文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉本由美」の検索結果
58件

イン・マイ・ライフ

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
420 (送料:¥300~)
吉本由美著、亜紀書房、221p、19cm
わずかに汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イン・マイ・ライフ

420 (送料:¥300~)
吉本由美著 、亜紀書房 、221p 、19cm
わずかに汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

暮しを楽しむ雑貨ブック : 85ケのすてきな物たち

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,000 (送料:¥185~)
吉本由美 著、じゃこめてい、昭58、219p、19cm
カバー 三方ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
吉本由美 著 、じゃこめてい 、昭58 、219p 、19cm
カバー 三方ヤケ
  • 単品スピード注文

するめ映画館

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,980 (送料:¥300~)
吉本由美、文藝春秋、2010年、237p.、20cm
初版、帯、カバ:わずかに端ヨレ、地わずかによごれ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

するめ映画館

1,980 (送料:¥300~)
吉本由美 、文藝春秋 、2010年 、237p. 、20cm
初版、帯、カバ:わずかに端ヨレ、地わずかによごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

吉本由美「一人暮し」術・ネコはいいなア <シリーズ「日常術」> <シリーズ「日常術」 3>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
吉本由美 著、晶文社、1988年4月、109p、23cm
5刷  カバー付  カバー裏面少点シミ  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

家族もいらない。ひたすら愛したネコもいらない。「シングル・イズ・シンプル!」この身一つでキリッと生きていくための、軽快なYY式マニュアル。 続きを読む ...
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吉本由美「一人暮し」術・ネコはいいなア <シリーズ「日常術」> <シリーズ「日常術」 3>

1,000
吉本由美 著 、晶文社 、1988年4月 、109p 、23cm
5刷  カバー付  カバー裏面少点シミ  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 家族もいらない。ひたすら愛したネコもいらない。「シングル・イズ・シンプル!」この身一つでキリッと生きていくための、軽快なYY式マニュアル。 続きを読む ...

吉本由美〔一人暮し〕術・ネコはいいなア(シリーズ〔日常術〕3)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,200
吉本由美 著、晶文社、1988
カバー付。後見返しに鉛筆書き込み・日付印・汚れ。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉本由美〔一人暮し〕術・ネコはいいなア(シリーズ〔日常術〕3)

1,200
吉本由美 著 、晶文社 、1988
カバー付。後見返しに鉛筆書き込み・日付印・汚れ。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。

吉本由美〔一人暮し〕術 ネコはいいなア シリーズ日常術3

景雲堂書店
 広島県広島市中区本川町
1,500
吉本由美、晶文社、1986
A5判、109ページ、初版、カバー、帯一部虫食いあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吉本由美〔一人暮し〕術 ネコはいいなア シリーズ日常術3

1,500
吉本由美 、晶文社 、1986
A5判、109ページ、初版、カバー、帯一部虫食いあり

雑貨に夢中

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
800
吉本由美、新潮社、昭62
新潮文庫、初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雑貨に夢中

800
吉本由美 、新潮社 、昭62
新潮文庫、初版、カバー

嘘なら優しく、 吉本由美  角川文庫~角川書店 (平成11年/初版一刷)

ストアフロント
 東京都台東区池之端
110
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

嘘なら優しく、 吉本由美  角川文庫~角川書店 (平成11年/初版一刷)

110

みちくさの名前 雑草図鑑

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
900
吉本由美、NHK出版 *2011年 1刷
並 状態良好 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちくさの名前 雑草図鑑

900
吉本由美 、NHK出版 *2011年 1刷
並 状態良好 カバ 帯

するめ映画館

汀線
 神奈川県三浦市南下浦町菊名
1,100 (送料:¥200~)
吉本由美、文芸春秋、2010、1
カバーシミ、少ヤケ、少ヨゴレ、本文良好
・レターパックプラスの料金が520円→600円に変わりました。予めご了承下さい。 ・領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください(宛名、但し書きもお知らせください) ・海外への発送は行っておりません。No international orders. ・公費ご希望の際には、必要書類・お支払い時期を事前にお知らせください。 (公費購入は当店でのお買い物合計金額が税込5,000円以上とさせていただきます。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100 (送料:¥200~)
吉本由美 、文芸春秋 、2010 、1
カバーシミ、少ヤケ、少ヨゴレ、本文良好
  • 単品スピード注文

吉本由美×稲垣立夫 パフォーマンス・ライブ <不思議の国の美術館>開催記録

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
800
福岡市美術館、平11、1冊
32頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉本由美×稲垣立夫 パフォーマンス・ライブ <不思議の国の美術館>開催記録

800
、福岡市美術館 、平11 、1冊
32頁 

熊本かわりばんこ

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
762 (送料:¥350~)
吉本 由美、NHK出版、2024年1月29日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
762 (送料:¥350~)
吉本 由美 、NHK出版 、2024年1月29日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、276 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

東京するめクラブ 地球のはぐれ方 文春文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
600
村上春樹、吉本由美、都築響一、文藝春秋、2008、1
文庫判 カバー 
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京するめクラブ 地球のはぐれ方 文春文庫

600
村上春樹、吉本由美、都築響一 、文藝春秋 、2008 、1
文庫判 カバー 

みちくさの名前。 雑草図鑑

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,500 (送料:¥420~)
吉本由美:著、NHK出版、平23
カバー、帯、本体小口に少ヨゴレあり、本文おおむね良
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちくさの名前。 雑草図鑑

1,500 (送料:¥420~)
吉本由美:著 、NHK出版 、平23
カバー、帯、本体小口に少ヨゴレあり、本文おおむね良
  • 単品スピード注文

吉本由美×稲垣立夫 パフォーマンス・ライブ <不思議の国の美術館>開催記録

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
福岡市美術館、1998
32頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

吉本由美×稲垣立夫 パフォーマンス・ライブ <不思議の国の美術館>開催記録

1,010
、福岡市美術館 、1998
32頁

だから猫はやめられない

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
吉本由美、KKベストセラーズ、H7、1
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

だから猫はやめられない

1,520
吉本由美 、KKベストセラーズ 、H7 、1
初版 カバー

雑貨に夢中 <新潮文庫>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
300 (送料:¥200~)
吉本由美 著、新潮社、昭和62年 1987、219p、15cm
初版 カバー 帯付、状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥200~)
吉本由美 著 、新潮社 、昭和62年 1987 、219p 、15cm
初版 カバー 帯付、状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

『ELLE JAPON(エル・ジャポン)』1988年2月5日号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
秋葉均編/吉本由美/山本耀司/川本三郎他、マガジンハウス、1988
152頁/並、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ELLE JAPON(エル・ジャポン)』1988年2月5日号(雑誌)

2,200
秋葉均編/吉本由美/山本耀司/川本三郎他 、マガジンハウス 、1988
152頁/並、少シミ少疲

だから猫はやめられない

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
217 (送料:¥250~)
吉本由美、ベストセラーズ、164
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

だから猫はやめられない

217 (送料:¥250~)
吉本由美 、ベストセラーズ 、164
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

東京するめクラブ 地球のはぐれ方

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
村上春樹、吉本由美、都築響一、文藝春秋、2004年刊、1
第1刷 カバー 帯 A5判 382頁 小口にややシミあり 程度並  Z-51-19554
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
村上春樹、吉本由美、都築響一 、文藝春秋 、2004年刊 、1
第1刷 カバー 帯 A5判 382頁 小口にややシミあり 程度並  Z-51-19554

CLIQUE  創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
小暮 徹 七種 諭 吉本由美、マガジンハウス、1989/06/20 (H1)、1
月二回刊◇雑誌 クリ-ク No.1  A4変 192頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
小暮 徹 七種 諭 吉本由美 、マガジンハウス 、1989/06/20 (H1) 、1
月二回刊◇雑誌 クリ-ク No.1  A4変 192頁 程度良

コンビニエンス・ストア

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
200 (送料:¥250~)
吉本由美、新潮社、213
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

コンビニエンス・ストア

200 (送料:¥250~)
吉本由美 、新潮社 、213
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

地球のはぐれ方 : 東京するめクラブ <文春文庫>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
村上春樹, 吉本由美, 都築響一 著、文芸春秋、2008、524p、16cm
文庫・ 初版・ カバー・定価1000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地球のはぐれ方 : 東京するめクラブ <文春文庫>

500
村上春樹, 吉本由美, 都築響一 著 、文芸春秋 、2008 、524p 、16cm
文庫・ 初版・ カバー・定価1000+税・並美

アルテリ 2号

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
1,100 (送料:¥200~)
アルテリ編集室、21cm
2016年初版発行。未使用極美品。
全体的に使用感もなく、中身に書き込みもございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アルテリ 2号

1,100 (送料:¥200~)
、アルテリ編集室 、21cm
2016年初版発行。未使用極美品。 全体的に使用感もなく、中身に書き込みもございません。
  • 単品スピード注文

地球のはぐれ方 : 東京するめクラブ <文春文庫>

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
700
村上春樹, 吉本由美, 都築響一 著、文芸春秋、2020年、第4刷、524p、16cm、1冊
カバーふち軽いヨレあり
本文概ね良好
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
村上春樹, 吉本由美, 都築響一 著 、文芸春秋 、2020年、第4刷 、524p 、16cm 、1冊
カバーふち軽いヨレあり 本文概ね良好

