文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安部 和子」の検索結果
48件

櫨の家

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
2,000 (送料:¥300~)
安部和子著、集工房ノア、212p、20cm
【1993年 初版 カバー 帯】カバーにシミ、少ヤケ・スレ・イタミあり。帯に4cm程度のヤブレ、スレ・イタミ・オレ、少ヤケあり。本体三方小口にシミ、少ヤケ・スレあり。保存状態:並下(経年の変化や人工的な改変が顕著だが通読は可能)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
安部和子著 、集工房ノア 、212p 、20cm
【1993年 初版 カバー 帯】カバーにシミ、少ヤケ・スレ・イタミあり。帯に4cm程度のヤブレ、スレ・イタミ・オレ、少ヤケあり。本体三方小口にシミ、少ヤケ・スレあり。保存状態:並下(経年の変化や人工的な改変が顕著だが通読は可能)
  • 単品スピード注文

楽の音によせて

全適堂
 奈良県天理市山田町
3,000
安部和子、MBC21、平成8
帯つき。薄ヤケ程度できれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
安部和子 、MBC21 、平成8
帯つき。薄ヤケ程度できれいです。

句集 神稲

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
安部和子 著、富士見書房、平成19.8.31 初版、217p
初版 帯付 カバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

句集 神稲

700 (送料:¥300~)
安部和子 著 、富士見書房 、平成19.8.31 初版 、217p
初版 帯付 カバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

音楽の旅路遥かー昔日のベルリン回想譜ー

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
安部和子、エム・ピー・シー21、平3、1
初カバー 見返し値札跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽の旅路遥かー昔日のベルリン回想譜ー

1,000
安部和子 、エム・ピー・シー21 、平3 、1
初カバー 見返し値札跡

音楽の旅路遥か : 昔日のベルリン回想譜

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
安部和子 著、エム・ビー・シー21、190p、20cm
初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
安部和子 著 、エム・ビー・シー21 、190p 、20cm
初版
  • 単品スピード注文

句集 神稲

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
810
安部和子、富士見書房、2007/08/31 (H19)
(雨月叢書84輯 ) 四六判 装幀→ 熊谷博人  217頁 カバー 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
810
安部和子  、富士見書房 、2007/08/31 (H19)
(雨月叢書84輯 ) 四六判 装幀→ 熊谷博人  217頁 カバー 帯 程度良

[雑誌]すばる 6巻1号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
安部公房インタビュー、読切り-小川国夫、深沢七郎、三枝和子、杉森久英、井上ひさし他、集英社、昭和59・・・
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]すばる 6巻1号 

800
安部公房インタビュー、読切り-小川国夫、深沢七郎、三枝和子、杉森久英、井上ひさし他 、集英社 、昭和59年1月
A5判 

廓清 大正8年8月(9巻8号)伊藤江南、島田三郎、安部磯雄、栗原基、一條忠衛、山脇玄、吉野作造、山室軍平、田口和子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
伊藤秀吉編、廓清会本部、大正8年、B5版34頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

廓清 大正8年8月(9巻8号)伊藤江南、島田三郎、安部磯雄、栗原基、一條忠衛、山脇玄、吉野作造、山室軍平、田口和子 他

1,520
伊藤秀吉編 、廓清会本部 、大正8年 、B5版34頁
ヤケ大

新潮 1991年2月号 88巻2号 世紀末読書術'91

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,220
安部公房「緑面の詩人」、三枝和子「響子愛染」、司修「色について」、原田宗典「あるべき場所」、新潮社、・・・
少日焼け有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮 1991年2月号 88巻2号 世紀末読書術'91

1,220
安部公房「緑面の詩人」、三枝和子「響子愛染」、司修「色について」、原田宗典「あるべき場所」 、新潮社 、平3 、1
少日焼け有

黄昏の変奏曲: 国境を越えて響き合う心の調べ

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,549 (送料:¥350~)
安部 和子、MBC21、1994年2月1日、206、単行本
▼ カバー:ヨレ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・目立つシミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黄昏の変奏曲: 国境を越えて響き合う心の調べ

2,549 (送料:¥350~)
安部 和子 、MBC21 、1994年2月1日 、206 、単行本
▼ カバー:ヨレ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・目立つシミ
  • 単品スピード注文

第二回秋南高定時制音楽祭 【演奏会プログラム・ちらし】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
浅野千鶴子/安部和子、県記念会館、昭和27、1
B5版二つ折・ヤケシミ折れ 11/15 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第二回秋南高定時制音楽祭 【演奏会プログラム・ちらし】

1,500
浅野千鶴子/安部和子  、県記念会館 、昭和27 、1
B5版二つ折・ヤケシミ折れ 11/15 

めしませ 着物 着付けから簡単お直しまで NHK趣味おしゃれ工房

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
550 (送料:¥185~)
安部美和子.編、日本放送出版協会、2010.7
初版.A4判.125頁.本体文焼傷書込み等無.良好 (管理:374361-自S-24-03)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥185~)
安部美和子.編 、日本放送出版協会 、2010.7
初版.A4判.125頁.本体文焼傷書込み等無.良好 (管理:374361-自S-24-03)
  • 単品スピード注文

[雑誌]ケ・セラ 創刊号 平成元年11月23発行 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
アン・ルイスインタビュー、 安部譲二対談 随筆-山田太一日野皓正・小椋佳・吉行和子・林あまり・増田み・・・
A4判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]ケ・セラ 創刊号 平成元年11月23発行 

980
アン・ルイスインタビュー、 安部譲二対談 随筆-山田太一日野皓正・小椋佳・吉行和子・林あまり・増田みず子他 、祥伝社
A4判

廓清 大正8年5月(9巻5号)伊藤江南、島田三郎、安部磯雄、山脇玄、山室軍平、床次竹二郎、杉森孝次郎、堀江帰一、賀川豊彦、一條忠衛、田口和子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
伊藤秀吉編、廓清会本部、大正8年、B5版34頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

廓清 大正8年5月(9巻5号)伊藤江南、島田三郎、安部磯雄、山脇玄、山室軍平、床次竹二郎、杉森孝次郎、堀江帰一、賀川豊彦、一條忠衛、田口和子 他

1,520
伊藤秀吉編 、廓清会本部 、大正8年 、B5版34頁
ヤケ大

神稲 句集

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,200
安部和子、富士見書房、2007.8/初版、217p、20cm
初版本 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー微かなスレありますが概ね良好です。序 大橋敦子、装丁 熊谷博人。■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神稲 句集

1,200
安部和子 、富士見書房 、2007.8/初版 、217p 、20cm
初版本 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー微かなスレありますが概ね良好です。序 大橋敦子、装丁 熊谷博人。■海外発送には対応していません

國語學 1980年 9月 第122集 福井県武生市における方言の共通語化ー場面差をめぐって/佐藤茂・佐藤美和子・安部和江・加藤和夫 「上下待遇表現」の記述/菊地康人

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
國語學会、昭和55年9月30日、1冊
可 全体にヤケシミ 小口に折れ跡傷みアリ 背角破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1980年 9月 第122集 福井県武生市における方言の共通語化ー場面差をめぐって/佐藤茂・佐藤美和子・安部和江・加藤和夫 「上下待遇表現」の記述/菊地康人

