文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奥野義雄」の検索結果
24件

まじない習俗の文化史

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
3,300
奥野義雄 著、岩田書院、1977年、332p、22cm
函少シミ 本体美本
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
奥野義雄 著 、岩田書院 、1977年 、332p 、22cm
函少シミ 本体美本

祈願・祭祀習俗の文化史

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,500
奥野義雄 著、岩田書院、2000、407p、22cm、1冊
美本 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

祈願・祭祀習俗の文化史

4,500
奥野義雄 著 、岩田書院 、2000 、407p 、22cm 、1冊
美本 箱

祈願・祭祀習俗の文化史

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
5,500
奥野義雄 著、岩田書院、2000年、407p、22cm、1冊
除籍印有り 函
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祈願・祭祀習俗の文化史

5,500
奥野義雄 著 、岩田書院 、2000年 、407p 、22cm 、1冊
除籍印有り 函

まじない習俗の文化史

想雲堂
 長野県松本市大手
2,500
奥野義雄 著、岩田書院、1997、332p、22cm
初版 函(少ヨゴレ) 本体はほぼ新聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まじない習俗の文化史

2,500
奥野義雄 著 、岩田書院 、1997 、332p 、22cm
初版 函(少ヨゴレ) 本体はほぼ新聞

祈願・祭祀習俗の文化史

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
4,200 (送料:¥600~)
奥野義雄 著、岩田書院、2000、407p
A5函 定価8400+税 函にBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

祈願・祭祀習俗の文化史

4,200 (送料:¥600~)
奥野義雄 著 、岩田書院 、2000 、407p
A5函 定価8400+税 函にBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

まじない習俗の文化史

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥200~)
奥野義雄 著、岩田書院、1997、332p、22cm、1冊
函付 函に点シミ・微汚れ有 本冊小口三方に微汚れ有 本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

まじない習俗の文化史

1,650 (送料:¥200~)
奥野義雄 著 、岩田書院 、1997 、332p 、22cm 、1冊
函付 函に点シミ・微汚れ有 本冊小口三方に微汚れ有 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

まじない習俗の文化史

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥200~)
奥野義雄 著、岩田書院、1997、332p、22cm、1冊
函付 函に若干の薄ヤケ・微イタミ・微ヨゴレあり。本冊は使用感無く経年状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

まじない習俗の文化史

2,200 (送料:¥200~)
奥野義雄 著 、岩田書院 、1997 、332p 、22cm 、1冊
函付 函に若干の薄ヤケ・微イタミ・微ヨゴレあり。本冊は使用感無く経年状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

「まじない習俗の文化史 2001年 3刷」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,500
奥野義雄 著、岩田書院、2001年 3刷、332p、22cm、1冊
※函にBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 函にキズ跡やスレ痛み 表紙に汚れヶ所 天地小口付近にヤケ 本文には書入、線引はなく、通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります
 ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
奥野義雄 著 、岩田書院 、2001年 3刷 、332p 、22cm 、1冊
※函にBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 函にキズ跡やスレ痛み 表紙に汚れヶ所 天地小口付近にヤケ 本文には書入、線引はなく、通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります

祈願・祭祀習俗の文化史

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
奥野義雄、岩田書院、平12、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

祈願・祭祀習俗の文化史

5,500
奥野義雄 、岩田書院 、平12 、1冊

祈願・祭祀習俗の文化史

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,000 (送料:¥185~)
奥野義雄、岩田書院、2000、407、22cm
新同美本 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

祈願・祭祀習俗の文化史

4,000 (送料:¥185~)
奥野義雄 、岩田書院 、2000 、407 、22cm
新同美本 函有 
  • 単品スピード注文

まじない習俗の文化史

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
奥野義雄、岩田書院、1997年、1冊
函背少スレ 美 A5判 332ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

まじない習俗の文化史

1,500
奥野義雄 、岩田書院 、1997年 、1冊
函背少スレ 美 A5判 332ページ

まじない習俗の文化史

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
2,800
奥野義雄、岩田書院、1997
函:少ヨゴレ・良、本・美、定価7590円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まじない習俗の文化史

2,800
奥野義雄、岩田書院 、1997
函:少ヨゴレ・良、本・美、定価7590円

鷹陵史学 32号 西奥健志、門田誠一、奥野義雄、渡辺忠司、増田巧 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
鷹陵史学会、仏教大学、2006年、A5版242頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鷹陵史学 32号 西奥健志、門田誠一、奥野義雄、渡辺忠司、増田巧 他

