文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小林克弘」の検索結果
89件

アール・デコの摩天楼 (SDライブラリー 1)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
小林克弘、鹿島出版会、-、~2cm、1
函日焼け、キレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アール・デコの摩天楼 (SDライブラリー 1)

500 (送料:¥350~)
小林克弘 、鹿島出版会 、- 、~2cm 、1
函日焼け、キレ。
  • 単品スピード注文

プリツカー賞 : 受賞建築家は何を語ったか

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
8,000
Ruth A.Peltason 編 ; 小林克弘 監修 ; 杉山まどか 訳、丸善、平成24年、376・・・
カバー
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

プリツカー賞 : 受賞建築家は何を語ったか

8,000
Ruth A.Peltason 編 ; 小林克弘 監修 ; 杉山まどか 訳 、丸善 、平成24年 、376p 、25cm 、1冊
カバー

アール・デコの摩天楼 SDライブラリー1

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
880
小林克弘、鹿島出版会、1990年
函少ヤケ、帯、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
小林克弘 、鹿島出版会 、1990年
函少ヤケ、帯、文中は特に悪い所はありません

アメリカ様式建築の華 マッキム・ミード・ホワイト 建築巡礼9

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,000
小林克弘、丸善株式会社、昭和63、1
おおむね美本 A5版110頁 カバー
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アメリカ様式建築の華 マッキム・ミード・ホワイト 建築巡礼9

1,000
小林克弘 、丸善株式会社 、昭和63 、1
おおむね美本 A5版110頁 カバー

世界の現代建築 Key Contemporary Buildings: Plans, Sections and Elevations

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,000
Rob Gregory著/小林克弘監修/杉山まどか訳、丸善、平20年、1冊
CD-ROMつき カバー 美 A4判変型 240ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界の現代建築 Key Contemporary Buildings: Plans, Sections and Elevations

4,000
Rob Gregory著/小林克弘監修/杉山まどか訳 、丸善 、平20年 、1冊
CD-ROMつき カバー 美 A4判変型 240ページ

世界のコンバージョン建築

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
小林克弘 他、鹿島出版会、2008、1
大判。カバー。帯。良好。本体美。初版。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界のコンバージョン建築

500
小林克弘 他 、鹿島出版会 、2008 、1
大判。カバー。帯。良好。本体美。初版。

都市住宅(1985年7月号)特集・パートナーシップの可能性・アモルフ&ワークショップ

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
竹山聖、小林克弘、榎本弘之、他、鹿島出版会、1985年7月
表紙少ヤケ、スレ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅(1985年7月号)特集・パートナーシップの可能性・アモルフ&ワークショップ

1,000 (送料:¥300~)
竹山聖、小林克弘、榎本弘之、他 、鹿島出版会 、1985年7月
表紙少ヤケ、スレ。
  • 単品スピード注文

アメリカ様式建築の華 : マッキム・ミード・ホワイト <建築巡礼 9>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000
小林克弘 著、丸善、1988、110p、21cm
初版 カバー、天シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
小林克弘 著 、丸善 、1988 、110p 、21cm
初版 カバー、天シミ

ニューヨーク空中散歩

遊歴書房
 長野県長野市東町
2,000
ロバート・キャメロン写真 ポール・ゴールドバーガー文 小林克弘訳、朝日新聞社、1988、167p、2・・・
経年劣化大、初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ニューヨーク空中散歩

2,000
ロバート・キャメロン写真 ポール・ゴールドバーガー文 小林克弘訳 、朝日新聞社 、1988 、167p 、29×36cm 、1
経年劣化大、初版、カバー

アール・デコの摩天楼

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
小林克弘、鹿島出版会、1990/05/20 (H2)、1
< SDライブラリー1> A5 再版 装幀→片桐紀子 270頁 函 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アール・デコの摩天楼

1,520
小林克弘 、鹿島出版会 、1990/05/20 (H2) 、1
< SDライブラリー1> A5 再版 装幀→片桐紀子 270頁 函 保存良

アール・デコの摩天楼 (SDライブラリー1)

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,300
小林克弘/著 鹿島出版会、’90
A5版 270頁 初版 函僅痛・天汚れ 本体裏表紙側天角潰れ 全体的に僅ヤケ・僅汚れ有 並本 定価3502円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アール・デコの摩天楼 (SDライブラリー1)

1,300
小林克弘/著 鹿島出版会 、’90
A5版 270頁 初版 函僅痛・天汚れ 本体裏表紙側天角潰れ 全体的に僅ヤケ・僅汚れ有 並本 定価3502円

建築構成の手法 比例・幾何学・対称・分節・深層と表層・層構成

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
600
小林克弘、彰国社、2000、1
大判。カバー背日焼け有。帯。本体天、小口経年焼け有。初版。定価2500円+税。黄色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築構成の手法 比例・幾何学・対称・分節・深層と表層・層構成

600
小林克弘 、彰国社 、2000 、1
大判。カバー背日焼け有。帯。本体天、小口経年焼け有。初版。定価2500円+税。黄色カバー。薄本。

SD選書 214 アメリカ建築の巨匠たち

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
P・ブレイク","小林克弘","熊倉洋介、鹿島出版会、256、四六
アメリカ建築の入門書。近代・現代建築家40人を選び、その人と作品を評論・解説。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD選書 214 アメリカ建築の巨匠たち

1,650 (送料:¥440~)
P・ブレイク","小林克弘","熊倉洋介 、鹿島出版会 、256 、四六
アメリカ建築の入門書。近代・現代建築家40人を選び、その人と作品を評論・解説。
  • 単品スピード注文

世界の古美術・骨董の情報誌 小さな蕾 1997年 3月号 No.344 李朝コレクション訪問 近世文人画の系譜ー古き画家の心に会う旅/小林克弘 続・幕末明治の貿易陶磁/大森一夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
創樹社、平成9年3月1日、1冊
可 表紙ヤケ点シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界の古美術・骨董の情報誌 小さな蕾 1997年 3月号 No.344 李朝コレクション訪問 近世文人画の系譜ー古き画家の心に会う旅/小林克弘 続・幕末明治の貿易陶磁/大森一夫

1,000
、創樹社 、平成9年3月1日 、1冊
可 表紙ヤケ点シミ

アール・デコの摩天楼 (SDライブラリー 1)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
小林克弘、鹿島出版会、1990、1
函少日焼け有。本体表紙背日焼け有。本体小口少経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価3400円+税。薄灰色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アール・デコの摩天楼 (SDライブラリー 1)

500
小林克弘 、鹿島出版会 、1990 、1
函少日焼け有。本体表紙背日焼け有。本体小口少経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価3400円+税。薄灰色函。

ニューヨーク空中散歩

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
1988年第1刷 ポール ゴールドバーガー (著), 小林 克弘 (翻訳)  朝日新聞社 表題紙に蔵書印消し痕、経年しみあり。ページに線引、書込みあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は経年並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ニューヨーク空中散歩

2,730
、◆送料無料
1988年第1刷 ポール ゴールドバーガー (著), 小林 克弘 (翻訳)  朝日新聞社 表題紙に蔵書印消し痕、経年しみあり。ページに線引、書込みあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は経年並です。  

坐国代 vol.13 1989-1990

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,500 (送料:¥980~)
勅使河原宏/安藤忠雄/岡田新一/加藤聡/小林克弘ほか、国代耐火工業所、冊、36cm
表紙スレ、少し角折れあり。
本文良好。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

坐国代 vol.13 1989-1990

1,500 (送料:¥980~)
勅使河原宏/安藤忠雄/岡田新一/加藤聡/小林克弘ほか 、国代耐火工業所 、冊 、36cm
表紙スレ、少し角折れあり。 本文良好。
  • 単品スピード注文

アール・デコの摩天楼 <SDライブラリー 1>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
500 (送料:¥300~)
小林克弘 著、鹿島出版会、1990年2刷、270p、21cm、1冊
函入。函・本体ヤケ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アール・デコの摩天楼 <SDライブラリー 1>

500 (送料:¥300~)
小林克弘 著 、鹿島出版会 、1990年2刷 、270p 、21cm 、1冊
函入。函・本体ヤケ有。
  • 単品スピード注文

SD 9502スペースデザイン 1995年02月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1995、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 南イタリアのバロック建築
バロックの誘惑 竹山博英
辺境の二重性 長谷川正允
シリーズ現代建築の新世代8 小林克弘
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(佐川急便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1995 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 南イタリアのバロック建築 バロックの誘惑 竹山博英 辺境の二重性 長谷川正允 シリーズ現代建築の新世代8 小林克弘 他多数収録

アール・デコの摩天楼 <SDライブラリー 1>

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
1,000
小林克弘 著、鹿島出版会、1990、270p、21cm、1冊
函、 帯(軽いコスレ跡、小さなヨレ)本体小口腹に極薄い線状ヨゴレは見られますが経年状態良好です、送料¥350
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アール・デコの摩天楼 <SDライブラリー 1>

1,000
小林克弘 著 、鹿島出版会 、1990 、270p 、21cm 、1冊
函、 帯(軽いコスレ跡、小さなヨレ)本体小口腹に極薄い線状ヨゴレは見られますが経年状態良好です、送料¥350

SDライブラリー 01 アールデコの摩天楼

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
小林克弘、鹿島出版会、272、A5
天シミ、帯欠

1920~30年代のニューヨークの摩天楼を分析し、アール・デコの摩天楼のデザインとはどんなものであったか、またアール・デコの時代とはどんな時代であったかを、今日的問題にひきつけて詳しくかつ興味深く紹介。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SDライブラリー 01 アールデコの摩天楼

1,100 (送料:¥440~)
小林克弘 、鹿島出版会 、272 、A5
天シミ、帯欠 1920~30年代のニューヨークの摩天楼を分析し、アール・デコの摩天楼のデザインとはどんなものであったか、またアール・デコの時代とはどんな時代であったかを、今日的問題にひきつけて詳しくかつ興味深く紹介。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン 第276号 昭和62年 9月号 特集 スカイスクレーパーの第三世代 SOMの最新超高層オフィス22作

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,060
長谷川愛子編、鹿島出版会、昭62.9、122P、A4、1
A4 初版 特段の瑕疵ナシ 状態経年並 122P ヒストリシズムの大衆化-隈研吾/ノンシャランなフォルマリズム-小林克弘×竹山聖によるコンペ応募案
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,060
長谷川愛子編 、鹿島出版会 、昭62.9 、122P 、A4 、1
A4 初版 特段の瑕疵ナシ 状態経年並 122P ヒストリシズムの大衆化-隈研吾/ノンシャランなフォルマリズム-小林克弘×竹山聖によるコンペ応募案

小さな蕾 No.438 2005年1月新年号 瀬戸陶芸の精華/初期伊万里の趣/名店探訪 戸田政商店を訪ねて

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
615
小島隆夫 服部文孝 小林克弘 豊島愛子ほか、創樹社美術出版、2005
世界の古美術・骨董の情報誌 144頁 19cm 平成17年1月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/eg1ru9365w04xuuddmjzd/134350.jpg?rlkey=8oolh4yoq2qttme16401eu2b2&st=s4i6hwlx&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小さな蕾 No.438 2005年1月新年号 瀬戸陶芸の精華/初期伊万里の趣/名店探訪 戸田政商店を訪ねて

615
小島隆夫 服部文孝 小林克弘 豊島愛子ほか 、創樹社美術出版 、2005
世界の古美術・骨董の情報誌 144頁 19cm 平成17年1月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/eg1ru9365w04xuuddmjzd/134350.jpg?rlkey=8oolh4yoq2qttme16401eu2b2&st=s4i6hwlx&dl=0

