文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊丹 誠」の検索結果
60件

蕉門俳書集5

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,380
勉誠社、昭59
波留濃日・ひさご・俳諧曽我・そこの花・伊丹古蔵
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蕉門俳書集5

6,380
勉誠社 、昭59
波留濃日・ひさご・俳諧曽我・そこの花・伊丹古蔵

特集 豊長みのる 句集「阿蘇大吟」の世界 俳句界 №70

書林堂
 福島県相馬市
400
火村卓造・阿部誠文・伊丹三樹彦 他、北溟社、2002年8月号
状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 豊長みのる 句集「阿蘇大吟」の世界 俳句界 №70

400
火村卓造・阿部誠文・伊丹三樹彦 他 、北溟社 、2002年8月号
状態良

幻想を語る

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
2,000
岸田秀、青土社、昭和56年、315p、四六判ハードカバー
初版 カバー
天少ヤケ、本文頁上隅わずかな折れなどはありますが全体に良好です
対談者:柄谷行人、日高敏隆、伊丹十三、筒井康隆、八木誠一、いいだもも、寺山修司、村上陽一郎、栗本慎一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
岸田秀 、青土社 、昭和56年 、315p 、四六判ハードカバー
初版 カバー 天少ヤケ、本文頁上隅わずかな折れなどはありますが全体に良好です 対談者:柄谷行人、日高敏隆、伊丹十三、筒井康隆、八木誠一、いいだもも、寺山修司、村上陽一郎、栗本慎一郎

わかりやすいOFDM技術

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,439 (送料:¥350~)
伊丹 誠、オーム社、2005年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 紙面:多数頁に書込み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,439 (送料:¥350~)
伊丹 誠 、オーム社 、2005年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、188 、単行本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 紙面:多数頁に書込み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

idea アイデア 374号 2016年7月 伊丹十三と13の映画作品

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000 (送料:¥185~)
誠文堂新光社、2016、172p、30 cm
大判雑誌 地に極微ヨゴレ 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
、誠文堂新光社 、2016 、172p 、30 cm
大判雑誌 地に極微ヨゴレ 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です
  • 単品スピード注文

痛快ライフ 特集ダンディ

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
浅井慎平・伊丹十三・益田喜頓・太地喜和子・和田誠・竹村健一、日本専売公社、1976、1冊
11×18㎝・26頁、状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
浅井慎平・伊丹十三・益田喜頓・太地喜和子・和田誠・竹村健一 、日本専売公社 、1976 、1冊
11×18㎝・26頁、状態良好で中も綺麗です
  • 単品スピード注文

松下電器の経営改革 橋大学日本企業研究センター研究叢書2

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,000
伊丹敬之/田中一弘/加藤俊彦/中野誠編著、有斐閣、2009年4刷、A5版 350頁、一冊
カバー付 美本
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松下電器の経営改革 橋大学日本企業研究センター研究叢書2

1,000
伊丹敬之/田中一弘/加藤俊彦/中野誠編著 、有斐閣 、2009年4刷 、A5版 350頁 、一冊
カバー付 美本

【松下電器の経営改革 編著・伊丹敬之/田中一弘/加藤俊彦/中野誠】有斐閣 一橋大学日本企業研究センター研究叢書2

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●2007年 初版 帯付 天小ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
●2007年 初版 帯付 天小ヨゴレ

阪急電鉄神戸線: 伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線: 1950-1990年代の記録

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,200 (送料:¥310~)
生田誠 著、アルファべ-タブックス、平成10、23x30
カバー 本体・写真・解説保存良好(ヤケシミなし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

阪急電鉄神戸線: 伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線: 1950-1990年代の記録

1,200 (送料:¥310~)
生田誠 著 、アルファべ-タブックス 、平成10 、23x30
カバー 本体・写真・解説保存良好(ヤケシミなし)
  • 単品スピード注文

日本的経営の生成と発展 (ケースブック 日本企業の経営行動1)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
伊丹 敬之 (編集), 宮本 又郎 (編集), 加護野 忠男 (編集), 米倉 誠一郎 (編集)、有・・・
カバー付 保存良好
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本的経営の生成と発展 (ケースブック 日本企業の経営行動1)

1,500
伊丹 敬之 (編集), 宮本 又郎 (編集), 加護野 忠男 (編集), 米倉 誠一郎 (編集) 、有斐閣 、1998
カバー付 保存良好

話の特集 第120号 昭和51年1月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,200
浜美枝 戸川昌子 山口はるみ 中山千夏 小沢昭一 井上ひさし 永六輔 和田誠 伊丹十三 矢吹申彦 山・・・
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

話の特集 第120号 昭和51年1月

2,200
浜美枝 戸川昌子 山口はるみ 中山千夏 小沢昭一 井上ひさし 永六輔 和田誠 伊丹十三 矢吹申彦 山口はるみ みなみらんぼう 高橋悠治 浅井慎平

文藝春秋 漫画読本 昭和42年7月号 表紙 瀬川映子/伊丹十三/和田誠/大伴昌司/川上宗薫

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
700 (送料:¥185~)
文藝春秋、1967年
文藝春秋 漫画読本 昭和42年7月号 文藝春秋 1967年 A5判.
「表紙:瀬川映子」
「特集:男性自身のための広告」
「グラビア:フシギ人間 只今独身/伊丹十三」
「和田誠:現代異色タレント8人衆/浜口庫之助/今東光/荒木一郎/勝新太郎/大橋巨泉/伊丹十三/三島由紀夫/野坂昭如」
「横山隆一:花は花でも」
「テディ片岡:漫画にみるアメリカの夫婦生活」
「大伴昌司:キミの会社の怪獣しらべ」
「川上宗薫:こんなプレーガールたち」
「小島功:ヤマトダマシイ」
「馬場のぼる:くまそ村字くまそ」
「岡部冬彦:ベビーギャング」
「梶山季之:潜望鏡」
「井崎一夫:まんとく立川文庫 異聞 水戸黄門」
「都筑道夫:夢の完全犯罪(推理クイズ)」他260p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700 (送料:¥185~)
、文藝春秋 、1967年
文藝春秋 漫画読本 昭和42年7月号 文藝春秋 1967年 A5判. 「表紙:瀬川映子」 「特集:男性自身のための広告」 「グラビア:フシギ人間 只今独身/伊丹十三」 「和田誠:現代異色タレント8人衆/浜口庫之助/今東光/荒木一郎/勝新太郎/大橋巨泉/伊丹十三/三島由紀夫/野坂昭如」 「横山隆一:花は花でも」 「テディ片岡:漫画にみるアメリカの夫婦生活」 「大伴昌司:キミの会社の怪獣しらべ」 「川上宗薫:こんなプレーガールたち」 「小島功:ヤマトダマシイ」 「馬場のぼる:くまそ村字くまそ」 「岡部冬彦:ベビーギャング」 「梶山季之:潜望鏡」 「井崎一夫:まんとく立川文庫 異聞 水戸黄門」 「都筑道夫:夢の完全犯罪(推理クイズ)」他260p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

矢吹申彦風景図鑑

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,300
伊丹十三、和田誠、田中一光、美術出版社、1979年、143p、33cm
初版 帯 折込カバー ビニカバー欠 背天僅少疵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

矢吹申彦風景図鑑

3,300
伊丹十三、和田誠、田中一光 、美術出版社 、1979年 、143p 、33cm
初版 帯 折込カバー ビニカバー欠 背天僅少疵

鬼貫論

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
山崎喜好 著、筑摩書房、昭19、481p 図版、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鬼貫論

1,650
山崎喜好 著 、筑摩書房 、昭19 、481p 図版 、22cm

句集 横顔 <青玄叢書 第6輯>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,100
林薫子、青玄俳句会、1957/初版、123p 図版、19cm
初版本 限定300部 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケ、パラカバーヤブレ、表紙・小口・天・地ヤケあり。題字 今東光、序 西東三鬼・伊丹三樹彦、解説 門田誠一、装幀 政田岑生。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
林薫子 、青玄俳句会 、1957/初版 、123p 図版 、19cm
初版本 限定300部 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケ、パラカバーヤブレ、表紙・小口・天・地ヤケあり。題字 今東光、序 西東三鬼・伊丹三樹彦、解説 門田誠一、装幀 政田岑生。 ■海外発送には対応していません

[雑誌]オール読物 21巻10号 昭和41年10月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
直木賞-立原正秋 吉行淳之介、曽野綾子、戸川昌子、津村節子、多岐川恭、尾崎一雄ほか 随筆-十返鶴子、・・・
A5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]オール読物 21巻10号 昭和41年10月1日発行

980
直木賞-立原正秋 吉行淳之介、曽野綾子、戸川昌子、津村節子、多岐川恭、尾崎一雄ほか 随筆-十返鶴子、諸井誠、伊丹十三、下重暁子ほか グラビア「わたしのパートナー」写真と短文-尾崎一雄、堀内恒夫、那智わたるほか 、文藝春秋新社
A5判

[台本] 実録 若頭誕生

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
実録 若頭誕生 製作:スターコーポレーション21 制作:メディア・ワークス 脚本:遠藤夏輝 監督:辻・・・
本体のみの冊子、B5判166ページ
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
実録 若頭誕生 製作:スターコーポレーション21 制作:メディア・ワークス 脚本:遠藤夏輝 監督:辻裕之 キャスト:的場浩司 誠直也 石橋保 松田一三 加納竜 江原シュウ 藤原喜明 飛野悟志 西澤ヨシノリ 小沢和義 伊吹剛 伊丹幸雄 北野恒安 清水ヨシト 加島潤 木村木 永井浩介 成松慶彦 斉藤文太 岩永洋昭 矢野義人 竹中里美 御木裕 永倉大輔 小休暁 Koji 草野康太 岡田謙 木庭博光 マコト 五十嵐快 柴崎真人 中谷暢宏 石山昭子 小沢仁志 、1
本体のみの冊子、B5判166ページ

話の秘密箱 人生対談

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,500 (送料:¥0~)
嵐山光三郎 著、朝日新聞社、昭61、259頁、B6、1冊
カバー少ヤケ・少シミ 小口・天地少ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥0~)
嵐山光三郎 著 、 朝日新聞社 、昭61 、259頁 、B6 、1冊
カバー少ヤケ・少シミ 小口・天地少ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

横顔 : 句集 <青玄叢書 ; 第6輯>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
880
林薫子 著、青玄俳句会、1957、123p 図版、19cm、1冊
初版 函 函背ヤケ補修 扉題字:今東光 序文:西東三鬼
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
林薫子 著 、青玄俳句会 、1957 、123p 図版 、19cm 、1冊
初版 函 函背ヤケ補修 扉題字:今東光 序文:西東三鬼

PROCESS Architecture プロセスアーキテクチュア NO.110 坂倉建築研究所 : 半世紀の記録 日本の戦後近代建築の伏線 SAKAKURA ASSOCIATES Half a Century in Step with Postwar Japanese Modernism

目目書店
 東京都中野区東中野
4,400
小宮山昭編集、株式会社プロセス・アーキテクチュア、1993、1
表紙少スレ小口少汚背少ヤケ 経年並 座談会 坂倉建築研究所の過去・現在・未来を語る 坂倉建築研究所年表 坂倉準三時代 坂倉準三試論 戦後モダニズムにおける坂倉準三の位置 パリ万国博日本語 組立建築 飯箸邸(現今泉邸) 神奈川県立美術館 渋谷駅・東急会館,東急文化会館 新宿駅:西口広場,西口ビル,小田急百貨店 西澤文隆時代 マニエリスムと合理主義 西澤時代の坂倉建築研究所 大阪府総合青少年野外活動センター ハテル・パシフィック東京 上村邸/仁木邸/楠本邸/上坂邸/西澤文隆自邸/西澤文隆語録 伊丹市立美術館・柿衛文庫館 阪田誠造時代 坂倉建築研究所をめぐる断章 横浜人形の家・山下公園再整備 東京サレジオ学園 日立シビックセンター 聖イグナチオ教会堂改築計画案 浪速短期大学伊丹学舎 西新宿フォレストビル JTB多摩本社ビル 所員の声 編集を終えて 主要作品リスト 歴代所員名簿 クレジット・事務所概要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
小宮山昭編集 、株式会社プロセス・アーキテクチュア 、1993 、1
表紙少スレ小口少汚背少ヤケ 経年並 座談会 坂倉建築研究所の過去・現在・未来を語る 坂倉建築研究所年表 坂倉準三時代 坂倉準三試論 戦後モダニズムにおける坂倉準三の位置 パリ万国博日本語 組立建築 飯箸邸(現今泉邸) 神奈川県立美術館 渋谷駅・東急会館,東急文化会館 新宿駅:西口広場,西口ビル,小田急百貨店 西澤文隆時代 マニエリスムと合理主義 西澤時代の坂倉建築研究所 大阪府総合青少年野外活動センター ハテル・パシフィック東京 上村邸/仁木邸/楠本邸/上坂邸/西澤文隆自邸/西澤文隆語録 伊丹市立美術館・柿衛文庫館 阪田誠造時代 坂倉建築研究所をめぐる断章 横浜人形の家・山下公園再整備 東京サレジオ学園 日立シビックセンター 聖イグナチオ教会堂改築計画案 浪速短期大学伊丹学舎 西新宿フォレストビル JTB多摩本社ビル 所員の声 編集を終えて 主要作品リスト 歴代所員名簿 クレジット・事務所概要

