文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天師道」の検索結果
35件

天師道

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
郭樹森主編、上海社会科学院、1990、209頁、A5平装、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天師道

1,650
郭樹森主編 、 上海社会科学院 、1990 、209頁 、A5平装 、1冊

唐代の道教と天師道

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,520
小林 正美 著、知泉書館、2003.04、4-6・256ページ、1
新品、美本
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,520
小林 正美 著 、知泉書館 、2003.04 、4-6・256ページ 、1
新品、美本

天師道与浜海地域之関係

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,400
姚季農、三国史史料研究
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,400
姚季農 、三国史史料研究

唐代の道教と天師道

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
小林正美 知泉書館、平15、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

唐代の道教と天師道

2,500
小林正美 知泉書館 、平15 、1冊
カバー

六朝道教史研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
小林 正美、創文社、1990、556+57p、A5判
函。
本書は六朝道教史を道流という視点から捉え、道流の思想史として考察するものである。
目次
第1篇 葛氏道と霊宝経(葛氏道と上清派
『太上霊宝五符序』の形成
『霊宝赤書五篇真文』の思想と成立
霊宝経の形成)
第2篇 天師道とその道典(東晋・劉宋期の天師道
『九天生神章経』
『河上真人章句』
『老子想爾注』
『大道家令戒』
『上清黄書過度儀』
『太上洞淵神呪経』と『女青鬼律』と『太上正一呪鬼経』の成書年代について
『玄妙内篇』の成立について
『千二百官儀』の思想と成立)
第3篇 道教教理の形成(道教の終末論
劉宋期の天師道の「三天」の思想とその形成
三教交渉における「教」の観念)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
小林 正美 、創文社 、1990 、556+57p 、A5判
函。 本書は六朝道教史を道流という視点から捉え、道流の思想史として考察するものである。 目次 第1篇 葛氏道と霊宝経(葛氏道と上清派 『太上霊宝五符序』の形成 『霊宝赤書五篇真文』の思想と成立 霊宝経の形成) 第2篇 天師道とその道典(東晋・劉宋期の天師道 『九天生神章経』 『河上真人章句』 『老子想爾注』 『大道家令戒』 『上清黄書過度儀』 『太上洞淵神呪経』と『女青鬼律』と『太上正一呪鬼経』の成書年代について 『玄妙内篇』の成立について 『千二百官儀』の思想と成立) 第3篇 道教教理の形成(道教の終末論 劉宋期の天師道の「三天」の思想とその形成 三教交渉における「教」の観念)

中国龍虎山天師道音楽 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
武漢音楽学院道教音楽研究室等編 中国文聯、1993、1冊
背シワ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国龍虎山天師道音楽 

1,000
武漢音楽学院道教音楽研究室等編 中国文聯 、1993 、1冊
背シワ

唐代の道教と天師道

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,031 (送料:¥350~)
小林 正美、知泉書館、2003年5月1日、246、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐代の道教と天師道

3,031 (送料:¥350~)
小林 正美 、知泉書館 、2003年5月1日 、246 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

中国龍虎山天師道

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,000
張金涛主編、江西人民出版社、1994
中文簡体 平装 天・小口経年シミ 線・書入なし B6 232頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
張金涛主編 、江西人民出版社 、1994
中文簡体 平装 天・小口経年シミ 線・書入なし B6 232頁 

天師道

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
800
郭樹森・朱林・賀紹思-編著、上海社会科学院出版、1990
中文簡体 平装 天・小口経年シミ多 線・書入なし B6 208頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
郭樹森・朱林・賀紹思-編著 、上海社会科学院出版 、1990
中文簡体 平装 天・小口経年シミ多 線・書入なし B6 208頁 

天師道史略

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,800
張継禹/華文出版、中文書、1990、1冊
中文書 B6 248頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

天師道史略

1,800
張継禹/華文出版 、中文書 、1990 、1冊
中文書 B6 248頁

道教学訳叢(之十二):唐代的道教与天師道

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,401
〔日〕小林正美 著 王皓月 李之美 訳、斉魯書社、2013年、223頁、21cm
新古書:繁体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

道教学訳叢(之十二):唐代的道教与天師道

1,401
〔日〕小林正美 著 王皓月 李之美 訳 、斉魯書社 、2013年 、223頁 、21cm
新古書:繁体字横組

齋醮科儀 天師神韵――龍虎山天師道科儀音楽研究(儒道釋博士論文叢書)

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,247
傅利民 著、巴蜀書社、2003年、329p、21cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

齋醮科儀 天師神韵――龍虎山天師道科儀音楽研究(儒道釋博士論文叢書)

1,247
傅利民 著 、巴蜀書社 、2003年 、329p 、21cm
新古書:簡体字横組

六朝道教史研究 <東洋学叢書>

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
5,200
小林正美 著、創文社、1990、556, 57p、22cm、1
函汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

六朝道教史研究 <東洋学叢書>

5,200
小林正美 著 、創文社 、1990 、556, 57p 、22cm 、1
函汚れ

天師道*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,000
郭樹森 朱林 賀紹思編著/上海社会科学院出版、中文書、1990、1冊
中文書 A5 208頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
郭樹森 朱林 賀紹思編著/上海社会科学院出版 、中文書 、1990 、1冊
中文書 A5 208頁

盟約:道教法[竹/録]的精神内涵与授度儀式 全4冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
陶金、上海古籍出版社、2023年12月
盟約:道教法籙的精神內涵與授度儀式
盟约 : 道教法箓的精神内涵与授度仪式

