文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「坂靖」の検索結果
49件

倭国の古代学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,950 (送料:¥300~)
坂靖著、新泉社、331
帯付。天地小口にスレ傷みがあります。汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,950 (送料:¥300~)
坂靖著 、新泉社 、331
帯付。天地小口にスレ傷みがあります。汚れがあります。
  • 単品スピード注文

古墳時代の遺跡学: ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
8,500 (送料:¥600~)
坂靖 著、雄山閣、368
大型本。函にヤケ汚れと傷みがあります。帯付き。本は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,500 (送料:¥600~)
坂靖 著 、雄山閣 、368
大型本。函にヤケ汚れと傷みがあります。帯付き。本は良好です。
  • 単品スピード注文

ジャングル・ジム

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,750 (送料:¥350~)
小坂靖博 著、トモブック社、1冊、22cm
傷み、背欠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥350~)
小坂靖博 著 、トモブック社 、1冊 、22cm
傷み、背欠
  • 単品スピード注文

平家物語絵巻紀行 : 林原美術館所蔵 <平家物語>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
780
宮坂靖彦 著、中国新聞社、110p、21×30cm
経年感、汚れ傷みとヤケシミがあります。多めの線引き書込みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語絵巻紀行 : 林原美術館所蔵 <平家物語>

780
宮坂靖彦 著 、中国新聞社 、110p 、21×30cm
経年感、汚れ傷みとヤケシミがあります。多めの線引き書込みがあります。

山坂靖雄句文集 やまぼうし

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
山坂靖雄、山坂仁子、2020年、1冊
p70.98赤ペン線引書込/句集/ソフトカバー/カバー
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
山坂靖雄 、山坂仁子 、2020年 、1冊
p70.98赤ペン線引書込/句集/ソフトカバー/カバー

平家物語絵巻紀行 林原美術館所蔵 <平家物語>

文教
 山口県岩国市麻里布町
1,000
宮坂靖彦 著、中国新聞社、1993.5、110p、21×30cm
天地・小口やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語絵巻紀行 林原美術館所蔵 <平家物語>

1,000
宮坂靖彦 著 、中国新聞社 、1993.5 、110p 、21×30cm
天地・小口やけ

黄金X地点 おもしろブック付録 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
小坂靖博
昭和31年11月号
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

黄金X地点 おもしろブック付録 

880
小坂靖博
昭和31年11月号

九段坂靖国神社─東京府下自漫競

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
10,000
国利画、明14、1枚
上部トリミング 刷・保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
国利画 、明14 、1枚
上部トリミング 刷・保存良

錦絵東京名所之内吉原仲の町・浅草金竜山広重・九段坂靖国神社 各1枚

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
6,600
大判1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

錦絵東京名所之内吉原仲の町・浅草金竜山広重・九段坂靖国神社 各1枚

6,600
大判1枚

三井越後屋奉公人の研究

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,000
西坂靖、東京大学出版会、2006
重版カバ/347頁/並、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究

3,000
西坂靖 、東京大学出版会 、2006
重版カバ/347頁/並、少シミ少疲

ジャングルジム トモブック

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
小坂靖博、昭32
4ページ欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジャングルジム トモブック

2,750
小坂靖博 、昭32
4ページ欠

東京名所 九段坂靖国神社之景 Famous Places in Tokyo / Yasukuni Shrine at Kudanzaka

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
38,000
延一 Nobukazu、明治32年(1899)、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 少シミ 少ヤケ 少シワ 角折レ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
延一 Nobukazu 、明治32年(1899) 、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 少シミ 少ヤケ 少シワ 角折レ 

三井越後屋奉公人の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
西坂靖、東京大学出版会、2006、1
カバー少スレ有。本体美。初版。定価7500円+税。茶色背/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究

2,800
西坂靖 、東京大学出版会 、2006 、1
カバー少スレ有。本体美。初版。定価7500円+税。茶色背/白色カバー。

三井越後屋奉公人の研究

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
4,070
西坂靖、東京大学出版会、2006年12月初
カバー少擦れ上部少傷み
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究

4,070
西坂靖 、東京大学出版会 、2006年12月初
カバー少擦れ上部少傷み

三井越後屋奉公人の研究 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
5,400
西坂靖、東京大学出版会、平18、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究 

