文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「加藤邦男」の検索結果
37件

フランスの都市計画

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,500 (送料:¥300~)
加藤邦男著 ; 西山卯三序、鹿島出版会、ix, 202p、22cm
裸本 三方シミ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
加藤邦男著 ; 西山卯三序 、鹿島出版会 、ix, 202p 、22cm
裸本 三方シミ 
  • 単品スピード注文

実存・空間・建築 <SD選書 78>

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
1,200 (送料:¥300~)
ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男 訳、鹿島研究所出版会、236, 12p、19cm
S58発行旧版 外函ややヤケしわ 本文ややヤケ 帯付 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男 訳 、鹿島研究所出版会 、236, 12p 、19cm
S58発行旧版 外函ややヤケしわ 本文ややヤケ 帯付 送料300円
  • 単品スピード注文

図説世界建築史 第11巻

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
7,499 (送料:¥1,200~)
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ著 ; 加藤邦男訳、本の友社、288p 図版24p、26cm
カバー小傷ややヤケ 本文ややヤケ ゆうパック
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,499 (送料:¥1,200~)
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ著 ; 加藤邦男訳 、本の友社 、288p 図版24p 、26cm
カバー小傷ややヤケ 本文ややヤケ ゆうパック
  • 単品スピード注文

実存・空間・建築 <SD選書 78>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
900 (送料:¥185~)
ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男 訳、鹿島研究所出版会、236, 12p、19cm
1997年13刷函少スレ 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

実存・空間・建築 <SD選書 78>

900 (送料:¥185~)
ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男 訳 、鹿島研究所出版会 、236, 12p 、19cm
1997年13刷函少スレ 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

実存・空間・建築 <SD選書 78>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥300~)
ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男 訳、鹿島研究所出版会、昭和50.10.30 第3刷、236,・・・
函ヤケ小スレ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実存・空間・建築 <SD選書 78>

1,000 (送料:¥300~)
ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男 訳 、鹿島研究所出版会 、昭和50.10.30 第3刷 、236, 12p 、19cm
函ヤケ小スレ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

ヴァレリーの建築論

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
2,000
加藤邦男、鹿島出版会
初版(昭和54年)
・送料は実費をご負担いただきますが、15,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
加藤邦男 、鹿島出版会
初版(昭和54年)

ヴァレリーの建築論

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
加藤邦男、鹿島出版会、S54、~2cm、1
カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヴァレリーの建築論

500 (送料:¥350~)
加藤邦男 、鹿島出版会 、S54 、~2cm 、1
カバー使用感。
  • 単品スピード注文

フランスの都市計画

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
2,500
西山卯三/加藤邦男、鹿島出版会、昭和40、202頁、A5判
初版 カバー 経年に比し良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
西山卯三/加藤邦男 、鹿島出版会 、昭和40 、202頁 、A5判
初版 カバー 経年に比し良

現代建築の根

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
二川幸夫 : 企画・撮影 ; クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ : 文 ; 加藤邦男 : 訳、A.・・・
和英併記


第1章 新しい世界と新しい建築
第2章 自由な平面
第3章 開かれた形態
第4章 自然の住宅
第5章 民主的施設
第6章 健康な都市
第7章 新しい地方主義
第8章 新しい記念性
第9章 新しい場所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
二川幸夫 : 企画・撮影 ; クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ : 文 ; 加藤邦男 : 訳 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1988 、214p 、30 x 31cm 、1冊
和英併記 序 第1章 新しい世界と新しい建築 第2章 自由な平面 第3章 開かれた形態 第4章 自然の住宅 第5章 民主的施設 第6章 健康な都市 第7章 新しい地方主義 第8章 新しい記念性 第9章 新しい場所

ゲニウス・ロキ 建築の現象学をめざして

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
55,000 (送料:¥770~)
C・ノルベルグ・シュルツ/加藤邦男・田崎祐生 訳、住まいの図書館出版局、456、A5



建築家、建築史家、文学者、文化人類学者等幅広い視点からの解説を加えながら「場所」の持つ意味を具体的に論じる待望の理論書。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000 (送料:¥770~)
C・ノルベルグ・シュルツ/加藤邦男・田崎祐生 訳 、住まいの図書館出版局 、456 、A5
建築家、建築史家、文学者、文化人類学者等幅広い視点からの解説を加えながら「場所」の持つ意味を具体的に論じる待望の理論書。
  • 単品スピード注文

阪神・淡路大震災と歴史的建造物

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
5,000
加藤邦男編、1998
奥付個人印、マーカー線有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

阪神・淡路大震災と歴史的建造物

5,000
加藤邦男編 、1998
奥付個人印、マーカー線有

ヴァレリーの建築論

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,800
加藤邦男、鹿島出版会、昭54年、1冊
カバー 小口少ヤケ 本文普通 A5判 249ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴァレリーの建築論

1,800
加藤邦男 、鹿島出版会 、昭54年 、1冊
カバー 小口少ヤケ 本文普通 A5判 249ページ

ヴァレリーの建築論

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,430
加藤邦男、鹿島出版会、1980年、1冊
カバー タバコ臭 ヤニヤケ 数ページ小角折れ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヴァレリーの建築論

1,430
加藤邦男 、鹿島出版会 、1980年 、1冊
カバー タバコ臭 ヤニヤケ 数ページ小角折れ

フランスの都市計画

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,000
加藤邦男、鹿島研究所出版会、S40、1
裸本 三方に経年並みヤケシミ 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