【天師道における授籙制度についての研究書】
道教の二代宗派のひとつ正一教は、後漢末の五斗米道(天師道)という宗教にさかのぼるといわれる。天師道はまた「正一盟威之道」とも呼ばれる。道教における最初期の分派であり、後世の道教に決定的な影響を及ぼした。しかし、史料的制約から、初期道教各派についての研究はあまり進展していなかった。
本書は、天師道の儀礼の中心であり、その思想概念を担っていた授籙(符籙を授与する)制度をテーマとする研究書。まず、先秦から漢代に至るまでの思想文化・職官制度と天師道授籙制度の関係を論じる。次いで、天師道の法箓文について詳細に分析し、中古道教各派ごとの授籙制度の違いと関連について論じる。最後に、道教授籙制度の史的伝承とそこにあらわれた思想概念について深く論じる。
本書はまた、コロラド大学のテリー・クリーマン教授による天師道史関連の研究など、中国以外の道教研究における最前線の成果を引用・紹介しているため、中国の道教研究者にとっても有益なものとなるだろう。

目录
刘仲字序
高万桑序
自序
前言
第一章 前夜
第一节 商周两汉的宗教传统
第二节 两汉宗教的职官制度
第三节 两汉宗教的复生观念
第四节 先秦两汉的天命气运观念
第二章 盟约
第五节 先秦时期的盟约仪式
第六节 汉末道教盟约的建立
第七节 盟威道基本义理概念1
第八节 盟威道基本义理概念2
第九节 《清约》的三重宗教精神
第三章 法篆
第十节 正一部法篆之体系
第十一节 契券与法篆之内容
第十二节 将军篆之职官义理
第十三节 道民、箓生与祭酒
第十四节 盟威道仪式之生活化
第十五节 灵宝与上清之法篆
第十六节 从正一箓到上清箓
第四章 授度
第十七节 授度体系的经纬框架
第十八节 授度仪式的结构分析
第十九节 授度仪式的符号象征
第二十节 升度仪式与义理考察

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
陶金 、上海古籍出版社 、2023年12月
盟約:道教法籙的精神內涵與授度儀式 盟约 : 道教法箓的精神内涵与授度仪式 【天師道における授籙制度についての研究書】 道教の二代宗派のひとつ正一教は、後漢末の五斗米道(天師道)という宗教にさかのぼるといわれる。天師道はまた「正一盟威之道」とも呼ばれる。道教における最初期の分派であり、後世の道教に決定的な影響を及ぼした。しかし、史料的制約から、初期道教各派についての研究はあまり進展していなかった。 本書は、天師道の儀礼の中心であり、その思想概念を担っていた授籙(符籙を授与する)制度をテーマとする研究書。まず、先秦から漢代に至るまでの思想文化・職官制度と天師道授籙制度の関係を論じる。次いで、天師道の法箓文について詳細に分析し、中古道教各派ごとの授籙制度の違いと関連について論じる。最後に、道教授籙制度の史的伝承とそこにあらわれた思想概念について深く論じる。 本書はまた、コロラド大学のテリー・クリーマン教授による天師道史関連の研究など、中国以外の道教研究における最前線の成果を引用・紹介しているため、中国の道教研究者にとっても有益なものとなるだろう。 目录 刘仲字序 高万桑序 自序 前言 第一章 前夜 第一节 商周两汉的宗教传统 第二节 两汉宗教的职官制度 第三节 两汉宗教的复生观念 第四节 先秦两汉的天命气运观念 第二章 盟约 第五节 先秦时期的盟约仪式 第六节 汉末道教盟约的建立 第七节 盟威道基本义理概念1 第八节 盟威道基本义理概念2 第九节 《清约》的三重宗教精神 第三章 法篆 第十节 正一部法篆之体系 第十一节 契券与法篆之内容 第十二节 将军篆之职官义理 第十三节 道民、箓生与祭酒 第十四节 盟威道仪式之生活化 第十五节 灵宝与上清之法篆 第十六节 从正一箓到上清箓 第四章 授度 第十七节 授度体系的经纬框架 第十八节 授度仪式的结构分析 第十九节 授度仪式的符号象征 第二十节 升度仪式与义理考察 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

東方宗教 第96号:葛洪における「明」/『登隠真訣』にみえる天師道/見鬼薬考 ほか

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
700
亀田勝見・王宗昱・石田秀實ほか、日本道教学会、2000年、1冊
109p、A5変型、表紙表面経年ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東方宗教 第96号:葛洪における「明」/『登隠真訣』にみえる天師道/見鬼薬考 ほか

700
亀田勝見・王宗昱・石田秀實ほか 、日本道教学会 、2000年 、1冊
109p、A5変型、表紙表面経年ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

道教の斎法儀礼の思想史的研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
小林 正美 編、知泉書館、2006、448p、A5判
目次
Ⅰ 道教の斎法儀礼の成立
劉宋・南斉期の天師道の教理と儀礼(小林正美)
道教の斎法儀礼の原型の形成――指教斎法の成立と構造(小林正美)
霊宝斎法の成立と展開(小林正美)

 Ⅱ 道教の斎法儀礼の展開
『法海遺珠』の元帥神について――道教の?・民間信仰の儀礼と元帥(二階堂善弘)
張宇初の斎法観とその周辺――南昌派考察序説(横手 裕)
清朝四川の全真教と天師道儀礼――『広成儀制』太清章をめぐって(森 由利亜)

 Ⅲ 道教文物と斎法儀礼
道教文物の概説(王 育成)
金?斎法に基づく道教造像の形成と展開――四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に(小林正美)

