文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佛をたずねて」の検索結果
24件

佛をたずねて

ブックレビュー
 佐賀県武雄市北方町大字志久
550
早坂鳳清、常唱寺、90頁、B6判冊子、1冊
小冊子、
価格は書籍代のみです、重量1kg以内、厚み3cm以内はゆうパケットでの配送いたします、その他配送は、大きさ・重さ・配送先よって変わります、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
早坂鳳清 、常唱寺 、90頁 、B6判冊子 、1冊
小冊子、

路傍の仏をたずねて

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
900
宗弘容、秋元書房、昭37
ヤケ小
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

路傍の仏をたずねて

900
宗弘容、秋元書房、昭37
ヤケ小

日本のミイラ仏をたずねて

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
1,600
土方正志(著) 酒井敦(写真)、晶文社、1996/7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本のミイラ仏をたずねて

1,600
土方正志(著) 酒井敦(写真) 、晶文社 、1996/7

路傍の佛をたずねて

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
宗弘容、秋元書房、昭37、1
新書判 初版 経年ヤケヨレ 
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

路傍の佛をたずねて

700
宗弘容 、秋元書房 、昭37 、1
新書判 初版 経年ヤケヨレ 

日本のミイラ仏をたずねて 土方 正志

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
土方 正志、晶文社、1996、2.5~3cm、1
書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のミイラ仏をたずねて 土方 正志

500 (送料:¥350~)
土方 正志 、晶文社 、1996 、2.5~3cm 、1
書込。
  • 単品スピード注文

立川の野仏をたずねて

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,800
立川市教育委員会 編、立川市教育委員会、昭52、1
A5 カバー スレ 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
立川市教育委員会 編 、立川市教育委員会 、昭52 、1
A5 カバー スレ 少ヤケ

路傍の石仏をたずねて  別刷りの区文化財案内図付

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
1,500
中野区教育委員会、昭和51
少痛
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

路傍の石仏をたずねて  別刷りの区文化財案内図付

1,500
中野区教育委員会 、昭和51
少痛

路傍の佛をたずねて

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
秋元書房 宗 弘容、秋元書房 宗 弘容、昭37
新書判 角経年スレ i
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

路傍の佛をたずねて

1,000
秋元書房 宗 弘容 、秋元書房 宗 弘容 、昭37
新書判 角経年スレ i

路傍の仏をたずねて(トラベル・シリーズ34)

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,010
宗弘容、秋元書房、1962、1
カバ(端イタミ・スレ) 並
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

路傍の仏をたずねて(トラベル・シリーズ34)

1,010
宗弘容 、秋元書房 、1962 、1
カバ(端イタミ・スレ) 並

路傍の佛をたずねて トラベルシリーズ34 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
宗弘容、秋元書房、昭37
著者謹呈サイン有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

路傍の佛をたずねて トラベルシリーズ34 

1,100
宗弘容 、秋元書房 、昭37
著者謹呈サイン有

路傍の石仏をたずねて 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
880
中野区教育委員会会、昭61
3刷・A5判・117頁 経年ほぼ良
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

路傍の石仏をたずねて 

880
中野区教育委員会会、昭61
3刷・A5判・117頁 経年ほぼ良

石仏をたずねて 日立市内の石仏めぐり

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
野内幸編、ひたち文庫、昭 37、1冊
97頁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石仏をたずねて 日立市内の石仏めぐり

1,100
野内幸編 、ひたち文庫 、昭 37 、1冊
97頁

立川の野仏をたずねて <立川民俗シリーズ 2>

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,500 (送料:¥185~)
立川市教育委員会 編、立川市教育委員会、214p (図共)、22cm
カバー汚れ。小口天地シミ少。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
立川市教育委員会 編 、立川市教育委員会 、214p (図共) 、22cm
カバー汚れ。小口天地シミ少。
  • 単品スピード注文

南条校下の石仏をたずねて 平成3年~5年度

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,400
高岡市婦人ボランティアよつば会、高岡市婦人ボランティアよつば会、平成6年、169p
富山県高岡市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400
高岡市婦人ボランティアよつば会 、高岡市婦人ボランティアよつば会 、平成6年 、169p
富山県高岡市

立川の野仏をたずねて <立川民俗シリーズ 2>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
立川市教育委員会 編、立川市教育委員会、1977、214p (図共)、22cm、1冊
所々に赤線引き有 扉に日付・記名 カバー少シミ・キズ 小口少シミ
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

立川の野仏をたずねて <立川民俗シリーズ 2>

800 (送料:¥200~)
立川市教育委員会 編 、立川市教育委員会 、1977 、214p (図共) 、22cm 、1冊
所々に赤線引き有 扉に日付・記名 カバー少シミ・キズ 小口少シミ
  • 単品スピード注文

石仏をたずねて

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
野内 幸 編、ひたち文庫、昭57、1冊
 角よれ少 本文良好 B5 97頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石仏をたずねて

