文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「存在 第二号」の検索結果
28件

豆本 存在 第2号

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
2,750
吉田美徳、昭46
孔版 110×85mm 函 油絵付
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

豆本 存在 第2号

2,750
吉田美徳 、昭46
孔版 110×85mm 函 油絵付

思想 特集:心のありかと性質の存在論 2006年第2号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,500
岩波書店、2006年
A5判 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

思想 特集:心のありかと性質の存在論 2006年第2号

1,500
、岩波書店 、2006年
A5判 古書です

"日本法学 第八十二巻第二号 人間存在と刑事法学 船山泰範教授古稀記念号"

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
日本大学法学部、平成28年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

"日本法学 第八十二巻第二号 人間存在と刑事法学 船山泰範教授古稀記念号"

2,200
日本大学法学部 、平成28年刊

存在 第二号

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
3,900
吉田美徳、昭46
豆本12×9糎 扉絵肉筆油絵 限定50部18番 函付少イタミ 経年概ね並    【管理番号:WB01 B0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,900
吉田美徳 、昭46
豆本12×9糎 扉絵肉筆油絵 限定50部18番 函付少イタミ 経年概ね並    【管理番号:WB01 B0】

月刊 近文 詩と評論 1977年 2月号 第12巻 第2号 存在の彼方へ(2)承前-アルベール・カミュ論/荒川法勝/女子供と笑うなかれ(二)/天野たむる

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
近文社、昭和52年2月1日、1冊
可 ヤケ点シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 近文 詩と評論 1977年 2月号 第12巻 第2号 存在の彼方へ(2)承前-アルベール・カミュ論/荒川法勝/女子供と笑うなかれ(二)/天野たむる

1,000
、近文社 、昭和52年2月1日 、1冊
可 ヤケ点シミ

数学 第17巻 第2号 (1965年10月)   論説 小川潤次郎:ある種のブロック・デザインの不存在について(65-72) ほか

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
800
日本数学会編集、日本数学会(岩波書店発売)、1965、1
大判(B5)/経年ヤケ少し有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

数学 第17巻 第2号 (1965年10月)   論説 小川潤次郎:ある種のブロック・デザインの不存在について(65-72) ほか

800
日本数学会編集 、日本数学会(岩波書店発売) 、1965 、1
大判(B5)/経年ヤケ少し有り

数学 第14巻 第2号 (1962年11月) 前田宏:Navier-Stokes 方程式の初期値問題の解の一意存在 ー 作用素の分数巾の応用(65-81) ほか

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
800
日本数学会編集、日本数学会(岩波書店発売)、1962、1
大判(B5)/経年ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

数学 第14巻 第2号 (1962年11月) 前田宏:Navier-Stokes 方程式の初期値問題の解の一意存在 ー 作用素の分数巾の応用(65-81) ほか

800
日本数学会編集 、日本数学会(岩波書店発売) 、1962 、1
大判(B5)/経年ヤケ有り

数学セミナー 2002年 2月号 第41巻 第2号 特集/不動点から何が見えるか/不動点を見せる/西山豊/不動点の存在について/岡部恒治+小嶋誠/方程式と不動点/山本哲朗

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
日本評論社、平成14年2月1日、1冊
可 全体にヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

数学セミナー 2002年 2月号 第41巻 第2号 特集/不動点から何が見えるか/不動点を見せる/西山豊/不動点の存在について/岡部恒治+小嶋誠/方程式と不動点/山本哲朗

800
、日本評論社 、平成14年2月1日 、1冊
可 全体にヤケ

地方史研究 第46巻第2号 江戸時代中後期における前地の存在形態 (平野哲也) 近世後期における儀礼形態変容の背景 (吉岡孝)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
910
平野哲也・吉岡孝ほか、地方史研究協議会
少ヤケですが線引き等ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地方史研究 第46巻第2号 江戸時代中後期における前地の存在形態 (平野哲也) 近世後期における儀礼形態変容の背景 (吉岡孝)ほか

910
平野哲也・吉岡孝ほか 、地方史研究協議会
少ヤケですが線引き等ありません

政治思想研究 2002年5月 第2号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
内容/存在の秩序と正義 ジョン・ロックにおける寛容の概念 ヘーゲル政治思想における同一性と他者性 「・・・
B5版 240頁 裸本薄ヤケ 経年感少 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

政治思想研究 2002年5月 第2号

1,000
内容/存在の秩序と正義 ジョン・ロックにおける寛容の概念 ヘーゲル政治思想における同一性と他者性 「君子の哲学」としての功利主義 他 政治思想学会 、平14
B5版 240頁 裸本薄ヤケ 経年感少 並本

新編 かわら版 12部 ※第2号~29号の内

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,960
日本勧業銀行、昭34-36、12
約B4判 裏表 ※現代の商業新聞社が慶長年間から存在したらの想定で、数年間の事件を一日に纏めて編集。※慶長11年 江戸城の修復他/元禄16年 特集 忠臣蔵 等 ※第2-4号,6号,10-12号,16-18号,26号,29号
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
、日本勧業銀行 、昭34-36 、12
約B4判 裏表 ※現代の商業新聞社が慶長年間から存在したらの想定で、数年間の事件を一日に纏めて編集。※慶長11年 江戸城の修復他/元禄16年 特集 忠臣蔵 等 ※第2-4号,6号,10-12号,16-18号,26号,29号

音楽芸術 昭和27年2月号  第10巻第2号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
■シュワイツァの人と音楽(高橋功) ■対談:邦人作品の演奏を通して(安川加寿子山根銀二) ■日本楽界・・・
A5版100頁 本体経年によるやけシミ、埃汚れ、蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽芸術 昭和27年2月号  第10巻第2号

2,000
■シュワイツァの人と音楽(高橋功) ■対談:邦人作品の演奏を通して(安川加寿子山根銀二) ■日本楽界の問題は何か(清瀬保二・塚谷晃弘・井上頼豊・田村宏・永井進・薗田誠一I ■カツポレ(兼常清佐) ■音楽ルポ-関西に楽壇は存在するか 、音楽之友社 、昭和27年 、1冊
A5版100頁 本体経年によるやけシミ、埃汚れ、蔵印

