文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「倉石 一郎」の検索結果
30件

戦術作業ノ参考

成龍堂書店
 愛知県日進市野方町
2,000
倉石忠一郎:著作兼発行者、陸軍士官学校研究会/宮本武林堂、大正7年1月15日 発行、214p、約12・・・
焼け、シミ跡、裏表紙記名あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
倉石忠一郎:著作兼発行者 、陸軍士官学校研究会/宮本武林堂 、大正7年1月15日 発行 、214p 、約12.4x9.3糎 、1冊
焼け、シミ跡、裏表紙記名あり。

差別と日常の経験社会学―解読する“私”の研究誌

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,813 (送料:¥350~)
倉石 一郎、生活書院、2007年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,813 (送料:¥350~)
倉石 一郎 、生活書院 、2007年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、395 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

多文化教育事典

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,800 (送料:¥600~)
カール・A.グラント, グロリア・ラドソン=ビリング 編著、明石書店、2004、389p
B6カバー 定価5250 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

多文化教育事典

2,800 (送料:¥600~)
カール・A.グラント, グロリア・ラドソン=ビリング 編著 、明石書店 、2004 、389p
B6カバー 定価5250 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

古平町史 第1巻・第2巻

博信堂書店
 北海道小樽市花園
5,500
高倉新一郎(序文) 国松登(扉絵)、古平町役場、昭和48年・昭和52、2
函ヤケ(一部白化) 本体ビニカバヨレ ページヤケ 【検索用:アイヌ 松前藩 場所請負制度と岡田弥三右衛門 鰊漁業 官馬 官有林 稲倉石鉱山 吉田一穂】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古平町史 第1巻・第2巻

5,500
高倉新一郎(序文) 国松登(扉絵) 、古平町役場 、昭和48年・昭和52 、2
函ヤケ(一部白化) 本体ビニカバヨレ ページヤケ 【検索用:アイヌ 松前藩 場所請負制度と岡田弥三右衛門 鰊漁業 官馬 官有林 稲倉石鉱山 吉田一穂】

Photographers' Gallery Press No. 10 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン イメージで思考する

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
4,000
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン/橋本一径/豊島重之/倉石信乃/小原真史/平倉圭/前川修/土屋誠一/・・・
photographers' gallery 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン/橋本一径/豊島重之/倉石信乃/小原真史/平倉圭/前川修/土屋誠一/江澤健一郎/中谷礼仁 、2011
photographers' gallery 帯 

QUADRANTE クァドランテ [四分儀] 地域・文化・位置のための総合雑誌 No.12 / 13 2011年3月

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
500 (送料:¥150~)
東京外国語大学海外事情研究所、2011、1冊
書き込み無し。多少のヤケがあり、シミもございます。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥150~)
、東京外国語大学海外事情研究所 、2011 、1冊
書き込み無し。多少のヤケがあり、シミもございます。
  • 単品スピード注文

史資料ハブ 地域文化研究 No.5 シンポジウム〈残された声〉がもたらす豊穣

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100
文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班 藤井毅 野本京子 倉石一郎ほ・・・
B5版199頁 状態:並 南アジア・西アジア関係史資料収集事業紹介-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班 藤井毅 野本京子 倉石一郎ほか 、東京外国語大学大学院地域文化研究科COE拠点本部 、2005
B5版199頁 状態:並 南アジア・西アジア関係史資料収集事業紹介-ほか

新女苑 第4巻第5号 昭和15年5月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
18,000
表紙・小磯良平 名作絵物語・小さな贈物(シヤルル・ヴイルドラツク 訳・中村光夫 画・松野一夫)制作(・・・
菊判 表紙・裏表紙少オレすじ 背ヤケ ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
表紙・小磯良平 名作絵物語・小さな贈物(シヤルル・ヴイルドラツク 訳・中村光夫 画・松野一夫)制作(高村光太郎 ヴァイオリン・宮本金八 伊東深水 梅原龍三郎 木村伊兵衛 人形・堀柳女 建築設計・山脇巖 硝子・岩田藤七)Vogue Shinjoen(松野一夫 担当)歌舞伎座上演・裏表忠臣蔵(中村吉蔵)座談会・近代女性の性格 石川達三氏に訊く 新家庭の家計報告書 朝鮮詩人8人集 外国文学と日本 英文学と日本文学(福原麟太郎)フランス文学について(中島健蔵)日本に於ける露西亜文学の影響(米川正夫)ドイツ文学と日本(舟木重信)新連載翻訳小説・乙女の旅より子供の國へ(謝冰心 訳・倉石武四郎 画・森田元子)友を語る 我が友のこと(●坪田譲治)なつかしき仲間(宮本百合子)僕のグループ(今日出海)眞理を追及する生活ー研究室の女性を訪ねて 孤独について(亀井勝一郎)旅への誘ひ(川端康成 画・長澤節) 、実業之日本社 、1冊
菊判 表紙・裏表紙少オレすじ 背ヤケ ヤケシミ

線 科学随筆 (昭和23年文徳社版) (科学と理解/科学者と情緒/雲想断片/雪女の記/窒息と酸素/日本建築記/建築生命説/生物の殖え方/動物の母性愛/生と死の科学/天才と凡才/精神病断想/近代自殺考/診療簿の社会相/黴毒と人生/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
堀川豊永編纂 (辻二郎/内田恵太郎/倉石浩一×2/浅田一/藤島亥治郎×2/寺尾新/藤松馨/長松英一/・・・
本体のみ 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ少とシミ跡少と記名消し跡あり 小口にヤケ酷しとほこりヨゴレ多 頁上端に日ヤケ少 多数頁角に折れ跡少と巻末数頁に折れ跡大 本文に経年シミ少 裏見返し頁が破れ欠け (続、古屋芳雄(遺伝随想)/高田義一郎(肛門の医学)/高野六郎(屎尿雑談)/福井玉夫(寄生虫捜査記)/浅田一(蛆と人間)/日戸修一(実験医学の犠牲者)/辻二郎(アツベ博士とツァイス)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

