文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奈良岡聰智」の検索結果
16件

内田康哉関係資料集成 全3巻揃

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
40,000 (送料:¥250~)
小林道彦・高橋勝浩・奈良岡聰智・西田敏宏・森靖夫 編、柏書房、2012
備考:初版。函付き。 : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 230mm    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
40,000 (送料:¥250~)
小林道彦・高橋勝浩・奈良岡聰智・西田敏宏・森靖夫 編 、柏書房 、2012
備考:初版。函付き。 : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 230mm    
  • 単品スピード注文

「八月の砲声」を聞いた日本人 ― 第一次世界大戦と植村尚清「ドイツ幽閉記」

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,600 (送料:¥600~)
奈良岡聰智、千倉書房、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「八月の砲声」を聞いた日本人 ― 第一次世界大戦と植村尚清「ドイツ幽閉記」

1,600 (送料:¥600~)
奈良岡聰智 、千倉書房 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

加藤高明と政党政治 : 二大政党制への道

阿武隈書房
 福島県いわき市平
9,000
奈良岡聰智 著、山川出版社、2006、447, 15p、22cm、1冊
カバー少ヨゴレ少イタミ・帯 三方少シミ 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

加藤高明と政党政治 : 二大政党制への道

9,000
奈良岡聰智 著 、山川出版社 、2006 、447, 15p 、22cm 、1冊
カバー少ヨゴレ少イタミ・帯 三方少シミ 本文良好 書き込みはありません

加藤高明と政党政治 <二大政党制への道>

吉岡書店
 京都府京都市左京区田中門前町
5,500
奈良岡聰智、山川出版社、2006年、A5、1冊
状態は カバーヤケシミ汚痛少、天地小口ヤケシミ汚少・目立たない程度に痛少 です。本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
奈良岡聰智 、山川出版社 、2006年 、A5 、1冊
状態は カバーヤケシミ汚痛少、天地小口ヤケシミ汚少・目立たない程度に痛少 です。本文は良好です。

立法過程と議事運営 衆議院事務局の35年【近藤誠治オーラルヒストリー】

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
3,300
近藤誠治/赤坂幸一・奈良岡聰智編、信山社、平成23、1冊
初帯・表紙角少傷・ほか並 B6 454 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立法過程と議事運営 衆議院事務局の35年【近藤誠治オーラルヒストリー】

3,300
近藤誠治/赤坂幸一・奈良岡聰智編 、信山社 、平成23 、1冊
初帯・表紙角少傷・ほか並 B6 454 頁

対華二十一ヵ条要求とは何だったのか

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,500
奈良岡聰智、名古屋大学出版会、2015、A5、1冊
カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

対華二十一ヵ条要求とは何だったのか

4,500
奈良岡聰智 、名古屋大学出版会 、2015 、A5 、1冊
カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無 A5

公研  No.653 2018年1月号 

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500 (送料:¥180~)
公益産業研究調査会、2018年、102p、20cm
地球と共存する経営/小林喜光。創作者は名前だけ貸してはいけない/豊田有恒。明治維新はどのように日本社会を変えたのか?/奈良岡聰智VS清水唯一朗。概ね状態良好。
【重要 送料は以下をご確認ください】システム更新の影響で表記されている送料および状態表記が対応できていない場合があります。  実際の送料および状態の詳細はお送りいたします金額確定メールをご覧ください。送料は厚さ3センチ以下、1kgまで185円。厚さ3センチを超えるものはレターパックプラス(600円)にてのお届けになります。  レターパックプラスにて収まらないものは、ゆうパック(700円~1500円)になります。表示されている1500円は最大値です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

公研  No.653 2018年1月号 

500 (送料:¥180~)
、公益産業研究調査会 、2018年 、102p 、20cm
地球と共存する経営/小林喜光。創作者は名前だけ貸してはいけない/豊田有恒。明治維新はどのように日本社会を変えたのか?/奈良岡聰智VS清水唯一朗。概ね状態良好。
  • 単品スピード注文

