文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川上太郎」の検索結果
49件

判例国際私法

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
550 (送料:¥350~)
川上太郎著、千倉書房、1970、1,1,5,154,4,8p、22cm
小口等にシミあり。書込多少あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥350~)
川上太郎著 、千倉書房 、1970 、1,1,5,154,4,8p 、22cm
小口等にシミあり。書込多少あり
  • 単品スピード注文

川上太郎 修養のすすめ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

国際私法の国際的法典化 / 

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
川上太郎、昭和42年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法の国際的法典化 / 

1,650
川上太郎 、昭和42年刊

国際私法 / 現代外国法典叢書 21

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,850
川上太郎、昭和30年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法 / 現代外国法典叢書 21

3,850
川上太郎 、昭和30年刊

国際私法条約集

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
川上太郎、非売品、昭41、1
裸本 献書名
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法条約集

2,000
川上太郎 、非売品 、昭41 、1
裸本 献書名

国際私法 現代外国法典叢書 21

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
川上太郎、昭和30年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法 現代外国法典叢書 21

2,200
川上太郎 、昭和30年刊

仏蘭西国際私法6

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,470
現代外国法典叢書、昭15
川上太郎
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏蘭西国際私法6

1,470
現代外国法典叢書 、昭15
川上太郎

国際売買法概論

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
2,650
川上太郎、千倉書房、昭和39 初版、1
A5/並、 函(ヤケ)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際売買法概論

2,650
川上太郎 、千倉書房 、昭和39 初版 、1
A5/並、 函(ヤケ)付

国際私法条約集

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
川上 太郎 著、神戸大学経済経営研究所、昭41
A5 259p ISBN: **
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法条約集

3,300
川上 太郎 著 、神戸大学経済経営研究所 、昭41
A5 259p ISBN: **

新版 判例国際私法

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
川上太郎、千倉書房、S50、1
A5、156頁、ヤケ、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新版 判例国際私法

1,000
川上太郎 、千倉書房 、S50 、1
A5、156頁、ヤケ、函

<新版> 判例国際私法

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,400
川上太郎、千倉書房、昭和54
函付き 保存良好
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

<新版> 判例国際私法

1,400
川上太郎、千倉書房 、昭和54
函付き 保存良好

仏蘭西国際私法 現代外国法典叢書

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
川上太郎、昭和15年刊
函欠、再製本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏蘭西国際私法 現代外国法典叢書

2,200
川上太郎 、昭和15年刊
函欠、再製本

独逸国際私法 現代外国法典叢書

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
川上太郎、昭和15年刊
函欠、再製本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

独逸国際私法 現代外国法典叢書

1,650
川上太郎 、昭和15年刊
函欠、再製本

日本国における国際私法の生成発展 / 

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
4,400
川上太郎、昭和42年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本国における国際私法の生成発展 / 

4,400
川上太郎 、昭和42年刊

国際私法の法典化に関する史的研究 / 

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,750
川上太郎、昭和38年刊
函イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法の法典化に関する史的研究 / 

2,750
川上太郎 、昭和38年刊
函イタミ

国際私法条約集

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
川上太郎、神戸大学経済経営研究所、1966、1
裸本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法条約集

2,000
川上太郎 、神戸大学経済経営研究所 、1966 、1
裸本

現代外国法典叢書 21 国際私法

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
川上 太郎 著、有斐閣、昭30
A5 429p ISBN:** 【印】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代外国法典叢書 21 国際私法

3,300
川上 太郎 著 、有斐閣 、昭30
A5 429p ISBN:** 【印】

国際私法の法典化に関する史的研究

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
川上 太郎著、神戸大学経済経営研究所、昭和36年10月10日
研究叢書 3 A5 264P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際私法の法典化に関する史的研究

2,500
川上 太郎著 、神戸大学経済経営研究所 、昭和36年10月10日
研究叢書 3 A5 264P

判例国際私法

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
川上太郎/著 千倉書房、昭43
A5版 154頁 初版 函少痛少シミ 天小口少シミ 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

