文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「堀 日 亭」の検索結果
262件

久保田光亭水墨画 昔日・堀瑞八景集

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
10,000
久保田光亭著刊、昭60、水墨画8枚、32×41糎
昔日の駿府城公園の周辺の景色を描かれたもの 限定150部の内第103番 帙入 状態良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

久保田光亭水墨画 昔日・堀瑞八景集

10,000
久保田光亭著刊 、昭60 、水墨画8枚 、32×41糎
昔日の駿府城公園の周辺の景色を描かれたもの 限定150部の内第103番 帙入 状態良

国際建築 昭28年12月 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,590
料亭うえむら亭、さんぽうろ市400年祭・日本館‐堀口捨己他、昭28、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際建築 昭28年12月 

1,590
料亭うえむら亭、さんぽうろ市400年祭・日本館‐堀口捨己他 、昭28 、1冊

新撰大日本永代節用無盡藏 再刻

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助・・・
原装原題箋付 表紙イタミ 虫喰い
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助毫 ; 羽山保之子校閲 ; 森川保之子, 川部青霞舘, 黒川玉翠子, 松村墨撨子 圖畫 ; 堀原甫子再輯 、須原屋茂兵衛 勝村治右衛門 、1849 、2冊 、26.5×19.3cm 、2
原装原題箋付 表紙イタミ 虫喰い

曲亭書簡集

日本書房
 東京都千代田区西神田
5,500
曲亭馬琴 著 ; 堀内鶴雄 編、堀内鶴雄、大9、225p、23cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

曲亭書簡集

5,500
曲亭馬琴 著 ; 堀内鶴雄 編 、堀内鶴雄 、大9 、225p 、23cm

富士宗学要集 第二巻 宗義部①

目黒)飯島書店
 東京都目黒区鷹番
1,200
堀 日 亭、聖教新聞社、380頁、菊版
函汚れあり 本文良好
ご入金確認後、迅速に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

富士宗学要集 第二巻 宗義部①

1,200
堀 日 亭 、聖教新聞社 、380頁 、菊版
函汚れあり 本文良好

日蓮大聖人御書全集 下巻   

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
800
堀日亭 編、創価学会、昭和60年分冊37刷 B六版 (送料クリックポスト:¥198~)、1冊
裸本 2頁位線引き 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
堀日亭 編、創価学会、昭和60年分冊37刷 B六版 (送料クリックポスト:¥198~)    、1冊
裸本 2頁位線引き 

新編 日蓮大聖人御書全集 日蓮正宗大石寺版

書林堂
 福島県相馬市
1,000
堀 日 亭、創価学会、昭和51
函ヤケ、表紙は革製、状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新編 日蓮大聖人御書全集 日蓮正宗大石寺版

1,000
堀 日 亭 、創価学会 、昭和51
函ヤケ、表紙は革製、状態は特に問題ありません

CD ライヴ上方艶笑落語集二

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
笑福亭仁鶴 桂春蝶、日本コロムビア、1998
「湯屋番」「堀越村のお玉牛」 解説書(相羽秋夫解説)付 ケース・帯 盤面良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
笑福亭仁鶴 桂春蝶 、日本コロムビア 、1998
「湯屋番」「堀越村のお玉牛」 解説書(相羽秋夫解説)付 ケース・帯 盤面良好

江戸歌稽古本 大會吾妻諷

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
46,200
1849年、4
長歌稽古本 大坂道頓堀日本橋南詰 本屋安兵衛板
存四冊 初編から五編の内、二編欠 五編少虫損あり
五楽亭廣貞画   松榮堂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
46,200
、1849年 、4
長歌稽古本 大坂道頓堀日本橋南詰 本屋安兵衛板 存四冊 初編から五編の内、二編欠 五編少虫損あり 五楽亭廣貞画   松榮堂

靖亭先考遺稿 全 片桐道候日誌

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
2,000
平成15年
きれいです。北越村松藩堀家の藩医による江戸表と国元における幕末・維新日誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

靖亭先考遺稿 全 片桐道候日誌

2,000
、平成15年
きれいです。北越村松藩堀家の藩医による江戸表と国元における幕末・維新日誌

昔日堀端八景集(駿府城周辺風景) 1985 久保田光亭水墨画集 大型色紙8枚 限定150部 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
55,000
31x41cmx8枚箱入タトウ入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昔日堀端八景集(駿府城周辺風景) 1985 久保田光亭水墨画集 大型色紙8枚 限定150部 

55,000
31x41cmx8枚箱入タトウ入

[雑誌]婦人倶楽部 35年11月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,880
グラビア-山本嘉次郎他 随筆評論-堀田敏子、三島由紀夫(連載エッセイ三島亭)、串田孫一他、講談社
B5判・394頁 少キズ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]婦人倶楽部 35年11月1日発行

2,880
グラビア-山本嘉次郎他 随筆評論-堀田敏子、三島由紀夫(連載エッセイ三島亭)、串田孫一他 、講談社
B5判・394頁 少キズ

明星 復刊第3巻第3号~6号/第4巻第1号・2号 合本

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
大正12年、1冊
藤田嗣治木版画(印刷)2点
石井柏亭「巴里日抄」
赤堀又次郎「水平社に就て」「三千年の被治者」ほか
上部にシミ 1頁切目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、大正12年 、1冊
藤田嗣治木版画(印刷)2点 石井柏亭「巴里日抄」 赤堀又次郎「水平社に就て」「三千年の被治者」ほか 上部にシミ 1頁切目

日本随筆大成第一期第4巻 蘿月庵国書漫抄(尾崎雅嘉)/画譚?助(中山高陽)/煙霞綺談(西村白鳥)/柳亭筆記(柳亭種彦)/磯山千鳥(堀秀成)/橘窓自語(橋本経亮)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
尾崎雅嘉/中山高陽/西村白鳥/柳亭種彦/堀秀成/橋本経亮、吉川弘文館、平成5年、1冊
新装版 カバー 経年茶斑ヨゴレが若干ありますが、通読に問題はございません 扉に個人印あり 514頁 B6判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第一期第4巻 蘿月庵国書漫抄(尾崎雅嘉)/画譚?助(中山高陽)/煙霞綺談(西村白鳥)/柳亭筆記(柳亭種彦)/磯山千鳥(堀秀成)/橘窓自語(橋本経亮)

2,000
尾崎雅嘉/中山高陽/西村白鳥/柳亭種彦/堀秀成/橋本経亮 、吉川弘文館 、平成5年 、1冊
新装版 カバー 経年茶斑ヨゴレが若干ありますが、通読に問題はございません 扉に個人印あり 514頁 B6判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉

茶室大観 第1 + 第2 + 第3 全3巻揃い一括 

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
13,200
中村昌生 : 文 ; 恒成一訓 : 写真 ; 早川良雄 : 装幀、創元社、1977 ; 1978、2・・・
初版、 函(カバー付き)、 カバー

妙喜庵の待庵
高台寺の時雨亭と傘亭
高台寺鬼瓦席と遣芳庵
銀閣寺東求堂
等持院の清漣亭
珠光の茶室
建仁寺東陽坊
西芳寺湘南亭
藤村庸軒と澱看席
桂春印の既白庵
玉林院蓑庵
玉林院霞床席
表千家不審庵
表千家残月亭
表千家玄関および松風楼
表千家表門および新席
表千家粗堂(道安座敷)と露地
表千家粗堂(反古張席)
久保家半床庵
江戸千家の不白堂と花月楼
松尾流家元の茶室
太郎庵の遺構
暮雨巷の茶室
橋本関雪と白抄村荘

如庵
有楽庵の元庵
三渓園の春草廬
三渓園聴秋閣
水無瀬神宮灯心亭
恵観山荘茶屋止観亭
曼珠院の茶室
稲荷大社御茶屋と玄庵
真珠庵庭玉軒
金閣寺の夕佳亭
仁和寺飛濤亭
青蓮院好文亭
浄土寺露滴庵
建仁寺久昌院と両足院の茶室
西行庵と皆如庵
慈光院の茶室
光悦寺の大虚庵
光悦寺の騎牛庵と木阿弥庵
裏千家表門・玄関・腰掛待合・又新
裏千家今日庵
裏千家又隠
裏千家寒雲亭と無色軒
裏千家玄々斎の増築
捻駕籠の席
相国寺慈照院の頤神室
聚光院閑隠席と桝床席
仁和寺遼廓亭
三渓園蓮華院と金毛窟
東京国立博物館六窓庵と転合庵

龍光院密庵席
飛雲閣憶昔席
青蓮樹と漉花亭
藪内家の茶室と露地
燕庵の露地
燕庵
藪内家須彌蔵と緝熈堂
彼園庵(藪内家大阪稽古場)
成巽閣の清香軒
兼六園の夕顔亭
天球院蓬庵
奈良の八窓庵
興福院の龍松庵と長闇堂
神勝寺の茶室
武者小路千家官休庵
武者小路千家半宝庵
武者小路千家環翠園と祖堂
武者小路千家弘道庵
武者小路千家半床庵(東京稽古場)
天然図書亭
金地院の遠州好み茶室
孤迷庵の忘笙
孤姪庵直入軒と山雲床
八幡の松花堂
小堀家成趣庵
大日本茶道学会知水亭
雅俗山荘
堀内家長生庵
堀内家表門と不老の間
堀内家玄関・半桂席・無着軒
扇葉荘(中田邸)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
中村昌生 : 文 ; 恒成一訓 : 写真 ; 早川良雄 : 装幀 、創元社 、1977 ; 1978 、276p ; 282p ; 302p 、31.3 x 22.4 x 12.4cm 、3冊
初版、 函(カバー付き)、 カバー 妙喜庵の待庵 高台寺の時雨亭と傘亭 高台寺鬼瓦席と遣芳庵 銀閣寺東求堂 等持院の清漣亭 珠光の茶室 建仁寺東陽坊 西芳寺湘南亭 藤村庸軒と澱看席 桂春印の既白庵 玉林院蓑庵 玉林院霞床席 表千家不審庵 表千家残月亭 表千家玄関および松風楼 表千家表門および新席 表千家粗堂(道安座敷)と露地 表千家粗堂(反古張席) 久保家半床庵 江戸千家の不白堂と花月楼 松尾流家元の茶室 太郎庵の遺構 暮雨巷の茶室 橋本関雪と白抄村荘 如庵 有楽庵の元庵 三渓園の春草廬 三渓園聴秋閣 水無瀬神宮灯心亭 恵観山荘茶屋止観亭 曼珠院の茶室 稲荷大社御茶屋と玄庵 真珠庵庭玉軒 金閣寺の夕佳亭 仁和寺飛濤亭 青蓮院好文亭 浄土寺露滴庵 建仁寺久昌院と両足院の茶室 西行庵と皆如庵 慈光院の茶室 光悦寺の大虚庵 光悦寺の騎牛庵と木阿弥庵 裏千家表門・玄関・腰掛待合・又新 裏千家今日庵 裏千家又隠 裏千家寒雲亭と無色軒 裏千家玄々斎の増築 捻駕籠の席 相国寺慈照院の頤神室 聚光院閑隠席と桝床席 仁和寺遼廓亭 三渓園蓮華院と金毛窟 東京国立博物館六窓庵と転合庵 龍光院密庵席 飛雲閣憶昔席 青蓮樹と漉花亭 藪内家の茶室と露地 燕庵の露地 燕庵 藪内家須彌蔵と緝熈堂 彼園庵(藪内家大阪稽古場) 成巽閣の清香軒 兼六園の夕顔亭 天球院蓬庵 奈良の八窓庵 興福院の龍松庵と長闇堂 神勝寺の茶室 武者小路千家官休庵 武者小路千家半宝庵 武者小路千家環翠園と祖堂 武者小路千家弘道庵 武者小路千家半床庵(東京稽古場) 天然図書亭 金地院の遠州好み茶室 孤迷庵の忘笙 孤姪庵直入軒と山雲床 八幡の松花堂 小堀家成趣庵 大日本茶道学会知水亭 雅俗山荘 堀内家長生庵 堀内家表門と不老の間 堀内家玄関・半桂席・無着軒 扇葉荘(中田邸)

永代節用無盡藏 再刻

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助・・・
経年変化は否めません・帙有ますがイタミ有り・資料としては問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

永代節用無盡藏 再刻

44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助毫 ; 羽山保之子校閲 ; 森川保之子, 川部青霞舘, 黒川玉翠子, 松村墨撨子 圖畫 ; 堀原甫子再輯 、須原屋茂兵衛 勝村治右衛門 、嘉永2 [1849] 、2冊 、26.5×19.3cm 、2冊
経年変化は否めません・帙有ますがイタミ有り・資料としては問題ありません

増補 俳諧歳時記栞草 上下2冊 (岩波文庫)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
700
曲亭馬琴 堀切実校注、岩波書店、2000
初版 文庫判 カバー付 経年概ね並 巻末鉛筆日付記入あり 当時定価計1940円   【管理番号:601-04 its2-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

