか)
第4部 食文化と文芸(食文化と料理
米や酒そして作物―韓国と日本の比較を通して ほか)
第5部 年中行事と芸能(東アジアの儺―鬼神往還祭儀
年迎えと祖霊祭祀―古代からの伝承・歴史と現代 ほか)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
ハルオ・シラネ編 、文学通信 、2021 、432p 、A5判並製
前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす! 東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズ、東アジア文化講座第3巻。 中国からひろまった漢字漢文にもとづく思想や文化は、日本だけでなく、各地域でどのように展開し、継承と反発をくり返し、独自のものに再創造されたのか。 中国、朝鮮半島、日本、琉球、ベトナムなど、これらの交流圏にあった十九世紀以前の前近代の東アジアを俯瞰し、論じていく。 東アジアと日本、世界を接続して考え、問い直していくシリーズ、東アジア文化講座。 これからの東アジアを生き抜くヒントがここにある。 第3巻は東アジアの環境と風俗をテーマに、「地理、気候、文化」「四季の文化と詩歌―二次的自然の世界」「風俗と文化」「食文化と文芸」「年中行事と芸能」などの問題を設定し、東アジアの自然観を論じていく。自然とは何か、根源的に考える際に必須の一冊である。 目次 序 環境と二次的自然 第1部 地理、気候、文化(海と島の文学誌 山と森の文化史―山林にて、虎と遭う ほか) 第2部 四季の文化と詩歌―二次的自然の世界(詩歌と物語の四季―“冬の夜”を中心に 詩歌と絵画・画賛の文化―日本中世禅林を中心に ほか) 第3部 風俗と文化(化粧・髪型と文化 染職の模様と文化 ほか) 第4部 食文化と文芸(食文化と料理 米や酒そして作物―韓国と日本の比較を通して ほか) 第5部 年中行事と芸能(東アジアの儺―鬼神往還祭儀 年迎えと祖霊祭祀―古代からの伝承・歴史と現代 ほか) 納入までに3週間ほどかかります。

廃墟の文化史 アジア遊学297

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
木下華子・山本聡美・渡邉裕美子 編、勉誠社、2024、288p、A5判
「廃墟」はなぜ描かれ、語り継がれたのか。
そこにはどのようなイメージ、意図が込められていたのか。
人々は「廃墟」に何を託したのか―。
これまであまり考察されることのなかった、日本の廃墟表象を捉え直し、文学・美術・芸能など様々な視点から、古代以来連綿と人々が廃墟と共存した様相や、廃墟が文化の再生・胚胎を可能とする機能的な場であることを明らかにする。
日本の歴史・文化史に立脚した廃墟をめぐる新たな視座を提供する挑戦。
目次
巻頭言 わたしたちの廃墟論へ 渡邉裕美子
第1部 廃墟論の射程
「廃墟」の創造性─歌枕・紀行文・『方丈記』 木下華子
『うつほ物語』の廃墟的な場─三条京極の俊蔭邸と蔵の意義 陣野英則
廃墟に花を咲かせる―『忍夜恋曲者』の方法 矢内賢二
西洋美術史における廃墟表象―人はなぜ廃墟に惹きつけられるのか? 平泉千枝
【コラム】前近代中国における廃墟イメージ―読碑図・看碑図・訪碑図など 板倉聖哲
言葉としての「廃墟」―戦後文学の時空 藤田佑
第2部 廃墟の時空
廃墟と霊場―闇から現れるものたち 佐藤弘夫
廃墟と詠歌―遍照寺をめぐって 渡邉裕美子
夢幻能と廃墟の表象―世阿弥作《融》における河原院描写に注目して 山中玲子
【コラム】生きた廃墟としての朽木—風景・記憶・木の精 ハルオ・シラネ
廃墟に棲まう女たち―朽ちてゆく建築と身体 山本聡美
廃墟になじめない旅人―永井荷風『祭の夜がたり』 多田蔵人
【コラム】韓国文学における廃墟 嚴仁卿
【コラム】西洋美術史から見た日本における廃墟とやつれの美 佐藤直樹
第3部 廃墟を生きる
【コラム】荒れたる都 三浦佑之
承久の乱後の京都と『承久三、四年日次記』 長村祥知
廃墟の中の即位礼―中世の即位図からみえるもの 久水俊和
五山文学における廃墟の表象 堀川貴司
戦争画家たち―それぞれの「敗戦」 河田明久
廃墟としての金沢文庫─特別展『廃墟とイメージ』の記録 梅沢恵
あとがき 木下華子

お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
木下華子・山本聡美・渡邉裕美子 編 、勉誠社 、2024 、288p 、A5判
「廃墟」はなぜ描かれ、語り継がれたのか。 そこにはどのようなイメージ、意図が込められていたのか。 人々は「廃墟」に何を託したのか―。 これまであまり考察されることのなかった、日本の廃墟表象を捉え直し、文学・美術・芸能など様々な視点から、古代以来連綿と人々が廃墟と共存した様相や、廃墟が文化の再生・胚胎を可能とする機能的な場であることを明らかにする。 日本の歴史・文化史に立脚した廃墟をめぐる新たな視座を提供する挑戦。 目次 巻頭言 わたしたちの廃墟論へ 渡邉裕美子 第1部 廃墟論の射程 「廃墟」の創造性─歌枕・紀行文・『方丈記』 木下華子 『うつほ物語』の廃墟的な場─三条京極の俊蔭邸と蔵の意義 陣野英則 廃墟に花を咲かせる―『忍夜恋曲者』の方法 矢内賢二 西洋美術史における廃墟表象―人はなぜ廃墟に惹きつけられるのか? 平泉千枝 【コラム】前近代中国における廃墟イメージ―読碑図・看碑図・訪碑図など 板倉聖哲 言葉としての「廃墟」―戦後文学の時空 藤田佑 第2部 廃墟の時空 廃墟と霊場―闇から現れるものたち 佐藤弘夫 廃墟と詠歌―遍照寺をめぐって 渡邉裕美子 夢幻能と廃墟の表象―世阿弥作《融》における河原院描写に注目して 山中玲子 【コラム】生きた廃墟としての朽木—風景・記憶・木の精 ハルオ・シラネ 廃墟に棲まう女たち―朽ちてゆく建築と身体 山本聡美 廃墟になじめない旅人―永井荷風『祭の夜がたり』 多田蔵人 【コラム】韓国文学における廃墟 嚴仁卿 【コラム】西洋美術史から見た日本における廃墟とやつれの美 佐藤直樹 第3部 廃墟を生きる 【コラム】荒れたる都 三浦佑之 承久の乱後の京都と『承久三、四年日次記』 長村祥知 廃墟の中の即位礼―中世の即位図からみえるもの 久水俊和 五山文学における廃墟の表象 堀川貴司 戦争画家たち―それぞれの「敗戦」 河田明久 廃墟としての金沢文庫─特別展『廃墟とイメージ』の記録 梅沢恵 あとがき 木下華子 お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全