文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山崎 まどか」の検索結果
39件

花椿の80年

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
山崎まどか、資生堂、2017
36頁/並、極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花椿の80年

1,100
山崎まどか 、資生堂 、2017
36頁/並、極少疲

女子映画スタイル

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
山崎まどか、講談社、2006
少シミ 初版 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女子映画スタイル

2,200
山崎まどか 、講談社 、2006
少シミ 初版 カバ 帯

ブック・イン・ピンク おしゃれ古本ガイド

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
3,000
山崎まどか、晶文社
初版(2004)
帯破れ
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
山崎まどか 、晶文社
初版(2004) 帯破れ

She is POCKET LIBRARY vol 013  山崎まどか 装いの向こうにある物語

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
1,000
She is、2019
経年のイタミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

She is POCKET LIBRARY vol 013  山崎まどか 装いの向こうにある物語

1,000
、She is 、2019
経年のイタミ。

女のコあーしたいこーしたい 第11集 永井まどか/川奈由依ヌードピンナップ付・永井まどか・星野杏里・安藤晴美・椎名恵利・石原りえ・紺野ともか・奥田由里・桜井紀香・人見明・川奈由依・山崎まりあ・哀澤麗奈

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
1,100
ワニマガジン社、平成8年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,100
、ワニマガジン社 、平成8年 、1冊

ときめきのガールズ・ムーヴィ 女子映画スタイル

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
821 (送料:¥350~)
山崎 まどか、講談社、2006年9月15日、175、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
821 (送料:¥350~)
山崎 まどか 、講談社 、2006年9月15日 、175 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

優雅な読書が最高の復讐である

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
910 (送料:¥185~)
山崎まどか、DU BOOKS
ページ折れ(ドッグイヤー)多数有。
カバー、本体とも折れ、小汚れ有。帯折れ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
910 (送料:¥185~)
山崎まどか 、DU BOOKS
ページ折れ(ドッグイヤー)多数有。 カバー、本体とも折れ、小汚れ有。帯折れ有。
  • 単品スピード注文

映画パンフレット「秘密への招待状」

ブックス・カルボ
 兵庫県神戸市灘区鶴甲
500 (送料:¥180~)
2021、23ページ、A5版
監督:バート・フレインドリッチ
発送は平日のみです。入金確認のタイミングにより、発送が休み明けになります。 送料の一番安いもので送ります。指定があれば、可能な範囲で対応します。 ただし日本郵便に限ります。 (ゆうパケット、スマートレター、レターパック、定形外、ゆうパック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500 (送料:¥180~)
、2021 、23ページ 、A5版
監督:バート・フレインドリッチ
  • 単品スピード注文

【ちくま文庫】 真似のできない女たち -21人の最低で最高の人生

古書 円居
 東京都多摩市永山
500
山崎まどか、筑摩書房、2022
初版 カバー 帯 「カバー少しシワあり」「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

【ちくま文庫】 真似のできない女たち -21人の最低で最高の人生

500
山崎まどか 、筑摩書房 、2022
初版 カバー 帯 「カバー少しシワあり」「状態・可」

ありがちな女じゃない

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,420
レナ・ダナム。山崎まどか訳、河出書房、2016年10月初
カバー僅かに擦れ、帯付。本はあまり読み跡無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ありがちな女じゃない

1,420
レナ・ダナム。山崎まどか訳 、河出書房 、2016年10月初
カバー僅かに擦れ、帯付。本はあまり読み跡無

句集 風船

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
奥山俊子、東京四季出版、2007/09/20 (H19)、1
四六判 初版 老川敏彦 序 装幀・装画→宮崎十閒 山崎まどか 179頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 風船

1,010
奥山俊子 、東京四季出版 、2007/09/20 (H19) 、1
四六判 初版 老川敏彦 序 装幀・装画→宮崎十閒 山崎まどか 179頁 カバー帯

句集 狐火

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
奥山俊子、東京四季出版、2000/03/10 (H12)、1
平成俳句叢書8 四六判 初版  装幀・装画→宮崎十閒 山崎まどか 187頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 狐火

1,010
奥山俊子 、東京四季出版 、2000/03/10 (H12) 、1
平成俳句叢書8 四六判 初版  装幀・装画→宮崎十閒 山崎まどか 187頁 カバー帯

オリーブ少女ライフ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
700
山崎まどか、河出書房新社、2014、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価1500円+税。青色/黄緑色/ピンク色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オリーブ少女ライフ

700
山崎まどか 、河出書房新社 、2014 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価1500円+税。青色/黄緑色/ピンク色カバー。薄本。

断髪女中(ちくま文庫)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
250 (送料:¥250~)
獅子文六山崎まどか、筑摩書房、357
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

断髪女中(ちくま文庫)

250 (送料:¥250~)
獅子文六山崎まどか 、筑摩書房 、357
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

美しい世界はどこに

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,600
サリー・ルーニー (著), 山崎 まどか (翻訳)、早川書房、2025年、19㎝
初版 カバー  カバー端に少スレ・少ヨレ、天に少薄ヨゴレ有るも、それ以外は状態良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,600
サリー・ルーニー (著), 山崎 まどか (翻訳) 、早川書房 、2025年 、19㎝
初版 カバー  カバー端に少スレ・少ヨレ、天に少薄ヨゴレ有るも、それ以外は状態良好 ※送料:195円

美しい世界はどこに

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,800
サリー・ルーニー (著), 山崎 まどか (翻訳)、早川書房、2025年、19㎝
初版 カバー 帯 カバー端に少ヨレ、地に少薄ヨゴレ有るも、それ以外は状態良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,800
サリー・ルーニー (著), 山崎 まどか (翻訳) 、早川書房 、2025年 、19㎝
初版 カバー 帯 カバー端に少ヨレ、地に少薄ヨゴレ有るも、それ以外は状態良好 ※送料:195円

女子高生年鑑 1993年版[春] <熱烈投稿 1993年3月号増刊>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
8,000
少年出版社、平成5年、A5判、1冊
穂高ゆかり、岩下まどか、藤井ゆかり、芳田純子、山崎由輝、北原しおり、上智久美子、他。
本文に切り抜き、破れなし。表紙まわりにスレ等の経年感、使用感あり。表紙の角に少し折れ痕あり。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、少年出版社 、平成5年 、A5判 、1冊
穂高ゆかり、岩下まどか、藤井ゆかり、芳田純子、山崎由輝、北原しおり、上智久美子、他。 本文に切り抜き、破れなし。表紙まわりにスレ等の経年感、使用感あり。表紙の角に少し折れ痕あり。

オードリーとフランソワーズ : 乙女カルチャー入門

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,000 (送料:¥185~)
山崎まどか 著、晶文社、2002、180p、19cm、1
2刷 カバー背部にヤケ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
山崎まどか 著 、晶文社 、2002 、180p 、19cm 、1
2刷 カバー背部にヤケ有り。
  • 単品スピード注文

行き逢えば兄弟 〜沖縄の島には活力がある

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
玉城正保、郵研社、2005/06/07 (H17)、1
四六判 初版 装幀→山崎まどか 222頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