5,400
西坂靖 、東京大学出版会 、平18 、1冊

千夜一夜絵物語 10(アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛、東京漫画出版、昭44 初版
帯・カヴァ 新書判 232P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千夜一夜絵物語 10(アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛 、東京漫画出版 、昭44 初版
帯・カヴァ 新書判 232P

千夜一夜絵物語 8(アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛、東京漫画出版、昭44 初版
帯・カヴァ 新書判 232P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千夜一夜絵物語 8(アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛 、東京漫画出版 、昭44 初版
帯・カヴァ 新書判 232P

今井邦彦博士 喜寿記念 冊子「日の本の行方」付

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
瀬田幸人・保阪靖人・外池滋生・中島平三編、大修館書店、2011、1
B5 167+32p 函少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今井邦彦博士 喜寿記念 冊子「日の本の行方」付

500
瀬田幸人・保阪靖人・外池滋生・中島平三編 、大修館書店 、2011 、1
B5 167+32p 函少汚れ 

今井邦彦博士喜寿記念

目目書店
 東京都中野区東中野
500
瀬田幸人 保阪靖人 外池滋生 中島平三編、大修館書店、2011、2
「日の本の行方」付 函少スレ 経年並 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
瀬田幸人 保阪靖人 外池滋生 中島平三編 、大修館書店 、2011 、2
「日の本の行方」付 函少スレ 経年並 非売品

千夜一夜絵物語 5 (アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛、東京漫画出版、昭43 再版
帯・カヴァ 新書判 230P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千夜一夜絵物語 5 (アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛 、東京漫画出版 、昭43 再版
帯・カヴァ 新書判 230P

千夜一夜絵物語 4 (アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛、東京漫画出版、昭44 3
帯・カヴァ 新書判 230P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千夜一夜絵物語 4 (アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛 、東京漫画出版 、昭44 3
帯・カヴァ 新書判 230P

三井越後屋奉公人の研究

金沢書店
 東京都中野区東中野
4,500
西坂靖、東京大学出版会、2006年、1冊
 カバー付、良好 A5 pn2
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究

4,500
西坂靖 、東京大学出版会 、2006年 、1冊
 カバー付、良好 A5 pn2

三井越後屋奉公人の研究

金木書店
 埼玉県さいたま市見沼区東大宮
3,000
西坂靖 著、東京大学出版会、2006、347, 4p、22cm
初版、本体良好、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三井越後屋奉公人の研究

3,000
西坂靖 著 、東京大学出版会 、2006 、347, 4p 、22cm
初版、本体良好、 カバー

三井越後屋奉公人の研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,000
西坂靖、東京大学出版会、2006、A5、1冊
カバー 状態良好 書込・線引・折跡無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究

3,000
西坂靖 、東京大学出版会 、2006 、A5 、1冊
カバー 状態良好 書込・線引・折跡無 A5

千夜一夜絵物語 9(アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛、東京漫画出版、昭44 初版
帯・カヴァ 新書判 232P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千夜一夜絵物語 9(アラビアンナイト選集、バートン版、大場正史・監修)

3,050
木村仁・小坂靖・若辺剛 、東京漫画出版 、昭44 初版
帯・カヴァ 新書判 232P

三井越後屋奉公人の研究

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
西坂靖 著、東京大学出版会、347, 4p、22cm
カバー
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三井越後屋奉公人の研究

3,300 (送料:¥420~)
西坂靖 著 、東京大学出版会 、347, 4p 、22cm
カバー
  • 単品スピード注文

古墳時代の遺跡学 ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
8,300 (送料:¥600~)
坂靖、雄山閣、2009、368、27cm
美本 函有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

古墳時代の遺跡学 ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

8,300 (送料:¥600~)
坂靖 、雄山閣 、2009 、368 、27cm
美本 函有 帯有 
  • 単品スピード注文

アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究  /  日本・中国・韓国・タイ・シンガポールを対象に

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,000
宮坂靖子研究代表/奈良女子大学、2004年(平成16年)、1冊
367.3   A4   411p   (科研費)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究  /  日本・中国・韓国・タイ・シンガポールを対象に

