文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小林 洋美 」の検索結果
74件

春信 <東洋美術選書>

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
450
小林忠 著、三彩社、86p 図版17枚、22cm
初版  カバー 透明カバー  帯 三面に経年によるヤケ 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

春信 <東洋美術選書>

450
小林忠 著 、三彩社 、86p 図版17枚 、22cm
初版  カバー 透明カバー  帯 三面に経年によるヤケ 月報付

モアイの白目 (しろめ) : 目と心の気になる関係

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,000
小林洋美著、東京大学出版会、2019年、vii, 307p、19cm、1冊
初版 B6 カバー 帯  反り有
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
小林洋美著 、東京大学出版会 、2019年 、vii, 307p 、19cm 、1冊
初版 B6 カバー 帯  反り有

春信 新装版 <東洋美術選書>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥300~)
小林忠、三彩社、昭和52年、86p.、22cm
1刷、カバ:強スレ・端いたみシミよごれ、三方シミ・わずかにヤケ、後見返し:剥がし跡多少、本文:書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

春信 新装版 <東洋美術選書>

2,200 (送料:¥300~)
小林忠 、三彩社 、昭和52年 、86p. 、22cm
1刷、カバ:強スレ・端いたみシミよごれ、三方シミ・わずかにヤケ、後見返し:剥がし跡多少、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

秘蔵日本美術大観 7  ベルリン東洋美術館

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000
平山郁夫, 小林忠 編著・監修、講談社、1992、293p
B4(美本ナレド函欠) 定価38000
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秘蔵日本美術大観 7  ベルリン東洋美術館

2,000
平山郁夫, 小林忠 編著・監修 、講談社 、1992 、293p
B4(美本ナレド函欠) 定価38000

モアイの白目: 目と心の気になる関係

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
小林 洋美、東京大学出版会、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

モアイの白目: 目と心の気になる関係

500 (送料:¥350~)
小林 洋美 、東京大学出版会 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

画と画人

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
小林宏光・佐野光一訳、二玄社、昭62、1冊
藝林叢録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

画と画人

2,000
小林宏光・佐野光一訳 、二玄社 、昭62 、1冊
藝林叢録

春信 東洋美術選書

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,750
小林忠、三彩社、昭45
初版 カバー縁スレ 三方-シミヤケ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

春信 東洋美術選書

2,750
小林忠 、三彩社 、昭45
初版 カバー縁スレ 三方-シミヤケ

ベルリン東洋美術館 秘蔵日本美術大観

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
2,200
平山郁夫・小林忠・編著、講談社、1965、1
1刷 おおむね良い・二重函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ベルリン東洋美術館 秘蔵日本美術大観

2,200
平山郁夫・小林忠・編著 、講談社 、1965 、1
1刷 おおむね良い・二重函

惺々暁斎名画集

山﨑書店
 京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F 
27,500
小林久蔵、東洋美術協会、大10
多色木版図版1図入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

惺々暁斎名画集

27,500
小林久蔵 、東洋美術協会 、大10
多色木版図版1図入

ベルリン国立美術館展 学べるヨーロッパ美術の400年

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,650
国立西洋美術館、TBSテレビ、2012年、1冊
スレ、表紙端角潰れ/展覧会カタログ/日・英/ハードカバー/編:ベルリン国立美術館、国立西洋美術館、TBSテレビ/訳:高梨光正、小林亜起子、他
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ベルリン国立美術館展 学べるヨーロッパ美術の400年

1,650
、国立西洋美術館、TBSテレビ 、2012年 、1冊
スレ、表紙端角潰れ/展覧会カタログ/日・英/ハードカバー/編:ベルリン国立美術館、国立西洋美術館、TBSテレビ/訳:高梨光正、小林亜起子、他

惺々暁斎名画集 

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
7,700
小林久蔵 編、東洋美術協会、1921年
ゆうパック発送、木版図版一枚入り、表・裏・背表紙傷み、隅シミ有り
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
小林久蔵 編 、東洋美術協会 、1921年
ゆうパック発送、木版図版一枚入り、表・裏・背表紙傷み、隅シミ有り

東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 8 平成23年 -Aspects of Problems in Western Art History Vol.8 2010-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
髙木真喜子、伊賀海音子、宮永郁恵、小林亜起子、巖谷睦月、東京芸術大学美術学部芸術学科西洋美術史研究室・・・
美本、B5判、70頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
髙木真喜子、伊賀海音子、宮永郁恵、小林亜起子、巖谷睦月 、東京芸術大学美術学部芸術学科西洋美術史研究室 、平成23年 、1冊
美本、B5判、70頁

VS.フェルメール 美の対決:フェルメールと西洋美術の巨匠たち

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
小林賴子・今井澄子・望月典子・青野純子、八坂書房、2018、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価2400円+税。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

VS.フェルメール 美の対決:フェルメールと西洋美術の巨匠たち

800
小林賴子・今井澄子・望月典子・青野純子 、八坂書房 、2018 、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価2400円+税。黒色カバー。

モアイの白目: 目と心の気になる関係

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
小林 洋美、東京大学出版会、304
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

モアイの白目: 目と心の気になる関係

680 (送料:¥0~)
小林 洋美  、東京大学出版会 、304
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

秘蔵日本美術大観七 ベルリン東洋美術館

さつま書店
 鹿児島県薩摩川内市城上町
2,000
平山郁夫・小林忠、講談社、1992
初版 函 二重函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

秘蔵日本美術大観七 ベルリン東洋美術館

2,000
平山郁夫・小林忠 、講談社 、1992
初版 函 二重函

エル・ぺー画西洋美術展パンフ 小林秀雄、高見順他文

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
文芸春秋画廊、1960頃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

エル・ぺー画西洋美術展パンフ 小林秀雄、高見順他文

3,300
文芸春秋画廊 、1960頃

近世世界美術大觀

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
2,500
小林行太郎編輯、金正堂、昭9、1冊
裸本、10刷
[十九世紀自然派・浪漫派 / 德川(天保-萬延)時代 / 英國畫派と北歐 / 清末及明治中期]
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世世界美術大觀