対華二十一カ条要求とは何だったのか <第一次世界大戦と日中対立の原典>

吉岡書店
 京都府京都市左京区田中門前町
4,400
奈良岡聰智、名古屋大学出版、2015年、A5、1冊
状態は カバーに帯貼付け、カバーヤケシミ汚痛少・本体にテープで貼付け、天地小口目立たない程度にヤケ汚痛少、シール剥がし跡少 です。本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
奈良岡聰智 、名古屋大学出版 、2015年 、A5 、1冊
状態は カバーに帯貼付け、カバーヤケシミ汚痛少・本体にテープで貼付け、天地小口目立たない程度にヤケ汚痛少、シール剥がし跡少 です。本文は良好です。

対華二十一カ条要求とは何だったのか

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
4,400
奈良岡聰智 著、名古屋大学出版会、2015、445,32p、22cm、1冊
カバー
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
奈良岡聰智 著 、名古屋大学出版会 、2015 、445,32p 、22cm 、1冊
カバー

尚友叢書 19-1 河井弥八日記 戦後篇1 昭和20年~昭和22年 尚友叢書 19-2 河井弥八日記 戦後篇 2 昭和23年~昭和26年 尚友叢書 19-3 河井弥八日記 戦後篇 3 昭和27年~昭和29年 3冊 

目目書店
 東京都中野区東中野
9,900
尚友倶楽部 中園裕 内藤一成 村井良太 奈良岡聰智 小宮京編、尚友倶楽部、2015、3
函地少スレ 経年並 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
尚友倶楽部 中園裕 内藤一成 村井良太 奈良岡聰智 小宮京編 、尚友倶楽部 、2015 、3
函地少スレ 経年並 非売品

ハンドブック近代日本外交史 <Minerva KEYWORDS 2>

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
2,700
簑原俊洋, 奈良岡聰智 編著、ミネルヴァ書房、2016年、323,14p、21cm、1冊
初版 カバー帯に少スレ、本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,700
簑原俊洋, 奈良岡聰智 編著 、ミネルヴァ書房 、2016年 、323,14p 、21cm 、1冊
初版 カバー帯に少スレ、本文はおおむね良好です。

日本近現代史講義 : 成功と失敗の歴史に学ぶ <中公新書>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
山内昌之 他編、中央公論新社、平31、320頁、1冊
4版・カバー・数頁少折り目痕有り
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本近現代史講義 : 成功と失敗の歴史に学ぶ <中公新書>

500 (送料:¥210~)
山内昌之 他編 、中央公論新社 、平31 、320頁 、1冊
4版・カバー・数頁少折り目痕有り
  • 単品スピード注文

時事新報 復刻版 大正9年7月~12月 〔第17回配本〕

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
253,000
池内輝雄・奈良岡聰智 監修、柏書房、2025年2月、A3版上製
1882(明治15)年3月に福澤諭吉によって創刊され、不偏不党を貫く姿勢で高い取材力を武器に「日本一」と称された新聞を復刻。

『時事新報』は、1882年(明治15年)3月に福澤諭吉によって創刊され、慶應義塾とその出身者が中心となって運営され、特定の政党に組することなく不偏不党の立場を貫き、高い取材力を武器に「日本一の時事新報」と称され、東京五大新聞(東京日日・報知・國民・東京朝日・時事)の一角を占めるに至った。政治、経済面のみならず、当時を代表する文学者による連載小説や随筆・評論を数多く掲載、また、日本で初めて漫画を取り上げ、家庭実用記事を扱うなど、文化・文芸欄も充実しており、近代日本を考察するにあたって欠くことの出来ない重要な資料と言える。