 Ⅳ 儒仏二教と道教儀礼
宋代の景霊宮について――道教祭祀と儒教祭祀の交差(吾妻重二)
受菩薩戒儀及び受八斎戒儀の変遷(阿 純章)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
小林 正美 編 、知泉書館 、2006 、448p 、A5判
目次 Ⅰ 道教の斎法儀礼の成立 劉宋・南斉期の天師道の教理と儀礼(小林正美) 道教の斎法儀礼の原型の形成――指教斎法の成立と構造(小林正美) 霊宝斎法の成立と展開(小林正美)  Ⅱ 道教の斎法儀礼の展開 『法海遺珠』の元帥神について――道教の?・民間信仰の儀礼と元帥(二階堂善弘) 張宇初の斎法観とその周辺――南昌派考察序説(横手 裕) 清朝四川の全真教と天師道儀礼――『広成儀制』太清章をめぐって(森 由利亜)  Ⅲ 道教文物と斎法儀礼 道教文物の概説(王 育成) 金?斎法に基づく道教造像の形成と展開――四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に(小林正美)  Ⅳ 儒仏二教と道教儀礼 宋代の景霊宮について――道教祭祀と儒教祭祀の交差(吾妻重二) 受菩薩戒儀及び受八斎戒儀の変遷(阿 純章)

赤松子章歴校釈(道教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
劉祖国 校釈、中華書局、2023年12月、356p
赤松子章曆校釋(簡體書)
赤松子章歷校釋 赤松子章历校释(道教典籍选刊)
刘祖国劉祖國 校釋  中华书局

《赤松子章曆》,凡六卷,主要記載了早期天師道的上章科儀,備列向上天祈福消災上章時所必須注意的各種事項。全書可分“章”和“曆”兩部分:“章”包含章信、章辭、上章宜忌、書章方法以及六十七通可供直接抄寫使用的章奏模板等;“曆”指有關陰陽五行、天文曆法、星占學等古老的民間擇日方法。
本書以《正統道藏》本為底本,參校以《道門定制》《要修科儀戒律鈔》《登真隱訣》等摘引過《赤松子章曆》的相關文獻。

《赤松子章历》,现存道藏本全书凡六卷,主要内容是天师道的上章科仪,备列上章时必须知道的各种事项,如章信、章辞、上章之宜忌、章奏模式等。上章是早期道教的救度手段,也是道教科仪的一种格式。具体而言,卷一总说章历由来,并言上章之目的或为国家,或为己身,或为眷属,或为亡人,皆为祈福禳灾。次列各种章信一百三十五种,各有章名、信物。信物的品目、数量,因章而异,分为三等,及上章的章辞格式与吉日等。卷二载书符式、书章法、封章法、断章法等。又有三元日、三会日、五德日、六合日、天地闭塞日、天父日、天母日、四季日、五腊日等内容。还有上章用辞如诚惶诚恐、稽首再拜、顿首死罪等用法,及上章时请官、存思、避忌、禁戒等规定。卷三至卷六具载各种章奏六十七通,载各种章名及格式,如天旱章、解咒诅章、消怪章、谢先亡章、大醮宅章、大冢讼章、解谪章等等,通过上章仪式,解决人生中的各种问题,消灾度厄。这些文本模式可供法师直接抄写使用。本书之校释,以《道藏》本为底本,参校以《道门定制》、《无上黄箓大斋立成仪》、《要修科仪戒律钞》等摘引本书或本书据以引述的文献,以及《登真隐诀》、《正一法文经章官品》、《女青鬼律》、《灵宝玉鉴》等其他一些与本经密切相关的文献。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
劉祖国 校釈 、中華書局 、2023年12月 、356p
赤松子章曆校釋(簡體書) 赤松子章歷校釋 赤松子章历校释(道教典籍选刊) 刘祖国劉祖國 校釋  中华书局 《赤松子章曆》,凡六卷,主要記載了早期天師道的上章科儀,備列向上天祈福消災上章時所必須注意的各種事項。全書可分“章”和“曆”兩部分:“章”包含章信、章辭、上章宜忌、書章方法以及六十七通可供直接抄寫使用的章奏模板等;“曆”指有關陰陽五行、天文曆法、星占學等古老的民間擇日方法。 本書以《正統道藏》本為底本,參校以《道門定制》《要修科儀戒律鈔》《登真隱訣》等摘引過《赤松子章曆》的相關文獻。 《赤松子章历》,现存道藏本全书凡六卷,主要内容是天师道的上章科仪,备列上章时必须知道的各种事项,如章信、章辞、上章之宜忌、章奏模式等。上章是早期道教的救度手段,也是道教科仪的一种格式。具体而言,卷一总说章历由来,并言上章之目的或为国家,或为己身,或为眷属,或为亡人,皆为祈福禳灾。次列各种章信一百三十五种,各有章名、信物。信物的品目、数量,因章而异,分为三等,及上章的章辞格式与吉日等。卷二载书符式、书章法、封章法、断章法等。又有三元日、三会日、五德日、六合日、天地闭塞日、天父日、天母日、四季日、五腊日等内容。还有上章用辞如诚惶诚恐、稽首再拜、顿首死罪等用法,及上章时请官、存思、避忌、禁戒等规定。卷三至卷六具载各种章奏六十七通,载各种章名及格式,如天旱章、解咒诅章、消怪章、谢先亡章、大醮宅章、大冢讼章、解谪章等等,通过上章仪式,解决人生中的各种问题,消灾度厄。这些文本模式可供法师直接抄写使用。本书之校释,以《道藏》本为底本,参校以《道门定制》、《无上黄箓大斋立成仪》、《要修科仪戒律钞》等摘引本书或本书据以引述的文献,以及《登真隐诀》、《正一法文经章官品》、《女青鬼律》、《灵宝玉鉴》等其他一些与本经密切相关的文献。