オール読物 第26巻第10号 

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
文藝春秋、昭和46年、1
裸 ヤケ シミ スレ 汚れ 歪み 反り 角折れ 【検索用:菱見百合子 滝田ゆう 伊藤桂一 尾崎秀樹 梶山季之 津村節子 小沢昭一 佐野洋 仁木悦子 菊村到 海渡英祐 三浦哲郎 伊丹十三 尾崎将司 和田誠 川上宗薫 野坂昭如 泉大八 鈴木義司 中村草田男 宮柊二 新田次郎 河野典生 小松左京 笹沢左保 南條範夫 池波正太郎 平岩弓枝 五木寛之 永六輔 東海林さだお 渡辺淳一 柴田錬三郎 山口瞳 第65回直木賞決定発表((候補作)黒部亨「谷間のロビンソン」(選評:石坂洋次郎 大佛次郎 川口松太郎 松本清張 源氏鶏太 水上勉 今日出海 村上元三 司馬遼太郎)】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

オール読物 第26巻第10号 

2,200
、文藝春秋 、昭和46年 、1
裸 ヤケ シミ スレ 汚れ 歪み 反り 角折れ 【検索用:菱見百合子 滝田ゆう 伊藤桂一 尾崎秀樹 梶山季之 津村節子 小沢昭一 佐野洋 仁木悦子 菊村到 海渡英祐 三浦哲郎 伊丹十三 尾崎将司 和田誠 川上宗薫 野坂昭如 泉大八 鈴木義司 中村草田男 宮柊二 新田次郎 河野典生 小松左京 笹沢左保 南條範夫 池波正太郎 平岩弓枝 五木寛之 永六輔 東海林さだお 渡辺淳一 柴田錬三郎 山口瞳 第65回直木賞決定発表((候補作)黒部亨「谷間のロビンソン」(選評:石坂洋次郎 大佛次郎 川口松太郎 松本清張 源氏鶏太 水上勉 今日出海 村上元三 司馬遼太郎)】

アンアン No.15 第1巻第15号 昭和45年10月20日

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,000
表紙写真・大倉舜二 AD・堀内誠一/アンアンロンドン撮影隊 ディレクター・横尾忠則 カメラ・与田弘志・・・
152P 背少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アンアン No.15 第1巻第15号 昭和45年10月20日

5,000
表紙写真・大倉舜二 AD・堀内誠一/アンアンロンドン撮影隊 ディレクター・横尾忠則 カメラ・与田弘志ほか/とび出すオモチャ絵 絵と文・東君平/立川ユリ物語 ドイツの少女が汽船に乗ったのは16年前だった/ここは東京の浅草です。エッセイ・大橋歩 モデル・立川ユリ カメラ・立木義浩 ファッション・ディレクト 金子功/横尾忠則BEATLESを撮る!/立木義浩のファミリー・ヌード/14人のオトコが選んだ14人のオンナ/エッセイ LOVE(文と絵)最終回・大橋歩/リサにいえないポルトガル/レストランのサラダなんて・・・伊丹十三/YOKOのNew York 三橋陽子/瞳 AD・矢吹申彦/小説・ホリキリ・ミロ 、平凡出版 、1冊
152P 背少イタミ

映画はアクチュアル

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
松田政男, 川本三郎 著、現代書館、1986年、254p、20cm
カバー少ヤケ、三方少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画はアクチュアル

1,000
松田政男, 川本三郎 著 、現代書館 、1986年 、254p 、20cm
カバー少ヤケ、三方少シミ

別冊太陽 日本のこころ9 いろはかるた

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
内容/いろはかるた・構成:森田誠吾 京の夢江戸の夢・いろはかるた考疑:森田誠吾 世相・文芸・教育いろ・・・
A4版 194頁 裸本 付録付 表紙少ヤケ 裏表紙角折跡 天小口地少ヤケ有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
内容/いろはかるた・構成:森田誠吾 京の夢江戸の夢・いろはかるた考疑:森田誠吾 世相・文芸・教育いろはかるた いろはかるたの楽しみ:戸板康二 歌かるた・絵合せ・たとえかるた:構成:山口格太郎 日本かるたの流れ:山口格太郎 かるた文献略目録:岩本史朗 人吉のウンスンカルタ遊び:五木正利 タロッコの謎:澁澤龍彦 天正カルタ・花札・道才・むべ山:構成:村井省三 日本の賭博かるた:佐藤要人・村井省三 昨今いかさま噺:飯干晃一 特別企画 当世いろはかるた:野坂昭如 かるたの魅力 幼き日のいろはかるた:田辺聖子 父、万作のかるた:伊丹十三 新発見の英単語かるた:唐澤富太郎 オンブルからウンスンへ:ハロルド・ウェイランド:ヴァージニア・ウェイランド かるた作り二百年:前田正文 猪・鹿・蝶:坂田浩一郎 マザー・グースといろはかるた:桐島洋子 他 、昭49 、1
A4版 194頁 裸本 付録付 表紙少ヤケ 裏表紙角折跡 天小口地少ヤケ有 並下本

①THE阪急電鉄 / ②阪急神戸線: 街と駅の1世紀: 阪急神戸線と支線各駅今昔散歩大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる> / ③阪急京都線・千里線: 街と駅の1世紀: 阪急京都線と千里線・嵐山線各駅今昔散歩大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる> / ④阪急宝塚線・能勢電鉄: 街と駅の1世紀 阪急宝塚線と能勢電鉄各駅今昔散歩明治・大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる> / ⑤阪急電鉄神戸線: 伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線: 1950-1990年代の記録 / ⑥阪急電鉄: 宝塚線、箕面線、京都線、千里線、嵐山線、能勢電鉄: 1950-1980年代の記録 / ⑦阪急電鉄: 昭和の記憶: 京阪神を駆け抜けるマルーンの思い出 / ⑧阪急電鉄神戸線: 戦後混乱期の鉄道: 京阪神急行電鉄のころ / ⑨阪急だいすき スペシャルブック  ●阪急電鉄関連ムック本9冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
7,000 (送料:¥770~)
9冊
①THE阪急電鉄: 広岡友紀・著=2017年3月27日・彩流社発行、79頁
②阪急神戸線: 街と駅の1世紀: 阪急神戸線と支線各駅今昔散歩大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる>山下ルミコ・著=2013年5月31日・彩流社発行、79頁
③阪急京都線・千里線: 街と駅の1世紀: 阪急京都線と千里線・嵐山線各駅今昔散歩大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる>生田誠・著=2013年12月25日・彩流社発行、79頁
④阪急宝塚線・能勢電鉄: 街と駅の1世紀 阪急宝塚線と能勢電鉄各駅今昔散歩明治・大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる>山下ルミコ・著=2013年9月15日・彩流社発行、79頁
⑤阪急電鉄神戸線: 伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線: 1950-1990年代の記録: 生田誠・著=2016年10月10日・アルファベータブックス発行、95頁
⑥阪急電鉄: 宝塚線、箕面線、京都線、千里線、嵐山線、能勢電鉄: 1950-1980年代の記録: 生田誠・著=2016年8月5日・アルファベータブックス発行、95頁 ※ページ内に少スレ汚れ
⑦阪急電鉄: 昭和の記憶: 京阪神を駆け抜けるマルーンの思い出: 中西進一郎・著=2014年12月5日・第2版・彩流社発行、79頁
⑧阪急電鉄神戸線: 戦後混乱期の鉄道: 京阪神急行電鉄のころ浦原利穂・著=2003年1月10日・トンボ出版発行、71頁
⑨阪急だいすき スペシャルブック=2011年6月1日・ネコパブリッシング発行、80頁

各冊ともに少スレ跡、少反りがありますが、目立つイタミなく、良い状態です。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000 (送料:¥770~)
、9冊
①THE阪急電鉄: 広岡友紀・著=2017年3月27日・彩流社発行、79頁 ②阪急神戸線: 街と駅の1世紀: 阪急神戸線と支線各駅今昔散歩大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる>山下ルミコ・著=2013年5月31日・彩流社発行、79頁 ③阪急京都線・千里線: 街と駅の1世紀: 阪急京都線と千里線・嵐山線各駅今昔散歩大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる>生田誠・著=2013年12月25日・彩流社発行、79頁 ④阪急宝塚線・能勢電鉄: 街と駅の1世紀 阪急宝塚線と能勢電鉄各駅今昔散歩明治・大正・昭和の街角を紹介 <懐かしい沿線写真で訪ねる>山下ルミコ・著=2013年9月15日・彩流社発行、79頁 ⑤阪急電鉄神戸線: 伊丹線、今津線、甲陽線、神戸高速線: 1950-1990年代の記録: 生田誠・著=2016年10月10日・アルファベータブックス発行、95頁 ⑥阪急電鉄: 宝塚線、箕面線、京都線、千里線、嵐山線、能勢電鉄: 1950-1980年代の記録: 生田誠・著=2016年8月5日・アルファベータブックス発行、95頁 ※ページ内に少スレ汚れ ⑦阪急電鉄: 昭和の記憶: 京阪神を駆け抜けるマルーンの思い出: 中西進一郎・著=2014年12月5日・第2版・彩流社発行、79頁 ⑧阪急電鉄神戸線: 戦後混乱期の鉄道: 京阪神急行電鉄のころ浦原利穂・著=2003年1月10日・トンボ出版発行、71頁 ⑨阪急だいすき スペシャルブック=2011年6月1日・ネコパブリッシング発行、80頁 各冊ともに少スレ跡、少反りがありますが、目立つイタミなく、良い状態です。
  • 単品スピード注文

アンアン No.11 第1巻第11号 昭和45年8月20日 

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,000
表紙写真・立木三朗 AD・堀内誠一  出現!ニューロックのニューワールド/汽笛の聞こえる坂の町・函館・・・
136P 裏表紙ホッチキスまわり少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アンアン No.11 第1巻第11号 昭和45年8月20日 

5,000
表紙写真・立木三朗 AD・堀内誠一  出現!ニューロックのニューワールド/汽笛の聞こえる坂の町・函館(カメラ・斉藤亢 コスチューム・金子功)/VERO JACK(カメラ・細江英公 コスチューム・松田光弘 モデル・C.ベロニック・バスキエ)/魔女の花子の日記帳(イラストレーション・石畑堅慈)/イージー・サイクリスト/大リサ小リサのにちようび(カメラ・立木三朗)/蝶をちぎった男の話(原作・庄司薫 伊丹十三ほか)/立木義浩のファミリー・ヌード(木村英輝ほか)/笠井紀美子(撮影・加納典明 構成・長友啓典)/こんにちは はるかな幼い日(写真・●植田正治 詩・高橋睦郎)/LOVE(文・絵 大橋歩)/緑色の怪物(ジェラール・ド・ネルヴァル原作 訳・澁澤龍彦 創元推理文庫怪奇小説傑作集・4より イラストレーション・片山健)/ミロが選んだあしたの水着(解説・堀切ミロ) 、平凡出版
136P 裏表紙ホッチキスまわり少イタミ

文芸春秋 大阪府警 腐蝕の構造 1983年7月号 第61巻第7号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
文芸春秋、冊、21cm
日本版キンゼイ報告 管理職の性生活 斎藤茂男
田中角栄最終弁論の徹底解剖 高野孟/料理人はエロチックであれ 辻静雄・種村季弘・伊丹十三

強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 少ユガミ
表紙小ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 大阪府警 腐蝕の構造 1983年7月号 第61巻第7号

1,000
、文芸春秋 、冊 、21cm
日本版キンゼイ報告 管理職の性生活 斎藤茂男 田中角栄最終弁論の徹底解剖 高野孟/料理人はエロチックであれ 辻静雄・種村季弘・伊丹十三 強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 少ユガミ 表紙小ヤブレ

