文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「尾台榕堂 著」の検索結果
26件

類聚方広義

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,600
尾台榕堂 著、漢方研究所、昭和13年、180p、19cm
和本 題簽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

類聚方広義

2,600
尾台榕堂 著 、漢方研究所 、昭和13年 、180p 、19cm
和本 題簽

類聚方廣義

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
1,100 (送料:¥610~)
尾台 榕堂、日本漢方医学研究所、平成5年8月20日(再版)、180p、19cm
『金匱要略』(きんきようりゃく)と並ぶ漢方医学古方派の二大名著のひとつ。14代将軍・徳川家茂の侍医であった尾台榕堂(1799~1870年)の著書。昭和13年2月8日、漢方研究所発行の、木村長久校閲『類聚方廣義』の復刻版。
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

類聚方廣義

1,100 (送料:¥610~)
尾台 榕堂 、日本漢方医学研究所 、平成5年8月20日(再版) 、180p 、19cm
『金匱要略』(きんきようりゃく)と並ぶ漢方医学古方派の二大名著のひとつ。14代将軍・徳川家茂の侍医であった尾台榕堂(1799~1870年)の著書。昭和13年2月8日、漢方研究所発行の、木村長久校閲『類聚方廣義』の復刻版。
  • 単品スピード注文

類聚方広義

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,400
[日]尾台榕堂 著;徐長卿 校、学苑出版社、15-May
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,400
[日]尾台榕堂 著;徐長卿 校 、学苑出版社 、15-May

類聚方広義 第3版.

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
尾台榕堂 著、燎原書店、1988、1冊 (ページ付なし)、22cm
1988年6月第3版発行。函に微ヤケ、少シミ、背に少イタミ。本体ビニルクロス装、小口三方に微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

類聚方広義 第3版.

700
尾台榕堂 著 、燎原書店 、1988 、1冊 (ページ付なし) 、22cm
1988年6月第3版発行。函に微ヤケ、少シミ、背に少イタミ。本体ビニルクロス装、小口三方に微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。

類聚方広義

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
尾台榕堂 著、大安、昭37、2.4cm、A5
印 函欠 ヤケ 少痛 書込 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

類聚方広義

4,400
尾台榕堂 著 、大安 、昭37 、2.4cm 、A5
印 函欠 ヤケ 少痛 書込 ISBN:**

類聚方広義

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
尾台榕堂 著、燎原書店、1972、2.5~3cm、1
小口経年シミ。裸本。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

類聚方広義

500 (送料:¥350~)
尾台榕堂 著 、燎原書店 、1972 、2.5~3cm 、1
小口経年シミ。裸本。
  • 単品スピード注文

療難百則

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
5,250
尾臺榕堂・浅田栗園著、昭10、1冊
安西安周譯註 函イタミ有 162
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

療難百則

5,250
尾臺榕堂・浅田栗園著 、昭10 、1冊
安西安周譯註 函イタミ有 162

覆刻版 療難百則

木村書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700
尾台榕堂・浅田栗園著、たにぐち書店、C2011、1
新刊  カバーあり
迅速な発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

覆刻版 療難百則

7,700
尾台榕堂・浅田栗園著 、たにぐち書店 、C2011 、1
新刊  カバーあり

類聚方広義 復刻版

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
2,000
尾台榕堂 著、漢方研究所、平5、180p、18.7cm
冊子タイプ裸本 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

類聚方広義 復刻版

2,000
尾台榕堂 著 、漢方研究所 、平5 、180p 、18.7cm
冊子タイプ裸本 良好

訓読校註 井観医言

木村書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
尾台榕堂著、松本一男訓註、たにぐち書店、1
新刊  函あり
迅速な発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

訓読校註 井観医言

11,000
尾台榕堂著、松本一男訓註 、たにぐち書店 、1
新刊  函あり

類聚方廣義

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,500
尾台榕堂著、日本漢方協会、無刊記
安政3年刊の影印版 380頁 索引頁あり 258×182 
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

類聚方廣義

1,500
尾台榕堂著 、日本漢方協会 、無刊記
安政3年刊の影印版 380頁 索引頁あり 258×182 

尾台榕堂3 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
近世漢方医学書集成59 名著出版、1980、1冊
重校薬徴・医余 函経年ヤケシミ 僅破れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尾台榕堂3 

4,000
近世漢方医学書集成59 名著出版 、1980 、1冊
重校薬徴・医余 函経年ヤケシミ 僅破れ

尾台榕堂1 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
近世漢方医学書集成57 名著出版、1980、1冊
類聚方広義 函経年ヤケシミ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尾台榕堂1 

