文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「元興寺極楽坊 編」の検索結果
27件

元興寺極楽坊庶民信仰資料目録

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,970
元興寺極楽坊編、昭31
初42頁+写真頁
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元興寺極楽坊庶民信仰資料目録

1,970
元興寺極楽坊編 、昭31
初42頁+写真頁

元興寺極楽坊総合収蔵庫(第一収蔵庫)建設報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
元興寺極楽坊 編、昭40
A4 90p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
元興寺極楽坊 編 、昭40
A4 90p ISBN:**

元興寺極楽坊総合収蔵庫(第一収蔵庫)建設報告書

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
元興寺極楽坊編、昭和40年03月30日
A4 41P+図 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

元興寺極楽坊総合収蔵庫(第一収蔵庫)建設報告書

4,000
元興寺極楽坊編 、昭和40年03月30日
A4 41P+図 非売品

板絵智光曼荼羅図修理報告書

エイワ書店
 奈良県磯城郡田原本町大字新町
4,500
元興寺極楽坊 編、元興寺極楽坊、昭和41年、1冊
■状態:背表紙にヤケ、破れ、スレ、シミあり。表紙、本文に、ヤケ、スレ、シミ、ヨレ、汚れあり。
・クリックポスト ・レターパック ・上記の規格サイズを超えた場合は佐川急便の通常宅配となります。 書籍サイズ、地域によって送料が違います。 ※代引きは送料とは別に手数料がかかります。 ※原則的に代金先払いの取引です 公費承ります。 必要書類、記載内容の詳細をお知らせください ※当店は適格請求書発行事業者ではありませんので、適格請求書の発行は出来ません(インボイス対応しておりません) 出品商品は店頭には並んでません。 直接ご来店される場合はレジにてお声掛け下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
元興寺極楽坊 編 、元興寺極楽坊 、昭和41年 、1冊
■状態:背表紙にヤケ、破れ、スレ、シミあり。表紙、本文に、ヤケ、スレ、シミ、ヨレ、汚れあり。

板絵智光曼荼羅図修理報告書

目目書店
 東京都中野区東中野
1,500
元興寺極楽坊編集、元興寺極楽坊、昭和41、1
表紙ヤケシミ背傷 経年ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
元興寺極楽坊編集 、元興寺極楽坊 、昭和41 、1
表紙ヤケシミ背傷 経年ヤケシミ

元興寺極楽坊第二収蔵庫建設に伴なう発掘調査報告書

目目書店
 東京都中野区東中野
800
元興寺仏教民俗資料研究所編集、元興寺極楽坊、昭和45、1
正誤表付 表紙少ヤケシミ 経年ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
元興寺仏教民俗資料研究所編集 、元興寺極楽坊 、昭和45 、1
正誤表付 表紙少ヤケシミ 経年ヤケシミ

板絵智光曼荼羅図修理報告書

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300
元興寺極楽坊 編、元興寺極楽坊、1966、A4
報告書 本文11頁 図版41頁 A4判並製 ※経年ヤケ、背表紙傷み
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

板絵智光曼荼羅図修理報告書

3,300
元興寺極楽坊 編 、元興寺極楽坊 、1966 、A4
報告書 本文11頁 図版41頁 A4判並製 ※経年ヤケ、背表紙傷み

元興寺極楽坊総合收蔵庫(第一收蔵庫)建設報告書

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
元興寺極楽坊編并刊、昭40、1冊
千躰仏・柿経・五輪塔婆等図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

元興寺極楽坊総合收蔵庫(第一收蔵庫)建設報告書

5,500
元興寺極楽坊編并刊 、昭40 、1冊
千躰仏・柿経・五輪塔婆等図録

元興寺極楽坊総合収蔵庫(第一収蔵庫)建設報告書

BBR
 愛知県春日井市
2,420
◆送料無料
昭和40年1版。元興寺極楽坊編集 カバーにヤケ、シミ、汚れあり。天、小口にヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元興寺極楽坊総合収蔵庫(第一収蔵庫)建設報告書