新建築 1982年9月 第57巻 第10号 <特集 : 槇総合計画事務所 最近のプロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1982、345p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 状況への直言 祖型への問い / 三宅理一
作品
・温陽美術館 / 伊丹潤
・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 / 神谷五男 ; 都市環境 ; 建築設計所
・白鹿記念酒造博物館 白鹿記念館 / 大林組
・日本民芸館新館 / 山下和正建築研究所
・西脇市立古窯陶芸館 / 渡辺豊和建築工房 ; 西脇市
・ヒルポートホテル / 原広司 ; アトリエ・ファイ
・木場公園三好住宅 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 坂倉建築研究所東京事務所
・広島市西環境事業所 / 現代計画研究所 ; 広島市
・町田リサイクル文化センター / 竹中工務店
・高陽ニュータウン プラザ四季 / 山下司研究室 ; 宅地開発研究所
・芝浦工業大学中学・高等学校 / 芝浦工業大学高等学校建設委員会 ; アルセッド建築研究所
特集 槇総合計画事務所 最近のプロジェクト
・論文 最近の設計から(4) / 槇文彦
・F市総合体育館
・前沢ガーデンハウス
・都営多摩ニュータウン優良モデル街区
・DOM-SICHERHEITSTECHNIK本社
作品解説
・温陽美術館 天と地の間に 土の建築とその自立 / 伊丹潤
・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 設計随想 / 神谷五男
・西脇市立古窯陶芸館 歴史空間現象法覚書 / 渡辺豊和
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 豪華ドア,シャンデリア,押売りつき / 林昌二
しんけんちく・にゅうす
・作品
・ワイドにゅうす / 空海記念碑
・記事 : 科学万博つくば'85会場計画基本設計まとまる : 文部省,学校建築に指針 ; 町並み東京ゼミ 国際コンペのお知らせ
研究室レポート 京都工芸繊維大学 / 中村昌生
海外ネットワーク
・1世紀を「観た」慌しい旅 / 菊岡倶也
・マリオ・ボッタ,ルガーノ / 古谷誠章
・大分の建築家として / 青木茂
異文化の窓 スリランカ②🈡 ポロンナルワの遺跡 / 那須武秀
月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳
人間工学と設計⑨ 寝具の人間工学 / 小原二郎
美術館・博物館計画ノート⑨ 展示室③ / 中田準一
ホテル計画ノート⑨ サービス・エリア① / 渡辺健三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1982 、345p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 状況への直言 祖型への問い / 三宅理一 作品 ・温陽美術館 / 伊丹潤 ・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 / 神谷五男 ; 都市環境 ; 建築設計所 ・白鹿記念酒造博物館 白鹿記念館 / 大林組 ・日本民芸館新館 / 山下和正建築研究所 ・西脇市立古窯陶芸館 / 渡辺豊和建築工房 ; 西脇市 ・ヒルポートホテル / 原広司 ; アトリエ・ファイ ・木場公園三好住宅 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 坂倉建築研究所東京事務所 ・広島市西環境事業所 / 現代計画研究所 ; 広島市 ・町田リサイクル文化センター / 竹中工務店 ・高陽ニュータウン プラザ四季 / 山下司研究室 ; 宅地開発研究所 ・芝浦工業大学中学・高等学校 / 芝浦工業大学高等学校建設委員会 ; アルセッド建築研究所 特集 槇総合計画事務所 最近のプロジェクト ・論文 最近の設計から(4) / 槇文彦 ・F市総合体育館 ・前沢ガーデンハウス ・都営多摩ニュータウン優良モデル街区 ・DOM-SICHERHEITSTECHNIK本社 作品解説 ・温陽美術館 天と地の間に 土の建築とその自立 / 伊丹潤 ・今市市立図書館・今市市歴史民俗資料館 設計随想 / 神谷五男 ・西脇市立古窯陶芸館 歴史空間現象法覚書 / 渡辺豊和 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 豪華ドア,シャンデリア,押売りつき / 林昌二 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・ワイドにゅうす / 空海記念碑 ・記事 : 科学万博つくば'85会場計画基本設計まとまる : 文部省,学校建築に指針 ; 町並み東京ゼミ 国際コンペのお知らせ 研究室レポート 京都工芸繊維大学 / 中村昌生 海外ネットワーク ・1世紀を「観た」慌しい旅 / 菊岡倶也 ・マリオ・ボッタ,ルガーノ / 古谷誠章 ・大分の建築家として / 青木茂 異文化の窓 スリランカ②🈡 ポロンナルワの遺跡 / 那須武秀 月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳 人間工学と設計⑨ 寝具の人間工学 / 小原二郎 美術館・博物館計画ノート⑨ 展示室③ / 中田準一 ホテル計画ノート⑨ サービス・エリア① / 渡辺健三

洋酒マメ天国 全36冊揃い一括 (月報12冊揃い) <サントリー PR用刊行物>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
19,800
サン・アド(洋酒マメ天国編集部) : 編 ; ②開高健 ⑬柴田錬三郎 ⑭石津謙介 ⑮戸板康二 ⑯辻勲・・・
初版、輸送函(書込みあり ; 消去済み)、函、カバー、月報12冊揃い

① (ウイスキー) 洋酒マメ天国編集部
② (続ウイスキー) 開高健
③ (ブランデー) 洋酒マメ天国編集部
④ (ビール) 洋酒マメ天国編集部
⑤ (ワイン) 洋酒マメ天国編集部
⑥ (カクテル) 洋酒マメ天国編集部
⑦ (ジン・ウオッカ) 洋酒マメ天国編集部
⑧ (続ビール) 洋酒マメ天国編集部
⑨ (ワイン・シャンパン) 洋酒マメ天国編集部
⑩ (ラム・リキュール) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 柳原良平
⑪ (洋酒掌辞典㊤) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平
⑫ (洋酒掌辞典㊦) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平
⑬ (わが盃の酒飲み作法) 柴田錬三郎 ; マンガ : 柳原良平
⑭ (男の服装劇場) 石津謙介 ; カット : 穂積和夫
⑮ (酒の立見席) 戸板康二 ; 写真 : 吉田千秋
⑯ (おつまみ読本) 辻勲 ; カット : 山下勇三 ; 版画 : 東条忠義
⑰ (わが酒菜のうた) 草野心平 ; カット : 磯田尚男
⑱ (蒐集家の散歩道) 植草甚一
⑲ (サントリー談話室)
⑳ (エチケットの稀本) 高橋義孝 ; 聞き手 : 山口瞳 ; イラスト : 矢島功
㉑ (洒落笑事典) 江国滋 ; イラスト : 湯村輝彦
㉒ (色好み女歳時記) 楠本憲吉 ; イラスト : マダム・マサコ
㉓ (宴歌ばらえ亭) 永六輔 ; カット : 長尾みのる
㉔ (乾杯博物館) 伊丹十三
㉕ (海の診察室) 木崎国嘉 ; カット : 長尾みのる
㉖ (美女とり物語) 秋山庄太郎
㉗ (架空会見記) 池島信平 ; カット : 和田誠
㉘ (私設名画館) 古波蔵保好
㉙ (NUDEのカクテル) 澁澤龍彦 ; 写真 : 細江英公・篠山紀信ほか
㉚ (巷説百人一首) 池田彌三郎 ; カット : 風間完
㉛ (酒専科・女専科)
㉜ (ポーノトピア) 野坂昭如 ; イラスト : 横尾忠則
㉝ (悪女の画廊) 種村季弘 ; イラスト : 金子國義
㉞ (ケッ作美術館) 杉浦幸雄
㉟ (魚・鳥・虫ノオト) 那須良輔
㊱ (八方美人プラス14) 和田誠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
サン・アド(洋酒マメ天国編集部) : 編 ; ②開高健 ⑬柴田錬三郎 ⑭石津謙介 ⑮戸板康二 ⑯辻勲 ⑰草野心平 ⑱植草甚一 ⑳高橋義孝 ㉑江国滋 ㉒楠本憲吉 ㉓永六輔 ㉔伊丹十三 ㉕木崎国嘉 ㉖秋山庄太郎 ㉗池島信平 ㉘古波蔵保好 ㉙澁澤龍彦 ㉚池田彌三郎 ㉜野坂昭如 ㉝種村季弘 ㉞杉浦幸雄 ㉟那須良輔 ㊱和田誠 : 執筆 ; 柳原良平 : 装幀 、サントリー 、1967 ; 1968 ; 1969 ; 1970 、22.8 x 26.8 x 8.8cm 、36冊
初版、輸送函(書込みあり ; 消去済み)、函、カバー、月報12冊揃い ① (ウイスキー) 洋酒マメ天国編集部 ② (続ウイスキー) 開高健 ③ (ブランデー) 洋酒マメ天国編集部 ④ (ビール) 洋酒マメ天国編集部 ⑤ (ワイン) 洋酒マメ天国編集部 ⑥ (カクテル) 洋酒マメ天国編集部 ⑦ (ジン・ウオッカ) 洋酒マメ天国編集部 ⑧ (続ビール) 洋酒マメ天国編集部 ⑨ (ワイン・シャンパン) 洋酒マメ天国編集部 ⑩ (ラム・リキュール) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 柳原良平 ⑪ (洋酒掌辞典㊤) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平 ⑫ (洋酒掌辞典㊦) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平 ⑬ (わが盃の酒飲み作法) 柴田錬三郎 ; マンガ : 柳原良平 ⑭ (男の服装劇場) 石津謙介 ; カット : 穂積和夫 ⑮ (酒の立見席) 戸板康二 ; 写真 : 吉田千秋 ⑯ (おつまみ読本) 辻勲 ; カット : 山下勇三 ; 版画 : 東条忠義 ⑰ (わが酒菜のうた) 草野心平 ; カット : 磯田尚男 ⑱ (蒐集家の散歩道) 植草甚一 ⑲ (サントリー談話室) ⑳ (エチケットの稀本) 高橋義孝 ; 聞き手 : 山口瞳 ; イラスト : 矢島功 ㉑ (洒落笑事典) 江国滋 ; イラスト : 湯村輝彦 ㉒ (色好み女歳時記) 楠本憲吉 ; イラスト : マダム・マサコ ㉓ (宴歌ばらえ亭) 永六輔 ; カット : 長尾みのる ㉔ (乾杯博物館) 伊丹十三 ㉕ (海の診察室) 木崎国嘉 ; カット : 長尾みのる ㉖ (美女とり物語) 秋山庄太郎 ㉗ (架空会見記) 池島信平 ; カット : 和田誠 ㉘ (私設名画館) 古波蔵保好 ㉙ (NUDEのカクテル) 澁澤龍彦 ; 写真 : 細江英公・篠山紀信ほか ㉚ (巷説百人一首) 池田彌三郎 ; カット : 風間完 ㉛ (酒専科・女専科) ㉜ (ポーノトピア) 野坂昭如 ; イラスト : 横尾忠則 ㉝ (悪女の画廊) 種村季弘 ; イラスト : 金子國義 ㉞ (ケッ作美術館) 杉浦幸雄 ㉟ (魚・鳥・虫ノオト) 那須良輔 ㊱ (八方美人プラス14) 和田誠