線 科学随筆 (昭和23年文徳社版) (科学と理解/科学者と情緒/雲想断片/雪女の記/窒息と酸素/日本建築記/建築生命説/生物の殖え方/動物の母性愛/生と死の科学/天才と凡才/精神病断想/近代自殺考/診療簿の社会相/黴毒と人生/ほか)

1,000
堀川豊永編纂 (辻二郎/内田恵太郎/倉石浩一×2/浅田一/藤島亥治郎×2/寺尾新/藤松馨/長松英一/式場隆三郎×2/荒木治義/赤須文男/福島伴次/日戸修一(癩と社会)/田中義麿(胎児の男女判定)/赤須文男(分娩の痛、無痛)/ほか 、文徳社 、昭23
本体のみ 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ少とシミ跡少と記名消し跡あり 小口にヤケ酷しとほこりヨゴレ多 頁上端に日ヤケ少 多数頁角に折れ跡少と巻末数頁に折れ跡大 本文に経年シミ少 裏見返し頁が破れ欠け (続、古屋芳雄(遺伝随想)/高田義一郎(肛門の医学)/高野六郎(屎尿雑談)/福井玉夫(寄生虫捜査記)/浅田一(蛆と人間)/日戸修一(実験医学の犠牲者)/辻二郎(アツベ博士とツァイス)

「訓読」論 東アジア漢文世界と日本語【オンデマンド版】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 共編、勉誠社、2024年3月、366 頁
『「訓読」論』(ISBN:978-4-585-03184-0)(2008年9月刊行)のオンデマンド版となります。

「訓読」という異文化理解の方法を再考し、日本伝統文化の形成、さらには東アジアの漢字・漢字文化圏の文化形成のあり方を論じる。

<目次>

なぜ、いま「訓読」論か/中村春作

第Ⅰ部 異文化理解の「課題」としての訓読
「訓読」の思想史―〈文化の翻訳〉の課題として―/中村春作
近代における「漢文直読」論の由緒と行方―重野・青木・倉石をめぐる思想状況―/陶 徳民
ピジン・クレオール語としての「訓読」/高津 孝
ベトナムの「訓読」と日本の「訓読」―「漢文文化圏」の多様性―/岩月純一

第Ⅱ部 訓読と日本語・日本文化の形成
日本における訓点資料の展開―主として音読の視点から―/沼本克明
近世における漢文訓読法の変遷と一斎点/齋藤文俊
漢文訓読体と敬語/前田 勉
国語施策と訓点語学/山東 功

第Ⅲ部 訓読論の地平
〈訓読〉問題と古文辞学―荻生徂徠をめぐって―/田尻祐一郎
表現文法の代用品としての漢文訓読/加藤 徹
日本漢文の訓読とその将来/小島 毅
漢文訓読の現象学―文言資料読解の現場から―/市來津由彦

あとがき
執筆者一覧
人名索引
書名(論文名)索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 共編 、勉誠社 、2024年3月 、366 頁
『「訓読」論』(ISBN:978-4-585-03184-0)(2008年9月刊行)のオンデマンド版となります。 「訓読」という異文化理解の方法を再考し、日本伝統文化の形成、さらには東アジアの漢字・漢字文化圏の文化形成のあり方を論じる。 <目次> なぜ、いま「訓読」論か/中村春作 第Ⅰ部 異文化理解の「課題」としての訓読 「訓読」の思想史―〈文化の翻訳〉の課題として―/中村春作 近代における「漢文直読」論の由緒と行方―重野・青木・倉石をめぐる思想状況―/陶 徳民 ピジン・クレオール語としての「訓読」/高津 孝 ベトナムの「訓読」と日本の「訓読」―「漢文文化圏」の多様性―/岩月純一 第Ⅱ部 訓読と日本語・日本文化の形成 日本における訓点資料の展開―主として音読の視点から―/沼本克明 近世における漢文訓読法の変遷と一斎点/齋藤文俊 漢文訓読体と敬語/前田 勉 国語施策と訓点語学/山東 功 第Ⅲ部 訓読論の地平 〈訓読〉問題と古文辞学―荻生徂徠をめぐって―/田尻祐一郎 表現文法の代用品としての漢文訓読/加藤 徹 日本漢文の訓読とその将来/小島 毅 漢文訓読の現象学―文言資料読解の現場から―/市來津由彦 あとがき 執筆者一覧 人名索引 書名(論文名)索引

季刊 カラム No.45

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
新日本製鉄、1972年、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ

阪急ターミナルビルの構造:倉石秀夫, 加藤裕造
外側コアのオフィスビルの構造設計 ポーラ五反田ビル・全国信用金庫会館:矢野克巳, 谷口節
日産車体設計棟の計画と設計:安原実郎, 倉斗道夫, 高橋琢郎, 船津正義
高層建築における新しい床システム:新日本製鐵建材販売部建築技術サービス課
スタンフレームとコンピューターの利用:三笠洋一, 勝丸文彦
住友重機追浜造船所の構造設計:大岡実
エッソ沖縄精油所の鋼製ドルフィン桟橋:平野健一
軟弱地盤に建つ構造物の耐震:和泉正哲
東京都中央卸売市場世田谷青果市場の計画:山本彰二
横浜市中央卸売市場南部市場の設計:吉原慎一郎, 角津正二
石巻市新魚市場の設計と構造:首藤一元
仙台市中央卸売市場新市場:小幡正宣
鉄骨造高層ラック倉庫の構造概要:岩橋善昭, 大林裕治
飯田町紙流通センター:山口裕, 鈴村久行, 村戸健一
新東京国際空港日本航空貨物ターミナルの設計と荷役システム:斉藤豊三
摩耶埠頭輸出自動車上屋の計画と設計:林唯夫, 村川十一, 宮田照久
自家製品流通拠点倉庫 安川電機製作所大阪流通センター:豊沢保, 笠島幹男
本牧埠頭とその倉庫群:井上堯司
住友倉庫東大阪倉庫の計画と設計:日建設計大阪事務所
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、新日本製鉄 、1972年 、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ 阪急ターミナルビルの構造:倉石秀夫, 加藤裕造 外側コアのオフィスビルの構造設計 ポーラ五反田ビル・全国信用金庫会館:矢野克巳, 谷口節 日産車体設計棟の計画と設計:安原実郎, 倉斗道夫, 高橋琢郎, 船津正義 高層建築における新しい床システム:新日本製鐵建材販売部建築技術サービス課 スタンフレームとコンピューターの利用:三笠洋一, 勝丸文彦 住友重機追浜造船所の構造設計:大岡実 エッソ沖縄精油所の鋼製ドルフィン桟橋:平野健一 軟弱地盤に建つ構造物の耐震:和泉正哲 東京都中央卸売市場世田谷青果市場の計画:山本彰二 横浜市中央卸売市場南部市場の設計:吉原慎一郎, 角津正二 石巻市新魚市場の設計と構造:首藤一元 仙台市中央卸売市場新市場:小幡正宣 鉄骨造高層ラック倉庫の構造概要:岩橋善昭, 大林裕治 飯田町紙流通センター:山口裕, 鈴村久行, 村戸健一 新東京国際空港日本航空貨物ターミナルの設計と荷役システム:斉藤豊三 摩耶埠頭輸出自動車上屋の計画と設計:林唯夫, 村川十一, 宮田照久 自家製品流通拠点倉庫 安川電機製作所大阪流通センター:豊沢保, 笠島幹男 本牧埠頭とその倉庫群:井上堯司 住友倉庫東大阪倉庫の計画と設計:日建設計大阪事務所
  • 単品スピード注文

吉川幸次郎全集 : 決定版 第1巻 第2巻 中国通説篇 上下巻揃い

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
吉川幸次郎著、筑摩書房、昭和59、606p 図版、22cm、2
3刷と4刷 共に見返しに日付書込み 数ページ赤線 月報付
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
吉川幸次郎著 、筑摩書房 、昭和59 、606p 図版 、22cm 、2
3刷と4刷 共に見返しに日付書込み 数ページ赤線 月報付

変容する子どもの関係 <岩波講座教育変革への展望 3>

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,500 (送料:¥185~)
佐藤学, 秋田喜代美, 志水宏吉, 小玉重夫, 北村友人 編集委員、岩波書店、2016年発行、277・・・
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥185~)
佐藤学, 秋田喜代美, 志水宏吉, 小玉重夫, 北村友人 編集委員 、岩波書店 、2016年発行 、277p 、22cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

文化の受容と変貌 <シリーズ・アメリカ研究の越境 第6巻>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
荒このみ, 生井英考 編著、ミネルヴァ書房、2007、399, 3p、22cm
初版 カバー微ヨレ、微ヤケ、微ヨゴレ 天小口微ヨゴレ 本文に書き込み等ありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文化の受容と変貌 <シリーズ・アメリカ研究の越境 第6巻>

800
荒このみ, 生井英考 編著 、ミネルヴァ書房 、2007 、399, 3p 、22cm
初版 カバー微ヨレ、微ヤケ、微ヨゴレ 天小口微ヨゴレ 本文に書き込み等ありません。

グローバル時代の市民形成  岩波講座教育変革への展望7

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
2,000 (送料:¥300~)
佐藤学, 秋田喜代美, 志水宏吉, 小玉重夫, 北村友人 編集委員、岩波書店、2016、283,2p・・・
状態きれいで良好です。帯付き
送料ゆうメール300円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
佐藤学, 秋田喜代美, 志水宏吉, 小玉重夫, 北村友人 編集委員 、岩波書店 、2016 、283,2p 、22cm
状態きれいで良好です。帯付き 送料ゆうメール300円
  • 単品スピード注文

東方学論集 : 東方学会創立記念 揃4冊

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
12,000
東方學會編、昭37、4
菊判 15周年記念はカバー(経年の傷みあり)、25、40、50周年記念は函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東方学論集 : 東方学会創立記念 揃4冊

