文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小野寺 浩」の検索結果
58件

世界遺産奄美

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,100
小野寺浩著、南方新社、233p、21cm
2022年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界遺産奄美

1,100
小野寺浩著 、南方新社 、233p 、21cm
2022年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

息子と恋人

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,100
D,H,ロレンス 小野寺健 武藤浩史訳、ちくま文庫
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,100
D,H,ロレンス 小野寺健 武藤浩史訳 、ちくま文庫
初版

大正文学 1

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
小野寺凡・二瓶浩明・千葉正昭・五十嵐伸治、大正文学会、昭和62年、1冊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正文学 1

1,100
小野寺凡・二瓶浩明・千葉正昭・五十嵐伸治 、大正文学会 、昭和62年 、1冊

世界遺産 奄美 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,980
小野寺浩、南方新社、2022/1、233頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界遺産 奄美 1刷

1,980
小野寺浩 、南方新社 、2022/1 、233頁 、A5判
新刊

鹿児島環境学 2

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
862 (送料:¥350~)
小野寺 浩、南方新社、2010年9月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鹿児島環境学 2

862 (送料:¥350~)
小野寺 浩 、南方新社 、2010年9月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、281 、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

屋久島の作法 日本の環境遺産を旅する

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
1,000
小野寺 浩、朝日新聞出版、2009年
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

屋久島の作法 日本の環境遺産を旅する

1,000
小野寺 浩 、朝日新聞出版 、2009年
カバー 帯

屋久島の作法 : 日本の環境遺産を旅する

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
500
小野寺浩 著、朝日新聞、2009年、253p、19cm、1冊
1刷 カバー(背上部に僅疵) その他:普通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

屋久島の作法 : 日本の環境遺産を旅する

500
小野寺浩 著 、朝日新聞 、2009年 、253p 、19cm 、1冊
1刷 カバー(背上部に僅疵) その他:普通

大正文学 1~7 7冊

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
6,300 (送料:¥350~)
小野寺凡・二瓶浩明ほか、大正文学会、S62
ヤケ、スレヨゴレ、小口シミ少、角イタミ、1巻背書込、6巻正誤表貼付、2.7巻ムレ有り [ID:M106862]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,300 (送料:¥350~)
小野寺凡・二瓶浩明ほか 、大正文学会 、S62
ヤケ、スレヨゴレ、小口シミ少、角イタミ、1巻背書込、6巻正誤表貼付、2.7巻ムレ有り [ID:M106862]
  • 単品スピード注文

電気回路網基礎理論

太田書店
 大阪府池田市石橋
5,250
小野寺力男・大類浩、学献社、1972、1冊
図書カード付き 函/ビニカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

電気回路網基礎理論

5,250
小野寺力男・大類浩 、学献社 、1972 、1冊
図書カード付き 函/ビニカバー

電気回路網基礎理論

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,500
小野寺力男, 大類浩 共著、学献社、1967、339p、27cm
函 焼けシミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
小野寺力男, 大類浩 共著 、学献社 、1967 、339p 、27cm
函 焼けシミあり

屋久島の作法 : 日本の環境遺産を旅する

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
700
小野寺浩 著、朝日新聞、253p、19cm B6
帯の背にヤケがございます。カバー、本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
小野寺浩 著 、朝日新聞 、253p 、19cm B6
帯の背にヤケがございます。カバー、本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】

ユリイカ 8/1922  特集 E・M・フォスター 「モーリス」から「ハワーズ・エンド」へ

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
(特集)大熊栄・谷内田浩正・海野弘・宮崎かすみ・小野寺健・川西進・小池滋/ほか、青土社、1992、1
14.5×22cm 246頁 元値951円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
(特集)大熊栄・谷内田浩正・海野弘・宮崎かすみ・小野寺健・川西進・小池滋/ほか 、青土社 、1992 、1
14.5×22cm 246頁 元値951円 B

屋久島の作法 : 日本の環境遺産を旅する

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
500
小野寺浩 著、朝日新聞、253p、19cm
2009年1刷。カバー帯あり。
本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

屋久島の作法 : 日本の環境遺産を旅する

500
小野寺浩 著 、朝日新聞 、253p 、19cm
2009年1刷。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

屋久島の作法   日本の環境遺産を旅する

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
850 (送料:¥250~)
小野寺浩 著、朝日新聞、2009、253p
B6カバー帯 定価1785 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

屋久島の作法   日本の環境遺産を旅する

850 (送料:¥250~)
小野寺浩 著 、朝日新聞 、2009 、253p
B6カバー帯 定価1785 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

屋久島の作法 -日本の環境遺産を旅する

古書 円居
 東京都多摩市永山
800
小野寺浩、朝日新聞出版、2009
初版 カバー 帯 「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

屋久島の作法 -日本の環境遺産を旅する

800
小野寺浩 、朝日新聞出版 、2009
初版 カバー 帯 「状態・可」

講談社の絵本 漫画と教育童話

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
10,000
河目悌二・小野寺秋風・澤井一三・新関けんの介・倉金吉行・林田正・芳賀まさを・杉浦茂・木村早起・河島浪・・・
本文おおむね良好、背ヤケ・傷みあり、表紙まわりに経年の古色あり。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
河目悌二・小野寺秋風・澤井一三・新関けんの介・倉金吉行・林田正・芳賀まさを・杉浦茂・木村早起・河島浪夫・畠野圭右・宇野浩二・須藤しげる・他 、大日本雄弁会講談社 、昭和15年 、B5判 、1冊
本文おおむね良好、背ヤケ・傷みあり、表紙まわりに経年の古色あり。

60年安保 : 6人の証言

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
1,200
森川友義 編著、同時代社、303p、19cm
2005初版帯、カバー少しスレヤケ、本体はまずまず良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
森川友義 編著 、同時代社 、303p 、19cm
2005初版帯、カバー少しスレヤケ、本体はまずまず良好です。

幼年倶楽部 昭和4年4月号(4巻4号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
2,800
大日本雄弁会講談社、昭和4年(1929)、160ぺージ、A5
表紙と目次・口絵端少破れ、背少欠、裏表紙記名
◆折込口絵・石井滴水/「いねむり水仙」横澤千秋、寺内萬治郎画/「コロコロ三郎」宮尾しげを、久富安枝画/「母いづこ」宇野浩二、岡本帰一画/「小人島」巌谷小波、本田庄太郎画/「ミヅドリ」飯塚羚児画/「茶目君ノヘイタイ」小野寺秋風画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
、大日本雄弁会講談社 、昭和4年(1929) 、160ぺージ 、A5
表紙と目次・口絵端少破れ、背少欠、裏表紙記名 ◆折込口絵・石井滴水/「いねむり水仙」横澤千秋、寺内萬治郎画/「コロコロ三郎」宮尾しげを、久富安枝画/「母いづこ」宇野浩二、岡本帰一画/「小人島」巌谷小波、本田庄太郎画/「ミヅドリ」飯塚羚児画/「茶目君ノヘイタイ」小野寺秋風画

格差社会の統計分析 (現代社会と統計) (現代社会と統計 2)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
岩井 浩、菊地 進、藤江 昌嗣、福島 利夫、廣嶋 清志、村上 雅俊、水野谷 武志、小野寺 剛、山口 ・・・
★税込 & 送料無料★     線引きなど書き込みがございます。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

格差社会の統計分析 (現代社会と統計) (現代社会と統計 2)

680 (送料:¥0~)
岩井 浩、菊地 進、藤江 昌嗣、福島 利夫、廣嶋 清志、村上 雅俊、水野谷 武志、小野寺 剛、山口 秋義、唐鎌 直義、鳴海 清人(著者複数)  、北海道大学図書刊行会 、347
★税込 & 送料無料★     線引きなど書き込みがございます。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

18人の金田一耕助

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
3,000
山田誠二 著、光栄、175p、21cm
初版 カバー 愛読者カード
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
山田誠二 著 、光栄 、175p 、21cm
初版 カバー 愛読者カード