1,010
鷹陵史学会 、仏教大学 、2006年 、A5版242頁

「祈願・祭祀習俗の文化史」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,900
奥野義雄 著、岩田書院、2000年 1刷、407p、22cm、1冊
函にBBシール(自由価格本)が貼付されています 函に幾分の痛み、ヤケ 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません <梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本予定です> ※現行料金は発送ポリシー欄で、ご確認ください ※ご注文後、在庫確認の上、実費送料を含めた、「ご決済用のメール」をお送りします
 ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,900
奥野義雄 著 、岩田書院 、2000年 1刷 、407p 、22cm 、1冊
函にBBシール(自由価格本)が貼付されています 函に幾分の痛み、ヤケ 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません <梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本予定です> ※現行料金は発送ポリシー欄で、ご確認ください ※ご注文後、在庫確認の上、実費送料を含めた、「ご決済用のメール」をお送りします

まじない習俗の文化史

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
2,000 (送料:¥200~)
奥野義雄 著、岩田書院、1997、クリックポスト
第1刷 函スレシミ 表紙本体概ね良好 背濃紺に金字
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
奥野義雄 著 、岩田書院 、1997 、クリックポスト
第1刷 函スレシミ 表紙本体概ね良好 背濃紺に金字
  • 単品スピード注文

祈願・祭祀習俗の文化史

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,800
奥野義雄、岩田書院、平12、1冊
函(ヤケ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙僅かスレ 小口・終頁少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

祈願・祭祀習俗の文化史

5,800
奥野義雄 、岩田書院 、平12 、1冊
函(ヤケ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙僅かスレ 小口・終頁少汚れ

まじない習俗の文化史 2刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,980
奥野義雄、岩田書院、1998/10、332頁、A5判
函シミ・両見返しシミ強
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

まじない習俗の文化史 2刷

1,980
奥野義雄 、岩田書院 、1998/10 、332頁 、A5判
函シミ・両見返しシミ強

まじない習俗の文化史/生死の民俗 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
奥野義雄/井之口章次、岩田書院、1998/2000、2
函経年ジミ有。本体良好。2刷/初版。定価合計:12800円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

まじない習俗の文化史/生死の民俗 の2冊

5,000
奥野義雄/井之口章次 、岩田書院 、1998/2000 、2
函経年ジミ有。本体良好。2刷/初版。定価合計:12800円+税。

近畿地方の水と木の民俗

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,400
堀田吉雄、橋本鉄男、赤田光男、小谷方明、酒向伸行、奥野義雄、吉川寿洋、明玄書房、昭61年刊、1
裸本(カバーなし) A5判 180頁 少ヤケシミあり  Z-93-18175
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
堀田吉雄、橋本鉄男、赤田光男、小谷方明、酒向伸行、奥野義雄、吉川寿洋 、明玄書房 、昭61年刊 、1
裸本(カバーなし) A5判 180頁 少ヤケシミあり  Z-93-18175

続 明日香村史 中巻 (文学編・民俗編・美術編・論考編)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,600
中西 進、山崎 馨、奥野義雄、浦西 勉、網干善教 ほか、ぎょうせい、平成18年(2006年)9月刊・・・
初版、函、クロス装。函低部カドシワ。32980-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

続 明日香村史 中巻 (文学編・民俗編・美術編・論考編)

5,600
中西 進、山崎 馨、奥野義雄、浦西 勉、網干善教 ほか 、ぎょうせい 、平成18年(2006年)9月刊 、869頁 、B5判 、1冊
初版、函、クロス装。函低部カドシワ。32980-amz

古美術 87 1988年7月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
河田貞、宮崎隆旨、奥野義雄、藤田伸也、脇坂淳、土居久美子、岡戸敏幸、丸山尚一、葛飾北斎、永田生慈、土・・・
特集記事「シルクロード大文明展 仏教美術伝来の道 オアシスと草原の道 海の道」・新資料紹介「葛飾北斎肉筆観賞24婦女風俗図 二幅」永田生慈・展覧会案内「ロバート・クラーグ・コレクション中国清朝のガラス展」土屋良雄 「トルコ・トプカプ宮殿秘宝展」高橋忠久・表紙、背にヤケ少
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古美術 87 1988年7月号

1,800
河田貞、宮崎隆旨、奥野義雄、藤田伸也、脇坂淳、土居久美子、岡戸敏幸、丸山尚一、葛飾北斎、永田生慈、土屋良雄、高橋忠久 、三彩社 、昭63年
特集記事「シルクロード大文明展 仏教美術伝来の道 オアシスと草原の道 海の道」・新資料紹介「葛飾北斎肉筆観賞24婦女風俗図 二幅」永田生慈・展覧会案内「ロバート・クラーグ・コレクション中国清朝のガラス展」土屋良雄 「トルコ・トプカプ宮殿秘宝展」高橋忠久・表紙、背にヤケ少