増補 俳諧歳時記栞草 上下2冊 (岩波文庫)

700
曲亭馬琴 堀切実校注 、岩波書店 、2000
初版 文庫判 カバー付 経年概ね並 巻末鉛筆日付記入あり 当時定価計1940円   【管理番号:601-04 its2-1】

[雑誌]ぱいぷ1984・44号 A4判20頁・蔵印有

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
特集教育-中嶋博・井上好子・依田明座談会 大堀一彦写真 随筆-遠藤豊吉・佐藤秀夫・藤原喜悦・三遊亭楽・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]ぱいぷ1984・44号 A4判20頁・蔵印有

900
特集教育-中嶋博・井上好子・依田明座談会 大堀一彦写真 随筆-遠藤豊吉・佐藤秀夫・藤原喜悦・三遊亭楽太郎・品田雄吉他 、日本専売公社広報課 、昭和59年09

[雑誌]瓶史 9巻新年号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
B5判・宗湛日記を読む座談会-正木直彦・肥後和男・西川一草亭他  谷川徹三・相見香雨(池大雅)・下島・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]瓶史 9巻新年号 

2,200
B5判・宗湛日記を読む座談会-正木直彦・肥後和男・西川一草亭他  谷川徹三・相見香雨(池大雅)・下島空谷(富岡鐵齋)・後藤朝太郎・西堀一三・金原省吾他 、昭和13年1月

日本隨筆大成 巻二

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,700
日本隨筆大成編輯部編、吉川弘文館、昭2、1冊
ヤケ、印、シール跡、函ヤケ・スレ
雲錦隨筆(曉晴翁) / 松屋棟梁集(高田與清) / 橿園隨筆(中島廣足) / 近世女風俗考(生川春明) / 蘿月庵國書漫抄(尾崎雅嘉) / 書譚雞助(仲山高陽) / 煙霞綺談(西村白鳥) / 柳亭筆記(柳亭種彦) / 磯山千鳥(堀秀城) / 橘窓自語(橋本經亮)
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本隨筆大成 巻二

1,700
日本隨筆大成編輯部編 、吉川弘文館 、昭2 、1冊
ヤケ、印、シール跡、函ヤケ・スレ 雲錦隨筆(曉晴翁) / 松屋棟梁集(高田與清) / 橿園隨筆(中島廣足) / 近世女風俗考(生川春明) / 蘿月庵國書漫抄(尾崎雅嘉) / 書譚雞助(仲山高陽) / 煙霞綺談(西村白鳥) / 柳亭筆記(柳亭種彦) / 磯山千鳥(堀秀城) / 橘窓自語(橋本經亮)

快楽亭ブラック : 忘れられたニッポン最高の外人タレント

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
1,830 (送料:¥600~)
イアン・マッカーサー 著 : 内藤誠, 堀内久美子 訳、講談社、平4、1冊
四六判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

快楽亭ブラック : 忘れられたニッポン最高の外人タレント

1,830 (送料:¥600~)
イアン・マッカーサー 著 : 内藤誠, 堀内久美子 訳 、講談社 、平4 、1冊
四六判
  • 単品スピード注文

瓶史 第9巻新年特別号 ◆目次画像あり 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
去風洞、1938-1、26.5cm
目次
書雜感…………谷川徹三
大雅池氏傳餘瀝  相見香雨
訥言と一薫と爲恭…高原慶三
富岡鐵齋……下島空谷
隨處の客・・・・・荻原井泉水
榛子と香欒その他 澤村 幸夫
琅玕洞とカブリ嶋  堀口捨己

支那の茶道…後藤朝太郎
茶室の雑談 西川一草亭

宗湛日記を讀む座談會
正木直彥・相見香雨・秋山光夫
肥後和男・堀口捨己・西川一草亭

「さび」と「はなやか」・・西堀一三
工夫と傳統 肥後和男
脆弱  金原省吾
窯邊春秋 黒田鵬心
「神苑朝」に因みて・・・・
口繪・瓶花寫眞四葉

口繪解 說

(1)殘葉殘萌
花器  みる貝蒔繪二重切 中醇
高一尺七寸
花  南京梅 白寒菊
挿者 山邊君代

(2)寒水二清
花器  青磁手桶  諏訪蘇山作
花  寒紅梅 雪中花
挿者  栗本秀子

(3)碧玉大紅  
花器  鐵透籠
花  四方竹  紅椿
挿者  戸田 蓮子

(4) 溫花塞草
花器  染付鸚鵡貝 一草亭好

高木治良兵衛作
高一尺七寸五分

挿者 戸田 蓮子
溫花塞草
花器 染付鸚鵡貝 一草亭好
花 寒苺 レインマルティヤ(東印度原産)
挿者 外山治子
カバー(少イタミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、去風洞 、1938-1 、26.5cm
目次 書雜感…………谷川徹三 大雅池氏傳餘瀝  相見香雨 訥言と一薫と爲恭…高原慶三 富岡鐵齋……下島空谷 隨處の客・・・・・荻原井泉水 榛子と香欒その他 澤村 幸夫 琅玕洞とカブリ嶋  堀口捨己 支那の茶道…後藤朝太郎 茶室の雑談 西川一草亭 宗湛日記を讀む座談會 正木直彥・相見香雨・秋山光夫 肥後和男・堀口捨己・西川一草亭 「さび」と「はなやか」・・西堀一三 工夫と傳統 肥後和男 脆弱  金原省吾 窯邊春秋 黒田鵬心 「神苑朝」に因みて・・・・ 口繪・瓶花寫眞四葉 口繪解 說 (1)殘葉殘萌 花器  みる貝蒔繪二重切 中醇 高一尺七寸 花  南京梅 白寒菊 挿者 山邊君代 (2)寒水二清 花器  青磁手桶  諏訪蘇山作 花  寒紅梅 雪中花 挿者  栗本秀子 (3)碧玉大紅   花器  鐵透籠 花  四方竹  紅椿 挿者  戸田 蓮子 (4) 溫花塞草 花器  染付鸚鵡貝 一草亭好 高木治良兵衛作 高一尺七寸五分 挿者 戸田 蓮子 溫花塞草 花器 染付鸚鵡貝 一草亭好 花 寒苺 レインマルティヤ(東印度原産) 挿者 外山治子 カバー(少イタミ)