街をデザインする日本の建築家たち 「新都市ジャーナル」建築家インタビュー集(縮刷版)

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1999年 国会情報研究所,「新都市ジャーナル」編集室 ソフトカバー 21x30x0.8
本の状態:やけ すれ
雑誌「新都市ジャーナル」インタビュー集
安藤忠雄 下河辺淳 小林克弘 伊藤孝 ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

街をデザインする日本の建築家たち 「新都市ジャーナル」建築家インタビュー集(縮刷版)

1,000
1999年 国会情報研究所,「新都市ジャーナル」編集室 ソフトカバー 21x30x0.8 本の状態:やけ すれ 雑誌「新都市ジャーナル」インタビュー集 安藤忠雄 下河辺淳 小林克弘 伊藤孝 ほか

建築文化 Vol.52 No.606 1997年4月号 作品特集 阿部憲明ほか 荒川修作+マドリン・ギンズの「建築革命」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
富重隆昭、山根一彦、鈴木康、内野正樹他編、彰国社、1997年04月、154ページ、23 X 30.5
長岡文化創造フォーラム--岡部憲明アーキテクチャーネットワーク / 25~30
作品特集 長岡文化創造フォーラム 岡部憲明アーキテクチャーネットワーク / 岡部憲明 / p25~27
インタビュー:ARCHI-LANDSCAPE--環境としての建築 / 岡部憲明 / p28~30
悠邑ふるさと会館 新居千秋都市建築設計 / 新居千秋 / p31~31
mediationとしての建築 / 新居千秋 / p32~34
複合型公共建築について / 新居千秋 / p35~46
トトロ幼稚舎 小林克弘 デザインスタジオ / 小林克弘 / p47~54
3つの原形空間 / 小林克弘 / p55~57
赤堤の住宅 f2建築設計事務所 / 和木通 / p58~61
生活様式の対比と複合 / 桜田滋 / p62~64
ドムス羽衣 竹原義二 無有建築工房 / 竹原義二 / p65~66
階段室型集合住宅 / 竹原義二 / p67~70
大阪ドーム / 日建設計 / p71~78
イベント指向型ドーム誕生 / 宮川浩 / p76~78
東京オペラシティビル 東京オペラシティ設計共同企業体 NTTファシリティーズ 都市計画設計研究所 TAK都市・建築計画研究所 / / p79~81
≪劇場都市≫の創設をめざして / 林雄嗣 ; 小泉嵩夫 ; 柳澤孝彦 / p82~
特集 荒川修作 マドリン・ギンズの「建築革命」 / / p89~89
プロジェクト 東京臨海副都心計画 / / p90~95
作品 極限で似るものの家 / / p108~113
作品 養老天命反転地オフィス / / p114~123
「建築的身体」と「東京臨海副都心計画」 / 小野暁彦 / p96~101
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
富重隆昭、山根一彦、鈴木康、内野正樹他編 、彰国社 、1997年04月 、154ページ 、23 X 30.5
長岡文化創造フォーラム--岡部憲明アーキテクチャーネットワーク / 25~30 作品特集 長岡文化創造フォーラム 岡部憲明アーキテクチャーネットワーク / 岡部憲明 / p25~27 インタビュー:ARCHI-LANDSCAPE--環境としての建築 / 岡部憲明 / p28~30 悠邑ふるさと会館 新居千秋都市建築設計 / 新居千秋 / p31~31 mediationとしての建築 / 新居千秋 / p32~34 複合型公共建築について / 新居千秋 / p35~46 トトロ幼稚舎 小林克弘 デザインスタジオ / 小林克弘 / p47~54 3つの原形空間 / 小林克弘 / p55~57 赤堤の住宅 f2建築設計事務所 / 和木通 / p58~61 生活様式の対比と複合 / 桜田滋 / p62~64 ドムス羽衣 竹原義二 無有建築工房 / 竹原義二 / p65~66 階段室型集合住宅 / 竹原義二 / p67~70 大阪ドーム / 日建設計 / p71~78 イベント指向型ドーム誕生 / 宮川浩 / p76~78 東京オペラシティビル 東京オペラシティ設計共同企業体 NTTファシリティーズ 都市計画設計研究所 TAK都市・建築計画研究所 / / p79~81 ≪劇場都市≫の創設をめざして / 林雄嗣 ; 小泉嵩夫 ; 柳澤孝彦 / p82~ 特集 荒川修作 マドリン・ギンズの「建築革命」 / / p89~89 プロジェクト 東京臨海副都心計画 / / p90~95 作品 極限で似るものの家 / / p108~113 作品 養老天命反転地オフィス / / p114~123 「建築的身体」と「東京臨海副都心計画」 / 小野暁彦 / p96~101 (少ヤケ)

新建築 1991年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・建築論壇

 都市への戦略-ニヒリズムを越えてpart2 八束はじめ

・作品

 熊本市営新地団地A(第1期) 早川邦彦建築研究室

  解説:公共住宅設計顛末記 早川邦彦

 パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場) 日建設計

  解説:ウォーターフロント・シティの形成 中村光男

 西武園ゴルフ場クラブハウス 池原義郎・建築設計事務所

 ザ・クラブ・シェイクスピア アーキテクトファイブ

 天城ドーム 天城湯ヶ島町立総合体育館 橋本文隆設計室

 三菱鉛筆・メカニカ(群馬工場新サインペン棟) 横河健/横河設計工房

 東名高速道路 海老名サービスエリア休憩施設 菊竹清訓建築設計事務所

 新見営林署庁舎 新田正樹建築設計工房

 南方の社 根岸一之建築設計事務所

 キリン横浜ビアビレッジ 三菱地所

 BISHOP軽井沢 MS嶋田宮城設計室

 マイトン・リゾート 隈研吾+空間研究所/C.O.T

  解説:世界でいちばん熱い島-マイトン島物語 隈研吾

 KITA HOTEL 黒川雅之建築設計事務所

 フットワーク六麓荘倶楽部 黒川哲郎+デザインリーグ

 白石島国際交流ヴィラ 船木澄子

 C-WEDGE 小林克弘+デザインスタジオ

  解説:「ON AXIS-OFF AXIS」から「厳粛なる散逸」へ 小林克弘

 TAKビル デビット・チッパーフィールド アーキテクツ 野沢誠+GETT

 ラ・フェニーチェ スタジオ・デ・ルッキ

・UNDER CONSTRUCTION

  1992年セビリア万国博覧会日本政府館

  六甲ハウジングII

  直島コンテンポラリーアートミュージアム/ホテル

   安藤忠雄建築研究所

   解説:闘争の過程 安藤忠雄

・プロジェクト3題

 COA CITY 日建設計

 ル・クロワートル

 新潟港沈埋トンネル立抗

  小林克弘+デザインスタジオ・小林研究室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1991年09月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  都市への戦略-ニヒリズムを越えてpart2 八束はじめ ・作品  熊本市営新地団地A(第1期) 早川邦彦建築研究室   解説:公共住宅設計顛末記 早川邦彦  パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場) 日建設計   解説:ウォーターフロント・シティの形成 中村光男  西武園ゴルフ場クラブハウス 池原義郎・建築設計事務所  ザ・クラブ・シェイクスピア アーキテクトファイブ  天城ドーム 天城湯ヶ島町立総合体育館 橋本文隆設計室  三菱鉛筆・メカニカ(群馬工場新サインペン棟) 横河健/横河設計工房  東名高速道路 海老名サービスエリア休憩施設 菊竹清訓建築設計事務所  新見営林署庁舎 新田正樹建築設計工房  南方の社 根岸一之建築設計事務所  キリン横浜ビアビレッジ 三菱地所  BISHOP軽井沢 MS嶋田宮城設計室  マイトン・リゾート 隈研吾+空間研究所/C.O.T   解説:世界でいちばん熱い島-マイトン島物語 隈研吾  KITA HOTEL 黒川雅之建築設計事務所  フットワーク六麓荘倶楽部 黒川哲郎+デザインリーグ  白石島国際交流ヴィラ 船木澄子  C-WEDGE 小林克弘+デザインスタジオ   解説:「ON AXIS-OFF AXIS」から「厳粛なる散逸」へ 小林克弘  TAKビル デビット・チッパーフィールド アーキテクツ 野沢誠+GETT  ラ・フェニーチェ スタジオ・デ・ルッキ ・UNDER CONSTRUCTION   1992年セビリア万国博覧会日本政府館   六甲ハウジングII   直島コンテンポラリーアートミュージアム/ホテル    安藤忠雄建築研究所    解説:闘争の過程 安藤忠雄 ・プロジェクト3題  COA CITY 日建設計  ル・クロワートル  新潟港沈埋トンネル立抗   小林克弘+デザインスタジオ・小林研究室
  • 単品スピード注文

都市住宅 1985年07月号 パートナーシップの可能性・アモルフ&ワークショップ

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、88、A4
小ヤケ

■目次

■座談会:新たなる建築家像を索めて-パートナーシップの地平 小林克弘+竹山聖+榎本弘之 北山恒+木下道朗+谷内田章夫

文:隈研吾・野口昌夫・三宅理一・吉田研介・今川典英

■AMORPHE

AMORPHE STATMENT/AMORPHE STORY/高尾の歯科医院+住宅 など

■WORKSHOP

年代記1968-85/ESA report/3×3-9つの住宅による9つのストーリー など
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 1985年07月号 パートナーシップの可能性・アモルフ&ワークショップ

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、88 、A4
小ヤケ ■目次 ■座談会:新たなる建築家像を索めて-パートナーシップの地平 小林克弘+竹山聖+榎本弘之 北山恒+木下道朗+谷内田章夫 文:隈研吾・野口昌夫・三宅理一・吉田研介・今川典英 ■AMORPHE AMORPHE STATMENT/AMORPHE STORY/高尾の歯科医院+住宅 など ■WORKSHOP 年代記1968-85/ESA report/3×3-9つの住宅による9つのストーリー など
  • 単品スピード注文

SD 1983年01月号 ニューヨークのアール・デコ

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、192、A4変
■特集 ニューヨークのアール・デコ

1920年代、30年代のニューヨークに現出した幾多の摩天楼、カレイにして力強いアール・デコの建築80点余りを紹介する。

・ニューヨークのアール・デコ 岡田隆彦

・落日をつくり出した男 渡辺武信

・摩天楼1930-1980 高瀬隼彦

・2001年宇宙の旅の不可解な板か、あるいは・・・ 六鹿正治

・建築・イデオロギー・メトロポリス 小林克弘

・地図・年表 ニューヨークの主要アール・デコ建築の地図と年表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1983年01月号 ニューヨークのアール・デコ