フランスの都市計画

2,000
加藤邦男 、鹿島研究所出版会 、S40 、1
裸本 三方に経年並みヤケシミ 

文化財建造物の耐震的保存方法に関する研究(奥付個人印、日付記入有)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
22,000
加藤邦男/京都大学、平9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文化財建造物の耐震的保存方法に関する研究(奥付個人印、日付記入有)

22,000
加藤邦男/京都大学 、平9

現代建築の根

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,800
二川幸夫 企画・撮影 ; クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ 文 ; 加藤邦男 訳、A.D.A.ED・・・
経年のヤケシミイタミ有 表紙にスレ、キズ、読み皺、薄ヨゴレ、背に色落ち有 角にイタミ ページ内マーカー等で線引き多数
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代建築の根

2,800
二川幸夫 企画・撮影 ; クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ 文 ; 加藤邦男 訳 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1988 、214p 、30×31cm 、1冊
経年のヤケシミイタミ有 表紙にスレ、キズ、読み皺、薄ヨゴレ、背に色落ち有 角にイタミ ページ内マーカー等で線引き多数

実存・空間・建築 <SD選書 78>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
700
ノルベルグ・シュルツ 加藤邦男訳、鹿島出版会、昭和48年、248、B6ペーパーバック、1冊
旧装丁。ライン書込み多。経年ヤケシミ・汚れ有、函背少傷み有、開き癖有。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
ノルベルグ・シュルツ 加藤邦男訳 、鹿島出版会 、昭和48年 、248 、B6ペーパーバック 、1冊
旧装丁。ライン書込み多。経年ヤケシミ・汚れ有、函背少傷み有、開き癖有。

ヴァレリーの建築論

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
加藤邦男、鹿島出版会、昭和54、1
カバー日焼け、スレ有。本体天、地、小口日焼け有。本体経年並。初版。定価2500円。ベージュ色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヴァレリーの建築論

1,800
加藤邦男 、鹿島出版会 、昭和54 、1
カバー日焼け、スレ有。本体天、地、小口日焼け有。本体経年並。初版。定価2500円。ベージュ色カバー。薄本。

ゴシック 下  SD選書 117 西欧の芸術 2 [単行本] A.フォシヨン、 神沢 栄三、 加藤 邦男、 長谷川 太郎; 高田 勇

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
A.フォシヨン、鹿島出版会、1976、~2cm、1
函使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゴシック 下  SD選書 117 西欧の芸術 2 [単行本] A.フォシヨン、 神沢 栄三、 加藤 邦男、 長谷川 太郎; 高田 勇

500 (送料:¥350~)
A.フォシヨン 、鹿島出版会 、1976 、~2cm 、1
函使用感。
  • 単品スピード注文

ロマネスク 西欧の芸術1

風光書房
 千葉県習志野市花咲
1,500
アンリ・フォシヨン 神沢栄三/長谷川太郎/高田勇/加藤邦男訳、鹿島出版会、昭和45
初版 A5判 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ロマネスク 西欧の芸術1

1,500
アンリ・フォシヨン 神沢栄三/長谷川太郎/高田勇/加藤邦男訳 、鹿島出版会 、昭和45
初版 A5判 カバー付

ゲニウス・ロキ 建築の現象学をめざして

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
80,000 (送料:¥740~)
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男, 田崎祐生 共訳、住まいの図書館出版局、199・・・
カバー背焼け 無地のダンボール筒箱入
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
80,000 (送料:¥740~)
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ 著 ; 加藤邦男, 田崎祐生 共訳 、住まいの図書館出版局 、1994 、409p 、B5
カバー背焼け 無地のダンボール筒箱入
  • 単品スピード注文

ヴァレリーの建築論

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,900
加藤邦男、鹿島出版会、昭54、1冊
カバー(ヤケ・少シミ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 表紙少ヤケ・角少傷み 小口ヤケ・シミ・少汚れ 見返し少ヤケ・少シミ 本文ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴァレリーの建築論

1,900
加藤邦男 、鹿島出版会 、昭54 、1冊
カバー(ヤケ・少シミ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 表紙少ヤケ・角少傷み 小口ヤケ・シミ・少汚れ 見返し少ヤケ・少シミ 本文ヤケ

図説世界建築史 第11巻 バロック建築

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
7,800
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ 著 加藤邦男 訳、本の友社、2001
「第11巻 バロック建築」カバーわずかにやけ 本概ね良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

図説世界建築史 第11巻 バロック建築

7,800
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ 著 加藤邦男 訳 、本の友社 、2001
「第11巻 バロック建築」カバーわずかにやけ 本概ね良好 カバー有 

実存・空間・建築 (1973年) (SD選書〈78〉)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,129 (送料:¥0~)
ノルベルグ=シュルツ 訳者:加藤 邦男、鹿島研究所出版会、236
★税込 & 送料無料★     1975年発行。函入り。中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実存・空間・建築 (1973年) (SD選書〈78〉)

1,129 (送料:¥0~)
ノルベルグ=シュルツ 訳者:加藤 邦男 、鹿島研究所出版会 、236
★税込 & 送料無料★     1975年発行。函入り。中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

