文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「京都府埋蔵文化財調査研究センター編」の検索結果
45件

京都府遺跡調査報告書 第24冊 百々遺跡

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編・刊、1998、1
A4版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都府遺跡調査報告書 第24冊 百々遺跡

2,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編・刊 、1998 、1
A4版 美本

京都府遺跡調査概要 第80冊

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、平成10年03月26日
A4 235P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都府遺跡調査概要 第80冊

4,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、平成10年03月26日
A4 235P

京都府埋蔵文化財情報 第56号~62号、73,74,76号 10冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
5,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編・刊、1995~、10
A4版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第56号~62号、73,74,76号 10冊

5,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編・刊 、1995~ 、10
A4版

篠窯跡群 : 発掘調査の記録から 焼きもののふる里

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
700
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、20p、26cm
B
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

篠窯跡群 : 発掘調査の記録から 焼きもののふる里

700
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、20p 、26cm
B

京都府埋蔵文化財情報 第95号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2005-3、40p、30cm
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2005-3 、40p 、30cm
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

焼きもののふる里 篠窯跡群 発掘調査の記録から

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
900
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、昭和59年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

焼きもののふる里 篠窯跡群 発掘調査の記録から

900
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、昭和59年 、1

京都府埋蔵文化財論集 第2集

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1991、1
B5、514頁、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都府埋蔵文化財論集 第2集

1,500
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1991 、1
B5、514頁、函

謎の鏡 卑弥呼の鏡と景初四年銘鏡

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,000 (送料:¥350~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター:編、同朋舎、~2cm、1
表紙経年ヤケ。表紙経年シミ。表紙使用感。小口経年シミ。耳折。裸本。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

謎の鏡 卑弥呼の鏡と景初四年銘鏡

1,000 (送料:¥350~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター:編 、同朋舎 、~2cm 、1
表紙経年ヤケ。表紙経年シミ。表紙使用感。小口経年シミ。耳折。裸本。
  • 単品スピード注文

京都府埋蔵文化財論集 創立十周年記念誌 第二集

三書樓
 東京都文京区弥生
3,200
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、平成03年
B5 515P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都府埋蔵文化財論集 創立十周年記念誌 第二集

3,200
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、平成03年
B5 515P 箱入

京都府埋蔵文化財論集 第二集

福岡古書店
 愛知県長久手市
3,560
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、平3、1冊
初版函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都府埋蔵文化財論集 第二集

3,560
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、平3 、1冊
初版函

京都府埋蔵文化財情報 第1号~99号 内第43号欠 98冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
20,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編・刊、1981~、98
B5・A4版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第1号~99号 内第43号欠 98冊

20,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編・刊 、1981~ 、98
B5・A4版

京都府埋蔵文化財情報 第14号

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編]、京都府埋蔵文化財調査研究センター、54p、26cm
1984年。経年劣化。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編] 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、54p 、26cm
1984年。経年劣化。

謎の鏡 卑弥呼の鏡と景初四年銘鏡

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター:編、同朋舎、1989年、1冊
初版、四六判、ハードカバー、251pp、本体:天に汚れ、小口に薄汚れ、本文:軽いツカレ、カバー:少痛みと少汚れ ◎国内送料無料
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター:編 、同朋舎 、1989年 、1冊
初版、四六判、ハードカバー、251pp、本体:天に汚れ、小口に薄汚れ、本文:軽いツカレ、カバー:少痛みと少汚れ ◎国内送料無料

焼きもののふる里篠窯跡群 : 発掘調査の記録から

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1984、20p、26cm
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1984 、20p 、26cm
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

京都・古代との出会い 1990年 京都府埋蔵文化財調査研究センター10周年記念特別展

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1990、1
保存並程度 B5版96頁 背色褪せ
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都・古代との出会い 1990年 京都府埋蔵文化財調査研究センター10周年記念特別展

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1990 、1
保存並程度 B5版96頁 背色褪せ

京都・古代との出会い 10周年記念特別展

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,500
京都府埋蔵文化財調査研究センター編刊、1990
資料が見返しに数枚貼付があります、状態:良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都・古代との出会い 10周年記念特別展

1,500
京都府埋蔵文化財調査研究センター編刊 、1990
資料が見返しに数枚貼付があります、状態:良

京都府弥生土器集成 (1989)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1989、A4
1刷 函(ヤケ傷み) カバー 付図揃(付図76図) 280頁 A4判並製
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都府弥生土器集成 (1989)