1,000
、國語學会 、昭和55年9月30日 、1冊
可 全体にヤケシミ 小口に折れ跡傷みアリ 背角破れアリ

國語學 1980年 9月 第122集 福井県武生市における方言の共通語化ー場面差をめぐって/佐藤茂・佐藤美和子・安部和江・加藤和夫 「上下待遇表現」の記述/菊地康人

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
國語學会、昭和55年9月30日、1冊
可 全体にヤケシミ 小口に折れ跡傷みアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1980年 9月 第122集 福井県武生市における方言の共通語化ー場面差をめぐって/佐藤茂・佐藤美和子・安部和江・加藤和夫 「上下待遇表現」の記述/菊地康人

1,000
、國語學会 、昭和55年9月30日 、1冊
可 全体にヤケシミ 小口に折れ跡傷みアリ

文學界 1962年 6月号 第16巻 第6号 人魚伝/安部公房 雷鳴/庄野潤三 夕の葦/伊藤桂一 銃殺前後/高見順 助左衛門四代記/有吉佐和子 「全体小説」とは何か/山本健吉

メアリ書房
 福井県福井市松本
2,500
文藝春秋新社、昭和37年6月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 背傷みアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文學界 1962年 6月号 第16巻 第6号 人魚伝/安部公房 雷鳴/庄野潤三 夕の葦/伊藤桂一 銃殺前後/高見順 助左衛門四代記/有吉佐和子 「全体小説」とは何か/山本健吉

2,500
、文藝春秋新社 、昭和37年6月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 背傷みアリ

現代衣裳の原点を探る : ウォルト作品の復元 <私立大学学術研究高度化推進事業オープン・リサーチ・センター研究成果報告書 平成19-21年度>

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
7,700 (送料:¥185~)
鈴木美和子, 塚田耕一, 吉川玲子, 中山経子, 北折貴子, 安部智子, 隅田登紀子, 後藤啓子, ・・・
状態:A
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代衣裳の原点を探る : ウォルト作品の復元 <私立大学学術研究高度化推進事業オープン・リサーチ・センター研究成果報告書 平成19-21年度>

7,700 (送料:¥185~)
鈴木美和子, 塚田耕一, 吉川玲子, 中山経子, 北折貴子, 安部智子, 隅田登紀子, 後藤啓子, 後藤令子 編著 、杉野服飾大学 、3, 99p 、30cm
状態:A
  • 単品スピード注文

新潟労音例会 パンフレット4部(厳本真理ヴァイオリンリサイタル/佐藤良雄・安部和子ジョイントリサイタル/管弦楽によるポピュラーコンサート―シャンブル・サンフォニエッタ/フルート・チェロとハープによる名曲の夕べ)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
新潟労音編、新潟労音、1959頃
総52頁、綴穴/少疲/シミ/関東労音・金沢労音旧蔵印
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潟労音例会 パンフレット4部(厳本真理ヴァイオリンリサイタル/佐藤良雄・安部和子ジョイントリサイタル/管弦楽によるポピュラーコンサート―シャンブル・サンフォニエッタ/フルート・チェロとハープによる名曲の夕べ)

3,300
新潟労音編 、新潟労音 、1959頃
総52頁、綴穴/少疲/シミ/関東労音・金沢労音旧蔵印

ブレーン 昭和46年4月号 第11巻第4号 特集・ウーマン・パワー時代の女性マーケット

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
「ウーマン・パワー時代の女性マーケット」佐橋慶、安部雍子、脇田直枝、松田和子、ラルフ・リーゼンバウム・・・
背少スレ少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ブレーン 昭和46年4月号 第11巻第4号 特集・ウーマン・パワー時代の女性マーケット

1,500
「ウーマン・パワー時代の女性マーケット」佐橋慶、安部雍子、脇田直枝、松田和子、ラルフ・リーゼンバウム 「’70 世界のベストCM2-アメリカン、ベニス・フェスティバルから」 関係としての笑い9「マンガチックー悲壮感からの決別」山本明、松本勤、中村敬治他 、誠文堂新光社 、昭46 、1
背少スレ少ヤケ

レコードと音楽の雑誌ディスク 16巻1号~3号、5号~12号 11冊 来朝音楽家批評特集、秋の来朝演奏家特集他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
青木謙幸、森潤三郎、安部和子、牛山充、野村光一、四谷文子、芦原英了、高木東六、村田武雄、安川加寿子、・・・
極少チェックあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

レコードと音楽の雑誌ディスク 16巻1号~3号、5号~12号 11冊 来朝音楽家批評特集、秋の来朝演奏家特集他

8,000
青木謙幸、森潤三郎、安部和子、牛山充、野村光一、四谷文子、芦原英了、高木東六、村田武雄、安川加寿子、野村あらえびす、柴田南雄、カバレフスキイ他 、ディスク 、昭和28年 、11冊
極少チェックあり

私の死亡記事

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
文藝春秋 編、文芸春秋、36870、215p、20cm、1
カバー上部に傷み、ヨゴレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
文藝春秋 編 、文芸春秋 、36870 、215p 、20cm 、1
カバー上部に傷み、ヨゴレあり

廓清 5(11)大正4年11月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
廓清会、冊、26cm
傷み、シミなど経年劣化
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
、廓清会 、冊 、26cm
傷み、シミなど経年劣化
  • 単品スピード注文

私の死亡記事

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
800
文藝春秋 編、文芸春秋、2001、215p、20cm、1
カバー 帯付き  天少シミ以外、良好です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私の死亡記事

800
文藝春秋 編 、文芸春秋 、2001 、215p 、20cm 、1
カバー 帯付き  天少シミ以外、良好です。

私の死亡記事

榧古書店
 北海道根室市緑町
610
文藝春秋 編、文芸春秋、2000.12、215p、20cm、1
再版・帯スレ・カバー痛み汚れ少破れ・天地小口ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私の死亡記事

610
文藝春秋 編 、文芸春秋 、2000.12 、215p 、20cm 、1
再版・帯スレ・カバー痛み汚れ少破れ・天地小口ヤケ汚れ

コレクション戦争と文学 13 冥 死者たちの語り (小川未明 夏目漱石 江戸川乱歩 鮎川信夫 石原吉郎 小島信夫 安部公房)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
高橋敏夫・解説(三橋一夫 真杉静枝 吉屋信子 江崎誠致 船越義彰 加藤楸邨 秋元不死男 井上ひさし ・・・
カバ共 帯欠 小口極僅すれ 数頁に折れ跡複数あり
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コレクション戦争と文学 13 冥 死者たちの語り (小川未明 夏目漱石 江戸川乱歩 鮎川信夫 石原吉郎 小島信夫 安部公房)

2,000
高橋敏夫・解説(三橋一夫 真杉静枝 吉屋信子 江崎誠致 船越義彰 加藤楸邨 秋元不死男 井上ひさし 草野心平 石田耕治 中井正文 色川武大 三枝和子 小川国夫 木俣修 奥泉光 浅田次郎 目取真俊 山中智恵子) 、集英社 、2011
カバ共 帯欠 小口極僅すれ 数頁に折れ跡複数あり