2,420
、◆送料無料
昭和40年1版。元興寺極楽坊編集 カバーにヤケ、シミ、汚れあり。天、小口にヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

板絵智光曼荼羅図修理報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
元興寺極楽坊 編、昭和41、32p、A4
少痛 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
元興寺極楽坊 編 、昭和41 、32p 、A4
少痛 ISBN:**

元興寺極楽坊 中世庶民信仰資料の研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
五来 重編、法蔵館、昭39、1冊
地上発見物篇 函ヤケ、シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

元興寺極楽坊 中世庶民信仰資料の研究

33,000
五来 重編 、法蔵館 、昭39 、1冊
地上発見物篇 函ヤケ、シミ有

元興寺極楽坊中世庶民信仰資料の研究 地上発見物篇

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
49,500
五来 重、昭39、1
函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

元興寺極楽坊中世庶民信仰資料の研究 地上発見物篇

49,500
五来 重 、昭39 、1
函ヤケ

板絵智光曼荼羅図修理報告書

金沢書店
 東京都中野区東中野
6,000
元興寺極楽坊編・発行、昭41、1冊
 A4
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

板絵智光曼荼羅図修理報告書

6,000
元興寺極楽坊編・発行 、昭41 、1冊
 A4

元興寺極楽坊 中世庶民信仰資料の研究

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
28,000
五来重編、法蔵館、昭39、1冊
函背少スレ有り 大判 函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元興寺極楽坊 中世庶民信仰資料の研究

28,000
五来重編 、法蔵館 、昭39 、1冊
函背少スレ有り 大判 函付

聖徳太子資料目録(聖徳太子奉賛展)

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
4,200
元興寺極楽坊(奈良市中院町)編刊、昭33(1958)、1冊
非売・美本 B6判並製口絵写真18頁(28図)・本文27頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

聖徳太子資料目録(聖徳太子奉賛展)

4,200
元興寺極楽坊(奈良市中院町)編刊 、昭33(1958) 、1冊
非売・美本 B6判並製口絵写真18頁(28図)・本文27頁

元興寺極樂坊 中世庶民信仰資料の研究 <地上発見物篇>

吉岡書店
 京都府京都市左京区田中門前町
18,000
五来重編、法蔵館、昭和39年、A4、1冊
状態は 函ヤケシミ汚痛少、表紙・本体天地小口目立たない程度に汚痛少、前後見返し・前後扉ヤケ少、ページ端破れ少1箇所 です。その他本文は良好です。ビニールカバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,000
五来重編 、法蔵館 、昭和39年 、A4 、1冊
状態は 函ヤケシミ汚痛少、表紙・本体天地小口目立たない程度に汚痛少、前後見返し・前後扉ヤケ少、ページ端破れ少1箇所 です。その他本文は良好です。ビニールカバー付

元興寺極楽坊中世庶民信仰資料の研究 地上発見物篇

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
52,800
五来重、法蔵館、昭39、1冊
地上発見物篇 法蔵館 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元興寺極楽坊中世庶民信仰資料の研究 地上発見物篇

52,800
五来重 、法蔵館 、昭39 、1冊
地上発見物篇 法蔵館 

国宝元興寺極楽坊五重小塔修理工事報告書

金沢書店
 東京都中野区東中野
15,000
奈良県文化財保存事務所 編・発行、昭43、1冊
 背ヤケ、表紙薄汚れ、本文良好 A4 pn2
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国宝元興寺極楽坊五重小塔修理工事報告書