金明館叢稿初編(陳寅恪文集之二)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
陳寅恪 著、上海古籍出版社、1980年08月、精装
金明馆丛稿初编.陈寅恪文集之二 统一书号: 10186-206
1980年上海古籍出版社一版一印。初版仅印3000册。

古典文史论文集,陈寅恪著。共收文20篇。《天师道与滨海地域之关系》将天师道与政治社会有关者,如汉末黄巾起义,西汉赵王伦之废立,东晋孙恩作乱,北魏太武之崇道,刘宋二凶弑逆等事,悉用滨海地域观念加以解释,以匡前人所不逮,立论颇为独到。《读哀江南赋》有感于自来解释此文,或诠古典或引时事而忽略当日之实事与“今典”,遂就此论证庾信作赋之直接动机及篇中结语特所致意之处。《论韩愈》仿僧徒诠释佛经之体,厘分六门以证韩愈在唐代文化史上的特殊地位。一曰建立道统证明传授之渊源;二曰直指人伦扫除章句之繁琐;三曰排斥佛老匡救政俗之弊害;四曰呵诋释迦申明夷夏之大阶;五曰改进文体广收宣传之效用;六曰奖掖后进期望学说之流传。是书较为重要的文章还有《魏书司马叡传江东民族条释证及推论》、《支愍度学说考》、《陶渊明之思想与清谈之关系》、《论唐代之蕃将与府兵》、《李白氏族之疑问》、《从史实论切韵》等。作者治学精审,学问通博,其考证方法不主要依靠版本的校勘或章句的训诂,而着眼于事物的相互联系,找出事物发展的过程,使考证立于更为可靠的基础。《金明馆丛稿初编》的许多文章便证明了这一点。

陳寅恪文史論文集。

目次
天師道與濱海地域之關係

書世說新語文學類鐘會撰四本論始畢條後

述東晉王導之功業

魏書司馬睿傳江東民族條釋證及推論

崔浩與寇謙之

支湣度學說考

桃花源記旁證

陶淵明之思想與清談之關係

書魏書蕭衍傳後

讀哀江南賦

論隋末唐初所謂“山東豪傑”

記唐代之李武韋楊婚姻集團

論唐代之蕃將與府兵

李太白氏族之疑問

書唐才子傳康洽傳後

論韓愈

讀東城老父傳

劉複愚遺文中年月及其不祀祖問題

四聲三問

從史實談切韻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
陳寅恪 著 、 上海古籍出版社 、1980年08月 、精装
金明馆丛稿初编.陈寅恪文集之二 统一书号: 10186-206 1980年上海古籍出版社一版一印。初版仅印3000册。 古典文史论文集,陈寅恪著。共收文20篇。《天师道与滨海地域之关系》将天师道与政治社会有关者,如汉末黄巾起义,西汉赵王伦之废立,东晋孙恩作乱,北魏太武之崇道,刘宋二凶弑逆等事,悉用滨海地域观念加以解释,以匡前人所不逮,立论颇为独到。《读哀江南赋》有感于自来解释此文,或诠古典或引时事而忽略当日之实事与“今典”,遂就此论证庾信作赋之直接动机及篇中结语特所致意之处。《论韩愈》仿僧徒诠释佛经之体,厘分六门以证韩愈在唐代文化史上的特殊地位。一曰建立道统证明传授之渊源;二曰直指人伦扫除章句之繁琐;三曰排斥佛老匡救政俗之弊害;四曰呵诋释迦申明夷夏之大阶;五曰改进文体广收宣传之效用;六曰奖掖后进期望学说之流传。是书较为重要的文章还有《魏书司马叡传江东民族条释证及推论》、《支愍度学说考》、《陶渊明之思想与清谈之关系》、《论唐代之蕃将与府兵》、《李白氏族之疑问》、《从史实论切韵》等。作者治学精审,学问通博,其考证方法不主要依靠版本的校勘或章句的训诂,而着眼于事物的相互联系,找出事物发展的过程,使考证立于更为可靠的基础。《金明馆丛稿初编》的许多文章便证明了这一点。 陳寅恪文史論文集。 目次 天師道與濱海地域之關係 書世說新語文學類鐘會撰四本論始畢條後 述東晉王導之功業 魏書司馬睿傳江東民族條釋證及推論 崔浩與寇謙之 支湣度學說考 桃花源記旁證 陶淵明之思想與清談之關係 書魏書蕭衍傳後 讀哀江南賦 論隋末唐初所謂“山東豪傑” 記唐代之李武韋楊婚姻集團 論唐代之蕃將與府兵 李太白氏族之疑問 書唐才子傳康洽傳後 論韓愈 讀東城老父傳 劉複愚遺文中年月及其不祀祖問題 四聲三問 從史實談切韻

中国の道教 (中国学芸叢書 6)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
小林正美、創文社、1998年07月、精装
中国的道教 中国学艺丛书 日本创文社出版

「道教とは何か?」この問いについて世界の道教学者の共通理解を見出すのは困難である。著者は道教の成立を後漢時代とする従来の通説を根底から批判し、5世紀中葉の天師道を母胎に成立したとして、儒・仏・道の三教の一つとして歴史的、具体的に道教についての明確な概念を初めて提示する。道教の宗教としての構造と教理、教団組織と信奉者の宗教意識、さらには道教の歴史を思想史的、体系的に一貫した視点から解説した画期的な概説である。思想研究のみならず歴史、文学をはじめ中国の基層文化と社会を理解するための必読書。

