JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
和泉式部日記 : 譯注と評論
手爾葉大概抄 手爾葉大概之抄
手爾葉大概抄 手爾葉大概抄之抄 (和泉書院影印叢刊)
手爾葉大概抄 爾葉大概抄之抄
和泉式部日記 訳注と評論
和泉式部日記 譯注と評論
和泉式部日記 紫式部日記 (女流日記文学講座 3)
女流日記文学講座 第三巻 和泉式部日記・紫式部日記
平安朝日記 Ⅱ 和泉式部日記・更級日記・讃岐典侍日記
千葉県安房郡東條村和泉部落事蹟概要
開落 (深夜叢書) (斎藤慎爾宛献呈署名・句入)
関西黎明期の群像 第2 <上方文庫 25>
コーパス・クラウン総合英語
俳諧天爾波抄 全6冊揃 【文化4年 北辺大人 和本】
和泉式部日記: 譯注と評論
関西黎明期の群像 第2 (上方文庫 25)
日本浪漫派研究 1966年11月創刊号 磯田光一、日沼倫太郎、和泉あき、大久保典夫、塚本康彦、大河内昭爾、中谷孝雄、林富士馬、高田瑞穂、小野十三郎、富士正晴 他
万国地図(仮題 輿地航海全図?)
日本古代の伝承文学 <研究叢書 125> 初版第1刷
近世・近代における歴史的諸相
近畿の山 <登山地図帳>
中世古典籍学序説 <研究叢書 392>
中世古典籍学序説 研究叢書392
日本民俗学会報 第14号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU
日本民俗学会報 第11号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU
和歌史論叢
和歌史論叢 後藤重郎先生傘寿記念
平安時代日記文学の研究
国文学 解釈と鑑賞 昭和42年3月号(32巻3号 390号) 宮廷・三才女 紫式部・清少納言・和泉式部 人と作品 (三才女とその時代/家庭と少女時代/宮仕之先/恋愛と結婚/三才女の晩年/三才女の性格/同性観と異性観/家の意識/宮仕え観/ほか)
日本語音韻史論考(研究叢書421)
素顔のイサム・ノグチ : 日米54人の証言 <ソフトカバー版>
鍬浦史話・宮古郷土史年表
十訓抄 学燈文庫
国文学 : 解釈と鑑賞 近代名作作中人物事典 27(8)(322)
十訓抄詳解 下巻
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。