アルテリ 5号

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
800 (送料:¥200~)
アルテリ編集室、21cm
2018年初版発行。未使用極美品。
全体的に使用感もなく、書き込みもございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アルテリ 5号

800 (送料:¥200~)
、アルテリ編集室 、21cm
2018年初版発行。未使用極美品。 全体的に使用感もなく、書き込みもございません。
  • 単品スピード注文

旅 2009年11月 ダブリンから南へ北へ アイルランド美しき旅

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
600
吉本由美ほか、新潮社、30センチ
アイルランド特集 本体端・角少擦れがあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
吉本由美ほか 、新潮社 、30センチ
アイルランド特集 本体端・角少擦れがあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

地球のはぐれ方 東京するめクラブ

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,320
村上春樹 吉本由美 都築響一、文藝春秋、2004年刊、383頁、46判変型
初版 カバー 帯 書込み線引き等無し美本 まえがき村上春樹 「魔都、名古屋に挑む」から「清里ー夢のひとつのどんづまり」まで文中に「カラー写真、座談会、解説他」カラー版384ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
村上春樹 吉本由美 都築響一 、文藝春秋 、2004年刊 、383頁 、46判変型
初版 カバー 帯 書込み線引き等無し美本 まえがき村上春樹 「魔都、名古屋に挑む」から「清里ー夢のひとつのどんづまり」まで文中に「カラー写真、座談会、解説他」カラー版384ページ

季刊「銀花」 第66号 夏 

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
第六十六号、文化出版局、1986年、1冊
【特集1:京人とお豆腐/特集2:天に響く絵=山下りんの歩み/光を彩り操る人々~吉本由美子・倉本陽子・佐藤万里子/紫陽花のころ~六世清水六兵衛やきもの忘れ形見/編む手仕事~竹:長倉健一~籐・藤井啓太郎と順子~木通・武田孝三/田の詩、畔の唄~中国・農民版画・・・他】B5判、ソフトバウンド、196pp、本体:経年の自然なツカレと汚れ、本文:経年並、表紙:少汚れ、背に経年の変色と汚れ ◎国内送料無料
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
第六十六号 、文化出版局 、1986年 、1冊
【特集1:京人とお豆腐/特集2:天に響く絵=山下りんの歩み/光を彩り操る人々~吉本由美子・倉本陽子・佐藤万里子/紫陽花のころ~六世清水六兵衛やきもの忘れ形見/編む手仕事~竹:長倉健一~籐・藤井啓太郎と順子~木通・武田孝三/田の詩、畔の唄~中国・農民版画・・・他】B5判、ソフトバウンド、196pp、本体:経年の自然なツカレと汚れ、本文:経年並、表紙:少汚れ、背に経年の変色と汚れ ◎国内送料無料

デザイン動物園 : アニマル・オブジェの作家たち

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
遠藤勁 : 文 ; 河野利彦 : 写真、平凡社、1986、150p、20 x 21cm、1冊
初版、 カバー、裏見返しにデザイン事務所の蔵印あり

小黒三郎
高橋英子
太田久幸
中林影
吉崎もとぞう
小高辰也
森島紘
梅田素博
平野友一
山口マサル
田代耕司
奥嶋雅一
吉本由美子
武山忠道
永広隆次
島添昭義
高木敏行
進藤貞雄
佐藤芳夫
山中成夫
井村隆
望月士郎
儘田能光・ミネ子
宮尾秀人
舟橋全二
しまづよしのり
佐藤浩
長谷川スーザン
桜井郁男
谷村隆文
山田康雄
粟田伸子・小田桐美弥子(ペンギンスタジオ)
長谷川淳
古渡章
飛山裕幸
安久利徳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
遠藤勁 : 文 ; 河野利彦 : 写真 、平凡社 、1986 、150p 、20 x 21cm 、1冊
初版、 カバー、裏見返しにデザイン事務所の蔵印あり 小黒三郎 高橋英子 太田久幸 中林影 吉崎もとぞう 小高辰也 森島紘 梅田素博 平野友一 山口マサル 田代耕司 奥嶋雅一 吉本由美子 武山忠道 永広隆次 島添昭義 高木敏行 進藤貞雄 佐藤芳夫 山中成夫 井村隆 望月士郎 儘田能光・ミネ子 宮尾秀人 舟橋全二 しまづよしのり 佐藤浩 長谷川スーザン 桜井郁男 谷村隆文 山田康雄 粟田伸子・小田桐美弥子(ペンギンスタジオ) 長谷川淳 古渡章 飛山裕幸 安久利徳

目の眼 NO.119(昭和61年9月) 特集:ガラス GLASS・VERRE

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
里文出版、1986-9、149p、21
特集
ガラス・Glass Verre
part1
コーニング・ガラス美術館物語
世界のガラス名品紹介
岩田糸子
part 2
初公開・江戸期のガラス
サントリー美術館「日本のガラス30年展」より
土屋良雄
part3
座談会 女流ガラス作家大いに語る
出席者/佐藤万里子・吉本由美子・倉本陽子・岩田ルリ
会益田芳徳
古く美しきものを求めて20 /石黒孝次郎
耽美抄 1 金銅製鳳凰頭部残欠-
小松茂美
連載
池田 瓢阿=青々露一中村一雄 3
矢部 良明=遼王朝からのメッセージ
井上 昇三 李朝染付草花文小瓶
朝染付面取草花文小瓶 掌中有趣9
小崎浩=鉄の佛たち=やわらぎ讃歌
遠山 直樹=骨董改札口 G
今淵 遅牛= 東茶会
反町 茂雄=一古書肆の思い出 ②
裏表紙イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、里文出版 、1986-9 、149p 、21
特集 ガラス・Glass Verre part1 コーニング・ガラス美術館物語 世界のガラス名品紹介 岩田糸子 part 2 初公開・江戸期のガラス サントリー美術館「日本のガラス30年展」より 土屋良雄 part3 座談会 女流ガラス作家大いに語る 出席者/佐藤万里子・吉本由美子・倉本陽子・岩田ルリ 会益田芳徳 古く美しきものを求めて20 /石黒孝次郎 耽美抄 1 金銅製鳳凰頭部残欠- 小松茂美 連載 池田 瓢阿=青々露一中村一雄 3 矢部 良明=遼王朝からのメッセージ 井上 昇三 李朝染付草花文小瓶 朝染付面取草花文小瓶 掌中有趣9 小崎浩=鉄の佛たち=やわらぎ讃歌 遠山 直樹=骨董改札口 G 今淵 遅牛= 東茶会 反町 茂雄=一古書肆の思い出 ② 裏表紙イタミ

季刊銀花 第66号 1986年夏 <特集①京人とお豆腐 ; 特集②天に響く絵=山下りんの歩み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1986、196p、B5判、1冊
特集①京人とお豆腐 / 田淵暁
京の暮しとお豆腐 / 秋山十三子
鞍馬のお豆腐屋はん-手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将
特集②天に響く絵=山下りんの歩み / 後勝彦
山下りんの生涯-小さな行李は語る / 小田秀夫
光と風の造形=玻璃の女たち / 吉本由美子 ; 倉本陽子 ; 佐藤万里子 ; 小林庸浩
光を彩り操る人々-吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん
悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年 / 塚本邦雄
紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見 / 小林庸浩
限りなく優しい挑戦者 / 二見満枝
華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭 / 金両基
韓の国・豊漁祭の五彩 / 管洋志
大雅洞の本 / 小林庸浩
装幀美術史に燦めく大雅洞本 / 関川左木夫
奥付け楽趣 / 峯村幸造
鉄斎と菓子 / 富岡鉄斎 ; 小林庸浩 ; 藤原元真
インドの石窟寺院 / 佐藤宗太郎
死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か / 矢川澄子 ; 柄澤齊
編む手仕事-竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん / 後勝彦
[日本歴史縦貫道往来]伊賀茫々夢幻 / 田淵暁 ; 菊山当年男 ; 細井冨貴子
田の詩、畔の唄=中国・農民版画
農民版画の魅力を探る / 李平凡
[奥沢書屋随想五]『檸檬』追想 / 高田宏
海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木 / 石橋重幸
[小さい旅]駿河路は新緑の風 / 厨屋雅友
[銀花萌芽帖]銀花薫章=朝倉摂さん / 落合泰三
眼福=〝地〟の能を目指す能役者 清水寛二 笠井賢一/横浜散策二題/ほか
口福=家庭的な広東料理「ペンション南伊豆小館」「まるはん」のうなぎは日本一と言いたい/ほか / 厨屋雅友
耳袋=始原聲聞-矢吹誠の音世界/手作り音遊人-多田悟りと楽器たち/ほか
星屑籠
『季刊「銀花」別冊・手紙』四号発売のお知らせ
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 山田喜代春
読者からの手紙 / 山田喜代春
お伝・蓄話賦・顔文説/編集草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 ; 山本千恵子 ; 萩原薫 ; 青戸美代子
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1986 、196p 、B5判 、1冊
特集①京人とお豆腐 / 田淵暁 京の暮しとお豆腐 / 秋山十三子 鞍馬のお豆腐屋はん-手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将 特集②天に響く絵=山下りんの歩み / 後勝彦 山下りんの生涯-小さな行李は語る / 小田秀夫 光と風の造形=玻璃の女たち / 吉本由美子 ; 倉本陽子 ; 佐藤万里子 ; 小林庸浩 光を彩り操る人々-吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん 悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年 / 塚本邦雄 紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見 / 小林庸浩 限りなく優しい挑戦者 / 二見満枝 華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭 / 金両基 韓の国・豊漁祭の五彩 / 管洋志 大雅洞の本 / 小林庸浩 装幀美術史に燦めく大雅洞本 / 関川左木夫 奥付け楽趣 / 峯村幸造 鉄斎と菓子 / 富岡鉄斎 ; 小林庸浩 ; 藤原元真 インドの石窟寺院 / 佐藤宗太郎 死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か / 矢川澄子 ; 柄澤齊 編む手仕事-竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん / 後勝彦 [日本歴史縦貫道往来]伊賀茫々夢幻 / 田淵暁 ; 菊山当年男 ; 細井冨貴子 田の詩、畔の唄=中国・農民版画 農民版画の魅力を探る / 李平凡 [奥沢書屋随想五]『檸檬』追想 / 高田宏 海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木 / 石橋重幸 [小さい旅]駿河路は新緑の風 / 厨屋雅友 [銀花萌芽帖]銀花薫章=朝倉摂さん / 落合泰三 眼福=〝地〟の能を目指す能役者 清水寛二 笠井賢一/横浜散策二題/ほか 口福=家庭的な広東料理「ペンション南伊豆小館」「まるはん」のうなぎは日本一と言いたい/ほか / 厨屋雅友 耳袋=始原聲聞-矢吹誠の音世界/手作り音遊人-多田悟りと楽器たち/ほか 星屑籠 『季刊「銀花」別冊・手紙』四号発売のお知らせ [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 山田喜代春 読者からの手紙 / 山田喜代春 お伝・蓄話賦・顔文説/編集草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 ; 山本千恵子 ; 萩原薫 ; 青戸美代子 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