教育科学/社会科教育(115・1974年2月)特集・社会の変貌をどう教材化するか

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
132p、21cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
---------
【内容】
社会の変貌を教材化する視点
池田一浩/若生達夫
社会変貌と社会認識形成上の基本 谷川彰英
☆社会変貌に即した授業を進めるために
稲葉耕一・若林淳之・駒田哲夫・佐長進ほか
☆地域の変貌を教材化するために
三好敏朗・小野寺恒雄・保岡孝之・田港朝昭他
連載/歴史的内容の指導と資料
古川清行
連載/社会科の新しい波・中国
市川 博
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
、132p 、21cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 --------- 【内容】 社会の変貌を教材化する視点 池田一浩/若生達夫 社会変貌と社会認識形成上の基本 谷川彰英 ☆社会変貌に即した授業を進めるために 稲葉耕一・若林淳之・駒田哲夫・佐長進ほか ☆地域の変貌を教材化するために 三好敏朗・小野寺恒雄・保岡孝之・田港朝昭他 連載/歴史的内容の指導と資料 古川清行 連載/社会科の新しい波・中国 市川 博
  • 単品スピード注文

鹿児島環境学 1 (総説、屋久島論ほか)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編、南方新社、2009年、21cm、1冊
カバー。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編 、南方新社 、2009年 、21cm 、1冊
カバー。経年並。
  • 単品スピード注文

18人の金田一耕助

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,000
山田誠二 著、光栄、1998、175p、A5
初版 カバー
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
山田誠二 著 、光栄 、1998 、175p 、A5
初版 カバー

鹿児島環境学 3 (特集:徳之島)

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
800 (送料:¥185~)
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編、南方新社、278p、21cm
状態並。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編 、南方新社 、278p 、21cm
状態並。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

研究助成報告書 : 若手研究助成 平成14年度

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
社会安全研究財団、2004、26cm、146p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、社会安全研究財団 、2004 、26cm 、146p

女のそろばん <集英社文庫>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
450
平岩弓枝 著、集英社、2010、546p、16cm
文庫・ カバー・定価838+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女のそろばん <集英社文庫>

450
平岩弓枝 著 、集英社 、2010 、546p 、16cm
文庫・ カバー・定価838+税・並美

女のそろばん <集英社文庫>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
350
平岩弓枝 著、集英社、昭和57、494p、16cm
文庫・ カバー・ 帯・定価500・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女のそろばん <集英社文庫>

350
平岩弓枝 著 、集英社 、昭和57 、494p 、16cm
文庫・ カバー・ 帯・定価500・経年並美

秘境興安嶺をゆく : 写真集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,830
NHK取材班 編著、日本放送出版協会、1988、235p、36cm、1
大判本 函 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秘境興安嶺をゆく : 写真集

1,830
NHK取材班 編著 、日本放送出版協会 、1988 、235p 、36cm 、1
大判本 函 

鹿児島環境学 3 (特集:徳之島)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編、南方新社、2011、278p、21cm
初版・ カバー・A5判・定価2000+税・美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鹿児島環境学 3 (特集:徳之島)

1,200
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編 、南方新社 、2011 、278p 、21cm
初版・ カバー・A5判・定価2000+税・美

女のそろばん <集英社文庫>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
700
平岩弓枝 著、集英社、1998、494p、16cm、1
カバー付き 良
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女のそろばん <集英社文庫>

700
平岩弓枝 著 、集英社 、1998 、494p 、16cm 、1
カバー付き 良

鹿児島環境学 3 (特集:徳之島)

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,300
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編、南方新社、2011、278p、21cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鹿児島環境学 3 (特集:徳之島)

1,300
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編 、南方新社 、2011 、278p 、21cm 、1
カバー 帯

現代中国文化の深層構造 <京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告>

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
3,000
石川禎浩 編、京都大学人文科学研究所、295p、27cm
函にスレ 本文美
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代中国文化の深層構造 <京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告>

3,000
石川禎浩 編 、京都大学人文科学研究所 、295p 、27cm
函にスレ 本文美

毛沢東に関する人文学的研究 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
6,600
石川禎浩 編、京都大学人文科学研究所、2020、442p、27cm、1冊
毛沢東と胡適 / 森川裕貫 著 毛沢東の統一戦線論 / 水羽信男 著 毛沢東伝の軌跡 / 丸田孝志 著 政治家・芸術家 / 漆麟 著 毛沢東「新民主主義論」はどのように成立したのか? / 江田憲治 著 中華人民共和国成立初期の「記念節日資料」中の毛沢東略伝について / 小野寺史郎 著 毛沢東と巨大水利建築 / 島田美和 著 大躍進と日本人「知中派」 / 村上衛 著 文化大革命と毛沢東の水泳 / 高嶋航 著 陰謀論としての継続革命論、そして文化大革命 / 谷川真一 著 1970年代の香港における左派思想 / 中村元哉 著 毛沢東思想学院の宣伝活動について / 楊韜 著 林彪派将軍回想録からみた毛沢東 / 瀬戸宏 著 現代中国政治の転換と華国鋒 / 田中仁 著 毛亡き後に神話を守る / 石川禎浩 著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

毛沢東に関する人文学的研究 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告

6,600
石川禎浩 編 、京都大学人文科学研究所 、2020 、442p 、27cm 、1冊
毛沢東と胡適 / 森川裕貫 著 毛沢東の統一戦線論 / 水羽信男 著 毛沢東伝の軌跡 / 丸田孝志 著 政治家・芸術家 / 漆麟 著 毛沢東「新民主主義論」はどのように成立したのか? / 江田憲治 著 中華人民共和国成立初期の「記念節日資料」中の毛沢東略伝について / 小野寺史郎 著 毛沢東と巨大水利建築 / 島田美和 著 大躍進と日本人「知中派」 / 村上衛 著 文化大革命と毛沢東の水泳 / 高嶋航 著 陰謀論としての継続革命論、そして文化大革命 / 谷川真一 著 1970年代の香港における左派思想 / 中村元哉 著 毛沢東思想学院の宣伝活動について / 楊韜 著 林彪派将軍回想録からみた毛沢東 / 瀬戸宏 著 現代中国政治の転換と華国鋒 / 田中仁 著 毛亡き後に神話を守る / 石川禎浩 著

住宅建築 1976年1月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
建築資料研究社、A4
■目次

日本の集落 その1:秋田県 文=高須賀晋 写真=畑亮夫

畑山邸・秋田県 高須賀晋

住宅の意匠 長谷川堯
その忘れられた表現:9 ラセン階段の命

妙蓮寺の家 奥村昭雄・木村韶子

H邸 鎌倉 増沢建築設計事務所

私の家 林寛治

植村邸 ザイゾン設計事務所
代沢の家 ザイゾン設計事務所
栗崎邸 ザイゾン設計事務所

矩計詳細図

透視図講座 高須賀晋

秋田の住宅3題
小助川邸:設計=小助川次男
手塚邸:設計=佐藤治良
菊地邸:投計=丸山鶴夫建築事務所

オーストラリヤの枠組壁工法 杉山英男

リビングルームと空間の仕かけ:2 レベル変化 三沢浩
小川邸/鞍型の山荘/小野寺邸/軽井沢M別邸/ぶるう・ぼっくす/駒見邸/夏の山荘/大宮K邸

住宅平面構成資料 増沢建築設計事務所
方形の家/O邸/K邸/T邸/H邸

編集室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、建築資料研究社 、A4
■目次 日本の集落 その1:秋田県 文=高須賀晋 写真=畑亮夫 畑山邸・秋田県 高須賀晋 住宅の意匠 長谷川堯 その忘れられた表現:9 ラセン階段の命 妙蓮寺の家 奥村昭雄・木村韶子 H邸 鎌倉 増沢建築設計事務所 私の家 林寛治 植村邸 ザイゾン設計事務所 代沢の家 ザイゾン設計事務所 栗崎邸 ザイゾン設計事務所 矩計詳細図 透視図講座 高須賀晋 秋田の住宅3題 小助川邸:設計=小助川次男 手塚邸:設計=佐藤治良 菊地邸:投計=丸山鶴夫建築事務所 オーストラリヤの枠組壁工法 杉山英男 リビングルームと空間の仕かけ:2 レベル変化 三沢浩 小川邸/鞍型の山荘/小野寺邸/軽井沢M別邸/ぶるう・ぼっくす/駒見邸/夏の山荘/大宮K邸 住宅平面構成資料 増沢建築設計事務所 方形の家/O邸/K邸/T邸/H邸 編集室
  • 単品スピード注文