行き逢えば兄弟 〜沖縄の島には活力がある

1,520
玉城正保 、郵研社 、2005/06/07 (H17) 、1
四六判 初版 装幀→山崎まどか 222頁 カバー帯

断髪女中 : 獅子文六短篇集 モダンガール篇 <ちくま文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
獅子 文六【著】;山崎 まどか【編】、筑摩書房、2018、357p、15cm(A6)
初版 カバー 帯 状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

断髪女中 : 獅子文六短篇集 モダンガール篇 <ちくま文庫>

300
獅子 文六【著】;山崎 まどか【編】 、筑摩書房 、2018 、357p 、15cm(A6)
初版 カバー 帯 状態良好です

オードリーとフランソワーズ : 乙女カルチャー入門

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
山崎まどか、晶文社、2002年、180p.、19cm
2刷、カバ:スレよごれ端ヨレ・背ヤケ多少、天小口シミ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

オードリーとフランソワーズ : 乙女カルチャー入門

1,650 (送料:¥300~)
山崎まどか 、晶文社 、2002年 、180p. 、19cm
2刷、カバ:スレよごれ端ヨレ・背ヤケ多少、天小口シミ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

NOVAの日の鈴木さん 海外ショッピング―鈴木さんロスに行く 身につく・よくつく英会話  (NOVAの本 身につくシリーズ)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
580
山崎まどか/企画・原作 青木宣人/作画、ノヴァ・エンタープライズ、1996
初版 カバー 平成8年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/l4fpjz4u4hkyljf/52696-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

NOVAの日の鈴木さん 海外ショッピング―鈴木さんロスに行く 身につく・よくつく英会話  (NOVAの本 身につくシリーズ)

580
山崎まどか/企画・原作 青木宣人/作画 、ノヴァ・エンタープライズ 、1996
初版 カバー 平成8年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/l4fpjz4u4hkyljf/52696-.jpg?dl=0

現代人の思想 第3巻 現代の信仰

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,540 (送料:¥185~)
平凡社、1967、422p、19cm、1冊
函欠。折込カバー。月報欠。紙装。本体に経年の日焼・シミ汚れ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代人の思想 第3巻 現代の信仰

1,540 (送料:¥185~)
、平凡社 、1967 、422p 、19cm 、1冊
函欠。折込カバー。月報欠。紙装。本体に経年の日焼・シミ汚れ。
  • 単品スピード注文

プチフラワー 1988年1月号~12月号 12冊揃い 

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
10,000
小学館、1988年、12冊
12冊セット、綴込み付録付き、経年のヤケ、シミ、傷みあり。※送料「ゆうパック:80サイズ」です。

●青池保子、萩尾望都、さいとうちほ、森脇真未味、岡野玲子、波津彬子、坂田靖子、篠崎佳久子、奈知未佐子、川端のりこ、斉藤結子、小道迷子、倉多江美、ちばひさと、谷口由良、森園みるく、山本葉子、森川久美、文月今日子、ささやななえ、諏訪緑、深谷かほる、西烔子、紫堂恭子、上杉可南子、真木しょうこ、高瀬祐子、木原敏子、名香智子、佐々木淳子、森村麻生、佐藤史生、望月玲子、中島一恵、秋里和国、はやさかあみい、原田智子、山崎あい子、松苗あけみ、ちばひさと、尾身まどか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
、小学館 、1988年 、12冊
12冊セット、綴込み付録付き、経年のヤケ、シミ、傷みあり。※送料「ゆうパック:80サイズ」です。 ●青池保子、萩尾望都、さいとうちほ、森脇真未味、岡野玲子、波津彬子、坂田靖子、篠崎佳久子、奈知未佐子、川端のりこ、斉藤結子、小道迷子、倉多江美、ちばひさと、谷口由良、森園みるく、山本葉子、森川久美、文月今日子、ささやななえ、諏訪緑、深谷かほる、西烔子、紫堂恭子、上杉可南子、真木しょうこ、高瀬祐子、木原敏子、名香智子、佐々木淳子、森村麻生、佐藤史生、望月玲子、中島一恵、秋里和国、はやさかあみい、原田智子、山崎あい子、松苗あけみ、ちばひさと、尾身まどか

コーヒーと恋愛/てんやわんや/青春怪談/箱根山/断髪女中 獅子文六短篇集 モダンガール篇/父の乳 (ちくま文庫) の6冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,550
獅子文六/山崎まどか編、筑摩書房、2014~2024、6
文庫判。カバー極少スレ有。(断髪女中)のカバー・表紙角折れ有。帯揃。本体良好。(コーヒーと恋愛)のみ4刷、他初版。定価合計:5780円+税。黄色カバー。(ちくま文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

コーヒーと恋愛/てんやわんや/青春怪談/箱根山/断髪女中 獅子文六短篇集 モダンガール篇/父の乳 (ちくま文庫) の6冊

3,550
獅子文六/山崎まどか編 、筑摩書房 、2014~2024 、6
文庫判。カバー極少スレ有。(断髪女中)のカバー・表紙角折れ有。帯揃。本体良好。(コーヒーと恋愛)のみ4刷、他初版。定価合計:5780円+税。黄色カバー。(ちくま文庫版)。

Sexy mirage 裸体のエロスたち Part2 ◎卑弥呼、森尾由美子、立原あゆみ、来栖紀子、向井亜紀子、真湖静香、岸本かいり、飯倉佐和子、浅井理恵、吉村友美、高見唯、山下久美、坂上真琴、沢田リカコ、可愛美咲、伊藤蘭、麻丘めぐ、瀬戸まどか、野坂なつみ、金子ゆかり、石川玲子、上原瞳、坂口美紀、岸ゆり、沙羅樹、香坂未来、桜里美、雪之丞、栗原麻季子、沢井麗美、藤小雪、山崎英理子、南果歩子、杉村響子、山本博美、高中直子、夏木麗子、水越麗子、栗田ひろこ、藤沢奈美、栗田かえで、小鳩美愛、大島理絵、高中翔子、田中露央沙

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
4,000 (送料:¥430~)
T.I.S.、1992年、30cm
初版、カバーに少々スレ、ページ内は概ね良好ですが、ページの端が経年のため薄っすらヤケ(黄色っぽく)なっています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000 (送料:¥430~)
、T.I.S. 、1992年 、30cm
初版、カバーに少々スレ、ページ内は概ね良好ですが、ページの端が経年のため薄っすらヤケ(黄色っぽく)なっています。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 2016年8月下旬号 No.1725