太陽 36巻13号=No.458(1998年12月) <特集 : そばを極める>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 そばを極める
お蕎麦は〔コメカミ〕で / 池部良
暖簾百年、名代のそば / 立木義浩
会津そば街道をゆく--田舎そばの味わい / 川本三郎
今が旬、真打ち22軒 / 宮下裕史
そば屋と美味しくつきあう十カ条 / 林家たい平
達人の技に挑戦!そば打ち1日入門 / 細川貴志 ; 内澤旬子
特集エッセイ そば屋通い
東西味くらべ--そば屋の名物丼 / 里見真三
MALTA--地中海に浮かぶ城塞都市 / 山口樹々
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語(14)(最終回) / 工藤美代子
冷泉家、和歌のこころ800年-6完-なお幾千代の、栄えいのらん / 冷泉布美子
ドイツ12の都市の物語-6-ミュンスタ- / 清野由美
ぼくの映画百物語-18-黒沢明監督「羅生門」 / 淀川長治
今夜もバーテン見習い(6)〈なるほど人生の縮図である〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
目利きの眼骨董の仕事人-29-「梨洞」李鳳来 / 青柳恵介
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic
モードのフィールドワーク
「太陽」総目次(1998.1~12)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 そばを極める お蕎麦は〔コメカミ〕で / 池部良 暖簾百年、名代のそば / 立木義浩 会津そば街道をゆく--田舎そばの味わい / 川本三郎 今が旬、真打ち22軒 / 宮下裕史 そば屋と美味しくつきあう十カ条 / 林家たい平 達人の技に挑戦!そば打ち1日入門 / 細川貴志 ; 内澤旬子 特集エッセイ そば屋通い 東西味くらべ--そば屋の名物丼 / 里見真三 MALTA--地中海に浮かぶ城塞都市 / 山口樹々 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語(14)(最終回) / 工藤美代子 冷泉家、和歌のこころ800年-6完-なお幾千代の、栄えいのらん / 冷泉布美子 ドイツ12の都市の物語-6-ミュンスタ- / 清野由美 ぼくの映画百物語-18-黒沢明監督「羅生門」 / 淀川長治 今夜もバーテン見習い(6)〈なるほど人生の縮図である〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 目利きの眼骨董の仕事人-29-「梨洞」李鳳来 / 青柳恵介 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic モードのフィールドワーク 「太陽」総目次(1998.1~12)

太陽 36巻12号=No.457(1998年11月) <特集 : 温泉おくのほそ道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 温泉 おくのほそ道
温泉おくのほそ道マップ / 上田みゆき
深川から立石寺へ みちのく秘湯 片雲の旅 / 嵐山光三郎 ; 坂本真典
鮮烈濃縮骨太全力の旅 / 嵐山光三郎
最上川から一振へ 出羽越後 湯けむり吟行 / 高橋洋子 ; 北井一夫
ちょっと熱めの湯に入り… / 高橋洋子
那古の浦から大垣へ ぶらり北陸 山海の湯めぐり / 池内紀 ; 河野利彦
夢うつつ芭蕉日和(びより) / 池内紀
温泉博士の太鼓判 いい湯いい宿28 / 野口冬人
芭蕉に出会えるミュージアム
特別企画 ナシ族の聖なる山 中国雲南省の秘境・白水台へ / タイシ 土崎
冷泉家、和歌のこころ800年⑤阿仏尼の人生 / 南里空海 ; 冷泉布美子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑬ / 工藤美代子
今夜もバーテン見習い⑤〈客の心は秋の空〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
ぼくの映画百物語⑰フリッツ・ラング監督超大作「メトロポリス」 / 淀川長治
ドイツ12の都市の物語⑤〈ボン〉 / 清野由美 ; 鷹野晃
目利きの眼 骨董の仕事人㉘静岡雄踏町 古民芸岡田 岡田千彦 / 青柳恵介
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 山本康一郎
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、168p 、29 x 22cm 、1冊
特集 温泉 おくのほそ道 温泉おくのほそ道マップ / 上田みゆき 深川から立石寺へ みちのく秘湯 片雲の旅 / 嵐山光三郎 ; 坂本真典 鮮烈濃縮骨太全力の旅 / 嵐山光三郎 最上川から一振へ 出羽越後 湯けむり吟行 / 高橋洋子 ; 北井一夫 ちょっと熱めの湯に入り… / 高橋洋子 那古の浦から大垣へ ぶらり北陸 山海の湯めぐり / 池内紀 ; 河野利彦 夢うつつ芭蕉日和(びより) / 池内紀 温泉博士の太鼓判 いい湯いい宿28 / 野口冬人 芭蕉に出会えるミュージアム 特別企画 ナシ族の聖なる山 中国雲南省の秘境・白水台へ / タイシ 土崎 冷泉家、和歌のこころ800年⑤阿仏尼の人生 / 南里空海 ; 冷泉布美子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑬ / 工藤美代子 今夜もバーテン見習い⑤〈客の心は秋の空〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 ぼくの映画百物語⑰フリッツ・ラング監督超大作「メトロポリス」 / 淀川長治 ドイツ12の都市の物語⑤〈ボン〉 / 清野由美 ; 鷹野晃 目利きの眼 骨董の仕事人㉘静岡雄踏町 古民芸岡田 岡田千彦 / 青柳恵介 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 山本康一郎 モードのフィールドワーク

季刊銀花 66号 (1986 夏) 特集 京人とお豆腐(京の暮しとお豆腐 秋山十三子/鞍馬のお豆腐屋はん 手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将)/天に響く絵=山下りんの歩み(山下りんの生涯 小さな行李は語る 小田秀夫)/光と風の造形=玻璃の女たち

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
光を彩り操る人々 吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん/塚本邦雄(悲母探慕行=天田五郎の青春・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、韓の国・豊漁祭の五彩/大雅洞の本/関川左木夫(装幀美術史に燦めく大雅洞本)/峯村幸造(奥付け楽趣)/鉄斎と菓子/佐藤宗太郎(インドの石窟寺院)/矢川澄子(死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か)/編む手仕事 竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん/日本歴史縦貫道往来 伊賀茫々夢幻/田の詩、畔の唄=中国・農民版画/李平凡(農民版画の魅力を探る)/高田宏(奥沢書屋随想五 「檸檬」追想)/海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木/小さい旅 駿河路は新緑の風
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 66号 (1986 夏) 特集 京人とお豆腐(京の暮しとお豆腐 秋山十三子/鞍馬のお豆腐屋はん 手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将)/天に響く絵=山下りんの歩み(山下りんの生涯 小さな行李は語る 小田秀夫)/光と風の造形=玻璃の女たち

500
光を彩り操る人々 吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん/塚本邦雄(悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年)/紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見/二見満枝(限りなく優しい挑戦者)/金両基(華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭) 、文化出版局 、昭61
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、韓の国・豊漁祭の五彩/大雅洞の本/関川左木夫(装幀美術史に燦めく大雅洞本)/峯村幸造(奥付け楽趣)/鉄斎と菓子/佐藤宗太郎(インドの石窟寺院)/矢川澄子(死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か)/編む手仕事 竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん/日本歴史縦貫道往来 伊賀茫々夢幻/田の詩、畔の唄=中国・農民版画/李平凡(農民版画の魅力を探る)/高田宏(奥沢書屋随想五 「檸檬」追想)/海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木/小さい旅 駿河路は新緑の風