私の死亡記事

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
500
文藝春秋 編、文芸春秋、2000年、215p、20cm
カバー 帯付。表紙・本文共に目立つ傷汚れはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

私の死亡記事

500
文藝春秋 編 、文芸春秋 、2000年 、215p 、20cm
カバー 帯付。表紙・本文共に目立つ傷汚れはありません。

歌謡の百年 6 戦後の歌

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,500
監修:堀内敬三/解説:稲葉三千男 安部寧ほか/歌唱:青江三奈 フランク永井 渡辺はま子 高峰秀子 鶴・・・
初版 函ビニカバ レコード3枚(ジャケット付き 内袋一枚分欠)栞 歌詞カード入り 状態ほぼ良好 「港が見える丘」「星の流れに」「君待てども」「異国の丘」「桑港のチャイナタウン」「銀座カンカン娘」「踊子」「好きだった」「有楽町で逢いましょう」「南国土佐を後にして」「潮来笠」「誰よりも君を愛す」
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌謡の百年 6 戦後の歌

1,500
監修:堀内敬三/解説:稲葉三千男 安部寧ほか/歌唱:青江三奈 フランク永井 渡辺はま子 高峰秀子 鶴田浩二 橋幸夫 松尾和子ほか 、実業之日本社 、1969年 、1
初版 函ビニカバ レコード3枚(ジャケット付き 内袋一枚分欠)栞 歌詞カード入り 状態ほぼ良好 「港が見える丘」「星の流れに」「君待てども」「異国の丘」「桑港のチャイナタウン」「銀座カンカン娘」「踊子」「好きだった」「有楽町で逢いましょう」「南国土佐を後にして」「潮来笠」「誰よりも君を愛す」

インテリア Japan Interior Design No.301 1984年4月 <特集 : イタリアン・ファニチュア 2つのイベント>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 森山和彦 ; 文 : 有馬宏明、佐藤和子ほか、インテリア出版、1984、96p、32 x 2・・・
特集 : イタリアン・ファニチュア 2つのイベント/有馬宏明、佐藤和子
・インタビュー ピエロ・A・ブスネリにきく
・イタリア・インテリア・デザイン展
・第23回イタリア家具サロン
・学校と企業 リビングにおける7つのアイディア
ホテル「江坂東急イン」/東急設計コンサルタント
「ビストロウシュカ」/Factory 1900
「亜門茶廊」/スタジオ・トモ・アラ
「トラフィック・ニュース」/金デザイン事務所
TOビル/カザッポ&アソシエーツ
フジエ インテリア・デザイン展/境沢孝
安部紘三の新作家具
アルフレックス・ジャパンの新作家具
アメリカ東部の環境彫刻/樋口正一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 森山和彦 ; 文 : 有馬宏明、佐藤和子ほか 、インテリア出版 、1984 、96p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : イタリアン・ファニチュア 2つのイベント/有馬宏明、佐藤和子 ・インタビュー ピエロ・A・ブスネリにきく ・イタリア・インテリア・デザイン展 ・第23回イタリア家具サロン ・学校と企業 リビングにおける7つのアイディア ホテル「江坂東急イン」/東急設計コンサルタント 「ビストロウシュカ」/Factory 1900 「亜門茶廊」/スタジオ・トモ・アラ 「トラフィック・ニュース」/金デザイン事務所 TOビル/カザッポ&アソシエーツ フジエ インテリア・デザイン展/境沢孝 安部紘三の新作家具 アルフレックス・ジャパンの新作家具 アメリカ東部の環境彫刻/樋口正一郎

私の死亡記事 <文春文庫>

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
300 (送料:¥185~)
文藝春秋 編、文芸春秋、2004、316p、16cm
初版、少ヤケ、角少イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥185~)
文藝春秋 編 、文芸春秋 、2004 、316p 、16cm
初版、少ヤケ、角少イタミ
  • 単品スピード注文

大きな赤い太陽(限定1000部)著者 柘植光彦 出版社 深夜叢書社 刊行年 1977年 サイズ 四六判182頁 函 柘植 光彦(つげ てるひこ、1938年7月17日 - 2011年11月15日)は、文芸評論家。専修大学名誉教授。来歴東京府出身。東京大学仏文科在学中の1960年、小説『大きな赤い太陽』を『文學界』に発表。1961年第16次『新思潮』創刊。1964年第17次『新思潮』創刊。(第17次『新思潮』同人郷正文小説集『愛の家族』(審美社刊)の<あとがき>に「郷正文作品の現代的意味 ― 解説に代えて」を書く)、東京大学大学院(国語国文学)修士課程修了。専修大学助教授、1981年教授、2009年定年退職、名誉教授。大学院博士課程在学中に東大闘争に遭遇し、ノンセクトの思想に共鳴した。以後、学問論や研究者論を展開するとともに、現代日本文学研究者として活動。主な研究対象は、埴谷雄高、安部公房、福永武彦、三島由紀夫、島尾敏雄、吉行淳之介、井上光晴、三枝和子、大江健三郎、筒井康隆、井上ひさし、村上春樹、よしもとばなな、小川洋子など多数。「四畳半襖の下張」模索舎裁判では特別弁護人として活動した。1995年に正式発足した現代文学会の世話人を、栗坪良樹、川村湊とともに務める。2011年11月15日、冠状動脈硬化症のため東京都新宿区の自宅で死去。73歳没

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚37箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大きな赤い太陽(限定1000部)著者 柘植光彦 出版社 深夜叢書社 刊行年 1977年 サイズ 四六判182頁 函 柘植 光彦(つげ てるひこ、1938年7月17日 - 2011年11月15日)は、文芸評論家。専修大学名誉教授。来歴東京府出身。東京大学仏文科在学中の1960年、小説『大きな赤い太陽』を『文學界』に発表。1961年第16次『新思潮』創刊。1964年第17次『新思潮』創刊。(第17次『新思潮』同人郷正文小説集『愛の家族』(審美社刊)の<あとがき>に「郷正文作品の現代的意味 ― 解説に代えて」を書く)、東京大学大学院(国語国文学)修士課程修了。専修大学助教授、1981年教授、2009年定年退職、名誉教授。大学院博士課程在学中に東大闘争に遭遇し、ノンセクトの思想に共鳴した。以後、学問論や研究者論を展開するとともに、現代日本文学研究者として活動。主な研究対象は、埴谷雄高、安部公房、福永武彦、三島由紀夫、島尾敏雄、吉行淳之介、井上光晴、三枝和子、大江健三郎、筒井康隆、井上ひさし、村上春樹、よしもとばなな、小川洋子など多数。「四畳半襖の下張」模索舎裁判では特別弁護人として活動した。1995年に正式発足した現代文学会の世話人を、栗坪良樹、川村湊とともに務める。2011年11月15日、冠状動脈硬化症のため東京都新宿区の自宅で死去。73歳没

1,500
S棚37箱

日本近代史の虚像と実像3  満州事変~敗戦

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
藤原彰 ほか編、大月書店、1989、304p
B6カバー帯 天に少埃シミ 小口に微自然シミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本近代史の虚像と実像3  満州事変~敗戦