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、192 、A4変
■特集 ニューヨークのアール・デコ 1920年代、30年代のニューヨークに現出した幾多の摩天楼、カレイにして力強いアール・デコの建築80点余りを紹介する。 ・ニューヨークのアール・デコ 岡田隆彦 ・落日をつくり出した男 渡辺武信 ・摩天楼1930-1980 高瀬隼彦 ・2001年宇宙の旅の不可解な板か、あるいは・・・ 六鹿正治 ・建築・イデオロギー・メトロポリス 小林克弘 ・地図・年表 ニューヨークの主要アール・デコ建築の地図と年表
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.198 1981年3月号 <特集 : 新古典主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 八束はじめ、川向正人、彦坂裕、青木淳、菊池誠、鹿島出版会、1981、・・・
特集 : 新古典主義
ポスト・モダニズムと新古典主義/八束はじめ
考古学とイマジネ-ション 歴史の解釈と再構成/彦坂裕
ロ-マと新古典主義 1740-1770/小林克弘
自然と形態 バロック庭園からピクチャレスクまで/彦坂裕
幾何学憑きと語りかける建築/菊池誠
ルドゥのエクス・アン・プロヴアンスのための計画/八束はじめ
ブレのニュ-トン記念碑/八束はじめ
モニュメント熱(カルト)と都市空間/八束はじめ
フリ-ドリッヒ大王のためのモニュメント/八束はじめ
ヴァインブレナーとカ-ルスル-エ/八束はじめ
ベルリン K.F.シンケル/川向正人
ミュンヘン L.V.クレンツェとF.V.ゲルトナ-/川向正人
描かれた都市 ヴェドゥ-タからパノラマへ/青木淳
コラ-ジュとコレクション/菊池誠
ソ-ンの自邸:現博物館/小林克弘
ルドゥのパリの市門(パリエ-ル)/八束はじめ
ファンタジ-とプラグマティズム/青木淳
デュランの<講義録>から/青木淳
個人様式と多様式 新古典主義にかける折衷をめぐって/小林克弘
シンケルの取り替えゲ-ム/菊池誠
年表・文献リスト
Serial Photo Essay-PARIS③ 私にとってのパリ-他者との邂逅/遠山一行 ; 田原桂一
ウォーレン・プラットナーの近作2題
すべては模型に始まる/森田達弥
スタンダード・ブランズ食品研究センター,ブロビデンス図書館
書評
超高層建築に現われたコンテクスチュアリズム(海外建築情報)/岡田新一
知の伝統《マリオ・ボッタ》(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 八束はじめ、川向正人、彦坂裕、青木淳、菊池誠 、鹿島出版会 、1981 、29.5 x 22.4cm 、29.5 x 22.4cm 、1冊
特集 : 新古典主義 ポスト・モダニズムと新古典主義/八束はじめ 考古学とイマジネ-ション 歴史の解釈と再構成/彦坂裕 ロ-マと新古典主義 1740-1770/小林克弘 自然と形態 バロック庭園からピクチャレスクまで/彦坂裕 幾何学憑きと語りかける建築/菊池誠 ルドゥのエクス・アン・プロヴアンスのための計画/八束はじめ ブレのニュ-トン記念碑/八束はじめ モニュメント熱(カルト)と都市空間/八束はじめ フリ-ドリッヒ大王のためのモニュメント/八束はじめ ヴァインブレナーとカ-ルスル-エ/八束はじめ ベルリン K.F.シンケル/川向正人 ミュンヘン L.V.クレンツェとF.V.ゲルトナ-/川向正人 描かれた都市 ヴェドゥ-タからパノラマへ/青木淳 コラ-ジュとコレクション/菊池誠 ソ-ンの自邸:現博物館/小林克弘 ルドゥのパリの市門(パリエ-ル)/八束はじめ ファンタジ-とプラグマティズム/青木淳 デュランの<講義録>から/青木淳 個人様式と多様式 新古典主義にかける折衷をめぐって/小林克弘 シンケルの取り替えゲ-ム/菊池誠 年表・文献リスト Serial Photo Essay-PARIS③ 私にとってのパリ-他者との邂逅/遠山一行 ; 田原桂一 ウォーレン・プラットナーの近作2題 すべては模型に始まる/森田達弥 スタンダード・ブランズ食品研究センター,ブロビデンス図書館 書評 超高層建築に現われたコンテクスチュアリズム(海外建築情報)/岡田新一 知の伝統《マリオ・ボッタ》(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

SD スペースデザイン No.276 1987年9月 <特集 : スカイスクレーパーの第三世代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、122p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : スカイスクレーパーの第三世代 SOMの最新超高層オフィス22作
ヒストリシズムの大衆化/隈研吾
都市の文脈とスカイスクレーパーディビッド・チャイルド氏に聞く/隈研吾
作品データ
作品
388マーケット・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Susan Lohwasser
LTV・センター/Hendrich-Blessing
88カーニー・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Greg Murphy
345カリフォルニア・センター/Steve Proehl ; Jane Lidz ; Wes Thompson ; Steve Townsend
ナショナル・コマーシャル・バンク/Wolfgang Hoyt ; Esto
203ノース・ラサール ループ・トランスポーテーション・センター
サウス・フェリー・プラザ
サン・バンク・センター
グッドウィン・スクエア,ほか
ノンシャランなフォルマリズム 小林克弘×竹山聖によるコンペ応募案
断章/小林克弘 ; 竹山聖
作品 第二国立劇場,ほか
空中線/伊奈英次
地上5mの都市/小山明
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程⑥🈡映画,ル・コルビュジェ,カンディンスキ-/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
リチャード・マイヤー,A.サルトリスを語る マリオ・ボッタ,A.サルトリスを語る/三浦周治
建築,その仮面の時代-7-装飾論から工芸論へ/川向正人
書評
ニュース/Katsuaki Furudate
海外建築情報 8709/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、122p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : スカイスクレーパーの第三世代 SOMの最新超高層オフィス22作 ヒストリシズムの大衆化/隈研吾 都市の文脈とスカイスクレーパーディビッド・チャイルド氏に聞く/隈研吾 作品データ 作品 388マーケット・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Susan Lohwasser LTV・センター/Hendrich-Blessing 88カーニー・ストリート・ビル/Jane Lidz ; Greg Murphy 345カリフォルニア・センター/Steve Proehl ; Jane Lidz ; Wes Thompson ; Steve Townsend ナショナル・コマーシャル・バンク/Wolfgang Hoyt ; Esto 203ノース・ラサール ループ・トランスポーテーション・センター サウス・フェリー・プラザ サン・バンク・センター グッドウィン・スクエア,ほか ノンシャランなフォルマリズム 小林克弘×竹山聖によるコンペ応募案 断章/小林克弘 ; 竹山聖 作品 第二国立劇場,ほか 空中線/伊奈英次 地上5mの都市/小山明 アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程⑥🈡映画,ル・コルビュジェ,カンディンスキ-/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 リチャード・マイヤー,A.サルトリスを語る マリオ・ボッタ,A.サルトリスを語る/三浦周治 建築,その仮面の時代-7-装飾論から工芸論へ/川向正人 書評 ニュース/Katsuaki Furudate 海外建築情報 8709/DUCTSPACE

SD 1985年03月号 グローバル・アールデコ

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、124、A4
■特集 グローバル・アール・デコ

・対談 山口昌男×松永安

  アール・デコ 祝祭の20年代

・グローバル・アール・デコ 松永安光

・ポピュラー・シンボルとしてのアール・デコ 小林克弘

・ロサンゼルス・デコ 松永安光

・トロピカル・デコ 松永安光

・アール・デコ 旅への誘い 石上申八郎

・1925年のコレット 柴田いづみ

・スターリン・デコの都市 三宅理一

・蒼ざめた白い貌 下村純一

・上海のアール・デコと中国建築家達 村松伸

・30年代の幕間劇 山口幸夫

・猟奇デコの街 松山巌

・都市

 ロサンゼルス/マイアミ/ニース/パリ

 モスクワ/ロンドン/上海/東京
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1985年03月号 グローバル・アールデコ

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、124 、A4
■特集 グローバル・アール・デコ ・対談 山口昌男×松永安   アール・デコ 祝祭の20年代 ・グローバル・アール・デコ 松永安光 ・ポピュラー・シンボルとしてのアール・デコ 小林克弘 ・ロサンゼルス・デコ 松永安光 ・トロピカル・デコ 松永安光 ・アール・デコ 旅への誘い 石上申八郎 ・1925年のコレット 柴田いづみ ・スターリン・デコの都市 三宅理一 ・蒼ざめた白い貌 下村純一 ・上海のアール・デコと中国建築家達 村松伸 ・30年代の幕間劇 山口幸夫 ・猟奇デコの街 松山巌 ・都市  ロサンゼルス/マイアミ/ニース/パリ  モスクワ/ロンドン/上海/東京
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 32号 (1988年12月) <特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1988、172p、29.7 x 22.2cm、1冊
特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代
論文 飛躍の思考 / 三宅理一
フィフティーズフィフティーズ / 彦坂裕
どこへ行くのか、何と戦うのか / 小林克弘
作品・プロジェクト・主張
入江経一
シーラカンス
首藤廣剛
飯島洋一
石田敏明
高橋晶子+高橋寛
沖健次
坂茂
白旗定幸+岡田裕康
妹島和世
飯田善彦
渡辺明
武田光史
岡崎恭子
芦原太郎
福垣哲朗(竹中工務店大阪本店
平倉直子
團紀彦
岸和郎
木下庸子+渡辺真理
内藤廣
西本圭敬
宮森洋一郎
小川晋一
三浦周治
古谷誠章
野田俊太郎
小林克弘
横谷英之(日建設計・東京)
井上章一
北川原温
アモルフ
小山明
隈研吾+篠原聡子
小室雅伸
宇野求
渡辺誠
岡河貢
杉浦伝宗
高崎正治
木村博昭
野沢誠
彦坂裕
宮澤秀治
小松清路
染谷正弘
アーキテクトファイブ
三澤康彦+三澤文子
近藤春司
鈴木隆之
宮本佳明
菊池誠(磯崎新アトリエ)
各論
施主論 : 施主- この大いなる「他者」 / 隈研吾
デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか / 星野拓郎
連載 20世紀を決めた住宅⑦ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン / プルマン・タウン,鈴木博之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1988 、172p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 / 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ / 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか / 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一 シーラカンス 首藤廣剛 飯島洋一 石田敏明 高橋晶子+高橋寛 沖健次 坂茂 白旗定幸+岡田裕康 妹島和世 飯田善彦 渡辺明 武田光史 岡崎恭子 芦原太郎 福垣哲朗(竹中工務店大阪本店 平倉直子 團紀彦 岸和郎 木下庸子+渡辺真理 内藤廣 西本圭敬 宮森洋一郎 小川晋一 三浦周治 古谷誠章 野田俊太郎 小林克弘 横谷英之(日建設計・東京) 井上章一 北川原温 アモルフ 小山明 隈研吾+篠原聡子 小室雅伸 宇野求 渡辺誠 岡河貢 杉浦伝宗 高崎正治 木村博昭 野沢誠 彦坂裕 宮澤秀治 小松清路 染谷正弘 アーキテクトファイブ 三澤康彦+三澤文子 近藤春司 鈴木隆之 宮本佳明 菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論 : 施主- この大いなる「他者」 / 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか / 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅⑦ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン / プルマン・タウン,鈴木博之