3,300
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1989 、A4
1刷 函(ヤケ傷み) カバー 付図揃(付図76図) 280頁 A4判並製

第13回 小さな展覧会-平成6年度京都府内遺跡発掘調査成果速報

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター、1995
A4判29頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1995
A4判29頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

京都府遺跡調査概報. 第86冊  森垣外遺跡 第2次

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1999、106p 図版60p・・・
内容細目:
森垣外遺跡 第2次
成勝寺跡・岡崎遺跡
畑ノ前遺跡...
正誤表 謹呈サイン 状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1999 、106p 図版60p 、30cm
内容細目: 森垣外遺跡 第2次 成勝寺跡・岡崎遺跡 畑ノ前遺跡... 正誤表 謹呈サイン 状態良好です

財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター 10年のあゆみ 1981-1991

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター編、財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター、1992
B5版60頁 表紙に少日焼けあり 状態:並
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1992
B5版60頁 表紙に少日焼けあり 状態:並

京都府遺跡調査概報 第26冊 1987年

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
1、志高遺跡 2、国道9号関係バイパス関係遺跡 3、長岡宮跡第185次 4、木津地区所在遺跡 京都府・・・
A4版 107頁+図版42頁 奥付に蔵印有 表紙ヤケ、裏表紙に札貼跡 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都府遺跡調査概報 第26冊 1987年

2,000
1、志高遺跡 2、国道9号関係バイパス関係遺跡 3、長岡宮跡第185次 4、木津地区所在遺跡 京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、昭62
A4版 107頁+図版42頁 奥付に蔵印有 表紙ヤケ、裏表紙に札貼跡 並本

小さな展覧会 : 京都発掘 94

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
300
京都府埋蔵文化財調査研究センター編集、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1994、32p、26-30・・・
本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小さな展覧会 : 京都発掘 94

300
京都府埋蔵文化財調査研究センター編集 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1994 、32p 、26-30cm
本文に書き込み等はありません。

京都府埋蔵文化財情報 第36~71号・第73~91号・ 第93号 第94号 第95号 第98号 第99号 第107号 第108号 第109号 第110号 第111号 第112号 第114号 第116号 第119号 第120号 第121~128号 第130号 第132~136号 第143号 第144号 第146号 合計84冊

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
12,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編]、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1990~2024、冊、・・・
本体少焼け本有
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編] 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1990~2024 、冊 、26-30cm 、84
本体少焼け本有

天平びとの華と祈り : 謎の神雄寺

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
2,300
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 ; 上田正昭 監修、柳原、319p、21cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,300
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 ; 上田正昭 監修 、柳原 、319p 、21cm
本文良好

京都府埋蔵文化財情報 第69号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1998-9、53p、30cm
目次
内里八丁遺跡第10次の発掘調査--森下 衛
12世紀の土器製塩炉跡 -田代弘
長岡京の鋳造用溶解炉をめぐって一鋳鉄鋳物生産の様相- 野島 永
弥生時代の東土川遺跡- 中川 和哉

-平成10年度発掘調査略報一
1. 橋爪遺跡第5次
2. シミズ谷古墳群
3. 桑原口遺跡
4. 今福古墳群
5. 川向古墳群第2次
6. 成勝寺跡 岡崎遺跡
7. 畑ノ前遺跡
府内遺跡紹介 82. 福西 2号墳
長岡京跡調査だより 66
センターの動向
受贈図書一覧 ---
表紙少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1998-9 、53p 、30cm
目次 内里八丁遺跡第10次の発掘調査--森下 衛 12世紀の土器製塩炉跡 -田代弘 長岡京の鋳造用溶解炉をめぐって一鋳鉄鋳物生産の様相- 野島 永 弥生時代の東土川遺跡- 中川 和哉 -平成10年度発掘調査略報一 1. 橋爪遺跡第5次 2. シミズ谷古墳群 3. 桑原口遺跡 4. 今福古墳群 5. 川向古墳群第2次 6. 成勝寺跡 岡崎遺跡 7. 畑ノ前遺跡 府内遺跡紹介 82. 福西 2号墳 長岡京跡調査だより 66 センターの動向 受贈図書一覧 --- 表紙少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第81号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2001-9、48p、30cm
目次
平成12年度下植野南遺跡 (上層)の発掘調査
石井 清司
弥生墳墓における 箍の副葬作法について (2)
福島 孝行
共同研究 古代の官衙と官道
伊野 近富 村田 和弘
平成13年度発掘調査略報
1. 常盤仲之町遺跡
2. 長岡京跡右京第697次東代遺跡
3. 市田斉当坊遺跡
長岡京跡調査だより 78
センターの動向
受贈図書一覧
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2001-9 、48p 、30cm
目次 平成12年度下植野南遺跡 (上層)の発掘調査 石井 清司 弥生墳墓における 箍の副葬作法について (2) 福島 孝行 共同研究 古代の官衙と官道 伊野 近富 村田 和弘 平成13年度発掘調査略報 1. 常盤仲之町遺跡 2. 長岡京跡右京第697次東代遺跡 3. 市田斉当坊遺跡 長岡京跡調査だより 78 センターの動向 受贈図書一覧 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