明星3巻5号 特別繪畫號

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
與謝野寛・編/石井柏亭、高村光太郎、戸川秋骨、古宇田清平、万造寺斉、堀口大學、赤木毅、真下喜太郎、深・・・
本文144頁 シミ、痛み有 補修跡有 表紙破れ、背痛み、頁端破れ痛み、頁油シミ有 記名、蔵書印有 -扉絵・高村光太郎「春蘭」/口絵図版 ロオランサン「放縦」 ゴオガン「裸婦と子供」 石井柏亭「裸婦」他/石井柏亭「巴里日抄・其一」 高村光太郎「ヴェルハアランの小曲」 戸川秋骨「徒歩」 堀口大學「殺人犯」 赤堀又次郎「水平社に就て」 ジャン・オブリイ「今日の鍵盤楽にフランスの据ゑた礎1」 藤森秀夫訳「リルケの詩」 与謝野晶子「鏡中小景」 西村伊作「明星の家16」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
與謝野寛・編/石井柏亭、高村光太郎、戸川秋骨、古宇田清平、万造寺斉、堀口大學、赤木毅、真下喜太郎、深尾須磨子、アリス・ミシエル、与謝野晶子、中川紀元、吉田精一、他/エミル・ベルナアル、アンドレ・ロオト、スゴンザック、ヴラマンク、藤田嗣治・挿画 、「明星」発行所 、大12年5月
本文144頁 シミ、痛み有 補修跡有 表紙破れ、背痛み、頁端破れ痛み、頁油シミ有 記名、蔵書印有 -扉絵・高村光太郎「春蘭」/口絵図版 ロオランサン「放縦」 ゴオガン「裸婦と子供」 石井柏亭「裸婦」他/石井柏亭「巴里日抄・其一」 高村光太郎「ヴェルハアランの小曲」 戸川秋骨「徒歩」 堀口大學「殺人犯」 赤堀又次郎「水平社に就て」 ジャン・オブリイ「今日の鍵盤楽にフランスの据ゑた礎1」 藤森秀夫訳「リルケの詩」 与謝野晶子「鏡中小景」 西村伊作「明星の家16」他
  • 単品スピード注文

[演劇パンフレット4点] 劇団新人会 : 炎の人 -ゴッホ小伝-、ターニャ、島、深川安楽亭

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
『炎の人 -ゴッホ小伝-』:新人会 No.6 作=三好十郎 演出=八田満穂 1974年7月10日発行・・・
各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、僅少の経年シミなど劣化があります。「深川安楽亭」には2つ折りの跡がついています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
『炎の人 -ゴッホ小伝-』:新人会 No.6 作=三好十郎 演出=八田満穂 1974年7月10日発行 A5判24ページ チケット半券付き(7月10日、俳優座劇場)  『ターニャ』:劇団新人会第7回公演 1975年7月11日~16日、砂防会館ホール 作=A・アルブーゾフ 訳=芹川嘉久子 演出=八田満穂 1975年7月11日発行 A5判24ページ  『島』:劇団新人会第8回公演 作=堀田清美 演出=八田満穂 1976年4月15日発行 A5判24ページ チケット半券付き(4月17日、砂防会館)  『深川安楽亭』:劇団新人会 No.9公演 脚色=本田英郎 演出=石井ふく子 昭和52年5月25日発行 B5判、全28ページ 、4
各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、僅少の経年シミなど劣化があります。「深川安楽亭」には2つ折りの跡がついています。

長崎文学 65号 落葉の日々/野沢薫子 夜行列車/堀田恵美子 清風亭会談─長崎忍法帳8/岩原草二郎 野の花/佐藤木美子 ロシア娘との出合い/向井十郎 引揚げ者/森山暢晃

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
300
野沢薫子 堀田恵美子 岩原草二郎 佐藤木美子 向井十郎 森山暢晃、長崎文学の会、平22年
54頁・A5判・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長崎文学 65号 落葉の日々/野沢薫子 夜行列車/堀田恵美子 清風亭会談─長崎忍法帳8/岩原草二郎 野の花/佐藤木美子 ロシア娘との出合い/向井十郎 引揚げ者/森山暢晃

300
野沢薫子 堀田恵美子 岩原草二郎 佐藤木美子 向井十郎 森山暢晃 、長崎文学の会 、平22年
54頁・A5判・経年のヤケ、シミ

[雑誌]オール読物 21巻1号 昭和41年1月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
黒岩重吾、有馬頼義、星新一、安西篤子、北杜夫、山田風太郎ほか 随筆-角田喜久夫、土岐雄三、三遊亭円生・・・
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]オール読物 21巻1号 昭和41年1月1日発行

980
黒岩重吾、有馬頼義、星新一、安西篤子、北杜夫、山田風太郎ほか 随筆-角田喜久夫、土岐雄三、三遊亭円生ほか グラビア「わたしのパートナー」写真と短文-吉永小百合、松本清張、堀文子、手塚治虫 、文藝春秋新社
A5判

石上宅嗣卿  / 昭和5年刊

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
1,600
石上宅嗣卿顕彰会/堀内武蔵編、昭5(1930年)、1冊
010.28   A5 143p  (日本初公開図書館の創始者 芸亭院)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

石上宅嗣卿  / 昭和5年刊

1,600
石上宅嗣卿顕彰会/堀内武蔵編 、昭5(1930年) 、1冊
010.28   A5 143p  (日本初公開図書館の創始者 芸亭院)

茶室おこし絵図集 第9集 (5組内4組) 表千家残月亭、裏千家今日庵、慈光院茶室、能改庵茶室

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
40,000
堀口捨己ほか、墨水書房、昭38~、4組
解説、参考写真欠
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶室おこし絵図集 第9集 (5組内4組) 表千家残月亭、裏千家今日庵、慈光院茶室、能改庵茶室

40,000
堀口捨己ほか 、墨水書房 、昭38~ 、4組
解説、参考写真欠

『中國日報』 第12,082号  <昭和29年10月5日>

港や書店
 東京都文京区大塚
1,100
中國日報社、(呉市)中國日報社、昭29、1枚両面(2p)、B4タブロイド判、1枚
「仁堀航路存続運動」「長濱衛生地区表彰」「赤痢県下で二百余名」「あわや乱闘の吉浦秋祭」「情報で検挙カーピン銃持つ女・預けた濠兵は帰国」「さようならヘップバーン!断髪から女らしさへ」「連載小説・錦帯橋の血煙(東亭双車)」等々。