2,000
宮坂靖子研究代表/奈良女子大学 、2004年(平成16年) 、1冊
367.3   A4   411p   (科研費)

樹氷林 創刊号(昭和26年4月)-6号(昭和27年2月) 内第4号1冊欠 5冊セット

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
3,000
小坂靖 島田紫郎 牧みどり他 たなかはるを・表紙絵、樹氷林編集部(岐阜県北濃中学校内)、昭26-昭2・・・
A5 角少傷み 全体にヤケシミ 少書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

樹氷林 創刊号(昭和26年4月)-6号(昭和27年2月) 内第4号1冊欠 5冊セット

3,000
小坂靖 島田紫郎 牧みどり他 たなかはるを・表紙絵 、樹氷林編集部(岐阜県北濃中学校内) 、昭26-昭27 、5冊
A5 角少傷み 全体にヤケシミ 少書込み

三井越後屋奉公人の研究     極美本ではありませんが保存状態良好です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
4,070
西坂靖 著、東京大学出版会、2006年、347, 4p、22cm
初版  カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 極美本ではありませんが保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三井越後屋奉公人の研究     極美本ではありませんが保存状態良好です。

4,070
西坂靖 著 、東京大学出版会 、2006年 、347, 4p 、22cm
初版  カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 極美本ではありませんが保存状態良好です。

倭国の古代学

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,900 (送料:¥350~)
坂 靖、新泉社、2.5~3cm、1
カバー日焼け。小口シミ。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

倭国の古代学

1,900 (送料:¥350~)
坂 靖 、新泉社 、2.5~3cm 、1
カバー日焼け。小口シミ。書込。
  • 単品スピード注文

三井越後屋奉公人の研究

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
西坂 靖、東京大学出版会、平成18.12、351p、A5
ISBN:4130262130
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
西坂 靖 、東京大学出版会 、平成18.12 、351p 、A5
ISBN:4130262130

三井越後屋奉公人の研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
西坂 靖、東京大学出版会、平19、1冊
カバー少ヤケ
【秋の特別セールのお知らせ】10月24日(金)~11月3日(月祝)の神田古本まつりに合わせまして、弊店掲載品をご注文のお客様を対象に1割引セールを実施いたします。■期間:2025年10月24日(金)10:00 ~ 11月3日(月祝)18:00ご注文分まで■※書類後払いによる公費ご注文は対象外です。■※割引後のお買上額が1万円以上の場合、送料をサービスいたします。(海外発送は対象外です)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井越後屋奉公人の研究

4,400
西坂 靖 、東京大学出版会 、平19 、1冊
カバー少ヤケ

古墳時代の遺跡学 : ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
10,000
坂靖 著、雄山閣、2009、368p、27cm、1冊
本文良好 箱 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古墳時代の遺跡学 : ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

10,000
坂靖 著 、雄山閣 、2009 、368p 、27cm 、1冊
本文良好 箱 帯

古墳時代の遺跡学  ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
10,000 (送料:¥600~)
坂靖 著、雄山閣、2009、368p
B5函帯 定価18000+税 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古墳時代の遺跡学  ヤマト王権の支配構造と埴輪文化

10,000 (送料:¥600~)
坂靖 著 、雄山閣 、2009 、368p
B5函帯 定価18000+税 新同美本
  • 単品スピード注文

哲学年鑑 第一輯 昭和十七年版

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,750
大阪・靖文社、昭18、カバー初
編〔木村素衛高坂正顯高山岩男西谷啓治柳田謙十郎臼井二尚〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

哲学年鑑 第一輯 昭和十七年版

2,750
大阪・靖文社 、昭18 、カバー初
編〔木村素衛高坂正顯高山岩男西谷啓治柳田謙十郎臼井二尚〕

東京名所之内 九段坂 靖国神社

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
41,800
幾英画、明治二十三年、1枚
小林鉄次郎板 大判錦絵38×26.8糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
41,800
幾英画 、明治二十三年 、1枚
小林鉄次郎板 大判錦絵38×26.8糎

哲学年鑑 第二輯 昭和十八年版

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
4,400
大阪・靖文社、昭19、カバー初
編〔木村素衛高坂正顯高山岩男西谷啓治柳田謙十郎臼井二尚〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