第16回 小さな展覧会-平成9年度京都府内遺跡発掘調査成果速報

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1998
A4判35頁+口絵2頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1998
A4判35頁+口絵2頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

第17回 小さな展覧会-平成10年度京都府内遺跡発掘調査成果速報

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥330~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター、1999
A4版33頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥330~)
、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1999
A4版33頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

京都・古代との出会い

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、96p、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、96p 、26cm
  • 単品スピード注文

京都・古代との出会い

智新堂書店
 千葉県市川市市川
1,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、平成2年、96p、26cm、1・・・
図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、平成2年 、96p 、26cm 、1冊
図録

京都府埋蔵文化財情報 第87号

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2003年、44p、26-3・・・
正誤表付。本冊僅かに波打ち。線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第87号

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2003年 、44p 、26-30cm
正誤表付。本冊僅かに波打ち。線引・書込ございません。

京都府埋蔵文化財情報 第95号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編]、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2005年、40p、30・・・
奈良岡遺跡再整理報告(1)ー翡翠・ガラス製品、他。大きなイタミはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第95号

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編] 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2005年 、40p 、30cm
奈良岡遺跡再整理報告(1)ー翡翠・ガラス製品、他。大きなイタミはありません。

京都府埋蔵文化財情報 第81号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編]、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2001年、48p、30・・・
表紙に少ヨゴレ、一ヶ所角折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第81号

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編] 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2001年 、48p 、30cm 、1冊
表紙に少ヨゴレ、一ヶ所角折れ跡

京都府埋蔵文化財情報 第71号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1999-3、59p、30cm
目次
出現期の製塩土器支脚
久美浜町こくばら野遺跡の製塩土器と出土遺構をめぐって一
田代弘