12,000
東方學會編 、昭37 、4
菊判 15周年記念はカバー(経年の傷みあり)、25、40、50周年記念は函付

美術手帖 784号(2000年3月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、2000-3、21cm
目次
特別付録 TIMELINE 1900-2000 インダストリアル・プロダクションの変遷 //p009~016
Special Feature 特集 メイド・イン・ジャパン 20世紀日本のデザイン・コンセプト //p017~084
図版構成 プレMade in Japan 1990-1945 //p018~029
リポート 海外から見た「メイド・イン・ジャパン」 ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでの日本製品 / 玉重佐知子/p030~035
テキスト 「もの」が伝える日本のものづくり 金唐革紙 / 井口智子/p036~040
テキスト 戦後におけるアメリカのイメージと日本 / 柏木博/p041~048
図版構成 Made in Japan 1946-1990 時代の先駆け/テクノロジー/ジャパニーズ・スタンダード/ファンシー/ハイブリッド/輸出された日本製品/ジャパニーズ・モダン //p049~063
コラム ジャパニーズ・デザイン:アイデンティティの問題 / キャスリン・B・ヒーシンガー/p064~065
テキスト 狂える時代の<デザイン>の水脈 / 森山明子/p066~072
図版構成 ポストMade in Japan 1990-2000 //p073~078
テキスト すべての造形活動の最終目標は「つながりのリアリティの表出」てある! / 藤崎圭一郎/p079~083
博物館ガイド トヨタ博物館 かかみがはら航空宇宙博物館 //p084~084
Special Report サヴァイヴァル・リサーチ・ラボラトリーズ「世紀末マシーン・サーカス!!」リポート 戦闘・機械・彫刻 SRL in Japan / 中川道夫/p093~0096
from Exhibition 1 「日本ゼロ年」展 ここで、お客さまに「乗り換え」のご案内をいたします / 木下長宏 ; ホンマタカシ/p097~108
from Exhibition 2 「吉仲太造 戦後を読み直す」展 新たなる夜明けのために / 三田晴夫/p109~116
from Exhibition 3 MOTアニュアル2000「低温火傷」展 過敏と不感 / 倉石信乃/p117~124
その他・・・
(表紙少折れ) グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、2000-3 、21cm
目次 特別付録 TIMELINE 1900-2000 インダストリアル・プロダクションの変遷 //p009~016 Special Feature 特集 メイド・イン・ジャパン 20世紀日本のデザイン・コンセプト //p017~084 図版構成 プレMade in Japan 1990-1945 //p018~029 リポート 海外から見た「メイド・イン・ジャパン」 ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでの日本製品 / 玉重佐知子/p030~035 テキスト 「もの」が伝える日本のものづくり 金唐革紙 / 井口智子/p036~040 テキスト 戦後におけるアメリカのイメージと日本 / 柏木博/p041~048 図版構成 Made in Japan 1946-1990 時代の先駆け/テクノロジー/ジャパニーズ・スタンダード/ファンシー/ハイブリッド/輸出された日本製品/ジャパニーズ・モダン //p049~063 コラム ジャパニーズ・デザイン:アイデンティティの問題 / キャスリン・B・ヒーシンガー/p064~065 テキスト 狂える時代の<デザイン>の水脈 / 森山明子/p066~072 図版構成 ポストMade in Japan 1990-2000 //p073~078 テキスト すべての造形活動の最終目標は「つながりのリアリティの表出」てある! / 藤崎圭一郎/p079~083 博物館ガイド トヨタ博物館 かかみがはら航空宇宙博物館 //p084~084 Special Report サヴァイヴァル・リサーチ・ラボラトリーズ「世紀末マシーン・サーカス!!」リポート 戦闘・機械・彫刻 SRL in Japan / 中川道夫/p093~0096 from Exhibition 1 「日本ゼロ年」展 ここで、お客さまに「乗り換え」のご案内をいたします / 木下長宏 ; ホンマタカシ/p097~108 from Exhibition 2 「吉仲太造 戦後を読み直す」展 新たなる夜明けのために / 三田晴夫/p109~116 from Exhibition 3 MOTアニュアル2000「低温火傷」展 過敏と不感 / 倉石信乃/p117~124 その他・・・ (表紙少折れ) グラシン紙包装にてお届け致します。

中華六十名家言行録 : 青木正児博士還暦記念 <麗沢叢書 ; 7>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,000
吉川幸次郎 編、弘文堂、昭和23、311p、19cm
ヤケスレシミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
吉川幸次郎 編 、弘文堂 、昭和23 、311p 、19cm
ヤケスレシミ

東方学論集 : 東方学会創立二十五周年記念

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥600~)
東方學會編、東方学会、昭47、22cm
A5 函少ヤケスレ 印
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
東方學會編 、東方学会 、昭47 、22cm
A5 函少ヤケスレ 印
  • 単品スピード注文

支那学論叢 : 狩野教授還暦記念

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
45,000
弘文堂、昭和3、1002p 図版 地図 表、27cm
大判 函スレ 函内側に書店ラベル 本体外側シミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
45,000
、弘文堂 、昭和3 、1002p 図版 地図 表 、27cm
大判 函スレ 函内側に書店ラベル 本体外側シミ

中国語と中国文化

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
2,400
中国語学研究会関西支部 編、光生館、昭和40、202p、21cm、1冊
ビニカバスレ小傷
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400
中国語学研究会関西支部 編 、光生館 、昭和40 、202p 、21cm 、1冊
ビニカバスレ小傷

婦人之友 昭和26年8月号 第45巻第8号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
婦人之友社、冊、21cm
全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・強イタミ
背表紙にヤブレ・ヌレシミ
裏表紙にヤブレ・鉛筆書込
天地小口に小ヤブレ
大部分が読めれば良しとされる方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人之友 昭和26年8月号 第45巻第8号

1,000
、婦人之友社 、冊 、21cm
全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・強イタミ 背表紙にヤブレ・ヌレシミ 裏表紙にヤブレ・鉛筆書込 天地小口に小ヤブレ 大部分が読めれば良しとされる方向けです