藤原吉志子

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
3,500
藤原吉志子 作 ; 藤原亙 編、ドメス出版、2007年、127p、30×22cm
作品集/1980年から2002年までの彫刻作品・公共彫刻/図版多数/ソフトカバー/カバースレキズ/上縁に少イタミ/値札の剥がし跡有/本文良好/古本として経年並みの状態です(2007年5月初刷)

●目次
私のなかに生き続ける人:北川フラム
1980-2002
PUBLIC ART
作品リスト①
作品リスト②
東京芸術大学での講演から 仕事を始めた頃:藤原吉志子
藤原吉志子 略年譜

●写真撮影
江崎義一
斎藤新
S. Anzai
K. Oikwa
押木博
北爪三記
倉谷拓木
小寺卓矢
中 優樹
生水和夫
成田 弘
野口浩史
古川泰造
村上慎二
森岡 純
脇坂 進
小野寺貞夫
空間造形コンサルタント
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500
藤原吉志子 作 ; 藤原亙 編 、ドメス出版 、2007年 、127p 、30×22cm
作品集/1980年から2002年までの彫刻作品・公共彫刻/図版多数/ソフトカバー/カバースレキズ/上縁に少イタミ/値札の剥がし跡有/本文良好/古本として経年並みの状態です(2007年5月初刷) ●目次 私のなかに生き続ける人:北川フラム 1980-2002 PUBLIC ART 作品リスト① 作品リスト② 東京芸術大学での講演から 仕事を始めた頃:藤原吉志子 藤原吉志子 略年譜 ●写真撮影 江崎義一 斎藤新 S. Anzai K. Oikwa 押木博 北爪三記 倉谷拓木 小寺卓矢 中 優樹 生水和夫 成田 弘 野口浩史 古川泰造 村上慎二 森岡 純 脇坂 進 小野寺貞夫 空間造形コンサルタント

映画パンフ・プログラム WHITEOUT ホワイトアウト

鴨書店
 東京都北区上十条
400 (送料:¥200~)
2000、1
表紙スレ、少シワ、端スレ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥200~)
、2000 、1
表紙スレ、少シワ、端スレ
  • 単品スピード注文

黎明 第2号 宮城県仙台向山高等学校生徒会

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
鎌本武男(学校長。題字も)、片岡良和、大友彰、佐藤雅也、大森高志、小野寺浩、木村和博、川村光毅、金井・・・
目次 「宮城県仙台向山高等学校校歌」鎌本武男 作詞、片岡良和 作曲、「スペインの旅」鎌本武男(学校長)、「プロフィール」大友彰(前期生徒会長)、「明日の向山」佐藤雅也(後期生徒会長)、一年の歩み、記録・報告(専門委員会活動、部活動報告、第一回 修学旅行 京都・奈良の旅)、特集 アンケート意識調査 文化委員会 「我が生活を見直す」、文芸 詩「別れゆく人の詩」大森高志、「おほしさま」木村和博、「憧憬」川村光毅、「スタンドスティル」大友彰、「小さな思い出」金井純。随筆「没我」小野寺浩。俳句・短歌、読書感想文優秀作品「『隣り合わせの悲しみ』を読んで」大宮弘道、「『出家と弟子』を読んで」村上明美、「『破戒』を読んで」大島育子。「第一向陵讃歌」小形英雄 作詞、佐藤成晃 作曲、「向山愛唱歌」菊地明弘 作詞、宇野公康 作曲、「向山道遥歌」小形英雄 作詞、 佐藤成晃 作曲、「第三応援歌」菊地明弘 作詞。クラス紹介、編集後記。36545-aya(保管先 廻廊 宮城県 教育)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黎明 第2号 宮城県仙台向山高等学校生徒会

2,970
鎌本武男(学校長。題字も)、片岡良和、大友彰、佐藤雅也、大森高志、小野寺浩、木村和博、川村光毅、金井純、大宮弘道、村上明美、大島育子、蓑輪単志(デザイン)、小形英雄、佐藤成晃、菊地明弘、宇野公康、牛田敏、片平圭子 、宮城県仙台向山高等学校生徒会 発行、田端印刷株式会社 印刷 、昭和52年(1977年)3月1日発行 、A5判、82頁 、1冊
目次 「宮城県仙台向山高等学校校歌」鎌本武男 作詞、片岡良和 作曲、「スペインの旅」鎌本武男(学校長)、「プロフィール」大友彰(前期生徒会長)、「明日の向山」佐藤雅也(後期生徒会長)、一年の歩み、記録・報告(専門委員会活動、部活動報告、第一回 修学旅行 京都・奈良の旅)、特集 アンケート意識調査 文化委員会 「我が生活を見直す」、文芸 詩「別れゆく人の詩」大森高志、「おほしさま」木村和博、「憧憬」川村光毅、「スタンドスティル」大友彰、「小さな思い出」金井純。随筆「没我」小野寺浩。俳句・短歌、読書感想文優秀作品「『隣り合わせの悲しみ』を読んで」大宮弘道、「『出家と弟子』を読んで」村上明美、「『破戒』を読んで」大島育子。「第一向陵讃歌」小形英雄 作詞、佐藤成晃 作曲、「向山愛唱歌」菊地明弘 作詞、宇野公康 作曲、「向山道遥歌」小形英雄 作詞、 佐藤成晃 作曲、「第三応援歌」菊地明弘 作詞。クラス紹介、編集後記。36545-aya(保管先 廻廊 宮城県 教育)

月刊 調査と技術 No.99 (昭和36年7月) <特集 : 商放の10年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
電通(中井幸一ほか) : 編、電通、1961、66p、B5判、1冊
付録のCMソング・ソノシート(欠)

広告電通賞14年の成果/祐乗坊宣明
自動車工業需要分析例集(例集③) /長谷川芳郎
人形映画 主としてフィルムのために/土方重巳
価値の加算性について/吉田正昭
雑誌「ライフ」の広告(色刷)/中原佑介
キャンペーンの目
・キャノン・カメラ/日向あき子
・小説 黄色い風土/遠藤太郎
第14回広告八火大賞
・新聞広告八火賞の作品について/上野壮夫
・八火賞のポスターなどにふれて/浜村順
・〈入賞論作〉CMと視聴者心理/山川浩二
出版広告小論/須藤博
クエスチョネア再検討のために㊦/小野寺猛彦
“TVQ”に関する最近の動き/小林太三郎
広告研究/武藤信一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
電通(中井幸一ほか) : 編 、電通 、1961 、66p 、B5判 、1冊
付録のCMソング・ソノシート(欠) 広告電通賞14年の成果/祐乗坊宣明 自動車工業需要分析例集(例集③) /長谷川芳郎 人形映画 主としてフィルムのために/土方重巳 価値の加算性について/吉田正昭 雑誌「ライフ」の広告(色刷)/中原佑介 キャンペーンの目 ・キャノン・カメラ/日向あき子 ・小説 黄色い風土/遠藤太郎 第14回広告八火大賞 ・新聞広告八火賞の作品について/上野壮夫 ・八火賞のポスターなどにふれて/浜村順 ・〈入賞論作〉CMと視聴者心理/山川浩二 出版広告小論/須藤博 クエスチョネア再検討のために㊦/小野寺猛彦 “TVQ”に関する最近の動き/小林太三郎 広告研究/武藤信一

月刊 調査と技術 No.100 (昭和36年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
電通(中井幸一ほか) : 編、電通、1961、88p、B5判、1冊
付録のCMソング・ソノシート(欠)