2,500
小林行太郎編輯 、金正堂 、昭9 、1冊
裸本、10刷 [十九世紀自然派・浪漫派 / 德川(天保-萬延)時代 / 英國畫派と北歐 / 清末及明治中期]

小林政太郎「伊勢国田丸町 孔子廟」大正15年

南部堂
 愛知県豊明市栄町
20,000
小林政太郎
かつて三重県度会郡玉城町にあった孔子廟のパンフレット。現在は石碑のみ現存している。
実業家の小林政太郎が、義和団事件の際に流出した孔子像を祀るために建立。
かつての孔子廟、孔子像ほか三体、石碑、小林政太郎が世界一周旅行先で買ったライオン像や鼎の写真掲載。非売品。

発送はレターパックライトもしくはヤマト宅急便着払いになります。
ご入金確認後一週間以内に発送致します。発送がされていない場合はお問い合わせ頂ければ幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000
小林政太郎
かつて三重県度会郡玉城町にあった孔子廟のパンフレット。現在は石碑のみ現存している。 実業家の小林政太郎が、義和団事件の際に流出した孔子像を祀るために建立。 かつての孔子廟、孔子像ほか三体、石碑、小林政太郎が世界一周旅行先で買ったライオン像や鼎の写真掲載。非売品。 発送はレターパックライトもしくはヤマト宅急便着払いになります。

愛と美 週刊朝日二十五周年記念

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
朝日新聞社、昭22、1冊
ヤケ・スレ
華僑―心の美しさ(志賀直哉) / ヴィナス随筆(矢代幸雄) / 愛の女神の誕生(小林太市郎) / 西鶴のエロティシズム(穎原退蔵) / ミナ・ドゥ・ヴァンジェル(スタンダール) / 青鬼の褌を洗う女(坂口安吾)
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愛と美 週刊朝日二十五周年記念

1,200
、朝日新聞社 、昭22 、1冊
ヤケ・スレ 華僑―心の美しさ(志賀直哉) / ヴィナス随筆(矢代幸雄) / 愛の女神の誕生(小林太市郎) / 西鶴のエロティシズム(穎原退蔵) / ミナ・ドゥ・ヴァンジェル(スタンダール) / 青鬼の褌を洗う女(坂口安吾)

民芸手帖 昭和43年7月 通巻第122号民芸品と民俗品/岡村吉右衛門 民芸品の飾り方と使い方/糸川正三岩手の屋根看板/森口多里 おもちゃ歳時記ー灯玩のこと/斎藤良輔画家の書・版画家の書/小林正一 海の民芸ー海洋美術館/福村豊 

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
400 (送料:¥350~)
経年ヤケ 表紙・小口シミ、汚れ
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥350~)
経年ヤケ 表紙・小口シミ、汚れ
  • 単品スピード注文

美術雑誌  萠春 345号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術新報社、昭60/5
美術・美術史界回想雑記/谷 信一
春の三展/川口直宜
小林恒吉さんの近作/永井信一
転機を迎えた山種美術館賞展/草薙奈津子
蠢動する感性あるいは振動する宇宙
ー石川寒巌における風景ー/竹山博彦
西洋美術散歩(完)/藤田啓子
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術新報社 、昭60/5
美術・美術史界回想雑記/谷 信一 春の三展/川口直宜 小林恒吉さんの近作/永井信一 転機を迎えた山種美術館賞展/草薙奈津子 蠢動する感性あるいは振動する宇宙 ー石川寒巌における風景ー/竹山博彦 西洋美術散歩(完)/藤田啓子 (少ヤケ)

中央美術 第14巻第4号(通巻149号)

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
石井柏亭、織田一磨、小林萬吾、池部鈞ほか文、中央美術社、昭和3年、152p、22cm、1冊
口絵・挿図入 「大原・松方の二蒐展」(柏亭)、「近頃私の気に喰わない版画論」(一磨) (少綴じ金具錆シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央美術 第14巻第4号(通巻149号)

3,000
石井柏亭、織田一磨、小林萬吾、池部鈞ほか文 、中央美術社 、昭和3年 、152p 、22cm 、1冊
口絵・挿図入 「大原・松方の二蒐展」(柏亭)、「近頃私の気に喰わない版画論」(一磨) (少綴じ金具錆シミ)

びわの実学校 24号 昭和42年8月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
3,000
表紙版画・山高登 ひまわりジャングル(小林純一 絵・小林和子)白いぼうし(あまんきみこ 絵・山高登)・・・
表紙・巻頭少し角オレすじあるも、保存良好
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

びわの実学校 24号 昭和42年8月

3,000
表紙版画・山高登 ひまわりジャングル(小林純一 絵・小林和子)白いぼうし(あまんきみこ 絵・山高登)チョウの谷(那須田稔 絵・鈴木義治)猫にむかった親雀の話(高橋健 絵・山内洋美)十五夜お月さま(佃公彦)魔法使いのチョモチョモ・3(寺村輝夫 絵・和歌山静子)教室205号・11(大石真 絵・斎藤博之)おかあさんのための児童文学入門・5 近代童話の成立ー小川未明と童話文学・3(水藤春夫 絵・山高登) 、びわのみ文庫 、B5
表紙・巻頭少し角オレすじあるも、保存良好

キヨッソーネと近世日本画里帰り展 イタリア・ジェノバ市・キヨッソーネ東洋美術館所蔵

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
1,200
井関正明・植村峻・小林忠・近藤映子・定村忠士編集、毎日新聞社、1990、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

キヨッソーネと近世日本画里帰り展 イタリア・ジェノバ市・キヨッソーネ東洋美術館所蔵

1,200
井関正明・植村峻・小林忠・近藤映子・定村忠士編集 、毎日新聞社 、1990 、1冊

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,100 (送料:¥360~)
小澤弘, 小林忠 著、小学館、平成18年、127p、25cm、1冊
初版 2006年 (少ヤケ有/カバー少痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
小澤弘, 小林忠 著 、小学館 、平成18年 、127p 、25cm 、1冊
初版 2006年 (少ヤケ有/カバー少痛み有)
  • 単品スピード注文