1,000
野内 幸 編 、ひたち文庫 、昭57 、1冊
 角よれ少 本文良好 B5 97頁

佛をたずねて 日本百観音巡礼記

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
市橋俊一、昭和56年、445ページ
表紙と小口にヤケ汚れ強く茶シミ、表紙にキズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

佛をたずねて 日本百観音巡礼記

3,000
市橋俊一 、昭和56年 、445ページ
表紙と小口にヤケ汚れ強く茶シミ、表紙にキズあります。

日本のミイラ仏をたずねて (1996年)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,100
土方正志:著 酒井敦:写真、晶文社、1996年、1
(状態:経年並 薄ヤケ) 270頁 B6 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のミイラ仏をたずねて (1996年)

1,100
土方正志:著 酒井敦:写真 、晶文社 、1996年 、1
(状態:経年並 薄ヤケ) 270頁 B6 カバー付

日本のミイラ仏をたずねて

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
土方正志/酒井敦(写真)、晶文社、1996、1
カバー角少ヨレ有。帯極少経年ジミ有本体前見返し少イタミ有。他、経年良好。初版。定価2524円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のミイラ仏をたずねて

500
土方正志/酒井敦(写真) 、晶文社 、1996 、1
カバー角少ヨレ有。帯極少経年ジミ有本体前見返し少イタミ有。他、経年良好。初版。定価2524円+税。白色カバー。

日本のミイラ仏をたずねて

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,489 (送料:¥0~)
土方 正志、晶文社、270
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のミイラ仏をたずねて

1,489 (送料:¥0~)
土方 正志  、晶文社 、270
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

郷土史杵築 97号

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
2,000 (送料:¥0~)
杵築郷土史研究会、平7、57頁、1冊
元田竹渓先生伝・木付氏第十二代親家に関する記事の誤り・武蔵郷巡礼記・佐野邸の建築年代について・藤川地区史跡巡り・大内地区神仏をたずねて・市内小学校教育年表
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土史杵築 97号

2,000 (送料:¥0~)
、杵築郷土史研究会 、平7 、57頁 、1冊
元田竹渓先生伝・木付氏第十二代親家に関する記事の誤り・武蔵郷巡礼記・佐野邸の建築年代について・藤川地区史跡巡り・大内地区神仏をたずねて・市内小学校教育年表
  • 単品スピード注文

石堤・西広谷校下の石仏をたずねて 昭和63~平成2年度

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,000
高岡市婦人ボランティアよつば会、平3、1冊
P87 個人印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石堤・西広谷校下の石仏をたずねて 昭和63~平成2年度

2,000
高岡市婦人ボランティアよつば会 、平3 、1冊
P87 個人印有

写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
20,000
記載なし、記載なし
執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)の写真(1枚)
が、額装されています。写真はガラスのようなもので覆われており、ガラスの下の写真の見える範囲は縦39センチ程度・横29.5センチ程度です。(ガラスのような覆いを取り外すことはできませんが、外からみた範囲では写真には目立つ汚れ等はありません)。ガラス板の周囲には茶色の変色と汚れが目立つとともに傷みも見受けられます。専用と思われ木製のように見える額(縦56センチ程度・縦46)に収められていますが、額は汚れと傷み一部が壊れています。額は段ボールのような箱(破れ傷み・汚れ)に入れられています。書名として掲載している「写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より」執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)等」は「段ボールのような箱」に貼付されているものです。発行元や出版年の記載はありません。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より

20,000
、記載なし 、記載なし
執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)の写真(1枚) が、額装されています。写真はガラスのようなもので覆われており、ガラスの下の写真の見える範囲は縦39センチ程度・横29.5センチ程度です。(ガラスのような覆いを取り外すことはできませんが、外からみた範囲では写真には目立つ汚れ等はありません)。ガラス板の周囲には茶色の変色と汚れが目立つとともに傷みも見受けられます。専用と思われ木製のように見える額(縦56センチ程度・縦46)に収められていますが、額は汚れと傷み一部が壊れています。額は段ボールのような箱(破れ傷み・汚れ)に入れられています。書名として掲載している「写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より」執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)等」は「段ボールのような箱」に貼付されているものです。発行元や出版年の記載はありません。

路傍の仏をたずねて <トラベル・シリーズ ; 第34>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
宗弘容 : 著、秋元書房、1962、218p (図版共)、新書判、1冊
初版