歴史 第1巻第2号/第3号 (東洋的社会と近代的なるものとの交渉、絹の道・香料の道・1、オホーツク式遺蹟と大陸的文物、朝鮮古代諸国の開国伝説と国姓に就いて・1、革命の予見と意味/絶対者と存在、驢馬になった人間、絹の道・下、朝鮮古代諸国の・2)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,000
飯塚浩二、大淵彰三、駒井和愛、末松保和、宮崎信彦ほか/福鎌忠恕、佐々木理、大淵、末松、史学社、昭23
表紙少ヤケ 小口ヤケ多×2
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史 第1巻第2号/第3号 (東洋的社会と近代的なるものとの交渉、絹の道・香料の道・1、オホーツク式遺蹟と大陸的文物、朝鮮古代諸国の開国伝説と国姓に就いて・1、革命の予見と意味/絶対者と存在、驢馬になった人間、絹の道・下、朝鮮古代諸国の・2)

3,000
飯塚浩二、大淵彰三、駒井和愛、末松保和、宮崎信彦ほか/福鎌忠恕、佐々木理、大淵、末松 、史学社 、昭23
表紙少ヤケ 小口ヤケ多×2

女性時代 第15年第2号 昭和19年2月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
9,000
表紙・恩地孝四郎 近作五篇(河井醉茗)『眞賢木』を読むー河井醉茗詩集(野口米次郎 高村光太郎 川路柳・・・
菊判 「大戦下重要なる資源の一つとして洋紙の使用を制限する建前から、相当多くの雑誌を統制されることは確かである。発行当事者をして言はしむれば、何の雑誌にだつて存在の理由もあり、(中略)三十二頁が十六頁となり、八頁となり、四頁となり、最後は謄写版刷にならうとも、当面の情勢に応じて社友との連絡は計つてゆくつもりである。」(醉茗)ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

女性時代 第15年第2号 昭和19年2月

9,000
表紙・恩地孝四郎 近作五篇(河井醉茗)『眞賢木』を読むー河井醉茗詩集(野口米次郎 高村光太郎 川路柳虹 堀口大学 百田宗治 西條八十ほか)感謝の辞‐三部作の完成に臨んで(相馬黒光)近く本社より刊行する黒光女史著『穂高抗原』 、女性時代社 、1冊
菊判 「大戦下重要なる資源の一つとして洋紙の使用を制限する建前から、相当多くの雑誌を統制されることは確かである。発行当事者をして言はしむれば、何の雑誌にだつて存在の理由もあり、(中略)三十二頁が十六頁となり、八頁となり、四頁となり、最後は謄写版刷にならうとも、当面の情勢に応じて社友との連絡は計つてゆくつもりである。」(醉茗)ヤケシミ

世界画報 1955年2月号 お馴染み米国車1955年型/東京のスキー場 後楽園球場/アベ・チエ

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
国際情報社、昭和30年
世界画報 1955年2月号 国際情報社 昭和30年 A4判変型.
「第24巻第2號」
「表紙1:数河(スゴオ)獅子/郷土芸能大会岐阜県代表」
「表紙4:故小野佐世男夫人と愛嬢」
「第五回 全国郷土芸能大会」
「大学めぐり:航空大学」
「新車かくて登場:お馴染み米国車/1955年型はこれです/初めて公開されたフォードの意匠研究所」
「野球場もアルバイト 東京のスキー場/後楽園球場外野席に東京ゲレンデ」
「パリ仕込みの少女バレリーナ アベ・チエ」
「たばこのはなし/日本専売公社をたずねて」
「ラジオ効果団のあみだす音の誕生:放送劇になくてはならない存在/効果音」ほか
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、背端破れ少欠、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口少シミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、国際情報社 、昭和30年
世界画報 1955年2月号 国際情報社 昭和30年 A4判変型. 「第24巻第2號」 「表紙1:数河(スゴオ)獅子/郷土芸能大会岐阜県代表」 「表紙4:故小野佐世男夫人と愛嬢」 「第五回 全国郷土芸能大会」 「大学めぐり:航空大学」 「新車かくて登場:お馴染み米国車/1955年型はこれです/初めて公開されたフォードの意匠研究所」 「野球場もアルバイト 東京のスキー場/後楽園球場外野席に東京ゲレンデ」 「パリ仕込みの少女バレリーナ アベ・チエ」 「たばこのはなし/日本専売公社をたずねて」 「ラジオ効果団のあみだす音の誕生:放送劇になくてはならない存在/効果音」ほか ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、背端破れ少欠、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口少シミ.
  • 単品スピード注文

心理臨床学研究 第14巻第2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/日本心理臨床学会編集委員会 代表 山中康裕  [原著]・内閉神経症者の存在構造とその治療 ・母・・・
心理臨床学研究 14-2 平成8年8月31日発行 本体のみの冊子、B5判132ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/日本心理臨床学会編集委員会 代表 山中康裕  [原著]・内閉神経症者の存在構造とその治療 ・母子相互作用場面における母親の調律行動 [研究報告]・老人臨床におけるブループ音楽療法の試み ・遊戯療法における治療者を食べることの意味 ・バウムテストにおける人間関係の効果の実証的研究 ・プレイセラピーにおける受容の限界と攻撃性の変容 ・患者の主体的な関わりを援助する支持療法について ・一変法としての樹木画法の研究 ・課題画としてのマンダラ ・逆転移、再考 [資料]・予備校生のテスト不安に対する短期グループカウンセリングの効果 ・食べることと、あそぶこと 、発行/日本心理臨床学会 代表者 河合隼雄 製作・発売所/株式会社誠信書房 、1996年 、1
心理臨床学研究 14-2 平成8年8月31日発行 本体のみの冊子、B5判132ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

土地制度史学 第2号−第64号の63冊

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
15,000
土地制度史学会編集、御茶の水書房、1959.1−1974.7、各26✕18.5、63冊
土地制度史学 第2号から64号までのセット。