話の特集 第81号 昭和47年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 阿部隆夫、話の特集、1972、17・・・
グラビア 雪国ショー / 和田誠
対決 超能力の二人 / 大下美和子 vs. 末広千幸
発言
・20年代は昨日だった / 常盤新平
・静かな日曜日の不思議な心の旅 / 成田賢
・あなたは幸子さんですか?/ 大和田始
・ノーと言えない男 / ダディ・グース
・赤と緑と黒と / 杉田誠一
江戸紫繪巻源氏⑪ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
TELEX 1972㉗ タニマノヒトヲワスレルナ / 横堀洋一
オリンピック・ダハウ・ゲットー / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子
アイヌ共和国独立 夢と展望① / 太田竜
「死神」憑き / 西村晃
マルチイメージ⑪ 竹中労
神田川 / 写真 : 林田芳明
人生劇場 顔面総括篇 / 伊丹十三 ; イラストレーション : 湯村輝彦
プラスチックのおまるにまたがりて⑪ フクロ・ピザ / 長新太
回文実技講座⑥ バレ句作れば / 土屋耕一
幽因の思索⑥ 監獄抒情考 / 松永優
連載(54) 芸人その世界 / 永六輔
座談会 ブック戦争 / 松信泰輔+西谷能雄+石川度治+矢崎泰久(司会)
黒田征太郎さすらいの旅⑪ 地獄極楽・硫黄島
世直し風流陣⑪ 続・1961年秋のスケッチ / 小林信彦
チンピラ⑤ 居候 紀夫サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
ムーブド・ジャニス・オーヴァー / 田中美津
朝の鮮やかな国の朝に / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 / 小沢昭一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 阿部隆夫 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア 雪国ショー / 和田誠 対決 超能力の二人 / 大下美和子 vs. 末広千幸 発言 ・20年代は昨日だった / 常盤新平 ・静かな日曜日の不思議な心の旅 / 成田賢 ・あなたは幸子さんですか?/ 大和田始 ・ノーと言えない男 / ダディ・グース ・赤と緑と黒と / 杉田誠一 江戸紫繪巻源氏⑪ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 TELEX 1972㉗ タニマノヒトヲワスレルナ / 横堀洋一 オリンピック・ダハウ・ゲットー / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子 アイヌ共和国独立 夢と展望① / 太田竜 「死神」憑き / 西村晃 マルチイメージ⑪ 竹中労 神田川 / 写真 : 林田芳明 人生劇場 顔面総括篇 / 伊丹十三 ; イラストレーション : 湯村輝彦 プラスチックのおまるにまたがりて⑪ フクロ・ピザ / 長新太 回文実技講座⑥ バレ句作れば / 土屋耕一 幽因の思索⑥ 監獄抒情考 / 松永優 連載(54) 芸人その世界 / 永六輔 座談会 ブック戦争 / 松信泰輔+西谷能雄+石川度治+矢崎泰久(司会) 黒田征太郎さすらいの旅⑪ 地獄極楽・硫黄島 世直し風流陣⑪ 続・1961年秋のスケッチ / 小林信彦 チンピラ⑤ 居候 紀夫サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 ムーブド・ジャニス・オーヴァー / 田中美津 朝の鮮やかな国の朝に / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 / 小沢昭一 編集メモ 編集後記

基地日本

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
3,500
猪俣浩三 等編、和光社、354p 図版、19cm
重版  カバー瑕疵 本体ヤケシミ 通読可能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基地日本

3,500
猪俣浩三 等編 、和光社 、354p 図版 、19cm
重版  カバー瑕疵 本体ヤケシミ 通読可能

話の特集の特集 (黒子 都築道夫/夢の中の顔 菊村到/10987654321B1B2 山野浩一/オペレーター 眉村卓/リワインド 神吉拓郎/花畠 吉行淳之介/シカム・シカム… 冨士眞奈美/食べものの話 吉田知子/お化けのムーン 稲垣足穂/真相 野坂昭如/私のひとり旅 田辺聖子/オーバー・ラン 小松左京

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
話の特集 202号(1982年10月) 話の特集200号記念臨時増刊 吉川勇一×金子勝昭×山口琢也×・・・
背と表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、黒柳徹子×大和田光明(チャックより愛をこめて・刺青に賭ける)/上田哲×林家三平×佐野美津男×長新太×虫明亜呂無×赤塚不二夫×矢崎泰久(生き難い世を生きるのだ)/上田智彦×海老名泰葉×佐野あゆみ×鈴木高也×虫明桂子×赤塚不二夫×矢崎泰久(続・生き難い世を生きるのだ)/小沢遼子×山口はるみ×中山千夏(男たちよ!月経)/平野レミ×悠木千帆×中山千夏(男たちよ!妊娠・出産)/大西信行×小沢昭一×西村晃×黛敏郎×山藤章二×矢崎泰久(正義の味方・下戸仮面)/川上宗薫×花柳幻舟×長谷川きよし(無学盲目体当り・月産七百枚)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

話の特集の特集 (黒子 都築道夫/夢の中の顔 菊村到/10987654321B1B2 山野浩一/オペレーター 眉村卓/リワインド 神吉拓郎/花畠 吉行淳之介/シカム・シカム… 冨士眞奈美/食べものの話 吉田知子/お化けのムーン 稲垣足穂/真相 野坂昭如/私のひとり旅 田辺聖子/オーバー・ラン 小松左京

800
話の特集 202号(1982年10月) 話の特集200号記念臨時増刊 吉川勇一×金子勝昭×山口琢也×神吉拓郎×磯川道夫×菅原晢×伊丹十三(人生劇場・光頭楽天篇)/山藤章二× 和田誠(対決・似顔の二人)/五木寛之×小田実×久野収(人間を考える) 、話の特集 、昭57
背と表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、黒柳徹子×大和田光明(チャックより愛をこめて・刺青に賭ける)/上田哲×林家三平×佐野美津男×長新太×虫明亜呂無×赤塚不二夫×矢崎泰久(生き難い世を生きるのだ)/上田智彦×海老名泰葉×佐野あゆみ×鈴木高也×虫明桂子×赤塚不二夫×矢崎泰久(続・生き難い世を生きるのだ)/小沢遼子×山口はるみ×中山千夏(男たちよ!月経)/平野レミ×悠木千帆×中山千夏(男たちよ!妊娠・出産)/大西信行×小沢昭一×西村晃×黛敏郎×山藤章二×矢崎泰久(正義の味方・下戸仮面)/川上宗薫×花柳幻舟×長谷川きよし(無学盲目体当り・月産七百枚)

朝の稲こき ともだち文庫

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
吉田瑞穂 編 ; 小池巌 絵、中央公論社、昭和17年、21cm、1
紙装。パラフィン付き。日焼け、シミ。背イタミ。見返しにペン書込み。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝の稲こき ともだち文庫

1,000 (送料:¥300~)
吉田瑞穂 編 ; 小池巌 絵 、中央公論社 、昭和17年 、21cm 、1
紙装。パラフィン付き。日焼け、シミ。背イタミ。見返しにペン書込み。
  • 単品スピード注文

建築画報 通巻218号 (1990年2月) <特集 : 坂倉建築研究所 1983-1989>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
総括 : 小堀美津子、建築画報社、1990、129p + 72p(広告)、29.7 x 21cm、1・・・
特集 : 坂倉建築研究所 1983-1989
生理的あるいは心理的機能をもとに合理主義の枠組を越え出る手法のしたたかな継承/長谷川堯
倉建築研究所は何が起きてもそれらしい/鈴木博之
継承される建築作法/山崎泰孝
社会の事象を見据えた新しい時代の建築を創りたい/阪田誠造
東京事務所と大阪事務所は兄貴と弟のようなもの/太田隆信
心をつくる
・林昌二
・高橋靗一
・出江寛
・社会福祉法人東京サレジオ学園
・社会福祉法人桐の実会 わたらせ在護園
・調布市武行小跨実篤記念館
歴史をつくる
・飯島洋一
・川崎定徳本館日本信託銀行本店
・群馬会館
・神戸市立博物館
遊びをつくる
・小宮山昭
・山下公園再整備
・横浜人形の家
・みえこどもの城
・瑞穂緑道
・深田公園
・桜庵
・南浪軽錦水
・スパガーデン湯~とぴあ
・新宿駅西口広場改修
文化をつくる
・吉田研介
・木村誠之助
・有村桂子
・浪速短期大学伊丹学舎
・東京都立医療技術短期大学
・群馬県立女子大学
・東大和市中央図書館
・芦屋市立図書館
・岐阜市文化センター
[ほか]
生活をつくる
・武澤秀一
・内藤廣
・黒沢隆
・岐阜の家
・高野台の家
・松松の家
・白倉邸
・K邸
・ビラ・ピコリーナ
・多摩ニュータウンプロムナード多摩中央
・多摩ニュータウンベルコリーヌ南大澤
[ほか]
街をつくる
・相田武文
・東京都新庁舎指名設計競技応募案
・大阪府庁舎周辺整備基本計画提案競技応募案
[ほか]
環境をつくる
・重村力
・大阪府立少年自然の家
・堺市都市緑化センター
・研究学園都市中央公園レストハウス
・西宮市立山東少年自然の家
[ほか]
作品年表
受賞歴
編集後記他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
総括 : 小堀美津子 、建築画報社 、1990 、129p + 72p(広告) 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 坂倉建築研究所 1983-1989 生理的あるいは心理的機能をもとに合理主義の枠組を越え出る手法のしたたかな継承/長谷川堯 倉建築研究所は何が起きてもそれらしい/鈴木博之 継承される建築作法/山崎泰孝 社会の事象を見据えた新しい時代の建築を創りたい/阪田誠造 東京事務所と大阪事務所は兄貴と弟のようなもの/太田隆信 心をつくる ・林昌二 ・高橋靗一 ・出江寛 ・社会福祉法人東京サレジオ学園 ・社会福祉法人桐の実会 わたらせ在護園 ・調布市武行小跨実篤記念館 歴史をつくる ・飯島洋一 ・川崎定徳本館日本信託銀行本店 ・群馬会館 ・神戸市立博物館 遊びをつくる ・小宮山昭 ・山下公園再整備 ・横浜人形の家 ・みえこどもの城 ・瑞穂緑道 ・深田公園 ・桜庵 ・南浪軽錦水 ・スパガーデン湯~とぴあ ・新宿駅西口広場改修 文化をつくる ・吉田研介 ・木村誠之助 ・有村桂子 ・浪速短期大学伊丹学舎 ・東京都立医療技術短期大学 ・群馬県立女子大学 ・東大和市中央図書館 ・芦屋市立図書館 ・岐阜市文化センター [ほか] 生活をつくる ・武澤秀一 ・内藤廣 ・黒沢隆 ・岐阜の家 ・高野台の家 ・松松の家 ・白倉邸 ・K邸 ・ビラ・ピコリーナ ・多摩ニュータウンプロムナード多摩中央 ・多摩ニュータウンベルコリーヌ南大澤 [ほか] 街をつくる ・相田武文 ・東京都新庁舎指名設計競技応募案 ・大阪府庁舎周辺整備基本計画提案競技応募案 [ほか] 環境をつくる ・重村力 ・大阪府立少年自然の家 ・堺市都市緑化センター ・研究学園都市中央公園レストハウス ・西宮市立山東少年自然の家 [ほか] 作品年表 受賞歴 編集後記他

土木工學の概観 1940-1945

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
5,000
土木學會 日本學術振興會、日本學術振興會、昭和25年、537p 表、26cm
線引書込み切取は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
土木學會 日本學術振興會 、日本學術振興會 、昭和25年 、537p 表 、26cm
線引書込み切取は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

話の特集 第63号 昭和46年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 吉田大朋、話の特集、1971、158p、A5・・・
NO RETURN / 写真 : 吉田大朋
編集前記
発言
・火葬場の等級をなくせ / 尾崎秀樹
・現代美術と内的フォルム / 刀根康尚
・ナンセンス / 西条凡児
・竪穴式原住民の独白 / 清水昶
・コザのもう一つの顔 / 藤崎康夫
・肉体箱壊しをしよう / 竹永茂夫
・税関と現像場 / 飯村隆彦
・昔ばなしのデモクラシー / 田中朗
・全裸で街を強姦せよ / 加藤好弘
FOUR CARDS 童貞 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山
ヒモ⑤ / 林征二 ; 灘本唯人
K2家庭の医学③目ヤニ・耳ダレ
山下勇三また聞き貼⑤竹輪の正月
TELEX 1971⑨ブラックファイル / 横堀洋一
野坂昭如の小説① / 野坂昭如 ; 黒田征太郎
芸人 その世界㊱ / 永六輔 ; 和田誠
芸人 ミスター・珍 / 永六輔 + 藤倉明治
話の特集アンケート'71
山手線一周63分 / 横井隆和・北出博基
小沢昭一 アタシ・カメラ⑰ 花ちゃんやーい
貧血ノート⑤日記 / 長新太
表裏一体⑤ 目玉焼 / イラスト ; 長友啓典 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平
シンスケさんてえらいのネ / 伊丹十三・羽田五郎
紙魚の眼⑤ / 五木寛之
電車も病気あなたも病気(後篇) / 別所実 ; 林恭三
八切止夫 ズバリ相談⑤
話の特集レポート 光文社⑥ / 矢崎泰久
美人画
・片庭瑞穂
・沢田重隆
・宮本勲
・原田維夫
・宇野亜喜良
・高橋章夫
・大橋歩
・赤塚不二夫
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 吉田大朋 、話の特集 、1971 、158p 、A5判 、1冊
NO RETURN / 写真 : 吉田大朋 編集前記 発言 ・火葬場の等級をなくせ / 尾崎秀樹 ・現代美術と内的フォルム / 刀根康尚 ・ナンセンス / 西条凡児 ・竪穴式原住民の独白 / 清水昶 ・コザのもう一つの顔 / 藤崎康夫 ・肉体箱壊しをしよう / 竹永茂夫 ・税関と現像場 / 飯村隆彦 ・昔ばなしのデモクラシー / 田中朗 ・全裸で街を強姦せよ / 加藤好弘 FOUR CARDS 童貞 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山 ヒモ⑤ / 林征二 ; 灘本唯人 K2家庭の医学③目ヤニ・耳ダレ 山下勇三また聞き貼⑤竹輪の正月 TELEX 1971⑨ブラックファイル / 横堀洋一 野坂昭如の小説① / 野坂昭如 ; 黒田征太郎 芸人 その世界㊱ / 永六輔 ; 和田誠 芸人 ミスター・珍 / 永六輔 + 藤倉明治 話の特集アンケート'71 山手線一周63分 / 横井隆和・北出博基 小沢昭一 アタシ・カメラ⑰ 花ちゃんやーい 貧血ノート⑤日記 / 長新太 表裏一体⑤ 目玉焼 / イラスト ; 長友啓典 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平 シンスケさんてえらいのネ / 伊丹十三・羽田五郎 紙魚の眼⑤ / 五木寛之 電車も病気あなたも病気(後篇) / 別所実 ; 林恭三 八切止夫 ズバリ相談⑤ 話の特集レポート 光文社⑥ / 矢崎泰久 美人画 ・片庭瑞穂 ・沢田重隆 ・宮本勲 ・原田維夫 ・宇野亜喜良 ・高橋章夫 ・大橋歩 ・赤塚不二夫 編集メモ 読者から 編集後記

