文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「保育社刊」の検索結果
9件

<COLOR BOOKS> BUDDHIST IMAGES

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
保育社刊 Taikichi Irie&Shigeru Aoyama/著、平2
文庫版 136頁 本体にゆがみ 頁に少シミ 
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<COLOR BOOKS> BUDDHIST IMAGES

500
保育社刊 Taikichi Irie&Shigeru Aoyama/著  、平2
文庫版 136頁 本体にゆがみ 頁に少シミ 

<COLOR BOOKS> TEA CEREMONY

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
保育社刊 Kaisen Iguchi/著、平2
文庫版 124頁 ビニールカバーに少汚れ 表紙にヨレ  
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<COLOR BOOKS> TEA CEREMONY

500
保育社刊 Kaisen Iguchi/著  、平2
文庫版 124頁 ビニールカバーに少汚れ 表紙にヨレ  

続原色日本高山植物図鑑

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
武田久吉著、保育社刊、昭37年刊、1
A5判 初版 函 カバーやや背ヤケ・ビニカバー 114頁 本体経年によるシミ汚れ少あり。程度並  ss
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続原色日本高山植物図鑑

900
武田久吉著 、保育社刊 、昭37年刊 、1
A5判 初版 函 カバーやや背ヤケ・ビニカバー 114頁 本体経年によるシミ汚れ少あり。程度並  ss

カラーブックス 日本のミニカー中島登・著 出版社 保育社 刊行年 昭和53年重版 ページ数 152頁 解説 自動車、クルマ、ミニチュアカー、ミニカーコレクション 少シミ、少汚れ、があります。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,000
S棚3箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
S棚3箱

やきもの風土記 <カラーブックス>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次:●中国の陶磁器 ・現代中国の作品 ●美濃、尾張の小陶 ・古瀬戸 ●志野焼と荒川豊蔵氏 ・志野と・・・
文庫版 153頁 11刷 保育社刊 崎川範行/著 カバーなし 本体に少焼け 定価280円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やきもの風土記 <カラーブックス>

500
目次:●中国の陶磁器 ・現代中国の作品 ●美濃、尾張の小陶 ・古瀬戸 ●志野焼と荒川豊蔵氏 ・志野と瀬戸黒/・織部焼/・有田と伊万里 ●泉山 ●柿右衛門窯 <有田焼のいろいろ> ・有田焼と洋食器/・有田焼とヨーロッパの陶器/・陶磁器の塑像/・色鍋島の大皿 ●有田焼の影響 ・ローヤル クラウン ダービー ●益子焼と浜田庄司氏 ・ローヤル ドールトン ●昇り窯 ・デンマークの磁器/・益子焼と備前焼 ●京都と清水焼 ・楽焼/・清水焼の元祖 ●清水焼の窯 ・ボーンチャイナ ●陶器の破片で飾られたタイの寺院 ・萩焼と薩摩焼 ●アジア南部の陶磁器 ・やきもの趣味  、昭46
文庫版 153頁 11刷 保育社刊 崎川範行/著 カバーなし 本体に少焼け 定価280円

<カラーブックス> おもしろ駅図鑑①東日本

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
鉄道の楽しみのポイントのひとつは駅にある。旅先の乗り継ぎ駅、観光地の最寄り駅や宿泊地の駅に乗り降りす・・・
文庫版 151頁 保育社刊 種村直樹・RGG/著 カバーなし 本体に少焼け・少汚れ 定価500円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<カラーブックス> おもしろ駅図鑑①東日本