折畳保存。経年少ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
中國日報社 、(呉市)中國日報社 、昭29 、1枚両面(2p) 、B4タブロイド判 、1枚
「仁堀航路存続運動」「長濱衛生地区表彰」「赤痢県下で二百余名」「あわや乱闘の吉浦秋祭」「情報で検挙カーピン銃持つ女・預けた濠兵は帰国」「さようならヘップバーン!断髪から女らしさへ」「連載小説・錦帯橋の血煙(東亭双車)」等々。 折畳保存。経年少ヤケ有り。

国際建築 第20巻第12号 1953年12月

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
国際建築協会編集、美術出版社、1953、1
表紙ヤケ 経年並 パリのユネスコ館第三案/ベルナール ゼールフス 像/YM 料亭植むら亭・日本橋浜町/堀口捨巳 さんぽうろ・いびらぷえら公園の日本館設計について/堀口捨巳 サンポウロ市400年祭・博覧会場 = Exhibition Buildings for S_o Paulo's Fourth Centennial/オスカー・ニーマイヤー 工場の造型(1~3) 1.西独ブルンベルグの織物工場 = Factory at Blumberg,Germany/エゴン・アイエルマン 2.ミラノのシラーグ工場 = Factory of the Cilag Italiana,Milan/ジョルダノ・フォルティ 3.ミラノの製薬工場 = Pharmaceutical Factory in Milan/G.L.ジョルダーニ 外 海外雑誌抄 = PERIODICALS サンパウロ郊外の住宅・ブラジル/リナ・ボ バルデイ 千駄ヶ谷竹友寮・東京/竹中工務店 出色の理論的分析:山本学治氏のミース評伝/浜口隆一 行き暮れるモダニズム-時評・アメリカの建築思潮・1953年/沢田清 総目次・国際建築 第20巻(1953年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
国際建築協会編集 、美術出版社 、1953 、1
表紙ヤケ 経年並 パリのユネスコ館第三案/ベルナール ゼールフス 像/YM 料亭植むら亭・日本橋浜町/堀口捨巳 さんぽうろ・いびらぷえら公園の日本館設計について/堀口捨巳 サンポウロ市400年祭・博覧会場 = Exhibition Buildings for S_o Paulo's Fourth Centennial/オスカー・ニーマイヤー 工場の造型(1~3) 1.西独ブルンベルグの織物工場 = Factory at Blumberg,Germany/エゴン・アイエルマン 2.ミラノのシラーグ工場 = Factory of the Cilag Italiana,Milan/ジョルダノ・フォルティ 3.ミラノの製薬工場 = Pharmaceutical Factory in Milan/G.L.ジョルダーニ 外 海外雑誌抄 = PERIODICALS サンパウロ郊外の住宅・ブラジル/リナ・ボ バルデイ 千駄ヶ谷竹友寮・東京/竹中工務店 出色の理論的分析:山本学治氏のミース評伝/浜口隆一 行き暮れるモダニズム-時評・アメリカの建築思潮・1953年/沢田清 総目次・国際建築 第20巻(1953年

瓶史 第8巻新年特別号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
去風洞、昭11、26cm

表紙·扉· 津田青楓

日本趣味の行方 ・長谷川如是閑
特輯書の趣味
書に就ての漫筆・安倍能成
書  室生犀星 
大雅·米元章など ・小室 翠雲
枯淡と書  ・西川一草亭
茶人の書  ・・高原慶三
日本書道の變遷 ・長谷川古渉
書と画と庭園を語る座談會
志賀直哉、
志賀直哉·里見弴
谷川徹三·西川一草亭
室生犀星

生花道の將來 ・杉村陽太郎
日獨藝術交渉 ・鼓常良
唐紅毛渡り硝子繪の話 ・西村貞
瓶・花・詩  ・富永蝶如編
古市播磨の子孫 ・肥後和男
小堀遠州と父正次 ・澤島英太郎
肉食の 僧 雲華  ・外狩素心庵
傳々同漫録
喝茶江南行脚抄:

(少ヤケ) 表紙スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、去風洞 、昭11 、26cm
表紙·扉· 津田青楓 日本趣味の行方 ・長谷川如是閑 特輯書の趣味 書に就ての漫筆・安倍能成 書  室生犀星  大雅·米元章など ・小室 翠雲 枯淡と書  ・西川一草亭 茶人の書  ・・高原慶三 日本書道の變遷 ・長谷川古渉 書と画と庭園を語る座談會 志賀直哉、 志賀直哉·里見弴 谷川徹三·西川一草亭 室生犀星 生花道の將來 ・杉村陽太郎 日獨藝術交渉 ・鼓常良 唐紅毛渡り硝子繪の話 ・西村貞 瓶・花・詩  ・富永蝶如編 古市播磨の子孫 ・肥後和男 小堀遠州と父正次 ・澤島英太郎 肉食の 僧 雲華  ・外狩素心庵 傳々同漫録 喝茶江南行脚抄: (少ヤケ) 表紙スレ

『洋酒マメ天国』 月報 7冊分セット

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,200 (送料:¥310~)
サントリー、18cm×13cm
月報7冊分セット
2 横田整三、木滑良久、大森実、印南寛、出口裕弘
5 吉田日出子、佐多稲子、村松英子、堀文子
6 ルイス・ブッシュ、ジャック・カンドウ、イーデス・ハンソン
7 東海林さだお、近藤日出造、サトウサンペイ、加藤芳郎、和田誠
8 宇野亜喜良、大橋歩、東君平、長新太
9 桂小南、笑福亭松鶴、三遊亭円楽、古今亭志ん馬
10 川上幸男、辻井達一、川合周、田尻善次郎

保管時の折れ、ヤケがあります。
本体しっかりしており内容の通読に支障はありません。

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂ノンジャンル 本々堂愛書趣味
次回の発送は5月14日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥310~)
、サントリー 、18cm×13cm
月報7冊分セット 2 横田整三、木滑良久、大森実、印南寛、出口裕弘 5 吉田日出子、佐多稲子、村松英子、堀文子 6 ルイス・ブッシュ、ジャック・カンドウ、イーデス・ハンソン 7 東海林さだお、近藤日出造、サトウサンペイ、加藤芳郎、和田誠 8 宇野亜喜良、大橋歩、東君平、長新太 9 桂小南、笑福亭松鶴、三遊亭円楽、古今亭志ん馬 10 川上幸男、辻井達一、川合周、田尻善次郎 保管時の折れ、ヤケがあります。 本体しっかりしており内容の通読に支障はありません。 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂ノンジャンル 本々堂愛書趣味
  • 単品スピード注文

紙魚の跡

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,000
赤堀又次郎、民友社、昭5
四六判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