朝の稲こき <ともだち文庫 ; 15>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,100
吉田瑞穂 編 ; 小池巌 絵、中央公論社、昭17・5(1942)、93p、21cm、1冊
全国児童から集めた詩から編者によって選ばれた41編の詩集 表紙、扉:汚れ少痛み 送料:360円(クロネコゆうパケット便) 装幀・挿絵:小池巌
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
吉田瑞穂 編 ; 小池巌 絵 、中央公論社 、昭17・5(1942) 、93p 、21cm 、1冊
全国児童から集めた詩から編者によって選ばれた41編の詩集 表紙、扉:汚れ少痛み 送料:360円(クロネコゆうパケット便) 装幀・挿絵:小池巌

話の特集 第72号 昭和47年2月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 松永謙一、話の特集、1972、16・・・
わが青春の映画館 / 絵解き : 和田誠
対決 TVの二人 / 今野勉 VS. 田原総一郎
歩行者天国と神様たち / 森秀人
僕が偏向なら光栄だ / 栗原玲児
組合などはぶっとばせ / 森村桂
今年はどうかな / 岩井宏
大映労組は闘う / 山本洋
ヒト もっともおそろしい猛獣 / 久木亮一
我に於てミュージカルとは何か / 阪田寛夫
ジェーン・フォンダ106時間 / 田川律
江戸紫繪巻源氏 / 井上ひさし ; 山下勇三
TELEX 1972⑰ ベンガル ワ モエル / 横堀洋一
世直し風流陣②渡り鳥は故郷へ帰ってはいけないのだ / 小林信彦
マルチイメージ②升田幸三
黒田征太郎さすらいの旅②岐阜付知
ハリウッドのレッド・パージがなぜ最近話題になるかということについての一考察 / 山田宏一
どサイケには百万金のご予算を / 平野正明
『噂』と『面白半分』を見て感じたり考えたりしたこと / 植草甚一
人生劇場 疾走車輪篇 / 伊丹十三
プラスチックのおまるにまたがりて②ウンザリしちゃうよ / 長新太
心やさしいマフィアたち / 関口英男 ; 滝野晴夫
連載(45)芸人その世界 / 永六輔
惑星エテルベの叛乱 / 編訳 : 小鷹信光
八切止夫研究ノート④Be For
今月登場
71年総目次
写真 街 / 柳沢信
今月の小沢大写真館
編集メモ
編集後記

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 松永謙一 、話の特集 、1972 、166p 、A5判 、1冊
わが青春の映画館 / 絵解き : 和田誠 対決 TVの二人 / 今野勉 VS. 田原総一郎 歩行者天国と神様たち / 森秀人 僕が偏向なら光栄だ / 栗原玲児 組合などはぶっとばせ / 森村桂 今年はどうかな / 岩井宏 大映労組は闘う / 山本洋 ヒト もっともおそろしい猛獣 / 久木亮一 我に於てミュージカルとは何か / 阪田寛夫 ジェーン・フォンダ106時間 / 田川律 江戸紫繪巻源氏 / 井上ひさし ; 山下勇三 TELEX 1972⑰ ベンガル ワ モエル / 横堀洋一 世直し風流陣②渡り鳥は故郷へ帰ってはいけないのだ / 小林信彦 マルチイメージ②升田幸三 黒田征太郎さすらいの旅②岐阜付知 ハリウッドのレッド・パージがなぜ最近話題になるかということについての一考察 / 山田宏一 どサイケには百万金のご予算を / 平野正明 『噂』と『面白半分』を見て感じたり考えたりしたこと / 植草甚一 人生劇場 疾走車輪篇 / 伊丹十三 プラスチックのおまるにまたがりて②ウンザリしちゃうよ / 長新太 心やさしいマフィアたち / 関口英男 ; 滝野晴夫 連載(45)芸人その世界 / 永六輔 惑星エテルベの叛乱 / 編訳 : 小鷹信光 八切止夫研究ノート④Be For 今月登場 71年総目次 写真 街 / 柳沢信 今月の小沢大写真館 編集メモ 編集後記

新建築 1983年10月 58(12)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
新建築社 [編]、新建築社、1983年、冊、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1983年10月 58(12)

1,000
新建築社 [編] 、新建築社 、1983年 、冊 、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。

キネマ旬報 1238号  通巻2052号 1997年11月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1997-11、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 東京日和 中山美穂インタビュー/竹中直人監督インタビュー/作品評/実録・竹中組三本目 オールスタッフコメント/岩松了インタビュー/撮影現場レポート / 編集部 ; 田中千世子 ; 永野寿彦 ; 横森文/p39~67
竹中直人監督インタビュー /42~47
実録・竹中組三本目/50~67
オールスタッフコメント/50~60
東京・柳川がぶりより / 横森文. 永野寿彦/62~67
第10回東京国際映画祭作品ガイド / 杉原賢彦 ; 森直人/p111~117
FACE 南果歩 / 轟夕起夫/p15~17
HOT SHOTS ミラ・ソルヴィーノ来日/伊丹十三十作記念パーティー/岩城滉一/「北京原人 Who are You?」/リンクス社、海外で評価!/樋口みつき 佐藤勝記念碑/「銀河鉄道999」 / 金澤誠/p18~25
撮影現場訪問 タオの月 / 編集部/p32~34
特集 ベスト・フレンズ・ウェディング ジュリア・ロバーツ、ルパート・エヴェレットほかインタビュー/作品評 / 佐藤友紀 ; 斎藤香/p68~71
特集 マンハッタン・ラプソディ 作品評/バーブラ・ストライサンド論 / 吉田真由美 ; 村川英/p72~75
特集 バウンス ko GALS 作品評/座談会 原田眞人×佐藤仁美×佐藤康恵×岡元夕紀子×矢沢心×原田遊人 / 金澤誠/p76~83
座談会 / 原田真人. 佐藤仁美. 佐藤康恵 他/78~83
特集 萌の朱雀 作品評/対談 河瀬直美×宇田川幸洋/「につつまれて」「かたつもり」評 / 石原郁子 ; 中西愛子/p84~91
対談 河瀬直美(監督)×宇田川幸洋(映画評論家) / 河瀬直美. 宇田川幸洋/86~90
特集 鍵 池田敏春監督インタビュー/作品評 / 野村正昭 ; 北川れい子/p92~94
特集 黒い十人の女 日本映画のモダニストたち/市川崑監督インタビュー/作品評/渋谷系映画について / 森卓也 ; 森遊机 ; やまがたじゅんじ ; 磯田勉/p120~127
日本映画のモダニストたち / 森卓也/120~122
その他・・・
状態:少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1997-11 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 東京日和 中山美穂インタビュー/竹中直人監督インタビュー/作品評/実録・竹中組三本目 オールスタッフコメント/岩松了インタビュー/撮影現場レポート / 編集部 ; 田中千世子 ; 永野寿彦 ; 横森文/p39~67 竹中直人監督インタビュー /42~47 実録・竹中組三本目/50~67 オールスタッフコメント/50~60 東京・柳川がぶりより / 横森文. 永野寿彦/62~67 第10回東京国際映画祭作品ガイド / 杉原賢彦 ; 森直人/p111~117 FACE 南果歩 / 轟夕起夫/p15~17 HOT SHOTS ミラ・ソルヴィーノ来日/伊丹十三十作記念パーティー/岩城滉一/「北京原人 Who are You?」/リンクス社、海外で評価!/樋口みつき 佐藤勝記念碑/「銀河鉄道999」 / 金澤誠/p18~25 撮影現場訪問 タオの月 / 編集部/p32~34 特集 ベスト・フレンズ・ウェディング ジュリア・ロバーツ、ルパート・エヴェレットほかインタビュー/作品評 / 佐藤友紀 ; 斎藤香/p68~71 特集 マンハッタン・ラプソディ 作品評/バーブラ・ストライサンド論 / 吉田真由美 ; 村川英/p72~75 特集 バウンス ko GALS 作品評/座談会 原田眞人×佐藤仁美×佐藤康恵×岡元夕紀子×矢沢心×原田遊人 / 金澤誠/p76~83 座談会 / 原田真人. 佐藤仁美. 佐藤康恵 他/78~83 特集 萌の朱雀 作品評/対談 河瀬直美×宇田川幸洋/「につつまれて」「かたつもり」評 / 石原郁子 ; 中西愛子/p84~91 対談 河瀬直美(監督)×宇田川幸洋(映画評論家) / 河瀬直美. 宇田川幸洋/86~90 特集 鍵 池田敏春監督インタビュー/作品評 / 野村正昭 ; 北川れい子/p92~94 特集 黒い十人の女 日本映画のモダニストたち/市川崑監督インタビュー/作品評/渋谷系映画について / 森卓也 ; 森遊机 ; やまがたじゅんじ ; 磯田勉/p120~127 日本映画のモダニストたち / 森卓也/120~122 その他・・・ 状態:少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

話の特集 第80号 昭和47年10月 <グラビア Wadarland 絵・写真 : 和田誠 ; 案・構成 : 横尾忠則>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 山口はるみ、話の特集、1972、1・・・
グラビア Wadarland / 絵・写真 : 和田誠 ; 案・構成 : 横尾忠則
対決 原作の二人 / 小池一雄 vs. 佐々木守
発言
・警察はよけいなことを言うな / 福富節男
・頭脳警察本庁より / パンタ
・写真苦労話 / 中原祐介
・ねこに未来はある / 吉田日出子
・イチかバチかの居直り / 伊藤勝男
・ツーホット・ワンアイスのこと / 奥成達
・SFむかしがたり / 野田昌広
TELEX 1972㉖ シンチョウニタノム / 横堀洋一
プラスチックのおまるにまたがりて⑩ オケツは悲劇的なんである / 長新太
風化したヒロシマ / 赤松文之佑
江戸紫繪巻源氏⑩ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
話の特集レポート 光文社⑪ / 矢崎泰久
黄砂の風 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子
世直し風流陣⑩ 1961年秋のスケッチ / 小林信彦
人生劇場 柔道無宿篇 / 伊丹十三 ; イラストレーション : 湯村輝彦
文明開化の音がする パプア・ニューギニア / 写真 : 大石芳野
幽因の思索⑤ 監獄抒情考 / 松永優
チャックより愛をこめて⑥ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子
黒田征太郎さすらいの旅⑩ 千葉下総
マルチイメージ⑩ 荒木一郎
公開書簡 拝復 高信太郎様 / 寺内大吉
公開書簡 拝啓 倉橋由美子様 / 小沢遼子
連載(53) 芸人その世界 / 永六輔
八切止夫研究ノート⑥ 相談ズバリずばり
沖縄のおんなたち / 田中美津
チンピラ④ 反省の修平サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
もっと見せて!/ 渡辺武信
加川良の「下宿屋」 / 小倉エージ
義経が成吉思汗でなくてはこまる話 / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 / 小沢昭一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 山口はるみ 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア Wadarland / 絵・写真 : 和田誠 ; 案・構成 : 横尾忠則 対決 原作の二人 / 小池一雄 vs. 佐々木守 発言 ・警察はよけいなことを言うな / 福富節男 ・頭脳警察本庁より / パンタ ・写真苦労話 / 中原祐介 ・ねこに未来はある / 吉田日出子 ・イチかバチかの居直り / 伊藤勝男 ・ツーホット・ワンアイスのこと / 奥成達 ・SFむかしがたり / 野田昌広 TELEX 1972㉖ シンチョウニタノム / 横堀洋一 プラスチックのおまるにまたがりて⑩ オケツは悲劇的なんである / 長新太 風化したヒロシマ / 赤松文之佑 江戸紫繪巻源氏⑩ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 話の特集レポート 光文社⑪ / 矢崎泰久 黄砂の風 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子 世直し風流陣⑩ 1961年秋のスケッチ / 小林信彦 人生劇場 柔道無宿篇 / 伊丹十三 ; イラストレーション : 湯村輝彦 文明開化の音がする パプア・ニューギニア / 写真 : 大石芳野 幽因の思索⑤ 監獄抒情考 / 松永優 チャックより愛をこめて⑥ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子 黒田征太郎さすらいの旅⑩ 千葉下総 マルチイメージ⑩ 荒木一郎 公開書簡 拝復 高信太郎様 / 寺内大吉 公開書簡 拝啓 倉橋由美子様 / 小沢遼子 連載(53) 芸人その世界 / 永六輔 八切止夫研究ノート⑥ 相談ズバリずばり 沖縄のおんなたち / 田中美津 チンピラ④ 反省の修平サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 もっと見せて!/ 渡辺武信 加川良の「下宿屋」 / 小倉エージ 義経が成吉思汗でなくてはこまる話 / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 / 小沢昭一 編集メモ 編集後記