テレピ視聴態度八年の変化/加藤秀俊
商業放送十年の歩み/山下三郎
テレピにおけるアイディアとコンチニュイティ/渡辺鴻
朝のラジオを分析する/中西昭
テレピのトリックークロマキーの話ー/電通テレビデザイン課
ソノシートできくCMソング十年の変遷/山川浩二
欧米のファッション広告ー現状と発展の歴史ー/日向あき子
キャンペーンの目
・高島屋/遠藤太郎
・暮しの手帖/日向あき子
ビレッリのキャンベーン
広告研究/武藤信一
どちらの広告がよく効いたか?/貝瀬勝
クエスチョネア再検討のために㊥/小野寺猛彦
統計用語解説⑫/木間弘光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
電通(中井幸一ほか) : 編 、電通 、1961 、88p 、B5判 、1冊
付録のCMソング・ソノシート(欠) テレピ視聴態度八年の変化/加藤秀俊 商業放送十年の歩み/山下三郎 テレピにおけるアイディアとコンチニュイティ/渡辺鴻 朝のラジオを分析する/中西昭 テレピのトリックークロマキーの話ー/電通テレビデザイン課 ソノシートできくCMソング十年の変遷/山川浩二 欧米のファッション広告ー現状と発展の歴史ー/日向あき子 キャンペーンの目 ・高島屋/遠藤太郎 ・暮しの手帖/日向あき子 ビレッリのキャンベーン 広告研究/武藤信一 どちらの広告がよく効いたか?/貝瀬勝 クエスチョネア再検討のために㊥/小野寺猛彦 統計用語解説⑫/木間弘光

鹿児島環境学 特別編

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,800
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編、南方新社、2013、229p、21cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鹿児島環境学 特別編

1,800
鹿児島大学鹿児島環境学研究会 編 、南方新社 、2013 、229p 、21cm 、1
カバー 帯

住宅建築 1994年10月 第235号 <特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第五回) 晴海高層アパート (前川國男)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1994、187p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の東京逍遥
特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第五回) 晴海高層アパート
“ささやかな悠久"をおびやかすもの / 野沢正光
対談:続・〈保存・修復〉文化をめぐって / 陣内秀信 ; 藤岡洋保 ; 平良敬一
身近な,小さな実践の集積を / 泉幸甫
風景・木と土と紙/素材に刻まれた場所の記憶 / 小林澄夫 ; 岡本寛治 ; 小林浩志
対談・いま左官を選ぶということ / 小林澄夫 ; 泉幸甫 ; 穴沢みどり
小日向の家 / 泉幸甫建築研究所
東ケ丘の家 / 泉幸甫建築研究所
坐忘庵ギャラリー / 泉幸甫建築研究所
北沢の家 / 泉幸甫建築研究所
桜上水の家 / 泉幸甫建築研究所
小日向の家 / 泉幸甫建築研究所
東ヶ丘の家・坐忘庵ギャラリー / 泉幸甫建築研究所
桜上水の家 / 泉幸甫建築研究所
北沢の家 / 泉幸甫建築研究所
三洋住宅 甍の杜 / 泉幸甫建築研究所
N・W/H・U / 泉幸甫建築研究所 ; 泉幸甫
設計者と職人チーム / 泉幸甫 ; 楠戸則之 ; 小野寺亮二 ; 野村京三 ; 小野寺俊弥
梅ケ丘の家 / 植川隆司
23年間,プーライエに住み続けて / 鯨井勇
大子の民家 / 藍設計室
久米川の家 / 藍設計室
向台の家 / 藍設計室
戸倉の家 / 藍設計室
高柳の町づくりに参加して / 日影良孝
かやぶきの里風景 / 畑亮夫
高柳・荻ノ島地区
高柳・門出地区
高柳・門出地区/和紙展より / 畑亮夫
越後・門出和紙展について / 小林康生
茅葺の屋根の工事風景 / 日影良孝
かやぶきの家(5)棟詳細 / エアクリエイティブ ; 日影良孝 ; 畑亮夫
門出「おやけ」 / 日影良孝
門出「いいもち」 / 日影良孝
荻ノ島「荻の家」
荻ノ島「島の家」 / 日影良孝
久三郎邸 / 今井茂和 ; 日影良孝
かやぶきの家・矩計詳細図集 / エアクリエイティブ ; 日影良孝
高柳回想 / 藤原恵洋
合言葉は,じょんのび / 春日俊雄
京都・町並みを探る 西陣② / 山本良介
アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノート②-マニラ・トンド地区- / 斎部功 ; ポンの会 ; 斎部功
SAPSPAのこころみ① / 大月敏雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1994 、187p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の東京逍遥 特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第五回) 晴海高層アパート “ささやかな悠久"をおびやかすもの / 野沢正光 対談:続・〈保存・修復〉文化をめぐって / 陣内秀信 ; 藤岡洋保 ; 平良敬一 身近な,小さな実践の集積を / 泉幸甫 風景・木と土と紙/素材に刻まれた場所の記憶 / 小林澄夫 ; 岡本寛治 ; 小林浩志 対談・いま左官を選ぶということ / 小林澄夫 ; 泉幸甫 ; 穴沢みどり 小日向の家 / 泉幸甫建築研究所 東ケ丘の家 / 泉幸甫建築研究所 坐忘庵ギャラリー / 泉幸甫建築研究所 北沢の家 / 泉幸甫建築研究所 桜上水の家 / 泉幸甫建築研究所 小日向の家 / 泉幸甫建築研究所 東ヶ丘の家・坐忘庵ギャラリー / 泉幸甫建築研究所 桜上水の家 / 泉幸甫建築研究所 北沢の家 / 泉幸甫建築研究所 三洋住宅 甍の杜 / 泉幸甫建築研究所 N・W/H・U / 泉幸甫建築研究所 ; 泉幸甫 設計者と職人チーム / 泉幸甫 ; 楠戸則之 ; 小野寺亮二 ; 野村京三 ; 小野寺俊弥 梅ケ丘の家 / 植川隆司 23年間,プーライエに住み続けて / 鯨井勇 大子の民家 / 藍設計室 久米川の家 / 藍設計室 向台の家 / 藍設計室 戸倉の家 / 藍設計室 高柳の町づくりに参加して / 日影良孝 かやぶきの里風景 / 畑亮夫 高柳・荻ノ島地区 高柳・門出地区 高柳・門出地区/和紙展より / 畑亮夫 越後・門出和紙展について / 小林康生 茅葺の屋根の工事風景 / 日影良孝 かやぶきの家(5)棟詳細 / エアクリエイティブ ; 日影良孝 ; 畑亮夫 門出「おやけ」 / 日影良孝 門出「いいもち」 / 日影良孝 荻ノ島「荻の家」 荻ノ島「島の家」 / 日影良孝 久三郎邸 / 今井茂和 ; 日影良孝 かやぶきの家・矩計詳細図集 / エアクリエイティブ ; 日影良孝 高柳回想 / 藤原恵洋 合言葉は,じょんのび / 春日俊雄 京都・町並みを探る 西陣② / 山本良介 アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノート②-マニラ・トンド地区- / 斎部功 ; ポンの会 ; 斎部功 SAPSPAのこころみ① / 大月敏雄 [ほか]

キネマ旬報 2016年9月上旬号 No.1726

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
キネマ旬報社 FACE/佐々木蔵之介「超高速!参勤交代リターンズ」 映画の冒険者GAGA★30年の軌・・・
B5版 178頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
キネマ旬報社 FACE/佐々木蔵之介「超高速!参勤交代リターンズ」 映画の冒険者GAGA★30年の軌跡/「キング・オブ・エジプト」、配給宣伝そして製作へ:中西愛子、ギャガ歴代トップ特別鼎談:依田巽×藤村哲也×宇野康秀、他 ランダムウォーク/「イレブン・ミニッツ」インタビュー:イエジー・スコリモフスキ(監督)、「ソング・オブ・ザ・シー 海の歌」、「"Parade" de Satie」対談:トム・ムーア(監督)×山村浩二(監督)、「ジャニス:リトル・ガール・ブルー」:湯浅学、「ジェーン」:五所順子、「エブリバディ・ウォンツ・サム!世界はボクらの手の中に」:小野寺系、「君の名は。」辻真先、「神聖なる一族24人の娘たち」:菅啓次郎、「コロニア」インタビュー:フロリアン・ガレンベルガー(監督)、「エル・クラン」インタビュー:パブロ・トラペロ(監督)、「ジェイソン・ボーン」:平嶋洋一 「X-MEN:アポカリプス」/インタビュー:ブライアン・シンガー(監督)、他 「涙の数だけ笑おうよ 林家かん平奮闘記」によせて/落語家・林家かん平と映画プロデューサー・萩野和仁:原田雅昭 インタビュー/「だれかの木琴」常盤貴子、「健さん」日比遊一(監督)、「ゆずの葉ゆれて」松原智恵子 追悼/マイケル・チミノ、映画監督・瀬川昌浩、女優・中川梨絵 連載コラム/忘れられないスター・ニコラス・ケイジ:成田陽子、他 、平28 、1
B5版 178頁 並本