判例国際私法

700
川上太郎/著 千倉書房 、昭43
A5版 154頁 初版 函少痛少シミ 天小口少シミ 並本

国際私法の国際的法典化

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
川上 太郎著、神戸大学経済経営研究所、昭和42年03月25日
研究叢書 12 A5 289P 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際私法の国際的法典化

4,000
川上 太郎著 、神戸大学経済経営研究所 、昭和42年03月25日
研究叢書 12 A5 289P 非売品

現代外国法典叢書 国際私法 仏蘭西国際私法5

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
550 (送料:¥300~)
川上太郎、有斐閣、昭14、A5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代外国法典叢書 国際私法 仏蘭西国際私法5

550 (送料:¥300~)
川上太郎 、有斐閣 、昭14 、A5判
  • 単品スピード注文

国際私法の法典化に関する史的研究

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,000 (送料:¥300~)
川上太郎、有信堂、昭和38年
函(ヤケ)。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際私法の法典化に関する史的研究

2,000 (送料:¥300~)
川上太郎 、有信堂 、昭和38年
函(ヤケ)。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

現代外国法典叢書 国際私法 佛蘭西國際私法(7)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
川上太郎、有斐閣、1940年12月、22.5cm
ほぼ良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
川上太郎 、有斐閣 、1940年12月 、22.5cm
ほぼ良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

現代外国法典叢書 国際私法 佛蘭西國際私法(3)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
川上太郎、有斐閣、1940年3月、22.5cm
ほぼ良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
川上太郎 、有斐閣 、1940年3月 、22.5cm
ほぼ良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

現代外国法典叢書 国際私法 佛蘭西國際私法(6)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
川上太郎、有斐閣、1940年8月、22.5cm
ほぼ良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
川上太郎 、有斐閣 、1940年8月 、22.5cm
ほぼ良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

現代外国法典叢書 仏蘭西民法(Ⅴ) 財産取得法(3)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
川上太郎、有斐閣、1941.8、22.5cm
ほぼ良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
川上太郎 、有斐閣 、1941.8 、22.5cm
ほぼ良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

現代外国法典叢書 国際私法 佛蘭西國際私法(5)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
川上太郎、有斐閣、193911月、22.5cm
ほぼ良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
川上太郎 、有斐閣 、193911月 、22.5cm
ほぼ良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

日本国における国際私法の生成発展 

杉原書店
 東京都文京区西片
9,400
川上太郎、有斐閣、昭42、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本国における国際私法の生成発展 

9,400
川上太郎 、有斐閣 、昭42 、1冊

国際私法条約集 10

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
川上 太郎著、神戸大学経済経営研究所、昭和41年
神戸大学経済経営研究所研究叢書 A5 259P 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際私法条約集 10

2,500
川上 太郎著 、神戸大学経済経営研究所 、昭和41年
神戸大学経済経営研究所研究叢書 A5 259P 非売品

国際私法 仏蘭西国際私法 全8冊揃 現代外国法典叢書

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
5,000
川上太郎、有斐閣、S13 16、1
A5・ヤケ・少痛・図書館蔵印・ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法 仏蘭西国際私法 全8冊揃 現代外国法典叢書

5,000
川上太郎 、有斐閣 、S13 16 、1
A5・ヤケ・少痛・図書館蔵印・ラベル

現代外国法典叢書 国際私法(独逸国際私法1.2/仏蘭西国際私法 全8)

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
5,500 (送料:¥550~)
川上太郎、有斐閣 10冊、昭13、A5判、10冊
欠号有
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代外国法典叢書 国際私法(独逸国際私法1.2/仏蘭西国際私法 全8)

5,500 (送料:¥550~)
川上太郎 、有斐閣 10冊 、昭13 、A5判 、10冊
欠号有
  • 単品スピード注文

日本国における国際私法の生成発展 神戸法学双書 6

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
川上 太郎 著、神戸大学研究双書刊行会、昭42
A5 188p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本国における国際私法の生成発展 神戸法学双書 6

6,600
川上 太郎 著 、神戸大学研究双書刊行会 、昭42
A5 188p ISBN:**

国際売買法概論

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
3,600
川上太郎、千倉書房、昭和39年12月発行。 1冊、271P、A 5
★文面は良好です・函 ヤケ強 汚れ シミ 微キズ・表紙 背文字薄 薄汚れ・見返し ヤケ・三方 薄汚れ・厚2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際売買法概論