図説世界建築史 第12巻 後期バロック・ロココ建築

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
18,000
ノルベルグ=シュルツ クリスチャン 著 加藤邦男 訳、本の友社、2003
「第12巻 後期バロック・ロココ建築」カバーわずかにやけ 本概ね良好 ビニールカバー付 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

図説世界建築史 第12巻 後期バロック・ロココ建築

18,000
ノルベルグ=シュルツ クリスチャン 著 加藤邦男 訳 、本の友社 、2003
「第12巻 後期バロック・ロココ建築」カバーわずかにやけ 本概ね良好 ビニールカバー付 カバー有 

ヴァレリーの建築論

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
1,260
加藤邦男、鹿島出版会、S55、249p、A5判、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本背に保護フィルムを貼付けています。 経年による多少のヤケがありますが、それ以外は概ね良好です。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴァレリーの建築論

1,260
加藤邦男 、鹿島出版会 、S55 、249p 、A5判 、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本背に保護フィルムを貼付けています。 経年による多少のヤケがありますが、それ以外は概ね良好です。

ゲニウス・ロキ 建築の現象学をめざして

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
98,000
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ(加藤邦男・田崎祐生 訳)、住まいの図書館出版局(星雲社)、199・・・
(筒函付・カバー少背ヤケ有・本は美) (序章、第1章/場所?、第2章/自然の場所、第3章/人工の場所、第4章/プラハ、第5章/ハルトゥーム、第6章/ローマ、第7章/場所、第8章/場所の今日、訳者解説・あとがき、原註、索引-人名・地名、クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ著作一覧、[栞])
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ゲニウス・ロキ 建築の現象学をめざして

98,000
クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ(加藤邦男・田崎祐生 訳) 、住まいの図書館出版局(星雲社) 、1994年 、1冊
(筒函付・カバー少背ヤケ有・本は美) (序章、第1章/場所?、第2章/自然の場所、第3章/人工の場所、第4章/プラハ、第5章/ハルトゥーム、第6章/ローマ、第7章/場所、第8章/場所の今日、訳者解説・あとがき、原註、索引-人名・地名、クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ著作一覧、[栞])

「景観学への道」 あるべき景観の姿を求めて <明治大学科学技術研究所叢書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
藤沢和 編著、日本経済評論社、2009年 1刷、155p、22cm、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文の通読には差し支えありません ※見返しに著者謹呈署名があります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
藤沢和 編著 、日本経済評論社 、2009年 1刷 、155p 、22cm 、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文の通読には差し支えありません ※見返しに著者謹呈署名があります

日本万国博覧会会場基本計画 <第2次案 (昭和41年5月23日)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
原案作成者 : 西山卯三・丹下健三、日本万国博覧会協会、1966、14p + 図版17枚、A4判、1・・・
表紙に欠損箇所あり

日本万国博覧会会場基本計画〈第2次案〉
・計画方針
・土地利用計画
・土地造成計画
・会場アプローチ計画
・場内交通計画
・シンボル空間計画
・造園計画
・供給処理施設計画
・その他〈工事工程計画〉
会場基本計画原案作成委員会
・原案作成者/ 西山卯三・丹下健三
・コアスタッフ / 磯崎新・指宿真智雄・上田篤・加藤邦男・川上秀光・川崎清・佐佐木綱・末石富太郎・曾根幸一・中村一・山田学

土地利用計画図
建築想定計画図
一般展示地区想定計画図
跡地利用想定計画図A
跡地利用想定計画図B
土地粗造成計画図〈平面図〉
土地粗造成計画図〈従断面図〉
土地粗造成計画図〈横断面図〉
会場周辺地域想定計画図
場内交通計画図
シンボル空間想定計画図〈空間構成計画〉
シンボル空間想定計画図〈動線計画〉
造園想定計画
供給処理施設計画図
給排水系統概念図
休日平均電車利用入場者数図
休日平均万国博交通量図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
原案作成者 : 西山卯三・丹下健三 、日本万国博覧会協会 、1966 、14p + 図版17枚 、A4判 、1冊
表紙に欠損箇所あり 日本万国博覧会会場基本計画〈第2次案〉 ・計画方針 ・土地利用計画 ・土地造成計画 ・会場アプローチ計画 ・場内交通計画 ・シンボル空間計画 ・造園計画 ・供給処理施設計画 ・その他〈工事工程計画〉 会場基本計画原案作成委員会 ・原案作成者/ 西山卯三・丹下健三 ・コアスタッフ / 磯崎新・指宿真智雄・上田篤・加藤邦男・川上秀光・川崎清・佐佐木綱・末石富太郎・曾根幸一・中村一・山田学 土地利用計画図 建築想定計画図 一般展示地区想定計画図 跡地利用想定計画図A 跡地利用想定計画図B 土地粗造成計画図〈平面図〉 土地粗造成計画図〈従断面図〉 土地粗造成計画図〈横断面図〉 会場周辺地域想定計画図 場内交通計画図 シンボル空間想定計画図〈空間構成計画〉 シンボル空間想定計画図〈動線計画〉 造園想定計画 供給処理施設計画図 給排水系統概念図 休日平均電車利用入場者数図 休日平均万国博交通量図

近代建築遺産の継承 <日仏都市会議2003都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」 2>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥180~)
三宅理一, アンドレ・シガノス, 澤井安勇 編、鹿島出版会、2004、185p、21cm、1冊
カバー補修 鉛筆線消し跡
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代建築遺産の継承 <日仏都市会議2003都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」 2>