浅後谷南遺跡の発掘調査 /黒坪 一樹・石崎 善久 -
下植野南遺跡 (下層) の調査- /竹下士郎
-平成10年度発掘調査略報-
16. 奈具岡遺跡第9次
17. 左坂古墳群DE支群
18. 太田遺跡第8次調査
19. 余部遺跡第5次調査
20. 長岡京跡右京第615次 (7ANHIJ-6)
21. 長岡京跡右京第620次 (7ANKNA-2)
22. 下植野南遺跡範囲確認調査
23. 木津川河床遺跡
24. 興戸宮ノ前遺跡第3次
25. 中海道遺跡第49次
資料紹介 梅谷瓦窯跡出土の特異な道具瓦について 奥村 茂輝
府内遺跡紹介 83. 天皇ノ杜古墳
長岡京跡調査だより 68
センターの動向
受贈図書一覧 --
奥村 茂輝
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1999-3 、59p 、30cm
目次 出現期の製塩土器支脚 久美浜町こくばら野遺跡の製塩土器と出土遺構をめぐって一 田代弘 浅後谷南遺跡の発掘調査 /黒坪 一樹・石崎 善久 - 下植野南遺跡 (下層) の調査- /竹下士郎 -平成10年度発掘調査略報- 16. 奈具岡遺跡第9次 17. 左坂古墳群DE支群 18. 太田遺跡第8次調査 19. 余部遺跡第5次調査 20. 長岡京跡右京第615次 (7ANHIJ-6) 21. 長岡京跡右京第620次 (7ANKNA-2) 22. 下植野南遺跡範囲確認調査 23. 木津川河床遺跡 24. 興戸宮ノ前遺跡第3次 25. 中海道遺跡第49次 資料紹介 梅谷瓦窯跡出土の特異な道具瓦について 奥村 茂輝 府内遺跡紹介 83. 天皇ノ杜古墳 長岡京跡調査だより 68 センターの動向 受贈図書一覧 -- 奥村 茂輝 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第73号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1999-9、48p、30cm
目次
平安京跡右京一条三坊九 十町の調査
村田 和弘
八幡市内里八丁遺跡の道路状遺構
森下 衛
奈良・平安時代における乙訓地域の交通路
-西国街道の成立とその変遷―
岩松 保
平成11年度発掘調査略報
31. 墓ノ谷古墳群第2次
32. 長岡京跡右京第635次 (7ANKNZ-10
資料紹介 浅後谷南遺跡出土の滑石製刀子
石崎 善久
研修だより 石寨山滇国墓地のクラスター分析
河野 一隆
府内遺跡紹介 85. 下司古墳群
長岡京跡調査だより ・ 70
センターの動向
受贈図書一覧
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1999-9 、48p 、30cm
目次 平安京跡右京一条三坊九 十町の調査 村田 和弘 八幡市内里八丁遺跡の道路状遺構 森下 衛 奈良・平安時代における乙訓地域の交通路 -西国街道の成立とその変遷― 岩松 保 平成11年度発掘調査略報 31. 墓ノ谷古墳群第2次 32. 長岡京跡右京第635次 (7ANKNZ-10 資料紹介 浅後谷南遺跡出土の滑石製刀子 石崎 善久 研修だより 石寨山滇国墓地のクラスター分析 河野 一隆 府内遺跡紹介 85. 下司古墳群 長岡京跡調査だより ・ 70 センターの動向 受贈図書一覧 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第72号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1999-6、48p、30cm
目次
木津川河床遺跡の地震痕跡
森下衛・上田 真一郎
市田斉当坊遺跡の発掘調査
竹原 一彦
八木町池上遺跡の発掘調査
中川 和哉
平成10年度京都府内遺跡の発掘調査
辻本 和美
平成10年度発掘調査略報
26. 平安京跡二条大路
27. 芝山遺跡
28. 長岡宮跡第372次 (7ANBND-2)
29. 算用田遺跡
30. 木津城山遺跡第2次
府内遺跡紹介 84. 保津山古墳-失われた遺跡を復原する一
長岡京跡調査だより 69
堤 圭三郎理事を偲ぶ
杉原 和雄・安藤 信策 -
財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧
センターの動向
受贈図書一覧
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1999-6 、48p 、30cm