話の特集 第73号 昭和47年3月 <お富さんからまた逢う日まで芸道一代苦節20年記念マンガ 赤塚不二夫の総キャラクター無料友情出演でここにおくるプレゼント!!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 宇野亜喜良、話の特集、1972、1・・・
テレビ入門 / 和田誠 ; 中山千夏
対決 映画の二人 / 山田洋次VS.森谷司郎
映画になった紙芝居 / 加太こうじ
もっと闇を!/ 上野昂志
かったるい話でゴメンナサイ / 牧羊子
くたばれ新幹線!/ 上條恒彦
ブリーフの外からの発言 / 片岡義男
江戸紫繪巻源氏③ / 井上ひさし ; 山下勇三
世直し風流陣③ 赤鉛筆の記憶から / 小林信彦
話の特集レポート 光文社⑧ / 矢崎泰久
プラスチックのおまるにまたがりて③ 空へ! / 長新太
TELEX 1972⑱ ダツハウ ネバー アゲイン / 横堀洋一
ロンドンのロック・ミュージカル / 菅沼定憲
マルチイメージ③ 加藤諦三
初詣・南太平洋 ロンペー処女航海 / 桝井論平
another tree / 鋤田正義
お富さんからまた逢う日まで芸道一代苦節20年記念マンガ 赤塚不二夫の総キャラクター無料友情出演でここにおくるプレゼント!! / 長谷邦夫 ; 赤塚不二夫
1972年毛が出てもかまわない / 平岡正明
時には幸せな夢も見たいよ!ハリウッド・ミュージカル黄金時代への憧憬 / 渡辺武信
もっと簡単に / 虫明亜呂無 ; 石岡瑛子
連載㊻ 芸人その世界 / 永六輔
人生劇場 色即是空篇 / 伊丹十三
黒田征太郎さすらいの旅③ 富山駅前
回文実技講座① 求む友 / 土屋耕一
ファシズムの影の下に / 福沢進多恵王 + 五木寛之
今月登場
今月の小沢大写真館 / 小沢昭一
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 宇野亜喜良 、話の特集 、1972 、166p 、A5判 、1冊
テレビ入門 / 和田誠 ; 中山千夏 対決 映画の二人 / 山田洋次VS.森谷司郎 映画になった紙芝居 / 加太こうじ もっと闇を!/ 上野昂志 かったるい話でゴメンナサイ / 牧羊子 くたばれ新幹線!/ 上條恒彦 ブリーフの外からの発言 / 片岡義男 江戸紫繪巻源氏③ / 井上ひさし ; 山下勇三 世直し風流陣③ 赤鉛筆の記憶から / 小林信彦 話の特集レポート 光文社⑧ / 矢崎泰久 プラスチックのおまるにまたがりて③ 空へ! / 長新太 TELEX 1972⑱ ダツハウ ネバー アゲイン / 横堀洋一 ロンドンのロック・ミュージカル / 菅沼定憲 マルチイメージ③ 加藤諦三 初詣・南太平洋 ロンペー処女航海 / 桝井論平 another tree / 鋤田正義 お富さんからまた逢う日まで芸道一代苦節20年記念マンガ 赤塚不二夫の総キャラクター無料友情出演でここにおくるプレゼント!! / 長谷邦夫 ; 赤塚不二夫 1972年毛が出てもかまわない / 平岡正明 時には幸せな夢も見たいよ!ハリウッド・ミュージカル黄金時代への憧憬 / 渡辺武信 もっと簡単に / 虫明亜呂無 ; 石岡瑛子 連載㊻ 芸人その世界 / 永六輔 人生劇場 色即是空篇 / 伊丹十三 黒田征太郎さすらいの旅③ 富山駅前 回文実技講座① 求む友 / 土屋耕一 ファシズムの影の下に / 福沢進多恵王 + 五木寛之 今月登場 今月の小沢大写真館 / 小沢昭一 読者から 編集メモ 編集後記

話の特集 第78号 昭和47年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 灘本唯人、話の特集、1972、17・・・
グラビア CM三角大福 / 和田誠
対決 編集の二人 / 安田富男 vs. 水城顕
発言
・性交を成功させよ!/ 斎藤正治
・ぼく自身のためのバンド / つのだひろ
・横井伍長の軍事的教訓 / 稲垣治
・結婚しよう、よ?/ 山田和子
・少女アリスを誘拐せよ!/ 桑原茂夫
・シーッ / 阿奈井文彦
・性と死の荒野を求めて / 蔵原惟二
TELEX 1972㉔ ニンジャ ハ カエッタ / 横堀洋一
幽因の思索③ 楚因雑感 / 松永優
江戸紫繪巻源氏⑧ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
プラスチックのおまるにまたがりて⑧ なまこの好きな男の話 / 長新太
君の国から、ぼくの国を / 田川律 ; イラストレーション : 河村要助
世直し風流陣⑧ 体験的公害論 / 小林信彦
レビュー馬鹿 / 橋本与志夫
北斗七星 / 虫明亜呂無 . イラストレーション : 石岡瑛子
復帰直後・沖縄 / 写真 : 吉岡攻
人生劇場 光頭楽天篇 / 吉川勇一+金子勝昭+山口琢也+神吉拓郎+磯川道夫+菅原哲+伊丹十三(司会)
マルチイメージ⑧ 美濃部亮吉
チンピラ② カウボーイ信之サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
公開書簡 拝啓 山岸章二様 / 浅井慎平
中国キョロキョロ紀行 / さくまゆみこ
回文実技講座④ 回歌 / 土屋耕一 ; 作曲 : 八木正生
黒田征太郎さすらいの旅⑧ あるとき、あるところ
連載(51) 芸人その世界 / 永六輔
テレビの正しい見方 / 藤川敏雄
血まみれのアリスの悪夢 「ブラック・エース」 / 渡辺武信
講演は損をする / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 / 小沢昭一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 灘本唯人 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア CM三角大福 / 和田誠 対決 編集の二人 / 安田富男 vs. 水城顕 発言 ・性交を成功させよ!/ 斎藤正治 ・ぼく自身のためのバンド / つのだひろ ・横井伍長の軍事的教訓 / 稲垣治 ・結婚しよう、よ?/ 山田和子 ・少女アリスを誘拐せよ!/ 桑原茂夫 ・シーッ / 阿奈井文彦 ・性と死の荒野を求めて / 蔵原惟二 TELEX 1972㉔ ニンジャ ハ カエッタ / 横堀洋一 幽因の思索③ 楚因雑感 / 松永優 江戸紫繪巻源氏⑧ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 プラスチックのおまるにまたがりて⑧ なまこの好きな男の話 / 長新太 君の国から、ぼくの国を / 田川律 ; イラストレーション : 河村要助 世直し風流陣⑧ 体験的公害論 / 小林信彦 レビュー馬鹿 / 橋本与志夫 北斗七星 / 虫明亜呂無 . イラストレーション : 石岡瑛子 復帰直後・沖縄 / 写真 : 吉岡攻 人生劇場 光頭楽天篇 / 吉川勇一+金子勝昭+山口琢也+神吉拓郎+磯川道夫+菅原哲+伊丹十三(司会) マルチイメージ⑧ 美濃部亮吉 チンピラ② カウボーイ信之サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 公開書簡 拝啓 山岸章二様 / 浅井慎平 中国キョロキョロ紀行 / さくまゆみこ 回文実技講座④ 回歌 / 土屋耕一 ; 作曲 : 八木正生 黒田征太郎さすらいの旅⑧ あるとき、あるところ 連載(51) 芸人その世界 / 永六輔 テレビの正しい見方 / 藤川敏雄 血まみれのアリスの悪夢 「ブラック・エース」 / 渡辺武信 講演は損をする / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 / 小沢昭一 編集メモ 編集後記

キネマ旬報 658号 1975年6月上旬号 通巻1472号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1975-6、190p、26cm
目次
グラビア アルマンド・ロブレス・ゴドイ「砂のミラージュ」 / p7~9
グラビア 「哀しみの街角」 / p10~10
グラビア 衝撃の話題作「愛の嵐」 / p11~13
グラビア 「レニングラード攻防戦」 / p14~15 )
グラビア 「卒業試験」 / p16~17
グラビア 「ウォーキング・トール」 / p18~18
グラビア 「バニシングin60」 / p19~19
グラビア 「メリーゴーランド」 / p20~21
グラビア 小川プロ「どっこい!人間節」 / p22~22
グラビア 市川崑「吾輩は猫である」 / p29~31
グラビア 篠田正浩「桜の森の満開の下」 / p32~33
グラビア 「日本暴力団京阪神殺しの軍団」 / p34~35
グラビア 森崎東「特出しヒモ天国」 / p36~36
お楽しみはこれからだ(41) / 和田誠 / p23~26
随想 / 加藤泰 / p48~49

「砂のミラージュ」<特集> / p50~65
「砂のミラージュ」特集(その1)「砂のミラージュ」の幻想的イメージ / 佐藤忠男 / p50~52
その2 時間の砂漠からの出路を求めて / 松田政男 / p53~55
分析採録 砂のミラージュ 脚本・アルマンド・ロブレス・ゴド 採録・大久保賢一 / p56~65
「レニングラード攻防戦」とわがレニングラード体験 / 西沢正史 / p66~69
「吾輩は猫である」<特集> / p70~101

<座談会> 市川崑/仲代達矢/伊丹十三/岡崎宏三/西岡義信/吉田成己 映画「吾輩は猫である」は苦沙弥先生を中心にした人間のドラマだ / p70~77
シナリオ 吾輩は猫である / 八住利雄 ; 市川崑 / p78~101
ヤン・トロエル 日本未公開の自作について語る / 原田真人 / p104~109