3,600
川上太郎 、千倉書房 、昭和39年12月発行。 1冊 、271P 、A 5
★文面は良好です・函 ヤケ強 汚れ シミ 微キズ・表紙 背文字薄 薄汚れ・見返し ヤケ・三方 薄汚れ・厚2

国際売買法概論

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
5,000
川上太郎、千倉書房、昭39
(2頁に少引線/目次頁に1ヶ所訂正書込/見返・裏見返にややヤケ/函に少傷有) 総276頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際売買法概論

5,000
川上太郎 、千倉書房 、昭39
(2頁に少引線/目次頁に1ヶ所訂正書込/見返・裏見返にややヤケ/函に少傷有) 総276頁

仏蘭西民法 5 財産取得法 1.2.3の3冊 現代外国法典叢書

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
川上太郎、有斐閣、S16、1
A5・ヤケ・図書館蔵印・ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏蘭西民法 5 財産取得法 1.2.3の3冊 現代外国法典叢書

3,000
川上太郎 、有斐閣 、S16 、1
A5・ヤケ・図書館蔵印・ラベル

国際私法 独逸国際私法・仏蘭西国際私法

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,500
川上太郎、有斐閣、昭和30年、1冊
A5判 函(傷み補修有)月報付・本体ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国際私法 独逸国際私法・仏蘭西国際私法

3,500
川上太郎 、有斐閣 、昭和30年 、1冊
A5判 函(傷み補修有)月報付・本体ほぼ良好

国際私法の国際的法典化 研究叢書 第12

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
川上太郎、神戸大学経済経営研究所、1967、1冊
本体のみ。 本文良好 三方に経年のシミヤケ(天は強め、地は弱め)有 少経年のシミヤケ、僅かな痛み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際私法の国際的法典化 研究叢書 第12

2,500
川上太郎 、神戸大学経済経営研究所 、1967 、1冊
本体のみ。 本文良好 三方に経年のシミヤケ(天は強め、地は弱め)有 少経年のシミヤケ、僅かな痛み有

日本国における国際私法の生成発展

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,000
川上太郎、神戸大学研究双書刊行会、昭42、A5、1冊
神戸法学双書6 裁判所払下本 函欠背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本国における国際私法の生成発展

3,000
川上太郎 、神戸大学研究双書刊行会 、昭42 、A5 、1冊
神戸法学双書6 裁判所払下本 函欠背にラベル 扉に蔵印等印多 本文良好 A5

国際私法 (現代外国法典叢書21) -独逸国際私法/仏蘭西国際私法-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
川上太郎/神戸大学外国法研究会、有斐閣、1955、1冊
本体のみ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際私法 (現代外国法典叢書21) -独逸国際私法/仏蘭西国際私法-

3,300
川上太郎/神戸大学外国法研究会 、有斐閣 、1955 、1冊
本体のみ/日焼け

『家庭之友』7〜56号(1922年9月〜26年10月)の内、29、30、38、39号欠、不揃46冊分〔発行地・京都〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
132,000
川上太郎、家庭之友社、1922〜1926
山脇房子/女工より貧民窟へ賀川豊彦夫人春子の物語/新戸邊稲造/嘉悦孝子/矢島揖子/下田歌子/金子堅太郎/石黒忠悳/花子(台湾)/山室軍平/野長瀬晩花/三宅やす子/岡田潤一郎/竹久夢二/富士川游/金子大栄他、少シミ少疲綴サビ/9号頁1枚4×6センチ欠
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『家庭之友』7〜56号(1922年9月〜26年10月)の内、29、30、38、39号欠、不揃46冊分〔発行地・京都〕

132,000
川上太郎 、家庭之友社 、1922〜1926
山脇房子/女工より貧民窟へ賀川豊彦夫人春子の物語/新戸邊稲造/嘉悦孝子/矢島揖子/下田歌子/金子堅太郎/石黒忠悳/花子(台湾)/山室軍平/野長瀬晩花/三宅やす子/岡田潤一郎/竹久夢二/富士川游/金子大栄他、少シミ少疲綴サビ/9号頁1枚4×6センチ欠