2,500
近世漢方医学書集成57 名著出版 、1980 、1冊
類聚方広義 函経年ヤケシミ

類聚方広義 ; 重校薬徴 : 和訓

木村書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
吉益東洞原著 ; 尾台榕堂校註 ; 西山英雄訓訳、創元社、C1976、392p、22cm、1
本体の状態は良好  函あり(ヤケ)
迅速な発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

類聚方広義 ; 重校薬徴 : 和訓

4,000
吉益東洞原著 ; 尾台榕堂校註 ; 西山英雄訓訳 、創元社 、C1976 、392p 、22cm 、1
本体の状態は良好  函あり(ヤケ)

完訳 方伎雑誌

木村書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
尾台榕堂原著 ; 寺澤捷年注訳・解説、たにぐち書店、C2007、二冊一組
新刊 函に2冊入り
迅速な発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

完訳 方伎雑誌

11,000
尾台榕堂原著 ; 寺澤捷年注訳・解説 、たにぐち書店 、C2007 、二冊一組
新刊 函に2冊入り

類聚方廣義

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥200~)
尾台榕堂著 伊藤敏雄編、ウチダ和漢薬、昭和54
函ヤケシミ 本体和綴じ ヤケシミ 蔵書印  背焼色
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

類聚方廣義

1,500 (送料:¥200~)
尾台榕堂著 伊藤敏雄編 、ウチダ和漢薬 、昭和54
函ヤケシミ 本体和綴じ ヤケシミ 蔵書印  背焼色
  • 単品スピード注文

完訳方伎雑誌 全2冊揃

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
8,800
尾台榕堂原著 寺澤捷年注訳・解説、たにぐち書店、2008、2
函付き 1函2冊入 解説篇:本文ペンスレ少々有
【GW期間の発送について】5月3~7日(水曜定休日)はゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。期間中にご入金ご決済いただきました書籍の発送および新規ご注文への返信はございません。8日木曜日より順次ご対応申し上げます。ご承知賜りますようお願い申し上げます。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

完訳方伎雑誌 全2冊揃

8,800
尾台榕堂原著 寺澤捷年注訳・解説 、たにぐち書店 、2008 、2
函付き 1函2冊入 解説篇:本文ペンスレ少々有

類聚方広義(覆刻版)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
2,000
尾台榕堂著 伊藤敏雄編、ウチダ和漢薬、昭54、1冊
和装本 函(少シミ・少傷み)付 全体ヤケ・少汚れ 小口シミ・少スレ 本文少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

類聚方広義(覆刻版)

2,000
尾台榕堂著 伊藤敏雄編 、ウチダ和漢薬 、昭54 、1冊
和装本 函(少シミ・少傷み)付 全体ヤケ・少汚れ 小口シミ・少スレ 本文少シミ

伝記 第10巻第11号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
桑門貫一編、伝記学会、昭17..11、1
A5 表紙天部約1cm破れ、状態並 48P 閑窓筆録の著者尾台榕堂/大久保要の勤皇事蹟/高野長英遺事
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伝記 第10巻第11号

1,600
桑門貫一編 、伝記学会 、昭17..11 、1
A5 表紙天部約1cm破れ、状態並 48P 閑窓筆録の著者尾台榕堂/大久保要の勤皇事蹟/高野長英遺事

8 5 和訓類聚方広義・方機・方極・重校薬徴 吉益東洞著・尾台榕堂註・西山英雄訓訳 1969年初版

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
2,750
池中商事、1969年
函にヤケ・薄汚れがございます。
小口にヤケ、シミ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
、池中商事 、1969年
函にヤケ・薄汚れがございます。 小口にヤケ、シミ少がございます。

類聚方広義

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
28,000 (送料:¥600~)
東洞先生著 尾臺榕堂訂正増補、風月荘佐衛門、安政三年板
表紙・題箋クスミヨゴレ、表紙と背虫損カケ、本文一部少虫損、蔵印黒塗りつぶし
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
28,000 (送料:¥600~)
東洞先生著 尾臺榕堂訂正増補 、風月荘佐衛門 、安政三年板
表紙・題箋クスミヨゴレ、表紙と背虫損カケ、本文一部少虫損、蔵印黒塗りつぶし
  • 単品スピード注文

近世漢方医学書集成57尾台榕堂・類聚方広義

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
3,150
大塚敬節・矢数道明責任編集、名著出版、昭55、1冊
函ヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成57尾台榕堂・類聚方広義

3,150
大塚敬節・矢数道明責任編集 、名著出版 、昭55 、1冊
函ヤケシミ有

近世漢方医学書集成57 尾台榕堂 類聚方広義

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
大塚敬節 矢数道明 編・名著出版、昭和55、B6、1
(函シミ)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除き、翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成57 尾台榕堂 類聚方広義

3,000
大塚敬節 矢数道明 編・名著出版 、昭和55 、B6 、1
(函シミ)