哲学年鑑 第二輯 昭和十八年版

4,400
大阪・靖文社 、昭19 、カバー初
編〔木村素衛高坂正顯高山岩男西谷啓治柳田謙十郎臼井二尚〕

季刊フィルムNO.4 1969年10/25号 特集1=ルイス・ブニュエル 特集2=転換期のシネマ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
奈良義巳 編集、フィルムアート社、1969(昭和44)一冊、176頁、B5小さめ
初版  経年相当 ルイス・ブニュエル/別役実「アンダルシアの犬」における映像機能について 種村季弘「昆虫記」としての映画 他 転換期におけるシネマ/高坂靖「ガリガリ博士」と第三世界 池田龍雄「あえて石室の中に」飯村隆彦「別の映画アンドレ・キノの発生 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊フィルムNO.4 1969年10/25号 特集1=ルイス・ブニュエル 特集2=転換期のシネマ

3,000
奈良義巳 編集 、フィルムアート社 、1969(昭和44)一冊 、176頁 、B5小さめ
初版  経年相当 ルイス・ブニュエル/別役実「アンダルシアの犬」における映像機能について 種村季弘「昆虫記」としての映画 他 転換期におけるシネマ/高坂靖「ガリガリ博士」と第三世界 池田龍雄「あえて石室の中に」飯村隆彦「別の映画アンドレ・キノの発生 他

東都芝居風土記 : 江戸を歩く

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
矢野誠一 著、向陽書房、2002、22cm
初版 カバー 帯
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東都芝居風土記 : 江戸を歩く

1,000
矢野誠一 著 、向陽書房 、2002 、22cm
初版 カバー 帯

「東都芝居風土記」 江戸を歩く

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,200
矢野誠一 著、向陽書房、2002年 1刷、173p、22cm、1冊
カバーと帯に多少の痛み 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
矢野誠一 著 、向陽書房 、2002年 1刷 、173p 、22cm 、1冊
カバーと帯に多少の痛み 本文に特段の支障はありません

東都芝居風土記 : 江戸を歩く

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
矢野誠一 著、向陽書房、2002年11月、173p、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体天少点シミ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。


東京には芝居の舞台になったところが意外に多い。その「芝居名所」を見て、知らず知らずに「江戸」に足を踏み入れてしまう…。日本橋から吉原まで、カメラをぶら下げて歩き回った記録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東都芝居風土記 : 江戸を歩く

800
矢野誠一 著 、向陽書房 、2002年11月 、173p 、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体天少点シミ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 東京には芝居の舞台になったところが意外に多い。その「芝居名所」を見て、知らず知らずに「江戸」に足を踏み入れてしまう…。日本橋から吉原まで、カメラをぶら下げて歩き回った記録。

比較家族史研究 第27号 2012年度

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
比較家族史学会 [編]、弘文堂 比較家族史学会、冊、21cm
特集:東南アジアにおける家族の変容
インドネシア・スンバの父系社会における家族の多様性—家族圏再考/ミナンカバウ母系制村落社会における婚姻と家族—ナガリ・ティゴ・コト村住民のライフヒストリーから/移動する母親たちと育児支援—東北タイ農村における子供の養育代行にみるケアの実践 ほか
外観ヤケ・シミ・ヨゴレ 本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

比較家族史研究 第27号 2012年度

1,000
比較家族史学会 [編] 、弘文堂 比較家族史学会 、冊 、21cm
特集:東南アジアにおける家族の変容 インドネシア・スンバの父系社会における家族の多様性—家族圏再考/ミナンカバウ母系制村落社会における婚姻と家族—ナガリ・ティゴ・コト村住民のライフヒストリーから/移動する母親たちと育児支援—東北タイ農村における子供の養育代行にみるケアの実践 ほか 外観ヤケ・シミ・ヨゴレ 本文概ね良好