国際売買法概論

金子書店
 東京都江東区森下
2,750
川上太郎 著、千倉書房、昭和39年、271p、22cm
函、ヨゴレ、あり。前見返しに個人印あり。本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際売買法概論

2,750
川上太郎 著 、千倉書房 、昭和39年 、271p 、22cm
函、ヨゴレ、あり。前見返しに個人印あり。本文は概ね良好。

民商法雑誌 51巻3号 1964年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1964-12、21cm
目次
売買国際私法の研究-8(完)- / 川上太郎/p335~377
仮登記に基く本登記等禁止の仮処分登記の可否 / 舟橋諄一/p378~387
証券業者の外務員の権限および代理関係 / 竜田節/p387~396
商標の称呼観念と商標類否判定の方法等 / 内田修/p396~405
いわゆる見せ金による株式払込の効力 / 大隅健一郎/p405~413
無利息無担保の金銭消費貸借と商法265条 / 今井宏/p413~417
利害関係人の関与した農地買収計画決議の効力 / 矢野勝久/p418~424
他人所有地の立木についての取得時効の成否 / 中尾英俊/p424~432
婚姻予約不履行による慰藉料請求を認めた例 / 太田武男/p432~441
銀行の不当利得金の運用利益と民法189条等 / 山中康雄/p442~450
開業準備行為と発起人の権限等 / 北沢正啓/p450~459
農地買収が売渡時期後である買収処分の効力等 / 楠正純/p459~471
特殊判例研究――高裁民集一六巻八号 執行文付与の異議訴訟の既判力と請求異議訴訟 / 上村明広/p472~478
準禁治産者(浪費)制度の利用状況 / 小脇一海/p479~504
判例要録 高裁民集一七巻二号・下級民集一四巻九号/p505~513
状態:少ヤケ 少イタミ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1964-12 、21cm
目次 売買国際私法の研究-8(完)- / 川上太郎/p335~377 仮登記に基く本登記等禁止の仮処分登記の可否 / 舟橋諄一/p378~387 証券業者の外務員の権限および代理関係 / 竜田節/p387~396 商標の称呼観念と商標類否判定の方法等 / 内田修/p396~405 いわゆる見せ金による株式払込の効力 / 大隅健一郎/p405~413 無利息無担保の金銭消費貸借と商法265条 / 今井宏/p413~417 利害関係人の関与した農地買収計画決議の効力 / 矢野勝久/p418~424 他人所有地の立木についての取得時効の成否 / 中尾英俊/p424~432 婚姻予約不履行による慰藉料請求を認めた例 / 太田武男/p432~441 銀行の不当利得金の運用利益と民法189条等 / 山中康雄/p442~450 開業準備行為と発起人の権限等 / 北沢正啓/p450~459 農地買収が売渡時期後である買収処分の効力等 / 楠正純/p459~471 特殊判例研究――高裁民集一六巻八号 執行文付与の異議訴訟の既判力と請求異議訴訟 / 上村明広/p472~478 準禁治産者(浪費)制度の利用状況 / 小脇一海/p479~504 判例要録 高裁民集一七巻二号・下級民集一四巻九号/p505~513 状態:少ヤケ 少イタミ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 75巻2号 1976年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1976-11、21cm
目次
論説 //p3~109
労働協約による集団的規制の限界--組合員の権利との関係において / 後藤清/p173~198
民事裁判は何故利用されるか--労働裁判を中心として / 伊藤真/p199~240
日本における国際私法学説の系譜-4- / 川上太郎/p241~279
租税法における禁反言の法理 / 乙部哲郎/p280~316
判例批評(最高裁民集二九巻九号・一〇号) //p147~176
不法行為により死亡した国家公務員の得べかりし利益の喪失による損害賠償債権を相続した者が右公務員の死亡により遺族に支給される退職手当,遺族年金,遺族補償金の受給権者でない場合と相続した損害賠償債権額から右各給付相当額を控除することの可否(最判昭和50.10.24) / 西井竜生/p317~329
1,国際的裁判管轄の合意の方式 2,外国の裁判所を専属管轄裁判所とする国際的専属的裁判管轄の合意の有効要件 3,船荷証券に基づく国際的専属的裁判管轄の合意が公序違反として無効とはいえないとされた事例(最判昭和50.11.28) / 藤田泰弘/p329~346
書評 //p177~183
日本土地法学会「住宅政策・防災と法理論」 / 五十嵐敬喜/p347~353
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1976-11 、21cm
目次 論説 //p3~109 労働協約による集団的規制の限界--組合員の権利との関係において / 後藤清/p173~198 民事裁判は何故利用されるか--労働裁判を中心として / 伊藤真/p199~240 日本における国際私法学説の系譜-4- / 川上太郎/p241~279 租税法における禁反言の法理 / 乙部哲郎/p280~316 判例批評(最高裁民集二九巻九号・一〇号) //p147~176 不法行為により死亡した国家公務員の得べかりし利益の喪失による損害賠償債権を相続した者が右公務員の死亡により遺族に支給される退職手当,遺族年金,遺族補償金の受給権者でない場合と相続した損害賠償債権額から右各給付相当額を控除することの可否(最判昭和50.10.24) / 西井竜生/p317~329 1,国際的裁判管轄の合意の方式 2,外国の裁判所を専属管轄裁判所とする国際的専属的裁判管轄の合意の有効要件 3,船荷証券に基づく国際的専属的裁判管轄の合意が公序違反として無効とはいえないとされた事例(最判昭和50.11.28) / 藤田泰弘/p329~346 書評 //p177~183 日本土地法学会「住宅政策・防災と法理論」 / 五十嵐敬喜/p347~353 状態:良