目次
序章 「道教」の構造
第1章 神仙道の形成
第2章 「道教」の成立
第3章 「道教」の歴史
結章 「道教」の役割
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
小林正美 、創文社 、1998年07月 、精装
中国的道教 中国学艺丛书 日本创文社出版 「道教とは何か?」この問いについて世界の道教学者の共通理解を見出すのは困難である。著者は道教の成立を後漢時代とする従来の通説を根底から批判し、5世紀中葉の天師道を母胎に成立したとして、儒・仏・道の三教の一つとして歴史的、具体的に道教についての明確な概念を初めて提示する。道教の宗教としての構造と教理、教団組織と信奉者の宗教意識、さらには道教の歴史を思想史的、体系的に一貫した視点から解説した画期的な概説である。思想研究のみならず歴史、文学をはじめ中国の基層文化と社会を理解するための必読書。 目次 序章 「道教」の構造 第1章 神仙道の形成 第2章 「道教」の成立 第3章 「道教」の歴史 結章 「道教」の役割

道教 <シリーズ世界の宗教>

鴨書店
 東京都北区上十条
500 (送料:¥200~)
ポーラ・R.ハーツ 著 ; 鈴木博 訳、青土社、1994、1
上製本 168頁 カバースレ背ヤケ少 三方経年シミ 角折り3カ所 定価2,136円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥200~)
ポーラ・R.ハーツ 著 ; 鈴木博 訳 、青土社 、1994 、1
上製本 168頁 カバースレ背ヤケ少 三方経年シミ 角折り3カ所 定価2,136円+税
  • 単品スピード注文

道教 <シリーズ世界の宗教>

榧古書店
 北海道根室市緑町
500
ポーラ・R.ハーツ 著 ; 鈴木博 訳、青土社、1994.4、168, 6p、20cm、1
初版・カバー少汚れ背ヤケ・天地小口少汚れ 読むのに支障なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道教 <シリーズ世界の宗教>

500
ポーラ・R.ハーツ 著 ; 鈴木博 訳 、青土社 、1994.4 、168, 6p 、20cm 、1
初版・カバー少汚れ背ヤケ・天地小口少汚れ 読むのに支障なし

「道教の歴史と文化」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
山田利明, 田中文雄 編、雄山閣、1998年、350p、22cm、1冊
カバーと帯にスレ痛み、縁辺痛み 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、書入、線引はありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
山田利明, 田中文雄 編 、雄山閣 、1998年 、350p 、22cm 、1冊
カバーと帯にスレ痛み、縁辺痛み 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、書入、線引はありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

中国道教神仙譜系史-第2巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
李遠国、四川大学、2022年10月
中国道教神仙谱系史.第二卷

《中國道教神仙譜系史》對道教神學、道教神系、道教圖像、道教文化以及對中華民族發展的影響,進行全面的、系統的、歷史的研究,通過對有關資料、圖像的搜集,充分利用田野調查的成果,運用考古學、人類學、宗教學、歷史學、社會學、圖像學等多種研究方法,全面系統考察、研究道教的神仙譜系。本書的研究重點是要從歷史存在和學界認知的比較分析中,梳理出中國道教的根本,把握道教的真精神,肯定道教的信仰,揭示了道教與中國文化是同源同根同本,是中國文化的核心與主體,從而構建一部完整的中國道教信仰史,一部完整的中華民族信仰史。本書為第二卷。

目录
第十章 原始道教的历史界定
第一节 道教渊源的历史考辨
第二节 道教与黄帝崇拜
第十一章 三皇五帝崇拜
第一节 三皇五帝的确定
第二节 教自三皇五帝以来
第十二章 五帝崇拜的历史渊源
第一节 尧帝、舜帝崇拜的历史渊源
第二节 禹帝崇拜的历史渊源
第十三章 战国时期的道教
第一节 方仙道的历史来源
第二节 黄老道的历史来源
第十四章 秦汉时期的道教
第一节 秦汉时期的鬼神崇拜
第二节 秦汉时期的道教
第三节 秦汉时期的谶纬神学
第十五章 西王母与道教
第一节 西王母崇拜的起源
第二节 西王母与道教
第十六章 两汉时期的道教
第一节 太平道的历史来源
第二节 正一道的历史来源
第三节 正一道的神仙谱系
第十七章 魏晋时期的灵宝派
第一节 灵宝派的历史来源
第二节 灵宝派的神仙谱系
第十八章 魏晋时期的上清派
第一节 上清派的历史来源
第二节 上清派的神仙谱系
第十九章 魏晋时期的三皇派
第一节 三皇派的历史来源
第二节 三皇派的神仙谱系
第二十章 南北朝时期的道教
第一节 南天师道的历史来源
第二节 北天师道的历史来源
第二十一章 南北朝的道教图像与身神
第一节 图像世界的道教
第二节 道教独特的身神谱系
主要参考文献
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
李遠国 、四川大学 、2022年10月
中国道教神仙谱系史.第二卷 《中國道教神仙譜系史》對道教神學、道教神系、道教圖像、道教文化以及對中華民族發展的影響,進行全面的、系統的、歷史的研究,通過對有關資料、圖像的搜集,充分利用田野調查的成果,運用考古學、人類學、宗教學、歷史學、社會學、圖像學等多種研究方法,全面系統考察、研究道教的神仙譜系。本書的研究重點是要從歷史存在和學界認知的比較分析中,梳理出中國道教的根本,把握道教的真精神,肯定道教的信仰,揭示了道教與中國文化是同源同根同本,是中國文化的核心與主體,從而構建一部完整的中國道教信仰史,一部完整的中華民族信仰史。本書為第二卷。 目录 第十章 原始道教的历史界定 第一节 道教渊源的历史考辨 第二节 道教与黄帝崇拜 第十一章 三皇五帝崇拜 第一节 三皇五帝的确定 第二节 教自三皇五帝以来 第十二章 五帝崇拜的历史渊源 第一节 尧帝、舜帝崇拜的历史渊源 第二节 禹帝崇拜的历史渊源 第十三章 战国时期的道教 第一节 方仙道的历史来源 第二节 黄老道的历史来源 第十四章 秦汉时期的道教 第一节 秦汉时期的鬼神崇拜 第二节 秦汉时期的道教 第三节 秦汉时期的谶纬神学 第十五章 西王母与道教 第一节 西王母崇拜的起源 第二节 西王母与道教 第十六章 两汉时期的道教 第一节 太平道的历史来源 第二节 正一道的历史来源 第三节 正一道的神仙谱系 第十七章 魏晋时期的灵宝派 第一节 灵宝派的历史来源 第二节 灵宝派的神仙谱系 第十八章 魏晋时期的上清派 第一节 上清派的历史来源 第二节 上清派的神仙谱系 第十九章 魏晋时期的三皇派 第一节 三皇派的历史来源 第二节 三皇派的神仙谱系 第二十章 南北朝时期的道教 第一节 南天师道的历史来源 第二节 北天师道的历史来源 第二十一章 南北朝的道教图像与身神 第一节 图像世界的道教 第二节 道教独特的身神谱系 主要参考文献 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