新建築 住宅特集 1988年12月号 第32号 特別企画 50's NOW

目目書店
 東京都中野区東中野
400
石堂威編集、新建築社、1988、1
表紙ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 特別企画 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 - 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ - 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか - 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一|シーラカンス|首藤廣剛|飯島洋一|石田敏明|高橋晶子+高橋寛|沖健次|坂茂|白旗定幸+岡田裕康|妹島和世|飯田善彦|渡辺明|武田光史|岡崎恭子|芦原太郎|福垣哲朗(竹中工務店大阪本店||平倉直子|團紀彦|岸和郎|木下庸子+渡辺真理|内藤廣|西本圭敬|宮森洋一郎|小川晋一|三浦周治|古谷誠章|野田俊太郎|小林克弘|横谷英之(日建設計・東京)|井上章一|北川原温|アモルフ|小山明|隈研吾+篠原聡子|小室雅伸|宇野求|渡辺誠|岡河貢|杉浦伝宗|高崎正治|木村博昭|野沢誠|彦坂裕|宮澤秀治|小松清路|染谷正弘|アーキテクトファイブ|三澤康彦+三澤文子|近藤春司|鈴木隆之|宮本佳明|菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論:施主- この大いなる「他者」 - 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか - 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅 第7回:ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン - プルマン・タウン,鈴木博之 花と緑があれば 目神山の四季その8 石井修 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
石堂威編集 、新建築社 、1988 、1
表紙ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 特別企画 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 - 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ - 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか - 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一|シーラカンス|首藤廣剛|飯島洋一|石田敏明|高橋晶子+高橋寛|沖健次|坂茂|白旗定幸+岡田裕康|妹島和世|飯田善彦|渡辺明|武田光史|岡崎恭子|芦原太郎|福垣哲朗(竹中工務店大阪本店||平倉直子|團紀彦|岸和郎|木下庸子+渡辺真理|内藤廣|西本圭敬|宮森洋一郎|小川晋一|三浦周治|古谷誠章|野田俊太郎|小林克弘|横谷英之(日建設計・東京)|井上章一|北川原温|アモルフ|小山明|隈研吾+篠原聡子|小室雅伸|宇野求|渡辺誠|岡河貢|杉浦伝宗|高崎正治|木村博昭|野沢誠|彦坂裕|宮澤秀治|小松清路|染谷正弘|アーキテクトファイブ|三澤康彦+三澤文子|近藤春司|鈴木隆之|宮本佳明|菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論:施主- この大いなる「他者」 - 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか - 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅 第7回:ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン - プルマン・タウン,鈴木博之 花と緑があれば 目神山の四季その8 石井修 他

フランク・ロイド・ライト全集 第6巻 <モノグラフ : 1937-1941 (ハードカバー版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
二川幸夫 : 企画・編集、A.D.A.EDITA Tokyo、1986、317p、30.7 x 31・・・
初版、 カバー、和英併記

"Wingspread," House for Herbert F. Johnson, Wind Point, Wisconsin, 1937
Project: Gatehouse and Farm Unit for Herbert F. Johnson, Wind Point, Wisconsin, 1938
House for Ben Rebhuhn, Great Neck Estates, New York, 1937
Project: Gift Booth for Frances Wright, 1937
Project: Garage for George Parker, Janesville, Wisconsin, 1937
Project: Dress Shop for Leo Bramson, Oak Park, Illinois, 1937
Office for Edgar J. Kaufmann, Kaufmann's Department Store, Pittsburgh, Pennsylvania, 1937
Sun Trap, Temporary Residence, Taliesin West, Scottsdale, Arizona, 1937
Taliesin West, Scottsdale, Arizona, 1937
Project: House for Ralph Jester, Palos Verdes, California, 1938 (Executed for Arthur E. and Bruce Brooks Pfeiffer, Taliesin West, Scottsdale, Arizona, 1971
House for John C. Pew, Madison, Wisconsin, 1938
House for Charles L. Manson, Wausau, Wisconsin, 1938
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
二川幸夫 : 企画・編集 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1986 、317p 、30.7 x 31.8 x 3.8cm 、1冊
初版、 カバー、和英併記 "Wingspread," House for Herbert F. Johnson, Wind Point, Wisconsin, 1937 Project: Gatehouse and Farm Unit for Herbert F. Johnson, Wind Point, Wisconsin, 1938 House for Ben Rebhuhn, Great Neck Estates, New York, 1937 Project: Gift Booth for Frances Wright, 1937 Project: Garage for George Parker, Janesville, Wisconsin, 1937 Project: Dress Shop for Leo Bramson, Oak Park, Illinois, 1937 Office for Edgar J. Kaufmann, Kaufmann's Department Store, Pittsburgh, Pennsylvania, 1937 Sun Trap, Temporary Residence, Taliesin West, Scottsdale, Arizona, 1937 Taliesin West, Scottsdale, Arizona, 1937 Project: House for Ralph Jester, Palos Verdes, California, 1938 (Executed for Arthur E. and Bruce Brooks Pfeiffer, Taliesin West, Scottsdale, Arizona, 1971 House for John C. Pew, Madison, Wisconsin, 1938 House for Charles L. Manson, Wausau, Wisconsin, 1938 [ほか]

日仏文化会館設計競技応募作品集

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥660~)
日仏文化会館設計競技事務局、新建築社、344、B4
美本

日仏文化会館のコンペ作品集。選外作品も含め、膨大な案を図面、イメージを掲載して紹介。

■目次

・ご挨拶 平岩外四/フランソワ・ザビエ・オルトリ

・1等 山中昌之

・2等 鈴木了二

・3等 高橋喜人

・佳作

Jean-Paul Dechamps/河野裕一/伊東豊雄/由里知久/山本理顕/Bernard Saillol/小林克弘/Thierry Nguyen-Giac、Francois Gillard、Michel Hubault et Denis Loesel/Jean-Philippe Vassal/坂本弘之/妹島和世/奥平与人/坂口裕康/Eric Chazelle、Henri Raynaud、Mounir Soubai et Hean-Philippe Vidal/小林幹生

・選外佳作

松島史朗/高松伸/Regis Masson、Patric Charoin et Christian Chpin/坂田融/柳澤孝彦/Dominique Coulon/Pierre Guerin et Hector Pedroza/Daniel Hermet/古谷誠章

・選外作品

・審査員名簿・技術委員名簿

・設計競技の経緯・応募状況

・審査経過

・審査講評・感想

・応募要綱・資料
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥660~)
日仏文化会館設計競技事務局 、新建築社 、344 、B4
美本 日仏文化会館のコンペ作品集。選外作品も含め、膨大な案を図面、イメージを掲載して紹介。 ■目次 ・ご挨拶 平岩外四/フランソワ・ザビエ・オルトリ ・1等 山中昌之 ・2等 鈴木了二 ・3等 高橋喜人 ・佳作 Jean-Paul Dechamps/河野裕一/伊東豊雄/由里知久/山本理顕/Bernard Saillol/小林克弘/Thierry Nguyen-Giac、Francois Gillard、Michel Hubault et Denis Loesel/Jean-Philippe Vassal/坂本弘之/妹島和世/奥平与人/坂口裕康/Eric Chazelle、Henri Raynaud、Mounir Soubai et Hean-Philippe Vidal/小林幹生 ・選外佳作 松島史朗/高松伸/Regis Masson、Patric Charoin et Christian Chpin/坂田融/柳澤孝彦/Dominique Coulon/Pierre Guerin et Hector Pedroza/Daniel Hermet/古谷誠章 ・選外作品 ・審査員名簿・技術委員名簿 ・設計競技の経緯・応募状況 ・審査経過 ・審査講評・感想 ・応募要綱・資料
  • 単品スピード注文

都市住宅 1986年06月号 留学への誘い 建築教育の彼岸

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
鹿島出版会、60、A4
■特集 留学への誘い 建築教育の彼岸

・留学から遊学へ 建築との出会い・人との出会い

インタヴュー:槇文彦 インタヴュアー:栗生明

・MANUAL 実践的留学準備手引

概説ポートフォリオ 新居千秋/実践ポートフォリオ 横内敏人/渡航手続および修了後の就職 新井清一

・USA

アメリカ建築教育事情 渡辺真理

・EUROPE

イギリス建築教育事情 白崎敬治/フランス建築教育事情 進来玄/ドイツ建築教育事情 岩村和夫/イタリア建築教育事情 長谷川正允/オーストリア建築教育事情 川向正人/オランダ建築教育事情 堀川幹夫

・座談会:建築留学の現在 5人の留学体験をとおして

鵜沢隆+杉村憲司+小林克弘+團紀彦+坂茂
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 1986年06月号 留学への誘い 建築教育の彼岸

1,100 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、60 、A4
■特集 留学への誘い 建築教育の彼岸 ・留学から遊学へ 建築との出会い・人との出会い インタヴュー:槇文彦 インタヴュアー:栗生明 ・MANUAL 実践的留学準備手引 概説ポートフォリオ 新居千秋/実践ポートフォリオ 横内敏人/渡航手続および修了後の就職 新井清一 ・USA アメリカ建築教育事情 渡辺真理 ・EUROPE イギリス建築教育事情 白崎敬治/フランス建築教育事情 進来玄/ドイツ建築教育事情 岩村和夫/イタリア建築教育事情 長谷川正允/オーストリア建築教育事情 川向正人/オランダ建築教育事情 堀川幹夫 ・座談会:建築留学の現在 5人の留学体験をとおして 鵜沢隆+杉村憲司+小林克弘+團紀彦+坂茂
  • 単品スピード注文

フランク・ロイド・ライト全集 第2巻 <モノグラフ : 1902-1906 (ハードカバー版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
二川幸夫 : 企画・撮影、A.D.A.EDITA Tokyo、1987、261p、30.7 x 31・・・
初版、 カバー、和英併記

Hillside Home School, Spring Green, Wisconsin, 1902
House for William E. Martin, Oak Park, Illinois, 1902
House for Francis W. Little, Peoria, Illinois, 1902
House for Arthur Heurtley, Oak Park, Illinois, 1902
House Remodelling for Arthur Heurtley, Les Cheneaux Club, Marquette Island, Michigan, 1902
Project: House for John A. Mosher, 1902
House for George W. Spencer, Lake Delavan, Wisconsin, 1902
House for Charles R. Ross, Lake Delavan, Wisconsin, 1902
Project: House, Board and Batten Type, Oak Park, Illinois, 1902
Double Cottage for George Gerts, Whitehall, Michigan, 1902
Cottage for Walter Gerts, Whitehall, Michigan, 1902
Project: Summer House for Edward C. Waller, scheme #1, Charlevoix, Michigan, 1902
Project: Summer House for Edward C. Waller, scheme #2, Charlevoix, Michigan, 1903
Project: Yahara Boathouse for the University of Wisconsin Boatclub, Madison, Wisconsin, 1902
Project: Lake Delavan Clubhouse, Lake Delavan, Wisconsin, 1902
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
二川幸夫 : 企画・撮影 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1987 、261p 、30.7 x 31.8 x 3.2cm 、1冊
初版、 カバー、和英併記 Hillside Home School, Spring Green, Wisconsin, 1902 House for William E. Martin, Oak Park, Illinois, 1902 House for Francis W. Little, Peoria, Illinois, 1902 House for Arthur Heurtley, Oak Park, Illinois, 1902 House Remodelling for Arthur Heurtley, Les Cheneaux Club, Marquette Island, Michigan, 1902 Project: House for John A. Mosher, 1902 House for George W. Spencer, Lake Delavan, Wisconsin, 1902 House for Charles R. Ross, Lake Delavan, Wisconsin, 1902 Project: House, Board and Batten Type, Oak Park, Illinois, 1902 Double Cottage for George Gerts, Whitehall, Michigan, 1902 Cottage for Walter Gerts, Whitehall, Michigan, 1902 Project: Summer House for Edward C. Waller, scheme #1, Charlevoix, Michigan, 1902 Project: Summer House for Edward C. Waller, scheme #2, Charlevoix, Michigan, 1903 Project: Yahara Boathouse for the University of Wisconsin Boatclub, Madison, Wisconsin, 1902 Project: Lake Delavan Clubhouse, Lake Delavan, Wisconsin, 1902 [ほか]

第二国立劇場(仮称)設計競技応募作品集

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600 (送料:¥660~)
建設大臣官房官庁営繕部","営繕協会、新建築社、392、B4
昭和61年