500 (送料:¥250~)
藤原彰 ほか編 、大月書店 、1989 、304p
B6カバー帯 天に少埃シミ 小口に微自然シミ 他は良
  • 単品スピード注文

回想戦後の文学

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
谷田昌平 著、筑摩書房、1988、225p、20cm、1冊
初版 カバー・帯付 単色図版多数 しおり付 若干の古色あるも概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

回想戦後の文学

1,000
谷田昌平 著 、筑摩書房 、1988 、225p 、20cm 、1冊
初版 カバー・帯付 単色図版多数 しおり付 若干の古色あるも概ね良好

回想戦後の文学

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
900
谷田昌平 著、筑摩書房、225p、20cm
1988年初版 帯付 カバー値札剝がし跡あり 本体おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

回想戦後の文学

900
谷田昌平 著 、筑摩書房 、225p 、20cm
1988年初版 帯付 カバー値札剝がし跡あり 本体おおむね良好

デザイン No.55 1964年1月 <特集 : イラストレーション 日本人の知恵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; イラストレーション : 粟津潔、宇野亜喜良、原田維夫、伊坂芳太良、山下勇三、和・・・
特集 : イラストレーション 日本人の知恵
イラストレーションと文章の出会い / 梶祐輔
 じゃんけん / 粟津潔 + 宗内順
 入れ墨 / 宇野亜喜良 + 梶祐輔
 座ぶとん / 原田維夫 + 小池一子
 芸者 / 伊坂芳太良 + 小池一子
 漢方薬 / 山下勇三 + 内藤京
 人魂 / 和田誠 + 土屋耕一
 霊柩車 / 横尾忠則 + 藤井経三郎
 四十九日 / 長新太 + 片山晴雄
 さいせん箱 / 山下芳郎 + 高橋睦郎
 田園都市 / 西島伊三郎 + 内藤京
 俳句 / 中原収一 + 高橋睦郎
 出前 / 柳原良平 + 内藤京
 番地 / 安部隆夫 + 宗内順
 ふみ台 / 後藤一之 + 宗内順
 ふすま / 水野卓史 + 小池一子
 お座敷ストリップ / 灘本唯人 + 梶祐輔
 蚊取線香 / 松本はるみ + 宗内順
 カイロ / 佐々木侃司 + 片山晴雄
 パチンコ / 真鍋博 + 片山晴雄
 やくざ / 毛利彰 + 高橋睦郎
 応援団 / 久里洋二 + 梶祐輔
 アドバルーン / 小沢良吉 + 片山晴雄
デザインをめぐる諸考察 建築家の意識 / 白石博三
ロドルフォ・ボネットのデザイン
 イタリアにおけるインダストリアル・デザインとその市場 / ロドルフォ・ボネット
 ボネット事務所の紹介 / 佐藤和子
 ボネット氏にことよせて / 池田健次郎
世界のデザインスクールめぐり① クーパー・ユニオン, ニューヨーク / 田中正明
デザイナー三面鏡 種と土地 / 亀倉雄策
デザイン・ダイジェスト
グラフィック・デザインにおける加減乗除 / 朝倉直巳
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; イラストレーション : 粟津潔、宇野亜喜良、原田維夫、伊坂芳太良、山下勇三、和田誠、横尾忠則、長新太、山下芳郎、西島伊三郎、中原収一、柳原良平、安部隆夫、後藤一之、水野卓史、灘本唯人、松本はるみ、佐々木侃司、真鍋博、毛利彰、久里洋二、小沢良吉 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、82p 、29.8 x 21cm 、1冊
特集 : イラストレーション 日本人の知恵 イラストレーションと文章の出会い / 梶祐輔  じゃんけん / 粟津潔 + 宗内順  入れ墨 / 宇野亜喜良 + 梶祐輔  座ぶとん / 原田維夫 + 小池一子  芸者 / 伊坂芳太良 + 小池一子  漢方薬 / 山下勇三 + 内藤京  人魂 / 和田誠 + 土屋耕一  霊柩車 / 横尾忠則 + 藤井経三郎  四十九日 / 長新太 + 片山晴雄  さいせん箱 / 山下芳郎 + 高橋睦郎  田園都市 / 西島伊三郎 + 内藤京  俳句 / 中原収一 + 高橋睦郎  出前 / 柳原良平 + 内藤京  番地 / 安部隆夫 + 宗内順  ふみ台 / 後藤一之 + 宗内順  ふすま / 水野卓史 + 小池一子  お座敷ストリップ / 灘本唯人 + 梶祐輔  蚊取線香 / 松本はるみ + 宗内順  カイロ / 佐々木侃司 + 片山晴雄  パチンコ / 真鍋博 + 片山晴雄  やくざ / 毛利彰 + 高橋睦郎  応援団 / 久里洋二 + 梶祐輔  アドバルーン / 小沢良吉 + 片山晴雄 デザインをめぐる諸考察 建築家の意識 / 白石博三 ロドルフォ・ボネットのデザイン  イタリアにおけるインダストリアル・デザインとその市場 / ロドルフォ・ボネット  ボネット事務所の紹介 / 佐藤和子  ボネット氏にことよせて / 池田健次郎 世界のデザインスクールめぐり① クーパー・ユニオン, ニューヨーク / 田中正明 デザイナー三面鏡 種と土地 / 亀倉雄策 デザイン・ダイジェスト グラフィック・デザインにおける加減乗除 / 朝倉直巳 レーダー

『台湾愛国婦人』<大正編>【復刻版】 全45巻愛国婦人会台湾支部機関誌〈1912(大正元)年~1916(大正5)年〉

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
356,400
三人社、2021~2023
本誌は総督府の「理蕃政策」を詳細に伝える雑誌として史料的価値が極めて高い。
大正期に入り、御大葬や御大典の記事も大きく取り上げられる。
充実した文芸欄や、植民地での女性の暮らしの情報が誌面を彩る中、時代は第一次世界大戦へと突入する。
歴史を振り返るとき、疎かにできない台湾統治の記録!