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
キネマ旬報社 キネマ旬報が選ぶスクリーンで逢いたい、若手俳優女優篇/インタビュー●広瀬すず●門脇麦●・・・
B5版 190頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
キネマ旬報社 キネマ旬報が選ぶスクリーンで逢いたい、若手俳優女優篇/インタビュー●広瀬すず●門脇麦●有村架純●松岡茉優●杉咲花●上白石萌音●石井杏奈・映画評論家50人に聞く、私が期待する5人の若手俳優・『キネマ旬報』読者に聞く、私たちが観たい若手俳優・TALK LESSON日本映画は、若手俳優の才能を生かせるか?ー勝田友己×金原由香×坂野ゆか 「ゴーストバスターズ」/・プロダクション・ノート・対談ー長谷川町蔵×山崎まどか・座談会ー塚田泉×平田裕介×平嶋洋一(編集部) 「ニュースの真相」/インタビューー川村晃司 特別対談/坪内祐三×高崎俊夫 特別寄稿/没後10年・生誕90年ー今村昌平のもう一つの遺産:佐藤忠男 中国映画、新しいステージへ/「モンスター・ハント」「ドラゴン・クロニクル 妖魔塔の伝説」「西遊記 孫悟空vs白骨夫人」 特別対談/阪本浩一(映画監督)×麻倉怜士(AV評論家) DVD COLLECTION/『信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)』インタビュー:松山博昭(監督) 連載コラム/忘れられないスター・ヘレナ・ボナム=カーター:成田陽子 他 、平28 、1
B5版 190頁 並本

美術手帖 700号 特集 90年代海外注目のアーティスト

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1995/1、21㎝
90年代の海外注目アーティスト<特集>/p15~109,114~177,182~270
Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子/p15
Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【執筆】 / 石井弥夢 ; 岡部あおみ ; 河合純枝 ; 倉林靖 ; 黒田雷児 ; 椹木野衣 ; 塩田純一 ; 清水哲朗 ; 杉浦邦恵 ; 高島直之 ; 建畠晢 ; 田中幸人 ; 富井玲子 ; 中村敬治 ; 原田るい子 ; 藤森愛実 ; 南雄介 ; 森司 ; 森岡祥倫 ; 森口まどか ; 山崎均 ; 山本和弘/p28
12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男/p16~27
<アーティスト・インデックス> //p29~29
[Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 //p30~93
[Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 //p114~161
[Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 //p182~219
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣/p94~95
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 デミアン・ハースト / 河合純枝/p96~97
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 ブルース・ノーマン / 建畠晢/p98~99
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1995/1 、21㎝
90年代の海外注目アーティスト<特集>/p15~109,114~177,182~270 Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子/p15 Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【執筆】 / 石井弥夢 ; 岡部あおみ ; 河合純枝 ; 倉林靖 ; 黒田雷児 ; 椹木野衣 ; 塩田純一 ; 清水哲朗 ; 杉浦邦恵 ; 高島直之 ; 建畠晢 ; 田中幸人 ; 富井玲子 ; 中村敬治 ; 原田るい子 ; 藤森愛実 ; 南雄介 ; 森司 ; 森岡祥倫 ; 森口まどか ; 山崎均 ; 山本和弘/p28 12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男/p16~27 <アーティスト・インデックス> //p29~29 [Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 //p30~93 [Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 //p114~161 [Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 //p182~219 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣/p94~95 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 デミアン・ハースト / 河合純枝/p96~97 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 ブルース・ノーマン / 建畠晢/p98~99 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

植草甚一ぼくたちの大好きなおじさん : J・J 100th anniversary book

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
晶文社編集部 編、晶文社、2008.8、173p、26cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
晶文社編集部 編 、晶文社 、2008.8 、173p 、26cm

美術手帖 700号 特集 90年代海外注目のアーティスト

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1995/1、21㎝
90年代の海外注目アーティスト<特集>/p15~109,114~177,182~270
Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子/p15
Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【執筆】 / 石井弥夢 ; 岡部あおみ ; 河合純枝 ; 倉林靖 ; 黒田雷児 ; 椹木野衣 ; 塩田純一 ; 清水哲朗 ; 杉浦邦恵 ; 高島直之 ; 建畠晢 ; 田中幸人 ; 富井玲子 ; 中村敬治 ; 原田るい子 ; 藤森愛実 ; 南雄介 ; 森司 ; 森岡祥倫 ; 森口まどか ; 山崎均 ; 山本和弘/p28
12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男/p16~27
<アーティスト・インデックス> //p29~29
[Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 //p30~93
[Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 //p114~161
[Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 //p182~219
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣/p94~95
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 デミアン・ハースト / 河合純枝/p96~97
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 ブルース・ノーマン / 建畠晢/p98~99
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1995/1 、21㎝
90年代の海外注目アーティスト<特集>/p15~109,114~177,182~270 Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子/p15 Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【執筆】 / 石井弥夢 ; 岡部あおみ ; 河合純枝 ; 倉林靖 ; 黒田雷児 ; 椹木野衣 ; 塩田純一 ; 清水哲朗 ; 杉浦邦恵 ; 高島直之 ; 建畠晢 ; 田中幸人 ; 富井玲子 ; 中村敬治 ; 原田るい子 ; 藤森愛実 ; 南雄介 ; 森司 ; 森岡祥倫 ; 森口まどか ; 山崎均 ; 山本和弘/p28 12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男/p16~27 <アーティスト・インデックス> //p29~29 [Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 //p30~93 [Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 //p114~161 [Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 //p182~219 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣/p94~95 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 デミアン・ハースト / 河合純枝/p96~97 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 ブルース・ノーマン / 建畠晢/p98~99 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

美術手帖 700号 特集 90年代海外注目のアーティスト

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1995/1、21㎝
90年代の海外注目アーティスト<特集>/p15~109,114~177,182~270
Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子/p15
Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【執筆】 / 石井弥夢 ; 岡部あおみ ; 河合純枝 ; 倉林靖 ; 黒田雷児 ; 椹木野衣 ; 塩田純一 ; 清水哲朗 ; 杉浦邦恵 ; 高島直之 ; 建畠晢 ; 田中幸人 ; 富井玲子 ; 中村敬治 ; 原田るい子 ; 藤森愛実 ; 南雄介 ; 森司 ; 森岡祥倫 ; 森口まどか ; 山崎均 ; 山本和弘/p28
12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男/p16~27
<アーティスト・インデックス> //p29~29
[Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 //p30~93
[Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 //p114~161
[Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 //p182~219
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣/p94~95
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 デミアン・ハースト / 河合純枝/p96~97
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 ブルース・ノーマン / 建畠晢/p98~99
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1995/1 、21㎝
90年代の海外注目アーティスト<特集>/p15~109,114~177,182~270 Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子/p15 Special Feature;the 700th issue [保存版大特集] 90年代の海外注目アーティスト The Magnificient 70 after the Cold-War VERY NEW ART 【執筆】 / 石井弥夢 ; 岡部あおみ ; 河合純枝 ; 倉林靖 ; 黒田雷児 ; 椹木野衣 ; 塩田純一 ; 清水哲朗 ; 杉浦邦恵 ; 高島直之 ; 建畠晢 ; 田中幸人 ; 富井玲子 ; 中村敬治 ; 原田るい子 ; 藤森愛実 ; 南雄介 ; 森司 ; 森岡祥倫 ; 森口まどか ; 山崎均 ; 山本和弘/p28 12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男/p16~27 <アーティスト・インデックス> //p29~29 [Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 //p30~93 [Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 //p114~161 [Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 //p182~219 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣/p94~95 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 デミアン・ハースト / 河合純枝/p96~97 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 ブルース・ノーマン / 建畠晢/p98~99 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