500
鉄道の楽しみのポイントのひとつは駅にある。旅先の乗り継ぎ駅、観光地の最寄り駅や宿泊地の駅に乗り降りするたび、ひとつひとつの駅が個性をもち、その町や村の顔として、さまざまな表情をしていることに気づく。ホームのたたずまい、駅名標の形、駅内の施設、駅舎の形、駅前広場の雰囲気などに特徴のある所も多い。この本は、JRグループの駅の中から、いろいろな意味あいでのおもしろ駅を選んで、現地ルポを軸に、荒川好夫さんとRGG特写写真で構成した東日本篇である。実際の旅にも役立つよう、折にふれて、駅と駅前周辺の情報も添えた。気に入った駅、ふと思いついた駅で降りたら、ひと列車遅らせて駅をじっくり観察し、町歩きも楽しんでほしい。列車本数の少ないローカル線では、上下列車の組み合わせはもとより、ばすの活用や次の駅までの歩きもまじえてゆくと、効率的である。  、昭63
文庫版 151頁 保育社刊 種村直樹・RGG/著 カバーなし 本体に少焼け・少汚れ 定価500円

標準原色図鑑全集12 温室植物 付録付き

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
目次:●<この図鑑を使われる方のために> ●温室植物とはどんなものか ●温室植物の分け方 ●生育に適・・・
A5弱版 175頁 保育社刊 塚本洋太郎・冨士原健三・田中豊秀/著 函に少焼け・少シミ・少スレ汚れ・函の縁に少痛み 本体に少ゆがみ ビニールカバーにスレ汚れ・ヨレ・ビニールカバーの縁に少破れ 天地小口に少焼け・少シミ 付録の最終頁に焼け  
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

標準原色図鑑全集12 温室植物 付録付き

600
目次:●<この図鑑を使われる方のために> ●温室植物とはどんなものか ●温室植物の分け方 ●生育に適当な温度 ●日長について ●光の影響について ●【花】単子葉植物 ・ヒガンバナ科/・サトイモ科/・ユリ科/ 他 双子葉植物 ・キツネノマゴ科/・キョウチクトウ科/・ウマノスズクサ科/ 他 ●【洋ラン】単子葉植物 ・ラン科/ ●【シダ】シダ植物 ・ヘゴ科/・ヒカゲノカズラ科/・ウラボシ科/ 他 ●【観葉】単子葉植物 ・サトイモ科/・アナナス科/・ツユクサ科/ 他 双子葉植物 ・キツネノマゴ科/・ヒユ科/・ウコギ科/ 他 ●【水草】単子葉植物 ・サトイモ科/・ハナイ科/・カヤツリグサ科/ 他 双子葉植物 ・ヒツジグサ科/ ●【サボテン】・サボテン科/ ●【多肉】単子葉植物 ・リュウゼツラン科/・ユリ科/ 双子葉植物 ・ベンケイソウ科/・ザクロソウ科/・タカトウダイ科/ 他  、昭45
A5弱版 175頁 保育社刊 塚本洋太郎・冨士原健三・田中豊秀/著 函に少焼け・少シミ・少スレ汚れ・函の縁に少痛み 本体に少ゆがみ ビニールカバーにスレ汚れ・ヨレ・ビニールカバーの縁に少破れ 天地小口に少焼け・少シミ 付録の最終頁に焼け  

仏像のみかた <カラーブックス>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
『徒然草』の最終段に、兼好法師八歳の折の父との問答が載っている。兼好「仏は如何なる物にか候ふらん」父・・・
文庫版 151頁 保育社刊 入江泰吉・關信子/著 カバーなし 表紙に折れ跡 天地小口に少焼け・少シミ 本文に少朱線引き有 定価430円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏像のみかた <カラーブックス>