第二国立劇場設計競技の全応募作品228点、ならびに、募集要項、参考資料、質疑応答、審査報告などを紹介。

■目次

・発刊に寄せて 天野光晴/大崎仁

・最優秀作品 柳沢孝彦

・優秀作品 若松久男/Hans Hollein/Bernard Jp.Tschmi/小笠原攻

・その他の優れた作品 出江寛/Peter D.Eisenman/藤木忠善/成瀬嘉一/由里知久/奥川洋一

・その他の上位30作品

松村慶三/大山尚男/岡秀隆/寺本敏則/古谷誠章/Meinhard V.Gerkan/佐野正一/笹木一男/三国秦路/Peter Majchrak/小林洋子/Raymond A.Dipasquale/Yim Sen Kee、Rocco/小田切洋/Michael Bourdeau/Walter Perthaler/小林美夫/藤縄正俊/小林克弘

・その他の作品

・第二国立劇場(仮称)設計競技募集要項

・参考資料

・質疑応答

・審査報告

・審査を終えて

「正の仕事」と「負の仕事」 吉武泰水

豊饒な収穫を得たイヴェント 近江栄

・応募者一覧

・おわりに 川上格
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第二国立劇場(仮称)設計競技応募作品集

6,600 (送料:¥660~)
建設大臣官房官庁営繕部","営繕協会 、新建築社 、392 、B4
昭和61年 第二国立劇場設計競技の全応募作品228点、ならびに、募集要項、参考資料、質疑応答、審査報告などを紹介。 ■目次 ・発刊に寄せて 天野光晴/大崎仁 ・最優秀作品 柳沢孝彦 ・優秀作品 若松久男/Hans Hollein/Bernard Jp.Tschmi/小笠原攻 ・その他の優れた作品 出江寛/Peter D.Eisenman/藤木忠善/成瀬嘉一/由里知久/奥川洋一 ・その他の上位30作品 松村慶三/大山尚男/岡秀隆/寺本敏則/古谷誠章/Meinhard V.Gerkan/佐野正一/笹木一男/三国秦路/Peter Majchrak/小林洋子/Raymond A.Dipasquale/Yim Sen Kee、Rocco/小田切洋/Michael Bourdeau/Walter Perthaler/小林美夫/藤縄正俊/小林克弘 ・その他の作品 ・第二国立劇場(仮称)設計競技募集要項 ・参考資料 ・質疑応答 ・審査報告 ・審査を終えて 「正の仕事」と「負の仕事」 吉武泰水 豊饒な収穫を得たイヴェント 近江栄 ・応募者一覧 ・おわりに 川上格
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.300 1989年9月 <特集 : 安藤忠雄 1981-1989>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 安藤忠雄、J・ケステンバウム、古山正雄、小林克弘、竹山聖、團紀彦、鹿島・・・
和英併記

場所 幾何学 自然 安藤忠雄
往復書簡「ピーター・アイゼンマン + 安藤忠雄」

論文
いかにして丸い穴に四角い釘を打ち込むか K邸の空間構成の特質 J・ケステンバウム
壁の探求 古山正雄
根源への意志 小林克弘
1941年製超ド級大波のさなかに安藤忠雄の拓いた世界 竹山聖
安藤忠雄の建築-虚と実の弁証法 團紀彦

作品
中ノ島プロジェクトII「アーバン・エッグ」
中ノ島プロジェクトII「地層空間」
光の教会
水の教会
水の劇場
風の教会「六甲の教会」
B-Lock、神楽岡
I邸
O邸
K邸
神宮前のアトリエ
アトリエ・ヨシエ・イナバ
COLLEZIONE
渋谷プロジェクト
ライカグループ本社ビル
夏川記念会館
伊豆プロジェクト
兵庫県立こどもの館
TIMES I
TIMES II
六甲の集合住宅 I
六甲の集合住宅 II
フェスティバル
イサム・ノグチ追悼展会場構成
ルゥーシー・リィー展会場構成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 安藤忠雄、J・ケステンバウム、古山正雄、小林克弘、竹山聖、團紀彦 、鹿島出版会 、1989 、232p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
和英併記 場所 幾何学 自然 安藤忠雄 往復書簡「ピーター・アイゼンマン + 安藤忠雄」 論文 いかにして丸い穴に四角い釘を打ち込むか K邸の空間構成の特質 J・ケステンバウム 壁の探求 古山正雄 根源への意志 小林克弘 1941年製超ド級大波のさなかに安藤忠雄の拓いた世界 竹山聖 安藤忠雄の建築-虚と実の弁証法 團紀彦 作品 中ノ島プロジェクトII「アーバン・エッグ」 中ノ島プロジェクトII「地層空間」 光の教会 水の教会 水の劇場 風の教会「六甲の教会」 B-Lock、神楽岡 I邸 O邸 K邸 神宮前のアトリエ アトリエ・ヨシエ・イナバ COLLEZIONE 渋谷プロジェクト ライカグループ本社ビル 夏川記念会館 伊豆プロジェクト 兵庫県立こどもの館 TIMES I TIMES II 六甲の集合住宅 I 六甲の集合住宅 II フェスティバル イサム・ノグチ追悼展会場構成 ルゥーシー・リィー展会場構成

SD スペースデザイン No.317 1991年2月 <特集① : 架構と空間のいろ ; 特集② : ジャン・ミッシェル・ヴィルモット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 対談 : 小林克弘 + 小堀徹 + 今川憲英 ; 文 : ジャン・ポール・ブル・・・
特集① 架構と空間のいろ 建築構造の新しい認識法
・アーチのいろ
・シリンダーのいろ
・張力曲面・圧縮曲面のいろ
・フレームのいろ
・建築構造計画への新しいアプロ-チ C-ウェッジ プロジェクトをめぐって/今川憲英 ; 小堀徹 ; 小林克弘
・殻のいろ
・ハイブリッドのいろ
・構造家からのメッセージ/今川憲英
・コラム 重力の夢 LAGRANGE-5 カの記述
特集② ジャン・ミッシェル・ヴィルモット IN JAPAN & FRANCE
・J.-M. ヴィルモットの脱皮
・ニーム空港
・ニーム・オペラ座
・ニーム美術学校
・ニーム市役所改修
・メゾン・カレー
・ルーヴル美術館特設展示場
・コンソール・メディチ
・アヴィニョン競売会場
・テクナル
・ブティック《コシノ・ジュンコ》
・クロネンブルグ冒険館
・チャイナ・ブルー
・家具
・東急文化村
・幕張テクノガーデン・アトリウム
・インターナショナル・エグゼクティブ・オフィスビル
・新第三荒井ビル
光の言葉 西アフリカ・トコロルの住居/Jean-Paul Bourdier ; 佐倉純子
書評
新刊紹介
ニュース
お知らせ
海外建築情報 9102/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 対談 : 小林克弘 + 小堀徹 + 今川憲英 ; 文 : ジャン・ポール・ブルディエ 、鹿島出版会 、1991 、102p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集① 架構と空間のいろ 建築構造の新しい認識法 ・アーチのいろ ・シリンダーのいろ ・張力曲面・圧縮曲面のいろ ・フレームのいろ ・建築構造計画への新しいアプロ-チ C-ウェッジ プロジェクトをめぐって/今川憲英 ; 小堀徹 ; 小林克弘 ・殻のいろ ・ハイブリッドのいろ ・構造家からのメッセージ/今川憲英 ・コラム 重力の夢 LAGRANGE-5 カの記述 特集② ジャン・ミッシェル・ヴィルモット IN JAPAN & FRANCE ・J.-M. ヴィルモットの脱皮 ・ニーム空港 ・ニーム・オペラ座 ・ニーム美術学校 ・ニーム市役所改修 ・メゾン・カレー ・ルーヴル美術館特設展示場 ・コンソール・メディチ ・アヴィニョン競売会場 ・テクナル ・ブティック《コシノ・ジュンコ》 ・クロネンブルグ冒険館 ・チャイナ・ブルー ・家具 ・東急文化村 ・幕張テクノガーデン・アトリウム ・インターナショナル・エグゼクティブ・オフィスビル ・新第三荒井ビル 光の言葉 西アフリカ・トコロルの住居/Jean-Paul Bourdier ; 佐倉純子 書評 新刊紹介 ニュース お知らせ 海外建築情報 9102/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.182 1979年11月 (182) <特集 : 建築家ロイド・ライト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 宮脇愛子、鹿島出版会、1979、118p、29.4 x 22cm、1・・・
建築家ロイド・ライト フランク・ロイド・ライト2世の生涯と作品<特集>/谷川正己 ; 岩住昂郎
ロイド・ライトに捧ぐ ロイド・ライト特集に寄せ,限りなき友情をこめて/Bruce Goff ; 小林克弘
ロイド・ライトと私/谷川正己
ロイド・ライト事務所に働いて/岩住昂郎
父ロイド・ライトを語る/Erick Wright ; 江口隆子
建築における個人/Lloyd Wright ; 江口隆子
オクラホマ大学建築展によせて/Lloyd Wright ; 小林克弘
ロイド・ライト作品年表
ロイド・ライト年譜
〔作品 ウェイファーラーズ・チャペル他21点〕
ウェイファーラーズ・チャベル/Etsuji Monden
ジョン・ボウラー邸/Julius Shulman
サミュエル・ノヴァロ邸
ロイド・ライト事務所+自邸/Takao Iwazumi
ソーデン邸
ハリウッド・ボウル(1期,2期)/Bruce Torrence Historical Collection
マックス・レアー・ソーラー・ファーム
ファースト・クリスチャン教会,ジョン・P・ロンバルディ邸/Herbert Bruce Cross
テラスパーク・アパートメント/Richard Cross
カリフォルニア大学教職員・学生のための集合住宅
ロスアンゼルス地域・都市計画案,マウント・オリヴェットのルーテル教会/Richard Cross
ヤコブ・カラシキ邸,グッド・シェファード・コミュニティ教会/Richard Cross
ハンティントン・ハートフォード・シアター・スクウェアー/Julius Shulman
P.J.ヒーリー邸,心理医学研究所,ヤッシャ・ハイフェッツ邸,レイモンド・グリフィス邸/Richard Cross
フラワー・マーケット,ジョンD.ダービー邸
Serial Essay‐モニュメント⑪ 或る不確かなたとえ/宮脇愛子
聖ヨハネ修道院(パトモス島 ギリシア,1088年)(NICE SPACE)/畑龍徳 ; 黒沢隆
隠れた別世界/畑竜徳
グランド・ツア/黒沢隆
驚異の工匠たち⑰/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信
空間とスペ-ス(アメリカ便り)/岸本雄二
書評
病院 明日への視座(海外建築情報)/岡田新一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 宮脇愛子 、鹿島出版会 、1979 、118p 、29.4 x 22cm 、1冊
建築家ロイド・ライト フランク・ロイド・ライト2世の生涯と作品<特集>/谷川正己 ; 岩住昂郎 ロイド・ライトに捧ぐ ロイド・ライト特集に寄せ,限りなき友情をこめて/Bruce Goff ; 小林克弘 ロイド・ライトと私/谷川正己 ロイド・ライト事務所に働いて/岩住昂郎 父ロイド・ライトを語る/Erick Wright ; 江口隆子 建築における個人/Lloyd Wright ; 江口隆子 オクラホマ大学建築展によせて/Lloyd Wright ; 小林克弘 ロイド・ライト作品年表 ロイド・ライト年譜 〔作品 ウェイファーラーズ・チャペル他21点〕 ウェイファーラーズ・チャベル/Etsuji Monden ジョン・ボウラー邸/Julius Shulman サミュエル・ノヴァロ邸 ロイド・ライト事務所+自邸/Takao Iwazumi ソーデン邸 ハリウッド・ボウル(1期,2期)/Bruce Torrence Historical Collection マックス・レアー・ソーラー・ファーム ファースト・クリスチャン教会,ジョン・P・ロンバルディ邸/Herbert Bruce Cross テラスパーク・アパートメント/Richard Cross カリフォルニア大学教職員・学生のための集合住宅 ロスアンゼルス地域・都市計画案,マウント・オリヴェットのルーテル教会/Richard Cross ヤコブ・カラシキ邸,グッド・シェファード・コミュニティ教会/Richard Cross ハンティントン・ハートフォード・シアター・スクウェアー/Julius Shulman P.J.ヒーリー邸,心理医学研究所,ヤッシャ・ハイフェッツ邸,レイモンド・グリフィス邸/Richard Cross フラワー・マーケット,ジョンD.ダービー邸 Serial Essay‐モニュメント⑪ 或る不確かなたとえ/宮脇愛子 聖ヨハネ修道院(パトモス島 ギリシア,1088年)(NICE SPACE)/畑龍徳 ; 黒沢隆 隠れた別世界/畑竜徳 グランド・ツア/黒沢隆 驚異の工匠たち⑰/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信 空間とスペ-ス(アメリカ便り)/岸本雄二 書評 病院 明日への視座(海外建築情報)/岡田新一