【主要執筆者】

<作家>
饗庭 篁村
芦田  均
跡見 花蹊
安部 磯雄
生田 春月
生田 長江
井沢 修二
石川千代松
石川 半山
石橋 思案
泉  鏡花
伊藤左千夫
伊藤 忠太
井上 円了
今関 天彭
岩野 泡鳴
巖谷 小波
浮田 和民
江原 素六
内田 嘉吉
内田 魯庵
宇野 秋皐
海老名弾正
江見 水蔭
大隈 重信
大町 桂月
丘 浅次郎
岡本かの子
小川 未明
押川 春浪
尾島 菊子
嘉悦 孝子
梶田 半古
加納 抱夢
国木田治子
窪田 空穂
黒板 勝美
幸田 露伴
児玉 花外
後藤 宙外
小宮 豊隆
笹川 臨風
佐々木信綱
佐々 醒雪
佐藤 紅緑
志賀 重昂
島崎 藤村
島村 抱月
下田 歌子
鈴木三重吉
相馬 御風
高浜 虚子
棚橋 絢子
塚原渋柿園
津田 梅子
土屋 文明
坪内 逍遥
坪谷 水哉
戸川 残花
徳田 秋声
内藤 鳴雪
半井 桃水
新渡戸稲造
芳賀 矢一
長谷川時雨
鳩山 春子
羽仁もと子
広津 和郎
広津 柳郎
牧野富太郎
正宗 白鳥
真山 青果
三島 霜川
水野 仙子
三宅 花圃
三輪田真佐子
三輪田元道
物集 和子
森  丙牛
森田 草平
矢嶋 楫子
山路 愛山
与謝野晶子
与謝野 寛

<画家>
池田 蕉園
池田 輝方
石井 柏亭
石川欣一郎
上村 松園
太田 三郎
岡本 一平
鏑木 清方
小寺 健吉
佐野 貞雄
杉浦 非水
竹久 夢二
中沢 弘光
中村 不折
吉田  博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
356,400
、三人社 、2021~2023
本誌は総督府の「理蕃政策」を詳細に伝える雑誌として史料的価値が極めて高い。 大正期に入り、御大葬や御大典の記事も大きく取り上げられる。 充実した文芸欄や、植民地での女性の暮らしの情報が誌面を彩る中、時代は第一次世界大戦へと突入する。 歴史を振り返るとき、疎かにできない台湾統治の記録! 【主要執筆者】 <作家> 饗庭 篁村 芦田  均 跡見 花蹊 安部 磯雄 生田 春月 生田 長江 井沢 修二 石川千代松 石川 半山 石橋 思案 泉  鏡花 伊藤左千夫 伊藤 忠太 井上 円了 今関 天彭 岩野 泡鳴 巖谷 小波 浮田 和民 江原 素六 内田 嘉吉 内田 魯庵 宇野 秋皐 海老名弾正 江見 水蔭 大隈 重信 大町 桂月 丘 浅次郎 岡本かの子 小川 未明 押川 春浪 尾島 菊子 嘉悦 孝子 梶田 半古 加納 抱夢 国木田治子 窪田 空穂 黒板 勝美 幸田 露伴 児玉 花外 後藤 宙外 小宮 豊隆 笹川 臨風 佐々木信綱 佐々 醒雪 佐藤 紅緑 志賀 重昂 島崎 藤村 島村 抱月 下田 歌子 鈴木三重吉 相馬 御風 高浜 虚子 棚橋 絢子 塚原渋柿園 津田 梅子 土屋 文明 坪内 逍遥 坪谷 水哉 戸川 残花 徳田 秋声 内藤 鳴雪 半井 桃水 新渡戸稲造 芳賀 矢一 長谷川時雨 鳩山 春子 羽仁もと子 広津 和郎 広津 柳郎 牧野富太郎 正宗 白鳥 真山 青果 三島 霜川 水野 仙子 三宅 花圃 三輪田真佐子 三輪田元道 物集 和子 森  丙牛 森田 草平 矢嶋 楫子 山路 愛山 与謝野晶子 与謝野 寛 <画家> 池田 蕉園 池田 輝方 石井 柏亭 石川欣一郎 上村 松園 太田 三郎 岡本 一平 鏑木 清方 小寺 健吉 佐野 貞雄 杉浦 非水 竹久 夢二 中沢 弘光 中村 不折 吉田  博

『台湾愛国婦人』<明治編>【復刻版】 全38巻・別冊1愛国婦人会台湾支部機関誌〈1909(明治42)年~1912(明治45)年

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
237,600
三人社、2019~2020
四半世紀をかけ発掘された稀覯雑誌。
誌面におどる鏡花、秋聲、左千夫らの文学作品と、
新旧の女性たちのまなざし そして台湾統治の実情─
《帝国》日本の植民地支配の実態に迫る!

【主要執筆者】
饗庭篁村/芦田均/跡見花蹊/安部磯雄/生田春月/生田長江/井沢修二/石井柏亭/石川千代松/石川半山/石橋思案/泉鏡花/伊藤左千夫/伊藤忠太/井上円了/今関天彭/岩野泡鳴/巖谷小波/浮田和民/江原素六/内田嘉吉/内田魯庵/宇野秋皐/海老名弾正/江見水蔭/大隈重信/大町桂月/丘浅次郎/岡本かの子/小川未明/押川春浪/尾島菊子/嘉悦孝子/梶田半古/加納抱夢/国木田治子/窪田空穂/黒板勝美/幸田露伴/児玉花外/後藤宙外/小宮豊隆/笹川臨風/佐々木信綱/佐々醒雪/佐藤紅緑/志賀重昂/島崎藤村/島村抱月/下田歌子/鈴木三重吉/相馬御風/高浜虚子/棚橋絢子/塚原渋柿園/津田梅子/土屋文明/坪内逍遥/坪谷水哉/戸川残花/徳田秋声/内藤鳴雪/半井桃水/中村不折/新渡戸稲造/芳賀矢一/長谷川時雨/鳩山春子/羽仁もと子/広津和郎/広津柳浪/牧野富太郎/正宗白鳥/真山青果/水野仙子/三宅花圃/三輪田真佐子/三輪田元道/物集和子/森丙牛/森田草平/矢嶋楫子/山路愛山/与謝野晶子/与謝野寛

上村松園/池田蕉園/池田輝方/石川欽一郎/太田三郎/岡本一平/鏑木清方/小寺健吉/佐野貞雄/杉浦非水/竹久夢二/中沢弘光/中村不折
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
237,600
、三人社 、2019~2020
四半世紀をかけ発掘された稀覯雑誌。 誌面におどる鏡花、秋聲、左千夫らの文学作品と、 新旧の女性たちのまなざし そして台湾統治の実情─ 《帝国》日本の植民地支配の実態に迫る! 【主要執筆者】 饗庭篁村/芦田均/跡見花蹊/安部磯雄/生田春月/生田長江/井沢修二/石井柏亭/石川千代松/石川半山/石橋思案/泉鏡花/伊藤左千夫/伊藤忠太/井上円了/今関天彭/岩野泡鳴/巖谷小波/浮田和民/江原素六/内田嘉吉/内田魯庵/宇野秋皐/海老名弾正/江見水蔭/大隈重信/大町桂月/丘浅次郎/岡本かの子/小川未明/押川春浪/尾島菊子/嘉悦孝子/梶田半古/加納抱夢/国木田治子/窪田空穂/黒板勝美/幸田露伴/児玉花外/後藤宙外/小宮豊隆/笹川臨風/佐々木信綱/佐々醒雪/佐藤紅緑/志賀重昂/島崎藤村/島村抱月/下田歌子/鈴木三重吉/相馬御風/高浜虚子/棚橋絢子/塚原渋柿園/津田梅子/土屋文明/坪内逍遥/坪谷水哉/戸川残花/徳田秋声/内藤鳴雪/半井桃水/中村不折/新渡戸稲造/芳賀矢一/長谷川時雨/鳩山春子/羽仁もと子/広津和郎/広津柳浪/牧野富太郎/正宗白鳥/真山青果/水野仙子/三宅花圃/三輪田真佐子/三輪田元道/物集和子/森丙牛/森田草平/矢嶋楫子/山路愛山/与謝野晶子/与謝野寛 上村松園/池田蕉園/池田輝方/石川欽一郎/太田三郎/岡本一平/鏑木清方/小寺健吉/佐野貞雄/杉浦非水/竹久夢二/中沢弘光/中村不折