民商法雑誌 61巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1969-12、21cm
論説 / p3~41
英米法のConstructive Trustについて-4完- / 松坂佐一 / p3~41
判例綜合研究 / p42~92
国際私法上における未成年者の監護 / 川上太郎 / p42~77
抗告訴訟の対象となる行政処分-11完- / 山村恒年 / p78~92
判例批評(最高裁民集二二巻一二号(3)一三号(1)) / / p93~158
詐害行為取消の訴と第三者異議の訴との関係 / 本間義信 / p93~101
登記の欠缺を主張できない背信的悪意者にあたるとされた事例 / 本城武雄 / p102~112
1ヵ月の賃料遅滞と無催告解除特約の効力 / 石田喜久夫 / p113~121
不動産二重売買による損害賠償債権と留置権 / 伊藤高義 / p121~130
賃借権設定登記義務と賃料支払義務との同時履行 / 山田卓生 / p131~138
建物の朽廃による建物賃貸借契約の終了 / 水本浩 / p138~146
競願者に対する免許付与と取消訴訟の提起等 / 原田尚彦 / p147~158
高裁民訴判例研究 / 最高裁民訴判例研究会 / p159~162
書評 / p163~175
松宮隆・加藤宏共著「税務訴訟の実務」 / 山内敏彦 / p163~166
伊東乾「民事訴訟法研究」 / 桜田//勝義 / p166~171
鈴木忠一・三ヶ月章「実務民事訴訟法講座-2-判決手続通論2」 / 畔上英治 / p171~175
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1969-12 、21cm
論説 / p3~41 英米法のConstructive Trustについて-4完- / 松坂佐一 / p3~41 判例綜合研究 / p42~92 国際私法上における未成年者の監護 / 川上太郎 / p42~77 抗告訴訟の対象となる行政処分-11完- / 山村恒年 / p78~92 判例批評(最高裁民集二二巻一二号(3)一三号(1)) / / p93~158 詐害行為取消の訴と第三者異議の訴との関係 / 本間義信 / p93~101 登記の欠缺を主張できない背信的悪意者にあたるとされた事例 / 本城武雄 / p102~112 1ヵ月の賃料遅滞と無催告解除特約の効力 / 石田喜久夫 / p113~121 不動産二重売買による損害賠償債権と留置権 / 伊藤高義 / p121~130 賃借権設定登記義務と賃料支払義務との同時履行 / 山田卓生 / p131~138 建物の朽廃による建物賃貸借契約の終了 / 水本浩 / p138~146 競願者に対する免許付与と取消訴訟の提起等 / 原田尚彦 / p147~158 高裁民訴判例研究 / 最高裁民訴判例研究会 / p159~162 書評 / p163~175 松宮隆・加藤宏共著「税務訴訟の実務」 / 山内敏彦 / p163~166 伊東乾「民事訴訟法研究」 / 桜田//勝義 / p166~171 鈴木忠一・三ヶ月章「実務民事訴訟法講座-2-判決手続通論2」 / 畔上英治 / p171~175 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 66巻6号 1972年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1972-9、21cm
目次
論説 //p3~98
外国裁判所の国際的裁判管轄--とくに外国離婚判決の承認に関連して / 川上 太郎/p3~25
アメリカ根抵当権法の展開-5- / 槙悌次/p26~43
行政訴訟における給付訴訟--判例理論の考察を中心に-3- / 福家俊朗/p44~74
フランス不動産譲渡法の史的考察-4完- / 鎌田薫/p75~98