500
『徒然草』の最終段に、兼好法師八歳の折の父との問答が載っている。兼好「仏は如何なる物にか候ふらん」父「仏には人のなりたるなり」兼好「人は何として仏になり候ふやらん」父「仏のをしへによりてなるなり」兼好「教へ候ひける仏をばなにがをしへ候ひける」父「それも又さきの仏のをしへによりてなり給ふなり」そこで兼好はさらに尋ねる。「その教へはじめ候ひける第一の仏は如何なる仏にか候ひける」と。これに答えて父は「空よりや降りけむ土よりやわきけむ」と笑ったという何ともほほえましい子供時代の思い出話なのだが、さて"仏"とは一体なんだろうか。国により、時代により、人々の心に描く仏のイメージはそれほど異なるだろう。人々は経典や儀軌に書かれた約束に従いながら、また様々な文化から影響を受けながら、思い思いに自分たちの"仏の像"、すなわち"仏像"を考え、生み出してきた。日本人も、仏教伝来当初から今日まで、各時代毎の特色を備えた数多くの仏像を作り、礼拝し続けて来た。この本では、飛鳥時代から江戸時代までの代表的な仏像を取り上げて、それらの歴史的に、図像的に、また技法的に見てみることにしたい。すばらしい仏像のせかいへの参道の役割を果たすことができれば幸せである。●図版目次:[仏像の歴史]・飛鳥前期/・飛鳥後期/・白鳳期/ ~ ・江戸期/ ●本文目次:[仏像周辺]・仏像とは/・釈迦の生涯/ 他 [仏像イコノグラフィー]・如来…釈迦如来/阿弥陀如来/ 他 ・菩薩…聖観音菩薩/観音菩薩/ 他 ・明王…不動明王/・五大明王/ 他 ・天部…梵天/帝釈天/ 他 [材質と技法から見た仏像]・木彫像/・塑像/ 他 ●人名・用語索引  、昭54
文庫版 151頁 保育社刊 入江泰吉・關信子/著 カバーなし 表紙に折れ跡 天地小口に少焼け・少シミ 本文に少朱線引き有 定価430円

池田満寿夫 <カラーブックス>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
『エーゲ海に捧ぐ』で一九七七年度上期芥川賞を受賞した池田満寿夫は、国際的に名声を博している版画家でも・・・
文庫版 152頁 保育社刊 川合昭三/著 ビニールカバーに少汚れ 表紙にゆがみ有 天地小口に少焼け・少シミ 定価430円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

池田満寿夫 <カラーブックス>

500
『エーゲ海に捧ぐ』で一九七七年度上期芥川賞を受賞した池田満寿夫は、国際的に名声を博している版画家でもある。初期から最近まで、六百四十点の版画作品があるが、その中から秀作、問題作と思われるもの百点を選び、大体年代順に掲載した。絵は本来、言葉による解説を必要としないものであろう。したがって、前半の図版頁には、題名、年代、寸法、技法、限定部数などのデータだけを記した。読者(鑑賞者)は、先入見を持たず、まず、自らの目で自由気儘に池田満寿夫の世界を楽しんでいただきたい。後半の第二部テキストでは、池田満寿夫の人間と作品を年代的にたどり、それに三人の女性と作風の変遷を重層させながら、彼の「エロスとユーモア」の生成と展開を述べる。個々の作品やモチーフについての彼自身の言葉があろものは、可能な限りそれを引用した。彼の意図を検証するためであり、彼の意図とは全く違う印象を受けたり、また私の述べたこととは全く異なる感想を抱かれる人々もあるだろう。どのように作品を鑑賞しようと、観る人の自由であるのは言を俟たない。なお図版構成上、白黒頁に掲載した作品について、色彩をできるだけ説明した。最後に、本書に頻出する版画用語の理解を助けるため、必要最小限の版画技法用語を解説した。読者諸氏の御感想、御批判をいただければ幸である。目次:●作品図解(数字は図版番号) 1、女・動物たち/2、二人の女/3、私の処女 ~ 100、シャガールに捧ぐ/ ●テキスト 池田満寿夫―版画百選― エロスとユーモア、その生成と展開 一、エロスの誕生/二、暗い春/三、お姉さんと実在者/ ~ 十八、マタ、ハジメニ、モドル/ ●版画技法用語の解説  、昭53
文庫版 152頁 保育社刊 川合昭三/著 ビニールカバーに少汚れ 表紙にゆがみ有 天地小口に少焼け・少シミ 定価430円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000