文士の私生活 : 昭和文壇交友録 <新潮新書 386>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
松原一枝 著、新潮社、190p、18cm
初版 カバー 新刊案内 附記
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
松原一枝 著 、新潮社 、190p 、18cm
初版 カバー 新刊案内 附記

文士の私生活 : 昭和文壇交友録 <新潮新書 386>

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
300
松原一枝 著、新潮社、2010年、190p、18cm
カバ、帯、初版。扉に小折れ、他概ね状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文士の私生活 : 昭和文壇交友録 <新潮新書 386>

300
松原一枝 著 、新潮社 、2010年 、190p 、18cm
カバ、帯、初版。扉に小折れ、他概ね状態良好。

10 劇団青年座

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
奥野健男ほか 編、劇団青年座、昭39、125p、26cm、1冊
限800部 非売品 カバーヤケやや強め 少シミ 正誤表付 経年並 レターパックライト(430円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

10 劇団青年座

1,500
奥野健男ほか 編 、劇団青年座 、昭39 、125p 、26cm 、1冊
限800部 非売品 カバーヤケやや強め 少シミ 正誤表付 経年並 レターパックライト(430円)で発送

深町先生を偲ぶ

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,200
「深町先生を偲ぶ」刊行会、昭43、164p 図版、22cm、1冊
初版 A5 函ヤケ、傷み 見返しノド少し割れ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、「深町先生を偲ぶ」刊行会 、昭43 、164p 図版 、22cm 、1冊
初版 A5 函ヤケ、傷み 見返しノド少し割れ

室内 No.403 1988年7月 <特集 : 光る素材を使う ; 「プール」商売になりだす>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1988、193p、B5判、1冊
特集① : 光る素材を使う
・BAR AKASAKA / 北岡節男
・アールエヴァン・ナカガワ / 榎本文夫
・ギャラリーen / 宮石圭吾
・光る石の秘密 / 井上正人
・ショットバーナイントゥファイブ / 中守実
・キリンプラザ大阪 プラザギャラリー / 藤江和子
特集② : 「プール」商売になりだす / 多田凖一
日本初ノーマン・フォスター作品展
粟辻博のテキスタイル「自立した表層」
空ビルに生命を吹きこむ 黒田征太郎と早川謙之輔の熱い思い
ミニ特集 倉俣史朗の仕事 新作家具とミニキッチン(倉俣史朗さんの最新作)
由水常雄のガラス12ヶ月⑦ 破れガラス
ヨーロッパの木の民家⑲ ナルティン・チェコスロバキア / 岸本章
プレイゾーン⑲ 長倉健一
現代の職人(35) 粕谷奎三
プレゼンテーション・パース / 吉田二千男
売れている家具 ガーデンファニチャー
今月の新作家具
風と光が駆け抜ける家 / 伊東豊雄
連載
・岡本輝男の家具のディテール② 椅子2種
・デザイナーからのメッセージ(31) イスの変遷⑮ プラスチック③ / 垂見健三
・ほんとの和風⑲ 蚊帳 / 山口昌伴
・インテリア・コーディネター養成講座(40) 住宅用断熱材⑦
・デザインギャラリー
・府中工場の面々(51) / 安部譲二
・歴史のなかの名士無名士⑧ 山本健吉・小林秀雄・中島健蔵 / 金田浩一呂
・室内室外 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央
・建築用語漫歩 臍 / 矢田洋
・日常茶飯事 社史⑲ / 山本夏彦
人物登場 近藤康夫
5人の建築家による家具展「積層の世界」
百家争鳴
・竹と人 / 石井英夫
・シンガポールの競馬 / 矢野誠一
・音楽で住イメージを伝える / 延藤安弘
・豆府屋さん / 泡坂妻夫
・中国人との違い / 村松伸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1988 、193p 、B5判 、1冊
特集① : 光る素材を使う ・BAR AKASAKA / 北岡節男 ・アールエヴァン・ナカガワ / 榎本文夫 ・ギャラリーen / 宮石圭吾 ・光る石の秘密 / 井上正人 ・ショットバーナイントゥファイブ / 中守実 ・キリンプラザ大阪 プラザギャラリー / 藤江和子 特集② : 「プール」商売になりだす / 多田凖一 日本初ノーマン・フォスター作品展 粟辻博のテキスタイル「自立した表層」 空ビルに生命を吹きこむ 黒田征太郎と早川謙之輔の熱い思い ミニ特集 倉俣史朗の仕事 新作家具とミニキッチン(倉俣史朗さんの最新作) 由水常雄のガラス12ヶ月⑦ 破れガラス ヨーロッパの木の民家⑲ ナルティン・チェコスロバキア / 岸本章 プレイゾーン⑲ 長倉健一 現代の職人(35) 粕谷奎三 プレゼンテーション・パース / 吉田二千男 売れている家具 ガーデンファニチャー 今月の新作家具 風と光が駆け抜ける家 / 伊東豊雄 連載 ・岡本輝男の家具のディテール② 椅子2種 ・デザイナーからのメッセージ(31) イスの変遷⑮ プラスチック③ / 垂見健三 ・ほんとの和風⑲ 蚊帳 / 山口昌伴 ・インテリア・コーディネター養成講座(40) 住宅用断熱材⑦ ・デザインギャラリー ・府中工場の面々(51) / 安部譲二 ・歴史のなかの名士無名士⑧ 山本健吉・小林秀雄・中島健蔵 / 金田浩一呂 ・室内室外 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央 ・建築用語漫歩 臍 / 矢田洋 ・日常茶飯事 社史⑲ / 山本夏彦 人物登場 近藤康夫 5人の建築家による家具展「積層の世界」 百家争鳴 ・竹と人 / 石井英夫 ・シンガポールの競馬 / 矢野誠一 ・音楽で住イメージを伝える / 延藤安弘 ・豆府屋さん / 泡坂妻夫 ・中国人との違い / 村松伸

深町先生を偲ぶ

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,300
「深町先生を偲ぶ」刊行会、1968、164p 図版、22cm
全体的に少ヤケ。函に強めのヨゴレ。P.59にヨゴレ。本紙に線引・書込はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

深町先生を偲ぶ

1,300
、「深町先生を偲ぶ」刊行会 、1968 、164p 図版 、22cm
全体的に少ヤケ。函に強めのヨゴレ。P.59にヨゴレ。本紙に線引・書込はございません。

季刊教育法 117 特集/教育改革における行政の役割 (117)

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
800
エイデル研究所 [編]、エイデル研究所、1998年、135p、23X18
表紙少スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊教育法 117 特集/教育改革における行政の役割 (117)