映画批評 太陽の詩 / 河野基比古 / p146~146
映画批評 華麗なる追跡 / 川本三郎 / p146~147
映画批評 潮騒 / 寺脇研 / p147~147
映画批評 オリエント急行殺人事件 / 南部圭之助 / p148~148
その他・・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1975-6 、190p 、26cm
目次 グラビア アルマンド・ロブレス・ゴドイ「砂のミラージュ」 / p7~9 グラビア 「哀しみの街角」 / p10~10 グラビア 衝撃の話題作「愛の嵐」 / p11~13 グラビア 「レニングラード攻防戦」 / p14~15 ) グラビア 「卒業試験」 / p16~17 グラビア 「ウォーキング・トール」 / p18~18 グラビア 「バニシングin60」 / p19~19 グラビア 「メリーゴーランド」 / p20~21 グラビア 小川プロ「どっこい!人間節」 / p22~22 グラビア 市川崑「吾輩は猫である」 / p29~31 グラビア 篠田正浩「桜の森の満開の下」 / p32~33 グラビア 「日本暴力団京阪神殺しの軍団」 / p34~35 グラビア 森崎東「特出しヒモ天国」 / p36~36 お楽しみはこれからだ(41) / 和田誠 / p23~26 随想 / 加藤泰 / p48~49 「砂のミラージュ」<特集> / p50~65 「砂のミラージュ」特集(その1)「砂のミラージュ」の幻想的イメージ / 佐藤忠男 / p50~52 その2 時間の砂漠からの出路を求めて / 松田政男 / p53~55 分析採録 砂のミラージュ 脚本・アルマンド・ロブレス・ゴド 採録・大久保賢一 / p56~65 「レニングラード攻防戦」とわがレニングラード体験 / 西沢正史 / p66~69 「吾輩は猫である」<特集> / p70~101 <座談会> 市川崑/仲代達矢/伊丹十三/岡崎宏三/西岡義信/吉田成己 映画「吾輩は猫である」は苦沙弥先生を中心にした人間のドラマだ / p70~77 シナリオ 吾輩は猫である / 八住利雄 ; 市川崑 / p78~101 ヤン・トロエル 日本未公開の自作について語る / 原田真人 / p104~109 映画批評 太陽の詩 / 河野基比古 / p146~146 映画批評 華麗なる追跡 / 川本三郎 / p146~147 映画批評 潮騒 / 寺脇研 / p147~147 映画批評 オリエント急行殺人事件 / 南部圭之助 / p148~148 その他・・・ 少ヤケ

新建築 1975年11月 第50巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1975、316p、29.7 x 22.2cm、1冊
作品
・福岡銀行本店 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
設計メモ / 島正勝
・倉敷中央病院第1期 / 浦辺建築事務所
若返りつつある病院 / 浦辺鎮太郎
・日製産業葉山研修所青雲館 / 岡田新一設計事務所
・国民宿舎軽井沢高原荘 / 池田設計事務所
・青山町役場・中央公民館 / 日大生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
・るり渓ゴルフクラブハウス / 竹中工務店
・山之内製薬ビル / 日建設計・東京
・福山証券本社ビル / 木村誠之助総合計画事務所
・近甚ビル / fromnow
建築家よ生態的視座を! 使用者からの発言 / 筑波常治
建築設計計画におけるコンピュータの利用
グラフィック・ディスプレイによる建築設計統合システム SPACE(System for Planning of Architectural Composition & Evaluation) / 伊丹孝
「SPACE」を見て 混乱からの脱出? 計算機援用建築設計の将来 / 笹田剛史
かつて誰かのものであった建築がいま誰のものでもなくなったために起こる破壊(ルポルタ-ジュ 歴史的空間の現在⑩) / 長谷川尭
対幻想について / 黒川紀章
赤い屋根の再現 倉敷中央病院改築計画 / 辻野純徳
空間形態の構築 / 岡田新一
作品解説 福山証券本社ビルについて 福山証券本社ビル / 木村誠之助 ; 槇谷栄次
建築計画メモ / 木村誠之助
構造計画メモ / 槙谷栄次
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク / 山本忠司 ; 後藤真理子 ; 安原喜秀
パリ地区のニュ-タウン-5-サン・カンタン・アン・ニヴリ-ヌ(techniques & ARCHITECTURE 1970年11月号 1974年11/12月号より) / 樋口清
技術レポート 福岡銀行本店大講堂の音響計画 / 永田穂
技術レポート 福岡銀行本店広場の植栽計画 / 中村善一
月評 / 西沢文隆 ; 高橋[靗]一 ; 宮脇檀 ; 内藤廣
居住環境論①日照権その後 / 小木曽定彰
書評 都市廻廊 長谷川堯著 / 水谷頴介
こみゅにけいと 批評なるもの / 足立圭介
設計データ・シー
詳細図 福岡銀行本店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1975 、316p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
作品 ・福岡銀行本店 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 設計メモ / 島正勝 ・倉敷中央病院第1期 / 浦辺建築事務所 若返りつつある病院 / 浦辺鎮太郎 ・日製産業葉山研修所青雲館 / 岡田新一設計事務所 ・国民宿舎軽井沢高原荘 / 池田設計事務所 ・青山町役場・中央公民館 / 日大生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 ・るり渓ゴルフクラブハウス / 竹中工務店 ・山之内製薬ビル / 日建設計・東京 ・福山証券本社ビル / 木村誠之助総合計画事務所 ・近甚ビル / fromnow 建築家よ生態的視座を! 使用者からの発言 / 筑波常治 建築設計計画におけるコンピュータの利用 グラフィック・ディスプレイによる建築設計統合システム SPACE(System for Planning of Architectural Composition & Evaluation) / 伊丹孝 「SPACE」を見て 混乱からの脱出? 計算機援用建築設計の将来 / 笹田剛史 かつて誰かのものであった建築がいま誰のものでもなくなったために起こる破壊(ルポルタ-ジュ 歴史的空間の現在⑩) / 長谷川尭 対幻想について / 黒川紀章 赤い屋根の再現 倉敷中央病院改築計画 / 辻野純徳 空間形態の構築 / 岡田新一 作品解説 福山証券本社ビルについて 福山証券本社ビル / 木村誠之助 ; 槇谷栄次 建築計画メモ / 木村誠之助 構造計画メモ / 槙谷栄次 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク / 山本忠司 ; 後藤真理子 ; 安原喜秀 パリ地区のニュ-タウン-5-サン・カンタン・アン・ニヴリ-ヌ(techniques & ARCHITECTURE 1970年11月号 1974年11/12月号より) / 樋口清 技術レポート 福岡銀行本店大講堂の音響計画 / 永田穂 技術レポート 福岡銀行本店広場の植栽計画 / 中村善一 月評 / 西沢文隆 ; 高橋[靗]一 ; 宮脇檀 ; 内藤廣 居住環境論①日照権その後 / 小木曽定彰 書評 都市廻廊 長谷川堯著 / 水谷頴介 こみゅにけいと 批評なるもの / 足立圭介 設計データ・シー 詳細図 福岡銀行本店

話の特集 第101号 昭和49年6月 <話の特集の特集 話の特集100号記念臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 矢崎泰久 ; アートディレクション : 和田誠、話の特集、1974、520p、A5判、1冊
グラビア
・ユリ/立木義浩
・カーニバル/篠山紀信

発言
・国籍離脱の思想/斎藤龍鳳
・男の人は考えて欲しい/緑魔子
・ピストル・車・電気家具/森 茉莉
・西洋人演出家の効用/芥川比呂志
・ちょんまげのこと/金子光晴
・マリファナ族を救おう/白坂依志夫
・幻の蜂の巣城/高橋和巳
・王様と私/杉山登志
・俗談平語/永忠順

評論・エッセイ
・外苑前で地下鉄を降りたとき/植草甚一
・どぜう・鬼姫・大蛤/土屋耕一
・食うと云うこと/友竹正則
・怪獣ひとすじ/大伴昌司
・虎渓の三笑/桂米朝
・信号/藤鶴夫
・朝寝坊春の夢/松村達雄
・四つの見聞/水上勉
・パンダとはなんだ/黒柳徹子
・俳優術特訓/早野寿郎
・「そよそよ族の叛乱」についてのうわさについて/別役実
・モツ料理のすすめ/邸永漢
・怠惰な女の帰省日記/富士真奈美
・ヨーロッパ軽薄日記/五木寛之
・『ダッチマン』と『ザ・トイレット』がウェスト・コーストでプラックアウトになった/武市好古
・私のポーランド日記/池田満寿夫
・肉よ原始にうずけ/松永伍一
・「網走番外地」など/八木正生
・すじがきのない話/栗田勇
・恐山、その閻の底には/長部日出雄
・不幸なサザエさん/草森紳一
・北と南の金日成/横堀洋一
・私の地誌ノオト 旅・夜・花/高橋睦郎
・妖怪および悪魔について/澁澤龍彦
・ゲバラとドプレ/太田竜

ジョークフェスティバル
渡辺紳一郎・立木義浩・赤塚不二夫・長新太・飯沢匡・小松左京・篠山紀信・八木正生・武満徹・今江祥智・小沢昭一・和田誠・横山道代・神吉拓郎・サトウサンペイ・永六輔・岸田今日子・浅利慶太・白坂依志夫・武市好古・城悠輔・筒井康隆・淀川長治・横山ノック・都筑道夫・星新一

ショート・ショート・フェスティバル
私のLSD / 稲垣足穂
鑑識課 / 奈良原一高
ひとつふたつみっつ / 伊丹十三
[ほか]

対談・座談会

アラカルト
インタビューはお好き / 長新太
殺しの手帖 / 和田誠
殻の中の月 / 稲垣足穂
[ほか]

小説
絵本千一夜物語 / 寺山修司 ; 宇野亜喜良
ウインク / 小松左京 ; 井上洋介
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 矢崎泰久 ; アートディレクション : 和田誠 、話の特集 、1974 、520p 、A5判 、1冊
グラビア ・ユリ/立木義浩 ・カーニバル/篠山紀信 発言 ・国籍離脱の思想/斎藤龍鳳 ・男の人は考えて欲しい/緑魔子 ・ピストル・車・電気家具/森 茉莉 ・西洋人演出家の効用/芥川比呂志 ・ちょんまげのこと/金子光晴 ・マリファナ族を救おう/白坂依志夫 ・幻の蜂の巣城/高橋和巳 ・王様と私/杉山登志 ・俗談平語/永忠順 評論・エッセイ ・外苑前で地下鉄を降りたとき/植草甚一 ・どぜう・鬼姫・大蛤/土屋耕一 ・食うと云うこと/友竹正則 ・怪獣ひとすじ/大伴昌司 ・虎渓の三笑/桂米朝 ・信号/藤鶴夫 ・朝寝坊春の夢/松村達雄 ・四つの見聞/水上勉 ・パンダとはなんだ/黒柳徹子 ・俳優術特訓/早野寿郎 ・「そよそよ族の叛乱」についてのうわさについて/別役実 ・モツ料理のすすめ/邸永漢 ・怠惰な女の帰省日記/富士真奈美 ・ヨーロッパ軽薄日記/五木寛之 ・『ダッチマン』と『ザ・トイレット』がウェスト・コーストでプラックアウトになった/武市好古 ・私のポーランド日記/池田満寿夫 ・肉よ原始にうずけ/松永伍一 ・「網走番外地」など/八木正生 ・すじがきのない話/栗田勇 ・恐山、その閻の底には/長部日出雄 ・不幸なサザエさん/草森紳一 ・北と南の金日成/横堀洋一 ・私の地誌ノオト 旅・夜・花/高橋睦郎 ・妖怪および悪魔について/澁澤龍彦 ・ゲバラとドプレ/太田竜 ジョークフェスティバル 渡辺紳一郎・立木義浩・赤塚不二夫・長新太・飯沢匡・小松左京・篠山紀信・八木正生・武満徹・今江祥智・小沢昭一・和田誠・横山道代・神吉拓郎・サトウサンペイ・永六輔・岸田今日子・浅利慶太・白坂依志夫・武市好古・城悠輔・筒井康隆・淀川長治・横山ノック・都筑道夫・星新一 ショート・ショート・フェスティバル 私のLSD / 稲垣足穂 鑑識課 / 奈良原一高 ひとつふたつみっつ / 伊丹十三 [ほか] 対談・座談会 アラカルト インタビューはお好き / 長新太 殺しの手帖 / 和田誠 殻の中の月 / 稲垣足穂 [ほか] 小説 絵本千一夜物語 / 寺山修司 ; 宇野亜喜良 ウインク / 小松左京 ; 井上洋介 [ほか]