Space Modulator No.79 1992年3月 <Architecture Watching 8 東京都立大学 (日本板硝子 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
企画編集 : AZ環境計画研究所(山崎泰孝・大工原潤) ; 制作 : 小島良平デザイン事務所、日本板・・・
山崎泰孝 都市の使徒
佐野博敏 創造と発見の空間
大谷幸夫 切り開かれた台地
日本設計 都立大学キャンパスの設計理念
第一工房 群と個と
フィーリングプラン
From Watcher
鈴木清 Shady Hill 遠い夏
宮嶋康彦 影照らし
山根敏郎 天の光、地の光
尾島俊雄 新都立大学の風景
小林克弘 東京都立大学新キャンパスの風景あれこれ
高山宏 にぎやかにカプリッチォ
谷川賢作 都立大学で耳をすます
松本雄吉 大学てどんなとこやろ
マニュエル·タルディッツ 丘の町、他の町
三谷徹 武蔵野の孤島
山住正己 新キャンパスを喜び、また考える
Student's Voice
座談会 自然の中で学問の街をつくる試み
高橋悠治·三宅理一·山崎泰孝
SUMMARY(別刷り・英文)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
企画編集 : AZ環境計画研究所(山崎泰孝・大工原潤) ; 制作 : 小島良平デザイン事務所 、日本板硝子 、1992 、64p 、28 x 22cm 、1冊
山崎泰孝 都市の使徒 佐野博敏 創造と発見の空間 大谷幸夫 切り開かれた台地 日本設計 都立大学キャンパスの設計理念 第一工房 群と個と フィーリングプラン From Watcher 鈴木清 Shady Hill 遠い夏 宮嶋康彦 影照らし 山根敏郎 天の光、地の光 尾島俊雄 新都立大学の風景 小林克弘 東京都立大学新キャンパスの風景あれこれ 高山宏 にぎやかにカプリッチォ 谷川賢作 都立大学で耳をすます 松本雄吉 大学てどんなとこやろ マニュエル·タルディッツ 丘の町、他の町 三谷徹 武蔵野の孤島 山住正己 新キャンパスを喜び、また考える Student's Voice 座談会 自然の中で学問の街をつくる試み 高橋悠治·三宅理一·山崎泰孝 SUMMARY(別刷り・英文)

都市住宅 8507 1985年7月号 第213号 特集 パートナーシップの可能性 アモルフ&ワークショップ

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1985、1
表紙少汚背少ヤケ小口汚 経年並 特集 : パートナーシップの可能性 アモルフ&ワークショップ 新たなる建築家像を策めて-パートナーシップの地平 / 小林克弘 + 竹山聖 + 榎本弘之 | 北山恒 + 木下道郎 + 谷内田章夫 座談会 AMORPHE AMORPHE STATEMENT AMORPHE STORY 高尾の歯科医院 + 住宅 古河の歯科医院 + 住宅 目白の住宅 AMORPHE STAGE '85 Fプロジェクト Iハウジング・プロジェクト Uハウジング・プロジェクト Wレジデンス・プロジェクト Eレジデンス・プロジェクト Sレジデンス・プロジェクト + Aレジデンス・プロジェクト AMORPHE STOCK '79-'85 WORKSHOP 年代記1968-85 ESA report 3x3-9つの住宅による9つのストーリー 合成・ハイブリッドまたは分裂症症候群 格子 透過する構造体 商業施設へのアプローチ 気まぐれ 重層 浮遊する段板 繰り返し シフトする空間 テクスチュア 集合住宅ノート 玉川学園の家 年譜1977-85
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1985 、1
表紙少汚背少ヤケ小口汚 経年並 特集 : パートナーシップの可能性 アモルフ&ワークショップ 新たなる建築家像を策めて-パートナーシップの地平 / 小林克弘 + 竹山聖 + 榎本弘之 | 北山恒 + 木下道郎 + 谷内田章夫 座談会 AMORPHE AMORPHE STATEMENT AMORPHE STORY 高尾の歯科医院 + 住宅 古河の歯科医院 + 住宅 目白の住宅 AMORPHE STAGE '85 Fプロジェクト Iハウジング・プロジェクト Uハウジング・プロジェクト Wレジデンス・プロジェクト Eレジデンス・プロジェクト Sレジデンス・プロジェクト + Aレジデンス・プロジェクト AMORPHE STOCK '79-'85 WORKSHOP 年代記1968-85 ESA report 3x3-9つの住宅による9つのストーリー 合成・ハイブリッドまたは分裂症症候群 格子 透過する構造体 商業施設へのアプローチ 気まぐれ 重層 浮遊する段板 繰り返し シフトする空間 テクスチュア 集合住宅ノート 玉川学園の家 年譜1977-85

SD スペースデザイン  1989年9月号 NO.300 創刊300号記念特大号 特集 安藤忠雄 1981-1989

目目書店
 東京都中野区東中野
400
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1989、1
表紙少スレ 経年並 場所 幾何学 自然 安藤忠雄 往復書簡「ピーター・アイゼンマン + 安藤忠雄」 論文 いかにして丸い穴に四角い釘を打ち込むか K邸の空間構成の特質 J・ケステンバウム 壁の探求 古山正雄 根源への意志 小林克弘 1941年製超ド級大波のさなかに安藤忠雄の拓いた世界 竹山聖 安藤忠雄の建築-虚と実の弁証法 團紀彦 作品 中ノ島プロジェクトII「アーバン・エッグ」 中ノ島プロジェクトII「地層空間」 光の教会 水の教会 水の劇場 風の教会「六甲の教会」 B-Lock、神楽岡 I邸 O邸 K邸 神宮前のアトリエ アトリエ・ヨシエ・イナバ COLLEZIONE 渋谷プロジェクト ライカグループ本社ビル 夏川記念会館 伊豆プロジェクト 兵庫県立こどもの館 TIMES1 TIMES2 六甲の集合住宅1 六甲の集合住宅2 フェスティバル イサム・ノグチ追悼展会場構成 ルゥーシー・リィー展会場構成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1989 、1
表紙少スレ 経年並 場所 幾何学 自然 安藤忠雄 往復書簡「ピーター・アイゼンマン + 安藤忠雄」 論文 いかにして丸い穴に四角い釘を打ち込むか K邸の空間構成の特質 J・ケステンバウム 壁の探求 古山正雄 根源への意志 小林克弘 1941年製超ド級大波のさなかに安藤忠雄の拓いた世界 竹山聖 安藤忠雄の建築-虚と実の弁証法 團紀彦 作品 中ノ島プロジェクトII「アーバン・エッグ」 中ノ島プロジェクトII「地層空間」 光の教会 水の教会 水の劇場 風の教会「六甲の教会」 B-Lock、神楽岡 I邸 O邸 K邸 神宮前のアトリエ アトリエ・ヨシエ・イナバ COLLEZIONE 渋谷プロジェクト ライカグループ本社ビル 夏川記念会館 伊豆プロジェクト 兵庫県立こどもの館 TIMES1 TIMES2 六甲の集合住宅1 六甲の集合住宅2 フェスティバル イサム・ノグチ追悼展会場構成 ルゥーシー・リィー展会場構成

SD スペースデザイン No.365 1995年2月 <特集 : 南イタリアのバロック建築 シチリア・バロックとレッチェ・バロックの魅力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 竹山博英、長谷川正充、鹿島出版会、1995、132p、29.3 x 2・・・
南イタリアのバロック建築 シチリア・バロックとレッチェ・バロックの魅力<特集> /小野一郎
シチリア
・パラッツォ・ベネヴェンターノ
・サンタ・マリア・マッダレーナ聖堂(キエーザ・マードレ)
・サンタ・ヅィータ聖堂
・サンタ・キアラ聖堂
・サント・スピリト聖堂
・モーディカのサン・ジョルジョ聖堂
・ノートのドゥオーモ
・パラッツォ・スパダーロ
・ラグーサ・イブラのサン・ジョルジョ聖堂
・パラッツォ・イゥーディカ
・サンティ・アヌンツィアータ聖堂
・サン・パオロ聖堂
・シラクーサのドゥオーモ
・コレージョ・デイ・ジェズイーティ(イエズス会神学校)
・旧ベネディクト会修道院
・サン・ニコロ聖堂
・サン・ベネデット聖堂
・ジェズイーティ教会堂(サン・フランチェスコ・ボールジァ聖堂)
・サン・ジュリアーノ聖堂
・カターニアのドゥオーモ
バロックの誘惑/竹山博英
辺境の二重性 イタリア南部地方のバロック建築/長谷川正允
レッチェ(サレント半島)
・サンタ・クローチェ聖堂
・サン・マッテーオ聖堂
・パラッツォ・マッレーゼ
・レッチェのドゥオーモ
・サンティ・ニコロ・エ・カタルド聖堂
・サンタンジェロ聖堂
・キエーザ・マードレ(聖母教会堂)
・クローチフィッソ聖堂
・サン・ドメニコ聖堂
・サン・マルティーノ聖堂
南イタリアのバロック(都市+建築)/岡田哲史 ; 長谷川正允
シリーズ:現代建築の新世代⑧🈡 カオスのヴェールの隙間から 小林克弘/小林克弘 ; 淺川敏 ; 飯島洋一
構築性の彼方/飯島洋一
書評
新刊紹介
お知らせ
ニュース:フランク・ロイド・ライト復刻照明コレクション
ニュース:技術を生かす「現代家具のつくり手たち。職人+デザイナー展」より
海外建築情報 9502 /今井公太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 竹山博英、長谷川正充 、鹿島出版会 、1995 、132p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
南イタリアのバロック建築 シチリア・バロックとレッチェ・バロックの魅力<特集> /小野一郎 シチリア ・パラッツォ・ベネヴェンターノ ・サンタ・マリア・マッダレーナ聖堂(キエーザ・マードレ) ・サンタ・ヅィータ聖堂 ・サンタ・キアラ聖堂 ・サント・スピリト聖堂 ・モーディカのサン・ジョルジョ聖堂 ・ノートのドゥオーモ ・パラッツォ・スパダーロ ・ラグーサ・イブラのサン・ジョルジョ聖堂 ・パラッツォ・イゥーディカ ・サンティ・アヌンツィアータ聖堂 ・サン・パオロ聖堂 ・シラクーサのドゥオーモ ・コレージョ・デイ・ジェズイーティ(イエズス会神学校) ・旧ベネディクト会修道院 ・サン・ニコロ聖堂 ・サン・ベネデット聖堂 ・ジェズイーティ教会堂(サン・フランチェスコ・ボールジァ聖堂) ・サン・ジュリアーノ聖堂 ・カターニアのドゥオーモ バロックの誘惑/竹山博英 辺境の二重性 イタリア南部地方のバロック建築/長谷川正允 レッチェ(サレント半島) ・サンタ・クローチェ聖堂 ・サン・マッテーオ聖堂 ・パラッツォ・マッレーゼ ・レッチェのドゥオーモ ・サンティ・ニコロ・エ・カタルド聖堂 ・サンタンジェロ聖堂 ・キエーザ・マードレ(聖母教会堂) ・クローチフィッソ聖堂 ・サン・ドメニコ聖堂 ・サン・マルティーノ聖堂 南イタリアのバロック(都市+建築)/岡田哲史 ; 長谷川正允 シリーズ:現代建築の新世代⑧🈡 カオスのヴェールの隙間から 小林克弘/小林克弘 ; 淺川敏 ; 飯島洋一 構築性の彼方/飯島洋一 書評 新刊紹介 お知らせ ニュース:フランク・ロイド・ライト復刻照明コレクション ニュース:技術を生かす「現代家具のつくり手たち。職人+デザイナー展」より 海外建築情報 9502 /今井公太郎