版画芸術 91 白須純オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

特集 : 都市集住スタディ <10+1 = Ten plus one No.26>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : メディアデザイン研究所(萩原富雄ほか) ; 造本デザイン : 松田行正、図書出版社 INAX・・・
特集 : 都市集住スタディ
・対談 公共性と集合住宅/大野秀敏+隈研吾
・論考 脱力化システム/ちらしの街 「誘導都市」第四期へ/渡辺誠
・論考 集合住宅のフレームワークを考える/渡辺真理
・フィールドワーク 公団賃貸生活 2DKに凝縮された「モノ」、「住空間」、「人間」模様/安田綾香
・フィールドワーク 岐阜県営住宅ハイタウン北方 住まい方調査/和田江身子
・論考 陽のあたる洗面台 ジェンダーが裏返したプラン/鈴木明
・論考 ポスト震災の集住体 歪められた集住の諸像/浅見雅之+田中正人+松原永季+吉川健一郎
・翻訳 住まうことの快楽/アンヌ=マリー・シャトレ+モニク・エレブ+五十嵐光二 訳
・論考 離合集散モデルについての試論 可能態としての住居集合/南泰裕
・論考 ニューアーバニティーについて/米田明
連載
・都市表象分析⑧ 砂漠のなかの砂漠 マンハッタン/カンダハル 殺される大官たちの都市/田中純
・現代住宅研究 ⑨-1 図形(別荘)/塚本由晴
・現代住宅研究 ⑨-2 マイホーム/西沢大良
・アフォーダンスのフィールドワークから① 鰺/佐々木正人
・都市環境の文化政治学① 「場所」の変幻/金森修
・ポスト・ストラクチャリズムの建築① 「ポスト構造主義の建築」に纏わる身近な話題/丸山洋志
・音楽批評の解体文法① だれが謳った音階理論? 小泉文夫の歌謡曲論、その後/増田聡
・Waiting for Art① 完全さの先にあるもの/林卓行
・Cinemascape① 映画の無国籍性/舩橋淳
・写真のシアトリカリティ① 自分の顔を見る/倉石信乃
・都市観測者の手帖➄ 歩き食べ/三浦展
・中国で家具をつくる① 棚/松原弘典
・写真 フィルモグラフ②
・1990年代以降の建築・都市② アポカリプスの都市 2001 ニューヨーク/アフガン/ベルリン/五十嵐太郎
・Urban Tribal Studies⑬ ラジオ・トライブ、あるいはラジオ・アクティヴィティ/上野俊哉
その他
・論考 屋上に佇んで/林道郎
・論考 首都・巡礼・メディア 太宰治『思い出』再読/丸川哲史
・論考 RE/MAP 北九州再地図化計画/毛利嘉孝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : メディアデザイン研究所(萩原富雄ほか) ; 造本デザイン : 松田行正 、図書出版社 INAX 、2002 、207p 、22.8 x 18cm 、1冊
特集 : 都市集住スタディ ・対談 公共性と集合住宅/大野秀敏+隈研吾 ・論考 脱力化システム/ちらしの街 「誘導都市」第四期へ/渡辺誠 ・論考 集合住宅のフレームワークを考える/渡辺真理 ・フィールドワーク 公団賃貸生活 2DKに凝縮された「モノ」、「住空間」、「人間」模様/安田綾香 ・フィールドワーク 岐阜県営住宅ハイタウン北方 住まい方調査/和田江身子 ・論考 陽のあたる洗面台 ジェンダーが裏返したプラン/鈴木明 ・論考 ポスト震災の集住体 歪められた集住の諸像/浅見雅之+田中正人+松原永季+吉川健一郎 ・翻訳 住まうことの快楽/アンヌ=マリー・シャトレ+モニク・エレブ+五十嵐光二 訳 ・論考 離合集散モデルについての試論 可能態としての住居集合/南泰裕 ・論考 ニューアーバニティーについて/米田明 連載 ・都市表象分析⑧ 砂漠のなかの砂漠 マンハッタン/カンダハル 殺される大官たちの都市/田中純 ・現代住宅研究 ⑨-1 図形(別荘)/塚本由晴 ・現代住宅研究 ⑨-2 マイホーム/西沢大良 ・アフォーダンスのフィールドワークから① 鰺/佐々木正人 ・都市環境の文化政治学① 「場所」の変幻/金森修 ・ポスト・ストラクチャリズムの建築① 「ポスト構造主義の建築」に纏わる身近な話題/丸山洋志 ・音楽批評の解体文法① だれが謳った音階理論? 小泉文夫の歌謡曲論、その後/増田聡 ・Waiting for Art① 完全さの先にあるもの/林卓行 ・Cinemascape① 映画の無国籍性/舩橋淳 ・写真のシアトリカリティ① 自分の顔を見る/倉石信乃 ・都市観測者の手帖➄ 歩き食べ/三浦展 ・中国で家具をつくる① 棚/松原弘典 ・写真 フィルモグラフ② ・1990年代以降の建築・都市② アポカリプスの都市 2001 ニューヨーク/アフガン/ベルリン/五十嵐太郎 ・Urban Tribal Studies⑬ ラジオ・トライブ、あるいはラジオ・アクティヴィティ/上野俊哉 その他 ・論考 屋上に佇んで/林道郎 ・論考 首都・巡礼・メディア 太宰治『思い出』再読/丸川哲史 ・論考 RE/MAP 北九州再地図化計画/毛利嘉孝

中野友礼伝

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
4,000
中野友礼伝記刊行会 [編]、中野友礼伝記刊行会、昭和42年、368p、22cm、1冊
函日焼け 本体は概ね美 A5判
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中野友礼伝