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
253,000
池内輝雄・奈良岡聰智 監修 、柏書房 、2025年2月 、A3版上製
1882(明治15)年3月に福澤諭吉によって創刊され、不偏不党を貫く姿勢で高い取材力を武器に「日本一」と称された新聞を復刻。 『時事新報』は、1882年(明治15年)3月に福澤諭吉によって創刊され、慶應義塾とその出身者が中心となって運営され、特定の政党に組することなく不偏不党の立場を貫き、高い取材力を武器に「日本一の時事新報」と称され、東京五大新聞(東京日日・報知・國民・東京朝日・時事)の一角を占めるに至った。政治、経済面のみならず、当時を代表する文学者による連載小説や随筆・評論を数多く掲載、また、日本で初めて漫画を取り上げ、家庭実用記事を扱うなど、文化・文芸欄も充実しており、近代日本を考察するにあたって欠くことの出来ない重要な資料と言える。 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

時事新報 復刻版 大正9年1月~6月 〔第16回配本〕

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
253,000
池内輝雄・奈良岡聰智 監修、柏書房、2024年09月、A3版上製
1882(明治15)年3月に福澤諭吉によって創刊され、不偏不党を貫く姿勢で高い取材力を武器に「日本一」と称された新聞を復刻。

『時事新報』は、1882年(明治15年)3月に福澤諭吉によって創刊され、慶應義塾とその出身者が中心となって運営され、特定の政党に組することなく不偏不党の立場を貫き、高い取材力を武器に「日本一の時事新報」と称され、東京五大新聞(東京日日・報知・國民・東京朝日・時事)の一角を占めるに至った。政治、経済面のみならず、当時を代表する文学者による連載小説や随筆・評論を数多く掲載、また、日本で初めて漫画を取り上げ、家庭実用記事を扱うなど、文化・文芸欄も充実しており、近代日本を考察するにあたって欠くことの出来ない重要な資料と言える。

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
253,000
池内輝雄・奈良岡聰智 監修 、柏書房 、2024年09月 、A3版上製
1882(明治15)年3月に福澤諭吉によって創刊され、不偏不党を貫く姿勢で高い取材力を武器に「日本一」と称された新聞を復刻。 『時事新報』は、1882年(明治15年)3月に福澤諭吉によって創刊され、慶應義塾とその出身者が中心となって運営され、特定の政党に組することなく不偏不党の立場を貫き、高い取材力を武器に「日本一の時事新報」と称され、東京五大新聞(東京日日・報知・國民・東京朝日・時事)の一角を占めるに至った。政治、経済面のみならず、当時を代表する文学者による連載小説や随筆・評論を数多く掲載、また、日本で初めて漫画を取り上げ、家庭実用記事を扱うなど、文化・文芸欄も充実しており、近代日本を考察するにあたって欠くことの出来ない重要な資料と言える。 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

原敬と政党政治の確立

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
5,500 (送料:¥600~)
伊藤之雄 編著、千倉書房、2014、686p、22cm、1冊
初版第1刷 カバ表面キズ 帯小口イタミ 天点シミ
※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥600~)
伊藤之雄 編著 、千倉書房 、2014 、686p 、22cm 、1冊
初版第1刷 カバ表面キズ 帯小口イタミ 天点シミ ※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
  • 単品スピード注文

日本外交の近代史 秩序への順応と相剋2

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,490
黒沢文貴編、東京大学出版会、2024
明治から大正、昭和という時間軸のなかで国際秩序への対応を迫られ、近代日本の外交は大きな変化を繰り返してきた。西洋の国際秩序の変動にもともない、いわば古典的帝国主義に順応した日本は、国際秩序の新しい原理や仕組みに適合できなかった。日本外交が国際社会に対峙した実態を多角的に論じる。

序 章 日本外交の近代史(黒沢文貴:東京女子大学名誉教授)

第一部 東アジアと日本

第1章 金玉均暗殺事件をめぐる中朝日英関係――中華秩序の崩壊の始まり(森万佑子:東京女子大学現代教養学部准教授)
第2章 三浦梧楼朝鮮公使任命の再検討(大澤博明:熊本大学大学院人文社会科学研究部教授)
第3章 「模範国ドイツ」の崩壊と朝鮮統治(小林道彦:北九州市立大学名誉教授)
第4章 日露戦後における曾我祐準の対外政策論――台湾統治と中国進出問題を中心に(小林和幸:青山学院大学文学部教授)