キネマ旬報 2015年3月上旬号 No.1683

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
キネマ旬報社 スペシャルグラビア&インタビュー ももいろクローバーZ「幕が上がる」 はじめまして、も・・・
B5版 189頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2015年3月上旬号 No.1683

500
キネマ旬報社 スペシャルグラビア&インタビュー ももいろクローバーZ「幕が上がる」 はじめまして、ももクロです。 映画×ももクロ「幕が上がる」/対談 本広克行(監督)×大林宣彦(映画作家)アイドル映画の撮り方、インタビュー 平田オリザ(原作)新しい魅力を引き出した映画の力:那須千里 太陽のようなあの娘たちは「本物のアイドル」でした:中村真生(劇団・青年団員/俳優)、ももクロナンバー「走れ!」の世界が映画に:大谷ノブ彦、地方の普通の少女たちと、遠い宇宙:川本三郎 ”伝説野郎”イーストウッドは何を射つのか?「アメリカン・スナイパー」/インタビュー クリント・イーストウッド(監督)、対談 小林信彦×芝山幹郎 第87回アカデミー賞大予想!? クロージング・タイムClosing Time 映画が終わるとき/アラン・レネ「愛して飲んで歌って」インタビュー ピエール・アルディティ、オーソン・ウェルズ「オーソン・ウェルズのフェイク」、ジョン・ウェイン「ラスト・シューティスト」、アンドレイ・タルコフスキー「サクリファイス」、スタンリー・キューブリック「アイズ ワイド シャット」 「パーフェクト・プラン」/対談 長谷川町蔵×山崎まどか ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014 読む、映画/あがた森魚「ビッグ・アイズ」、佐藤良明「女神は二度微笑む」、品川ヒロシ「はじまりのうた」、平田オリザ「パリよ、永遠に」、柳下毅一郎「神々のたそがれ」 連載コラム/忘れられないスター ブラッド・ピット:成田陽子 他 、平27
B5版 189頁 並本

美術手帖 1987年5月号 No.579 <特集 : タヒチのゴーギャン Paul Gauguin>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1987、263p、A5判、1冊
特集 タヒチのゴーギャン Paul Gauguin
・不在としてのタヒチ / 山梨俊夫
・イヴのなかの生と死 / 大森達次
・ポリネシアの三角形 タヒチをとりまく文化と社会 / 近森正
file
・米林雄一の〝共鳴する〟幾何図形
・原口典之は音と交感する
・町田市立国際版画美術館開館
作家訪問 近藤竜男 立ち現われる負の空間 / 南川三治郎 ; 依田寿久
展覧会
・H・R・ギーガー チューブの悪夢 / 飯沢耕太郎
・アートドキュメント'87 展示空間の振子 場への適合と喚起 / たにあらた
海外ニュース
・ロサンゼルス カウンティ・ミュージアムの改装記念展ほか / 大井敏恭
・ニューヨーク オスカー・ココシュカ展ほか / 杉浦邦恵
・ロンドン オックスフォード近代美術館改築記念展ほか / 海藤和
・ミラノ ブルーノ・コンテ個展ほか / 伊藤福紫
EXHIBITION
・ジョルジュ・ビゴー展 / 岡部昌幸
・ポン・タヴェン派とナビ派展 / 村田宏
・アート・ナウ'87 / 尾崎信一郎
・フィリップ・キング彫刻展 / 桜井武
・植松奎二展 / 高島直之
・「現代美術の世界像」展 / 橋本リサ
ART'87 [東京]篠田達美+正木基 [名古屋]山本敦子 [関西]太田垣實+森口まどか
エッセイ
・安心と信頼の(み)抗菌加工⑤就寝前 / 吉澤美香
・虹のかなたに⑨ハイドラたち アルミニウム作品 / 靉嘔
美帖亭 吉田克朗 麵道入門
美術の時代 批評の現在⑤カミーユ・ピサロ 「ポントワーズのエルミタージュ」 沈澱した色彩 / 藤枝晃雄
アート・リーディング ラファエル前派とタイポロジー / 谷田博幸
Guide 展覧会案内
ART FOCUS+a
・文学マンガ(5)退屈 / 岡崎乾二郎
・calendar 桜を惜しむことなどいろいろ四月―五月
・cm 趣味の創造広告 / 柏木博
・video 藤幡正樹「GEOMETRIC LOVE」 / 森岡祥倫
・films 山田勇夫・山崎幹夫「往復」 / 西嶋憲生
・sound ダニエル・ダックス来日 / 北村昌士
・ dance 第一回橘真会公演復曲「生贄」 / 國吉和子
・theater 東宝公演「テンペスト」 / 扇田昭彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1987 、263p 、A5判 、1冊
特集 タヒチのゴーギャン Paul Gauguin ・不在としてのタヒチ / 山梨俊夫 ・イヴのなかの生と死 / 大森達次 ・ポリネシアの三角形 タヒチをとりまく文化と社会 / 近森正 file ・米林雄一の〝共鳴する〟幾何図形 ・原口典之は音と交感する ・町田市立国際版画美術館開館 作家訪問 近藤竜男 立ち現われる負の空間 / 南川三治郎 ; 依田寿久 展覧会 ・H・R・ギーガー チューブの悪夢 / 飯沢耕太郎 ・アートドキュメント'87 展示空間の振子 場への適合と喚起 / たにあらた 海外ニュース ・ロサンゼルス カウンティ・ミュージアムの改装記念展ほか / 大井敏恭 ・ニューヨーク オスカー・ココシュカ展ほか / 杉浦邦恵 ・ロンドン オックスフォード近代美術館改築記念展ほか / 海藤和 ・ミラノ ブルーノ・コンテ個展ほか / 伊藤福紫 EXHIBITION ・ジョルジュ・ビゴー展 / 岡部昌幸 ・ポン・タヴェン派とナビ派展 / 村田宏 ・アート・ナウ'87 / 尾崎信一郎 ・フィリップ・キング彫刻展 / 桜井武 ・植松奎二展 / 高島直之 ・「現代美術の世界像」展 / 橋本リサ ART'87 [東京]篠田達美+正木基 [名古屋]山本敦子 [関西]太田垣實+森口まどか エッセイ ・安心と信頼の(み)抗菌加工⑤就寝前 / 吉澤美香 ・虹のかなたに⑨ハイドラたち アルミニウム作品 / 靉嘔 美帖亭 吉田克朗 麵道入門 美術の時代 批評の現在⑤カミーユ・ピサロ 「ポントワーズのエルミタージュ」 沈澱した色彩 / 藤枝晃雄 アート・リーディング ラファエル前派とタイポロジー / 谷田博幸 Guide 展覧会案内 ART FOCUS+a ・文学マンガ(5)退屈 / 岡崎乾二郎 ・calendar 桜を惜しむことなどいろいろ四月―五月 ・cm 趣味の創造広告 / 柏木博 ・video 藤幡正樹「GEOMETRIC LOVE」 / 森岡祥倫 ・films 山田勇夫・山崎幹夫「往復」 / 西嶋憲生 ・sound ダニエル・ダックス来日 / 北村昌士 ・ dance 第一回橘真会公演復曲「生贄」 / 國吉和子 ・theater 東宝公演「テンペスト」 / 扇田昭彦 [ほか]