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
小澤弘, 小林忠 著、小学館、2008、127p、25cm、1冊
カバー 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

1,650
小澤弘, 小林忠 著 、小学館 、2008 、127p 、25cm 、1冊
カバー 初版

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
小澤弘, 小林忠 著、小学館、平18、127p、25cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

1,320
小澤弘, 小林忠 著 、小学館 、平18 、127p 、25cm

海軍美術 : 大東亜戦争

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
12,000
大日本海洋美術協会 編、大日本海洋美術協会、1943年、図版35枚、30×42cm
35図版 大和綴じ 昭和18年9月 初版  函欠
表紙ヨゴレ有 図版にシミの箇所あり
 石井柏亭 藤田嗣治 中村研一 川端實 三輪晁 小林清栄他 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
大日本海洋美術協会 編 、大日本海洋美術協会 、1943年 、図版35枚 、30×42cm
35図版 大和綴じ 昭和18年9月 初版  函欠 表紙ヨゴレ有 図版にシミの箇所あり  石井柏亭 藤田嗣治 中村研一 川端實 三輪晁 小林清栄他 

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
小澤弘, 小林忠 著、小学館、2006、127p、25cm、1冊
カバー・帯少背ヤケ 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

活気にあふれた江戸の町『熈代勝覧』の日本橋 : ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

1,800
小澤弘, 小林忠 著 、小学館 、2006 、127p 、25cm 、1冊
カバー・帯少背ヤケ 本文良好 書き込みはありません

活気にあふれた江戸の町 『熈代勝覧』の日本橋  ベルリン東洋美術館蔵『熈代勝覧』絵巻 <アートセレクション>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
900
小澤弘, 小林忠 著、小学館、2006年 初版2刷、127p、25cm、1冊
カバーにスレ痛み 帯に破れヶ所の補修後や痛み折れ跡 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、書入、線引はありません 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
小澤弘, 小林忠 著 、小学館 、2006年 初版2刷 、127p 、25cm 、1冊
カバーにスレ痛み 帯に破れヶ所の補修後や痛み折れ跡 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、書入、線引はありません 

近代の美術 1973年1月 14号

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
550 (送料:¥300~)
東京国立近代美術館, 京都国立近代美術館, 国立西洋美術館[監修]、至文堂、114
昭和48年1月号。強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥300~)
東京国立近代美術館, 京都国立近代美術館, 国立西洋美術館[監修] 、至文堂 、114
昭和48年1月号。強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

びわの実学校 23号 昭和42年6月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
3,000
表紙版画・山高登 太平ねえさん(小林純一 絵・若林利代)ひろってきた子猫の話(高橋健 絵・山内洋美)・・・
表紙はし僅かにソリあるも、保存良好
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

びわの実学校 23号 昭和42年6月

3,000
表紙版画・山高登 太平ねえさん(小林純一 絵・若林利代)ひろってきた子猫の話(高橋健 絵・山内洋美)No.9(香山美子 絵・若林利代)のんきな王さま(多田ヒロシ)教室二〇五号・10(大石真 絵・斎藤博之)記録・サイゴンの町で(宮川やすえ)ピアノとわたし(長崎源之助 絵・しのとおすみこ)魔法使いのチョモチョモ・2(寺村輝夫 絵・和歌山静子)おかあさんのための児童文学入門・4 近代童話の出発ー小川未明と童話文学・2(水藤春夫 絵・山高登) 、びわのみ文庫 、B5
表紙はし僅かにソリあるも、保存良好

大東亜戦争 海軍美術

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
10,000
大日本海洋美術協会、昭和18年
裸本(黄ばみ。茶シミ。汚れ。見返しと本文内のパラフィンに折れ線・切れ箇所あり)
■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
大日本海洋美術協会 、昭和18年
裸本(黄ばみ。茶シミ。汚れ。見返しと本文内のパラフィンに折れ線・切れ箇所あり)

美之國 第6巻第10号 大和絵と現代ー西洋美術に対する大和絵風絵画の意義:薄金兼次郎、 美術教育一家言:三浦直政、街頭美術の喜び:濱田増治、水から出た陶器の話:楽之軒生、伊太利の風景:松岡映丘、口絵/安田靫彦・中村岳陵・鍋井克之・鈴木信太郎・小林古径・小出楢重・木村武山 他 表紙/安井曾太郎、扉題字/横山大観 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
石川宰三郎 編集、美之國社、1931(昭和5)一冊、106頁、A5
初版 年代並〜相当 前後表紙ヤケ 背痛み上下修繕済み糊付けあとあるも剥がれアリ 目次の綴じ甘錆アリ 後ろ表紙にはペンにてローマ字及び漢字記名アリ 文中口絵等問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美之國 第6巻第10号 大和絵と現代ー西洋美術に対する大和絵風絵画の意義:薄金兼次郎、 美術教育一家言:三浦直政、街頭美術の喜び:濱田増治、水から出た陶器の話:楽之軒生、伊太利の風景:松岡映丘、口絵/安田靫彦・中村岳陵・鍋井克之・鈴木信太郎・小林古径・小出楢重・木村武山 他 表紙/安井曾太郎、扉題字/横山大観 他

3,300
石川宰三郎 編集 、美之國社 、1931(昭和5)一冊 、106頁 、A5
初版 年代並〜相当 前後表紙ヤケ 背痛み上下修繕済み糊付けあとあるも剥がれアリ 目次の綴じ甘錆アリ 後ろ表紙にはペンにてローマ字及び漢字記名アリ 文中口絵等問題なし