紙魚の跡

2,000
赤堀又次郎 、民友社 、昭5
四六判 函

中央美術 81号 現代フランス美術

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,400
日本美術学院、大正11年、1冊
経年のヤケシミ、薄ヨゴレ ページ角折れ 目次や本文に赤鉛筆で線引き

石井柏亭「仏蘭西現代美術展覧会」長谷川昇「各代表的作画に就て」有島生馬「彫刻を見て」小島徳弥「第四階級の芸術としての絵画彫刻」小林愛雄「工場音楽の過去・現在」織田一磨「浮世絵に現はれたる肉感美」堀口大学「画家の詩五篇」「青山熊治くんをむかへて」他
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,400
、日本美術学院 、大正11年 、1冊
経年のヤケシミ、薄ヨゴレ ページ角折れ 目次や本文に赤鉛筆で線引き 石井柏亭「仏蘭西現代美術展覧会」長谷川昇「各代表的作画に就て」有島生馬「彫刻を見て」小島徳弥「第四階級の芸術としての絵画彫刻」小林愛雄「工場音楽の過去・現在」織田一磨「浮世絵に現はれたる肉感美」堀口大学「画家の詩五篇」「青山熊治くんをむかへて」他

榛名山御案内 Guide to Haruna (原色版 鳥瞰図入り)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,345
戸丸國三郎 著、小野隆畝 画、合資会社 日本温泉協会代理部 、上毛榛名山 湖畔亭、昭和2年(1927・・・
一枚もの。両面刷り。表紙付き。サイズ 53×18.6cm。「原色版鳥瞰図」渋川ステーション、渋川町、水沢観音、地獄川原、測候所、伊香保ホテル、競馬場、釣堀、小学校、伊香保座、玉突榛名山町、榛名神社、県立榛名公園、、郵便局、説教所、役場、駐在所、御用邸、ケーブルカー、湯元、天目山、湖畔亭、富士山、妙義山、浅間山、掃部岳、榛名富士、日本アルプス ほか。裏面「遊覧御案内」伊香保温泉、榛名山、伊香保榛名山名所地図。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

榛名山御案内 Guide to Haruna (原色版 鳥瞰図入り)

4,345
戸丸國三郎 著、小野隆畝 画 、合資会社 日本温泉協会代理部 、上毛榛名山 湖畔亭 、昭和2年(1927年)10月10日発行 、1枚
一枚もの。両面刷り。表紙付き。サイズ 53×18.6cm。「原色版鳥瞰図」渋川ステーション、渋川町、水沢観音、地獄川原、測候所、伊香保ホテル、競馬場、釣堀、小学校、伊香保座、玉突榛名山町、榛名神社、県立榛名公園、、郵便局、説教所、役場、駐在所、御用邸、ケーブルカー、湯元、天目山、湖畔亭、富士山、妙義山、浅間山、掃部岳、榛名富士、日本アルプス ほか。裏面「遊覧御案内」伊香保温泉、榛名山、伊香保榛名山名所地図。

桂御所

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
11,400
久恒秀治 著、新潮社、1962.7、512, 24p 図版69枚、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー(函付き)
・サイズ:22×16cm
・ページ数:512,34p+図版
・発行年:1962年7月15日
・ISBN :なし
◆本の状態:良好上
・函の挿入口の上下に縁にシミあり。・書籍本体、本文、図版は非常に良い状態です。


※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(代引きはゆうパックの送料になります。)
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,400
久恒秀治 著 、新潮社 、1962.7 、512, 24p 図版69枚 、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー(函付き) ・サイズ:22×16cm ・ページ数:512,34p+図版 ・発行年:1962年7月15日 ・ISBN :なし ◆本の状態:良好上 ・函の挿入口の上下に縁にシミあり。・書籍本体、本文、図版は非常に良い状態です。 ※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(代引きはゆうパックの送料になります。)

魯里人 : フランス料理人伝説 1~3 3冊

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
7,500 (送料:¥600~)
伊藤薫 著、オクターブ エービーシーツアーズ、2011
第1刷 表紙スレ少し 他は概ね良好  
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

魯里人 : フランス料理人伝説 1~3 3冊

7,500 (送料:¥600~)
伊藤薫 著 、オクターブ エービーシーツアーズ 、2011
第1刷 表紙スレ少し 他は概ね良好  
  • 単品スピード注文

金剛山絵葉書 KONGO-SAN

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
4,950
朝鮮総督府鉄道局、戦前、8枚組
袋天切、日焼けあり、「望軍台の大観(内金剛)」「外金剛神渓寺より観音峰を望む」「最も険峻なる新万物相の奇岩(外金剛)」「伝説の九龍淵(外金剛)」「海金剛の奇勝(立石里)」「玄武岩の怪異叢石亭(車底海岸)」「萬瀑洞と其絶壁に懸る普徳窟庵」「渓谷美の玉流洞」、経年並上
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金剛山絵葉書 KONGO-SAN

4,950
、朝鮮総督府鉄道局 、戦前 、8枚組
袋天切、日焼けあり、「望軍台の大観(内金剛)」「外金剛神渓寺より観音峰を望む」「最も険峻なる新万物相の奇岩(外金剛)」「伝説の九龍淵(外金剛)」「海金剛の奇勝(立石里)」「玄武岩の怪異叢石亭(車底海岸)」「萬瀑洞と其絶壁に懸る普徳窟庵」「渓谷美の玉流洞」、経年並上

[雑誌]文藝臨時増刊 森鴎外読本 昭和31年7月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
680
対談父鴎外を語る-森於菟・小堀杏奴 随筆評論-田宮虎彦 三島由紀夫 寺田透 小山内薫 日夏耿之介 茅・・・
A5判・経年の時代やけ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文藝臨時増刊 森鴎外読本 昭和31年7月

680
対談父鴎外を語る-森於菟・小堀杏奴 随筆評論-田宮虎彦 三島由紀夫 寺田透 小山内薫 日夏耿之介 茅野蕭蕭 久保田万太郎 石井柏亭 森茉莉 森類 小金井喜美子 与謝野晶子 永井荷風 芥川龍之介 吉井勇 徳田秋声他
A5判・経年の時代やけ

文學界 1963年6月号 第17巻第6号;「風景異色」堀田善衛/「現代小説作法〈文学とは何か〉」大岡昇平/「文学空談〈断腸亭日乗について〉」河盛好蔵/〈同人雑誌推薦作〉「ソクラテスの妻」佐藤愛子