目次抜粋 近世養蚕地帯における地主制の展開と賃挽製糸形態/紀州慶長検地および検地帳の研究/幕末−明治初期の織物業における直接生産者の存在形態/元禄・享保期の農民分化と商品流通/13.4世紀サセックスにおける所領構造と直営地雇用労働/1620年代のイギリス毛織物工業における流通独占/幕末期の雇傭労働について/明治初期産業発展の一断面/幕末における政治的対抗の基礎的形成/地租改正と寄生地主制/トゥガン「再生産論」と「恐慌史」との連繋/1880年代の蚕糸金融について/16世紀ロシアの債務リュージイ/明治前期横浜正金銀行の外国為替金融/アメリカ植民地における鉄鋼業の生産構造/ザクセン麻織業におけるツンフト的営業独占の再編成/15世紀英国の国家財政/幕末における蚕種業の発達と農村構造/18世紀ロシアの農奴占有マニュファクチュアの性格/関東生絹の流通構造/戦後牛乳生産の農民的性格と上層経営の形成/「帝国主義論」と国家独占資本主義/ソビエト政権初期経済政策/現段階におけるわが国農民層分解と階級構造/イギリス毛織物工業と国際競争/三月前期ライン繊維工業における経営形態/ミネソタに終おける小麦市場の発展と農民運動/松本地方の地租改正/農奴主国家体制とロシア綿工業/ほか

各号経年ヤケ・経年シミ・少イタミ・少ヤブレ・少折れ・少書き込み等。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土地制度史学 第2号−第64号の63冊

15,000
土地制度史学会編集 、御茶の水書房 、1959.1−1974.7 、各26✕18.5 、63冊
土地制度史学 第2号から64号までのセット。 目次抜粋 近世養蚕地帯における地主制の展開と賃挽製糸形態/紀州慶長検地および検地帳の研究/幕末−明治初期の織物業における直接生産者の存在形態/元禄・享保期の農民分化と商品流通/13.4世紀サセックスにおける所領構造と直営地雇用労働/1620年代のイギリス毛織物工業における流通独占/幕末期の雇傭労働について/明治初期産業発展の一断面/幕末における政治的対抗の基礎的形成/地租改正と寄生地主制/トゥガン「再生産論」と「恐慌史」との連繋/1880年代の蚕糸金融について/16世紀ロシアの債務リュージイ/明治前期横浜正金銀行の外国為替金融/アメリカ植民地における鉄鋼業の生産構造/ザクセン麻織業におけるツンフト的営業独占の再編成/15世紀英国の国家財政/幕末における蚕種業の発達と農村構造/18世紀ロシアの農奴占有マニュファクチュアの性格/関東生絹の流通構造/戦後牛乳生産の農民的性格と上層経営の形成/「帝国主義論」と国家独占資本主義/ソビエト政権初期経済政策/現段階におけるわが国農民層分解と階級構造/イギリス毛織物工業と国際競争/三月前期ライン繊維工業における経営形態/ミネソタに終おける小麦市場の発展と農民運動/松本地方の地租改正/農奴主国家体制とロシア綿工業/ほか 各号経年ヤケ・経年シミ・少イタミ・少ヤブレ・少折れ・少書き込み等。

社会主義者沿革 上・中・下・特別要視察人状勢一斑 4冊一括 日本社会運動史料集 

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
25,000
近代日本史料研究会 [編] 絲屋寿雄、近代日本史料研究会、1956年、331p、25cm、4冊
原本活版印刷 孔版複製 函 全体感:経年感あり カバー透明フィルム破れ 紙ヤケ、薄茶点シミあり 本文はキレイです。
近代日本資料冊子 第二号 第四号付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
近代日本史料研究会 [編] 絲屋寿雄 、近代日本史料研究会 、1956年 、331p 、25cm 、4冊
原本活版印刷 孔版複製 函 全体感:経年感あり カバー透明フィルム破れ 紙ヤケ、薄茶点シミあり 本文はキレイです。 近代日本資料冊子 第二号 第四号付き

【ドイツ語洋書】 対談集:ダダイズム, シュルレアリスム, 政治 『Entretiens - Gespräche : Dada, Surrealismus, Politik』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,000
André Breton (詩人・シュルレアリスト アンドレ・ブルトン) ; Aus dem Fra・・・
【ハードカバー】1996年発行。
表紙に薄いヤケ・ややスレ・2ヶ所程に小凹み、天にやや目立つシミ・小口と地に数点の微シミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Fundus-Bücher, 141

●原書名:Le point du jour

●著者:アンドレ・ブルトン (André Breton、1896-1966)
 フランスの詩人、文学者、シュルレアリスト。
第一次世界大戦までは医学校で精神医学やフロイトの心理学を学び、終戦後、ルイ・アラゴン、フィリップ・スーポーらと共に、ダダに参加。この3人の編集で、パリ・ダダの機関誌「リテラチュール」第一号が刊行されました。第2号には詩人ロートレアモンが本名で『ポエジー』を掲載。
 1920年代に入って、ダダと訣別。以後、アラゴンやスーポー、またロベール・デスノス(Robert Desnos)らと新たな芸術運動を展開、眠りながらの口述などの実験を試み、1924年、「シュルレアリスム宣言」の起草によって、シュルレアリスムを創始しました。、『シュルレアリスム革命』誌の編集長も務め、中心的存在として『ナジャ』などの作品や多くの評論を発表。
 第二次世界大戦後も、シュルレアリスムから芸術家たちが離れていく中で、ブルトンは終生そのシュルレアリストとしての立場を貫きました。
 2008年、「シュルレアリスム宣言」など9点の自筆原稿がパリのサザビーズでオークションにかけられ、パリの書簡直筆原稿博物館が、360万ユーロ (約5億8千万円) で落札した事でも話題になりました。
 主な訳書に、『シュルレアリスム宣言』『ナジャ』『ブルトン詩集』『アンドレ・ブルトン集成』など多数。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
André Breton (詩人・シュルレアリスト アンドレ・ブルトン) ; Aus dem Französischen und herausgegeben von Unda Hörner und Wolfram Kiepe 、Verl. der Kunst 、1996年発行 、400 p 、17 cm
【ハードカバー】1996年発行。 表紙に薄いヤケ・ややスレ・2ヶ所程に小凹み、天にやや目立つシミ・小口と地に数点の微シミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Fundus-Bücher, 141 ●原書名:Le point du jour ●著者:アンドレ・ブルトン (André Breton、1896-1966)  フランスの詩人、文学者、シュルレアリスト。 第一次世界大戦までは医学校で精神医学やフロイトの心理学を学び、終戦後、ルイ・アラゴン、フィリップ・スーポーらと共に、ダダに参加。この3人の編集で、パリ・ダダの機関誌「リテラチュール」第一号が刊行されました。第2号には詩人ロートレアモンが本名で『ポエジー』を掲載。  1920年代に入って、ダダと訣別。以後、アラゴンやスーポー、またロベール・デスノス(Robert Desnos)らと新たな芸術運動を展開、眠りながらの口述などの実験を試み、1924年、「シュルレアリスム宣言」の起草によって、シュルレアリスムを創始しました。、『シュルレアリスム革命』誌の編集長も務め、中心的存在として『ナジャ』などの作品や多くの評論を発表。  第二次世界大戦後も、シュルレアリスムから芸術家たちが離れていく中で、ブルトンは終生そのシュルレアリストとしての立場を貫きました。  2008年、「シュルレアリスム宣言」など9点の自筆原稿がパリのサザビーズでオークションにかけられ、パリの書簡直筆原稿博物館が、360万ユーロ (約5億8千万円) で落札した事でも話題になりました。  主な訳書に、『シュルレアリスム宣言』『ナジャ』『ブルトン詩集』『アンドレ・ブルトン集成』など多数。 ■送料:全国一律350円