美術手帖 1965年4月号 巻頭作品/レオナルド・フジタの子ども,「ワイン」・リトグラフ〈カラー〉他4点 レオナルド・フジタの夢の城/斎藤真一 日本創製銅版画師,司馬好漢/陰里鉄郎 西洋美術史4ロマネスクとゴシックの建築/坂崎乙郎×高階秀爾×磯崎新 マンガ=エロチシズム考・レイモン・ペイネの「愛」/草森紳一 現代作家論・山下菊二/中薗英助 作家のことば/山下菊二 インタビュー明治・小林和作/東野芳明 職人尽絵の風俗,さむらいの目,庶民の目/加太こうじ アメリカの異色彫刻家たち/篠田守男 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
大下正男 編集、美術出版社、1965(昭和40)一冊、168頁、A5
初版 経年並 背下部少傷み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1965年4月号 巻頭作品/レオナルド・フジタの子ども,「ワイン」・リトグラフ〈カラー〉他4点 レオナルド・フジタの夢の城/斎藤真一 日本創製銅版画師,司馬好漢/陰里鉄郎 西洋美術史4ロマネスクとゴシックの建築/坂崎乙郎×高階秀爾×磯崎新 マンガ=エロチシズム考・レイモン・ペイネの「愛」/草森紳一 現代作家論・山下菊二/中薗英助 作家のことば/山下菊二 インタビュー明治・小林和作/東野芳明 職人尽絵の風俗,さむらいの目,庶民の目/加太こうじ アメリカの異色彫刻家たち/篠田守男 他

2,500
大下正男 編集 、美術出版社 、1965(昭和40)一冊 、168頁 、A5
初版 経年並 背下部少傷み 

アートセレクション 活気にあふれた江戸の町「熈代勝覧」の日本橋

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200
小澤弘 小林忠、小学館、2006
B5判カバ帯 127頁 状態:良好 図版カラー
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小澤弘 小林忠 、小学館 、2006
B5判カバ帯 127頁 状態:良好 図版カラー

會津八一と信州

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
新潟市會津八一記念館 監修、郷土出版社、1999年1月、178p、26cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

書家、歌人、東洋美術史家として独自の高峰を築いた会津八一。その芸術の生成と展開には、信州および信州人との出会いが多大な影響を及ぼしている。八一と信州の関わりをさまざまな角度から検証する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

會津八一と信州

1,000
新潟市會津八一記念館 監修 、郷土出版社 、1999年1月 、178p 、26cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 書家、歌人、東洋美術史家として独自の高峰を築いた会津八一。その芸術の生成と展開には、信州および信州人との出会いが多大な影響を及ぼしている。八一と信州の関わりをさまざまな角度から検証する。

20世紀の様式 : 1900-1980

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,540 (送料:¥300~)
ベヴィス・ヒリアー 著 ; 石崎浩一郎, 小林陽子 共訳、丸善、240
大判本。カバーにスレ傷み、強いヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540 (送料:¥300~)
ベヴィス・ヒリアー 著 ; 石崎浩一郎, 小林陽子 共訳 、丸善 、240
大判本。カバーにスレ傷み、強いヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

参考世界美術読本 西洋篇

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥600~)
小林万吉, 中村亮平 著、中文館書店、昭和5年、23cm
初版 見返しに書店のラベルあり 他状態経年並 線引き、書き込み等なし
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥600~)
小林万吉, 中村亮平 著 、中文館書店 、昭和5年 、23cm
初版 見返しに書店のラベルあり 他状態経年並 線引き、書き込み等なし
  • 単品スピード注文

芸術新潮  30巻9号 通巻357号 1979年9月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1979年9月
I 人間中心の世界観 /
II 内在的な生命の表現 /
V 量体の美 /
VI リグミカルな運動感 /
VII 理智主義と合理性 /
VIII 光の効果(1) 影づけ /
人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 /
人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 /
街 神楽坂 / 笹原茂朱 /
コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 /
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 /
案内 演劇/映画/音楽会/美術展 /
スター・ダスト /
渡辺恂三のピンク / 細見綾子 /
かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 /
ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 /
木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 /
珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 /
音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 /
名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 /
随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 /
ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 /
バックハウスの位置 /
街の音 /
ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 /
“内海文化”の町 /
四季の祭り /
城と温泉 /
俳都のにぎわい /
新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 /
アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 /
連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 /
連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 /
その他・・・ 表紙少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1979年9月
I 人間中心の世界観 / II 内在的な生命の表現 / V 量体の美 / VI リグミカルな運動感 / VII 理智主義と合理性 / VIII 光の効果(1) 影づけ / 人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 / 人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 / 街 神楽坂 / 笹原茂朱 / コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 / ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 / 案内 演劇/映画/音楽会/美術展 / スター・ダスト / 渡辺恂三のピンク / 細見綾子 / かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 / ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 / 木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 / 珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 / 音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 / 名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 / 随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 / ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 / バックハウスの位置 / 街の音 / ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 / “内海文化”の町 / 四季の祭り / 城と温泉 / 俳都のにぎわい / 新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 / アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 / 連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 / 連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 / その他・・・ 表紙少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 30巻9号 357号 1979年9月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1979年9月
I 人間中心の世界観 /
II 内在的な生命の表現 /
V 量体の美 /
VI リグミカルな運動感 /
VII 理智主義と合理性 /
VIII 光の効果(1) 影づけ /
人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 /
人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 /
街 神楽坂 / 笹原茂朱 /
コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 /
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 /
案内 演劇/映画/音楽会/美術展 /
スター・ダスト /
渡辺恂三のピンク / 細見綾子 /
かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 /
ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 /
木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 /
珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 /
音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 /
名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 /
随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 /
ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 /
バックハウスの位置 /
街の音 /
ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 /
“内海文化”の町 /
四季の祭り /
城と温泉 /
俳都のにぎわい /
新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 /
アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 /
連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 /
連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 /
その他・・・
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1979年9月
I 人間中心の世界観 / II 内在的な生命の表現 / V 量体の美 / VI リグミカルな運動感 / VII 理智主義と合理性 / VIII 光の効果(1) 影づけ / 人 時の人/十八年ぶりに帰国した荒川修作 / 林紀一郎 / 人 新人/日本で初個展を開いた二居祐子 / 街 神楽坂 / 笹原茂朱 / コレクション 武蔵野美術大学「美術資料図書館」 / ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 / 案内 演劇/映画/音楽会/美術展 / スター・ダスト / 渡辺恂三のピンク / 細見綾子 / かぼちゃが微笑む落田洋子 / 曾我町子 / ケルトまんだら: E・シュタイナー / 斎藤漆真一 / 木と陶の虚実--最上寿之と速水史朗 / エリザベス吉田 / 珍しい白井晟一研究誌 / 木幡修介 / 音楽版「シルクロード」 / 池田満寿夫 / 名場面を再現した「アメリカン・ダンス・マシーン」 / 豊福知徳 / 随筆 伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 / ロック・ミュージカル「ハムレット」の挑戦 / バックハウスの位置 / 街の音 / ローカル・ガイド(21) 伊予・松山 / “内海文化”の町 / 四季の祭り / 城と温泉 / 俳都のにぎわい / 新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史(アート・ニューズ 話題) 山田智三郎 編解説 / アート・ニューズ<特集>新説・西洋美術史--十五の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 / 連載 日本の親しき友への手紙(18) / 池田満寿夫 / 連載 日本のたくみ(9)花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(9) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 / その他・・・ パラフィン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1965年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1965年
目次画像あり 第250号 背ヤケ・傷ミ、シミ