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
文藝春秋、昭和38年
天小口ヤケ 少ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 表紙少ヨゴレ 綴じ少イタミ 本文数ページに青インク線引き少書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1963年6月号 第17巻第6号;「風景異色」堀田善衛/「現代小説作法〈文学とは何か〉」大岡昇平/「文学空談〈断腸亭日乗について〉」河盛好蔵/〈同人雑誌推薦作〉「ソクラテスの妻」佐藤愛子

1,000
、文藝春秋 、昭和38年
天小口ヤケ 少ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 表紙少ヨゴレ 綴じ少イタミ 本文数ページに青インク線引き少書込み

日本随筆大成〈第一期〉第4巻 《『蘿月庵国書漫抄』、『画譚?肋』、『煙霞綺談』、『柳亭筆記』、『磯山千鳥』、『橘窓自語』》

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
1,000
尾崎雅嘉 中山高陽 西村白烏 柳亭種彦 堀秀成 橋本経亮、吉川弘文館、昭50、1
【付録付き】 函ヤケ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成〈第一期〉第4巻 《『蘿月庵国書漫抄』、『画譚?肋』、『煙霞綺談』、『柳亭筆記』、『磯山千鳥』、『橘窓自語』》

1,000
尾崎雅嘉 中山高陽 西村白烏 柳亭種彦 堀秀成 橋本経亮 、吉川弘文館 、昭50 、1
【付録付き】 函ヤケ

SD スペースデザイン No.208 1982年1月 <特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 堀口捨己、山口廣、石井和紘、西澤文隆、東孝光、川向正人、鹿島出版会、・・・
特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成
堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで/山口広
庭園序説/堀口捨己
堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて/木村徳国
<紫煙荘>と現代/東孝光
比例の芳香/富永譲
堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々のへだたり/石井和紘
分離派前後/川向正人
起し絵図回想/稲垣栄三
堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況について考える(再録)/磯崎新 ; 稲垣栄三
投入堂(文献再録)(古美術 昭和23年1月号より)/堀口捨己
秋草の庭(文献再録)(堀口捨己作品 「家と庭の空間構成」より)/堀口捨己
数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭をみて/西沢文隆
年表・データ
住宅 紫煙荘他11点/早川正夫
旅館と料亭 八勝館八事店(みゆきの間)他2点/早川正夫
サンパウロ日本館その他 大島測定所他4点/早川正夫
学校 静岡サンモ-ル修道院・双葉学園他3点/早川正夫
Serial Essay-2001年のSpace Design①変化をもたらすもの/泉真也
書評
シンプル・メソッド(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
建築ジャ-ナリズムとのつきあい方(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 堀口捨己、山口廣、石井和紘、西澤文隆、東孝光、川向正人 、鹿島出版会 、1982 、202p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成 堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで/山口広 庭園序説/堀口捨己 堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて/木村徳国 <紫煙荘>と現代/東孝光 比例の芳香/富永譲 堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々のへだたり/石井和紘 分離派前後/川向正人 起し絵図回想/稲垣栄三 堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況について考える(再録)/磯崎新 ; 稲垣栄三 投入堂(文献再録)(古美術 昭和23年1月号より)/堀口捨己 秋草の庭(文献再録)(堀口捨己作品 「家と庭の空間構成」より)/堀口捨己 数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭をみて/西沢文隆 年表・データ 住宅 紫煙荘他11点/早川正夫 旅館と料亭 八勝館八事店(みゆきの間)他2点/早川正夫 サンパウロ日本館その他 大島測定所他4点/早川正夫 学校 静岡サンモ-ル修道院・双葉学園他3点/早川正夫 Serial Essay-2001年のSpace Design①変化をもたらすもの/泉真也 書評 シンプル・メソッド(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 建築ジャ-ナリズムとのつきあい方(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

牡丹亭雑記 随筆・話・理窟

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
1,500
獅子文六 著、白水社、昭15、328p、19cm、1冊
初版  カバー 経年ヤケ有 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

牡丹亭雑記 随筆・話・理窟

1,500
獅子文六 著 、白水社 、昭15 、328p 、19cm 、1冊
初版  カバー 経年ヤケ有 状態経年並

時空の端っコ <ちくま文庫>

不二書店
 香川県高松市藤塚町
300 (送料:¥185~)
堀田善衛 著、筑摩書房、1998年1刷、222p、15cm、1
線引き有り/リユース本ですので、ヤケ・傷み汚れはありますが、状態は悪くないです/清掃・アルコール消毒後、発送いたします。〈帯無〉
一部の商品を除いて基本は先に、ご入金頂き確認後の発送となります。 振込料は、お客様負担とさせていただきます。 ご注文後、送料を含む確定金額を記載したメールをお送りいたしますので 確認後、お振込みください。 お振込みいただけましたら、ご入金先をご連絡ください。 ご入金が確認出来次第発送させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥185~)
堀田善衛 著 、筑摩書房 、1998年1刷 、222p 、15cm 、1
線引き有り/リユース本ですので、ヤケ・傷み汚れはありますが、状態は悪くないです/清掃・アルコール消毒後、発送いたします。〈帯無〉
  • 単品スピード注文

毎日グラフ 昭和33年11/30号 カツラやさん/人気もの若秩父/フラフープ・ブーム

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
800 (送料:¥450~)
毎日新聞社、1958年
毎日グラフ 昭和33年11/30号 毎日新聞社 1958年 B4判.
「表紙:瑳峨三智子」
「初春景気を期待して/カツラやさん」
「ハタ目には景気のいい師走風景/東京堀留の織物問屋街」
「人気もの若秩父」
「人間模様:フラフープ・ブーム/水谷良重/昔々亭桃太郎/山野愛子/古賀政男/三つ矢歌子/ほか」
「映画:アルプスの少女」
「テレビ:雲と遊んだ」
「広告:カッピー香水/松竹セントラル/日活/ほか」
「表4広告:三菱銀行/東洋紡」他30p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少ヤケ、端破れ、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥450~)
、毎日新聞社 、1958年
毎日グラフ 昭和33年11/30号 毎日新聞社 1958年 B4判. 「表紙:瑳峨三智子」 「初春景気を期待して/カツラやさん」 「ハタ目には景気のいい師走風景/東京堀留の織物問屋街」 「人気もの若秩父」 「人間模様:フラフープ・ブーム/水谷良重/昔々亭桃太郎/山野愛子/古賀政男/三つ矢歌子/ほか」 「映画:アルプスの少女」 「テレビ:雲と遊んだ」 「広告:カッピー香水/松竹セントラル/日活/ほか」 「表4広告:三菱銀行/東洋紡」他30p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少ヤケ、端破れ、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

無手の法悦 新版.