季刊銀花 100号 (1994 冬) 百号記念木版画一葉/特集 百の手 百の宴(彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 藤井克彦 平岡望見 大野隆司 古川通泰 野村たかあき 吉田正樹 渡辺洋一 山田喜代春 榛葉莟子 山室眞二 加藤昌男)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
ものと会う、人と会う(鯉江良二+漆・角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 山間対談)/萬・興・・・
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 (続、佳器清酔 心くみかわす宵(高内秀剛+石井康治 土だらけの手と油まじりの指 清酔語録)/「手」をめぐる四百字(久世光彦 関川夏央 出久根達郎 永田耕衣 道浦母都子 森本哲郎 山尾三省)/手が生む仕事、加賀の祝い菓子(菓子護る手と心 千代芳子)/百笑み 裂人形、裂細工(中田久美 くら田たまえ 石井美千子 大井要 松本昌子 帯刀教? 大野睦子)/手をおもう詞 五人の墨彩(金守世士夫 木島始 緒形拳 中川幸夫 小池邦夫)/ヤブツバキ光る 黒潮の赤い花(列島・黒潮・ヤブツバキ 小林庸治/椿にちなむ日本人の心の伝承 岡野弘彦)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 100号 (1994 冬) 百号記念木版画一葉/特集 百の手 百の宴(彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 藤井克彦 平岡望見 大野隆司 古川通泰 野村たかあき 吉田正樹 渡辺洋一 山田喜代春 榛葉莟子 山室眞二 加藤昌男)/ほか

700
ものと会う、人と会う(鯉江良二+漆・角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 山間対談)/萬・興・酒・器(井上幹太 東日出夫 村瀬治兵衛 中里隆 藤平伸 中村梅山+卓夫 川瀬忍 小池頌子 杉浦康益 光島和子 吉本由美子 船木倭帆) 、文化出版局 、1994
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 (続、佳器清酔 心くみかわす宵(高内秀剛+石井康治 土だらけの手と油まじりの指 清酔語録)/「手」をめぐる四百字(久世光彦 関川夏央 出久根達郎 永田耕衣 道浦母都子 森本哲郎 山尾三省)/手が生む仕事、加賀の祝い菓子(菓子護る手と心 千代芳子)/百笑み 裂人形、裂細工(中田久美 くら田たまえ 石井美千子 大井要 松本昌子 帯刀教? 大野睦子)/手をおもう詞 五人の墨彩(金守世士夫 木島始 緒形拳 中川幸夫 小池邦夫)/ヤブツバキ光る 黒潮の赤い花(列島・黒潮・ヤブツバキ 小林庸治/椿にちなむ日本人の心の伝承 岡野弘彦)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊 銀花 1986年 夏の号 第66号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
文化出版局 ◇特集1/京人(みやこびと)とお豆腐(とふ)●京の暮しとお豆腐:秋山十三子●鞍馬のお豆腐・・・
B5版 196頁 表紙背ややスレ・少シミ・裏表紙角欠け有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
文化出版局 ◇特集1/京人(みやこびと)とお豆腐(とふ)●京の暮しとお豆腐:秋山十三子●鞍馬のお豆腐屋はんー手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将 ◇特集2/天に響く絵=山下りんの歩み●山下りんの生涯ー小さな行李は語る:小田秀夫 光と風の造形=玻璃(ガラス)の女たち 光を彩り操る人々ー吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん 悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年:塚本邦雄 紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見 限りなく優しい挑戦者:二見満枝 華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭:金両基 韓(から)の国・豊漁祭の五彩(いろどり) 大雅洞の本 装幀美術史に燦めく大雅洞本:関川左木夫 奥付け楽趣:峯村幸造 鉄斎と菓子 インドの石窟寺院:写真と文・佐藤宗太郎 死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か:矢川澄子 編む手仕事ー竹・長倉健一さん・藤・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん 〔日本歴史縦貫道往来〕伊賀茫々夢幻 田の詩、畔の唄=中国・農民版画 農民版画の魅力を探る:李平凡 〔奥沢書屋随想五〕『檸檬』追想:高田宏 海からの贈り物=小林大平さんと湘南の流木 〔小さい旅〕駿河路は新緑の風 〔銀花萌芽帖〕銀花薫章=朝倉摂さん 他 、昭61 、1
B5版 196頁 表紙背ややスレ・少シミ・裏表紙角欠け有 経年並本

太陽 37巻1号=No.459(1999年1月) <特集 : 天皇の料理番 ムッシュ秋山、秘伝のレシピ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 天皇の料理番 ムッシュ秋山、秘伝のレシピ
「冷めかげん」のおいしさ / 古波蔵保好
料理は器量だ 主厨長・秋山徳蔵の正統フレンチ / 渡辺誠
大膳寮のカミナリ親父 「御上」ひとすじ、頑固一徹58年
座談 家でもやっぱりカミナリ親父 / 秋山匡 ; 秋山頼子 ; 蜂谷三郎
御料牧場はユ-トピア 日本一の食材を育てる大農場へ / 中沢けい
シェフ、板前になる お座敷てんぷら/江戸前にぎり/とうふ料理/どじょう鍋 / 坂本真典 ; 伊藤千晴
昭和天皇の昼食 / 谷部金次郎
インタヴュー Chefは料理の神様だった
新聞にアイロンまで掛けて 天皇一行を迎えるホテルは大忙し / 山口由美
ワンマン料理長の甘辛味ばなし / 重金敦之
メコン遥か民族の夢をのせて チベット高原からメコンデルタへ / 青柳健二
イタリアの不思議な庭①田園のなかのヴィッラ / 巌谷国士
美女論①田中裕子 / 水原紫苑 ; 田中裕子
ぼくの映画百物語⑲「バヴ-」 / 淀川長治
淀川長治さんを悼む / 山本容子
今夜もバーテン見習い⑦〈女の悩みはやっぱり深い〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
目利きの眼㉚骨董の仕事人<津嶋潤> / 青柳恵介
ドイツ12の都市の物語⑦トリア- / 清野由美
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、176p 、29 x 22cm 、1冊
特集 天皇の料理番 ムッシュ秋山、秘伝のレシピ 「冷めかげん」のおいしさ / 古波蔵保好 料理は器量だ 主厨長・秋山徳蔵の正統フレンチ / 渡辺誠 大膳寮のカミナリ親父 「御上」ひとすじ、頑固一徹58年 座談 家でもやっぱりカミナリ親父 / 秋山匡 ; 秋山頼子 ; 蜂谷三郎 御料牧場はユ-トピア 日本一の食材を育てる大農場へ / 中沢けい シェフ、板前になる お座敷てんぷら/江戸前にぎり/とうふ料理/どじょう鍋 / 坂本真典 ; 伊藤千晴 昭和天皇の昼食 / 谷部金次郎 インタヴュー Chefは料理の神様だった 新聞にアイロンまで掛けて 天皇一行を迎えるホテルは大忙し / 山口由美 ワンマン料理長の甘辛味ばなし / 重金敦之 メコン遥か民族の夢をのせて チベット高原からメコンデルタへ / 青柳健二 イタリアの不思議な庭①田園のなかのヴィッラ / 巌谷国士 美女論①田中裕子 / 水原紫苑 ; 田中裕子 ぼくの映画百物語⑲「バヴ-」 / 淀川長治 淀川長治さんを悼む / 山本容子 今夜もバーテン見習い⑦〈女の悩みはやっぱり深い〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 目利きの眼㉚骨董の仕事人<津嶋潤> / 青柳恵介 ドイツ12の都市の物語⑦トリア- / 清野由美 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ モードのフィールドワーク

太陽 36巻8号=No.453(1998年7月) <特集 : 白洲次郎 20世紀の快男児>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 白洲次郎 20世紀の快男児
次郎との付き合い / 白洲正子
白洲流ダンディズムツイ-ド・ス-ツ、時計、ライタ-、Tシャツ、遺書 / 平地勲/9
「風の男」の生涯 1902-85 / 奥宮誠次 ; 平地勲
Part1 オイリー・ボーイの誕生
Part2 カントリー・ジェントルマンヘの道
Part3 マッカーサーにもの申す
Part4 人生はPLAY FAST
骨太のデリカシ- 娘婿が明かす″怖い親父″の素顔 語り=牧山圭男、聞き手山田恵子 / 山田恵子 ; 牧山圭男
アルカディアを駆け抜けろ 青春時代を彩った不朽の名車たち / 岡田邦雄
次郎を本気にさせた15人 生涯の友から宿敵まで / 青柳恵介
特別企画 囚われた王の物語--ポルトガルの世界遺産・シントラとテルセイラ島 / 永宮和美 ; 菅原千代志
冷泉家和歌のこころ800年①四季を詠む / 南里空海 ; 冷泉布美子
ドイツ12の都市の物語① / 清野由美 ; 鷹野晃
今夜もバーテン見習い①〈人はなぜバーテンダーになるのか〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 山本康一郎
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑨ / 工藤美代子
目利きの眼 骨董の仕事人㉔〈山田泉〉 / 青柳恵介
ぼくの映画百物語⑬〈もう一度「ウーマン」〉 / 淀川長治 ; 山本容子
ニッポンの犬⑪〈紀州犬〉 / 岩合光昭 ; 岩合日出子
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、184p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 白洲次郎 20世紀の快男児 次郎との付き合い / 白洲正子 白洲流ダンディズムツイ-ド・ス-ツ、時計、ライタ-、Tシャツ、遺書 / 平地勲/9 「風の男」の生涯 1902-85 / 奥宮誠次 ; 平地勲 Part1 オイリー・ボーイの誕生 Part2 カントリー・ジェントルマンヘの道 Part3 マッカーサーにもの申す Part4 人生はPLAY FAST 骨太のデリカシ- 娘婿が明かす″怖い親父″の素顔 語り=牧山圭男、聞き手山田恵子 / 山田恵子 ; 牧山圭男 アルカディアを駆け抜けろ 青春時代を彩った不朽の名車たち / 岡田邦雄 次郎を本気にさせた15人 生涯の友から宿敵まで / 青柳恵介 特別企画 囚われた王の物語--ポルトガルの世界遺産・シントラとテルセイラ島 / 永宮和美 ; 菅原千代志 冷泉家和歌のこころ800年①四季を詠む / 南里空海 ; 冷泉布美子 ドイツ12の都市の物語① / 清野由美 ; 鷹野晃 今夜もバーテン見習い①〈人はなぜバーテンダーになるのか〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 山本康一郎 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑨ / 工藤美代子 目利きの眼 骨董の仕事人㉔〈山田泉〉 / 青柳恵介 ぼくの映画百物語⑬〈もう一度「ウーマン」〉 / 淀川長治 ; 山本容子 ニッポンの犬⑪〈紀州犬〉 / 岩合光昭 ; 岩合日出子 モードのフィールドワーク