レオナルド・フジタの夢の城:斎藤真一
ベルナール・ビュッフェ ニューヨーク
アメリカの異色作家:篠田守男
現代作家論 山下菊二:中薗英助
作家のことば 魂の遊びとそのあり方:山下菊二
インタビュー “明治”4 小林和作:東野芳明
座談会 西洋美術史4 ロマネスクとゴシックの建築:坂崎乙郎, 磯崎新
個展・グループ展 月評:東京 大岡信, 関西 赤根和生
グラフィック・デザインの基礎演習4 〈花〉の表現:田中正明
洋画の技法 人物画篇3:佐藤真一
画材のはなし 溶き油にのいろいろ:佐々木豊
マンガ・エロチシズム考4 レイモン・ペイネの“愛”:草森紳一
日本創製銅版画師 司馬江漢:陰里鉄郎
モスクワ プラハの旅から:岩田宏
職人尽絵の風俗 さむらいの目、職人の目:加太こうじ
THE HAT STORY:立石紘一
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1965年
目次画像あり 第250号 背ヤケ・傷ミ、シミ レオナルド・フジタの夢の城:斎藤真一 ベルナール・ビュッフェ ニューヨーク アメリカの異色作家:篠田守男 現代作家論 山下菊二:中薗英助 作家のことば 魂の遊びとそのあり方:山下菊二 インタビュー “明治”4 小林和作:東野芳明 座談会 西洋美術史4 ロマネスクとゴシックの建築:坂崎乙郎, 磯崎新 個展・グループ展 月評:東京 大岡信, 関西 赤根和生 グラフィック・デザインの基礎演習4 〈花〉の表現:田中正明 洋画の技法 人物画篇3:佐藤真一 画材のはなし 溶き油にのいろいろ:佐々木豊 マンガ・エロチシズム考4 レイモン・ペイネの“愛”:草森紳一 日本創製銅版画師 司馬江漢:陰里鉄郎 モスクワ プラハの旅から:岩田宏 職人尽絵の風俗 さむらいの目、職人の目:加太こうじ THE HAT STORY:立石紘一
  • 単品スピード注文

西洋美術研究 No.19 特集・美術市場と画商

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,000
『西洋美術研究』編集委員会編、三元社、2016年、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

■送料➊クリックポスト:下記参照

特集:美術市場と面商
座談会
奥西孝至+尾崎彰宏+加治屋健司+ 小林頼子+陳岡めぐみ+圀府寺司
美術市場と両商
福本薫 (キージの壺)
東方化様式間のエトルリア陶器市場における神話表現
フィリップ・フェルメイレン
ブリューゲルの時代の芸術と経済
16世紀のアントウェルペン美術市場
エリック・ヤン・スライテル
黄金時代における美術市場での価格決定をめぐる序論
上原真依
19世紀イタリア美術市場におけるルネサンス
期祭壇画 ミラノの修復士にしてディーラー、アントーニオ・フィダンツァに関する未刊行文書を中心に
陳岡めぐみ
グービル社の1世紀
池上裕子
ポロックとマーケット 抽象表現主義の価格形成
研究ノート
秋山聰
妻の力 初期近世ドイツにおける共同事業者としての両家夫婦について
尾崎彰宏
ヒエロニムス・ボッスの革新とそのリバイバル美術市場が創る新しい感性
宮崎直子
趣味の歴史 フランシス・ハスケルの著作について
展覧会評
井口俊
「ポール・デュラン・リュエル、印象派の賭け」展
(バリ、ほか)
シンポジウム報告記
安藤智子
印象主義と美術市場、ボール・デュラン・リュエル
太田泉フロランス 「聖王ルイ」展(パリ
【店舗休業日】--------------------- 11月16日~18日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
『西洋美術研究』編集委員会編 、三元社 、2016年 、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ■送料➊クリックポスト:下記参照 特集:美術市場と面商 座談会 奥西孝至+尾崎彰宏+加治屋健司+ 小林頼子+陳岡めぐみ+圀府寺司 美術市場と両商 福本薫 (キージの壺) 東方化様式間のエトルリア陶器市場における神話表現 フィリップ・フェルメイレン ブリューゲルの時代の芸術と経済 16世紀のアントウェルペン美術市場 エリック・ヤン・スライテル 黄金時代における美術市場での価格決定をめぐる序論 上原真依 19世紀イタリア美術市場におけるルネサンス 期祭壇画 ミラノの修復士にしてディーラー、アントーニオ・フィダンツァに関する未刊行文書を中心に 陳岡めぐみ グービル社の1世紀 池上裕子 ポロックとマーケット 抽象表現主義の価格形成 研究ノート 秋山聰 妻の力 初期近世ドイツにおける共同事業者としての両家夫婦について 尾崎彰宏 ヒエロニムス・ボッスの革新とそのリバイバル美術市場が創る新しい感性 宮崎直子 趣味の歴史 フランシス・ハスケルの著作について 展覧会評 井口俊 「ポール・デュラン・リュエル、印象派の賭け」展 (バリ、ほか) シンポジウム報告記 安藤智子 印象主義と美術市場、ボール・デュラン・リュエル 太田泉フロランス 「聖王ルイ」展(パリ