1,650 (送料:¥180~)
三宅理一, アンドレ・シガノス, 澤井安勇 編 、鹿島出版会 、2004 、185p 、21cm 、1冊
カバー補修 鉛筆線消し跡
  • 単品スピード注文

新建築 1972年8月 第47巻 第8号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 馬場璋造、新建築社、1972、374p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
・反技術の拠点としての住宅を / 村松貞次郎
・住宅デザインの課題 / 西山夘三
作品
・軽井沢の家 その1 / 吉村順三
・軽井沢の家 その2 / 吉村順三
・軽井沢の家 その3 / 吉村順三
・まつかわ・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室
・作住記 / 宮脇檀
・かんの・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室
・涅槃の家 / 相田武文建築研究所
・無為の家 / 相田武文建築研究所
・N氏邸 / 彦谷建築設計事務所
・夙川の家 / 水谷順介 ; 武田則明 ; 高月昭子
・南馬込の家 / 小玉祐一郎
・星の家 / 木村誠之助総合計画事務所
・白い中庭の家 / 渡辺武信設計室
・焼津の家 / 長谷川逸子
・徳光・岩井邸 / パンデコン建築設計研究所
・ザ・デザイン・ハウス・蓼科 / 木島安史+YAS都市研究所
・望月さんの山荘 / 浅井浩之
・インディアナの家 / 田中俊郎
・冷暖房・給湯を電気設備化したO氏邸 / 星島建築設計事務所
作品評・解説
・吉村さんの山荘を訪ねて / 槇文彦
・作住記 / 宮脇檀
・無明の思惟 / 相田武文
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワーク / 阿部暢夫 ; 布川俊次 ; 村口昌之
第10回海外視察団アメリカ編募集要項 / 三沢浩
こんぺ・にゅうす ミサワホーム・プレハブ住宅国際設計競技’73応募要項 / アルフレッド・ロート ; 清家清 ; 飯塚五郎蔵 ; 井口洋佑 ; 加藤邦男 ; 菊竹清訓 ; 杉山英男 ; 三浦忠夫
海外雑誌より 通りから閉め出された子供たち / 樋口清
月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川尭 ; 黒沢隆
居住環境ノート 日照権問題雑感 / 武井正昭
海洋開発ノート 沖縄と海洋博と海洋開発と / 一宮賢治
書評 人間と生活 21世紀の設計① 西山夘三編・関西グループ著 / 山本彰二
大阪の建築 ガイドブック 大阪府建築士会編 / 鈴木正章
こみゅにけいと / イジー・アダム ; マルチン・バーネク
新建築バックナンバー総目次1966~1970⑤
詳細図
・軽井沢の家 その1
・軽井沢の家 その2
・星の家
・まつかわ・ぼっくす
・かんの・ぼっくす
・焼津の家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1972 、374p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 ・反技術の拠点としての住宅を / 村松貞次郎 ・住宅デザインの課題 / 西山夘三 作品 ・軽井沢の家 その1 / 吉村順三 ・軽井沢の家 その2 / 吉村順三 ・軽井沢の家 その3 / 吉村順三 ・まつかわ・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室 ・作住記 / 宮脇檀 ・かんの・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室 ・涅槃の家 / 相田武文建築研究所 ・無為の家 / 相田武文建築研究所 ・N氏邸 / 彦谷建築設計事務所 ・夙川の家 / 水谷順介 ; 武田則明 ; 高月昭子 ・南馬込の家 / 小玉祐一郎 ・星の家 / 木村誠之助総合計画事務所 ・白い中庭の家 / 渡辺武信設計室 ・焼津の家 / 長谷川逸子 ・徳光・岩井邸 / パンデコン建築設計研究所 ・ザ・デザイン・ハウス・蓼科 / 木島安史+YAS都市研究所 ・望月さんの山荘 / 浅井浩之 ・インディアナの家 / 田中俊郎 ・冷暖房・給湯を電気設備化したO氏邸 / 星島建築設計事務所 作品評・解説 ・吉村さんの山荘を訪ねて / 槇文彦 ・作住記 / 宮脇檀 ・無明の思惟 / 相田武文 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワーク / 阿部暢夫 ; 布川俊次 ; 村口昌之 第10回海外視察団アメリカ編募集要項 / 三沢浩 こんぺ・にゅうす ミサワホーム・プレハブ住宅国際設計競技’73応募要項 / アルフレッド・ロート ; 清家清 ; 飯塚五郎蔵 ; 井口洋佑 ; 加藤邦男 ; 菊竹清訓 ; 杉山英男 ; 三浦忠夫 海外雑誌より 通りから閉め出された子供たち / 樋口清 月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川尭 ; 黒沢隆 居住環境ノート 日照権問題雑感 / 武井正昭 海洋開発ノート 沖縄と海洋博と海洋開発と / 一宮賢治 書評 人間と生活 21世紀の設計① 西山夘三編・関西グループ著 / 山本彰二 大阪の建築 ガイドブック 大阪府建築士会編 / 鈴木正章 こみゅにけいと / イジー・アダム ; マルチン・バーネク 新建築バックナンバー総目次1966~1970⑤ 詳細図 ・軽井沢の家 その1 ・軽井沢の家 その2 ・星の家 ・まつかわ・ぼっくす ・かんの・ぼっくす ・焼津の家