民商法雑誌 43巻1号 1960年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1960-10、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
登記簿と台帳の一元化について / 杉之原舜一/p3~19
損害賠償額算定と潜在的・後発的事情斟酌の可否 / 植林弘/p20~57
営業譲渡と競業避止義務-1- / 品川登/p58~87
判例批評(最高裁民衆一四巻二号)/p88~140
農地法20条と憲法14条・29条等 / 覚道豊治/p88~96
占有改定による占有の取得と民法第192条の適用の有無 / 鈴木禄弥/p96~100
書替前の旧手形取得の際に人的抗弁事由の存在を知らなかった者に対する悪意の抗弁の成否 / 小橋一郎/p101~106
準備手続中撤回した主張と民訴255条3項 / 小山昇/p106~110
自白の取消にあたらないと認められた例 / 宮川種一郎/p110~115
第三者の所有占有する動産に対し強制執行をした債権者に不法行為の要件たる過失がないとされた事例 / 山下末人/p115~122
民法第110条の基本代理権が認められないとされた事例 / 谷口知平/p122~128
税務署長がした所得金額更正の減額訂正は所得税法(昭和24年法律第76号による改正前)第46条第4項の更正か / 永沢信義/p129~132
親権者の一方に利益相反関係のある場合における代理の方法 / 福島四郎/133~140
特殊判例研究(最高裁刑集一四巻一号・二号)/p141~151
配偶者の直系尊属に対する殺人の規定(刑法第200条)と憲法第14条 / 福田平/p141~144
公衆浴場法第2条および昭和24年奈良県条例第2号公衆浴場法施行条例第1条の合憲性 / 山下健次/p144~151
司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録(一一四) / 谷村経頼/p152~154
判例要録 高裁民集一三巻一号・下裁民集一〇巻八号/p155~164
状態:少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1960-10 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 登記簿と台帳の一元化について / 杉之原舜一/p3~19 損害賠償額算定と潜在的・後発的事情斟酌の可否 / 植林弘/p20~57 営業譲渡と競業避止義務-1- / 品川登/p58~87 判例批評(最高裁民衆一四巻二号)/p88~140 農地法20条と憲法14条・29条等 / 覚道豊治/p88~96 占有改定による占有の取得と民法第192条の適用の有無 / 鈴木禄弥/p96~100 書替前の旧手形取得の際に人的抗弁事由の存在を知らなかった者に対する悪意の抗弁の成否 / 小橋一郎/p101~106 準備手続中撤回した主張と民訴255条3項 / 小山昇/p106~110 自白の取消にあたらないと認められた例 / 宮川種一郎/p110~115 第三者の所有占有する動産に対し強制執行をした債権者に不法行為の要件たる過失がないとされた事例 / 山下末人/p115~122 民法第110条の基本代理権が認められないとされた事例 / 谷口知平/p122~128 税務署長がした所得金額更正の減額訂正は所得税法(昭和24年法律第76号による改正前)第46条第4項の更正か / 永沢信義/p129~132 親権者の一方に利益相反関係のある場合における代理の方法 / 福島四郎/133~140 特殊判例研究(最高裁刑集一四巻一号・二号)/p141~151 配偶者の直系尊属に対する殺人の規定(刑法第200条)と憲法第14条 / 福田平/p141~144 公衆浴場法第2条および昭和24年奈良県条例第2号公衆浴場法施行条例第1条の合憲性 / 山下健次/p144~151 司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録(一一四) / 谷村経頼/p152~154 判例要録 高裁民集一三巻一号・下裁民集一〇巻八号/p155~164 状態:少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

鉄道同人誌 立教大学鉄道研究会 会誌 TABLET: 創刊準備号から119号まで:62冊+立教大学鉄道研究会月報:3部+会員名簿4部 計69点セット

菅村書店
 東京都中野区本町
85,000 (送料:¥1,420~)
立教大学鉄道研究会、1963年~1996年発行、タテ255~260ミリ×ヨコ180~190ミリ、69・・・
同人誌は、創刊準備号、第1号、第3号(増刊号)、第4号、第5号、第6号、第8号、第9号、第12号、第13号、第15号、第16号「上信鉄道にみる地方私鉄の現状」(1971年11月発行)、第17号、第19号「東京における郊外電車と地下鉄の相互乗入れ」、第20号、第21号、第22号「10周年記念号」、第23号、第24号「能登路の鉄道にみる国鉄ローカル線の現状」、第25号、第26号パート1「夜行列車」、第26号パート2「夜行列車」、第27号、第28号「信州の鉄道」、第30号、第31号「関東の中小鉄道」、第32号、第34号、第35号、第36号「日本海縦貫線」、第37号、第38号、第39号、第40号「OB特集号」、第41号パート1、第41号パート2、第42号、第43号、第44号、第45号、第46号「九州の特集」、第47号、第49号、第50号「創刊50号記念特大号」(1981年10月発行)、第51号「廃線対象ローカル線」、第52号、第56号、第57号「創立20周年特集号」、第59号「急行列車」、第64号、第65号「関西の鉄道」、第69号「北海道」、第74号「地方の鉄道・その現状と展望」、第78号「日本国有鉄道・最後の夏」、第83号「北海道の交通と文化」、第88号「日本海側の鉄道とその周辺」、第92号、第97号、第100号「記念号」(1991年11月発行)、第104号、第111号「神戸市内の交通」、第119号「蒸気機関車」(1996年11月発行)の計62冊