話の特集 第75号 昭和47年5月 <さあ!きめるぜ!!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 山崎英介、話の特集、1972、17・・・
グラビア さあ!きめるぜ!! / 絵・文 : かまやつひろし ; 彩色 : 和田誠
・子連れ狼はここにいた
・誰が見たって小室等だ
・これから流行するバッジのデザインを教えよう
・イラストのスーパーセッションなのだ
・どうにかなるさ
・<セイ!ヤング>ナマ放送おわってグロッキーのかまやつひろし / イラスト : 和田誠
対決 演劇の二人 / 寺山修司vs.別所実
発言
・こんな人命軽視が許されるのか!/ 石垣純二
・“体毛”はなぜワイセツなんだろう?/ 品田雄吉
・僕のオザワセイジ / 愛川欣也
・サウンド・リブをすすめる男 / 山口勝弘
・素材の立場から / 萩原朔美
・実を結ばぬ悲劇 / 村山知義
TELEX 1972⑳ ニクソン マオ カイケン / 横堀洋一
プラスチックのおまるにまたがりて⑤ こういう次第であります / 長新太
江戸紫繪巻源氏⑤ / 井上ひさし ; 山下勇三
インタビュー ユージン・スミス / 矢崎泰久
世直し風流陣⑤ 「ニッポン日記」を読みかえしてみれば / 小林信彦
メモ沖縄 1972② / 竹中労
masculin feminin / 写真 : 立木義浩
対談 余は如何にしてボクサーとなりしか / モハマッド・アリ + 五木寛之
マルチイメージ⑤ 大橋巨泉
過激な男 / 片山健
チャックより愛をこめて② 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子
黒田征太郎さすらいの旅⑤ おおさか・北、南
人生劇場 立志外遊篇地の巻 / 伊丹十三 ; イラスト : 湯村輝彦
連載(48)芸人その世界 / 永六輔
ミュージカルの正しい演出 / 藤田敏雄
ジェーン・フォンダの映画的青春(抄) 反戦運動以前のこと / 山田宏一
学んで時に赤を狩るまた愉しからずや / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 記念写真屋さんの記念写真 ; 今月の女郎部屋・品川ほか / 小沢昭一
編集メモ
話の特集レポート 光文社⑨ / 矢崎泰久
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 山崎英介 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア さあ!きめるぜ!! / 絵・文 : かまやつひろし ; 彩色 : 和田誠 ・子連れ狼はここにいた ・誰が見たって小室等だ ・これから流行するバッジのデザインを教えよう ・イラストのスーパーセッションなのだ ・どうにかなるさ ・<セイ!ヤング>ナマ放送おわってグロッキーのかまやつひろし / イラスト : 和田誠 対決 演劇の二人 / 寺山修司vs.別所実 発言 ・こんな人命軽視が許されるのか!/ 石垣純二 ・“体毛”はなぜワイセツなんだろう?/ 品田雄吉 ・僕のオザワセイジ / 愛川欣也 ・サウンド・リブをすすめる男 / 山口勝弘 ・素材の立場から / 萩原朔美 ・実を結ばぬ悲劇 / 村山知義 TELEX 1972⑳ ニクソン マオ カイケン / 横堀洋一 プラスチックのおまるにまたがりて⑤ こういう次第であります / 長新太 江戸紫繪巻源氏⑤ / 井上ひさし ; 山下勇三 インタビュー ユージン・スミス / 矢崎泰久 世直し風流陣⑤ 「ニッポン日記」を読みかえしてみれば / 小林信彦 メモ沖縄 1972② / 竹中労 masculin feminin / 写真 : 立木義浩 対談 余は如何にしてボクサーとなりしか / モハマッド・アリ + 五木寛之 マルチイメージ⑤ 大橋巨泉 過激な男 / 片山健 チャックより愛をこめて② 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子 黒田征太郎さすらいの旅⑤ おおさか・北、南 人生劇場 立志外遊篇地の巻 / 伊丹十三 ; イラスト : 湯村輝彦 連載(48)芸人その世界 / 永六輔 ミュージカルの正しい演出 / 藤田敏雄 ジェーン・フォンダの映画的青春(抄) 反戦運動以前のこと / 山田宏一 学んで時に赤を狩るまた愉しからずや / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 記念写真屋さんの記念写真 ; 今月の女郎部屋・品川ほか / 小沢昭一 編集メモ 話の特集レポート 光文社⑨ / 矢崎泰久 編集後記

キネマ旬報 1985年1月下旬決算特別号 1984年度ベスト・テン発表 (904)(1718)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
キネマ旬報社、1985、26cm
主演男優賞/山崎努 主演女優賞/吉永小百合 日本映画監督賞/伊丹十三 読者選出日本映画監督賞/宮崎駿 読者賞/淀川長治 他 焼シミ *製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、キネマ旬報社 、1985 、26cm
主演男優賞/山崎努 主演女優賞/吉永小百合 日本映画監督賞/伊丹十三 読者選出日本映画監督賞/宮崎駿 読者賞/淀川長治 他 焼シミ *製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

話の特集 第74号 昭和47年4月 <怪獣のいろいろ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 山下秀男、話の特集、1972、16・・・
グラビア 怪獣のいろいろ / 新井克朗 ; イラスト : 和田誠
・男性吸血鬼
・女流吸血鬼
・古代から来た怪物
・水棲の怪物
・前世期の爬虫類たち
・巨大昆虫の一派
・推理小説に現われたお化け
・火星人
対決 音楽の二人 / 黛敏郎vs.林光
発言
・いい気な話 / 大城立裕
・もと職人・横井庄一氏の帰還 / 鈴木均
・「ダメおやじ」はボク自身のこと / 古谷三敏
・オリンピック、それはスポーツという名のきたない戦争だ / 西岡たかし
・わたしはわたしです / 安田南
・ネクロフィリア / 笠井叡 ; カット : 浅葉克己
江戸紫繪巻源氏④ / 井上ひさし ; 山下勇三
回文実技講座② 二回目いかに / 土屋耕一
チャックより愛をこめて 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子
あの女だけには / 虫明亜呂無 ; 石岡瑛子
連載(47)芸人その世界 / 永六輔
世直し風流陣④ ミュージカル映画はなぜつまらなくなったか / 小林信彦
マルチイメージ④ 花森安治
IMAGE 72 SAPPORO / 写真 : 富山治夫
人生劇場 立志外遊篇天の巻 / 伊丹十三 ; イラスト : 湯村輝彦
TELEX 1972⑲ オオミヤジマノヘイシ / 横堀洋一
プラスチックのおまるにまたがりて④ カレイがウヨウヨ / 長新太
AMERIKAの鷹になれ / 重延浩 ; 写真 : 坂田栄一郎
黒田征太郎さすらいの旅④ 伊豆箱根
メモ沖縄 1972① / 竹中労
見出された映画 日活ニューアクション 文芸座の40本連続上映を見ながら考える / 渡辺武信
面白くてもつまらなくても、そんなことは知ったことじゃない、だだ時が動くだけ / 金井美恵子
魔王・若松孝二の血笑「天使の恍惚」 / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 惜別!木造本牧亭 / 小沢昭一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 山下秀男 、話の特集 、1972 、166p 、A5判 、1冊
グラビア 怪獣のいろいろ / 新井克朗 ; イラスト : 和田誠 ・男性吸血鬼 ・女流吸血鬼 ・古代から来た怪物 ・水棲の怪物 ・前世期の爬虫類たち ・巨大昆虫の一派 ・推理小説に現われたお化け ・火星人 対決 音楽の二人 / 黛敏郎vs.林光 発言 ・いい気な話 / 大城立裕 ・もと職人・横井庄一氏の帰還 / 鈴木均 ・「ダメおやじ」はボク自身のこと / 古谷三敏 ・オリンピック、それはスポーツという名のきたない戦争だ / 西岡たかし ・わたしはわたしです / 安田南 ・ネクロフィリア / 笠井叡 ; カット : 浅葉克己 江戸紫繪巻源氏④ / 井上ひさし ; 山下勇三 回文実技講座② 二回目いかに / 土屋耕一 チャックより愛をこめて 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子 あの女だけには / 虫明亜呂無 ; 石岡瑛子 連載(47)芸人その世界 / 永六輔 世直し風流陣④ ミュージカル映画はなぜつまらなくなったか / 小林信彦 マルチイメージ④ 花森安治 IMAGE 72 SAPPORO / 写真 : 富山治夫 人生劇場 立志外遊篇天の巻 / 伊丹十三 ; イラスト : 湯村輝彦 TELEX 1972⑲ オオミヤジマノヘイシ / 横堀洋一 プラスチックのおまるにまたがりて④ カレイがウヨウヨ / 長新太 AMERIKAの鷹になれ / 重延浩 ; 写真 : 坂田栄一郎 黒田征太郎さすらいの旅④ 伊豆箱根 メモ沖縄 1972① / 竹中労 見出された映画 日活ニューアクション 文芸座の40本連続上映を見ながら考える / 渡辺武信 面白くてもつまらなくても、そんなことは知ったことじゃない、だだ時が動くだけ / 金井美恵子 魔王・若松孝二の血笑「天使の恍惚」 / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 惜別!木造本牧亭 / 小沢昭一 編集メモ 編集後記

話の特集 第76号 昭和47年6月 <人生劇場 血笑篇>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 矢吹申彦、話の特集、1972、17・・・
グラビア 人生劇場 血笑篇 / 文 : 伊丹十三 ; イラスト : 和田誠
・靴下
・注文
・修身
・分配
・地獄
・糞
・雨戸
・ホトトギス
対決 軍事の二人 / 市川宗明vs.藤井治夫
発言
・動物と人間のコミュニケーション / 羽仁進
・お楽しみクイズで余生を安楽に / 高杉晋吾
・真人間という言葉の悲しさ / 松本健一
・たそがれの時代を突走れ!/ 冨士田元彦
・「火事だ!」秘密文書漏洩事件について / ユージン・スミス
・無駄な空間を!/ 森豪男
・黄いろい空の日 / シバ
・もう一つの道 その一 / 畑好秀
・方法への序説の序説の序の序の序 / 原正孝
プラスチックのおまるにまたがりて⑥ 地球と女について / 長新太
幽因の思索① 獄中からの訴え / 松永優
TELEX 1972㉑ キミツノセイイキ ユルスナ / 横堀洋一
回文実技講座③ 冴えた答さ / 土屋耕一
話の特集レポート 光文社⑩ / 矢崎泰久
江戸紫繪巻源氏⑥ / 井上ひさし ; 山下勇三
八切止夫研究ノート⑤ 相談ズバリずばり / 八切止夫
復帰前夜・沖縄 / 写真 : 吉岡攻
メモ沖縄 1972③ / 竹中労
チャックより愛をこめて③ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子
連載㊾ 芸人その世界 / 永六輔
世直し風流陣⑥ 中里介山について知っている二、三の事柄 / 小林信彦
黒田征太郎さすらいの旅⑥ アッチコッチ
マルチイメージ⑥ 小沢征爾
ロマンチック街道 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子
吉原ぐらし / 吉村平吉 ; イラスト : 灘本唯人
帝劇の凌霜隊そのほか / 水野隆
ヒーローとは暴力に病んだ者の呼名か?「わらの犬」 / 渡辺武信
今月登場
今月の小沢大写真館 今月は吉原 / 小沢昭一
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 矢吹申彦 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア 人生劇場 血笑篇 / 文 : 伊丹十三 ; イラスト : 和田誠 ・靴下 ・注文 ・修身 ・分配 ・地獄 ・糞 ・雨戸 ・ホトトギス 対決 軍事の二人 / 市川宗明vs.藤井治夫 発言 ・動物と人間のコミュニケーション / 羽仁進 ・お楽しみクイズで余生を安楽に / 高杉晋吾 ・真人間という言葉の悲しさ / 松本健一 ・たそがれの時代を突走れ!/ 冨士田元彦 ・「火事だ!」秘密文書漏洩事件について / ユージン・スミス ・無駄な空間を!/ 森豪男 ・黄いろい空の日 / シバ ・もう一つの道 その一 / 畑好秀 ・方法への序説の序説の序の序の序 / 原正孝 プラスチックのおまるにまたがりて⑥ 地球と女について / 長新太 幽因の思索① 獄中からの訴え / 松永優 TELEX 1972㉑ キミツノセイイキ ユルスナ / 横堀洋一 回文実技講座③ 冴えた答さ / 土屋耕一 話の特集レポート 光文社⑩ / 矢崎泰久 江戸紫繪巻源氏⑥ / 井上ひさし ; 山下勇三 八切止夫研究ノート⑤ 相談ズバリずばり / 八切止夫 復帰前夜・沖縄 / 写真 : 吉岡攻 メモ沖縄 1972③ / 竹中労 チャックより愛をこめて③ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子 連載㊾ 芸人その世界 / 永六輔 世直し風流陣⑥ 中里介山について知っている二、三の事柄 / 小林信彦 黒田征太郎さすらいの旅⑥ アッチコッチ マルチイメージ⑥ 小沢征爾 ロマンチック街道 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子 吉原ぐらし / 吉村平吉 ; イラスト : 灘本唯人 帝劇の凌霜隊そのほか / 水野隆 ヒーローとは暴力に病んだ者の呼名か?「わらの犬」 / 渡辺武信 今月登場 今月の小沢大写真館 今月は吉原 / 小沢昭一 編集メモ 読者から 編集後記

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