和訓類聚方広義・方機・方極・重校薬徴

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
13,000
吉益東洞著 尾台榕堂註 西山英雄訓訳、池中商事、1969
初版 A5判 函なし・裸本 経年ヤケ・少汚 本文線引き書込みあり 奥付記名あり  376頁  【管理番号:H-08 C-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

和訓類聚方広義・方機・方極・重校薬徴

13,000
吉益東洞著 尾台榕堂註 西山英雄訓訳 、池中商事 、1969
初版 A5判 函なし・裸本 経年ヤケ・少汚 本文線引き書込みあり 奥付記名あり  376頁  【管理番号:H-08 C-1】

類聚方廣義〔オンデマンド版〕

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
尾臺榕堂 著、燎原書店、2005年、374頁、22cm
新刊。(送料サービス)本書は漢方医学の代表文献の一つで、古方医学の真髄を示したものである。本書を熟読玩味し、実際に運用すれば、張仲景医学の本領である方証相対の妙味が体得でき、漢方の基礎は本書の上におかれたと言うことが出来る。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

類聚方廣義〔オンデマンド版〕

6,600
尾臺榕堂 著 、燎原書店 、2005年 、374頁 、22cm
新刊。(送料サービス)本書は漢方医学の代表文献の一つで、古方医学の真髄を示したものである。本書を熟読玩味し、実際に運用すれば、張仲景医学の本領である方証相対の妙味が体得でき、漢方の基礎は本書の上におかれたと言うことが出来る。

佐久間洋行書簡 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
本郷区駒込/齋藤醫院内/佐久間洋行、昭和20年4月5日
■商品詳細

【書名】 佐久間洋行書簡 廣瀬栄一宛
【巻冊】 一通
【著者】 本郷区駒込/齋藤醫院内/佐久間洋行
【成立】 昭和20年4月5日

★ ペン書二枚
★ 寒川鼠骨について
★ 【佐久間峻斎】佐久間洋行(1916–2003,字儀卿,別号峻斎,堂号向陽堂)は,千葉・茂原の医師で,臨床のかたわら古医書の研究,またその収集につとめ,中川修亭『傷寒全論』,尾台榕堂『類聚方広義』などを復刊した人物である.佐久間は医家の長子として生まれ,祖父閑荘(寛蔵)が二松學舍の祖三島中洲と旧知の縁であったことから,1931 年,二松學舍専門学校(現・二松學舍大学)に入学し漢文を学ぶが,医業を継ぐため退学して日本医学専門学校(日本医専,現・日本医科大学)に入学し,丸山千里,金子丑之助らに学んだ.卒業後,奥田謙蔵を師とし,1946 年頃,当時の千葉大学東洋医学研究室の武藤留吉,和田正系を中心に発足し,藤平健,小倉重成,石野信安らが参加した奥門会の講筵に列し,『傷寒論』などを学んだ.一方,漢詩文も続け,山田準(済斎,二松學舍専門学校初代校長),塩谷温(節山),今関天彭,鈴木虎雄(豹軒)らに師事し,漢詩人として多くの詩作を残し,それらは没後次子保行氏により『峻斎詩鈔』(1991刊)としてまとめられている。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
本郷区駒込/齋藤醫院内/佐久間洋行 、昭和20年4月5日
■商品詳細 【書名】 佐久間洋行書簡 廣瀬栄一宛 【巻冊】 一通 【著者】 本郷区駒込/齋藤醫院内/佐久間洋行 【成立】 昭和20年4月5日 ★ ペン書二枚 ★ 寒川鼠骨について ★ 【佐久間峻斎】佐久間洋行(1916–2003,字儀卿,別号峻斎,堂号向陽堂)は,千葉・茂原の医師で,臨床のかたわら古医書の研究,またその収集につとめ,中川修亭『傷寒全論』,尾台榕堂『類聚方広義』などを復刊した人物である.佐久間は医家の長子として生まれ,祖父閑荘(寛蔵)が二松學舍の祖三島中洲と旧知の縁であったことから,1931 年,二松學舍専門学校(現・二松學舍大学)に入学し漢文を学ぶが,医業を継ぐため退学して日本医学専門学校(日本医専,現・日本医科大学)に入学し,丸山千里,金子丑之助らに学んだ.卒業後,奥田謙蔵を師とし,1946 年頃,当時の千葉大学東洋医学研究室の武藤留吉,和田正系を中心に発足し,藤平健,小倉重成,石野信安らが参加した奥門会の講筵に列し,『傷寒論』などを学んだ.一方,漢詩文も続け,山田準(済斎,二松學舍専門学校初代校長),塩谷温(節山),今関天彭,鈴木虎雄(豹軒)らに師事し,漢詩人として多くの詩作を残し,それらは没後次子保行氏により『峻斎詩鈔』(1991刊)としてまとめられている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500