15,000
奈良県文化財保存事務所 編・発行 、昭43 、1冊
 背ヤケ、表紙薄汚れ、本文良好 A4 pn2

日本国宝展

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥420~)
東京国立博物館、読売新聞社・NHK、2014
30×23㎝ 276頁 背の上端に僅少傷みあり 本文状態:良好 図版カラー 仏を信じる/神を信じる/文学、記録にみる信仰/多様化する信仰と美/仏のすがた/国宝元興寺五重小塔と元興寺極楽坊近世中興の住持尊覚春賢和上のこと/正倉院宝物 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
東京国立博物館 、読売新聞社・NHK 、2014
30×23㎝ 276頁 背の上端に僅少傷みあり 本文状態:良好 図版カラー 仏を信じる/神を信じる/文学、記録にみる信仰/多様化する信仰と美/仏のすがた/国宝元興寺五重小塔と元興寺極楽坊近世中興の住持尊覚春賢和上のこと/正倉院宝物 ほか
  • 単品スピード注文

元興寺文化財研究所研究報告2011

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥275~)
元興寺文化財研究所、元興寺文化財研究所、2012
A4判64頁 奥付に日付印あり 本文状態:良好 馬具製作における規格性の変質/史跡元興寺極楽坊境内発掘調査報告/元興寺旧境内出土の鬼瓦/南河内の瓦質祠/千島列島シュムシュ島で収集された皮革製子供服の自然科学的分析について ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥275~)
元興寺文化財研究所 、元興寺文化財研究所 、2012
A4判64頁 奥付に日付印あり 本文状態:良好 馬具製作における規格性の変質/史跡元興寺極楽坊境内発掘調査報告/元興寺旧境内出土の鬼瓦/南河内の瓦質祠/千島列島シュムシュ島で収集された皮革製子供服の自然科学的分析について ほか
  • 単品スピード注文

元興寺編年史料 中巻

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
2,500
岩城隆利 編、吉川弘文館、528p 図版、22cm
函欠・表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

元興寺編年史料 中巻

2,500
岩城隆利 編 、吉川弘文館 、528p 図版 、22cm
函欠・表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。

元興寺編年史料 下巻

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
5,000
岩城隆利 編、吉川弘文館、1冊、22cm
函・表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

元興寺編年史料 下巻

5,000
岩城隆利 編 、吉川弘文館 、1冊 、22cm
函・表紙・見返し・天・地・小口、汚れ傷みあり。

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
700 (送料:¥310~)
大橋一章 他編、グラフ社、昭62、1冊
カバー・小口、地少茶点シミ・天変色多、黒ずみ・B6判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

700 (送料:¥310~)
大橋一章 他編 、グラフ社 、昭62 、1冊
カバー・小口、地少茶点シミ・天変色多、黒ずみ・B6判
  • 単品スピード注文

京都・奈良精進料理めぐり : ヘルシーが魅力

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
500
水田喜美子 編著、柴田書店、259p、19cm
1987初版、カバーにヤケスレ、少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

京都・奈良精進料理めぐり : ヘルシーが魅力

500
水田喜美子 編著 、柴田書店 、259p 、19cm
1987初版、カバーにヤケスレ、少しヤケ

佛敎藝術 = Ars buddhica (39)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
佛敎藝術學會 編、毎日新聞、昭和34、冊、26cm
スレヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
佛敎藝術學會 編 、毎日新聞 、昭和34 、冊 、26cm
スレヤケ

古文書研究  4号 1970年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1970-10、140p、26cm
他言語目次
苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p
山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100
北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86
古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112
日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98
太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89
天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91
法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94
時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95
お札について / 宮田登 / p95~97
天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98
宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116
元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p
七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126
史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72
名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59
日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137
著書目録-昭和42年- / / p138~139
久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124
九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109
吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19
鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p
前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55
家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122
大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36
年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1970-10 、140p 、26cm
他言語目次 苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p 山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100 北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86 古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112 日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98 太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89 天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91 法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94 時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95 お札について / 宮田登 / p95~97 天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98 宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116 元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p 七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126 史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72 名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59 日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137 著書目録-昭和42年- / / p138~139 久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124 九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109 吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19 鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p 前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55 家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122 大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36 年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~ 良好