立教大学鉄道研究会月報「ガソ101」は第13号(昭和40年12月)、第14号、第16号の計3部

会員名簿は1976年版1部、1988年版会員名簿2部、OB名簿1973年度版1部の計4部

創刊準備号「出発!進行」は昭和38年発行。第1号は鉄道研究会会報「観光地を結ぶ鉄道 伊豆」と題して刊行。第3号(増刊号)に「TABLET」のタイトル。以降、「TABLETT」が同好会誌の誌名となっています。第3号刊行時に創刊準備号を第1号とカウントしたため、第2号表記の号は存在しないようです。

各点ともに程度の差はありますが、ヤケ、シミ、汚れ、少カビ臭、イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
85,000 (送料:¥1,420~)
、立教大学鉄道研究会 、1963年~1996年発行 、タテ255~260ミリ×ヨコ180~190ミリ 、69点
同人誌は、創刊準備号、第1号、第3号(増刊号)、第4号、第5号、第6号、第8号、第9号、第12号、第13号、第15号、第16号「上信鉄道にみる地方私鉄の現状」(1971年11月発行)、第17号、第19号「東京における郊外電車と地下鉄の相互乗入れ」、第20号、第21号、第22号「10周年記念号」、第23号、第24号「能登路の鉄道にみる国鉄ローカル線の現状」、第25号、第26号パート1「夜行列車」、第26号パート2「夜行列車」、第27号、第28号「信州の鉄道」、第30号、第31号「関東の中小鉄道」、第32号、第34号、第35号、第36号「日本海縦貫線」、第37号、第38号、第39号、第40号「OB特集号」、第41号パート1、第41号パート2、第42号、第43号、第44号、第45号、第46号「九州の特集」、第47号、第49号、第50号「創刊50号記念特大号」(1981年10月発行)、第51号「廃線対象ローカル線」、第52号、第56号、第57号「創立20周年特集号」、第59号「急行列車」、第64号、第65号「関西の鉄道」、第69号「北海道」、第74号「地方の鉄道・その現状と展望」、第78号「日本国有鉄道・最後の夏」、第83号「北海道の交通と文化」、第88号「日本海側の鉄道とその周辺」、第92号、第97号、第100号「記念号」(1991年11月発行)、第104号、第111号「神戸市内の交通」、第119号「蒸気機関車」(1996年11月発行)の計62冊 立教大学鉄道研究会月報「ガソ101」は第13号(昭和40年12月)、第14号、第16号の計3部 会員名簿は1976年版1部、1988年版会員名簿2部、OB名簿1973年度版1部の計4部 創刊準備号「出発!進行」は昭和38年発行。第1号は鉄道研究会会報「観光地を結ぶ鉄道 伊豆」と題して刊行。第3号(増刊号)に「TABLET」のタイトル。以降、「TABLETT」が同好会誌の誌名となっています。第3号刊行時に創刊準備号を第1号とカウントしたため、第2号表記の号は存在しないようです。 各点ともに程度の差はありますが、ヤケ、シミ、汚れ、少カビ臭、イタミがあります。
  • 単品スピード注文

反覆 : 新興芸術の位相 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
彦坂尚嘉 : 著 ; 木村恒久 : 装幀、田畑書店、1974、289p、19.5 x 13.4cm、・・・
初版、 カバー

Ⅰ 新興芸術の位相
1 軍事の風景と映像の風景
(1)"血"は、空から降下せねばならぬのではないのか?
(2)〈自明性の大地〉にはめこまれてしまった『天使の悦惚』
(3)大衆感性凍結機構が維持する〈風景〉はわれわれと無縁か?
(4)物質は消滅する-〈映像の風屈〉
(5)〈軍事の風屈〉は映像を物質的形態へと還元する
(6)補-ナチス美術について
2 五人組写真集編集委員会
(7)〈1973年京都ビエンナーレ〉のアンケートヘの解答
3 カメラ・オブスクーラと遠近画法
(8)イメージ主義への回帰とイヴェントの頽廃的復活
(9)映像表現'72
(10)美術の位相からの社会的実践
(11)遠近画法の均質な空間とその理念
(12)とりあえず反覆的様式としての実践から
4 「年表・現代美術の50年」あとがき
(13)作製の経過
(14)編纂の意図
5 プラクティスと出会わし事
(15)美共闘REVOLUTION委員会・1971
(16)映画への復帰
(17)〈美術家の映画〉はありえない
(18)新興芸術の位相ー"美術の自立"に対する二つの立場
Ⅱ 反覆
1 美術家であること
(1)自らが素通りした現実に、逆にからめとられてしまう
(2)敗北を意図的に選びとること
(3)私的司祭としての自己
(4)自己自身の現実それ自身であろうとすること
2 戦酪的後退期の終焉
(5)出発点としての〈反覆〉
(6)反覆する〈生活〉の基底層としての日常性の空白
(7)スローガンとしての〈表現〉の武装は、戦略的視点しか意味しない
(8)戦略的視点から解体期スターリズムへの巓倒堕落、そして再度の反覆からの下降
3 反覆
(9)方法としての反覆から、反覆の反覆による変様の変様へ
(10)〈方法の実践化〉と〈実践の方法化〉の円環
(11)方法としての〈反覆〉が出会った敗北
[ほか]
Ⅲ 表現の武装
1 李禹煥批判ー〈表現〉の内的危機としてのファシズム
2 〈美共闘〉資料集
付 渦状星雲HOME!
1 敗北の時代・宣言
(1)「外」第1号
(2)「外」第2号
(3)「外」第3号
2 愛国日本万才・青い空
3 思想集団「存在」ー声明文
4 ぼくのために死んでくれるみなさんへ
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
彦坂尚嘉 : 著 ; 木村恒久 : 装幀 、田畑書店 、1974 、289p 、19.5 x 13.4cm 、1冊
初版、 カバー Ⅰ 新興芸術の位相 1 軍事の風景と映像の風景 (1)"血"は、空から降下せねばならぬのではないのか? (2)〈自明性の大地〉にはめこまれてしまった『天使の悦惚』 (3)大衆感性凍結機構が維持する〈風景〉はわれわれと無縁か? (4)物質は消滅する-〈映像の風屈〉 (5)〈軍事の風屈〉は映像を物質的形態へと還元する (6)補-ナチス美術について 2 五人組写真集編集委員会 (7)〈1973年京都ビエンナーレ〉のアンケートヘの解答 3 カメラ・オブスクーラと遠近画法 (8)イメージ主義への回帰とイヴェントの頽廃的復活 (9)映像表現'72 (10)美術の位相からの社会的実践 (11)遠近画法の均質な空間とその理念 (12)とりあえず反覆的様式としての実践から 4 「年表・現代美術の50年」あとがき (13)作製の経過 (14)編纂の意図 5 プラクティスと出会わし事 (15)美共闘REVOLUTION委員会・1971 (16)映画への復帰 (17)〈美術家の映画〉はありえない (18)新興芸術の位相ー"美術の自立"に対する二つの立場 Ⅱ 反覆 1 美術家であること (1)自らが素通りした現実に、逆にからめとられてしまう (2)敗北を意図的に選びとること (3)私的司祭としての自己 (4)自己自身の現実それ自身であろうとすること 2 戦酪的後退期の終焉 (5)出発点としての〈反覆〉 (6)反覆する〈生活〉の基底層としての日常性の空白 (7)スローガンとしての〈表現〉の武装は、戦略的視点しか意味しない (8)戦略的視点から解体期スターリズムへの巓倒堕落、そして再度の反覆からの下降 3 反覆 (9)方法としての反覆から、反覆の反覆による変様の変様へ (10)〈方法の実践化〉と〈実践の方法化〉の円環 (11)方法としての〈反覆〉が出会った敗北 [ほか] Ⅲ 表現の武装 1 李禹煥批判ー〈表現〉の内的危機としてのファシズム 2 〈美共闘〉資料集 付 渦状星雲HOME! 1 敗北の時代・宣言 (1)「外」第1号 (2)「外」第2号 (3)「外」第3号 2 愛国日本万才・青い空 3 思想集団「存在」ー声明文 4 ぼくのために死んでくれるみなさんへ あとがき