道教の歴史と文化

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,500 (送料:¥600~)
山田利明, 田中文雄 編、雄山閣、1998年、22cm、1冊
カバー。カバー小イタミ。ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

道教の歴史と文化

1,500 (送料:¥600~)
山田利明, 田中文雄 編 、雄山閣 、1998年 、22cm 、1冊
カバー。カバー小イタミ。ヤケ。
  • 単品スピード注文

中国の道教 <中国学芸叢書>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,000
小林正美、創文社、1998
四六判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国の道教 <中国学芸叢書>

3,000
小林正美 、創文社 、1998
四六判 函

道教の歴史と文化

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
3,500
山田利明, 田中文雄 編、雄山閣、1998,5,5、350p、22cm
カバー 、  帯、   書込み 無し、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

道教の歴史と文化

3,500
山田利明, 田中文雄 編 、雄山閣 、1998,5,5 、350p 、22cm
カバー 、  帯、   書込み 無し、

道教の歴史と文化

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
2,500 (送料:¥600~)
山田利明, 田中文雄 編、雄山閣、1998
〇全国送料一律520円(レターパックプラス使用)
1998年初版。帯有。カバー全体に軽いヤケ、スレ、汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にごく軽い汚れ、地に「B」印有。本体背及び小口側に若干のヘコミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道教の歴史と文化

2,500 (送料:¥600~)
山田利明, 田中文雄 編 、雄山閣 、1998
〇全国送料一律520円(レターパックプラス使用) 1998年初版。帯有。カバー全体に軽いヤケ、スレ、汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にごく軽い汚れ、地に「B」印有。本体背及び小口側に若干のヘコミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

道教の歴史と文化

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,800 (送料:¥600~)
山田利明, 田中文雄 編、雄山閣、1998、350p
A5カバー帯 定価7140 地にB印自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道教の歴史と文化

2,800 (送料:¥600~)
山田利明, 田中文雄 編 、雄山閣 、1998 、350p
A5カバー帯 定価7140 地にB印自由価格新本
  • 単品スピード注文

成漢国史(十六国史新編)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
高然 范雙雙、社会科学文献出版社、2020年07月
成漢國史 十六國史新編 成汉国史 十六国史新编
高然 范双双著 社會科學文獻出版社

本书将巴蜀成汉政权放入两晋十六国时代背景下,对流民与政府关系,社会、民族、文化的发展,外来群体与巴蜀地方豪强的斗争,巴蜀地区新旧“移民”的矛盾,巫觋文化,天师道信仰等做了全面、深入的分析。突破史学研究的单一视角,借助考古学、民族学、政治学等学科的研究方法和理论,对成汉政权的历史进行多视角的解读。

目次
緒 論
一 李氏族屬與早期發展
(一)李氏族屬
(二)李氏的早期發展
二 流民入蜀與李氏建國
(一)流民入蜀
(二)李氏與趙廞的分合
(三)李氏集團與羅尚的爭鬥
(四)建號改年後的發展
(五)李流領導下的六郡流民
三 大成政權興衰
(一)李雄建國
(二)大成政權的發展與鼎盛
(三)李班、李期的短暫更迭與大成政權的衰落
四 漢政權的興衰
(一)由成到漢與李壽治國
(二)漢政權的衰亡
五 成漢政治
(一)政治制度
(二)疆域與政區
(三)成漢國家認同構建
六 成漢社會經濟、文化與民族
(一)成漢經濟
(二)成漢文化教育
(三)成漢民族問題
七 成漢政權興亡原因及其歷史影響
(一)興亡原因
(二)成漢國家特點與歷史影響
附 錄
(一)成漢大事年表
(二)李氏家族世系、婚姻表
(三)成漢人物、出身、職官表
(四)成漢疆域政區圖
主要參考文獻
索引
後 記