松島と瑞厳寺 宮城県 名勝松島と老杉が茂り昼なお暗い奥州随一の禅寺
中尊寺のほとり 岩手県 わびた姿で山中の趣を深くしているお堂と石仏
毛越寺の残礎 岩手県 観光ブームに乗りおくれた淋しい寺と石仏の群列
立石寺の寂境 山形県 一木一草岩の肌まで歴史の色を濃く秘めた山寺
上野の八万四千体地蔵 東京都 東京のまん中、番号順に並列された大地蔵群!
芭蕉庵の趾 東京都 深川の一隅、訪ねる人もなく荒廃した俳聖の庵跡
秩父の石仏 埼玉県 ハイキングしながら巡礼できる秩父三十四カ所
信濃路の旅 松本と小諸 街道筋の思いがけぬ処に見かける野ざらしの地藏
瑳珴野の石仏たち 京都 仏か石か?千年の昔に捨てられた無数の無縁仏
黄檗の里、宇治の万福寺 京都府 異国情緒をかもし出している純中国風建築十三棟
石峰寺の石仏たち 京都府 思わずほほえませられる奇抜で軽妙な石仏たち
臼杵の摩崖仏 石仏のチャンピオン! 千年の風雪に耐えた群像
どくだみの谷 杵築 大分県 どくだみの草むら、白い花に埋もれた可憐な石仏
玄海の島・壱岐 長崎県 波に洗われ、法体にカニが戯れている海中地藏
対馬 長崎県 島の潮騒は、悲劇の残映を物語るように悲しい
太宰府 都府樓の趾・古鐘の音 福岡県 昔の形そのままに、ただ雑木の茂るままなれども
熊本城をめぐって 熊本県 宮本武蔵の晩年の孤独を慰めた岩殿山観音霊場
宇土地蔵盆 熊本県 この日町中は晴着の子供たちで一杯となる地藏盆
九州相良路 水の都・人吉 熊本県 コローの絵を思わせる美しき町!九州の京都
球磨川を下る 熊本県 世界一のウォーターシュート!川下りの壮快味
南九州の古文化圏 熊本県 球磨・人吉の盆地地方に散在する鎌倉朝文化
秘境の里五木境 熊本県 哀調と自嘲のみなぎる五木の子守唄の里を訪ねて
平家部落 五家荘 熊本県 深い渓谷は釣橋で峠へと連絡される!山峽の村
椎葉の渓 宮崎県 美しい肌色と目の女性が多い「ひえつき節」の里
南国日南の海 宮崎県 檳榔樹におおわれた夢の青島と野性馬の群る南の浜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
宗弘容 : 著 、秋元書房 、1962 、218p (図版共) 、新書判 、1冊
初版 松島と瑞厳寺 宮城県 名勝松島と老杉が茂り昼なお暗い奥州随一の禅寺 中尊寺のほとり 岩手県 わびた姿で山中の趣を深くしているお堂と石仏 毛越寺の残礎 岩手県 観光ブームに乗りおくれた淋しい寺と石仏の群列 立石寺の寂境 山形県 一木一草岩の肌まで歴史の色を濃く秘めた山寺 上野の八万四千体地蔵 東京都 東京のまん中、番号順に並列された大地蔵群! 芭蕉庵の趾 東京都 深川の一隅、訪ねる人もなく荒廃した俳聖の庵跡 秩父の石仏 埼玉県 ハイキングしながら巡礼できる秩父三十四カ所 信濃路の旅 松本と小諸 街道筋の思いがけぬ処に見かける野ざらしの地藏 瑳珴野の石仏たち 京都 仏か石か?千年の昔に捨てられた無数の無縁仏 黄檗の里、宇治の万福寺 京都府 異国情緒をかもし出している純中国風建築十三棟 石峰寺の石仏たち 京都府 思わずほほえませられる奇抜で軽妙な石仏たち 臼杵の摩崖仏 石仏のチャンピオン! 千年の風雪に耐えた群像 どくだみの谷 杵築 大分県 どくだみの草むら、白い花に埋もれた可憐な石仏 玄海の島・壱岐 長崎県 波に洗われ、法体にカニが戯れている海中地藏 対馬 長崎県 島の潮騒は、悲劇の残映を物語るように悲しい 太宰府 都府樓の趾・古鐘の音 福岡県 昔の形そのままに、ただ雑木の茂るままなれども 熊本城をめぐって 熊本県 宮本武蔵の晩年の孤独を慰めた岩殿山観音霊場 宇土地蔵盆 熊本県 この日町中は晴着の子供たちで一杯となる地藏盆 九州相良路 水の都・人吉 熊本県 コローの絵を思わせる美しき町!九州の京都 球磨川を下る 熊本県 世界一のウォーターシュート!川下りの壮快味 南九州の古文化圏 熊本県 球磨・人吉の盆地地方に散在する鎌倉朝文化 秘境の里五木境 熊本県 哀調と自嘲のみなぎる五木の子守唄の里を訪ねて 平家部落 五家荘 熊本県 深い渓谷は釣橋で峠へと連絡される!山峽の村 椎葉の渓 宮崎県 美しい肌色と目の女性が多い「ひえつき節」の里 南国日南の海 宮崎県 檳榔樹におおわれた夢の青島と野性馬の群る南の浜

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500