現代の眼 第11巻 第2号 (1970年2月) <特集 : 現代イデオロギーの位相>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 田辺順一 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 西出雅・・・
グラビア
・都会の老人 / 田辺順一
・現代オイチョカブ考 / 赤瀬川原平
・追想 のらくろは幸運児 / 田河水泡 ; 遊佐隆昭
七〇年安保の実体 / 中込道夫
フォークの欺瞞性 / 野沢あぐむ
沖縄と私の日常 / 小沢幸司
ブルジョア国家の根拠と形態 / 馬場宏二
聖職者の失権 「五月革命」と知識人 / 渡辺一民
ソンミ虐殺と米国の夢
多党化する70年代政局
人権青年の完全勝利へ
形なき芸術の登場
現代イデオロギーの位相(特集)
現代イデオロギーと主体性 戦後主体制論の批判的総括のために / 降旗節雄
新左翼革命理論の問題状況 大衆叛乱型革命路線の模索 / 広松渉
歴史から存在への転換 虚無を根拠とすること / 森川遊也
甦る"急進"的思想者
ブランキと武装蜂起 / 加藤晴康
北一輝と未完の革命 / 後藤総一郎
ニーチェと生の噴出 / 船戸満之
破壊としての生産の論理 / 片岡啓治
『エロス+虐殺』のこと / 吉田喜重
民主主義低開発国 / 奥山孝門
非合理主義のスモッグ / 佐木秋夫
ポスト沖縄 / 城尾徳昭
考課表と人の評価 / 磯部映次
叛逆者イエスの再生 宗教の死滅と再生を求めて / 笠原芳光
総選挙 政界を繰る支配構造(調査レポート) / 青地晨
酪農パルチザン五人組(ルポルタージュ) / 山田二郎
東大欠席裁判を弾劾する / 東大 法学部 助手 ・ 院生 有志
江夏美千穂著「国際資本戦と日本」(著者への手紙) / 新田俊三
松前重義 "専門バカ"のいい気な人生(続・現代虚人列伝) / 長須祥行
民主的都立大への挽歌(大学の裏庭) / 榊原史郎
マンガ文化の風化と奈落 / 権藤晋
昭和元禄水滸伝抒説 遥かなる血の梁山泊 / 平岡正明
黄昏の橋⑬ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 田辺順一 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 西出雅雄 、現代評論社 、1970 、250p 、A5判 、1冊
グラビア ・都会の老人 / 田辺順一 ・現代オイチョカブ考 / 赤瀬川原平 ・追想 のらくろは幸運児 / 田河水泡 ; 遊佐隆昭 七〇年安保の実体 / 中込道夫 フォークの欺瞞性 / 野沢あぐむ 沖縄と私の日常 / 小沢幸司 ブルジョア国家の根拠と形態 / 馬場宏二 聖職者の失権 「五月革命」と知識人 / 渡辺一民 ソンミ虐殺と米国の夢 多党化する70年代政局 人権青年の完全勝利へ 形なき芸術の登場 現代イデオロギーの位相(特集) 現代イデオロギーと主体性 戦後主体制論の批判的総括のために / 降旗節雄 新左翼革命理論の問題状況 大衆叛乱型革命路線の模索 / 広松渉 歴史から存在への転換 虚無を根拠とすること / 森川遊也 甦る"急進"的思想者 ブランキと武装蜂起 / 加藤晴康 北一輝と未完の革命 / 後藤総一郎 ニーチェと生の噴出 / 船戸満之 破壊としての生産の論理 / 片岡啓治 『エロス+虐殺』のこと / 吉田喜重 民主主義低開発国 / 奥山孝門 非合理主義のスモッグ / 佐木秋夫 ポスト沖縄 / 城尾徳昭 考課表と人の評価 / 磯部映次 叛逆者イエスの再生 宗教の死滅と再生を求めて / 笠原芳光 総選挙 政界を繰る支配構造(調査レポート) / 青地晨 酪農パルチザン五人組(ルポルタージュ) / 山田二郎 東大欠席裁判を弾劾する / 東大 法学部 助手 ・ 院生 有志 江夏美千穂著「国際資本戦と日本」(著者への手紙) / 新田俊三 松前重義 "専門バカ"のいい気な人生(続・現代虚人列伝) / 長須祥行 民主的都立大への挽歌(大学の裏庭) / 榊原史郎 マンガ文化の風化と奈落 / 権藤晋 昭和元禄水滸伝抒説 遥かなる血の梁山泊 / 平岡正明 黄昏の橋⑬ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎