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
高然 范雙雙 、社会科学文献出版社 、2020年07月
成漢國史 十六國史新編 成汉国史 十六国史新编 高然 范双双著 社會科學文獻出版社 本书将巴蜀成汉政权放入两晋十六国时代背景下,对流民与政府关系,社会、民族、文化的发展,外来群体与巴蜀地方豪强的斗争,巴蜀地区新旧“移民”的矛盾,巫觋文化,天师道信仰等做了全面、深入的分析。突破史学研究的单一视角,借助考古学、民族学、政治学等学科的研究方法和理论,对成汉政权的历史进行多视角的解读。 目次 緒 論 一 李氏族屬與早期發展 (一)李氏族屬 (二)李氏的早期發展 二 流民入蜀與李氏建國 (一)流民入蜀 (二)李氏與趙廞的分合 (三)李氏集團與羅尚的爭鬥 (四)建號改年後的發展 (五)李流領導下的六郡流民 三 大成政權興衰 (一)李雄建國 (二)大成政權的發展與鼎盛 (三)李班、李期的短暫更迭與大成政權的衰落 四 漢政權的興衰 (一)由成到漢與李壽治國 (二)漢政權的衰亡 五 成漢政治 (一)政治制度 (二)疆域與政區 (三)成漢國家認同構建 六 成漢社會經濟、文化與民族 (一)成漢經濟 (二)成漢文化教育 (三)成漢民族問題 七 成漢政權興亡原因及其歷史影響 (一)興亡原因 (二)成漢國家特點與歷史影響 附 錄 (一)成漢大事年表 (二)李氏家族世系、婚姻表 (三)成漢人物、出身、職官表 (四)成漢疆域政區圖 主要參考文獻 索引 後 記 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

六朝江南道教の研究  陸修静の霊宝経観と古霊宝経 早稲田大学エウプラクシス叢書016

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
林佳恵著、早稲田大学出版部、2019年
古霊宝経研究の新たな可能性を切り開く――。
道教の方向性を教義と儀礼の両面で決定づけた重要な道教経典、古霊宝経。「元始旧経と仙公新経という新旧二系統の霊宝経の存在」というのがこれまでの通説であるが、古霊宝経のテキストを読むかぎり、この考えには実体的根拠がなく、古霊宝経の分類整理を行った劉宋の道士、陸修静の霊宝経観に由来していた。
古霊宝経をありのまま読むと同時に陸修静の功績も振り返る、古霊宝経研究に一石を投じる意欲作。

序 論
第1篇 敦煌本「霊宝経目録」における経典の分類
 第1章 陸修静による霊宝経典の分類
 第2章 陸修静の霊宝経観と『太上洞玄靈寶天文五符經序』の分類
 第3章 陸修静の霊宝経観と「舊目」の解釈
第2篇 敦煌本「霊宝経目録」の分類カテゴリーの検証
 第4章 霊宝経における新旧の概念の形成
 第5章 「十部妙經」と「元始旧経」
 第6章 分類の為のカテゴリーとしての「元始旧経」と「仙公新経」
第3篇 陸修静の霊宝経観
 第7章 霊宝経と天師道
 第8章 陸修静の霊宝経観の形成
結 論

あとがき
主な参考資料・文献
索  引
英文要旨

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
林佳恵著 、早稲田大学出版部 、2019年
古霊宝経研究の新たな可能性を切り開く――。 道教の方向性を教義と儀礼の両面で決定づけた重要な道教経典、古霊宝経。「元始旧経と仙公新経という新旧二系統の霊宝経の存在」というのがこれまでの通説であるが、古霊宝経のテキストを読むかぎり、この考えには実体的根拠がなく、古霊宝経の分類整理を行った劉宋の道士、陸修静の霊宝経観に由来していた。 古霊宝経をありのまま読むと同時に陸修静の功績も振り返る、古霊宝経研究に一石を投じる意欲作。 序 論 第1篇 敦煌本「霊宝経目録」における経典の分類  第1章 陸修静による霊宝経典の分類  第2章 陸修静の霊宝経観と『太上洞玄靈寶天文五符經序』の分類  第3章 陸修静の霊宝経観と「舊目」の解釈 第2篇 敦煌本「霊宝経目録」の分類カテゴリーの検証  第4章 霊宝経における新旧の概念の形成  第5章 「十部妙經」と「元始旧経」  第6章 分類の為のカテゴリーとしての「元始旧経」と「仙公新経」 第3篇 陸修静の霊宝経観  第7章 霊宝経と天師道  第8章 陸修静の霊宝経観の形成 結 論 あとがき 主な参考資料・文献 索  引 英文要旨 取り寄せに2~3週間かかります。

中研院歴史語言研究所集刊論文類編 歴史編 魏晋隋唐五代巻 全4冊 中研院歷史語言研究所集刊論文類編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
77,000
中華書局編輯部編、中華書局、2009年04月
歷史編.魏晉隋唐五代卷(中研院歷史語言研究所集刊論文類編)中研院历史语言研究·历史编·魏晋隋唐五代卷(全四册)中研院历史语言研究所集刊论文类编 中华书局

1928年に創立された中央研究院歴史語言研究所は、新しい学術理念を唱え、科学的な研究方法を用い、歴史・言語・考古・人類学・文字・文籍考訂など人文科学の分野で様々な業績を収め、近代的な中国学術の形成と発展に極めて大きな役割を果たした。80年間にわたり、刊行し続けた《中央研究院歴史語言研究所集刊》は、当所の学術研究の成果を全面的に反映しているが、分野別になっていないため、夥しい数の論文から特定の領域のものを検索するのに不便であった。本書は、《語言文字編》(4巻・15冊)、《歴史編》(5巻・18冊)、《考古編》(5冊)、《文献考訂編》(5冊)、《思想文化編》(3冊)、《民族与社会編》(2冊)の分類で今までの《中央研究院歴史語言研究所集刊》のすべての論文を収録し、研究者に便利を提供する。