SD スペースデザイン No.273 1987年6月 <特集 : アメリカン・アーバニズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、112p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : アメリカン・アーバニズム
アメリカン・アーバニズム/植村正春
パシフィック・リムに位置して/佐藤俊郎
アーバン・マーケット・プレイス/リチャード・S.ウェインスタイン
アメリカン・ア-バニズム 都市の中心の再構築/Leon Whiteson ; 佐藤俊郎
LAチャート・マップ
ロスアンゼルス:エッジ・コンディション
ロスアンゼルス・オリンピック 1984:仮設の祝祭/Annette Del Zoppo ; Sangta Monica ; California
中心vs.周縁--ロスアンゼルス:エッジから中心へ/Barton Myers ; 佐藤恵子 ; 佐藤俊郎
PARTⅡ自治体vs.私企業アーバン・ビレッジ現象/佐藤俊郎
LAダウンタウン・マップ
セブンス・ストリートvs.ブロードウェイ
ダウンタウン・ルネサンス:パージング・スクエア/ジャネット・マリー・スミス
ファン・シティに向けて/柘植喜治
PARTⅣ 閉鎖コミュニティvs.路上生活者 ジャクリーヌ・リーヴィット女史に聞く/佐藤俊郎 ; ジャクリーヌ・リーヴィット
建築家vs.ディベロッパ--ウェイン・ラトコヴィッチ氏/Wayne Ratkovich ; 佐藤俊郎
経歴
作品
オリンピック・パーク計画
ホートン・プラザ
ハワード・ヒューズ・センター/ワング・タワー
フェニックス市行政センター
ファースト・ストリート再開発 ミュージック・センター増築
ハーレム街区集合住宅計画
ダウンタウン・ウーメイズ・センター
ウィルターン・シアター ファイン・アーツ・ビル
ライブラリー・スクエア クロッカー・センター
建築家・森田慶一
建築家・森田慶一 日本における近代建築の自覚のはじまり/加藤邦男
NICE SPACE 彫刻の街アーヘン/長谷川章
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程③未来派と合理主義運動,ル-ティエのスキャンダル,機能主義建築のエレメント/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
建築,その仮面の時代④精神の危機と様式復興/川向正人
記事・書評
ニュース
海外建築情報 8706/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、112p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : アメリカン・アーバニズム アメリカン・アーバニズム/植村正春 パシフィック・リムに位置して/佐藤俊郎 アーバン・マーケット・プレイス/リチャード・S.ウェインスタイン アメリカン・ア-バニズム 都市の中心の再構築/Leon Whiteson ; 佐藤俊郎 LAチャート・マップ ロスアンゼルス:エッジ・コンディション ロスアンゼルス・オリンピック 1984:仮設の祝祭/Annette Del Zoppo ; Sangta Monica ; California 中心vs.周縁--ロスアンゼルス:エッジから中心へ/Barton Myers ; 佐藤恵子 ; 佐藤俊郎 PARTⅡ自治体vs.私企業アーバン・ビレッジ現象/佐藤俊郎 LAダウンタウン・マップ セブンス・ストリートvs.ブロードウェイ ダウンタウン・ルネサンス:パージング・スクエア/ジャネット・マリー・スミス ファン・シティに向けて/柘植喜治 PARTⅣ 閉鎖コミュニティvs.路上生活者 ジャクリーヌ・リーヴィット女史に聞く/佐藤俊郎 ; ジャクリーヌ・リーヴィット 建築家vs.ディベロッパ--ウェイン・ラトコヴィッチ氏/Wayne Ratkovich ; 佐藤俊郎 経歴 作品 オリンピック・パーク計画 ホートン・プラザ ハワード・ヒューズ・センター/ワング・タワー フェニックス市行政センター ファースト・ストリート再開発 ミュージック・センター増築 ハーレム街区集合住宅計画 ダウンタウン・ウーメイズ・センター ウィルターン・シアター ファイン・アーツ・ビル ライブラリー・スクエア クロッカー・センター 建築家・森田慶一 建築家・森田慶一 日本における近代建築の自覚のはじまり/加藤邦男 NICE SPACE 彫刻の街アーヘン/長谷川章 アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程③未来派と合理主義運動,ル-ティエのスキャンダル,機能主義建築のエレメント/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 建築,その仮面の時代④精神の危機と様式復興/川向正人 記事・書評 ニュース 海外建築情報 8706/DUCTSPACE