考古学研究 56(3)(223)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2009年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  近藤義郎さんの逝去を悼む   新納 泉・菱田哲郎
  特集 イギリスの考古学の授業   矢野健一・酒井友梨佳・井上あい子
  “酸素同位体ステージ3の考古学”の推進   小野 昭
  マスコミ考古学の虚実-出雲市「最古の旧石器」をめぐって-   稲田孝司
  「市町村埋蔵文化財行政巡検会」神奈川ラウンドに参加して   村松 篤
  発掘調査資格制度を比較する   野崎貴博・岸本道昭・澤田秀実
考古学研究会第55回総会「現代社会と考古学」講演
  近代日本の文化財と陵墓-政治や社会との関わりにおいて-   高木博志
考古学研究会第55回総会研究集会報告(下)
  近畿地方弥生時代の親族集団と社会構造   藤井 整
  古墳時代における父系化の過程   清家 章
論文
  前方後円墳廃絶期の暦年代   新納 泉
研究ノート
  古墳のデジタル測量と空間データ処理-岡山市・造山古墳のデジタル測量の成果から-   寺村裕史
  群集墳被葬者層における須恵器の流通について   木許 守
書評
  若狭徹著『古墳時代の水利社会研究』   坂 靖
  坂靖著『古墳時代の遺跡学-ヤマト王権の支配構造と埴輪文化-』   若狭 徹
考古学の新地平
  考古学と文献史学(3) 前方後円墳の時代の「共有の論理」   大平 聡
地域情報
  長崎だより   松見裕二
日本の遺跡・世界の遺跡
  三重県明和町史跡斎宮跡   大川勝宏(斎宮歴史博物館)
  西アフリカ セネガル シヌ・サルーム貝塚群   松井 章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2009年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   近藤義郎さんの逝去を悼む   新納 泉・菱田哲郎   特集 イギリスの考古学の授業   矢野健一・酒井友梨佳・井上あい子   “酸素同位体ステージ3の考古学”の推進   小野 昭   マスコミ考古学の虚実-出雲市「最古の旧石器」をめぐって-   稲田孝司   「市町村埋蔵文化財行政巡検会」神奈川ラウンドに参加して   村松 篤   発掘調査資格制度を比較する   野崎貴博・岸本道昭・澤田秀実 考古学研究会第55回総会「現代社会と考古学」講演   近代日本の文化財と陵墓-政治や社会との関わりにおいて-   高木博志 考古学研究会第55回総会研究集会報告(下)   近畿地方弥生時代の親族集団と社会構造   藤井 整   古墳時代における父系化の過程   清家 章 論文   前方後円墳廃絶期の暦年代   新納 泉 研究ノート   古墳のデジタル測量と空間データ処理-岡山市・造山古墳のデジタル測量の成果から-   寺村裕史   群集墳被葬者層における須恵器の流通について   木許 守 書評   若狭徹著『古墳時代の水利社会研究』   坂 靖   坂靖著『古墳時代の遺跡学-ヤマト王権の支配構造と埴輪文化-』   若狭 徹 考古学の新地平   考古学と文献史学(3) 前方後円墳の時代の「共有の論理」   大平 聡 地域情報   長崎だより   松見裕二 日本の遺跡・世界の遺跡   三重県明和町史跡斎宮跡   大川勝宏(斎宮歴史博物館)   西アフリカ セネガル シヌ・サルーム貝塚群   松井 章

現代ドイツ言語学入門 : 生成・認知・類型のアプローチから

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
吉田光演 ほか共著、大修館書店、2001/12、222p、21cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
吉田光演 ほか共著 、大修館書店 、2001/12 、222p 、21cm

講座・日本経営史 第1巻

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,900 (送料:¥300~)
宮本 又郎;粕谷 誠【編著】、ミネルヴァ書房、334p、22cm
初版 カバーヨレ汚れ少 帯スレ少 三方汚れ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900 (送料:¥300~)
宮本 又郎;粕谷 誠【編著】 、ミネルヴァ書房 、334p 、22cm
初版 カバーヨレ汚れ少 帯スレ少 三方汚れ少
  • 単品スピード注文