座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三/p99~141
生産物責任-2- / 北川善太郎/p99~141
判例批評(最高裁民集二五巻四号・六号・七号) //p142~232
登記申請の権限と民法110条の表見代理における基本代理権(最判昭和46.6.3) / 川村フク子/p142~152
未登記抵当権者に対する担保不動産の売却と否認権の行使(最判昭和46.7.16) / 鈴木正裕/p152~164
婚姻費用調停債権による詐害行為取消の許否(最判昭和46.9.21) / 谷口知平/p164~177
全員の共有権確認訴訟と固有必要的共同訴訟等(最判昭和46.10.7) / 小島武司/p178~191
過去に情交関係のある当事者間の養子縁組(最判昭和46.10.22) / 西沢修/p192~201
連帯保証人による付従性のない独立の債務負担(最判昭和46.10.26) / 山下末人/p202~208
占有移転禁止仮処分の違反と本案訴訟の帰すう(最判昭和46.1.21) / 松浦馨/p208~232
高裁民訴判例研究 //p233~241
書評 //p242~254
大野実雄著「企業法の諸問題」 / 斉藤武/p242~244
森泉章著「判例利息制限法」 / 石川利夫/p244~250
中田淳一著「訴と判決の法理」 / 小山昇/p250~254
第六十六巻 総目次 //p1~5
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1972-9 、21cm
目次 論説 //p3~98 外国裁判所の国際的裁判管轄--とくに外国離婚判決の承認に関連して / 川上 太郎/p3~25 アメリカ根抵当権法の展開-5- / 槙悌次/p26~43 行政訴訟における給付訴訟--判例理論の考察を中心に-3- / 福家俊朗/p44~74 フランス不動産譲渡法の史的考察-4完- / 鎌田薫/p75~98 座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三/p99~141 生産物責任-2- / 北川善太郎/p99~141 判例批評(最高裁民集二五巻四号・六号・七号) //p142~232 登記申請の権限と民法110条の表見代理における基本代理権(最判昭和46.6.3) / 川村フク子/p142~152 未登記抵当権者に対する担保不動産の売却と否認権の行使(最判昭和46.7.16) / 鈴木正裕/p152~164 婚姻費用調停債権による詐害行為取消の許否(最判昭和46.9.21) / 谷口知平/p164~177 全員の共有権確認訴訟と固有必要的共同訴訟等(最判昭和46.10.7) / 小島武司/p178~191 過去に情交関係のある当事者間の養子縁組(最判昭和46.10.22) / 西沢修/p192~201 連帯保証人による付従性のない独立の債務負担(最判昭和46.10.26) / 山下末人/p202~208 占有移転禁止仮処分の違反と本案訴訟の帰すう(最判昭和46.1.21) / 松浦馨/p208~232 高裁民訴判例研究 //p233~241 書評 //p242~254 大野実雄著「企業法の諸問題」 / 斉藤武/p242~244 森泉章著「判例利息制限法」 / 石川利夫/p244~250 中田淳一著「訴と判決の法理」 / 小山昇/p250~254 第六十六巻 総目次 //p1~5 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 74巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
有斐閣、1976-06、21cm
日本における国際私法学説の系譜-1- / 川上太郎 / p365~394