太陽 37巻2号=No.460(1999年2月) <特集 : 和紙のある暮らし>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 和紙のある暮らし
光を「AKARI」にした男 彫刻家イサム ノグチの思い出 / 飯田善国
和紙のライフスタル / 隈研吾
和紙の里・越前へ 千年の技、未来のフォルム / 横尾美美
クリエイター7人の仕事 未知のかたちに挑む / 堀木エリ子 ; 奥村靫正 ; 浜井弘治 ; 岡本光平 ; 木村ふみ ; ステファン・クーラー ; 坂本直昭
選び方・使い方 和紙を知る14章 / 柳橋真
旅館に料亭、喫茶店まで 和紙が照らすおいしい空間 / 面出薫
今すぐ欲しい!暮らしのアイテム55 / 伊藤千晴
こころを包む折形の基本講座 / 荒木真喜雄
メルクの街に天使が舞う--ベネディクト派修道院の至宝 / 千葉潤子
ザラ紙の楽園アメリカ大衆マガジン再発見①ヒューゴー・ガーンズバックと科学雑誌 / 荒俣宏
ぼくの映画百物語⑳🈡さようなら淀川さん / 戸田奈津子 ; 松本正道 ; 蓮見重彦
イタリアの不思議な庭②「詩人の家」をたずねて / 巌谷国士
美女論②川上弘美 / 水原紫苑 ; 川上弘美
今夜もバーテン見習い⑧〈キミよか年の上はナシ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
目利きの眼㉛骨董の仕事人 古本銃吉 / 青柳恵介
ドイツ12の都市の物語⑧アウグスブルク / 清野由美
Monthly Gourmet / 岸朝子 ; MASAFUMI SAKAMOTO
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ ; CHIHARU ITOH
京都へやきものを買いに行く / 河野利彦
モードのフィールドワーク / 森博嗣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 和紙のある暮らし 光を「AKARI」にした男 彫刻家イサム ノグチの思い出 / 飯田善国 和紙のライフスタル / 隈研吾 和紙の里・越前へ 千年の技、未来のフォルム / 横尾美美 クリエイター7人の仕事 未知のかたちに挑む / 堀木エリ子 ; 奥村靫正 ; 浜井弘治 ; 岡本光平 ; 木村ふみ ; ステファン・クーラー ; 坂本直昭 選び方・使い方 和紙を知る14章 / 柳橋真 旅館に料亭、喫茶店まで 和紙が照らすおいしい空間 / 面出薫 今すぐ欲しい!暮らしのアイテム55 / 伊藤千晴 こころを包む折形の基本講座 / 荒木真喜雄 メルクの街に天使が舞う--ベネディクト派修道院の至宝 / 千葉潤子 ザラ紙の楽園アメリカ大衆マガジン再発見①ヒューゴー・ガーンズバックと科学雑誌 / 荒俣宏 ぼくの映画百物語⑳🈡さようなら淀川さん / 戸田奈津子 ; 松本正道 ; 蓮見重彦 イタリアの不思議な庭②「詩人の家」をたずねて / 巌谷国士 美女論②川上弘美 / 水原紫苑 ; 川上弘美 今夜もバーテン見習い⑧〈キミよか年の上はナシ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 目利きの眼㉛骨董の仕事人 古本銃吉 / 青柳恵介 ドイツ12の都市の物語⑧アウグスブルク / 清野由美 Monthly Gourmet / 岸朝子 ; MASAFUMI SAKAMOTO Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ ; CHIHARU ITOH 京都へやきものを買いに行く / 河野利彦 モードのフィールドワーク / 森博嗣

太陽 37巻4号=No.462(1999年4月) <特集 : 江戸前を握る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 江戸前を握る
すし屋は劇場だ。 「すきやばし次郎」の味と芸を実況中継(座談) / 山本益博 ; 小野二郎 ; 服部幸應
シャリの極意 八重洲「おけい鮨」のたしかな仕事 / 山本益博
江戸前を継ぐ 味に技あり、注目の8軒 / 山本益博
玄界灘でハシゴ鮨 博多・小倉・唐津を食べ歩く / 仲畑貴志
回転ずしは止まらない "なにわの大将"が東京の人気店を直撃ルポ / 利久
すしの魚、旬の味ばなし さかな博士のすしネタ種あかし / 河井智康
小樽・函館・塩釜・三崎・焼津・神戸 港町の看板すし屋 ハッカク、ホッキ貝、ホウボウ、オコゼ この店にこのネタあり / 浅沼亨子 ; 本誌編集部 ; 川上尚見 ; 坂本真典 ; 河野利彦
特別企画 チリワイン紀行 アンデスに実りの春が来る / 吉村喜彦
イタリアの不思議な庭④妖精劇と架空園 / 巌谷国士
美女論④佐伯順子 / 佐伯順子 ; 水原紫苑
目利きの眼㉝骨董の仕事人 長野上田まつお工芸店 成沢昭雄 / 成沢昭雄 ; 青柳恵介
ドイツ12の都市の物語⑩ポツダム / 清野由美
今夜もバーテン見習い⑩〈何ごとも形から〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
ザラ紙の楽園③アメリカ大衆マガジン再発見 雑誌ビジネス最底辺の爆発 / 荒俣宏
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
特集 江戸前を握る すし屋は劇場だ。 「すきやばし次郎」の味と芸を実況中継(座談) / 山本益博 ; 小野二郎 ; 服部幸應 シャリの極意 八重洲「おけい鮨」のたしかな仕事 / 山本益博 江戸前を継ぐ 味に技あり、注目の8軒 / 山本益博 玄界灘でハシゴ鮨 博多・小倉・唐津を食べ歩く / 仲畑貴志 回転ずしは止まらない "なにわの大将"が東京の人気店を直撃ルポ / 利久 すしの魚、旬の味ばなし さかな博士のすしネタ種あかし / 河井智康 小樽・函館・塩釜・三崎・焼津・神戸 港町の看板すし屋 ハッカク、ホッキ貝、ホウボウ、オコゼ この店にこのネタあり / 浅沼亨子 ; 本誌編集部 ; 川上尚見 ; 坂本真典 ; 河野利彦 特別企画 チリワイン紀行 アンデスに実りの春が来る / 吉村喜彦 イタリアの不思議な庭④妖精劇と架空園 / 巌谷国士 美女論④佐伯順子 / 佐伯順子 ; 水原紫苑 目利きの眼㉝骨董の仕事人 長野上田まつお工芸店 成沢昭雄 / 成沢昭雄 ; 青柳恵介 ドイツ12の都市の物語⑩ポツダム / 清野由美 今夜もバーテン見習い⑩〈何ごとも形から〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 ザラ紙の楽園③アメリカ大衆マガジン再発見 雑誌ビジネス最底辺の爆発 / 荒俣宏 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ モードのフィールドワーク

季刊 銀花 第66号 特集/京人とお豆腐/天に響く絵=書家山下りんの歩み

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
山下りん/秋山十三子/六世清水六兵衛/関川左木夫 他、文化出版局、1986、26cm
鞍馬のお豆腐屋はん 大雅洞の本 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第66号 特集/京人とお豆腐/天に響く絵=書家山下りんの歩み