橿原考古学研究所論集 第17 創立80周年記念論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
橿原考古学研究所 編、2018
カラー口絵 中西遺跡弥生時代前期水田遺構と現代の水田/飛鳥宮跡出土の海老錠/興福寺跡出土将棋駒
空 間
日本における初期水田の構造と湛水機能の時空間的変異―秋津遺跡の事例解析から―(稲村達也)
摂津地域の庄内形甕生産に関する予察(岩越陽平)
日本における先史から古代の広場―人々が集う場(広場)の考古学―(橋本裕行)
畿内における竪穴式石槨の石材・石棺材の変遷(奥田 尚)
3世紀の宗像・沖ノ島と大和・三輪山(石野博信)
古墳時代研究と埋没・削平古墳(菅谷文則)
今城塚古墳と新興中小規模古墳の動静(田中晋作)
「原畿内」領域西辺の特異な古墳・三題(森岡秀人)
新沢千塚を考える(河上邦彦)
前期難波宮孝徳朝説の検討(泉 武)
難波長柄豊碕宮から後飛鳥岡本宮へ(重見 泰)
飛鳥寺北方における条里地割の再検討―「八釣道」古道説に関連して―(入倉徳裕)
東アジアの都城遺跡と世界遺産(山田隆文)
ひ と
山西省忻州市九原崗北朝墓群1号墓の年代と被葬者について(蘇 哲)
飛鳥河の傍らの嶋家・嶋宮(岡宮)と飛鳥河辺行宮―2人の皇祖母命の居所とも関係して―(西本昌弘)
「山岳寺院」の成立(森下惠介)
信貴山寺資財宝物帳―翻刻と覚書―(東野治之)
天孫降臨と日向と隼人と―なぜ日本の歴史は日向から始まるのか―(田中久夫)
常陸における弥生時代の紡錘車(茂木雅博)
田下駄は農具といえるのか―分布状況からみた田下駄の用途に対する予察―(本村充保)
土器炉の検討―近畿地域の鎔銅技術の基礎的研究(Ⅱ)―(北井利幸)
長方墳から双方墳へ―河内二子塚古墳の築造の背景―(泉森 皎)
ヨモツヘグイと渡来人(坂 靖)
韓式系羽釜と移動式カマドからみた日韓交渉の一様相―尼崎市平田遺跡・吹田市五反島遺跡出土資料を中心に―(中野 咲)
陶棺と土師氏(絹畠 歩)
装 飾
同形三角縁神獣鏡3 面の鋳造・研磨・装飾性―黒塚古墳出土2号・27号・33号鏡の程度評価による生産状況の一考察―(三船温尚)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
橿原考古学研究所 編 、2018
カラー口絵 中西遺跡弥生時代前期水田遺構と現代の水田/飛鳥宮跡出土の海老錠/興福寺跡出土将棋駒 空 間 日本における初期水田の構造と湛水機能の時空間的変異―秋津遺跡の事例解析から―(稲村達也) 摂津地域の庄内形甕生産に関する予察(岩越陽平) 日本における先史から古代の広場―人々が集う場(広場)の考古学―(橋本裕行) 畿内における竪穴式石槨の石材・石棺材の変遷(奥田 尚) 3世紀の宗像・沖ノ島と大和・三輪山(石野博信) 古墳時代研究と埋没・削平古墳(菅谷文則) 今城塚古墳と新興中小規模古墳の動静(田中晋作) 「原畿内」領域西辺の特異な古墳・三題(森岡秀人) 新沢千塚を考える(河上邦彦) 前期難波宮孝徳朝説の検討(泉 武) 難波長柄豊碕宮から後飛鳥岡本宮へ(重見 泰) 飛鳥寺北方における条里地割の再検討―「八釣道」古道説に関連して―(入倉徳裕) 東アジアの都城遺跡と世界遺産(山田隆文) ひ と 山西省忻州市九原崗北朝墓群1号墓の年代と被葬者について(蘇 哲) 飛鳥河の傍らの嶋家・嶋宮(岡宮)と飛鳥河辺行宮―2人の皇祖母命の居所とも関係して―(西本昌弘) 「山岳寺院」の成立(森下惠介) 信貴山寺資財宝物帳―翻刻と覚書―(東野治之) 天孫降臨と日向と隼人と―なぜ日本の歴史は日向から始まるのか―(田中久夫) 常陸における弥生時代の紡錘車(茂木雅博) 田下駄は農具といえるのか―分布状況からみた田下駄の用途に対する予察―(本村充保) 土器炉の検討―近畿地域の鎔銅技術の基礎的研究(Ⅱ)―(北井利幸) 長方墳から双方墳へ―河内二子塚古墳の築造の背景―(泉森 皎) ヨモツヘグイと渡来人(坂 靖) 韓式系羽釜と移動式カマドからみた日韓交渉の一様相―尼崎市平田遺跡・吹田市五反島遺跡出土資料を中心に―(中野 咲) 陶棺と土師氏(絹畠 歩) 装 飾 同形三角縁神獣鏡3 面の鋳造・研磨・装飾性―黒塚古墳出土2号・27号・33号鏡の程度評価による生産状況の一考察―(三船温尚) 他