日本医事新報 3409  Japan medical journal 1989年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1989-8、164p、26cm
目次
糖尿病と妊娠〈於・内科懇話会〉 / 大森安恵/p3~11
胃癌 / 榊原宣/p11~15
アルコール性肝障害 / 円山恵子/p21~27
肥大型心筋症の心不全の様相 / 中村芳郎/p27~30
寒冷昇圧試験における循環反応 / 宮崎学/p43~46
診断演習・アレルギーおよび類縁疾患(8) / 灰田美知子/p46~49
遅発性スミチオン中毒 / 末永和之/p49~51
日常診療メモ / 中村治雄/p30~30
グラフ 第三七回日本医家美術展作品抄 / 阿部浩次 ; 広瀬茂 ; 川名林治 ; 平尾格 ; 若林尊 ; 秋元光博 ; 山脇卓壮 ; 大城戸守男 ; 島田通男 ; 仲村長正 ; 鴇田信夫 ; 鼠入秀夫 ; 真中肆郎 ; 今井力 ; 原田義道 ; 山口庚児 ; 石谷治彦 ; 佐羽達也 ; 西山剛史 ; 若林修 ; 安岡陽三 ; 市堰英之 ; 篠田正昭 ; 黒坂智恵子 ; 望月昇 ; 道中信也 ; 二滝幸次 ; 桜井実 ; 小野寺良久 ; 豊島純三郎 ; 森谷正通 ; 諸星淳造 ; 大木繁 ; 高室と志 ; 川堀耕平 ; 蓮田聰 ; 野口登志子 ; 深瀬鴻一郎 ; 岩端隆之助 ; 横室元男 ; 村山正則 ; 岡本さかき ; 飯田収 ; 海野泉 ; 佐藤守 ; 永井功/p37~40
MEDICAL・ESSAYS 栄花物語のお産 / 佐藤千春/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 癌だと患者が思い込むとき / 里見正宏/p63~64
MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(二七) / 高野光司/p65~67
MEDICAL・ESSAYS 社会生活と目 / 小篠速雄/p68~68
MEDICAL・ESSAYS 心筋梗塞と補液 / 唐川正典/p62~62
MEDICAL・ESSAYS 大気汚染―平均寿命―地球温暖化 / 北條達男/p64~64
書評 / 山下文雄/p116~116
お茶の水だより―秋暑き日に //p115~115
人―黒川清氏 //p115~115
医事案内 //p136~141
ニューズ //p91~115
一週一話 在宅経腸栄養の現状と問題点 / 小山眞/p123~123
質疑応答 //p124~135

綴じ穴 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1989-8                                     、164p 、26cm
目次 糖尿病と妊娠〈於・内科懇話会〉 / 大森安恵/p3~11 胃癌 / 榊原宣/p11~15 アルコール性肝障害 / 円山恵子/p21~27 肥大型心筋症の心不全の様相 / 中村芳郎/p27~30 寒冷昇圧試験における循環反応 / 宮崎学/p43~46 診断演習・アレルギーおよび類縁疾患(8) / 灰田美知子/p46~49 遅発性スミチオン中毒 / 末永和之/p49~51 日常診療メモ / 中村治雄/p30~30 グラフ 第三七回日本医家美術展作品抄 / 阿部浩次 ; 広瀬茂 ; 川名林治 ; 平尾格 ; 若林尊 ; 秋元光博 ; 山脇卓壮 ; 大城戸守男 ; 島田通男 ; 仲村長正 ; 鴇田信夫 ; 鼠入秀夫 ; 真中肆郎 ; 今井力 ; 原田義道 ; 山口庚児 ; 石谷治彦 ; 佐羽達也 ; 西山剛史 ; 若林修 ; 安岡陽三 ; 市堰英之 ; 篠田正昭 ; 黒坂智恵子 ; 望月昇 ; 道中信也 ; 二滝幸次 ; 桜井実 ; 小野寺良久 ; 豊島純三郎 ; 森谷正通 ; 諸星淳造 ; 大木繁 ; 高室と志 ; 川堀耕平 ; 蓮田聰 ; 野口登志子 ; 深瀬鴻一郎 ; 岩端隆之助 ; 横室元男 ; 村山正則 ; 岡本さかき ; 飯田収 ; 海野泉 ; 佐藤守 ; 永井功/p37~40 MEDICAL・ESSAYS 栄花物語のお産 / 佐藤千春/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 癌だと患者が思い込むとき / 里見正宏/p63~64 MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(二七) / 高野光司/p65~67 MEDICAL・ESSAYS 社会生活と目 / 小篠速雄/p68~68 MEDICAL・ESSAYS 心筋梗塞と補液 / 唐川正典/p62~62 MEDICAL・ESSAYS 大気汚染―平均寿命―地球温暖化 / 北條達男/p64~64 書評 / 山下文雄/p116~116 お茶の水だより―秋暑き日に //p115~115 人―黒川清氏 //p115~115 医事案内 //p136~141 ニューズ //p91~115 一週一話 在宅経腸栄養の現状と問題点 / 小山眞/p123~123 質疑応答 //p124~135 綴じ穴 良好