新建築 1979年9月 第54巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1979、343p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介
・佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所
・結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects
・三重厚生年金休暇センター / 岡設計
・大生相互銀行本店 / 日本設計事務所
・セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所
・谷合眼科 / アトリエOAK
・日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子
・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室
・智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計
・東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所
日本文化の<かたち> 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登
フロッタ-ジュ・現代建築の構図⑧毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く / 鈴木博之
古典的充足感への転進 / 石井和紘
設計について / 谷口吉生
狭間からの象徴空間へ / 神谷五男
作品解説 結界 曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク アメリカ / 三船康道
海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明
デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清
詳細図 日本女子大学軽井沢寮
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
'79現代建築シンポジウム
人間のための住宅のディテール㉜自然の動作にあわせる / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑨空調用熱源システム / 石福昭
環境デザイン・スクリプト㉓グランド・カバー / 土肥博至
照明ノート⑥かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹
書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清
書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司
新刊書紹介
設計データ・シート
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、343p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介 ・佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所 ・結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects ・三重厚生年金休暇センター / 岡設計 ・大生相互銀行本店 / 日本設計事務所 ・セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所 ・谷合眼科 / アトリエOAK ・日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子 ・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室 ・智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計 ・東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所 日本文化の<かたち> 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登 フロッタ-ジュ・現代建築の構図⑧毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く / 鈴木博之 古典的充足感への転進 / 石井和紘 設計について / 谷口吉生 狭間からの象徴空間へ / 神谷五男 作品解説 結界 曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク アメリカ / 三船康道 海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明 デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清 詳細図 日本女子大学軽井沢寮 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 '79現代建築シンポジウム 人間のための住宅のディテール㉜自然の動作にあわせる / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑨空調用熱源システム / 石福昭 環境デザイン・スクリプト㉓グランド・カバー / 土肥博至 照明ノート⑥かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹 書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清 書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司 新刊書紹介 設計データ・シート とぴっくす / 建報社企画室

西欧の芸術〈1〉ロマネスク

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥600~)
神沢 栄三 (著), アンリ・フォシヨン (著)、鹿島研究所出版会、335
全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西欧の芸術〈1〉ロマネスク

490 (送料:¥600~)
神沢 栄三 (著), アンリ・フォシヨン (著) 、鹿島研究所出版会 、335
全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

新建築 1973年8月 第48巻 第8号 <奈良国立博物館陳列館本館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、396p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 〈囲い地〉へ / 長谷川尭
作品
・奈良国立博物館陳列館本館 / 吉村順三
・伊勢神宮司庁舎 / 設計事務所ゲンプラン
・ペプシ工場 三省キャン飲料三笠工場 / 竹山稔建築綜合研究所
・日野市立中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・平野歯科医院 / 山下和正建築研究所
・上野動物園パンダ舎 / 柳建築設計事務所
・紀伊長島町町民体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室+千代田建築研究所
・水かがみの間 名古屋「河文」座敷 / 谷口吉郎
・高島屋東京支店茶室 / 村野・森建築事務所
・喜多六平太記念能楽堂 / 榛沢建築設計事務所
・銀座能楽堂 / 大江宏建築事務所
解説・批評
・伊勢神宮司庁舎 間合いの建築 / 満野久
・日野市立中央図書館 土地と人と建築と / 鬼頭梓
・図書館とは建物ではなく貸出しサービスの全システムをいう / 前川恒雄
・親しめる図書館 / 渡辺茂男
ルポルタージュ 日照権問題③ 陽はまた昇るか? / 本田一勇喜
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第12回海外視察団アメリカ編募集要項
第13回海外視察団オーストラリア編募集要項
海外ネットワーク / 池沢寛
海外ネットワーク / 谷口宗彦
海外ネットワーク / 山口重之
海外雑誌より 防犯可能な空間 住宅団地における犯罪の恐怖をなくすための手段② / 樋口清
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 瀬尾文彰
技術レポート 山口県立図書館中央ホール天井回りトップライトのディテール / 藤原孝一
居住環境ノート 都市管理 下位システムとしてのCATV / 奥平与人
海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開② / 豊田昭三
プレハブノート 相対論的構造の認識 / 黒川雅之
書評 大工道具の歴史 / 村松貞次郎 ; 坂本勝比古
こみゅにけいと
・武藤章氏に対して質問 / 山下和正
・かたちと存在 / 中鉢伶児
・続・批評について / 本田一勇喜
とぴっくす / 建報社企画室
詳細図 オフィスアズグリーンハウスツバメコート本社屋
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、396p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 〈囲い地〉へ / 長谷川尭 作品 ・奈良国立博物館陳列館本館 / 吉村順三 ・伊勢神宮司庁舎 / 設計事務所ゲンプラン ・ペプシ工場 三省キャン飲料三笠工場 / 竹山稔建築綜合研究所 ・日野市立中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・平野歯科医院 / 山下和正建築研究所 ・上野動物園パンダ舎 / 柳建築設計事務所 ・紀伊長島町町民体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室+千代田建築研究所 ・水かがみの間 名古屋「河文」座敷 / 谷口吉郎 ・高島屋東京支店茶室 / 村野・森建築事務所 ・喜多六平太記念能楽堂 / 榛沢建築設計事務所 ・銀座能楽堂 / 大江宏建築事務所 解説・批評 ・伊勢神宮司庁舎 間合いの建築 / 満野久 ・日野市立中央図書館 土地と人と建築と / 鬼頭梓 ・図書館とは建物ではなく貸出しサービスの全システムをいう / 前川恒雄 ・親しめる図書館 / 渡辺茂男 ルポルタージュ 日照権問題③ 陽はまた昇るか? / 本田一勇喜 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第12回海外視察団アメリカ編募集要項 第13回海外視察団オーストラリア編募集要項 海外ネットワーク / 池沢寛 海外ネットワーク / 谷口宗彦 海外ネットワーク / 山口重之 海外雑誌より 防犯可能な空間 住宅団地における犯罪の恐怖をなくすための手段② / 樋口清 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 瀬尾文彰 技術レポート 山口県立図書館中央ホール天井回りトップライトのディテール / 藤原孝一 居住環境ノート 都市管理 下位システムとしてのCATV / 奥平与人 海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開② / 豊田昭三 プレハブノート 相対論的構造の認識 / 黒川雅之 書評 大工道具の歴史 / 村松貞次郎 ; 坂本勝比古 こみゅにけいと ・武藤章氏に対して質問 / 山下和正 ・かたちと存在 / 中鉢伶児 ・続・批評について / 本田一勇喜 とぴっくす / 建報社企画室 詳細図 オフィスアズグリーンハウスツバメコート本社屋 資材時価表