世界建築年鑑1926 分冊 全6号内  <第3号欠>

港や書店
 東京都文京区大塚
82,500
池田仲次郎編、帝国建築協会、大15-16、プレート集、B5判 紙帙・函、5冊
隔月で全6冊刊行された震災復興期の新興建築写真シリーズ。

本邦を中心とする最新の建築写真及図面を、B4判折畳(一部B5及びB3判折畳含む)のプレートに印刷したもの。
大震災とバラック建築期を経た影響か、余りメジャーとは言い難い施設・商店・住宅建築を含む貴重な内容。
目次が存在しない書籍だが、プレートの内容と枚数は国会図書館蔵書と一致し各号とも完品と推測される。
それぞれ紙帙と函には経年少擦れ疵有り。特に第5,6号の函にはテープ補修が施されている。

以下、建物名称に続く(図)は図面付きの意。
●第一号(大15.4月)/ノンブルの無いプレート31枚と「創刊之辞」から成る。東京最新建築集(逓信省から文化アパートまで)・東京病院建築集・東京バラック建築集(図)・久世山の風変りな文化住宅・若松町土橋邸(図)・田園調布某住宅・目白文化住宅他。後半は欧米新興建築集。
●第二号(大15.6月)/ノンブルの無いプレート25枚。上落合高木保之助邸(図)・中渋谷町御木本邸(図)・蒲田三木幸太郎邸(図)・田園調布千種ストアー・田園調布後藤元治邸・田園調布杉田巻太郎邸(図)・江木写真館(図)・東京府立美術館(図)・洗足のライト式住宅・駿河台上龍名館本店(図面共4枚)・湯島尋常小学校(図面共4枚)他。
●第四号(大15.6月)/1~19のノンブル入りと番外6枚のプレート計25枚。青山南町梅窓院(図面共8枚)・秀英舎工場(図面共4枚)・小石川大和田文化村秋山邸(図)・蒲田某氏茶室(図)・王子十条地福寺(図面共6枚)他。
●第五号(大15.12月)/1~24のノンブル入りプレート。赤坂溜池長谷川組自邸(山添喜三郎設計、図面共14枚)・雙葉高等女学校礼拝堂(図)・碑文谷森本邸(図)・麹町吉田邸(図)他。
●第六号(大16.2月)/1~26のノンブル入りプレート。浴風園(図面共7枚)・鎌倉煙草商関清蔵住宅店舗(図面共13枚)・小石川鹿島組自邸(図面共4枚)・落合第三文化村須藤福次郎邸(図面共3枚)他。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
82,500
池田仲次郎編 、帝国建築協会 、大15-16 、プレート集 、B5判 紙帙・函 、5冊
隔月で全6冊刊行された震災復興期の新興建築写真シリーズ。 本邦を中心とする最新の建築写真及図面を、B4判折畳(一部B5及びB3判折畳含む)のプレートに印刷したもの。 大震災とバラック建築期を経た影響か、余りメジャーとは言い難い施設・商店・住宅建築を含む貴重な内容。 目次が存在しない書籍だが、プレートの内容と枚数は国会図書館蔵書と一致し各号とも完品と推測される。 それぞれ紙帙と函には経年少擦れ疵有り。特に第5,6号の函にはテープ補修が施されている。 以下、建物名称に続く(図)は図面付きの意。 ●第一号(大15.4月)/ノンブルの無いプレート31枚と「創刊之辞」から成る。東京最新建築集(逓信省から文化アパートまで)・東京病院建築集・東京バラック建築集(図)・久世山の風変りな文化住宅・若松町土橋邸(図)・田園調布某住宅・目白文化住宅他。後半は欧米新興建築集。 ●第二号(大15.6月)/ノンブルの無いプレート25枚。上落合高木保之助邸(図)・中渋谷町御木本邸(図)・蒲田三木幸太郎邸(図)・田園調布千種ストアー・田園調布後藤元治邸・田園調布杉田巻太郎邸(図)・江木写真館(図)・東京府立美術館(図)・洗足のライト式住宅・駿河台上龍名館本店(図面共4枚)・湯島尋常小学校(図面共4枚)他。 ●第四号(大15.6月)/1~19のノンブル入りと番外6枚のプレート計25枚。青山南町梅窓院(図面共8枚)・秀英舎工場(図面共4枚)・小石川大和田文化村秋山邸(図)・蒲田某氏茶室(図)・王子十条地福寺(図面共6枚)他。 ●第五号(大15.12月)/1~24のノンブル入りプレート。赤坂溜池長谷川組自邸(山添喜三郎設計、図面共14枚)・雙葉高等女学校礼拝堂(図)・碑文谷森本邸(図)・麹町吉田邸(図)他。 ●第六号(大16.2月)/1~26のノンブル入りプレート。浴風園(図面共7枚)・鎌倉煙草商関清蔵住宅店舗(図面共13枚)・小石川鹿島組自邸(図面共4枚)・落合第三文化村須藤福次郎邸(図面共3枚)他。

約束手形金請求訴訟における要件事実とその立証 <司法研究報告書 ; 第14輯 第2号>

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
坂井芳雄、司法研修所、1冊
線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
坂井芳雄 、司法研修所 、1冊
線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

千歳遺跡

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000
千歳市, 千歳市教育委員会 編、千歳市 [ほか]、1967年、166p 図版34枚、26cm
ヤケ、使用感、微イタミ。表紙にスレ。見返しに書店票の貼付あり。また見返し・扉に印あり。一部図版に青ペン書込ございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