目次 木津川河床遺跡の地震痕跡 森下衛・上田 真一郎 市田斉当坊遺跡の発掘調査 竹原 一彦 八木町池上遺跡の発掘調査 中川 和哉 平成10年度京都府内遺跡の発掘調査 辻本 和美 平成10年度発掘調査略報 26. 平安京跡二条大路 27. 芝山遺跡 28. 長岡宮跡第372次 (7ANBND-2) 29. 算用田遺跡 30. 木津城山遺跡第2次 府内遺跡紹介 84. 保津山古墳-失われた遺跡を復原する一 長岡京跡調査だより 69 堤 圭三郎理事を偲ぶ 杉原 和雄・安藤 信策 - 財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧 センターの動向 受贈図書一覧 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第83号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2002-3、72p、30cm
目次
荒坂横穴BC支群の調査
岩松 保
椋ノ木遺跡第5次の調査成果
河野一隆
亀岡盆地で認められた地震の痕跡
寒川 旭
近畿地方北部における古墳成立期の墳墓 (3)-
野島永・高野 陽子
共同研究 京都府内における奈良・平安期の集落構造について-
柴 暁彦
平成13年度発掘調査略報
11. 愛宕神社古墳
12. 桑原 遺跡第6次
13. 里遺跡第2次
14. 里遺跡第3次
15. 保津車塚古墳第2次
16. 下野南遺跡
17. 木津川河床遺跡第14次
18. 三山木遺跡第4次
19. 古屋敷遺跡
府内遺跡紹介 91.竹野川河口域の遺跡群
長岡京跡調查點)·80
七夕一の動向
受贈図書一覧
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2002-3 、72p 、30cm
目次 荒坂横穴BC支群の調査 岩松 保 椋ノ木遺跡第5次の調査成果 河野一隆 亀岡盆地で認められた地震の痕跡 寒川 旭 近畿地方北部における古墳成立期の墳墓 (3)- 野島永・高野 陽子 共同研究 京都府内における奈良・平安期の集落構造について- 柴 暁彦 平成13年度発掘調査略報 11. 愛宕神社古墳 12. 桑原 遺跡第6次 13. 里遺跡第2次 14. 里遺跡第3次 15. 保津車塚古墳第2次 16. 下野南遺跡 17. 木津川河床遺跡第14次 18. 三山木遺跡第4次 19. 古屋敷遺跡 府内遺跡紹介 91.竹野川河口域の遺跡群 長岡京跡調查點)·80 七夕一の動向 受贈図書一覧 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第80号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2001-6、45p、30cm
目次
女谷横穴群(B支群) 第2次調査
岩松 保
平成12年度京都府埋蔵文化財の調査
水谷 壽克
江蘇省 安徽省の遺跡を訪ねて
-平成12年度全国埋蔵文化財法人連絡協議会中国研修報告-
村田 和弘
平成12年度発掘調査略報
19. 池上遺跡第8次 池上古里遺跡第2次
20. 佐山遺跡第2次 (B-1地区)
21. 内里八丁遺跡
22. 椋ノ木遺跡第4次
23. 木津城山遺跡第4次
長岡京跡調査だより・77 -
財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧
センターの動向
受贈図書一覧
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2001-6 、45p 、30cm
目次 女谷横穴群(B支群) 第2次調査 岩松 保 平成12年度京都府埋蔵文化財の調査 水谷 壽克 江蘇省 安徽省の遺跡を訪ねて -平成12年度全国埋蔵文化財法人連絡協議会中国研修報告- 村田 和弘 平成12年度発掘調査略報 19. 池上遺跡第8次 池上古里遺跡第2次 20. 佐山遺跡第2次 (B-1地区) 21. 内里八丁遺跡 22. 椋ノ木遺跡第4次 23. 木津城山遺跡第4次 長岡京跡調査だより・77 - 財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧 センターの動向 受贈図書一覧 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第97号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編]、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2005年、32p、30・・・
椿井遺跡の調査と山城の高地性集落、他。 大きなイタミはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第97号