元興寺発掘 : 防災工事完成記念特別展覧会図録

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
元興寺, 元興寺文化財研究所 編、元興寺、2002-10、28p、30cm
ごあいさつ
官寺元興寺の僧房遺構を伝える今の元興寺は、昭和19年、戦火の最中
始まった禅室解体修理、 戦後間もない昭和26年に再開された極楽坊本堂
の解体修理、昭和31年になされた東門の解体修理、昭和36年から始まっ
た防災施設並びに資料保存施設事業など、 多くの文化財保護活動を行っ
てきました。 これらの修理・保存事業とそれに伴う文化財調査によって、
元興寺は建造物の価値に加え他に例を見ない重要な文化財群が存在する
寺院として、平成10年続研究に重要な位置を占めております。
にはユネスコ世界遺産の文化財」の一つに登録され、 その重
要性は世界へも知られつつあります。
このような貴重な文化財を次の世代へと受け継いでゆくため平成12年、
関係諸官庁のご理解のもとに、国庫補助事業 「国宝元興寺極楽坊本
堂ほか防災施設事業」を行い、これまでの防災施設を大幅に改修するこ
ととなりました。 今回の展覧会はこの事業の完成を記念いたしまして、
これまであまり取り上げられることのなかった発掘資料をもとにした元
興寺の歴史をテーマといたしました。 今回の防災事業におきましても、
施設設置予定地の発掘調査を行い、 極楽坊形成についての多くの成果を
得ることができましたが、 元興寺旧境内においては、昭和2年東大塔跡
調査以来、多くの調査の蓄積があります。 これらを一同に集めた今回の
展覧会は、これまでのものとは一味ちがった元興寺像を浮かび上がらせ
るものでしょう。
最後になりましたが、 今回の防災事業におきましては関係各位の多く
のご援助をいただきました。 ここに深く御礼申し上げます。
(宗) 元興寺代表役員
(財) 元興寺文化財研究所理事長
正誤表 状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
元興寺, 元興寺文化財研究所 編 、元興寺 、2002-10 、28p 、30cm
ごあいさつ 官寺元興寺の僧房遺構を伝える今の元興寺は、昭和19年、戦火の最中 始まった禅室解体修理、 戦後間もない昭和26年に再開された極楽坊本堂 の解体修理、昭和31年になされた東門の解体修理、昭和36年から始まっ た防災施設並びに資料保存施設事業など、 多くの文化財保護活動を行っ てきました。 これらの修理・保存事業とそれに伴う文化財調査によって、 元興寺は建造物の価値に加え他に例を見ない重要な文化財群が存在する 寺院として、平成10年続研究に重要な位置を占めております。 にはユネスコ世界遺産の文化財」の一つに登録され、 その重 要性は世界へも知られつつあります。 このような貴重な文化財を次の世代へと受け継いでゆくため平成12年、 関係諸官庁のご理解のもとに、国庫補助事業 「国宝元興寺極楽坊本 堂ほか防災施設事業」を行い、これまでの防災施設を大幅に改修するこ ととなりました。 今回の展覧会はこの事業の完成を記念いたしまして、 これまであまり取り上げられることのなかった発掘資料をもとにした元 興寺の歴史をテーマといたしました。 今回の防災事業におきましても、 施設設置予定地の発掘調査を行い、 極楽坊形成についての多くの成果を 得ることができましたが、 元興寺旧境内においては、昭和2年東大塔跡 調査以来、多くの調査の蓄積があります。 これらを一同に集めた今回の 展覧会は、これまでのものとは一味ちがった元興寺像を浮かび上がらせ るものでしょう。 最後になりましたが、 今回の防災事業におきましては関係各位の多く のご援助をいただきました。 ここに深く御礼申し上げます。 (宗) 元興寺代表役員 (財) 元興寺文化財研究所理事長 正誤表 状態良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流