陶説 726号 (平成25年9月号) 岡田美術館開館記念特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
小林 忠、伊藤郁太郎、野村恵子、日本陶磁協会、109ページ
[表紙] 尾形乾山「色絵紅葉文透彫反鉢」江戸時代中期・18世紀初期 岡田美術館蔵
[原色・単色] 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」より
[原色・単色] 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回李朝染付」より
「無」「用」なこと 中澤富士雄
キムラン─陶磁器発見から博物館建設まで 西村昌也・西野範子
岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遣産展」に寄せて 岡田美術館の陶磁コレクション 小林忠
第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回 李朝染付」より 朝鮮時代陶磁史における青花磁器 伊藤郁太郎
大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「白檮盧コレクション─中国古陶磁清玩」に寄せて 野村恵子
十四代酒井田柿右衛門先生の残されたもの 鈴田由紀夫
柿右衛門さんのこと 小野公久
東京国立博物館「東洋館」 関根秀吉
蓮月と鉄斎(上) 佐藤節夫
「焼おとし」について─スギとヒノキを利用した「備前焼」の焼成実験より 重根弘和
作陶からみる伯庵茶碗についての一考察 青山双男
考古学から見た名物瀬戸茶入(1) 井上喜久男
肥前における三島手の変遷─窯跡出土資料を中心として─(5) 東中川忠美
関西の陶芸展 小吹隆文・清水穣
東海の陶芸展 井上隆生・唐澤昌宏
関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏
第18回京都後援会 観桜の茶事拝見記 外池彰男
表紙図版解説 福永愛
口絵図版解説(岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」) 福永愛・他
口絵図版解説(「第21回やきもの文化講座 李朝染付」)
美術館・博物館 展覧会&特別行事案内
協会ニュース
陶説点滴 編集同人
編集後記
表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
小林 忠、伊藤郁太郎、野村恵子 、日本陶磁協会 、109ページ
[表紙] 尾形乾山「色絵紅葉文透彫反鉢」江戸時代中期・18世紀初期 岡田美術館蔵 [原色・単色] 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」より [原色・単色] 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回李朝染付」より 「無」「用」なこと 中澤富士雄 キムラン─陶磁器発見から博物館建設まで 西村昌也・西野範子 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遣産展」に寄せて 岡田美術館の陶磁コレクション 小林忠 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回 李朝染付」より 朝鮮時代陶磁史における青花磁器 伊藤郁太郎 大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「白檮盧コレクション─中国古陶磁清玩」に寄せて 野村恵子 十四代酒井田柿右衛門先生の残されたもの 鈴田由紀夫 柿右衛門さんのこと 小野公久 東京国立博物館「東洋館」 関根秀吉 蓮月と鉄斎(上) 佐藤節夫 「焼おとし」について─スギとヒノキを利用した「備前焼」の焼成実験より 重根弘和 作陶からみる伯庵茶碗についての一考察 青山双男 考古学から見た名物瀬戸茶入(1) 井上喜久男 肥前における三島手の変遷─窯跡出土資料を中心として─(5) 東中川忠美 関西の陶芸展 小吹隆文・清水穣 東海の陶芸展 井上隆生・唐澤昌宏 関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏 第18回京都後援会 観桜の茶事拝見記 外池彰男 表紙図版解説 福永愛 口絵図版解説(岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」) 福永愛・他 口絵図版解説(「第21回やきもの文化講座 李朝染付」) 美術館・博物館 展覧会&特別行事案内 協会ニュース 陶説点滴 編集同人 編集後記 表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之 良好

海軍美術

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,500
大日本海洋美術協会 編、大日本海洋美術協会、昭和17年、図版110枚、30×42cm、1冊
藤田嗣治、石川寅治、石井柏亭、中村研一、藤島武二ほか多数 (外装なし、部分的に経年シミ、表紙少シミ、後ろ表紙シミ、見返しに書き込み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
大日本海洋美術協会 編 、大日本海洋美術協会 、昭和17年 、図版110枚 、30×42cm 、1冊
藤田嗣治、石川寅治、石井柏亭、中村研一、藤島武二ほか多数 (外装なし、部分的に経年シミ、表紙少シミ、後ろ表紙シミ、見返しに書き込み)

びわの実学校 第15号 昭和41年2月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
3,500
表紙・山高登 たった一つのおかし(市川信夫 絵・山内洋美)童話サロン・童話の本を読んで 平塚武二氏の・・・
54P B5 「この「びわの実学校」が出はじめてから、もう二年と三か月にもなります。雑誌も、これで十五号になりました。みなさまのお陰と、あつく御礼申上げます。もっとも、この雑誌は、原稿にも、さしえにも、立派な表紙の絵にも、稿料も画料もさし上げません。みんな、サァビスなんです。そこで、一昨年の一月と、昨年の十二月とに、これら寄稿家を東京原宿の福緑壽という、中華料理に招待して、粗餐をさし上げました。(中略)会計担当のうちのお嫁さんが、二回とも出席して、会計報告をしました。それによりますと、最初の一年は六回の予約、四千五百部の発行で、十五万円のマイナスだったと思います。第二年目の六回は、平均四千部の発行で、マイナスが五万円ということになりました。最初の一年に比べて、発行部数が少ないのに、マイナスが少ないのは、どうしたことかと、同人一同、頭を傾けました。然し、計算に弱い一同のこととて、遂に、その答えは出ませんでした。(中略)終らない吾等のなやみは、お金のことではなくて、実は作品なのです。傑作が集まらないのです。(中略)私たちは、ただもう一生懸命、傑作の出現を待っております。」(ツボタ「編集室から」より)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