'70日本万国博覧会会場計画に関する基礎調査研究 : 京都大学万国博調査グループ報告書 <万国博関連資料 見返し・裏見返しに会社ゴム印あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
京都大学万国博調査グループ(西山夘三・上田篤・加藤邦男・川崎清・佐佐木網・末石富太郎・中村一・真継隆・・・
ビニールカバー(欠)

第1編 万国博計画における基本問題
第1章 万国博の認識に関する諸問題
 万国博覧会の歴史的展開
 日本万国博に対する諸認識
 1970年の社会情勢について
 まとめ
第2章 万国博の経済的社会的効果に関する諸問題
 万国博と技術革新
 万国博と地域圏の整備
 万国博の経済効果
 万国博と国土の整備
 まとめ
第2編 会場計画における基礎的諸問題とその分析
第3章 既設万国博覧会計画の分析
第4章 会場予定地区及びその周辺等の現況及び既定計画
 会場予定地の現況
 会場予定地区周辺及北大阪地域の現況と既定計画
 まとめ
第5章 人及び施設空間量と会場構成の方法
 入場者の性格について
 マス流動観客に対する展示方法
 敷地配分と入場者配分
 所要施設の種類と規模
 場内交通施設とネットワークの方法
 会場構成のパターン
 跡地利用計画に関する諸問題
 土地収用法からみた跡地利用の可能性
 跡地利用に関する諸問題
 まとめ
第6章 会場への輸送対策及びその問題点
 既存の輸送機関別将来計画
 輸送機関別方向別入場者数及び交通量
 輸送能力の検討
 駐車場計画及び位置
 輸送上の問題点
 まとめ
第7章 水を中心とした環境施設対策およびその問題点
 万国博会場における給排水の必要性およびその効果
 会場予定地区近辺の水事情
 水の供給処理システムにおける可能性の追求
 万国博の水需要が近畿圏に与える影響
 その他公害に関する諸問題
 要約
第8章 自然景観の保存と樹木需給対策の問題点
 植物概況調査
 自然景観保存の意義と目標
 造園植物需給の問題
 造園設計、施工、管理の問題点
 要約
第9章 会場建設の組織及び方法、運営
 万国博計画における情報管理
 デザインポリシーに関する基本的問題
 建築規制に関する諸問題
 宅地造成に関する技術的諸問題
 会場施設における建設資材及び労働力の需給に関する諸問題
 会場計画の作成に必要な調査研究事項
 会場建設の組織と方法
 まとめ
第3編 会場計画理念に関する提言
第10章 会場計画理念に関する一つの提言
 はじめに
 テーマの展開とその造形化の方向
 むすび
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
京都大学万国博調査グループ(西山夘三・上田篤・加藤邦男・川崎清・佐佐木網・末石富太郎・中村一・真継隆ほか) : 編 、日本万国博覧会協会 、1966 、29.8 x 21 x 3.5cm 、1冊
ビニールカバー(欠) 第1編 万国博計画における基本問題 第1章 万国博の認識に関する諸問題  万国博覧会の歴史的展開  日本万国博に対する諸認識  1970年の社会情勢について  まとめ 第2章 万国博の経済的社会的効果に関する諸問題  万国博と技術革新  万国博と地域圏の整備  万国博の経済効果  万国博と国土の整備  まとめ 第2編 会場計画における基礎的諸問題とその分析 第3章 既設万国博覧会計画の分析 第4章 会場予定地区及びその周辺等の現況及び既定計画  会場予定地の現況  会場予定地区周辺及北大阪地域の現況と既定計画  まとめ 第5章 人及び施設空間量と会場構成の方法  入場者の性格について  マス流動観客に対する展示方法  敷地配分と入場者配分  所要施設の種類と規模  場内交通施設とネットワークの方法  会場構成のパターン  跡地利用計画に関する諸問題  土地収用法からみた跡地利用の可能性  跡地利用に関する諸問題  まとめ 第6章 会場への輸送対策及びその問題点  既存の輸送機関別将来計画  輸送機関別方向別入場者数及び交通量  輸送能力の検討  駐車場計画及び位置  輸送上の問題点  まとめ 第7章 水を中心とした環境施設対策およびその問題点  万国博会場における給排水の必要性およびその効果  会場予定地区近辺の水事情  水の供給処理システムにおける可能性の追求  万国博の水需要が近畿圏に与える影響  その他公害に関する諸問題  要約 第8章 自然景観の保存と樹木需給対策の問題点  植物概況調査  自然景観保存の意義と目標  造園植物需給の問題  造園設計、施工、管理の問題点  要約 第9章 会場建設の組織及び方法、運営  万国博計画における情報管理  デザインポリシーに関する基本的問題  建築規制に関する諸問題  宅地造成に関する技術的諸問題  会場施設における建設資材及び労働力の需給に関する諸問題  会場計画の作成に必要な調査研究事項  会場建設の組織と方法  まとめ 第3編 会場計画理念に関する提言 第10章 会場計画理念に関する一つの提言  はじめに  テーマの展開とその造形化の方向  むすび