五代十国 - 乱世のむこうの「治」(アジア遊学291)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
山根直生 編、勉誠社、2023年12月、312 頁
五つの王朝が交代を繰り返した華北、十の王国によって分割された江南ー「五代十国」の時代は、中国史上にしばしばあらわれる「乱世」「分裂割拠」のくりかえしとして、いわゆる「唐宋変革期」における取るに足りない過渡期と見なされてきた。
しかし、我々は宋王朝を正統とするために打ち出されたこの「五代十国」の概念にとらわれ過ぎてしまっていたのではないか?
同時期の各政権・各地方を仔細に検討してみると、新時代に対応しようとする各々の模索のあり方が浮かびあがってくる。
従来「乱」や「離」としてばかり取り上げられてきた五代十国それぞれの「治」を先入観無く見つめることで、十世紀前後を跨ぐ中国史の大きな展開を明らかにする。

目次

序論 山根直生

1 五代
後梁―「賢女」の諜報網 山根直生
燕・趙両政権と仏教・道教 新見まどか
後唐・後晋―沙陀突厥系王朝のはじまり 森部豊
契丹国(遼)―華北王朝か、東ユーラシア帝国か 森部豊
後漢と北漢―冊封される皇帝 毛利英介
急造された「都城」開封―後周の太祖郭威・世宗柴栄とその時代 久保田和男
宋太祖朝―「六代目」王朝の君主 藤本猛
〔コラム〕宋太祖千里送京娘―真実と虚構が交錯した英雄の旅路 謝金魚(翻訳:山根直生)

2 十国
「正統王朝」としての南唐 久保田和男
留学僧と仏教事業から見た末期呉越 榎本渉
〔コラム〕『体源抄』にみえる博多「唐坊」説話 山内晋次
〔コラム〕五代の出版 高津孝
王閩政権およびその統治下の閩西北地方豪族 呉修安(翻訳:山口智哉)
楚の「経済発展」再考 樋口能成
正統の追及―前後蜀の建国への道 許凱翔(翻訳:前田佳那)
南漢―「宦官王国」の実像 猪原達生
〔コラム〕万事休す―荊南節度使高氏の苦悩 山崎覚士
「十国」としての北部ベトナム 遠藤総史
定難軍節度使から西夏へ―唐宋変革期のタングート 伊藤一馬
〔コラム〕五代武人の「文」 柳立言(翻訳:高津孝)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
山根直生 編 、勉誠社 、2023年12月 、312 頁
五つの王朝が交代を繰り返した華北、十の王国によって分割された江南ー「五代十国」の時代は、中国史上にしばしばあらわれる「乱世」「分裂割拠」のくりかえしとして、いわゆる「唐宋変革期」における取るに足りない過渡期と見なされてきた。 しかし、我々は宋王朝を正統とするために打ち出されたこの「五代十国」の概念にとらわれ過ぎてしまっていたのではないか? 同時期の各政権・各地方を仔細に検討してみると、新時代に対応しようとする各々の模索のあり方が浮かびあがってくる。 従来「乱」や「離」としてばかり取り上げられてきた五代十国それぞれの「治」を先入観無く見つめることで、十世紀前後を跨ぐ中国史の大きな展開を明らかにする。 目次 序論 山根直生 1 五代 後梁―「賢女」の諜報網 山根直生 燕・趙両政権と仏教・道教 新見まどか 後唐・後晋―沙陀突厥系王朝のはじまり 森部豊 契丹国(遼)―華北王朝か、東ユーラシア帝国か 森部豊 後漢と北漢―冊封される皇帝 毛利英介 急造された「都城」開封―後周の太祖郭威・世宗柴栄とその時代 久保田和男 宋太祖朝―「六代目」王朝の君主 藤本猛 〔コラム〕宋太祖千里送京娘―真実と虚構が交錯した英雄の旅路 謝金魚(翻訳:山根直生) 2 十国 「正統王朝」としての南唐 久保田和男 留学僧と仏教事業から見た末期呉越 榎本渉 〔コラム〕『体源抄』にみえる博多「唐坊」説話 山内晋次 〔コラム〕五代の出版 高津孝 王閩政権およびその統治下の閩西北地方豪族 呉修安(翻訳:山口智哉) 楚の「経済発展」再考 樋口能成 正統の追及―前後蜀の建国への道 許凱翔(翻訳:前田佳那) 南漢―「宦官王国」の実像 猪原達生 〔コラム〕万事休す―荊南節度使高氏の苦悩 山崎覚士 「十国」としての北部ベトナム 遠藤総史 定難軍節度使から西夏へ―唐宋変革期のタングート 伊藤一馬 〔コラム〕五代武人の「文」 柳立言(翻訳:高津孝)