住宅建築 1994年9月 第234号 <特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第四回) 保存・修復 文化をめぐって>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1994、185p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の東京逍遥
特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第四回) 保存・修復 文化をめぐって
投稿:神奈川県立図書館・音楽堂の一体としての存続を存続を願う-音楽家
対談:陣内秀信+藤岡洋保 / 平良敬一 ; 陣内秀信 ; 藤岡洋保
特集 街中の最前線
中庭による空間の豊富化
屯 / 大野正博 ; 創和建設 ; 岡本寛治
馬込の家 / 大野正博 ; 本間建設 ; 岡本寛治1
住宅の詳細2題 / 大野正博 ; 岡本寛治
防御と生成 / 大野正博
アパートにも空間の楽しさを / 今井吉規
人と街を元気づける住宅
続・意志の住宅/私の住宅フィールドワーク / 川口通正
彫刻家の住宅 / 川口通正建築研究所
住吉の住宅 / 川口通正建築研究所
尾久の長屋 / 川口通正建築研究所
アルミの畳屋 / 川口通正建築研究所
十坪の塔 / 川口通正建築研究所
das Türmchen彳亭 / 川口通正建築研究所
住宅の詳細6題 / 川口通正建築研究所
ある光景 / チクのざぎ
二十坪の家作り / 渡辺清和 ; 陽子
ヨコスカハウス / 前田光一 ; 包建築設計工房
背景をつくる / 前田光一
ご苦労さま前田さん / 柳田隆司
玉井邸 / PHスタジオ ; 畑亮夫
「Gのかかる交差点」 / PHスタジオ
アリ塚と雨具-小住宅の室内気候をコントロールする / 河浩介
K HOUSE-1 / 河浩介建築設計室 ; 滝新 ; 柿沼和夫 ; 小野寺栄一
K HOUSE-2 / 河浩介建築設計室 ; 滝新 ; 平井広行
都市住居を3層で捉える / 木下正昭建築設計事務所
相模が丘の家 / 木下正昭建築設計事務所
代田の家Ⅱ / 木下正昭建築設計事務所
麒麟ビル / 木下正昭建築設計事務所
ビル街に変貌した商業地に住み続ける / 土屋敏男
住宅の詳細 / 木下正昭建築設計事務所
井ノ頭の住宅 / 中村好文 ; 佐藤重徳
中村好文に聞く/原図と原図のはざま / 北田英治
原図から読みとる住まいの理念 / 中村好文 ; 佐藤重徳 ; 北田英治
旅の写真帖から㉘シャングリラへの旅 / 鈴木喜一
私の本棚から / 有村桂子
環境建築としての住宅論⑧🈡 / 加藤義夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1994 、185p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の東京逍遥 特別企画 50年代近代建築の存続の危機(第四回) 保存・修復 文化をめぐって 投稿:神奈川県立図書館・音楽堂の一体としての存続を存続を願う-音楽家 対談:陣内秀信+藤岡洋保 / 平良敬一 ; 陣内秀信 ; 藤岡洋保 特集 街中の最前線 中庭による空間の豊富化 屯 / 大野正博 ; 創和建設 ; 岡本寛治 馬込の家 / 大野正博 ; 本間建設 ; 岡本寛治1 住宅の詳細2題 / 大野正博 ; 岡本寛治 防御と生成 / 大野正博 アパートにも空間の楽しさを / 今井吉規 人と街を元気づける住宅 続・意志の住宅/私の住宅フィールドワーク / 川口通正 彫刻家の住宅 / 川口通正建築研究所 住吉の住宅 / 川口通正建築研究所 尾久の長屋 / 川口通正建築研究所 アルミの畳屋 / 川口通正建築研究所 十坪の塔 / 川口通正建築研究所 das Türmchen彳亭 / 川口通正建築研究所 住宅の詳細6題 / 川口通正建築研究所 ある光景 / チクのざぎ 二十坪の家作り / 渡辺清和 ; 陽子 ヨコスカハウス / 前田光一 ; 包建築設計工房 背景をつくる / 前田光一 ご苦労さま前田さん / 柳田隆司 玉井邸 / PHスタジオ ; 畑亮夫 「Gのかかる交差点」 / PHスタジオ アリ塚と雨具-小住宅の室内気候をコントロールする / 河浩介 K HOUSE-1 / 河浩介建築設計室 ; 滝新 ; 柿沼和夫 ; 小野寺栄一 K HOUSE-2 / 河浩介建築設計室 ; 滝新 ; 平井広行 都市住居を3層で捉える / 木下正昭建築設計事務所 相模が丘の家 / 木下正昭建築設計事務所 代田の家Ⅱ / 木下正昭建築設計事務所 麒麟ビル / 木下正昭建築設計事務所 ビル街に変貌した商業地に住み続ける / 土屋敏男 住宅の詳細 / 木下正昭建築設計事務所 井ノ頭の住宅 / 中村好文 ; 佐藤重徳 中村好文に聞く/原図と原図のはざま / 北田英治 原図から読みとる住まいの理念 / 中村好文 ; 佐藤重徳 ; 北田英治 旅の写真帖から㉘シャングリラへの旅 / 鈴木喜一 私の本棚から / 有村桂子 環境建築としての住宅論⑧🈡 / 加藤義夫 [ほか]

キネマ旬報 4月上旬号 2019年 №1806

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
目次/壁を越えて「ROMA/ローマ」とNetflixの衝撃 寄稿:長谷川町蔵 インタビュー:アルフォ・・・
B5版 170頁 初版 本体少ヨレ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 4月上旬号 2019年 №1806

1,000
目次/壁を越えて「ROMA/ローマ」とNetflixの衝撃 寄稿:長谷川町蔵 インタビュー:アルフォンソ・キュアロン(監督)荻原順子 「ROMA/ローマ」作品評:野谷文昭 Netflix映画紹介:小野寺系 寄稿:佐藤久理子 インタビュー:ジョン・ダーデリアン:鬼塚大輔 第91回アカデミー賞のすべて 授賞式レポート:成田陽子 受賞結果一覧 結果座談会:渡辺祥子X細越麟太郎X襟川クロ:金田裕美子 「記者たち~衝撃と畏怖の真実~」ロブ・ライナー(監督)来日会見記:編集部 作品評:田中千世子 インタビュー:吉田照美:佐藤結 「こどもしょくどう」:インタビュー:日向寺太郎(監督):関口裕子 作品評:村山匡一朗 インタビュー:釜池雄高(こども食堂ネットワーク事務局):金原由佳 「ワイルドツアー」:ダイアローグ三宅唱(監督)X三浦哲哉(批評):寺岡裕治 作品評:梅本健司 「美人が婚活してみたら」インタビュー:大九明子(監督):石村加奈 作品評:金原由佳 「天然・生活」対談:津田寛治X永山正史(監督):塚田泉 吉岡秀隆2019:前野裕一 足立紳の2019年:インタビュー 足立紳:金澤誠 文化庁委託事業:Ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018:合評上映会:熊坂多恵 BOOK SPECLAL:古澤利夫著「映画の力」:書評:渡辺祥子 鬼塚大輔:誰でも一つは持っている:「ノーマ・レイ」との出会い 紅谷愃一/金澤誠:神の耳を持つ男:録音技師・紅谷愃一 大高宏雄:ファイト・シネクラブ「ROMA/ローマ」 立川志らく:シネマ徒然草:「ゾ・ゾ・ゾンビ」の巻 川本三郎:映画を見ればわかること403:本屋という夢の場所。「マイ・ブックショップ」のこと 映画のまなざし転移:斎藤環:83「ポリコレ」では守れない尊厳 香華抄・映画人を偲んで:浦崎浩實71 他 、2019
B5版 170頁 初版 本体少ヨレ有 並本

社会福祉研究(10)地方自治と社会福祉

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
佐藤進・住谷磐・児嶋美都子・三浦三郎・ほか、鉄道弘済会 弘済会館、1972年4月
表紙ヤケスレ。
------
荒木誠之 社会保障の法体系と社会福祉
松本浩太郎 社会福祉施設整備とその資金計画-有料老人ホームの場合を例として-
副田義也 福祉労働論の基本的枠組
西尾祐吾 福祉職員の養成確保について
津田正夫 「フッゲライ」のこと
長田?玖郎 市民参加と社会福祉活動-社会福祉活動による市民参加を-
小野法子 未婚の母-そのケースワークをめぐって-
柿本誠 全盲老人との出逢い
佐藤進 現代地方自治の問題性-地方都市の住民福祉の現状からみて-
佐藤進 地方財政と社会福祉
住谷馨 市民運動と社会福祉
児島美都子 三浦三郎 三輪政太郎 (司会)浦辺 史 わが国のソーシャル・アクションを考える
五島貞次 動き出した福祉専門職制度-幼保問題も決着を迫られる-
万野正夫 復帰前の沖縄の社会福祉
小野寺百合子 スウェーデンにおける老人福祉政策ーE.ミシャネックによる見解-
高沢武司 重田信一著『アドミニストレーション』
野坂勉 P.レナード著、太田義弘訳『社会福祉のための社会学』
中垣昌美 <日本の社会事業古典(その五)>海野幸徳著『社会事業学原理』について
弘済会館資料室 社会福祉関係文献
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(10)地方自治と社会福祉

