JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
中野秀人全詩集
中野秀人全詩集 1968年5月 初版函 588頁 シミ汚少難有 装幀村山知義J1
中野秀人作品集 <福岡市文学館選書 / 福岡市文学振興事業実行委員会 企画・編集 2>
釣狂記
夜の機関車
意慾
詩集夜の機関車 魚鱗叢書
自明の理
精霊の家
「詩聖」21号
『我観』1945年12月(2巻5号(終刊号))
日本詩人 大正13年3月(第4巻第3号)―抒情詩の野心(橋爪健)、詩に関する一考察(其3)(石川淳)、詩三篇(宮崎丈二)、どんなものであるか(中野秀人)、本態詩情(石川善助)ほか
詩聖 大正11年12月(第15号)―社会に触るゝ詩(中野秀人)、君は自然へ帰ると仰る(野口米次郎)、麻の花(佐藤清)、日に新なる詩論(大藤治郎)ほか
復活 1948年11月(1号)-49年3・4月(5号)本多顕彰、中野秀人、岡本潤、内田巖 他
[雑誌]総合文化 1巻5号 昭和22年11月
聖歌隊 (贈呈・巽聖歌)
コスモス 12号
全集現代文学の発見11 日本的なるものをめぐって
[雑誌]改造 30巻5号
詩と版画 5輯
聖歌隊
「日本の風俗」4巻6号
[雑誌]早稲田文学 237号
[雑誌]新日本文学 40号 昭和25年9月号
文藝汎論 12巻1号(通巻125号)
人民文学 昭和28年2月(4巻2号)春川鉄男、いしのありひで、岩上順一、上杉捨彦、深尾須磨子、大島博光、中野秀人、関根弘、岡本潤、小野十三郎、野間宏、赤木健介 他
詩と版画 12輯
[雑誌]改造 15巻2号
大正十二年度日本詩集左翼戦線
詩学 6号
詩と版画 7輯
[雑誌]近代文学 17巻3号 昭和37年3月1日発行
日本詩人 4巻12号
[雑誌]近代文学 17巻4号 昭和37年4月1日発行
詩學3巻8号 少痛 有明 杉山平一 西川満 中野秀人 大学 中桐雅夫 表紙/東郷青児
詩学 昭和32年9~11月号
[雑誌]早稲田文学 233号
蝋人形12巻9号 八十 一英 菊岡久利 高橋義孝 新庄嘉章 蔵原伸二郎 永瀬清子 中野秀人 表紙/三岸節子
新興文学 9号、10号 2冊
日本詩人 4巻8号
文藝汎論 8巻11号(通巻87号)
現代詩手帖 8巻2号
日本詩人 4巻5号
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。