キネマ旬報 1652号通巻 2466号 2013年12月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、12013-12、26cm
目次
巻頭特集
コッポラという特権
「ブリングリング」とソフィアの映画作り
ソフィア・コッポラと華麗なる一族&血縁関係図 Text by 鬼塚大輔
対談 長谷川町蔵×山崎まどか A級セレブリティ、ソフィア・コッポラを考える Text by 佐野
インタビュー ソフィア・コッポラ 名声はほしくない Text by 佐藤友紀
エッセイ 薄っぺらで享楽的な、少女たちの黙示録 Text by 山内マリコ
042 わたしたちの 「青春と犯罪」映画
引っ込み思案な蹉跌 Text by 入江悠
彼らの生きている風景 Text by 真利子哲也
切羽詰まった、 愛すべき若者たち Text by 久保玲子
日常生活のコードが破ける Text by 森直人
アウトロー=ヒーローと、取るに足りない犯罪者 Text by 斎藤英治
054 「ゼロ・グラビティ」
インタビュー アルフォンソ・キュアロン (監督) リ
作品評 別世界NIPPONを舞台にしたワンダーランド Text by 増當竜也
068 ドキュメンタリストは見た
原一男 伊藤めぐみ監督作「ファルージャイラク戦争 日本人人質事件・・・そして」
「警世」というべき作品に出会った
森達也 松林要樹監督作「祭の馬」 松林の吐息、 怒りの歯軋りが聞こえる
[インタビュー]
074 リヴ・ウルマン (「リヴ&イングマール ある愛の風景」出演)
巨匠イングマール・ベルイマン、 そして私たちのこと Text by 佐藤友紀
077 ステファヌ・ブリゼ×エレーヌ・ヴァンサン (「母の身終い」監督&主演)
尊厳死をきっかけに向き合う、 母と息子の物語 Text by 立田敦子
110 鈴木卓爾 (「楽隊のうさぎ」監督) ラジカルな創造性で未知の映画領域に挑む Text by 中川泰伸
113 横浜聡子 (「りんごのうかの少女」監督)出身地青森を舞台に家族を描く Text by 寺岡裕治
思いから、
101 2013年 キネマ旬報 読者選出日本映画・外国映画ベスト・テン選出リスト ※巻末に投票用
映画ファンと映画業界関係者が選ぶ映画賞
108
ムービープラス・アワード2013
その他
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、12013-12 、26cm
目次 巻頭特集 コッポラという特権 「ブリングリング」とソフィアの映画作り ソフィア・コッポラと華麗なる一族&血縁関係図 Text by 鬼塚大輔 対談 長谷川町蔵×山崎まどか A級セレブリティ、ソフィア・コッポラを考える Text by 佐野 インタビュー ソフィア・コッポラ 名声はほしくない Text by 佐藤友紀 エッセイ 薄っぺらで享楽的な、少女たちの黙示録 Text by 山内マリコ 042 わたしたちの 「青春と犯罪」映画 引っ込み思案な蹉跌 Text by 入江悠 彼らの生きている風景 Text by 真利子哲也 切羽詰まった、 愛すべき若者たち Text by 久保玲子 日常生活のコードが破ける Text by 森直人 アウトロー=ヒーローと、取るに足りない犯罪者 Text by 斎藤英治 054 「ゼロ・グラビティ」 インタビュー アルフォンソ・キュアロン (監督) リ 作品評 別世界NIPPONを舞台にしたワンダーランド Text by 増當竜也 068 ドキュメンタリストは見た 原一男 伊藤めぐみ監督作「ファルージャイラク戦争 日本人人質事件・・・そして」 「警世」というべき作品に出会った 森達也 松林要樹監督作「祭の馬」 松林の吐息、 怒りの歯軋りが聞こえる [インタビュー] 074 リヴ・ウルマン (「リヴ&イングマール ある愛の風景」出演) 巨匠イングマール・ベルイマン、 そして私たちのこと Text by 佐藤友紀 077 ステファヌ・ブリゼ×エレーヌ・ヴァンサン (「母の身終い」監督&主演) 尊厳死をきっかけに向き合う、 母と息子の物語 Text by 立田敦子 110 鈴木卓爾 (「楽隊のうさぎ」監督) ラジカルな創造性で未知の映画領域に挑む Text by 中川泰伸 113 横浜聡子 (「りんごのうかの少女」監督)出身地青森を舞台に家族を描く Text by 寺岡裕治 思いから、 101 2013年 キネマ旬報 読者選出日本映画・外国映画ベスト・テン選出リスト ※巻末に投票用 映画ファンと映画業界関係者が選ぶ映画賞 108 ムービープラス・アワード2013 その他 状態:良好

美術手帖 1987年6月号 No.581 <特集 : アンディ・ウォーホル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1987、271p、21cm、1冊
ジョン・ケージ+ジョナス・メカスからの書簡 / 木下哲夫
パーマネント・グラフィティ / クリストファー・マコス
アンディ・ウォーホル・ストーリー / 編集部
フィルム・コレクション
「アンディ・ウォーホル/複々製」について / 松本俊夫
ウォーホルから遠く離れて / 三浦雅士
総力特集 WARHOL WARHOL WARHOL アンディ・ウォーホル
逆説なきポップアート / 建畠哲
消えた〝身体〟 / 粉川哲夫
インタヴュー採録“What is Pop Art?”より+“POP:The Founding Fathers”より / 木下哲夫
操作されたイメージ交通 / 武邑光裕
ロックンロールの守護神としてのアンディ・ウォーホル / 今野雄二 ; 白井進
file
 絵画に舞うサムルノリ
 O美術館の開館
 国鉄跡地[?]に池水慶 のガーデン
作家訪問 福岡道雄 釣った彫刻
展覧会 西洋の美術 展にみる 絵画の技術 / 森田恒之
海外展覧会 青騎士 抽象の時点 / 里信邦子
海外ニュース
 ニューヨーク ニール・ジェニー展ほか / 杉浦邦恵
 ベルギー マルクス・リュペツ展ほか / 高橋のぞみ
EXHIBITION
 第7回ハラ アニュアル / 石津隆志
 ジュリアン・シュナーベル展 / 清水哲朗
 相笠昌義・その世界展 / 土方明司
 TO THE DEPTH / 三頭谷鷹史
 PHOTOGRAPHY'87 新しい写真の可能性 / 森下明彦
 大改造すすむルーブル美術館展 / 田辺清
 植木茂展 / 黒田雷児
ART'87 [東京] [名古屋] [関西] / 篠田達美 ; 正木基 ; 石崎勝基 ; 森口まどか ; 山崎均
エッセイ
 虹のかなたに⑩コンクリート・アート / 靉嘔
 安心と信頼の(み)抗菌加工⑥いそがしい私 / 吉澤美香
美帖亭 高見沢文雄 焚火道
美術の時代 批評の現在(6)ジョルジュ・スーラ「パレード」過激な対照 / 藤枝晃雄
アート・リーディング 鏡の哄笑 近代絵画の美学のために / 金田晉
Guide 展覧会案内
ART FOCUS+a'
編集後記 連休なんかあるばっかりに
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1987 、271p 、21cm 、1冊
ジョン・ケージ+ジョナス・メカスからの書簡 / 木下哲夫 パーマネント・グラフィティ / クリストファー・マコス アンディ・ウォーホル・ストーリー / 編集部 フィルム・コレクション 「アンディ・ウォーホル/複々製」について / 松本俊夫 ウォーホルから遠く離れて / 三浦雅士 総力特集 WARHOL WARHOL WARHOL アンディ・ウォーホル 逆説なきポップアート / 建畠哲 消えた〝身体〟 / 粉川哲夫 インタヴュー採録“What is Pop Art?”より+“POP:The Founding Fathers”より / 木下哲夫 操作されたイメージ交通 / 武邑光裕 ロックンロールの守護神としてのアンディ・ウォーホル / 今野雄二 ; 白井進 file  絵画に舞うサムルノリ  O美術館の開館  国鉄跡地[?]に池水慶 のガーデン 作家訪問 福岡道雄 釣った彫刻 展覧会 西洋の美術 展にみる 絵画の技術 / 森田恒之 海外展覧会 青騎士 抽象の時点 / 里信邦子 海外ニュース  ニューヨーク ニール・ジェニー展ほか / 杉浦邦恵  ベルギー マルクス・リュペツ展ほか / 高橋のぞみ EXHIBITION  第7回ハラ アニュアル / 石津隆志  ジュリアン・シュナーベル展 / 清水哲朗  相笠昌義・その世界展 / 土方明司  TO THE DEPTH / 三頭谷鷹史  PHOTOGRAPHY'87 新しい写真の可能性 / 森下明彦  大改造すすむルーブル美術館展 / 田辺清  植木茂展 / 黒田雷児 ART'87 [東京] [名古屋] [関西] / 篠田達美 ; 正木基 ; 石崎勝基 ; 森口まどか ; 山崎均 エッセイ  虹のかなたに⑩コンクリート・アート / 靉嘔  安心と信頼の(み)抗菌加工⑥いそがしい私 / 吉澤美香 美帖亭 高見沢文雄 焚火道 美術の時代 批評の現在(6)ジョルジュ・スーラ「パレード」過激な対照 / 藤枝晃雄 アート・リーディング 鏡の哄笑 近代絵画の美学のために / 金田晉 Guide 展覧会案内 ART FOCUS+a' 編集後記 連休なんかあるばっかりに