びわの実学校 第15号 昭和41年2月

3,500
表紙・山高登 たった一つのおかし(市川信夫 絵・山内洋美)童話サロン・童話の本を読んで 平塚武二氏の「ながれぼし」(坪田譲治 絵・須田寿)ガンぶろ(生源寺美子 絵・山高登)失そう少年のひみつ(松井荘也 絵・田代三善)かえるの会議(小林純一 曲・中田喜直 絵・小林和子)良平と鉄棒(岡野薫子 絵・松本いちら)ろば(絵・文 中谷千代子)教室二〇五号・3(大石真 絵・斎藤博之)表4・日本勧業銀行 ばらの町(岩崎京子 絵・小林和子) 、びわの実文庫 、1冊
54P B5 「この「びわの実学校」が出はじめてから、もう二年と三か月にもなります。雑誌も、これで十五号になりました。みなさまのお陰と、あつく御礼申上げます。もっとも、この雑誌は、原稿にも、さしえにも、立派な表紙の絵にも、稿料も画料もさし上げません。みんな、サァビスなんです。そこで、一昨年の一月と、昨年の十二月とに、これら寄稿家を東京原宿の福緑壽という、中華料理に招待して、粗餐をさし上げました。(中略)会計担当のうちのお嫁さんが、二回とも出席して、会計報告をしました。それによりますと、最初の一年は六回の予約、四千五百部の発行で、十五万円のマイナスだったと思います。第二年目の六回は、平均四千部の発行で、マイナスが五万円ということになりました。最初の一年に比べて、発行部数が少ないのに、マイナスが少ないのは、どうしたことかと、同人一同、頭を傾けました。然し、計算に弱い一同のこととて、遂に、その答えは出ませんでした。(中略)終らない吾等のなやみは、お金のことではなくて、実は作品なのです。傑作が集まらないのです。(中略)私たちは、ただもう一生懸命、傑作の出現を待っております。」(ツボタ「編集室から」より)

世界名画全集16 西域・インド・イスラーム

鴨書店
 東京都北区上十条
700 (送料:¥200~)
秋山光和・足利惇氏・上野照夫・熊谷宣夫・小林太郎・高田修・友部直・深井晋司、平凡社、昭34、1
函やけiイタミ 上製本 B5 101頁 経年やけ 月報付き
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥200~)
秋山光和・足利惇氏・上野照夫・熊谷宣夫・小林太郎・高田修・友部直・深井晋司 、平凡社 、昭34 、1
函やけiイタミ 上製本 B5 101頁 経年やけ 月報付き
  • 単品スピード注文

藝術新潮 特集 国立西洋美術館の全容、林武人と芸術、ほか 10(4)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
新潮社、1959、280p、21cm
経年ヤケ、イタミ。裏表紙に鉛筆書き込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、新潮社 、1959 、280p 、21cm
経年ヤケ、イタミ。裏表紙に鉛筆書き込み

美術手帖 1989年3月号 No.606 <特集 : クノップフ 青い世紀末>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1989、303p、A5判、1冊
特集 : クノップフ 青い世紀末
・世紀末のナルシスティック・スフィンクス / 宮澤政男
・青の幻想 / 小池寿子
都市への提案 ニュー・アーバン・ランドスケープ / 梁瀬薫
現代作家論③中村一美 漸近線上の射手,差異の射程 / 清水哲朗
[エッセイ]仕事場東西南北⑤散歩の空間
[アーティスツ・トーク]⑬ジュディ・ファフ混沌というのはいい言葉 <インタヴュー>コンスタンス・リューアレン / 木下哲夫
[2020年からの挑戦/ザ・シミュレーショニスト]②リチャード・アーシュワーガー 新たなるコンヴェンショナリズム=ジャック・バンコフスキー / 上田高弘
[プロジェクト・フォー・BT]Vol.5 ムラカミ・ヤスヒロ②
[スタジオ&テクニック]③ / 小林健二
NEWS[海外ニュース]
<ニューヨーク>リチャード・ディーベンコーン+トム・オブ・フィンランド / 杉浦邦恵
<パリ>ジャン・ティンゲリー+田渕安一+トーマス・ヒューバー / 岡部あおみ
<ミラノ>イッノチェンテ+カルロ・モッジャ / 伊藤福紫
REVIEWS
<東京> / 三田晴夫 ; 横山勝彦
<名古屋> / 木方幹人
<関西> / 室井絵里 ; 南嶌宏
eye-popper
・サージェント展
・シミュレーション・アート・ゴーズ・オン
・『現代演劇の航海』 / 小林泰子
・<追悼>イサム・ノグチ / 広井力
・<追悼>小磯良平 / 櫃田伸也
・「華麗な革命」展
B Trends
・front picture / 今道子
・foreign comics / 奈良けい子
・photography / 平木収
・dance / 國吉和子
・design / 竹原あき子
・theater / 扇田昭彦
・sound / 阿木譲
・films / 西嶋憲生
・architecture / 伊東豊雄
・books / 高野大
・foreign books / 前山裕司
・editors room
西洋美術史⑤15世紀 イタリア・ルネサンス / 高階秀爾 ; 高橋達史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1989 、303p 、A5判 、1冊
特集 : クノップフ 青い世紀末 ・世紀末のナルシスティック・スフィンクス / 宮澤政男 ・青の幻想 / 小池寿子 都市への提案 ニュー・アーバン・ランドスケープ / 梁瀬薫 現代作家論③中村一美 漸近線上の射手,差異の射程 / 清水哲朗 [エッセイ]仕事場東西南北⑤散歩の空間 [アーティスツ・トーク]⑬ジュディ・ファフ混沌というのはいい言葉 <インタヴュー>コンスタンス・リューアレン / 木下哲夫 [2020年からの挑戦/ザ・シミュレーショニスト]②リチャード・アーシュワーガー 新たなるコンヴェンショナリズム=ジャック・バンコフスキー / 上田高弘 [プロジェクト・フォー・BT]Vol.5 ムラカミ・ヤスヒロ② [スタジオ&テクニック]③ / 小林健二 NEWS[海外ニュース] <ニューヨーク>リチャード・ディーベンコーン+トム・オブ・フィンランド / 杉浦邦恵 <パリ>ジャン・ティンゲリー+田渕安一+トーマス・ヒューバー / 岡部あおみ <ミラノ>イッノチェンテ+カルロ・モッジャ / 伊藤福紫 REVIEWS <東京> / 三田晴夫 ; 横山勝彦 <名古屋> / 木方幹人 <関西> / 室井絵里 ; 南嶌宏 eye-popper ・サージェント展 ・シミュレーション・アート・ゴーズ・オン ・『現代演劇の航海』 / 小林泰子 ・<追悼>イサム・ノグチ / 広井力 ・<追悼>小磯良平 / 櫃田伸也 ・「華麗な革命」展 B Trends ・front picture / 今道子 ・foreign comics / 奈良けい子 ・photography / 平木収 ・dance / 國吉和子 ・design / 竹原あき子 ・theater / 扇田昭彦 ・sound / 阿木譲 ・films / 西嶋憲生 ・architecture / 伊東豊雄 ・books / 高野大 ・foreign books / 前山裕司 ・editors room 西洋美術史⑤15世紀 イタリア・ルネサンス / 高階秀爾 ; 高橋達史