目录
集刊发刊辞
历史语言研究所工作之旨趣
西游记玄奘弟子故事之演变
李唐氏族之推测
天师道与滨海地域之关系
李唐氏族之推测后记
读高力士外传释〔变造〕〔和耀〕之法
武瞾与佛教
李德裕贬死年月及归葬传说辨证
三论李唐氏族问题
两唐书玄宗元献皇后杨氏传考异——兼论张燕公事迹.
李唐武周先世事迹杂孜
汉魏晋北朝东北诸郡沿革表
东晋南朝之吴语
府兵制前期史料试释
南朝境内之各种人及政府对待之之政策
论宇文周之种族
刘复愚遗文中年月及其不祀祖问题
郎官石柱题名新著录
论魏孝文之迁都与华化
中古自然经济
读东城老父传
读莺莺传
魏书司马钗传江东民族条释证及推论
唐代物价的变动
唐宋时代扬州经济景况的繁荣与衰落
吐鲁番——带汉回地名对证
吐鲁番木柱刻文略释
东晋南朝的钱币使用与钱币问题
唐方镇年表正补
魏晋南朝的兵制
唐唐临冥报记之复原
魏晋的中军
北魏尚书制度考
北朝地方政府属佐制度考
元微之悼亡诗及艳诗笺证——元白诗笺证稿之一
武威唐代吐谷浑慕容氏墓志
领民酋长与六州都督
唐宋政府岁人与货币经济的关系
北魏洛阳城图的复原
魏晋南朝地方政府属佐考
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
中華書局編輯部編 、中華書局 、2009年04月
歷史編.魏晉隋唐五代卷(中研院歷史語言研究所集刊論文類編)中研院历史语言研究·历史编·魏晋隋唐五代卷(全四册)中研院历史语言研究所集刊论文类编 中华书局 1928年に創立された中央研究院歴史語言研究所は、新しい学術理念を唱え、科学的な研究方法を用い、歴史・言語・考古・人類学・文字・文籍考訂など人文科学の分野で様々な業績を収め、近代的な中国学術の形成と発展に極めて大きな役割を果たした。80年間にわたり、刊行し続けた《中央研究院歴史語言研究所集刊》は、当所の学術研究の成果を全面的に反映しているが、分野別になっていないため、夥しい数の論文から特定の領域のものを検索するのに不便であった。本書は、《語言文字編》(4巻・15冊)、《歴史編》(5巻・18冊)、《考古編》(5冊)、《文献考訂編》(5冊)、《思想文化編》(3冊)、《民族与社会編》(2冊)の分類で今までの《中央研究院歴史語言研究所集刊》のすべての論文を収録し、研究者に便利を提供する。 目录 集刊发刊辞 历史语言研究所工作之旨趣 西游记玄奘弟子故事之演变 李唐氏族之推测 天师道与滨海地域之关系 李唐氏族之推测后记 读高力士外传释〔变造〕〔和耀〕之法 武瞾与佛教 李德裕贬死年月及归葬传说辨证 三论李唐氏族问题 两唐书玄宗元献皇后杨氏传考异——兼论张燕公事迹. 李唐武周先世事迹杂孜 汉魏晋北朝东北诸郡沿革表 东晋南朝之吴语 府兵制前期史料试释 南朝境内之各种人及政府对待之之政策 论宇文周之种族 刘复愚遗文中年月及其不祀祖问题 郎官石柱题名新著录 论魏孝文之迁都与华化 中古自然经济 读东城老父传 读莺莺传 魏书司马钗传江东民族条释证及推论 唐代物价的变动 唐宋时代扬州经济景况的繁荣与衰落 吐鲁番——带汉回地名对证 吐鲁番木柱刻文略释 东晋南朝的钱币使用与钱币问题 唐方镇年表正补 魏晋南朝的兵制 唐唐临冥报记之复原 魏晋的中军 北魏尚书制度考 北朝地方政府属佐制度考 元微之悼亡诗及艳诗笺证——元白诗笺证稿之一 武威唐代吐谷浑慕容氏墓志 领民酋长与六州都督 唐宋政府岁人与货币经济的关系 北魏洛阳城图的复原 魏晋南朝地方政府属佐考 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

隋唐道教思想史研究

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
砂山稔 著、平河出版社、1990.2、447, 31p、22cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
砂山稔 著 、平河出版社 、1990.2 、447, 31p 、22cm 、一冊

隋唐道教思想史研究

三日月書店
 東京都国立市中
3,500 (送料:¥600~)
砂山稔 著、平河出版社、1990、447, 31p、22cm、1
函入。良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

隋唐道教思想史研究

3,500 (送料:¥600~)
砂山稔 著 、平河出版社 、1990 、447, 31p 、22cm 、1
函入。良好。
  • 単品スピード注文

隋唐道教思想史研究

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,000
砂山稔 著、平河出版社、1990、447, 31p、22cm、1冊
本文良好 三方に極僅かな経年の点シミ、背にヤケ有 箱(ヤケ、経年のシミ、僅かな水シミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

隋唐道教思想史研究

2,000
砂山稔 著 、平河出版社 、1990 、447, 31p 、22cm 、1冊
本文良好 三方に極僅かな経年の点シミ、背にヤケ有 箱(ヤケ、経年のシミ、僅かな水シミ有)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200