1,800 (送料:¥300~)
佐藤進・住谷磐・児嶋美都子・三浦三郎・ほか 、鉄道弘済会 弘済会館 、1972年4月
表紙ヤケスレ。 ------ 荒木誠之 社会保障の法体系と社会福祉 松本浩太郎 社会福祉施設整備とその資金計画-有料老人ホームの場合を例として- 副田義也 福祉労働論の基本的枠組 西尾祐吾 福祉職員の養成確保について 津田正夫 「フッゲライ」のこと 長田?玖郎 市民参加と社会福祉活動-社会福祉活動による市民参加を- 小野法子 未婚の母-そのケースワークをめぐって- 柿本誠 全盲老人との出逢い 佐藤進 現代地方自治の問題性-地方都市の住民福祉の現状からみて- 佐藤進 地方財政と社会福祉 住谷馨 市民運動と社会福祉 児島美都子 三浦三郎 三輪政太郎 (司会)浦辺 史 わが国のソーシャル・アクションを考える 五島貞次 動き出した福祉専門職制度-幼保問題も決着を迫られる- 万野正夫 復帰前の沖縄の社会福祉 小野寺百合子 スウェーデンにおける老人福祉政策ーE.ミシャネックによる見解- 高沢武司 重田信一著『アドミニストレーション』 野坂勉 P.レナード著、太田義弘訳『社会福祉のための社会学』 中垣昌美 <日本の社会事業古典(その五)>海野幸徳著『社会事業学原理』について 弘済会館資料室 社会福祉関係文献
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第63号 1985年秋 <特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉 ; 特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1985、193p、B5判、1冊
特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉/箕輪徹
ごはん十人十色紀行
お米とご飯の歴史 / 平野雅章
原石鼎句・棟方志功板 青天抄板画巻/原石鼎 ; 棟方志功
絶対愛の俳人 原石鼎/海上雅臣
生・彩・寂=いのちを写す-黒住静之遺作集/黒住静之
『生・彩・寂』に寄せて/黒住静
竹風居-エイミーさんの家/後勝彦
黒から白へ=小野寺玄の炎と土 / 小林庸浩
[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界(第五回)]鰲魚吐流/赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; Kトリヴィディ ; 牧野英一郎 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司
凪-東京・下町流浪/鬼海弘雄
キャンバスは木=木象画-橋本元宏の仕事/小林庸浩
僕がやるしかない!=橋本元宏さんと木象画/石橋重幸
童謡詩人 金子みすゞ=うたと出合いと / 矢崎節夫
日本の伝統文化を支える人々=創意の日本刺繡 平野利太郎さん 日本髪を結える誇り 南ちゑさん
陰刻の意匠=木口木版・柄澤齊の本/小林庸浩
二人の「カラサワヒトシ」/高柳誠
作品は僕の分身=宮崎、矢沢金太郎さんの指し物家具/田淵暁
人形・爛/山崎ラン ; 落合泰三
兎の肖像=十時孝好の絵/十時孝好
十時孝好の肖像/石橋重幸
[小さい旅]京都南三角地帯/田淵暁
藍と白の手毬=松江・笠原寿子さんの優しい仕事/梅木則明
「[ネン]金」幻想/並河萬里 ; 小林庸浩
座談会 [ネン]金に寄せて/大河内定夫 ; 北村哲郎 ; 高尾弘
[奥沢書屋随想②]『文章読本』再会/高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち/木島始
もう一つの本づくり=萩原朔美のアーティスツブック/梅木則明
[銀花萌芽帖]銀花薫章=市川猿之助丈/田淵暁 ; 編集子
眼福=透ける包装紙/つくば写真美術館'85ほか
口福=「しろたえ」が上北沢にも/和菓子の杜・寿長生の郷ほか
耳袋=YAS-KAZ/みすゞを歌う/吉岡しげ美 ほか
星屑籠
季刊「銀花」別冊・手紙 既刊内容の紹介
書物雑記
読者からの手紙/山田喜代春 ; 編集者
編編草/細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 山田喜代春
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界/石橋重幸 ; 小林庸浩 ; 太田徹也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1985 、193p 、B5判 、1冊
特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉/箕輪徹 ごはん十人十色紀行 お米とご飯の歴史 / 平野雅章 原石鼎句・棟方志功板 青天抄板画巻/原石鼎 ; 棟方志功 絶対愛の俳人 原石鼎/海上雅臣 生・彩・寂=いのちを写す-黒住静之遺作集/黒住静之 『生・彩・寂』に寄せて/黒住静 竹風居-エイミーさんの家/後勝彦 黒から白へ=小野寺玄の炎と土 / 小林庸浩 [杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界(第五回)]鰲魚吐流/赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; Kトリヴィディ ; 牧野英一郎 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司 凪-東京・下町流浪/鬼海弘雄 キャンバスは木=木象画-橋本元宏の仕事/小林庸浩 僕がやるしかない!=橋本元宏さんと木象画/石橋重幸 童謡詩人 金子みすゞ=うたと出合いと / 矢崎節夫 日本の伝統文化を支える人々=創意の日本刺繡 平野利太郎さん 日本髪を結える誇り 南ちゑさん 陰刻の意匠=木口木版・柄澤齊の本/小林庸浩 二人の「カラサワヒトシ」/高柳誠 作品は僕の分身=宮崎、矢沢金太郎さんの指し物家具/田淵暁 人形・爛/山崎ラン ; 落合泰三 兎の肖像=十時孝好の絵/十時孝好 十時孝好の肖像/石橋重幸 [小さい旅]京都南三角地帯/田淵暁 藍と白の手毬=松江・笠原寿子さんの優しい仕事/梅木則明 「[ネン]金」幻想/並河萬里 ; 小林庸浩 座談会 [ネン]金に寄せて/大河内定夫 ; 北村哲郎 ; 高尾弘 [奥沢書屋随想②]『文章読本』再会/高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち/木島始 もう一つの本づくり=萩原朔美のアーティスツブック/梅木則明 [銀花萌芽帖]銀花薫章=市川猿之助丈/田淵暁 ; 編集子 眼福=透ける包装紙/つくば写真美術館'85ほか 口福=「しろたえ」が上北沢にも/和菓子の杜・寿長生の郷ほか 耳袋=YAS-KAZ/みすゞを歌う/吉岡しげ美 ほか 星屑籠 季刊「銀花」別冊・手紙 既刊内容の紹介 書物雑記 読者からの手紙/山田喜代春 ; 編集者 編編草/細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 山田喜代春 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲 特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界/石橋重幸 ; 小林庸浩 ; 太田徹也

藝術新潮 1974年3月号 第25巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1974、242p、B5判、1冊
裏表紙に欠損箇所あり