考古学研究 54(4)(216)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2008年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  関西例会記念シンポジウム「古墳時代の首長居館をめぐる諸問題」参加記   中久保辰夫
  「第42回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   岩﨑紅美
  「大阪府知事への要望書」について   考古学研究会常任委員会
考古学研究会第54回総会研究集会趣旨説明・報告要旨
  趣旨説明(統一テーマ「集落から都市へ-集団関係の諸相-」をめぐって)   稲田孝司・大久保徹也
  先史古代の集落・都市と集団関係   稲田孝司
  弥生〈集住〉集落の基本特性   秋山浩三
  縄文時代の環状集落と集団関係   谷口康浩
  弥生集落の集団関係と階層性   田﨑博之
  奈良盆地の古墳時代集落と居館-その画期と集団関係-   坂 靖
  6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史
論文
  中国地方縄文時代中・後期の居住形態   山口雄治
  蝦夷の武装   津野 仁
  中世北東アジアにおける窯業生産・物流システムの変遷と構造   中澤寛将
  N. G. Munroと鳥居龍蔵:「ドルメン論争」の再発見   ラファエル・アバ
書評
  松木武彦著『日本列島の戦争と初期国家形成』   寺前直人
新刊紹介
  日本第四紀学会・町田洋・岩田修二・小野昭編『地球史が語る近未来の環境』   野口 淳
エッセイ・考古学との対話
  歴史資料ネットワークの活動と月の輪古墳発掘運動   奥村 弘
考古学の新地平
  発掘現場の地球科学(4) 景観復元のために   松田順一郎
史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
  市民と生徒による手づくり弥生っこ村-秋田県地蔵田遺跡-   小野隆志
日本の遺跡・世界の遺跡
  宮崎県清武町 上猪ノ原遺跡第5地区の調査   秋成雅博
  アメリカ オレゴン州 サンケン・ビレッジ遺跡   菅野智則・山本直人・宮尾 亨・岩崎厚志・松井 章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2008年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   関西例会記念シンポジウム「古墳時代の首長居館をめぐる諸問題」参加記   中久保辰夫   「第42回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   岩﨑紅美   「大阪府知事への要望書」について   考古学研究会常任委員会 考古学研究会第54回総会研究集会趣旨説明・報告要旨   趣旨説明(統一テーマ「集落から都市へ-集団関係の諸相-」をめぐって)   稲田孝司・大久保徹也   先史古代の集落・都市と集団関係   稲田孝司   弥生〈集住〉集落の基本特性   秋山浩三   縄文時代の環状集落と集団関係   谷口康浩   弥生集落の集団関係と階層性   田﨑博之   奈良盆地の古墳時代集落と居館-その画期と集団関係-   坂 靖   6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史 論文   中国地方縄文時代中・後期の居住形態   山口雄治   蝦夷の武装   津野 仁   中世北東アジアにおける窯業生産・物流システムの変遷と構造   中澤寛将   N. G. Munroと鳥居龍蔵:「ドルメン論争」の再発見   ラファエル・アバ 書評   松木武彦著『日本列島の戦争と初期国家形成』   寺前直人 新刊紹介   日本第四紀学会・町田洋・岩田修二・小野昭編『地球史が語る近未来の環境』   野口 淳 エッセイ・考古学との対話   歴史資料ネットワークの活動と月の輪古墳発掘運動   奥村 弘 考古学の新地平   発掘現場の地球科学(4) 景観復元のために   松田順一郎 史跡公園は今・保存と活用への新たな動き   市民と生徒による手づくり弥生っこ村-秋田県地蔵田遺跡-   小野隆志 日本の遺跡・世界の遺跡   宮崎県清武町 上猪ノ原遺跡第5地区の調査   秋成雅博   アメリカ オレゴン州 サンケン・ビレッジ遺跡   菅野智則・山本直人・宮尾 亨・岩崎厚志・松井 章