4,000
中野友礼伝記刊行会 [編] 、中野友礼伝記刊行会 、昭和42年 、368p 、22cm 、1冊
函日焼け 本体は概ね美 A5判

藝術新潮 昭和35年4月号 第11巻 第4号 <特集 : 冷たいデザインから熱いデザインへ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 滝口修造、岡本謙次郎、江原順、新潮社、1960、284p、A5判、1冊
特集 : 近代美術の捨石/河北倫明
神々の変貌⑫/アンドレ・マルロオ、小松清
芸術院賞の決定まで 院賞作家の人と作品/池田遥邨
アンデパンダン展にみる≪アンチ・絵画≫
・一つの挿話/滝口修造
・縁なき衆生/岡本謙次郎
・先取される廃墟/江原順
カテドラルへの旅/新村猛
ダリの宝石芸術/菱田安彦
現代音楽のなかの東洋/ホヴァネスA.、上林澄雄
師ティボーを語る/ボーフォンB、出口芙美子
新粧・醍醐の塔/斎藤真成
バローの「ハムレット論」/芥川比呂志
美術館や画廊はこれでよいのか "絵を見る照明"批判/小木曽定彰
人気漫画家の秘密 外国漫画家の人気と個性/岡部冬彦
廃物利用の庭園/森蘊
閉鎖されたザッキン教室 この特色ある彫刻塾は何故閉されたか/平原喜代子
木と対話する 日本版ジャコメッテ・木彫のやせた芸術/田中単三
近代日本の素描-素描展をみて/生野幸吉
嶋本昭三/中村義一
岸田今日子/遠藤周作
岩城宏之/別宮貞雄
観光バスの行かない④ 室生寺/岡部伊都子
パリ通信④ 来日するマルケ未亡人とジャン・ルイ・バロー/朝吹登水子
田中親美翁聞書④/竹田道太郎
芸術家のすまい④ 木下孝則邸/木下孝則
LP/弥永昌吉、目賀田綱美
映画 試写室にて(「去年の夏、突然に」「肉体の遺産」「果しなき夢」) 世界十大監督の語る 「映画の壁」
質問手帖 (ニューヨークの「夕鶴」・他)
個展(倉石隆展ほか)/針生一郎
8ミリ/荻昌弘・他
古九谷の謎 ミステリー・古美術④/土岡秀太郎
特集 : 冷たいデザインから熱いデザインへ
・機能主義の頂点
・フォルムの冒険、
・装飾の復活
・質感の探求
・風土への定着
・アウトサイダーの寄与
・芸術の総合
『日本レポート』の好意ある誤解 日本レポート十数編を採りあげ、彼らが日本芸術から何を吸収したかの総決算/古波蔵保好
アンドレ・マルロオとともに/山崎省三
本誌の眼 アッシイの聖なる芸術(リシエのキリスト、マチスの聖ドミニク、ルオーの花)/阿部展也
芸術界(アンドレ・マルロオ古都巡礼 オイゲン・ヨッフム)
ワールド・スナップ(ジャン・ルイ・バロー、朝比奈隆、ニューヨークの「夕鶴」、ライト建築)
藝術新潮欄
ぴいぷる
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 滝口修造、岡本謙次郎、江原順 、新潮社 、1960 、284p 、A5判 、1冊
特集 : 近代美術の捨石/河北倫明 神々の変貌⑫/アンドレ・マルロオ、小松清 芸術院賞の決定まで 院賞作家の人と作品/池田遥邨 アンデパンダン展にみる≪アンチ・絵画≫ ・一つの挿話/滝口修造 ・縁なき衆生/岡本謙次郎 ・先取される廃墟/江原順 カテドラルへの旅/新村猛 ダリの宝石芸術/菱田安彦 現代音楽のなかの東洋/ホヴァネスA.、上林澄雄 師ティボーを語る/ボーフォンB、出口芙美子 新粧・醍醐の塔/斎藤真成 バローの「ハムレット論」/芥川比呂志 美術館や画廊はこれでよいのか "絵を見る照明"批判/小木曽定彰 人気漫画家の秘密 外国漫画家の人気と個性/岡部冬彦 廃物利用の庭園/森蘊 閉鎖されたザッキン教室 この特色ある彫刻塾は何故閉されたか/平原喜代子 木と対話する 日本版ジャコメッテ・木彫のやせた芸術/田中単三 近代日本の素描-素描展をみて/生野幸吉 嶋本昭三/中村義一 岸田今日子/遠藤周作 岩城宏之/別宮貞雄 観光バスの行かない④ 室生寺/岡部伊都子 パリ通信④ 来日するマルケ未亡人とジャン・ルイ・バロー/朝吹登水子 田中親美翁聞書④/竹田道太郎 芸術家のすまい④ 木下孝則邸/木下孝則 LP/弥永昌吉、目賀田綱美 映画 試写室にて(「去年の夏、突然に」「肉体の遺産」「果しなき夢」) 世界十大監督の語る 「映画の壁」 質問手帖 (ニューヨークの「夕鶴」・他) 個展(倉石隆展ほか)/針生一郎 8ミリ/荻昌弘・他 古九谷の謎 ミステリー・古美術④/土岡秀太郎 特集 : 冷たいデザインから熱いデザインへ ・機能主義の頂点 ・フォルムの冒険、 ・装飾の復活 ・質感の探求 ・風土への定着 ・アウトサイダーの寄与 ・芸術の総合 『日本レポート』の好意ある誤解 日本レポート十数編を採りあげ、彼らが日本芸術から何を吸収したかの総決算/古波蔵保好 アンドレ・マルロオとともに/山崎省三 本誌の眼 アッシイの聖なる芸術(リシエのキリスト、マチスの聖ドミニク、ルオーの花)/阿部展也 芸術界(アンドレ・マルロオ古都巡礼 オイゲン・ヨッフム) ワールド・スナップ(ジャン・ルイ・バロー、朝比奈隆、ニューヨークの「夕鶴」、ライト建築) 藝術新潮欄 ぴいぷる