判例研究 / / p33~76
融通手形の当事者間の法律関係 / 河本一郎 / p395~413
白地手形の除権判決 / 小橋一郎 / p414~438
判例批評――(最高裁民集二九巻六号) / / p77~147
少数株主の請求に基づく取締役解任を目的とする臨時総会の招集と商法271条1項の会社の常務(最判昭和50.6.27) / 星川長七 / p439~450

1.外国為替及び外国貿易管理法並びに外国為替管理令に違反する保証契約の私法上の効力 2.外国の通貨をもって債権額が指定された金銭債権と日本の通貨による請求 3.外国の通貨をもって債権額が指定された金銭債権についての裁判上の請求と日本の通貨による債権額の算定(最判昭和50.7.15) / 大塚正民 / p451~461
国道上に駐車中の故障した大型貨物自動車を約87時間放置していたことが道路管理の瑕疵にあたるとされた事例(最判昭和50.7.25) / 村上義弘 / p461~470

いわゆる預託金会員組織ゴルフ会員権をその譲渡担保権者から譲り受けた者が譲渡担保設定者に対して有するゴルフクラブ理事会の譲渡手続請求権と右設定者の譲渡担保権者に対する清算金支払請求権との同時覆行関係(最判昭和50.7.25) / 原田甫 / p471~484

債務者を代理する権限のない者がその代理人として作成嘱託した公正証書に基づく強制競売と競落人の所有権の取得(最判昭和50.7.25) / 竹下守夫 / p484~498
附記登記による所有権移転請求権保全仮登記の流用と附記登記後の第三者(最判昭和49.12.24) / 半田正夫 / p499~509
アメリカ牴触法第二リステイトメント-5- / 岡本善八 / p510~528
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、有斐閣 、1976-06 、21cm
日本における国際私法学説の系譜-1- / 川上太郎 / p365~394 判例研究 / / p33~76 融通手形の当事者間の法律関係 / 河本一郎 / p395~413 白地手形の除権判決 / 小橋一郎 / p414~438 判例批評――(最高裁民集二九巻六号) / / p77~147 少数株主の請求に基づく取締役解任を目的とする臨時総会の招集と商法271条1項の会社の常務(最判昭和50.6.27) / 星川長七 / p439~450 1.外国為替及び外国貿易管理法並びに外国為替管理令に違反する保証契約の私法上の効力 2.外国の通貨をもって債権額が指定された金銭債権と日本の通貨による請求 3.外国の通貨をもって債権額が指定された金銭債権についての裁判上の請求と日本の通貨による債権額の算定(最判昭和50.7.15) / 大塚正民 / p451~461 国道上に駐車中の故障した大型貨物自動車を約87時間放置していたことが道路管理の瑕疵にあたるとされた事例(最判昭和50.7.25) / 村上義弘 / p461~470 いわゆる預託金会員組織ゴルフ会員権をその譲渡担保権者から譲り受けた者が譲渡担保設定者に対して有するゴルフクラブ理事会の譲渡手続請求権と右設定者の譲渡担保権者に対する清算金支払請求権との同時覆行関係(最判昭和50.7.25) / 原田甫 / p471~484 債務者を代理する権限のない者がその代理人として作成嘱託した公正証書に基づく強制競売と競落人の所有権の取得(最判昭和50.7.25) / 竹下守夫 / p484~498 附記登記による所有権移転請求権保全仮登記の流用と附記登記後の第三者(最判昭和49.12.24) / 半田正夫 / p499~509 アメリカ牴触法第二リステイトメント-5- / 岡本善八 / p510~528 状態:良