千歳遺跡

2,000
千歳市, 千歳市教育委員会 編 、千歳市 [ほか] 、1967年 、166p 図版34枚 、26cm
ヤケ、使用感、微イタミ。表紙にスレ。見返しに書店票の貼付あり。また見返し・扉に印あり。一部図版に青ペン書込ございます。

キルケゴール著作集 19 : 瞬間・自らを裁け

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,500 (送料:¥200~)
松浪信三郎 ほか訳、白水社、1974、374p 図版、20cm、1冊
函ヤケ・背折れ 本体背ヤケ 月報付 P318に数文字剥がれ(接続詞) 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

キルケゴール著作集 19 : 瞬間・自らを裁け

1,500 (送料:¥200~)
松浪信三郎 ほか訳 、白水社 、1974 、374p 図版 、20cm 、1冊
函ヤケ・背折れ 本体背ヤケ 月報付 P318に数文字剥がれ(接続詞) 本文問題なし
  • 単品スピード注文

Inter communication = インターコミュニケーション 第5巻 第2号 (1996年4月) <特集 : アート&テクノロジーの20世紀 科学と芸術の対話>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集委員 : 浅田彰・伊藤俊治・武邑光裕・彦坂裕、NTT出版、1996、204p、25.2 x 21・・・
表紙図版:Paul E,Ceruzzi,Beyond the Limts,Flight Entors the Corrtouter Age(MIT,1989)より/荒川修作+マドリン・ギンズ<養老天命反転地>ブラン/「CHOSTIN THE SHELL・攻殻機動隊」 1995士郎正宗/講議社・バンダイビジュアル・MANGA ENIERTAINMENT
都市の未来型
・[Ⅰ] porte-parole クシシュトフ・ウォディチコ ; 横山亮訳
・[Ⅱ] Putchin'Pudding 松本弦人
・[Ⅲ] Compact Cokka 片桐直樹
・[Ⅳ] Quite A Portrait アッケ・ヴァーゲナー
テクノ・アートの総決算 第3回リヨン現代美術ビエンナーレ / 浅田彰
トリップと覚醒 水戸芸術館のジェームズ・タレルと田中隆博 / 浅田彰
オルビス・フィクトゥス 現代美術におけるニュー・メディア展 / ミロシュ・ヴォイチェコフスキー ; 清恵子訳
「民主の地」での国際美術展 光州ビエンナーレ / 草原真知子
「旅」の映画,あるいは「失われた」時間と距離 / 阿部和重
生命④マディソン郡の橋 / 畑中正一
発見と交通⑧ 二つの文化 / 村上陽一郎
アートとテクノロジーのあいだに⑧ビットとアトムの壁を超えて 情報化時代に生きる老教師の繰り言から / 坂根厳夫
音楽の反方法論序説⑰さえずる世界 / 高橋悠治
ダンシング・オールナイト~これはダンス論ではない③危な気な恋と知らず / いとうせいこう ; 押切伸一 ; 桜井圭介
建築 「宿命反転」の戦い / 荒川修作 ; 磯崎新
特集 エンターテインメント・テクノロジー / 大原伸一 ; 月尾嘉男 ; 武邑光裕
ライヴ空間としてのインターネット / 桝山寛
ICCイメージ・マトリクス⑧視点を変える / 坂田俊文 ; 図版構成 足立涼子
体感型環境アートへの挑戦 / 彦坂裕
テレビゲーム・ミュージアム⑦テレビゲーム・ミュージアムへの招待 / 桝山寛
NTTインターコミュニケーション'95「on the Web ネットワークの中のミュージアム」
テレマティック・アートとデカルト的身体 / ボール・サーマン ; アンドレア・ザップ ; 伊藤俊治
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集委員 : 浅田彰・伊藤俊治・武邑光裕・彦坂裕 、NTT出版 、1996 、204p 、25.2 x 21cm 、1冊
表紙図版:Paul E,Ceruzzi,Beyond the Limts,Flight Entors the Corrtouter Age(MIT,1989)より/荒川修作+マドリン・ギンズ<養老天命反転地>ブラン/「CHOSTIN THE SHELL・攻殻機動隊」 1995士郎正宗/講議社・バンダイビジュアル・MANGA ENIERTAINMENT 都市の未来型 ・[Ⅰ] porte-parole クシシュトフ・ウォディチコ ; 横山亮訳 ・[Ⅱ] Putchin'Pudding 松本弦人 ・[Ⅲ] Compact Cokka 片桐直樹 ・[Ⅳ] Quite A Portrait アッケ・ヴァーゲナー テクノ・アートの総決算 第3回リヨン現代美術ビエンナーレ / 浅田彰 トリップと覚醒 水戸芸術館のジェームズ・タレルと田中隆博 / 浅田彰 オルビス・フィクトゥス 現代美術におけるニュー・メディア展 / ミロシュ・ヴォイチェコフスキー ; 清恵子訳 「民主の地」での国際美術展 光州ビエンナーレ / 草原真知子 「旅」の映画,あるいは「失われた」時間と距離 / 阿部和重 生命④マディソン郡の橋 / 畑中正一 発見と交通⑧ 二つの文化 / 村上陽一郎 アートとテクノロジーのあいだに⑧ビットとアトムの壁を超えて 情報化時代に生きる老教師の繰り言から / 坂根厳夫 音楽の反方法論序説⑰さえずる世界 / 高橋悠治 ダンシング・オールナイト~これはダンス論ではない③危な気な恋と知らず / いとうせいこう ; 押切伸一 ; 桜井圭介 建築 「宿命反転」の戦い / 荒川修作 ; 磯崎新 特集 エンターテインメント・テクノロジー / 大原伸一 ; 月尾嘉男 ; 武邑光裕 ライヴ空間としてのインターネット / 桝山寛 ICCイメージ・マトリクス⑧視点を変える / 坂田俊文 ; 図版構成 足立涼子 体感型環境アートへの挑戦 / 彦坂裕 テレビゲーム・ミュージアム⑦テレビゲーム・ミュージアムへの招待 / 桝山寛 NTTインターコミュニケーション'95「on the Web ネットワークの中のミュージアム」 テレマティック・アートとデカルト的身体 / ボール・サーマン ; アンドレア・ザップ ; 伊藤俊治 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000