日本民俗学会報 (246)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、冊、21cm
経年なみ。表紙にチェック印あり。
論文
金賢貞「都市祭礼におけるヨソモノの存在とその意義 ─茨城県石岡市常陸国總社宮大祭を事例に─」[1]
渡部圭一「式内社伝承の形成と地域神職 ─伝承史における文字の才覚─」[31]
研究ノート
後藤麻衣子「江戸時代後期の雪室とカマクラ行事 ─久保田城下を事例として─」[69]
書評
島村恭則 梁愛舜著/『在日朝鮮人社会における祭祀儀礼 ─チェーサの社会学的分析─』
川森博司 吉川祐子著/『遠野昔話の民俗史的研究』
書誌紹介
藤原修 御影史学研究会編/『民俗宗教の生成と変容 ─御影史学研究会創立35周年記念論集─』……245号で執筆者表記に誤りがあったため、修正して再録
福原敏男 橋本裕之・垣東敏博編/『若狭路の祭と芸能 ─錦耕三遺稿集 I ・別冊』
鈴木正崇 植木行宣・田井竜一編/『都市の祭礼 ─山・鉾・屋台と囃子』
野本寛一 白石昭臣著/『竹の民俗誌』
岩竹美加子 Alan Dundes ed./『Folklore: Critical Concepts in Literary and Cultural Studies』
中村羊一郎 民俗文化研究所編/『女河八幡宮の流鏑馬まつり ─静岡県湖西市の祭礼調査報告書』
齊藤純 和田寛編/『河童伝承大事典』
八木康幸 黒田一充著/『祭祀空間の伝統と機能』
倉石忠彦 松崎憲三編/『同郷集団の民俗学的研究』
高桑守史 川島秀一著/『漁撈伝承 ─ものと人間の文化史─109』『カツオ漁 ─ものと人間の文化史─127』
田畑千秋 吉成直樹著/『琉球民俗の底流』
フォーラム
真野純子 「民俗学における地域社会のとらえ方 ─『上越市史 通史編7 民俗』の執筆をとおして─」
真野俊和 「野の学問はどこに行くのか」
石垣悟 「民俗資料の救済 ─新潟県中越地震における対応から─」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、冊 、21cm
経年なみ。表紙にチェック印あり。 論文 金賢貞「都市祭礼におけるヨソモノの存在とその意義 ─茨城県石岡市常陸国總社宮大祭を事例に─」[1] 渡部圭一「式内社伝承の形成と地域神職 ─伝承史における文字の才覚─」[31] 研究ノート 後藤麻衣子「江戸時代後期の雪室とカマクラ行事 ─久保田城下を事例として─」[69] 書評 島村恭則 梁愛舜著/『在日朝鮮人社会における祭祀儀礼 ─チェーサの社会学的分析─』 川森博司 吉川祐子著/『遠野昔話の民俗史的研究』 書誌紹介 藤原修 御影史学研究会編/『民俗宗教の生成と変容 ─御影史学研究会創立35周年記念論集─』……245号で執筆者表記に誤りがあったため、修正して再録 福原敏男 橋本裕之・垣東敏博編/『若狭路の祭と芸能 ─錦耕三遺稿集 I ・別冊』 鈴木正崇 植木行宣・田井竜一編/『都市の祭礼 ─山・鉾・屋台と囃子』 野本寛一 白石昭臣著/『竹の民俗誌』 岩竹美加子 Alan Dundes ed./『Folklore: Critical Concepts in Literary and Cultural Studies』 中村羊一郎 民俗文化研究所編/『女河八幡宮の流鏑馬まつり ─静岡県湖西市の祭礼調査報告書』 齊藤純 和田寛編/『河童伝承大事典』 八木康幸 黒田一充著/『祭祀空間の伝統と機能』 倉石忠彦 松崎憲三編/『同郷集団の民俗学的研究』 高桑守史 川島秀一著/『漁撈伝承 ─ものと人間の文化史─109』『カツオ漁 ─ものと人間の文化史─127』 田畑千秋 吉成直樹著/『琉球民俗の底流』 フォーラム 真野純子 「民俗学における地域社会のとらえ方 ─『上越市史 通史編7 民俗』の執筆をとおして─」 真野俊和 「野の学問はどこに行くのか」 石垣悟 「民俗資料の救済 ─新潟県中越地震における対応から─」

美術手帖 2000年3月号 No.784 <メイド・イン・ジャパン 20世紀日本のデザイン・コンセプト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、256p、A5判、1冊
特別付録(綴込み) TIMELINE 1900-2000 インダストリアル・プロダクションの変遷
特集 : メイド・イン・ジャパン 20世紀日本のデザイン・コンセプト
プレMade in Japan 1990-1945
海外から見た「メイド・イン・ジャパン」 ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでの日本製品 / 玉重佐知子
「もの」が伝える日本のものづくり 金唐革紙 / 井口智子
戦後におけるアメリカのイメージと日本 / 柏木博
Made in Japan 1946-1990 時代の先駆け/テクノロジー/ジャパニーズ・スタンダード/ファンシー/ハイブリッド/輸出された日本製品/ジャパニーズ・モダン
ジャパニーズ・デザイン:アイデンティティの問題 / キャスリン・B・ヒーシンガー
狂える時代の<デザイン>の水脈 / 森山明子
ポストMade in Japan 1990-2000
すべての造形活動の最終目標は「つながりのリアリティの表出」てある! / 藤崎圭一郎
Special Report サヴァイヴァル・リサーチ・ラボラトリーズ「世紀末マシーン・サーカス!!」リポート 戦闘・機械・彫刻 SRL in Japan / 中川道夫
Artist Interview トレイシー・モファット 物語の記憶 / 樹村緑
愛と真実のダンサー スメリーのボディ・イシュー file 03 グラインダーマン
芸術をめぐる言葉(86) / 谷川渥
Ars/Technae 創造の現場から⑳ / 佐々木宏子
20世紀の美術⑫モダニズムを超えて / 堀元彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、256p 、A5判 、1冊
特別付録(綴込み) TIMELINE 1900-2000 インダストリアル・プロダクションの変遷 特集 : メイド・イン・ジャパン 20世紀日本のデザイン・コンセプト プレMade in Japan 1990-1945 海外から見た「メイド・イン・ジャパン」 ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでの日本製品 / 玉重佐知子 「もの」が伝える日本のものづくり 金唐革紙 / 井口智子 戦後におけるアメリカのイメージと日本 / 柏木博 Made in Japan 1946-1990 時代の先駆け/テクノロジー/ジャパニーズ・スタンダード/ファンシー/ハイブリッド/輸出された日本製品/ジャパニーズ・モダン ジャパニーズ・デザイン:アイデンティティの問題 / キャスリン・B・ヒーシンガー 狂える時代の<デザイン>の水脈 / 森山明子 ポストMade in Japan 1990-2000 すべての造形活動の最終目標は「つながりのリアリティの表出」てある! / 藤崎圭一郎 Special Report サヴァイヴァル・リサーチ・ラボラトリーズ「世紀末マシーン・サーカス!!」リポート 戦闘・機械・彫刻 SRL in Japan / 中川道夫 Artist Interview トレイシー・モファット 物語の記憶 / 樹村緑 愛と真実のダンサー スメリーのボディ・イシュー file 03 グラインダーマン 芸術をめぐる言葉(86) / 谷川渥 Ars/Technae 創造の現場から⑳ / 佐々木宏子 20世紀の美術⑫モダニズムを超えて / 堀元彰

ユリイカ  特集 バルガス=リョサ なぜ作家は大統領をめざすのか? 22(4)(293) ●<小説>マイタの物語・継母礼賛●作家はペルーを救うか?/南宏介●軽くて重いミステリー/鼓直●評伝リョサ・著作解題/立林良一 Mook –