800
エイデル研究所 [編] 、エイデル研究所 、1998年 、135p 、23X18
表紙少スレ。

藝術新潮 1980年3月号 第31巻 第3号 <特集 : 回想「ヴォーグ60年」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1981、221p、B5判、1冊
特集 : 回想「ヴォーグ60年」
・1916~23 大いなる逃避の時代 バクストの舞台衣装 ローランサン他
・1924~29 向うみずの20年代 ブランクーシ バウハウス ソニア・ドローネ他
・1930~39 すりきれた30年代 デートリッヒ ガルボ 「モダン・タイムス」他
・1940~47 制服時代 ベン・シャーン ワイエス ロックウェル他
・1948~59 ファッションの50年代 モンロー ポロック ダリ ピカソ他
・1960~69 革命的60年代 パノラマ・ポップ・アート ミニ・スカート他
・1970~ 不確実な70年代 ヴァザレリ エステス他 / 池田満寿夫
・女の子の目じゃなくて、アーティストの目で「ヴォーグ」をみると <特集対談> / 池田満寿夫 ; 飯田善国
随筆
・味の歳時記(3)三月 白魚と蛤 / 池波正太郎
・クレーンで見たガウディ / 外尾悦郎
・古鏡 / 松本清張
・雛祭り / 上野晴朗
・ペギー・グッゲンハイムの想い出 / 豊福知徳
・デューラーの多面体 / 榎本和子
・サトウ画廊の25年 / 馬場彬
・美術館の入場料 / 小川熙
連載
・論論②金子國義 / 澁澤龍彥 ; 宗左近
・絵の値段③贋作の山から選り出された唯一点の雪舟 / 瀬木慎一
・気まぐれ美術館(75)雪やこんこ / 洲之内徹
・日本のたくみ⑮ハシの文化 / 白洲正子
・中国画人伝(39)斉白石 / 陳舜臣
・大人のための西洋美術史 <新連載>エジプト美術の特性 / 山田智三郎
・安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る③
特別レポート 狙われる地方美術館 山梨とミレーの関係/ミロ2億8千万円の謎/館長さんは地方名士他
ローカル・ガイド(27) 田原家五重塔/熊野磨崖仏/八幡奈多宮神像/雪の富貴寺と大堂内壁画/修正鬼会面 / 国東
デザイン 漆器 クラフト・センター・ジャパン20周年展より
スター・ダスト 麻生三郎の近作展 村上善男の「風景」 一徹・里見勝蔵 駒井哲郎の再確認 渡辺豊重のオブジェ 堀内正和の〝芸〟 アルプ・曲線の魔術 清川泰次の「白」 松尾恵美子の「ひとがた」 ドビュッシイへの試み 際立ったポントワの気品 三時間の一人芝居 彫刻家の版画 佐藤+舟越 北国のステンドグラス



かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1981 、221p 、B5判 、1冊
特集 : 回想「ヴォーグ60年」 ・1916~23 大いなる逃避の時代 バクストの舞台衣装 ローランサン他 ・1924~29 向うみずの20年代 ブランクーシ バウハウス ソニア・ドローネ他 ・1930~39 すりきれた30年代 デートリッヒ ガルボ 「モダン・タイムス」他 ・1940~47 制服時代 ベン・シャーン ワイエス ロックウェル他 ・1948~59 ファッションの50年代 モンロー ポロック ダリ ピカソ他 ・1960~69 革命的60年代 パノラマ・ポップ・アート ミニ・スカート他 ・1970~ 不確実な70年代 ヴァザレリ エステス他 / 池田満寿夫 ・女の子の目じゃなくて、アーティストの目で「ヴォーグ」をみると <特集対談> / 池田満寿夫 ; 飯田善国 随筆 ・味の歳時記(3)三月 白魚と蛤 / 池波正太郎 ・クレーンで見たガウディ / 外尾悦郎 ・古鏡 / 松本清張 ・雛祭り / 上野晴朗 ・ペギー・グッゲンハイムの想い出 / 豊福知徳 ・デューラーの多面体 / 榎本和子 ・サトウ画廊の25年 / 馬場彬 ・美術館の入場料 / 小川熙 連載 ・論論②金子國義 / 澁澤龍彥 ; 宗左近 ・絵の値段③贋作の山から選り出された唯一点の雪舟 / 瀬木慎一 ・気まぐれ美術館(75)雪やこんこ / 洲之内徹 ・日本のたくみ⑮ハシの文化 / 白洲正子 ・中国画人伝(39)斉白石 / 陳舜臣 ・大人のための西洋美術史 <新連載>エジプト美術の特性 / 山田智三郎 ・安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る③ 特別レポート 狙われる地方美術館 山梨とミレーの関係/ミロ2億8千万円の謎/館長さんは地方名士他 ローカル・ガイド(27) 田原家五重塔/熊野磨崖仏/八幡奈多宮神像/雪の富貴寺と大堂内壁画/修正鬼会面 / 国東 デザイン 漆器 クラフト・センター・ジャパン20周年展より スター・ダスト 麻生三郎の近作展 村上善男の「風景」 一徹・里見勝蔵 駒井哲郎の再確認 渡辺豊重のオブジェ 堀内正和の〝芸〟 アルプ・曲線の魔術 清川泰次の「白」 松尾恵美子の「ひとがた」 ドビュッシイへの試み 際立ったポントワの気品 三時間の一人芝居 彫刻家の版画 佐藤+舟越 北国のステンドグラス