'70日本万国博覧会会場計画に関する基礎調査研究 : 京都大学万国博調査グループ報告書 <万国博関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
110,000
京都大学万国博調査グループ(西山夘三・上田篤・加藤邦男・川崎清・佐佐木網・末石富太郎・中村一・真継隆・・・
ビニールカバー

第1編 万国博計画における基本問題
第1章 万国博の認識に関する諸問題
 万国博覧会の歴史的展開
 日本万国博に対する諸認識
 1970年の社会情勢について
 まとめ
第2章 万国博の経済的社会的効果に関する諸問題
 万国博と技術革新
 万国博と地域圏の整備
 万国博の経済効果
 万国博と国土の整備
 まとめ
第2編 会場計画における基礎的諸問題とその分析
第3章 既設万国博覧会計画の分析
第4章 会場予定地区及びその周辺等の現況及び既定計画
 会場予定地の現況
 会場予定地区周辺及北大阪地域の現況と既定計画
 まとめ
第5章 人及び施設空間量と会場構成の方法
 入場者の性格について
 マス流動観客に対する展示方法
 敷地配分と入場者配分
 所要施設の種類と規模
 場内交通施設とネットワークの方法
 会場構成のパターン
 跡地利用計画に関する諸問題
 土地収用法からみた跡地利用の可能性
 跡地利用に関する諸問題
 まとめ
第6章 会場への輸送対策及びその問題点
 既存の輸送機関別将来計画
 輸送機関別方向別入場者数及び交通量
 輸送能力の検討
 駐車場計画及び位置
 輸送上の問題点
 まとめ
第7章 水を中心とした環境施設対策およびその問題点
 万国博会場における給排水の必要性およびその効果
 会場予定地区近辺の水事情
 水の供給処理システムにおける可能性の追求
 万国博の水需要が近畿圏に与える影響
 その他公害に関する諸問題
 要約
第8章 自然景観の保存と樹木需給対策の問題点
 植物概況調査
 自然景観保存の意義と目標
 造園植物需給の問題
 造園設計、施工、管理の問題点
 要約
第9章 会場建設の組織及び方法、運営
 万国博計画における情報管理
 デザインポリシーに関する基本的問題
 建築規制に関する諸問題
 宅地造成に関する技術的諸問題
 会場施設における建設資材及び労働力の需給に関する諸問題
 会場計画の作成に必要な調査研究事項
 会場建設の組織と方法
 まとめ
第3編 会場計画理念に関する提言
第10章 会場計画理念に関する一つの提言
 はじめに
 テーマの展開とその造形化の方向
 むすび
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
京都大学万国博調査グループ(西山夘三・上田篤・加藤邦男・川崎清・佐佐木網・末石富太郎・中村一・真継隆ほか) : 編 、日本万国博覧会協会 、1966 、29.8 x 21 x 3.5cm 、1冊
ビニールカバー 第1編 万国博計画における基本問題 第1章 万国博の認識に関する諸問題  万国博覧会の歴史的展開  日本万国博に対する諸認識  1970年の社会情勢について  まとめ 第2章 万国博の経済的社会的効果に関する諸問題  万国博と技術革新  万国博と地域圏の整備  万国博の経済効果  万国博と国土の整備  まとめ 第2編 会場計画における基礎的諸問題とその分析 第3章 既設万国博覧会計画の分析 第4章 会場予定地区及びその周辺等の現況及び既定計画  会場予定地の現況  会場予定地区周辺及北大阪地域の現況と既定計画  まとめ 第5章 人及び施設空間量と会場構成の方法  入場者の性格について  マス流動観客に対する展示方法  敷地配分と入場者配分  所要施設の種類と規模  場内交通施設とネットワークの方法  会場構成のパターン  跡地利用計画に関する諸問題  土地収用法からみた跡地利用の可能性  跡地利用に関する諸問題  まとめ 第6章 会場への輸送対策及びその問題点  既存の輸送機関別将来計画  輸送機関別方向別入場者数及び交通量  輸送能力の検討  駐車場計画及び位置  輸送上の問題点  まとめ 第7章 水を中心とした環境施設対策およびその問題点  万国博会場における給排水の必要性およびその効果  会場予定地区近辺の水事情  水の供給処理システムにおける可能性の追求  万国博の水需要が近畿圏に与える影響  その他公害に関する諸問題  要約 第8章 自然景観の保存と樹木需給対策の問題点  植物概況調査  自然景観保存の意義と目標  造園植物需給の問題  造園設計、施工、管理の問題点  要約 第9章 会場建設の組織及び方法、運営  万国博計画における情報管理  デザインポリシーに関する基本的問題  建築規制に関する諸問題  宅地造成に関する技術的諸問題  会場施設における建設資材及び労働力の需給に関する諸問題  会場計画の作成に必要な調査研究事項  会場建設の組織と方法  まとめ 第3編 会場計画理念に関する提言 第10章 会場計画理念に関する一つの提言  はじめに  テーマの展開とその造形化の方向  むすび

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480