藤澤一夫先生卒寿記念論文集

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
11,000
藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会編集、帝塚山大学考古学研究所 藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会、平成・・・
凾少イタミ 発送方法:レターパックプラス(600円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会編集 、帝塚山大学考古学研究所 藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会 、平成14年刊 、iv, 599p, 図版1枚 、B5凾(27cm) 、1冊
凾少イタミ 発送方法:レターパックプラス(600円)

奈良県立民俗博物館研究紀要 第9号 大和の六斎念仏について、他

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
奈良県立民俗博物館 [編集]、奈良県立民俗博物館、昭和60年、48p、26cm
三方微ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

奈良県立民俗博物館研究紀要 第9号 大和の六斎念仏について、他

1,000
奈良県立民俗博物館 [編集] 、奈良県立民俗博物館 、昭和60年 、48p 、26cm
三方微ヤケ

日本民俗学 第226号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本民俗学会編集発行、(2001年5月31日)、178p、21cm
◾論文 ◾猿渡土貴 「近・現代における胞衣処理習俗の変化 -胞衣取扱業者の動向をめぐって-」 [1]
◾浅川泰宏 「遍路道を外れた遍路 -新しい巡礼空間モデルの構築に向けて-」 [35]
◾卯田宗平 「新・旧漁業技術の拮抗と融和 -琵琶湖沖島のゴリ底曳き網漁におけるヤマアテとGPS-」 [70]
◾調査報告 ◾中山薫 「災害と講組 -岡山県吉備郡真備町箭田古森地区の場合-」 [103]
◾清水亨桐 「女子の子ども仲間の意義および変化 -神奈川県三浦市三崎町の海南神社の「チャッキラコ」行事を事例として-」 [108]

◾書評 ◾西海賢二 奥野義雄著/『祈願・祭祀習俗の文化史』
◾永松敦 田中宣一著/『徳山村民俗誌 -ダム地域社会の解体と再生-』
◾岩鼻通明 宮家準著/『羽黒修験 -その歴史と峰入-』
◾越川次郎 西尾正仁著/『薬師信仰 -護国の仏から温泉の仏へ-』
◾書誌紹介 ◾鈴木正崇 山口保明著/『宮崎の神楽 -祈りの原質・その伝承と継承-』
◾鈴木正崇 前橋松造著/『奄美の森に生きた人 -柳田国男が訪ねた峠の主人・畠中三太郎-』
◾板橋春夫 石塚尊俊著/『民俗学六十年』
◾フォーラム ◾シンポジウム報告 ◾才津祐美子 「文化財保護法五〇年記念国際シンポジウム「文化の多様性と文化遺産」」
◾資料と短信 ◾岸本誠司 「近畿大学民俗学研究所」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
日本民俗学会編集発行 、(2001年5月31日) 、178p 、21cm
◾論文 ◾猿渡土貴 「近・現代における胞衣処理習俗の変化 -胞衣取扱業者の動向をめぐって-」 [1] ◾浅川泰宏 「遍路道を外れた遍路 -新しい巡礼空間モデルの構築に向けて-」 [35] ◾卯田宗平 「新・旧漁業技術の拮抗と融和 -琵琶湖沖島のゴリ底曳き網漁におけるヤマアテとGPS-」 [70] ◾調査報告 ◾中山薫 「災害と講組 -岡山県吉備郡真備町箭田古森地区の場合-」 [103] ◾清水亨桐 「女子の子ども仲間の意義および変化 -神奈川県三浦市三崎町の海南神社の「チャッキラコ」行事を事例として-」 [108] ◾書評 ◾西海賢二 奥野義雄著/『祈願・祭祀習俗の文化史』 ◾永松敦 田中宣一著/『徳山村民俗誌 -ダム地域社会の解体と再生-』 ◾岩鼻通明 宮家準著/『羽黒修験 -その歴史と峰入-』 ◾越川次郎 西尾正仁著/『薬師信仰 -護国の仏から温泉の仏へ-』 ◾書誌紹介 ◾鈴木正崇 山口保明著/『宮崎の神楽 -祈りの原質・その伝承と継承-』 ◾鈴木正崇 前橋松造著/『奄美の森に生きた人 -柳田国男が訪ねた峠の主人・畠中三太郎-』 ◾板橋春夫 石塚尊俊著/『民俗学六十年』 ◾フォーラム ◾シンポジウム報告 ◾才津祐美子 「文化財保護法五〇年記念国際シンポジウム「文化の多様性と文化遺産」」 ◾資料と短信 ◾岸本誠司 「近畿大学民俗学研究所」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催