藝術新潮 1980年4月号 第31巻 第4号 <特集 : 公開オークション・クリスティーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、225p、B5判、1冊
コレクション フィリプス・コレクションへの招待 / 福田恆存
鯛と浅蜊(味の歳時記④) / 池波正太郎
王禅寺と梅 / 麻生三郎
華岳から伝わった人形 / 田中日佐夫
花盗人の弁 / 三好豊一郎
槐多忌 / よしだひろ子
白と黒の会と本郷さん / 須田寿
手造り本の魅力 / 金守世士夫
田舎画廊主奮闘記 / 中地昭男
武蔵野写生帖<新連載>倉造りの町 川越 / 山口瞳
大人のための西洋美術史② メソポタミア美術の特性 / 山田智三
論論③ 清水九兵衛 / 酒井忠康 ; 野村太郎
絵の値段④ アメリカにさらわれた吉備大臣 / 瀬木慎一
アウトサイダー発掘 市井を生きた異色画家・不染鉄<オフセット> / 上村松篁 ; 栗山司他
不染鉄の絵・語録 / 栗山司
病床日記から / 不染和子
思うままに生きた先生 / 倉石美子
ローカル・ガイド㉘ 秩父路 <オフセット>石仏と武甲山 大神の梅林 白久のしだれ桜 花笠鉾山車 出牛人形 春の山焼
公開オークション・クリスティーズ(アート・ニューズ)
<特集> 公開オークション・クリスティーズ これだけは欲しかった 贋作だったフジタ キャンセルされた二点の事情 ローランサン サインの謎 十九世紀絵画に買い物はあったか 画家には魅力があるが この値段では買い得 最近のクリスティーズから 同じ作品がニューヨーク(サザビー)では サザビーもやって来る / ムンク ; ミレー ; ルノワール ; マンズー ; マカルト ; ヴァン・ドンゲン ; コリンズ ; クークック他 ; アンソール ; ブーグロー ; レジェ他 ; ピカソ ; ヴラマンク ; ビュッフェ他 ; マチス ; ユトリロ他 ; ボナール ; ルオー他 ; ピカソ ; ルノワール ; ゴッホ
完成した唐招提寺襖絵 東山魁夷の水墨画
障壁画と墨 / 東山魁夷
池田満寿夫の新しい「顔」 / 中原佑介
岡本太郎の顔・顔・顔 / 飯田善國 ; 稲葉治夫 ; 彦坂尚嘉
現代彫刻35年を歩む / 菅原猛
性のタブーを追った映画「ルナ」
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る④
銀座のウィンドウ・ディスプレイ
佐々木基一と水曜会
アメリカのコンセプチュアル・アーティスト ソル・ルウィット / 藤枝晃雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、225p 、B5判 、1冊
コレクション フィリプス・コレクションへの招待 / 福田恆存 鯛と浅蜊(味の歳時記④) / 池波正太郎 王禅寺と梅 / 麻生三郎 華岳から伝わった人形 / 田中日佐夫 花盗人の弁 / 三好豊一郎 槐多忌 / よしだひろ子 白と黒の会と本郷さん / 須田寿 手造り本の魅力 / 金守世士夫 田舎画廊主奮闘記 / 中地昭男 武蔵野写生帖<新連載>倉造りの町 川越 / 山口瞳 大人のための西洋美術史② メソポタミア美術の特性 / 山田智三 論論③ 清水九兵衛 / 酒井忠康 ; 野村太郎 絵の値段④ アメリカにさらわれた吉備大臣 / 瀬木慎一 アウトサイダー発掘 市井を生きた異色画家・不染鉄<オフセット> / 上村松篁 ; 栗山司他 不染鉄の絵・語録 / 栗山司 病床日記から / 不染和子 思うままに生きた先生 / 倉石美子 ローカル・ガイド㉘ 秩父路 <オフセット>石仏と武甲山 大神の梅林 白久のしだれ桜 花笠鉾山車 出牛人形 春の山焼 公開オークション・クリスティーズ(アート・ニューズ) <特集> 公開オークション・クリスティーズ これだけは欲しかった 贋作だったフジタ キャンセルされた二点の事情 ローランサン サインの謎 十九世紀絵画に買い物はあったか 画家には魅力があるが この値段では買い得 最近のクリスティーズから 同じ作品がニューヨーク(サザビー)では サザビーもやって来る / ムンク ; ミレー ; ルノワール ; マンズー ; マカルト ; ヴァン・ドンゲン ; コリンズ ; クークック他 ; アンソール ; ブーグロー ; レジェ他 ; ピカソ ; ヴラマンク ; ビュッフェ他 ; マチス ; ユトリロ他 ; ボナール ; ルオー他 ; ピカソ ; ルノワール ; ゴッホ 完成した唐招提寺襖絵 東山魁夷の水墨画 障壁画と墨 / 東山魁夷 池田満寿夫の新しい「顔」 / 中原佑介 岡本太郎の顔・顔・顔 / 飯田善國 ; 稲葉治夫 ; 彦坂尚嘉 現代彫刻35年を歩む / 菅原猛 性のタブーを追った映画「ルナ」 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る④ 銀座のウィンドウ・ディスプレイ 佐々木基一と水曜会 アメリカのコンセプチュアル・アーティスト ソル・ルウィット / 藤枝晃雄

新建築 1995年3月 第70巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、342p、29.5 x 22cm、1冊
特別記事 横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技結果発表
作品
・サントリーミュージアム「天保山」 マーメイド広場 / 安藤忠雄建築研究所
「地の建築」と公共性 / 松葉一清
・中谷宇吉郎雪の科学館 / 磯崎新アトリエ
・那須野が原ハーモニーホール / 早草睦惠 ; 仲條順一 ; セルスペースアーキテクツ
・姫路市中央保健センター / 黒川紀章
・石橋町立石橋中学校 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・STEP中央工学校創立85周年記念館 / 林雅子 ; 林山田・中原設計同人
・調布駅北口交番 / 妹島和世
・パチンコパーラー(2) / 妹島和世建築設計事務所
・トタンとレストランとガソリンスタンド / 出江寛 ; 出江建築事務所
・ラペルラ / 村松デザイン事務所
・霜華 / 岸和郎 ; K. ASSOCIATES
・極東開発工業横浜工場事務所棟 / 米田明 ; アーキテクトン
・宮城県総合運動公園高架水槽 / 針生承一建築研究所 阿部仁史アトリエ
・しらさぎ橋 / 阿部仁史アトリエ
・浄土宗臨川山嚴浄院書院 / 上田徹 玄綜合設計
・ニキ美術館 / 竹中工務店
・六行会総合ビル / KAJIMA DESIGN ; 藤江和子アトリエ
・鶴岡八幡宮斎館 / 匠設計
・久留米市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所
連載 オフィスの世紀㉒.特殊階と一般階 / 林昌二
作品解説・論文・評論
・「地の建築」と公共性 / 松葉一清
・メタモルフォーシスまたは中間領域 / 黒川紀章
時評 持続するコミュニティのために / 加藤義夫
月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史
アジア・ノート⑩中国シルクロード・ウイグル族の住まいIIIイーニン チャイハネの生活空間 / 柘和秀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、342p 、29.5 x 22cm 、1冊
特別記事 横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技結果発表 作品 ・サントリーミュージアム「天保山」 マーメイド広場 / 安藤忠雄建築研究所 「地の建築」と公共性 / 松葉一清 ・中谷宇吉郎雪の科学館 / 磯崎新アトリエ ・那須野が原ハーモニーホール / 早草睦惠 ; 仲條順一 ; セルスペースアーキテクツ ・姫路市中央保健センター / 黒川紀章 ・石橋町立石橋中学校 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・STEP中央工学校創立85周年記念館 / 林雅子 ; 林山田・中原設計同人 ・調布駅北口交番 / 妹島和世 ・パチンコパーラー(2) / 妹島和世建築設計事務所 ・トタンとレストランとガソリンスタンド / 出江寛 ; 出江建築事務所 ・ラペルラ / 村松デザイン事務所 ・霜華 / 岸和郎 ; K. ASSOCIATES ・極東開発工業横浜工場事務所棟 / 米田明 ; アーキテクトン ・宮城県総合運動公園高架水槽 / 針生承一建築研究所 阿部仁史アトリエ ・しらさぎ橋 / 阿部仁史アトリエ ・浄土宗臨川山嚴浄院書院 / 上田徹 玄綜合設計 ・ニキ美術館 / 竹中工務店 ・六行会総合ビル / KAJIMA DESIGN ; 藤江和子アトリエ ・鶴岡八幡宮斎館 / 匠設計 ・久留米市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所 連載 オフィスの世紀㉒.特殊階と一般階 / 林昌二 作品解説・論文・評論 ・「地の建築」と公共性 / 松葉一清 ・メタモルフォーシスまたは中間領域 / 黒川紀章 時評 持続するコミュニティのために / 加藤義夫 月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史 アジア・ノート⑩中国シルクロード・ウイグル族の住まいIIIイーニン チャイハネの生活空間 / 柘和秀

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000