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
大石順教 著、春秋社、1995年5刷、306p、20cm
カバー、帯、小口少シミ、書き込み無し

大石順教 著:

昭和期の尼僧,社会事業家,書家 勧修寺(真言宗階山派大本山)門跡院主。
大阪堀江で妻吉と名乗って芸者をしていた頃、犯罪史に残る“堀江6人切り事件”に遭遇、養父に刀で斬りつけられ両腕を失う。
その後、三遊亭金馬一座に加わって巡業生活を送ったのち、
筆を口にくわえて書画を描くことを始める。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

無手の法悦 新版.

1,100
大石順教 著 、春秋社 、1995年5刷 、306p 、20cm
カバー、帯、小口少シミ、書き込み無し 大石順教 著: 昭和期の尼僧,社会事業家,書家 勧修寺(真言宗階山派大本山)門跡院主。 大阪堀江で妻吉と名乗って芸者をしていた頃、犯罪史に残る“堀江6人切り事件”に遭遇、養父に刀で斬りつけられ両腕を失う。 その後、三遊亭金馬一座に加わって巡業生活を送ったのち、 筆を口にくわえて書画を描くことを始める。

洋式庭園図譜 裸本

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
16,000 (送料:¥600~)
建築評論社 編、大日本文華出版部南北社、大正9年、図版150枚、27cm
裸本です
三方金装
見返しと奥付に捺印を塗りつぶした跡あります
傷みのあるページが少しあります
表紙にスレ、キズあります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,000 (送料:¥600~)
建築評論社 編 、大日本文華出版部南北社 、大正9年 、図版150枚 、27cm
裸本です 三方金装 見返しと奥付に捺印を塗りつぶした跡あります 傷みのあるページが少しあります 表紙にスレ、キズあります
  • 単品スピード注文

表象-季刊 文学・美術- 限定特装版 創刊号・第2輯 揃2冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
日本文学美術協会、昭和33年/34年、235x177mm、2冊
限定特装版500部/800部 少シミ 創刊号背少傷
題字:日夏耿之介/表紙:難波田龍起
日夏耿之介/中河与一/火野葦平/本間久雄/難波田龍起/高津春繁/柳沢大五郎/片山敏彦/高田博厚/矢野峰人/鈴木信太郎/石川道雄/城左門/宮崎丈二/関川左木夫/小堀杏奴/石井柏亭/三木露風/金子光晴/鏑木清方ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、日本文学美術協会 、昭和33年/34年 、235x177mm 、2冊
限定特装版500部/800部 少シミ 創刊号背少傷 題字:日夏耿之介/表紙:難波田龍起 日夏耿之介/中河与一/火野葦平/本間久雄/難波田龍起/高津春繁/柳沢大五郎/片山敏彦/高田博厚/矢野峰人/鈴木信太郎/石川道雄/城左門/宮崎丈二/関川左木夫/小堀杏奴/石井柏亭/三木露風/金子光晴/鏑木清方ほか

『表象』 季刊 文学・美術 創刊号・第2輯 全2冊揃 限定特製版

木本書店
 東京都北区滝野川
4,000
日夏耿之介・矢野峰人・関川左木夫 他、日本文學美術協會、昭和33・34年、2冊
創刊号:限定五百部・第二輯:限定八百部
日夏耿之介/中河与一/火野葦平/本間久雄/難波田龍起/高津春繁/柳沢大五郎/片山敏彦/高田博厚/矢野峰人/鈴木信太郎/石川道雄/城左門/宮崎丈二/関川左木夫/小堀杏奴/石井柏亭/三木露風/金子光晴/鏑木清方ほか
【書き込み・蔵書印・破れ・折れ等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
日夏耿之介・矢野峰人・関川左木夫 他 、日本文學美術協會 、昭和33・34年 、2冊
創刊号:限定五百部・第二輯:限定八百部 日夏耿之介/中河与一/火野葦平/本間久雄/難波田龍起/高津春繁/柳沢大五郎/片山敏彦/高田博厚/矢野峰人/鈴木信太郎/石川道雄/城左門/宮崎丈二/関川左木夫/小堀杏奴/石井柏亭/三木露風/金子光晴/鏑木清方ほか 【書き込み・蔵書印・破れ・折れ等は有りません】

建築文化 1957年01月号 No.122 和風建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×582

■目次
・ながれ 日本人のスケール 吉阪隆正
・現代造形における伝統の問題 岡本太郎
・伝統と近代とそして現代 浜口隆一
・古典―醍醐三宝院 二川幸夫
・縁(えん) 太田博太郎
・作家論
 近代数寄屋と吉田先生 山本学治
 堀口捨己の人と建築 大江宏
 レーモンドさんの一面 増沢洵
 白井晟一論:日本的創造 吉中道夫

・作品
 山形邸 吉田五十八
 大森の小住宅 堀口捨己
 旅荘・けごん 柳建築設計事務所
 たたみ 伊藤ていじ
 庭の発展的創造 菊竹清訓
 旅館みなかみ 中村登一建築研究所
 料亭・阿家 中村登一建築研究所
 鳴子ホテル 小木曽定彰、柴岡亥佐雄
 文明堂 岡田哲郎建築設計事務所

・日本調デザインの基調 6考 高田秀三
・民家における縄文的なるもの 西川驍
・近代和風建築の価値 中村登一
・和風の照明:鳴子ホテルの照明計画 小木曽定彰
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1957年01月号 No.122 和風建築

1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×582
■目次 ・ながれ 日本人のスケール 吉阪隆正 ・現代造形における伝統の問題 岡本太郎 ・伝統と近代とそして現代 浜口隆一 ・古典―醍醐三宝院 二川幸夫 ・縁(えん) 太田博太郎 ・作家論  近代数寄屋と吉田先生 山本学治  堀口捨己の人と建築 大江宏  レーモンドさんの一面 増沢洵  白井晟一論:日本的創造 吉中道夫 ・作品  山形邸 吉田五十八  大森の小住宅 堀口捨己  旅荘・けごん 柳建築設計事務所  たたみ 伊藤ていじ  庭の発展的創造 菊竹清訓  旅館みなかみ 中村登一建築研究所  料亭・阿家 中村登一建築研究所  鳴子ホテル 小木曽定彰、柴岡亥佐雄  文明堂 岡田哲郎建築設計事務所 ・日本調デザインの基調 6考 高田秀三 ・民家における縄文的なるもの 西川驍 ・近代和風建築の価値 中村登一 ・和風の照明:鳴子ホテルの照明計画 小木曽定彰
  • 単品スピード注文

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500