美術手帖 1987年7月号 No.582 <特集① : ジョナサン・ボロフスキー ; 特集② : エリック・フィッシュル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1987、287p、A5判、1冊
ジョナサン・ボロフスキー<特集>
特集① ジョナサン・ボロフスキー
演劇的空間と7桁の分身たち ボロフスキーとペチャクチャ / Jonathan Borofsky. 如月小春. 小川ハル子 訳
演劇的空間と七桁の分身たち / 如月小春
あるいはヒューマニストの夢 / 塩田純一
エリック・フィッシュル フィッシュルの裸の真相<特集> / Nancy Grimes 著. 篠田達美 訳
エリック・フィッシュル Eric Fischl
フィッシュルの裸の真相ナンシー・グライムズ / 篠田達美
file
 ベルナール・フォコン来日
 ルノワールの孫が彫刻をもってきた
 川島清の鉄と木「トンフー・ウェスト」
 公開制作での田窪恭治による大作
ホイットニー・バイアニアル
特別記事 ホイットニー・バイアニアル 担当キュレーターに聞く / 岩渕潤子
特別記事 ライヴ・レポート / 杉浦邦恵
作家訪問 山本容子 記憶の集積
展覧会
 バートン・ホームズ 眼の遊歩者 / 飯沢耕太郎
 ジョセフ・コーネル 箱と反復 / 宇野邦一
美帖亭 カクテルなゼリーとフルーッなグラタン / 青木野枝
とつぜんお便り レオナルドの暴かれた顔 / 笠原由美
エッセイ 安心と信頼のみ抗菌加工⑦はるかジャパンの日常 / 吉澤美香
美術の時代―批評の現在⑦ポール・ゴーギャン「黄色いキリスト」 緊張した絵画 / 藤枝晃雄
アート・リーディング 自己愛の構図 ダリの「ガラの測地学的肖像」にみる / 新関公子
海外 ミラノ ファウスト・メロッティー展ほか / 伊藤福紫
ニュース ロンドン R・ディーコン展+アート&ランゲージ展ほか / 海藤和
EXHIBI-TION
 国吉康雄展 / 小松崎拓男
 オブジェ 逸脱する物質 / 前田敦子
 カタルニア賛歌 芸術の都バルセロナ展 / 石本博己
 ポール・デービス展 / 高島直之
 泉茂絵画展 / 藤慶之
 宮田昌作展 / 高橋元
ART'87
 [東京] / 篠田達美 ; 正木基
 [名古屋] / 石崎勝基
 [関西] / 森口まどか ; 山崎均
Guide 展覧会案内
ART FOCUS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1987 、287p 、A5判 、1冊
ジョナサン・ボロフスキー<特集> 特集① ジョナサン・ボロフスキー 演劇的空間と7桁の分身たち ボロフスキーとペチャクチャ / Jonathan Borofsky. 如月小春. 小川ハル子 訳 演劇的空間と七桁の分身たち / 如月小春 あるいはヒューマニストの夢 / 塩田純一 エリック・フィッシュル フィッシュルの裸の真相<特集> / Nancy Grimes 著. 篠田達美 訳 エリック・フィッシュル Eric Fischl フィッシュルの裸の真相ナンシー・グライムズ / 篠田達美 file  ベルナール・フォコン来日  ルノワールの孫が彫刻をもってきた  川島清の鉄と木「トンフー・ウェスト」  公開制作での田窪恭治による大作 ホイットニー・バイアニアル 特別記事 ホイットニー・バイアニアル 担当キュレーターに聞く / 岩渕潤子 特別記事 ライヴ・レポート / 杉浦邦恵 作家訪問 山本容子 記憶の集積 展覧会  バートン・ホームズ 眼の遊歩者 / 飯沢耕太郎  ジョセフ・コーネル 箱と反復 / 宇野邦一 美帖亭 カクテルなゼリーとフルーッなグラタン / 青木野枝 とつぜんお便り レオナルドの暴かれた顔 / 笠原由美 エッセイ 安心と信頼のみ抗菌加工⑦はるかジャパンの日常 / 吉澤美香 美術の時代―批評の現在⑦ポール・ゴーギャン「黄色いキリスト」 緊張した絵画 / 藤枝晃雄 アート・リーディング 自己愛の構図 ダリの「ガラの測地学的肖像」にみる / 新関公子 海外 ミラノ ファウスト・メロッティー展ほか / 伊藤福紫 ニュース ロンドン R・ディーコン展+アート&ランゲージ展ほか / 海藤和 EXHIBI-TION  国吉康雄展 / 小松崎拓男  オブジェ 逸脱する物質 / 前田敦子  カタルニア賛歌 芸術の都バルセロナ展 / 石本博己  ポール・デービス展 / 高島直之  泉茂絵画展 / 藤慶之  宮田昌作展 / 高橋元 ART'87  [東京] / 篠田達美 ; 正木基  [名古屋] / 石崎勝基  [関西] / 森口まどか ; 山崎均 Guide 展覧会案内 ART FOCUS

美術手帖 1995年1月号 No.700 <特集 : 90年代の海外注目アーティスト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1995、423p、A5判、1冊
特集 : 90年代の海外注目アーティスト
【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子
12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男
<アーティスト・インデックス>
[Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名
[Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名
[Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名
【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】
マシュー・バーニー / 椹木野衣
デミアン・ハースト / 河合純枝
ブルース・ノーマン / 建畠晢
マイク・ケリー / 椹木野衣
デイヴィッド・ハモンズ / 石井弥夢
リカルド・ブレイ / 編集部
アイダ・アップルブルーグ / 森口まどか
モナ・ハトゥム / 編集部 ; 児島やよい
フェリックス・ゴンザレス=トレス / 藤森愛実
クシュシトフ・ウディチコ / 森司
ジェイムズ・タレル / 田中幸人
ルイーズ・ブルジョワ / 高島直之
ナンシー・スペロ / 清水哲朗
カタリーナ・フリッチュ / 河合純枝
レベッカ・ホーン / 原田るい子
ソフィ・カル / 岡部あおみ
ビル・ヴィオラ / 山崎均
ジェフ・クーンズ / 石井弥夢
アニッシュ・カプーア / 清水哲朗
リチャード・ロング / 塩田純一
レイチェル・ホワイトリード / 原田るい子
ジグマール・ポルケ / 山本和弘
ゲアハート・リヒター / 山本和弘
ジェフ・ウォール / 森岡祥倫
【テキスト】
物語からはみだす亀裂 / 市原研太郎
世紀末の視点 / 篠田達美
モダニズムの一枚岩から離れて / 長谷川祐子
【座談会】 「アートの現在」をめぐって / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子
【資料】 冷戦後の世界のおもな展覧会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1995 、423p 、A5判 、1冊
特集 : 90年代の海外注目アーティスト 【監修】 / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子 12のポートレイト R・ロング/D・ハースト/C・ボルタンスキー J・ダーハム/S・ポルケ/A・カプーア P・マッカーシー/B・ヴィオラ/R・ディーコン F・クレメンテ/M・アブラモヴィッチ/J・ファーブル / 安斎重男 <アーティスト・インデックス> [Part 1] マシュ・バーニー、デミアン・ハースト、マイク・ケリー、ジェイムズ・タレルほか全29名 [Part 2] ルイーズ・ブルジョワ、レベッカ・ホーン、クリスチャン・ボルタンスキーほか全25名 [Part 3] アニッシュ・カプーア、リチャード・ロング、ゲアハート・リヒターほか全16名 【アーティスト24人のインタヴュー&テキスト】 マシュー・バーニー / 椹木野衣 デミアン・ハースト / 河合純枝 ブルース・ノーマン / 建畠晢 マイク・ケリー / 椹木野衣 デイヴィッド・ハモンズ / 石井弥夢 リカルド・ブレイ / 編集部 アイダ・アップルブルーグ / 森口まどか モナ・ハトゥム / 編集部 ; 児島やよい フェリックス・ゴンザレス=トレス / 藤森愛実 クシュシトフ・ウディチコ / 森司 ジェイムズ・タレル / 田中幸人 ルイーズ・ブルジョワ / 高島直之 ナンシー・スペロ / 清水哲朗 カタリーナ・フリッチュ / 河合純枝 レベッカ・ホーン / 原田るい子 ソフィ・カル / 岡部あおみ ビル・ヴィオラ / 山崎均 ジェフ・クーンズ / 石井弥夢 アニッシュ・カプーア / 清水哲朗 リチャード・ロング / 塩田純一 レイチェル・ホワイトリード / 原田るい子 ジグマール・ポルケ / 山本和弘 ゲアハート・リヒター / 山本和弘 ジェフ・ウォール / 森岡祥倫 【テキスト】 物語からはみだす亀裂 / 市原研太郎 世紀末の視点 / 篠田達美 モダニズムの一枚岩から離れて / 長谷川祐子 【座談会】 「アートの現在」をめぐって / 市原研太郎 ; 篠田達美 ; 長谷川祐子 【資料】 冷戦後の世界のおもな展覧会