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編] 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2005年 、32p 、30cm
椿井遺跡の調査と山城の高地性集落、他。 大きなイタミはありません。

京都府埋蔵文化財情報 第89号

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2003年、41p、30cm
本冊僅かに波打ち。表紙微ヨゴレ。一部角折れ。本紙に線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 第89号

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター 編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2003年 、41p 、30cm
本冊僅かに波打ち。表紙微ヨゴレ。一部角折れ。本紙に線引・書込ございません。

京都府埋蔵文化財情報 94号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編]、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2004年、42p、30・・・
時塚古墳・時塚遺跡第6次の発掘調査、他。 表紙スレヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府埋蔵文化財情報 94号

500
京都府埋蔵文化財調査研究センター [編] 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2004年 、42p 、30cm
時塚古墳・時塚遺跡第6次の発掘調査、他。 表紙スレヨゴレ

京都府埋蔵文化財情報 第70号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、1998-12、38p、30c・・・
目次
巻頭カラー図版 与謝郡岩滝町大風呂南墳墓群出土のガラス側
白数 真也

海上で用いられた丸木舟
一浦入遺跡群R 地点出土の縄文時代前期の丸木舟
石井 清司・田代弘一
長岡京跡右京第589次下植野南遺跡の発掘調査 /中村周平

-平成10年度発掘調査略報一
8. 南谷古墳群C支群
9. 永留城跡 (A地点)
10. 浅後谷南遺跡 (B地区)
11. 通り谷城跡
12. 今林遺跡第2次
13. 菰池遺跡
14. 墓ノ谷古墳群
15. 大畠遺跡
資料紹介 恭仁宮跡北面大垣出土 「東」 銘文字瓦について
-- 永澤 拓志
研究ノート 愛宕神社1号墳の中国鏡について
- 竹井 治雄
長岡京跡調査だより67
センターの動向
府内報告書等刊行状況一覧
表紙少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、1998-12 、38p 、30cm
目次 巻頭カラー図版 与謝郡岩滝町大風呂南墳墓群出土のガラス側 白数 真也 海上で用いられた丸木舟 一浦入遺跡群R 地点出土の縄文時代前期の丸木舟 石井 清司・田代弘一 長岡京跡右京第589次下植野南遺跡の発掘調査 /中村周平 -平成10年度発掘調査略報一 8. 南谷古墳群C支群 9. 永留城跡 (A地点) 10. 浅後谷南遺跡 (B地区) 11. 通り谷城跡 12. 今林遺跡第2次 13. 菰池遺跡 14. 墓ノ谷古墳群 15. 大畠遺跡 資料紹介 恭仁宮跡北面大垣出土 「東」 銘文字瓦について -- 永澤 拓志 研究ノート 愛宕神社1号墳の中国鏡について - 竹井 治雄 長岡京跡調査だより67 センターの動向 府内報告書等刊行状況一覧 表紙少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第86号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2002-12、41p、30c・・・
目次
共同研究 古墳時代中期における製塩土器研究の現状と課題
小池寛
平成14年度発掘調査略報
8. 大成古墳群 イリ遺跡
9. 山田黒田遺跡
10. 野条遺跡
11. 内里八丁遺跡第5次
12. 東原遺跡
13. 二又遺跡第2次
14. 三山木遺跡第5次
研究ノート 無垢の喪失
-新しい前・中期旧石器時代の研究のために一
- 中川和哉
府内遺跡紹介 93. 塩谷古墳群
長岡京跡調査だより 83
財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧
センターの動向
受贈図書一覧
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2002-12 、41p 、30cm
目次 共同研究 古墳時代中期における製塩土器研究の現状と課題 小池寛 平成14年度発掘調査略報 8. 大成古墳群 イリ遺跡 9. 山田黒田遺跡 10. 野条遺跡 11. 内里八丁遺跡第5次 12. 東原遺跡 13. 二又遺跡第2次 14. 三山木遺跡第5次 研究ノート 無垢の喪失 -新しい前・中期旧石器時代の研究のために一 - 中川和哉 府内遺跡紹介 93. 塩谷古墳群 長岡京跡調査だより 83 財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧 センターの動向 受贈図書一覧 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第84号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2002-6、48p、30cm
目次
重要文化財に指定される金箔瓦
森島 康雄
平成13年度京都府埋蔵文化財の調査
伊野近富
陝西省 河南省の遺跡を訪ねて
-平成13年度全国埋蔵文化財法人連絡協議会中国研修報告-
高野 陽子
平成13年度発掘調査略報
20. 新堂池古墳群
21. 池上遺跡第12次
22. 案察使遺跡第4次
23. 太田遺跡第14次
24.芝山遺跡
25. 薪遺跡
26. 赤ヶ平遺跡第2次
長岡京跡調査だより 81
財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧
センターの動向
受贈図書一覧
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2002-6 、48p 、30cm
目次 重要文化財に指定される金箔瓦 森島 康雄 平成13年度京都府埋蔵文化財の調査 伊野近富 陝西省 河南省の遺跡を訪ねて -平成13年度全国埋蔵文化財法人連絡協議会中国研修報告- 高野 陽子 平成13年度発掘調査略報 20. 新堂池古墳群 21. 池上遺跡第12次 22. 案察使遺跡第4次 23. 太田遺跡第14次 24.芝山遺跡 25. 薪遺跡 26. 赤ヶ平遺跡第2次 長岡京跡調査だより 81 財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター組織および職員一覧 センターの動向 受贈図書一覧 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府埋蔵文化財情報 第78号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編、京都府埋蔵文化財調査研究センター、2000-12、59p、30c・・・
目次
下植野南遺跡方形周溝墓出土の磨製石剣
野島 永・魚津 知克
今林古墳群の発掘調査
福島 孝行
弥生墳墓における範の副葬作法について(1)-
福島 孝行
京都府内出土の石鍋について
中島 史子
戦争の誕生-人間の攻撃性と戦争の社会的起源をめぐる比較考古学-
-- 河野 隆
平成12年度発掘調査略報
7. シリガイ東禅寺古墳群、エノク経塚群
8. 植物園北遺跡
9. 三山木 遺跡
府内遺跡紹介 89. 井ノ内稲荷塚古墳 継体朝の 「弟国宮」と下植野南遺跡-
長岡京跡調査だより・75
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
京都府埋蔵文化財調査研究センター編 、京都府埋蔵文化財調査研究センター 、2000-12 、59p 、30cm
目次 下植野南遺跡方形周溝墓出土の磨製石剣 野島 永・魚津 知克 今林古墳群の発掘調査 福島 孝行 弥生墳墓における範の副葬作法について(1)- 福島 孝行 京都府内出土の石鍋について 中島 史子 戦争の誕生-人間の攻撃性と戦争の社会的起源をめぐる比較考古学- -- 河野 隆 平成12年度発掘調査略報 7. シリガイ東禅寺古墳群、エノク経塚群 8. 植物園北遺跡 9. 三山木 遺跡 府内遺跡紹介 89. 井ノ内稲荷塚古墳 継体朝の 「弟国宮」と下植野南遺跡- 長岡京跡調査だより・75 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000