考古学研究 55(2)(218)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2008年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  小特集 各地の埋蔵文化財保護体制 ‘2008’-文化庁「今後の埋蔵文化財保護体制のあり方について(報告)」を受けて-
          藤沢 敦・阿久津久・立花 実・肥後弘幸・森岡秀人・栗林誠治・𠮷留秀敏
  イースター島から飛鳥へ-文化財保護の異業種,学際協力-   毛利和雄
  ヌビア遺跡群のいま-世界遺産条約制定のきっかけとなった遺跡群が語るもの-   関廣尚世
  日本旧石器学会の近況とアジア旧石器協会の設立   稲田孝司
  双方向性の遺跡説明会を目指して-鹿児島大学構内遺跡説明会における取り組み-   真邉 彩・大屋匡史・河野裕次・榊原えりこ
  豊島から見る島嶼部の考古学-「島の学校」への参加を通して-   遠部 慎・五十嵐聡江
考古学研究会第54回総会研究集会報告(上)
  奈良盆地の古墳時代集落と居館-前期~中期における政治動向-   坂 靖
  6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史
論文
  弥生時代における土器生産の展開-民族事例との比較研究-   長友朋子
研究ノート
  古気候データから見た考古遺跡における洪水痕跡   谷岡能史
新刊紹介
  林茂樹・上伊那考古学会編『神子柴-後期旧石器時代末から縄文時代草創期にかかる移行期石器群の発掘調査と研究-』   西田和浩
エッセイ・考古学との対話
  現代思想と考古学-ものものしい思考の可能性-   佐藤啓介
考古学の新地平
  変革期の考古学者(2) 何が語れるか,何を語るべきか   岡村勝行・松田 陽
史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
  調査研究と活用のあり方を模索しながら-大宰府史跡・観世音寺-   岡寺 良
日本の遺跡・世界の遺跡
  富山県氷見市 上久津呂中屋遺跡   町田賢一((財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所)
  大韓民国 慶州四天王寺址   国立慶州文化財研究所 四天王寺址発掘調査団
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2008年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   小特集 各地の埋蔵文化財保護体制 ‘2008’-文化庁「今後の埋蔵文化財保護体制のあり方について(報告)」を受けて-           藤沢 敦・阿久津久・立花 実・肥後弘幸・森岡秀人・栗林誠治・𠮷留秀敏   イースター島から飛鳥へ-文化財保護の異業種,学際協力-   毛利和雄   ヌビア遺跡群のいま-世界遺産条約制定のきっかけとなった遺跡群が語るもの-   関廣尚世   日本旧石器学会の近況とアジア旧石器協会の設立   稲田孝司   双方向性の遺跡説明会を目指して-鹿児島大学構内遺跡説明会における取り組み-   真邉 彩・大屋匡史・河野裕次・榊原えりこ   豊島から見る島嶼部の考古学-「島の学校」への参加を通して-   遠部 慎・五十嵐聡江 考古学研究会第54回総会研究集会報告(上)   奈良盆地の古墳時代集落と居館-前期~中期における政治動向-   坂 靖   6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史 論文   弥生時代における土器生産の展開-民族事例との比較研究-   長友朋子 研究ノート   古気候データから見た考古遺跡における洪水痕跡   谷岡能史 新刊紹介   林茂樹・上伊那考古学会編『神子柴-後期旧石器時代末から縄文時代草創期にかかる移行期石器群の発掘調査と研究-』   西田和浩 エッセイ・考古学との対話   現代思想と考古学-ものものしい思考の可能性-   佐藤啓介 考古学の新地平   変革期の考古学者(2) 何が語れるか,何を語るべきか   岡村勝行・松田 陽 史跡公園は今・保存と活用への新たな動き   調査研究と活用のあり方を模索しながら-大宰府史跡・観世音寺-   岡寺 良 日本の遺跡・世界の遺跡   富山県氷見市 上久津呂中屋遺跡   町田賢一((財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所)   大韓民国 慶州四天王寺址   国立慶州文化財研究所 四天王寺址発掘調査団

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全