1,000
山下りん/秋山十三子/六世清水六兵衛/関川左木夫 他 、文化出版局 、1986 、26cm
鞍馬のお豆腐屋はん 大雅洞の本 他

室内 No.350 1984年2月 <特集 : ①床で暮らそう ; ②パッシブソーラーハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1984、178p、B5判、1冊
特集①床で暮らそう
・フロア・ライフのインテリア
・いまなぜフロア・ライフなのか? / 多田準一
・「床で暮らすための家具」開発物語 マルイチセーリングの場合
・「低い生活」を提案する店・ミゼット
・床で暮らすための家具
特集②パッシブソーラーハウスとはどんな家か
特殊③新オープンのインテリア・ショップ4店
インテリアSHOPマップ 渋谷②
デザイン その発想にさかのぼる② アルフレックス (ベンゴディ) / 垂見健二
激戦商品最前線 ホームサウナ
フロア・ランプ40選(インテリア・カタログ保存版)
インテリア情報ピックアップ
今月の新作家具
売れている家具 キッチンカウンター
デザイン・ギャラリー
・尾川宏展
・秋岡芳夫 いいものほしいもの展
・イタリア・インテリア・デザイン展
人物登場 中原洋 建築が好きなひとが好き
百家争鳴
・すべってころんで / 佐藤忠良
・未来の語り方 / 吉田光邦
・理想の部屋は欲しくない / 吉本由美
・へんな年末年始 / 渡辺文雄
・文化事業始末記 / 丹羽弘吉
日かげ日あたり 韓国 石窟庵 / 藤塚光政
室内室外・象に出くわし孔雀は舞う / 石山修武
建築用語漫歩・アリコロリン(蟻⑨) / 矢田洋
日常茶飯事・日記から / 山本夏彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1984 、178p 、B5判 、1冊
特集①床で暮らそう ・フロア・ライフのインテリア ・いまなぜフロア・ライフなのか? / 多田準一 ・「床で暮らすための家具」開発物語 マルイチセーリングの場合 ・「低い生活」を提案する店・ミゼット ・床で暮らすための家具 特集②パッシブソーラーハウスとはどんな家か 特殊③新オープンのインテリア・ショップ4店 インテリアSHOPマップ 渋谷② デザイン その発想にさかのぼる② アルフレックス (ベンゴディ) / 垂見健二 激戦商品最前線 ホームサウナ フロア・ランプ40選(インテリア・カタログ保存版) インテリア情報ピックアップ 今月の新作家具 売れている家具 キッチンカウンター デザイン・ギャラリー ・尾川宏展 ・秋岡芳夫 いいものほしいもの展 ・イタリア・インテリア・デザイン展 人物登場 中原洋 建築が好きなひとが好き 百家争鳴 ・すべってころんで / 佐藤忠良 ・未来の語り方 / 吉田光邦 ・理想の部屋は欲しくない / 吉本由美 ・へんな年末年始 / 渡辺文雄 ・文化事業始末記 / 丹羽弘吉 日かげ日あたり 韓国 石窟庵 / 藤塚光政 室内室外・象に出くわし孔雀は舞う / 石山修武 建築用語漫歩・アリコロリン(蟻⑨) / 矢田洋 日常茶飯事・日記から / 山本夏彦

太陽 37巻5号=No.463(1999年5月) <特集 : 日本列島お湯のいい宿>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 日本列島 お湯のいい宿 温泉三兄弟が見つけた別天地 / 早乙女貢
美味しくて心あたたまる日本の宿10 / 伊奈英次 ; 飯田安国
大分・由布院温泉 湯布院山灯館
佐賀・嬉野温泉 大正屋椎葉山荘
愛媛・道後温泉 大和屋別荘
兵庫・有馬温泉 陶湶御所坊
岐阜・下呂温泉 川上屋花水亭
静岡西伊豆・桜田温泉 山芳園
神奈川・芦ノ湖温泉 和心亭豊月
神奈川・湯河原温泉 阿しか里
石川・山中温泉 湖蝶
新潟・岩室温泉 綿々亭綿屋
城崎から皆生温泉へ 山陰の古湯で見る夢は… 城崎温泉/湯村温泉/三朝温泉/皆生温泉 / 赤瀬川原平
秘湯、名湯、不思議な湯 みちのくの湯にはドラマがある / 森まゆみ
私の湯~とぴあ
いい湯、いい味、いい景色 箱根・東伊豆日帰り温泉ドライヴ / 大野嗣司 ; 尾黒ケンジ
東京「ご近所温泉」めぐり / 土橋とし子
歌人、湯に行く / 池内紀
温泉博士の太鼓判 全国名湯一軒宿ベスト12 / 野口冬人
オラン・アスリの森へ マレーシアでシャングル・ウォーク / 足立倫行
新連載 作家のバータイム / 鹿島茂
イタリアの不思議な庭⑤ルネサンスからバロックまで / 巖谷國士
ドイツ12の都市の物語⑪ブレーメン / 清野由美
美女論⑤萩原葉子 / 水原紫苑 ; 萩原葉子
今夜もバーテン見習い⑪〈体力あってのことかもしれない〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
目利きの眼 骨董の仕事人㉞瀬津勲 / 青柳恵介
ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見④懐かしきヒーローの逆襲 / 荒俣宏
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
特集 日本列島 お湯のいい宿 温泉三兄弟が見つけた別天地 / 早乙女貢 美味しくて心あたたまる日本の宿10 / 伊奈英次 ; 飯田安国 大分・由布院温泉 湯布院山灯館 佐賀・嬉野温泉 大正屋椎葉山荘 愛媛・道後温泉 大和屋別荘 兵庫・有馬温泉 陶湶御所坊 岐阜・下呂温泉 川上屋花水亭 静岡西伊豆・桜田温泉 山芳園 神奈川・芦ノ湖温泉 和心亭豊月 神奈川・湯河原温泉 阿しか里 石川・山中温泉 湖蝶 新潟・岩室温泉 綿々亭綿屋 城崎から皆生温泉へ 山陰の古湯で見る夢は… 城崎温泉/湯村温泉/三朝温泉/皆生温泉 / 赤瀬川原平 秘湯、名湯、不思議な湯 みちのくの湯にはドラマがある / 森まゆみ 私の湯~とぴあ いい湯、いい味、いい景色 箱根・東伊豆日帰り温泉ドライヴ / 大野嗣司 ; 尾黒ケンジ 東京「ご近所温泉」めぐり / 土橋とし子 歌人、湯に行く / 池内紀 温泉博士の太鼓判 全国名湯一軒宿ベスト12 / 野口冬人 オラン・アスリの森へ マレーシアでシャングル・ウォーク / 足立倫行 新連載 作家のバータイム / 鹿島茂 イタリアの不思議な庭⑤ルネサンスからバロックまで / 巖谷國士 ドイツ12の都市の物語⑪ブレーメン / 清野由美 美女論⑤萩原葉子 / 水原紫苑 ; 萩原葉子 今夜もバーテン見習い⑪〈体力あってのことかもしれない〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 目利きの眼 骨董の仕事人㉞瀬津勲 / 青柳恵介 ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見④懐かしきヒーローの逆襲 / 荒俣宏 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ モードのフィールドワーク

太陽 36巻11号=No.456(1998年10月) <特集 : イギリス田園物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 イギリス田園物語
美しい宿りを求めて / 林望 ; 福岡耕造
領主館の優雅な休日 泊まれる5つのマナーハウスで、領主気分を満喫 / 福岡耕造
静かなる格闘 英国式フライ・フィッシングの愉しみ / 小瀧達郎
ワーズワースの散歩道 湖水地方で見つけた素朴な豊かさ / 小瀧達郎
田園を彩る4つの庭 憧れのイングリッシュ・ガーデン / 福岡耕造
ランドマーク・トラスト「意外な過去」を持つ個性派の宿10軒 / 高橋優子
日本で見つける英国カントリースタイル / 本誌写真部 ; 原弘文
Countryside Story / C・W・ニコル ; 森洋子 ; MAMORU TSUCHIYA
英国人はなぜかくも田園を愛するのか / Colin Wilson ; 斎藤兆史
ロンドンから1泊2日 田園満喫小旅行 / 小滝達郎 ; 福岡耕造
特別企画 光と技の饗宴「永遠のきらめき バカラ展」
冷泉家和歌のこころ800年"御所まで遠征しよう" / 冷泉布美子
小説 春廻家お花 熱海奥座敷物語⑫ / 工藤美代子
今夜もバーテン見習い④〈お母さん、何か食べさせて〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
カーナビで巡るやきものの旅
目利きの眼 骨董の仕事人㉗松沢京子 / 青柳恵介
ドイツ12の都市の物語④〈ロストック〉 / 清野由美 ; 鷹野晃
ぼくの映画百物語⑯白雪のなかに輝く「愛」のぬくもり「黄金狂時代」 / 淀川長治
光と技の饗宴 「永遠のきらめき バカラ展」
沖縄・沖縄島しまうた 風のうたびと / 吉村喜彦
Monthly Gourmet / 岸朝子 ; CHIHARU ITOH
Style authentic / 山本慶一郎 ; TOSHIHIKO KOHNO
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、168p 、29 x 22cm 、1冊
特集 イギリス田園物語 美しい宿りを求めて / 林望 ; 福岡耕造 領主館の優雅な休日 泊まれる5つのマナーハウスで、領主気分を満喫 / 福岡耕造 静かなる格闘 英国式フライ・フィッシングの愉しみ / 小瀧達郎 ワーズワースの散歩道 湖水地方で見つけた素朴な豊かさ / 小瀧達郎 田園を彩る4つの庭 憧れのイングリッシュ・ガーデン / 福岡耕造 ランドマーク・トラスト「意外な過去」を持つ個性派の宿10軒 / 高橋優子 日本で見つける英国カントリースタイル / 本誌写真部 ; 原弘文 Countryside Story / C・W・ニコル ; 森洋子 ; MAMORU TSUCHIYA 英国人はなぜかくも田園を愛するのか / Colin Wilson ; 斎藤兆史 ロンドンから1泊2日 田園満喫小旅行 / 小滝達郎 ; 福岡耕造 特別企画 光と技の饗宴「永遠のきらめき バカラ展」 冷泉家和歌のこころ800年"御所まで遠征しよう" / 冷泉布美子 小説 春廻家お花 熱海奥座敷物語⑫ / 工藤美代子 今夜もバーテン見習い④〈お母さん、何か食べさせて〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 カーナビで巡るやきものの旅 目利きの眼 骨董の仕事人㉗松沢京子 / 青柳恵介 ドイツ12の都市の物語④〈ロストック〉 / 清野由美 ; 鷹野晃 ぼくの映画百物語⑯白雪のなかに輝く「愛」のぬくもり「黄金狂時代」 / 淀川長治 光と技の饗宴 「永遠のきらめき バカラ展」 沖縄・沖縄島しまうた 風のうたびと / 吉村喜彦 Monthly Gourmet / 岸朝子 ; CHIHARU ITOH Style authentic / 山本慶一郎 ; TOSHIHIKO KOHNO モードのフィールドワーク