美術手帖 1988年2月号 No.591 <特集① : ファイバー・ウェイブ 糸の発想 布の提案 ; 特集② : ロシア・アヴァンギャルド 芸術と革命II>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1988、289p、A5判、1冊
特集① ファイバー・ウェイヴ
・糸の発想、布の提案 / [作家解説]黒田亮子 + 森口まどか ほか
・対談 / 東野芳明 + 新井淳一
・かりそめの身振り
・ファイバーは自由間接話法で語る / 篠原資明
・アトリエみに訪問
・濱谷明夫 ; 仁尾敬二 ; 中川千早 ; 堀内紀子
・「ファイバー・アートの新表現 − アメリカ」展
・アメリカン・クラフト・ミュージアム
・国際テキスタイルコンペティション '87 京都
特集② ロシア・アヴァンギャルド
・革命家たちの視た夢 / 前山裕司
・構成主義のキオスク / 小野雄一
・ソヴィエトの友人はラーメンとカレーに燃えていたか / 蛭子能収
・時代のざわめきの中で / 大月浩子
file デイヴィッド・サーレ来日 キャロル・アーミタージュとの共同制作をみる
美術の時代=批評の現在⑫ジョルジュ・ブラック「ル・クーリエ紙」 自然な意識 / 藤枝晃雄
光の構成・ワーク・ショップ②鏡映II 曲面鏡の奇跡 / 朝倉直巳
アーティスツ・トーク②ブライス・マーデン わたしは自然を描いている / 木下哲夫
作家訪問 籔内佐斗司 ふる木を知りあたらし気をつくる
海外ニュース
・ニューヨーク J・シュナーベルほか / 杉浦邦恵
・パリ ル・コルビュジエ+フォンタナほか / 岡部あおみ
美帖亭 茄子カレー / 田辺和郎
エッセイ 虹のかなたに⑰カーネギー・リサイタルホール・コンサート / 靉嘔
エッセイ きのうはなし②糸ひき少年と忘れものの女王がエッソの看板に後光を見る / 青木野枝
特別記事 ジョン・ディヴォラ 囮としての窓 / 廣井初美
EXHIBITION
・現代美術になった写真 / 中島明
・絶対現場1987 / 高橋元
・トニー・クラッグ新作展 / 斉藤泰嘉
・アンソニー・グリーン / 光田由里
世界の美術館㊸パリ オルセ美術館 / 田辺徹 ; 石尾博一
ART'88 [東京] [名古屋] [関西] / 倉林靖 ; 尾﨑眞人 ; 石崎勝
Guide 展覧会案内
ART FOCUS +a'
編集後記 冬眠中石亀一人言
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1988 、289p 、A5判 、1冊
特集① ファイバー・ウェイヴ ・糸の発想、布の提案 / [作家解説]黒田亮子 + 森口まどか ほか ・対談 / 東野芳明 + 新井淳一 ・かりそめの身振り ・ファイバーは自由間接話法で語る / 篠原資明 ・アトリエみに訪問 ・濱谷明夫 ; 仁尾敬二 ; 中川千早 ; 堀内紀子 ・「ファイバー・アートの新表現 − アメリカ」展 ・アメリカン・クラフト・ミュージアム ・国際テキスタイルコンペティション '87 京都 特集② ロシア・アヴァンギャルド ・革命家たちの視た夢 / 前山裕司 ・構成主義のキオスク / 小野雄一 ・ソヴィエトの友人はラーメンとカレーに燃えていたか / 蛭子能収 ・時代のざわめきの中で / 大月浩子 file デイヴィッド・サーレ来日 キャロル・アーミタージュとの共同制作をみる 美術の時代=批評の現在⑫ジョルジュ・ブラック「ル・クーリエ紙」 自然な意識 / 藤枝晃雄 光の構成・ワーク・ショップ②鏡映II 曲面鏡の奇跡 / 朝倉直巳 アーティスツ・トーク②ブライス・マーデン わたしは自然を描いている / 木下哲夫 作家訪問 籔内佐斗司 ふる木を知りあたらし気をつくる 海外ニュース ・ニューヨーク J・シュナーベルほか / 杉浦邦恵 ・パリ ル・コルビュジエ+フォンタナほか / 岡部あおみ 美帖亭 茄子カレー / 田辺和郎 エッセイ 虹のかなたに⑰カーネギー・リサイタルホール・コンサート / 靉嘔 エッセイ きのうはなし②糸ひき少年と忘れものの女王がエッソの看板に後光を見る / 青木野枝 特別記事 ジョン・ディヴォラ 囮としての窓 / 廣井初美 EXHIBITION ・現代美術になった写真 / 中島明 ・絶対現場1987 / 高橋元 ・トニー・クラッグ新作展 / 斉藤泰嘉 ・アンソニー・グリーン / 光田由里 世界の美術館㊸パリ オルセ美術館 / 田辺徹 ; 石尾博一 ART'88 [東京] [名古屋] [関西] / 倉林靖 ; 尾﨑眞人 ; 石崎勝 Guide 展覧会案内 ART FOCUS +a' 編集後記 冬眠中石亀一人言

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000