芸術新潮 32巻7号(1981年7月)特集 ガラス アール・ヌーヴォーの華

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1981-7
目次
ガラス アール・ヌーヴォーの華<特集> //p18~48
[特集] ガラス アール・ヌーヴォーの華 / 渡部雄吉/p18~35
[特集] エミール・ガレに惹かれて / 菊地保成/p36~48
ARTNEWS(美術) //p2~4
ARTNEWS(演劇) //p5~5
ARTNEWS(音楽) //p6~7
ARTNEWS(デザイン) //p8~9
ARTNEWS 時の人 第13回日本芸術大賞の写真家 濱谷浩 写真集「生の貌」「地の貌」からなる「浜谷浩写真集成」に対して / 重森弘淹/p10~17
選評 / 井上靖. 小林秀雄. 山田智三郎/p11
受賞の言葉 / 浜谷浩/p12
[連載] 気まぐれ美術館(91)おいらん丸追跡 / 洲之内徹/p52~56
[連載] 武蔵野写生帖(16)桐の花と梨畑 / 山口瞳/p58~59
[連載] 映画歳時記 7月 巴里祭と残菊物語 / 池波正太郎/p60~61
[連載] 絵の値段(18)その評価に二百年 蕭白 / 瀬木慎一/p62~63
[連載] 西洋骨董亦々一楽帖(第7回)エトルスクの首飾り / 豊福知徳/p64~65
[連載] 安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る(19)もの言わぬもの //p66~67
[連載] ライバルものがたり(7)青木繁と坂本繁二郎(VII) / 松本清張/p70~75
[連載] 大人のための西洋美術史(16)ヘレニズム時代のギリシャ美術(II) / 山田智三郎/p77~81
[連載] カタルーニア讃歌(VII)バルセローナ・都市の愉しみ(2) / 堀田善衞/p83~86
[読物] 珍品堂主人 秦秀雄 / 白洲正子/p89~93
[読物] ローカル・ガイド(43)宇治拾遺 //p96~103,105~106
[INVITATION TO……] EXHIBITION 展覧会で語る(7)なんとなくエッシャー //p112~114
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1981-7
目次 ガラス アール・ヌーヴォーの華<特集> //p18~48 [特集] ガラス アール・ヌーヴォーの華 / 渡部雄吉/p18~35 [特集] エミール・ガレに惹かれて / 菊地保成/p36~48 ARTNEWS(美術) //p2~4 ARTNEWS(演劇) //p5~5 ARTNEWS(音楽) //p6~7 ARTNEWS(デザイン) //p8~9 ARTNEWS 時の人 第13回日本芸術大賞の写真家 濱谷浩 写真集「生の貌」「地の貌」からなる「浜谷浩写真集成」に対して / 重森弘淹/p10~17 選評 / 井上靖. 小林秀雄. 山田智三郎/p11 受賞の言葉 / 浜谷浩/p12 [連載] 気まぐれ美術館(91)おいらん丸追跡 / 洲之内徹/p52~56 [連載] 武蔵野写生帖(16)桐の花と梨畑 / 山口瞳/p58~59 [連載] 映画歳時記 7月 巴里祭と残菊物語 / 池波正太郎/p60~61 [連載] 絵の値段(18)その評価に二百年 蕭白 / 瀬木慎一/p62~63 [連載] 西洋骨董亦々一楽帖(第7回)エトルスクの首飾り / 豊福知徳/p64~65 [連載] 安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る(19)もの言わぬもの //p66~67 [連載] ライバルものがたり(7)青木繁と坂本繁二郎(VII) / 松本清張/p70~75 [連載] 大人のための西洋美術史(16)ヘレニズム時代のギリシャ美術(II) / 山田智三郎/p77~81 [連載] カタルーニア讃歌(VII)バルセローナ・都市の愉しみ(2) / 堀田善衞/p83~86 [読物] 珍品堂主人 秦秀雄 / 白洲正子/p89~93 [読物] ローカル・ガイド(43)宇治拾遺 //p96~103,105~106 [INVITATION TO……] EXHIBITION 展覧会で語る(7)なんとなくエッシャー //p112~114 表紙少ヤケ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催