新建築 1992年11月 第67巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1992、410p、29.5 x 22cm、1冊
ひそみにならう / 坂本功
作品
・海の博物館 内藤廣建築設計事務所 / 内藤廣
  解説 失われた時を求めて / 内藤廣
・相模女子大学附属図書館・10号館 / 香山アトリエ/環境造形研究所
 つくることと伝えること--相模女子大学設計の30年 / 香山寿夫
・保内町庁舎 / 木島安史 ; YAS都市研究所
・信州高遠美術館--宮本忠長建築設計事務所 / 宮本忠長
・小布施町立修景計画1987-1992 / 宮本忠長建築設計事務所 / 宮本忠長
 修景の手法 / 宮本忠長
・松下電器産業情報通信システムセンター / 日建設計・東京 / 鹿島 ; 竹中工務店 ; 戸田建設 ; 奥村組
 再びアトリウム / 小倉善明
 新世紀の「人間」建築をめざして / 桜井潔
・ル・クロワートル / 小林克弘 デザインスタジオ / 小林克弘 ; 池谷工務店
 並存・重層・迷路 / 小林克弘
・川崎市大山街道ふるさと館1991 / 川崎市建築局 ; 富永護 フォルム設計研究所
 「川崎市大山街道ふるさと館1991」に関するノート / 富永護
・東松山総合会館--久米設計・白江建築研究設計共同企業体 / 白江龍三
・伊丹市立サンシティホール 板倉建築研究所大阪事務所 / 太田隆信
・瓜連町立瓜連小学校校舎・屋内運動場 三上建築事務所 / 三上清一
 解説 木材の魅力を木材表出のバランスで / 三上清一
・山武町立日向幼稚園 アルセッド建築研究所 / アルセッド建築研究所
 園児の個性と自発性を育む幼稚園計画 / 唐沢昭夫
・健康スポーツドーム 岩瀬スポーツ公園 アルセッド建築研究所 富山建築設計監理協同組合 / アルセッド建築研究所
 解説 雪国の木と膜-光・風・土 / 三所井清典
・岩木山総合公園スポーツコミュニオンホール 森義純建築設計室 / 森義純
・石神井の集合住宅 板茂建築設計 / 坂茂
・ユナイテッドアローズ原宿本店 リカルド・ボフィル タリエール・デ・アーキテクトゥラ KAJIMA DESIGN / 編集部
・SHOWER ME WITH YOUR LOVE 堀川秀夫造形建築研究所 / 堀川秀夫
・CRUSH ON YOU 堀川秀夫造形建築研究所 / 堀川秀夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1992 、410p 、29.5 x 22cm 、1冊
ひそみにならう / 坂本功 作品 ・海の博物館 内藤廣建築設計事務所 / 内藤廣   解説 失われた時を求めて / 内藤廣 ・相模女子大学附属図書館・10号館 / 香山アトリエ/環境造形研究所  つくることと伝えること--相模女子大学設計の30年 / 香山寿夫 ・保内町庁舎 / 木島安史 ; YAS都市研究所 ・信州高遠美術館--宮本忠長建築設計事務所 / 宮本忠長 ・小布施町立修景計画1987-1992 / 宮本忠長建築設計事務所 / 宮本忠長  修景の手法 / 宮本忠長 ・松下電器産業情報通信システムセンター / 日建設計・東京 / 鹿島 ; 竹中工務店 ; 戸田建設 ; 奥村組  再びアトリウム / 小倉善明  新世紀の「人間」建築をめざして / 桜井潔 ・ル・クロワートル / 小林克弘 デザインスタジオ / 小林克弘 ; 池谷工務店  並存・重層・迷路 / 小林克弘 ・川崎市大山街道ふるさと館1991 / 川崎市建築局 ; 富永護 フォルム設計研究所  「川崎市大山街道ふるさと館1991」に関するノート / 富永護 ・東松山総合会館--久米設計・白江建築研究設計共同企業体 / 白江龍三 ・伊丹市立サンシティホール 板倉建築研究所大阪事務所 / 太田隆信 ・瓜連町立瓜連小学校校舎・屋内運動場 三上建築事務所 / 三上清一  解説 木材の魅力を木材表出のバランスで / 三上清一 ・山武町立日向幼稚園 アルセッド建築研究所 / アルセッド建築研究所  園児の個性と自発性を育む幼稚園計画 / 唐沢昭夫 ・健康スポーツドーム 岩瀬スポーツ公園 アルセッド建築研究所 富山建築設計監理協同組合 / アルセッド建築研究所  解説 雪国の木と膜-光・風・土 / 三所井清典 ・岩木山総合公園スポーツコミュニオンホール 森義純建築設計室 / 森義純 ・石神井の集合住宅 板茂建築設計 / 坂茂 ・ユナイテッドアローズ原宿本店 リカルド・ボフィル タリエール・デ・アーキテクトゥラ KAJIMA DESIGN / 編集部 ・SHOWER ME WITH YOUR LOVE 堀川秀夫造形建築研究所 / 堀川秀夫 ・CRUSH ON YOU 堀川秀夫造形建築研究所 / 堀川秀夫 [ほか]

SD スペースデザイン No.220 1983年1月 <特集 : ニューヨークのアールデコ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子、鹿島出版会、1983、192p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : ニューヨークのアールデコ/末吉テツ
ニュ-ヨ-クのア-ル・デコ/岡田隆彦
落日をつくり出した男 ラジオ・シティ・ミュ-ジック・ホ-ルとその主《ロキシ-》の夢/渡辺武信
魔天楼 1930-1980/高瀬隼彦
《2001年宇宙の旅》の不可解な板か,あるいはクイ-ンズ・セメトリ-の墓碑か/六鹿正治
建築・イデオロギ-・メトロポリス 混在郷としてのニュ-ヨ-ク・ア-ル・デコ/小林克弘
序:アール・デコとアメリカニズム
「1」イデオロギーの形態言語‐メトロポリス,密集,神話,自然,文明,商業,大衆,アメリカ
「2」伝統・近代・起源
「3」描かれたメトロポリスとニューヨークの現実
「4」建築家レイモンド・フッドとスカイスクレーパー・ファンタジー
「5」ロックフェラー・センター・ストーリー
「6」神話の崩壊とアール・デコの変質
あとがき,註
ニューヨークの主要アール・デコ建築地図
ニューヨークの主要アール・デコ建築リスト
主要作品
作品=バ-クレイ・ヴェゼイ・ビル他101点/小林克弘
バークレイ・ヴェゼイ・ビル
ザ・ロウエル
インターナショナル・マガジン・カンパニー
パーク・アヴェニュー・ビル
チャーニン・ビル
クライスラー・ビル
フラー・ビル
フィルム・センター・ビル
デイリー・ニューズ・ビル
エセックス・ハウス
バルビゾン・プラザ・ホテル
シティ・バンク・フォーマーズ・トラスト・ビル
アーヴィング・トラスト・ビル
ジョンズ・マンヴィル・ビル
20世紀フォックス・ビル
55セントラル・パーク・ウェスト
RCAヴィクター・ビル
ウォルドーフ・アストリア・ホテル
エンパイア・ステート・ビル
マグロウヒル・ビル
60ウォール・タワー
フェデラル・オフィス・ビル
ロックフェラー・センター
その他の作品=
オフィス・ビル
店舗/倉庫
公共建築
アパート
ホテル
Serial Essay‐椅子① 壊れた椅子/藤枝晃雄
書評・記事
控え目の原則(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
建築を20倍おもしろく見る法(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 、鹿島出版会 、1983 、192p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : ニューヨークのアールデコ/末吉テツ ニュ-ヨ-クのア-ル・デコ/岡田隆彦 落日をつくり出した男 ラジオ・シティ・ミュ-ジック・ホ-ルとその主《ロキシ-》の夢/渡辺武信 魔天楼 1930-1980/高瀬隼彦 《2001年宇宙の旅》の不可解な板か,あるいはクイ-ンズ・セメトリ-の墓碑か/六鹿正治 建築・イデオロギ-・メトロポリス 混在郷としてのニュ-ヨ-ク・ア-ル・デコ/小林克弘 序:アール・デコとアメリカニズム 「1」イデオロギーの形態言語‐メトロポリス,密集,神話,自然,文明,商業,大衆,アメリカ 「2」伝統・近代・起源 「3」描かれたメトロポリスとニューヨークの現実 「4」建築家レイモンド・フッドとスカイスクレーパー・ファンタジー 「5」ロックフェラー・センター・ストーリー 「6」神話の崩壊とアール・デコの変質 あとがき,註 ニューヨークの主要アール・デコ建築地図 ニューヨークの主要アール・デコ建築リスト 主要作品 作品=バ-クレイ・ヴェゼイ・ビル他101点/小林克弘 バークレイ・ヴェゼイ・ビル ザ・ロウエル インターナショナル・マガジン・カンパニー パーク・アヴェニュー・ビル チャーニン・ビル クライスラー・ビル フラー・ビル フィルム・センター・ビル デイリー・ニューズ・ビル エセックス・ハウス バルビゾン・プラザ・ホテル シティ・バンク・フォーマーズ・トラスト・ビル アーヴィング・トラスト・ビル ジョンズ・マンヴィル・ビル 20世紀フォックス・ビル 55セントラル・パーク・ウェスト RCAヴィクター・ビル ウォルドーフ・アストリア・ホテル エンパイア・ステート・ビル マグロウヒル・ビル 60ウォール・タワー フェデラル・オフィス・ビル ロックフェラー・センター その他の作品= オフィス・ビル 店舗/倉庫 公共建築 アパート ホテル Serial Essay‐椅子① 壊れた椅子/藤枝晃雄 書評・記事 控え目の原則(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 建築を20倍おもしろく見る法(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

第二国立劇場(仮称)設計競技応募作品集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
営繕協会 : 編 ; 建設大臣官房官庁営繕部 : 監修、営繕協会、1986、391p、36.5 x ・・・
初版、 函、和英併記