太陽 36巻9号=No.454(1998年8月) <特集 : 家宝者大集合!! コレクター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
我,楽苦ヲ多クシテ蒐集ニ殉ズ / 荒俣宏
コレクションが住む家 / 横尾忠則 ; 仲畑貴志 ; 北原照久
おもちゃ出世物語 コレクションはガラクタで始まった / 榎本敏雄 ; 北原照久
15人のこだわりコレクション 永遠のマイ・ブ-ム ネオンクロック/椅子/鳥の羽根/ビリケン/VAN/美術品・民具/国産カメラ/漂着物/セト・ノベルティ/万華鏡/ペッツ/カウボ-イ・グッズ/染付便器/技術物/駄菓子屋グッズ / 奈良岡忠
骨董市でトレジャ-・ハント / 泉麻人
見るほどに欲しくなるおすすめコレクターズ・ショップ / 後藤明夫 ; 原弘文
日本全国93カ所骨董市カレンダー
お宝の館へ遊びに行く シンボ-流・東京国立博物館の楽しみ方 / 南伸坊
特別企画 田舎暮らしのススメ / 斎藤一夫 ; 秋山忠右
冷泉家 和歌(うた)のこころ800年②<一子相伝> / 南里空海 ; 冷泉為人 ; 冷泉貴実子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑩ / 工藤美代子
目利きの眼㉕骨董の仕事人<奥平長良> / 青柳恵介
ぼくの映画百物語⑭〈「かくも長き不在」〉 / 淀川長治 ; 山本容子
ニッポンの犬⑫🈡<美濃柴犬> / 岩合光昭 ; 岩合日出子
今夜もバーテン見習い②〈スローなフリにしてくれ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
ドイツ12の都市の物語②〈ヴュルツブルク〉 / 清野由美 ; 鷹野晃
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 山本康一郎
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、165p 、29 x 22cm 、1冊
我,楽苦ヲ多クシテ蒐集ニ殉ズ / 荒俣宏 コレクションが住む家 / 横尾忠則 ; 仲畑貴志 ; 北原照久 おもちゃ出世物語 コレクションはガラクタで始まった / 榎本敏雄 ; 北原照久 15人のこだわりコレクション 永遠のマイ・ブ-ム ネオンクロック/椅子/鳥の羽根/ビリケン/VAN/美術品・民具/国産カメラ/漂着物/セト・ノベルティ/万華鏡/ペッツ/カウボ-イ・グッズ/染付便器/技術物/駄菓子屋グッズ / 奈良岡忠 骨董市でトレジャ-・ハント / 泉麻人 見るほどに欲しくなるおすすめコレクターズ・ショップ / 後藤明夫 ; 原弘文 日本全国93カ所骨董市カレンダー お宝の館へ遊びに行く シンボ-流・東京国立博物館の楽しみ方 / 南伸坊 特別企画 田舎暮らしのススメ / 斎藤一夫 ; 秋山忠右 冷泉家 和歌(うた)のこころ800年②<一子相伝> / 南里空海 ; 冷泉為人 ; 冷泉貴実子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑩ / 工藤美代子 目利きの眼㉕骨董の仕事人<奥平長良> / 青柳恵介 ぼくの映画百物語⑭〈「かくも長き不在」〉 / 淀川長治 ; 山本容子 ニッポンの犬⑫🈡<美濃柴犬> / 岩合光昭 ; 岩合日出子 今夜もバーテン見習い②〈スローなフリにしてくれ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 ドイツ12の都市の物語②〈ヴュルツブルク〉 / 清野由美 ; 鷹野晃 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 山本康一郎 モードのフィールドワーク

太陽 37巻3号=No.461(1999年3月) <特集 : 古伊万里を愉しむ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 古伊万里を愉しむ
伊万里と付き合う / 杉本秀太郎
蔵出し 北前船が運んだ古伊万里 / 須田一政
IMARIを生んだ山里へ 有田の皿山から伊万里港を巡る / 海野弘 ; 須田一政
仰天!森羅万象文様尽くし 古伊万里意匠図鑑 / 大橋康二 ; 藤原友子 ; 鈴田由紀夫
わがまま骨董紀行 近江・若狭で見つけた"明治"の器量好し / 菊地信義
古伊万里は高いか? 目利きが選んだ価格帯別100点 / 井手宏幸 ; 勝見充男
探すならここだ 東京・関西の骨董店17 / 井手宏幸
エッセイ 蒐める、使う、愛でる
知って得する古伊万里豆知識 / 家田淳一 ; 川副麻理子
伊万里は日本を駆け巡る / 大橋康二
眼福!名品に出会えるミュージアム
眠っていたうつわが甦る!“金継き"にチャレンジ / 原一菜 ; 江原美紀男
スコットランドローカル線の旅 Highland Railways / 遠藤純
花の魂を活ける ダニエル・オストのフラワー・アレンジメント / Daniel Ost
イタリアの不思議な庭③湖水・樹木・彫像 / 巌谷国士
美女論③仙頭直美(映画監督) / 水原紫苑 ; 仙頭直美 ; 泉純
ドイツ12の都市の物語⑨レーゲンスブルグ / 清野由美 ; 鷹野晃
目利きの眼 骨董の仕事人㉜山崎義男 / 青柳恵介
ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見②パルフが創ったSF / 荒俣宏
今夜もバーテン見習い⑨〈お客あっての商いではある〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、169p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 古伊万里を愉しむ 伊万里と付き合う / 杉本秀太郎 蔵出し 北前船が運んだ古伊万里 / 須田一政 IMARIを生んだ山里へ 有田の皿山から伊万里港を巡る / 海野弘 ; 須田一政 仰天!森羅万象文様尽くし 古伊万里意匠図鑑 / 大橋康二 ; 藤原友子 ; 鈴田由紀夫 わがまま骨董紀行 近江・若狭で見つけた"明治"の器量好し / 菊地信義 古伊万里は高いか? 目利きが選んだ価格帯別100点 / 井手宏幸 ; 勝見充男 探すならここだ 東京・関西の骨董店17 / 井手宏幸 エッセイ 蒐める、使う、愛でる 知って得する古伊万里豆知識 / 家田淳一 ; 川副麻理子 伊万里は日本を駆け巡る / 大橋康二 眼福!名品に出会えるミュージアム 眠っていたうつわが甦る!“金継き"にチャレンジ / 原一菜 ; 江原美紀男 スコットランドローカル線の旅 Highland Railways / 遠藤純 花の魂を活ける ダニエル・オストのフラワー・アレンジメント / Daniel Ost イタリアの不思議な庭③湖水・樹木・彫像 / 巌谷国士 美女論③仙頭直美(映画監督) / 水原紫苑 ; 仙頭直美 ; 泉純 ドイツ12の都市の物語⑨レーゲンスブルグ / 清野由美 ; 鷹野晃 目利きの眼 骨董の仕事人㉜山崎義男 / 青柳恵介 ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見②パルフが創ったSF / 荒俣宏 今夜もバーテン見習い⑨〈お客あっての商いではある〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ モードのフィールドワーク