特集 : 雲岡石窟 解禁
・文化大革命後、禁じられていた 中国仏教美術の聖地・雲岡の全貌 / 小川晴暘
・回想の雲岡石窟調査 / 長廣敏雄
・雲岡石窟雑感 / 宮川寅雄
・雲岡石窟を訪ねて / 吉田実
特集 : 現代の食器
・小野寺玄・江崎一生・加守田章二・渡辺一紳・村田二寧・八木一夫・坪島土平・藤原建・藤原啓・中里隆・中里太郎右衛門・ケネス・クラーク・小山岑一・小山冨士夫・吉国清尚・鈴木治・上田恆次・熊倉順吉の器
・私の食器 / 別府得三・福田浩・北川靖記・海上雅臣・安部公房・志の島忠・福知千代・小山冨士夫・秦秀雄・下村良之介・保田與重郎・稲塚英樹
<真贋>(123)ルーヴルの「写し、にせもの…」展 / 都城範和
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
世界美術小辞典(51)東洋編 中国考古(I) / 秋山進午・有光教一・伊藤道治・桑山正進・小南一郎・近藤喬一・杉本憲司・永田英正・林巳奈夫・樋口隆康・町田章・吉田光邦
連載
・私の好きな曲③ モーツァルト<クラリネット協奏曲・K622> / 吉田秀和
・しゃぼん玉抄③ 玉の緒よ / 岡部伊都子
・骨董勉強ノオト③ 怪石 / 繭山康彦
・画家のことば③ / 熊谷守一
・新人⑧日和崎尊夫の「カルパ(劫)」 / 草野守立
・崩れゆく古都① 桂離宮 / 西川幸治
・十一面観音巡礼③ 幻の寺 / 白洲正子
・気まぐれ美術館③ 雪の降る町 / 洲之内徹
・戦後美術品移動史⑮ 長尾美術館 / 田中日佐夫
・骨董百話(63) 古信楽 / 小山冨士夫
・日本美術誌🈡 平安の華・中尊寺 / 栗田勇
・西方の音 マーラーの〝闇〟とフォーレ的夜① / 五味康祐
・秘蔵⑨ コンデ美術館蔵 「ベリー公のいとも豪華なる時禱書」/ 大島辰雄
<フットライト> あいつぐ古代アメリカ展 / 寺田和夫
ぴ・い・ぷ・る「柱」 / 芥川比呂・山口長男・河野鷹思・佐藤忠良・大山忠作・三輪龍作・坪内節太郎・北川民次・篠原一男・向井良吉・多賀谷伊徳・小松崎邦雄・中村宏
LP
案内
スター・ダスト
古美術 ロマネスクの犬 / 豊福知徳
古美術 珍らかな蔵王権現像 シャロン・ローズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1974 、242p 、B5判 、1冊
裏表紙に欠損箇所あり 特集 : 雲岡石窟 解禁 ・文化大革命後、禁じられていた 中国仏教美術の聖地・雲岡の全貌 / 小川晴暘 ・回想の雲岡石窟調査 / 長廣敏雄 ・雲岡石窟雑感 / 宮川寅雄 ・雲岡石窟を訪ねて / 吉田実 特集 : 現代の食器 ・小野寺玄・江崎一生・加守田章二・渡辺一紳・村田二寧・八木一夫・坪島土平・藤原建・藤原啓・中里隆・中里太郎右衛門・ケネス・クラーク・小山岑一・小山冨士夫・吉国清尚・鈴木治・上田恆次・熊倉順吉の器 ・私の食器 / 別府得三・福田浩・北川靖記・海上雅臣・安部公房・志の島忠・福知千代・小山冨士夫・秦秀雄・下村良之介・保田與重郎・稲塚英樹 <真贋>(123)ルーヴルの「写し、にせもの…」展 / 都城範和 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 世界美術小辞典(51)東洋編 中国考古(I) / 秋山進午・有光教一・伊藤道治・桑山正進・小南一郎・近藤喬一・杉本憲司・永田英正・林巳奈夫・樋口隆康・町田章・吉田光邦 連載 ・私の好きな曲③ モーツァルト<クラリネット協奏曲・K622> / 吉田秀和 ・しゃぼん玉抄③ 玉の緒よ / 岡部伊都子 ・骨董勉強ノオト③ 怪石 / 繭山康彦 ・画家のことば③ / 熊谷守一 ・新人⑧日和崎尊夫の「カルパ(劫)」 / 草野守立 ・崩れゆく古都① 桂離宮 / 西川幸治 ・十一面観音巡礼③ 幻の寺 / 白洲正子 ・気まぐれ美術館③ 雪の降る町 / 洲之内徹 ・戦後美術品移動史⑮ 長尾美術館 / 田中日佐夫 ・骨董百話(63) 古信楽 / 小山冨士夫 ・日本美術誌🈡 平安の華・中尊寺 / 栗田勇 ・西方の音 マーラーの〝闇〟とフォーレ的夜① / 五味康祐 ・秘蔵⑨ コンデ美術館蔵 「ベリー公のいとも豪華なる時禱書」/ 大島辰雄 <フットライト> あいつぐ古代アメリカ展 / 寺田和夫 ぴ・い・ぷ・る「柱」 / 芥川比呂・山口長男・河野鷹思・佐藤忠良・大山忠作・三輪龍作・坪内節太郎・北川民次・篠原一男・向井良吉・多賀谷伊徳・小松崎邦雄・中村宏 LP 案内 スター・ダスト 古美術 ロマネスクの犬 / 豊福知徳 古美術 珍らかな蔵王権現像 シャロン・ローズ

鉄道車両と技術: 創刊準備号 / 131号 / 132号 3冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
4,500
レールアンドテック出版、タテ297ミリ×ヨコ210ミリ、3冊
①創刊準備号: 1995年6月:Vol.1No.0: 特集・近未来の鉄道車両技術=平成7年5月30日発行、48頁、非売品
目次より・今後の鉄道車両はどうあるべきか/曽根悟、高速車両の可能性/若生寛治、車両の運動 振動力学からの今後の展開/宮本昌幸、メンテナンスフリーの可能性/宮田道一、車輪/レール 接触力学の重要性、運転制御の近未来像/長谷川豊、リニア開発の現状/中島洋、パンタグラフの動向と展望/小野寺正之、カーボンすり板をめぐって/土屋広志、車両構体の軽量化/鈴木康文、車両のセミアクティブ アクティブコントロールの可能性/須田義大、車端ダンパ/藤本裕、台車技術の可能性/須田義大、操舵台車の開発、軽量化台車への試み/岡本勲、振子制御/岡本勲、制輪子の動向/新井浩、インバータ制御の未来像/曽根悟、駆動装置をめぐる動向/及川秋夫、車輪一体形主電動機の開発/松岡孝一、主電動機の小型化 軽量化/松岡孝一、空転滑走と再粘着制御/渡邉朝紀、軸受の電食と設置装置/渡邉朝紀、高電圧き電の可能性/水間毅
②131号: 特集・N700系/LRT・気動車の動向=2007年7月31日発行、55頁
目次より・東海道 山陽新幹線直通用次世代車両「N700系」量産車の概要(1) 、函館市交通局 超低床式車両9601号の概要、鹿児島市交通局 連接式超低床電車7000形の概要、東京都交通局 都電荒川線用9000形レトロ車両、富山ライトレールの1年 ほか
③132号: 特集・車両の保全と検修=2007年8月31日発行、49頁
目次より・JR東日本 車両保全・検修における現状と課題、JR東海 車両の検修管理システムACROSの開発、東海道 山陽新幹線直通用次世代車両「N700系」量産車の概要(2) 、阪神電気鉄道 1000系通勤車の概要、小田急電鉄 4000形電車の概要(1) ほか 

程度の差はありますが3冊ともに少スレ跡、少汚れ、薄いヤケ・シミ、少折れ、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500
、レールアンドテック出版 、タテ297ミリ×ヨコ210ミリ 、3冊
①創刊準備号: 1995年6月:Vol.1No.0: 特集・近未来の鉄道車両技術=平成7年5月30日発行、48頁、非売品 目次より・今後の鉄道車両はどうあるべきか/曽根悟、高速車両の可能性/若生寛治、車両の運動 振動力学からの今後の展開/宮本昌幸、メンテナンスフリーの可能性/宮田道一、車輪/レール 接触力学の重要性、運転制御の近未来像/長谷川豊、リニア開発の現状/中島洋、パンタグラフの動向と展望/小野寺正之、カーボンすり板をめぐって/土屋広志、車両構体の軽量化/鈴木康文、車両のセミアクティブ アクティブコントロールの可能性/須田義大、車端ダンパ/藤本裕、台車技術の可能性/須田義大、操舵台車の開発、軽量化台車への試み/岡本勲、振子制御/岡本勲、制輪子の動向/新井浩、インバータ制御の未来像/曽根悟、駆動装置をめぐる動向/及川秋夫、車輪一体形主電動機の開発/松岡孝一、主電動機の小型化 軽量化/松岡孝一、空転滑走と再粘着制御/渡邉朝紀、軸受の電食と設置装置/渡邉朝紀、高電圧き電の可能性/水間毅 ②131号: 特集・N700系/LRT・気動車の動向=2007年7月31日発行、55頁 目次より・東海道 山陽新幹線直通用次世代車両「N700系」量産車の概要(1) 、函館市交通局 超低床式車両9601号の概要、鹿児島市交通局 連接式超低床電車7000形の概要、東京都交通局 都電荒川線用9000形レトロ車両、富山ライトレールの1年 ほか ③132号: 特集・車両の保全と検修=2007年8月31日発行、49頁 目次より・JR東日本 車両保全・検修における現状と課題、JR東海 車両の検修管理システムACROSの開発、東海道 山陽新幹線直通用次世代車両「N700系」量産車の概要(2) 、阪神電気鉄道 1000系通勤車の概要、小田急電鉄 4000形電車の概要(1) ほか  程度の差はありますが3冊ともに少スレ跡、少汚れ、薄いヤケ・シミ、少折れ、少イタミがあります。

樹寄せ72種+3人とのエコ・トーク (ASAHI ECOBOOKS)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
480 (送料:¥300~)
栗田亘、清水弘文堂書房、261
帯付。シミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
480 (送料:¥300~)
栗田亘 、清水弘文堂書房 、261
帯付。シミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000