発刊に寄せて / 天野光晴 ; 大崎仁
最優秀作品 柳沢孝彦
優秀作品 若松久男 ; Hans Hollein(ハンス・ホライン) ; Bernard Tschmi(バーナード・チュミ) ; 小笠原攻
その他の優れた作品 出江寛 ; Peter D. Eisenman ; 藤木忠善 ; 成瀬嘉一 ; 由里知久 ; 奥川洋一
その他の上位30作品 松村慶三 ; 大山尚男 ; 岡秀隆 ; 寺本敏則 ; 古谷誠章 ; Meinhard V. Gerkan ; 佐野正一 ; 笹木一男 ; 三国秦路 ; Peter Majchrak ; 小林洋子 ; Raymond A. Dipasquale ; Yim Sen Kee, Rocco ; 小田切洋 ; Michael Bourdeau ; Walter Perthaler ; 小林美夫 ; 藤縄正俊 ; 小林克弘
作品
第二国立劇場(仮称)設計競技募集要項
参考資料
質疑応答
審査報告
審査を終えて
・「正の仕事」と「負の仕事」 / 吉武泰水
・豊饒な収穫を得たイヴェント / 近江栄
応募者一覧
おわりに / 川上格
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
営繕協会 : 編 ; 建設大臣官房官庁営繕部 : 監修 、営繕協会 、1986 、391p 、36.5 x 27 x 3.5cm 、1冊
初版、 函、和英併記 発刊に寄せて / 天野光晴 ; 大崎仁 最優秀作品 柳沢孝彦 優秀作品 若松久男 ; Hans Hollein(ハンス・ホライン) ; Bernard Tschmi(バーナード・チュミ) ; 小笠原攻 その他の優れた作品 出江寛 ; Peter D. Eisenman ; 藤木忠善 ; 成瀬嘉一 ; 由里知久 ; 奥川洋一 その他の上位30作品 松村慶三 ; 大山尚男 ; 岡秀隆 ; 寺本敏則 ; 古谷誠章 ; Meinhard V. Gerkan ; 佐野正一 ; 笹木一男 ; 三国秦路 ; Peter Majchrak ; 小林洋子 ; Raymond A. Dipasquale ; Yim Sen Kee, Rocco ; 小田切洋 ; Michael Bourdeau ; Walter Perthaler ; 小林美夫 ; 藤縄正俊 ; 小林克弘 作品 第二国立劇場(仮称)設計競技募集要項 参考資料 質疑応答 審査報告 審査を終えて ・「正の仕事」と「負の仕事」 / 吉武泰水 ・豊饒な収穫を得たイヴェント / 近江栄 応募者一覧 おわりに / 川上格

建築文化 第44巻 第516号 (1989年10月) <特集 : 超領域化構想 竹山聖 + アモルフ>

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編 : 亀谷信男、彰国社、1989、168ページ、30.5 x 23.2cm、1
ラディカリズムの行方 見えなくなった構図 / 布野修司
作品6題
自己相似集合の家S邸 / 大野秀敏
響相のいろ ENERGY EARTH / 髙崎正治
論評:髙崎正治の「響相のいろ」周辺 / 中村英樹
メディア・ルナ / 八束はじめ・UPM建築計画室
蘇生 塚ロステップナウ今西(III) / 木村博昭 ; Ks.Architects
蜜蜂の宿 CYCLISTS INN"KIRIKIRI" / 佐藤孝
FRAGMENTS-I / 伊原秀美 ; R.D.Architects
特集 超領域化構想 / 竹山聖 ; アモルフ
特集 論文:領域から・超領域へ / 竹山聖
特集 強羅花壇 / アモルフ
日本・文化・都市 / 川島透. 南条史生. 竹山聖
アモルフ 鼎談:日本・文化・都市 / 川島透 ; 南條史生 ; 竹山聖
アモルフ 論評:モニュメンタリティからパッセージヘ / ジャッキー・ケステンバウム
アモルフ 座談:開かれた建築へ / 隈研吾 ; 小林克弘 ; 團紀彦 ; 古谷誠章 ; 竹山聖 ; 榎本弘之 ; 荻津郁夫
アモルフ プロジェクト5題そして異界へ / 竹山聖
エッセイ:東京はカオスか?外国の建築家・批評家5人に聞く
連載:戦後,建築家の足跡(9)坂倉準三 / 山崎泰孝
VISITORS アンソニー・ダン Mr.ノイズマンの空間体験 / 太田佳代子
KB NEWS from 9 to 10
神戸発 六甲アイランドに見る街づくり / 有村桂子
インターフェイスウオッチング 庭 / 光藤俊夫
アップスケール 横浜130年の街づくりの系譜が語るもの / 鈴木智恵子
OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 ; 竹内昌義 ; 杉丸淳
建築家の書棚
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1989 、168ページ 、30.5 x 23.2cm 、1
ラディカリズムの行方 見えなくなった構図 / 布野修司 作品6題 自己相似集合の家S邸 / 大野秀敏 響相のいろ ENERGY EARTH / 髙崎正治 論評:髙崎正治の「響相のいろ」周辺 / 中村英樹 メディア・ルナ / 八束はじめ・UPM建築計画室 蘇生 塚ロステップナウ今西(III) / 木村博昭 ; Ks.Architects 蜜蜂の宿 CYCLISTS INN"KIRIKIRI" / 佐藤孝 FRAGMENTS-I / 伊原秀美 ; R.D.Architects 特集 超領域化構想 / 竹山聖 ; アモルフ 特集 論文:領域から・超領域へ / 竹山聖 特集 強羅花壇 / アモルフ 日本・文化・都市 / 川島透. 南条史生. 竹山聖 アモルフ 鼎談:日本・文化・都市 / 川島透 ; 南條史生 ; 竹山聖 アモルフ 論評:モニュメンタリティからパッセージヘ / ジャッキー・ケステンバウム アモルフ 座談:開かれた建築へ / 隈研吾 ; 小林克弘 ; 團紀彦 ; 古谷誠章 ; 竹山聖 ; 榎本弘之 ; 荻津郁夫 アモルフ プロジェクト5題そして異界へ / 竹山聖 エッセイ:東京はカオスか?外国の建築家・批評家5人に聞く 連載:戦後,建築家の足跡(9)坂倉準三 / 山崎泰孝 VISITORS アンソニー・ダン Mr.ノイズマンの空間体験 / 太田佳代子 KB NEWS from 9 to 10 神戸発 六甲アイランドに見る街づくり / 有村桂子 インターフェイスウオッチング 庭 / 光藤俊夫 アップスケール 横浜130年の街づくりの系譜が語るもの / 鈴木智恵子 OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 ; 竹内昌義 ; 杉丸淳 建築家の書棚
  • 単品スピード注文

新建築 1992年5月 第67巻 第5号 <1992年セビリア万国博覧会日本館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1992、392p、29.5 x 22cm、1冊
都市空間のプログラム 無為の時間の空間化,そして衝突の現場 / 竹山聖
作品
・1992年セビリア万国博覧会日本館 / 安藤忠雄建築研究所 ; ティラケル・ポンス ; チコ・コンティジョ ; マルコ・カルドナ
解説:日本館によせて / 安藤忠雄
記事:せめぎ合う日本とスペイン―類まれなる物語 / 長谷部完司
・柏原タウンセンター / 北川原温 ; ILCD
解説:意識の地形―外部の散種 / 北川原温
・東京デザインセンター / マリオ・ベリーニ ; 大林組
・YHP神戸事業所 / 竹中工務店
・積水化学工業京都技術センター / 京都大学加藤研究室 ; 安井建築設計事務所
・オーキッドコート / ムーア・ルーブル・ユーデル ; アーキテクツ ; アンド ; プランナーズ
・ココス三田研修所 / 吉羽裕子
・高島平の集合住宅 / 小林克弘 ; デザインスタジオ
解説:「原型と変形」による構成演習 / 小林克弘
・東名高速道路 鮎沢パーキングエリア休憩施設(下り線) / 中川巌・建築綜合研究所
・パラダイススタジオ駒沢 / 大石建築オフィス
・ボスフォラス・ホテル・イスタンブール / 観光企画設計社
・新横浜プリンスホテル / 清水建設
・淡島ホテル / 椎名政夫建築設計事務所 ; 大成建設設計本部
・長崎オランダ村 ハウステンボス / 日本設計ハウステンボス設計室
解説:ハウステンボスの哲学 / 池田武邦
長崎オランダ村ハウステンボス〔設計・日本設計ハウステンボス設計室〕 設計概要 / 齋藤繁喜 ; 田代太一 ; 横松宗治 ; 定永哲雄
データシート 設計者・執筆者紹介
News Gallery
・時評 バブル崩壊と建築界 / 桐敷真次郎
・VIEW UP ファミールヴィラ苗場タワー 東京国際美術館 ユニオン名古屋支社 / 大成建設設計本部 ; 山下設計 ; 浅井謙建築研究所
・FACE / 黒川紀章
・NEWS REPORT
・ANALYSIS 批評の背景⑰メディア / 鈴木隆之
・ハ-バ-ドGSDの近況 造形教育のパラダイムシフト / 宮崎豊 ; 秋江康弘 ; 杉山弘樹
・ARCHI-NET 「Pre国際建築トリエンナーレin愛知」レポート / 加藤彰一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1992 、392p 、29.5 x 22cm 、1冊
都市空間のプログラム 無為の時間の空間化,そして衝突の現場 / 竹山聖 作品 ・1992年セビリア万国博覧会日本館 / 安藤忠雄建築研究所 ; ティラケル・ポンス ; チコ・コンティジョ ; マルコ・カルドナ 解説:日本館によせて / 安藤忠雄 記事:せめぎ合う日本とスペイン―類まれなる物語 / 長谷部完司 ・柏原タウンセンター / 北川原温 ; ILCD 解説:意識の地形―外部の散種 / 北川原温 ・東京デザインセンター / マリオ・ベリーニ ; 大林組 ・YHP神戸事業所 / 竹中工務店 ・積水化学工業京都技術センター / 京都大学加藤研究室 ; 安井建築設計事務所 ・オーキッドコート / ムーア・ルーブル・ユーデル ; アーキテクツ ; アンド ; プランナーズ ・ココス三田研修所 / 吉羽裕子 ・高島平の集合住宅 / 小林克弘 ; デザインスタジオ 解説:「原型と変形」による構成演習 / 小林克弘 ・東名高速道路 鮎沢パーキングエリア休憩施設(下り線) / 中川巌・建築綜合研究所 ・パラダイススタジオ駒沢 / 大石建築オフィス ・ボスフォラス・ホテル・イスタンブール / 観光企画設計社 ・新横浜プリンスホテル / 清水建設 ・淡島ホテル / 椎名政夫建築設計事務所 ; 大成建設設計本部 ・長崎オランダ村 ハウステンボス / 日本設計ハウステンボス設計室 解説:ハウステンボスの哲学 / 池田武邦 長崎オランダ村ハウステンボス〔設計・日本設計ハウステンボス設計室〕 設計概要 / 齋藤繁喜 ; 田代太一 ; 横松宗治 ; 定永哲雄 データシート 設計者・執筆者紹介 News Gallery ・時評 バブル崩壊と建築界 / 桐敷真次郎 ・VIEW UP ファミールヴィラ苗場タワー 東京国際美術館 ユニオン名古屋支社 / 大成建設設計本部 ; 山下設計 ; 浅井謙建築研究所 ・FACE / 黒川紀章 ・NEWS REPORT ・ANALYSIS 批評の背景⑰メディア / 鈴木隆之 ・ハ-バ-ドGSDの近況 造形教育のパラダイムシフト / 宮崎豊 ; 秋江康弘 ; 杉山弘樹 ・ARCHI-NET 「Pre国際建築トリエンナーレin愛知」レポート / 加藤彰一 [ほか]

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催