第二部 第一次世界大戦と日本

第5章 大正期における徳富蘇峰の国際情勢認識(中野目徹:筑波大学人文社会系教授)
第6章 川村竹治と立憲政友会(西川誠:川村学園女子大学生活創造学部教授)
第7章 独探と『神戸新聞』――第一次世界大戦期の戦時意識とスパイ流言(諸橋英一:慶應義塾大学非常勤講師)
第8章 日本海軍による遠洋練習航海の外交史的意味――第一次世界大戦期を中心として(奈良岡聰智:京都大学大学院法学研究科教授)
第9章 外務省情報部の設置と中国認識――その適否と限界をめぐって(熊本史雄:駒澤大学文学部教授)

第三部 昭和期の戦争と日本

第10章 一九三〇年代の日本の原料問題への対応――「原料品問題調査委員会」を中心として(庄司潤一郎:防衛研究所研究顧問)
第11章 一九四〇年の国家総動員体制――近衛新体制運動と「世論」(森 靖夫:同志社大学法学部教授)
第12章 日米交渉にみる国際秩序形成の相剋――大東亜新秩序と太平洋全域の平和プログラム(佐藤元英:元中央大学政策文化総合研究所長)
第13章 A級戦犯の独白(日暮吉延:帝京大学法学部教授)

取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,490
黒沢文貴編 、東京大学出版会 、2024
明治から大正、昭和という時間軸のなかで国際秩序への対応を迫られ、近代日本の外交は大きな変化を繰り返してきた。西洋の国際秩序の変動にもともない、いわば古典的帝国主義に順応した日本は、国際秩序の新しい原理や仕組みに適合できなかった。日本外交が国際社会に対峙した実態を多角的に論じる。 序 章 日本外交の近代史(黒沢文貴:東京女子大学名誉教授) 第一部 東アジアと日本 第1章 金玉均暗殺事件をめぐる中朝日英関係――中華秩序の崩壊の始まり(森万佑子:東京女子大学現代教養学部准教授) 第2章 三浦梧楼朝鮮公使任命の再検討(大澤博明:熊本大学大学院人文社会科学研究部教授) 第3章 「模範国ドイツ」の崩壊と朝鮮統治(小林道彦:北九州市立大学名誉教授) 第4章 日露戦後における曾我祐準の対外政策論――台湾統治と中国進出問題を中心に(小林和幸:青山学院大学文学部教授) 第二部 第一次世界大戦と日本 第5章 大正期における徳富蘇峰の国際情勢認識(中野目徹:筑波大学人文社会系教授) 第6章 川村竹治と立憲政友会(西川誠:川村学園女子大学生活創造学部教授) 第7章 独探と『神戸新聞』――第一次世界大戦期の戦時意識とスパイ流言(諸橋英一:慶應義塾大学非常勤講師) 第8章 日本海軍による遠洋練習航海の外交史的意味――第一次世界大戦期を中心として(奈良岡聰智:京都大学大学院法学研究科教授) 第9章 外務省情報部の設置と中国認識――その適否と限界をめぐって(熊本史雄:駒澤大学文学部教授) 第三部 昭和期の戦争と日本 第10章 一九三〇年代の日本の原料問題への対応――「原料品問題調査委員会」を中心として(庄司潤一郎:防衛研究所研究顧問) 第11章 一九四〇年の国家総動員体制――近衛新体制運動と「世論」(森 靖夫:同志社大学法学部教授) 第12章 日米交渉にみる国際秩序形成の相剋――大東亜新秩序と太平洋全域の平和プログラム(佐藤元英:元中央大学政策文化総合研究所長) 第13章 A級戦犯の独白(日暮吉延:帝京大学法学部教授) 取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催