太陽 36巻10号=No.455(1998年9月) <特集 : 続・染と織のある暮らし>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 続・染と織のある暮らし
布と暮らす 色彩と手触りの部屋づくり / 泉純
染と織の手わざを訪ねて 京都へ,京都から 京鹿の子絞り/西陣織/京友禅/丹後ちりめん/野洲本藍染 職人の世界 / 志水辰夫
沖縄・西表・石垣・久米島 太陽の染,海風の織 芭蕉交布/八重山上布/首里織/久米島紬/紅型/あけずば織 自然とともに染め織る人 / 川上弘美
未来を紡ぐ現代染織の7人 斎藤裕司 唐桟織/広田麻佑子 絹織/小宮康正 江戸小紋/清野新之助 毛織・生絹織/新道弘之 藍染/村上良子 草木染/菊地星女 ぜんまい織 / 坂本真典
いい布に出会えるショップ13 / 石動弘喜 ; 泉純 ; 坂本真典 ; 伊藤千晴 ; 夏野菜 ; 永井正子
選ぶ・着る・しまう 着物と布の素朴なギモン11 / 片柳草生
文様は世界をめぐる / 吉田雅子
美術館の染織がおもしろい12のミュージアムガイド
古裂に新しい命を吹き込む5人の仕事 懐かしい布の新しいかたち 茶器袋物/藍染古布パッチワ-ク/ちりめん動物人形/裂織/ちりめん細工 / 伊藤千晴 ; 後勝彦
着物礼讃 / 高樹のぶ子 ; 団鬼六 ; 野村万斎
壮士去って,また還らず 始皇帝に刃を向けた男・荊軻 / 服部英夫
目利きの眼 骨董の仕事人㉖東京南青山「いけだ古美術」 池田哲郎 / 青柳恵介 ; 池田哲郎
冷泉家,和歌(うた)のこころ800年③一人旅路のあまる身に / 南里空海 ; 冷泉布美子
小説 春廻家お花 熱海奥座敷物語⑪ / 工藤美代子
ドイツ12の都市の物語③フライブルク / 清野由美
ぼくの映画百物語⑮お気に入り,溝口健二の「狂恋の女師匠」から / 淀川長治
今夜もバーテン見習い③〈袋を縫うんだよ、この俺が〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
pacific song波のうた紀行②インドネシア・ジャワ島 クロンチョン 忘れじのブンガワン・ソロ / 吉村喜彦
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 続・染と織のある暮らし 布と暮らす 色彩と手触りの部屋づくり / 泉純 染と織の手わざを訪ねて 京都へ,京都から 京鹿の子絞り/西陣織/京友禅/丹後ちりめん/野洲本藍染 職人の世界 / 志水辰夫 沖縄・西表・石垣・久米島 太陽の染,海風の織 芭蕉交布/八重山上布/首里織/久米島紬/紅型/あけずば織 自然とともに染め織る人 / 川上弘美 未来を紡ぐ現代染織の7人 斎藤裕司 唐桟織/広田麻佑子 絹織/小宮康正 江戸小紋/清野新之助 毛織・生絹織/新道弘之 藍染/村上良子 草木染/菊地星女 ぜんまい織 / 坂本真典 いい布に出会えるショップ13 / 石動弘喜 ; 泉純 ; 坂本真典 ; 伊藤千晴 ; 夏野菜 ; 永井正子 選ぶ・着る・しまう 着物と布の素朴なギモン11 / 片柳草生 文様は世界をめぐる / 吉田雅子 美術館の染織がおもしろい12のミュージアムガイド 古裂に新しい命を吹き込む5人の仕事 懐かしい布の新しいかたち 茶器袋物/藍染古布パッチワ-ク/ちりめん動物人形/裂織/ちりめん細工 / 伊藤千晴 ; 後勝彦 着物礼讃 / 高樹のぶ子 ; 団鬼六 ; 野村万斎 壮士去って,また還らず 始皇帝に刃を向けた男・荊軻 / 服部英夫 目利きの眼 骨董の仕事人㉖東京南青山「いけだ古美術」 池田哲郎 / 青柳恵介 ; 池田哲郎 冷泉家,和歌(うた)のこころ800年③一人旅路のあまる身に / 南里空海 ; 冷泉布美子 小説 春廻家お花 熱海奥座敷物語⑪ / 工藤美代子 ドイツ12の都市の物語③フライブルク / 清野由美 ぼくの映画百物語⑮お気に入り,溝口健二の「狂恋の女師匠」から / 淀川長治 今夜もバーテン見習い③〈袋を縫うんだよ、この俺が〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 pacific song波のうた紀行②インドネシア・ジャワ島 クロンチョン 忘れじのブンガワン・ソロ / 吉村喜彦 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic モードのフィールドワーク

年鑑日本のパッケージデザイン 2003 <特集 : 縁起のいいパッケージデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
日本パッケージデザイン協会 : 企画・監修 ; 早川良雄 : 装幀、六耀社、2003、247p、31・・・
カバー、和英併記

大賞・金賞受賞者
入賞作品
大賞
・サントリー 涼屋麦茶/CD : 加藤芳夫 ; AD : 水口洋二 ; デザイン : 桐元晶子 ; CA : 島田則行 (サントリー)
金賞
・八海山 2001年記念ボトル チタン瓢菫
・ポール&ジョーポーテ紙管
・聞茶
・INOUI ID
銀賞
・マンゴヤン マンゴーリキュール
・一番搾り〈生〉U.S.A.缶
・サントリーGokuriグレープフルーツボトル缶
・e.v.
・八幡ねじの締結部品 パッケージシステム
・ハイパフォーマンス バランシング クレンジングオイル
・サットンイースト
・スターターセット
・サントリースーパーチューハイ レモン、グレープフルーツ
・日本茶 玄米
特別賞
・コフ
・ミッカン お米で作った純なお酢
・mister & miss Donut
・キリンチューハイ 氷結
審査員特別賞
・浮島いりこ
・PEPSI Bathing Ape X PEPSI
・キリン 極生
・ann
・RARI YOSHIO 'FREE CUP'
食品/菓子
アルコール/一般飲料
化粧品香水/化粧雑貨
電気機器関連商品/一般雑貨 家庭用品衣料品/医薬品
包装紙/ショッピングバッグ/ギフトボックス 贈答品/輸送用ケース/その他
特集 : 縁起のいいパッケージデザイン
審査評 特別審査員:木村勝 島森路子 中島信也 仲畑貴志 吉本由美
審査員代表:荒木志華乃 川路ヨウセイ 佐藤昭夫 フミ・ササダ 松本泉
作品応募点数/入選点数
入賞作品/賞候補リスト
編集後記
索引
クリエーター/クライアント
製作関連会社
会員名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
日本パッケージデザイン協会 : 企画・監修 ; 早川良雄 : 装幀 、六耀社 、2003 、247p 、31 x 24cm 、1冊
カバー、和英併記 大賞・金賞受賞者 入賞作品 大賞 ・サントリー 涼屋麦茶/CD : 加藤芳夫 ; AD : 水口洋二 ; デザイン : 桐元晶子 ; CA : 島田則行 (サントリー) 金賞 ・八海山 2001年記念ボトル チタン瓢菫 ・ポール&ジョーポーテ紙管 ・聞茶 ・INOUI ID 銀賞 ・マンゴヤン マンゴーリキュール ・一番搾り〈生〉U.S.A.缶 ・サントリーGokuriグレープフルーツボトル缶 ・e.v. ・八幡ねじの締結部品 パッケージシステム ・ハイパフォーマンス バランシング クレンジングオイル ・サットンイースト ・スターターセット ・サントリースーパーチューハイ レモン、グレープフルーツ ・日本茶 玄米 特別賞 ・コフ ・ミッカン お米で作った純なお酢 ・mister & miss Donut ・キリンチューハイ 氷結 審査員特別賞 ・浮島いりこ ・PEPSI Bathing Ape X PEPSI ・キリン 極生 ・ann ・RARI YOSHIO 'FREE CUP' 食品/菓子 アルコール/一般飲料 化粧品香水/化粧雑貨 電気機器関連商品/一般雑貨 家庭用品衣料品/医薬品 包装紙/ショッピングバッグ/ギフトボックス 贈答品/輸送用ケース/その他 特集 : 縁起のいいパッケージデザイン 審査評 特別審査員:木村勝 島森路子 中島信也 仲畑貴志 吉本由美 審査員代表:荒木志華乃 川路ヨウセイ 佐藤昭夫 フミ・ササダ 松本泉 作品応募点数/入選点数 入賞作品/賞候補リスト 編集後記 索引 クリエーター/クライアント 製作関連会社 会員名簿

季刊銀花 第100号 1994年冬 <特集①百の手 百の宴 ; 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり)
特集①百の手 百の宴
【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」
「銀花百物語」 / 藤井克彦
「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見
「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司
「百連山」 / 古川通泰
「百鬼やつほう」 / 野村たかあき
「百合三題」 / 吉田正樹
「百物合掌」 / 渡辺洋一
「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春
「素朴な出来事」 / 榛葉莟子
「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士
「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子
「山百合」 / 山室眞二
「百合鷗」 / 加藤昌男
【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎
「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江
【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩
自然の造形を生かす / 井上幹太
描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫
使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛
酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆
飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸
見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫
極致の繊細 / 川瀬忍
海からのイメージ / 小池頌子
手びねりの軽妙 / 杉浦康益
透明の滴をかたちに / 光島和子
異国の美酒のために / 吉本由美子
用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆
【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩
土だらけの手と油まじりの指
【その五】〝手〟をめぐる四百字
手に手をとり合い / 久世光彦
手をもてあます / 関川夏央
キッス / 出久根達郎
てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣
手暗がり / 道浦母都子
じっと手を見る / 森本哲郎
【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩
【その七】百笑み-裂人形、裂細工
【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫
特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩
列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩
椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり) 特集①百の手 百の宴 【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 「銀花百物語」 / 藤井克彦 「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見 「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司 「百連山」 / 古川通泰 「百鬼やつほう」 / 野村たかあき 「百合三題」 / 吉田正樹 「百物合掌」 / 渡辺洋一 「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春 「素朴な出来事」 / 榛葉莟子 「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士 「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子 「山百合」 / 山室眞二 「百合鷗」 / 加藤昌男 【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江 【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩 自然の造形を生かす / 井上幹太 描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫 使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛 酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆 飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸 見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫 極致の繊細 / 川瀬忍 海からのイメージ / 小池頌子 手びねりの軽妙 / 杉浦康益 透明の滴をかたちに / 光島和子 異国の美酒のために / 吉本由美子 用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆 【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩 土だらけの手と油まじりの指 【その五】〝手〟をめぐる四百字 手に手をとり合い / 久世光彦 手をもてあます / 関川夏央 キッス / 出久根達郎 てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣 手暗がり / 道浦母都子 じっと手を見る / 森本哲郎 【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩 【その七】百笑み-裂人形、裂細工 【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩 列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩 椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦 ほか

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催