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
青土社、1990年4月1日、冊、23cm
初版 両表紙ヤケナシ 背少kで永年ヤケ 本体天少ヤケ 小口と地屋慶名氏線引き無し書き込み無し保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ユリイカ  特集 バルガス=リョサ なぜ作家は大統領をめざすのか? 22(4)(293) ●<小説>マイタの物語・継母礼賛●作家はペルーを救うか?/南宏介●軽くて重いミステリー/鼓直●評伝リョサ・著作解題/立林良一 Mook –

600
、青土社 、1990年4月1日 、冊 、23cm
初版 両表紙ヤケナシ 背少kで永年ヤケ 本体天少ヤケ 小口と地屋慶名氏線引き無し書き込み無し保存状態良好の並本です。

藝術新潮 1980年4月号 第31巻 第4号 <特集 : 公開オークション・クリスティーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、225p、B5判、1冊
コレクション フィリプス・コレクションへの招待 / 福田恆存
鯛と浅蜊(味の歳時記④) / 池波正太郎
王禅寺と梅 / 麻生三郎
華岳から伝わった人形 / 田中日佐夫
花盗人の弁 / 三好豊一郎
槐多忌 / よしだひろ子
白と黒の会と本郷さん / 須田寿
手造り本の魅力 / 金守世士夫
田舎画廊主奮闘記 / 中地昭男
武蔵野写生帖<新連載>倉造りの町 川越 / 山口瞳
大人のための西洋美術史② メソポタミア美術の特性 / 山田智三
論論③ 清水九兵衛 / 酒井忠康 ; 野村太郎
絵の値段④ アメリカにさらわれた吉備大臣 / 瀬木慎一
アウトサイダー発掘 市井を生きた異色画家・不染鉄<オフセット> / 上村松篁 ; 栗山司他
不染鉄の絵・語録 / 栗山司
病床日記から / 不染和子
思うままに生きた先生 / 倉石美子
ローカル・ガイド㉘ 秩父路 <オフセット>石仏と武甲山 大神の梅林 白久のしだれ桜 花笠鉾山車 出牛人形 春の山焼
公開オークション・クリスティーズ(アート・ニューズ)
<特集> 公開オークション・クリスティーズ これだけは欲しかった 贋作だったフジタ キャンセルされた二点の事情 ローランサン サインの謎 十九世紀絵画に買い物はあったか 画家には魅力があるが この値段では買い得 最近のクリスティーズから 同じ作品がニューヨーク(サザビー)では サザビーもやって来る / ムンク ; ミレー ; ルノワール ; マンズー ; マカルト ; ヴァン・ドンゲン ; コリンズ ; クークック他 ; アンソール ; ブーグロー ; レジェ他 ; ピカソ ; ヴラマンク ; ビュッフェ他 ; マチス ; ユトリロ他 ; ボナール ; ルオー他 ; ピカソ ; ルノワール ; ゴッホ
完成した唐招提寺襖絵 東山魁夷の水墨画
障壁画と墨 / 東山魁夷
池田満寿夫の新しい「顔」 / 中原佑介
岡本太郎の顔・顔・顔 / 飯田善國 ; 稲葉治夫 ; 彦坂尚嘉
現代彫刻35年を歩む / 菅原猛
性のタブーを追った映画「ルナ」
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る④
銀座のウィンドウ・ディスプレイ
佐々木基一と水曜会
アメリカのコンセプチュアル・アーティスト ソル・ルウィット / 藤枝晃雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、225p 、B5判 、1冊
コレクション フィリプス・コレクションへの招待 / 福田恆存 鯛と浅蜊(味の歳時記④) / 池波正太郎 王禅寺と梅 / 麻生三郎 華岳から伝わった人形 / 田中日佐夫 花盗人の弁 / 三好豊一郎 槐多忌 / よしだひろ子 白と黒の会と本郷さん / 須田寿 手造り本の魅力 / 金守世士夫 田舎画廊主奮闘記 / 中地昭男 武蔵野写生帖<新連載>倉造りの町 川越 / 山口瞳 大人のための西洋美術史② メソポタミア美術の特性 / 山田智三 論論③ 清水九兵衛 / 酒井忠康 ; 野村太郎 絵の値段④ アメリカにさらわれた吉備大臣 / 瀬木慎一 アウトサイダー発掘 市井を生きた異色画家・不染鉄<オフセット> / 上村松篁 ; 栗山司他 不染鉄の絵・語録 / 栗山司 病床日記から / 不染和子 思うままに生きた先生 / 倉石美子 ローカル・ガイド㉘ 秩父路 <オフセット>石仏と武甲山 大神の梅林 白久のしだれ桜 花笠鉾山車 出牛人形 春の山焼 公開オークション・クリスティーズ(アート・ニューズ) <特集> 公開オークション・クリスティーズ これだけは欲しかった 贋作だったフジタ キャンセルされた二点の事情 ローランサン サインの謎 十九世紀絵画に買い物はあったか 画家には魅力があるが この値段では買い得 最近のクリスティーズから 同じ作品がニューヨーク(サザビー)では サザビーもやって来る / ムンク ; ミレー ; ルノワール ; マンズー ; マカルト ; ヴァン・ドンゲン ; コリンズ ; クークック他 ; アンソール ; ブーグロー ; レジェ他 ; ピカソ ; ヴラマンク ; ビュッフェ他 ; マチス ; ユトリロ他 ; ボナール ; ルオー他 ; ピカソ ; ルノワール ; ゴッホ 完成した唐招提寺襖絵 東山魁夷の水墨画 障壁画と墨 / 東山魁夷 池田満寿夫の新しい「顔」 / 中原佑介 岡本太郎の顔・顔・顔 / 飯田善國 ; 稲葉治夫 ; 彦坂尚嘉 現代彫刻35年を歩む / 菅原猛 性のタブーを追った映画「ルナ」 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る④ 銀座のウィンドウ・ディスプレイ 佐々木基一と水曜会 アメリカのコンセプチュアル・アーティスト ソル・ルウィット / 藤枝晃雄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830