民商法雑誌 62巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1970-7、21cm
目次
論説 //p3~33
行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツの執行停止制度との対比において-4- / 東条武治/p3~33
判例綜合研究 //p34~120
養子縁組の国際的裁判管轄と準拠法問題 / 川上太郎/p34~87
国家賠償法第2条の考察-3- / 古崎慶長/p88~120
判例批評(最高裁民集二三巻六号・七号) //p121~162
旧都市計画法による公園と民法の取得時効 / 遠藤浩/p121~129
金銭債権について債権者代位権を行使しうる範囲 / 松坂佐一/p129~137
所有権に関する仮登記の抹消登記手続請求の訴額 / 前田覚郎/p137~143
宅地建物取引業者の報酬請求権の成否 / 明石三郎/p144~152
混記の疑のある旧姓名による投票の有効例 / 楠木正純/p153~162
補遺(最高裁民集二二巻一三号 二三巻二号・三号) //p162~188
取締役等の退任による欠員の場合と変更登記 / 境一郎/p162~170
墓碑建設,仏壇購入支出費の賠償の認否 / 谷口知平/p171~179
代理受領を承認した債務者の支払と不法行為 / 三島宗彦/p179~188
高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会/p189~196
書評 //p197~209
鈴木竹雄編「定款(株式会社の実務1)」 / 田中昭/p197~201
幾代通著「民法総則」(現代法律学全集5) / 金山正信/p201~209
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1970-7 、21cm
目次 論説 //p3~33 行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツの執行停止制度との対比において-4- / 東条武治/p3~33 判例綜合研究 //p34~120 養子縁組の国際的裁判管轄と準拠法問題 / 川上太郎/p34~87 国家賠償法第2条の考察-3- / 古崎慶長/p88~120 判例批評(最高裁民集二三巻六号・七号) //p121~162 旧都市計画法による公園と民法の取得時効 / 遠藤浩/p121~129 金銭債権について債権者代位権を行使しうる範囲 / 松坂佐一/p129~137 所有権に関する仮登記の抹消登記手続請求の訴額 / 前田覚郎/p137~143 宅地建物取引業者の報酬請求権の成否 / 明石三郎/p144~152 混記の疑のある旧姓名による投票の有効例 / 楠木正純/p153~162 補遺(最高裁民集二二巻一三号 二三巻二号・三号) //p162~188 取締役等の退任による欠員の場合と変更登記 / 境一郎/p162~170 墓碑建設,仏壇購入支出費の賠償の認否 / 谷口知平/p171~179 代理受領を承認した債務者の支払と不法行為 / 三島宗彦/p179~188 高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会/p189~196 書評 //p197~209 鈴木竹雄編「定款(株式会社の実務1)」 / 田中昭/p197~201 幾代通著「民法総則」(現代法律学全集5) / 金山正信/p201~209 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 61巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1970.3、21cm
論説 / p3~64
会社の支配・従属関係と取締役の責任--ドイツにおける立法の変遷と学説(1937年株式法制定前後の時期)の考察-3完- / 山口賢 / p3~24
行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツの執行停止制度との対比において-2- / 東条武治 / p25~64
判例綜合研究 / p65~98
渉外相続非訟事件の国際裁判管轄 / 川上太郎 / p65~98
判例批評(最高裁民集二二巻一三号(4)二三巻一号・二号) / p99~220
財団設立行為と民法1023条2項の適用 / 佐藤義彦 / p99~109
裏書の原因債権の消滅と被裏書人の手形金請求 / 大森忠夫 / p110~128
登記の欠缺を主張できない背信的悪意者の例等 / 吉原節夫 / p129~139
見せ金による払込の株主と総会決議無効確認の訴 / 茶田善嗣 / p139~148
水虫のレントゲン治療と皮膚癌発生原因等 / 清水兼男 / p148~157
無能力者たることの黙秘と民法20条の「詐術」 / 於保不二雄 / p158~165
賃借権譲渡の承諾は書面による旨の特約の効力 / 岩垂肇 / p165~172
弁理士法8条2号に違反する提訴の効力 / 萩沢清彦 / p172~179
満期白地の手形の補充権の消滅時効期間 / 平田伊和男 / p179~187
法人格否認の法理等 / 蓮井良憲 / p187~197
農業協同組合法42条の2の趣旨 / 田中真次 / p197~205
超過利息支払者の他の連帯債務者に対する求償権 / 西村/富雄 / p205~220
高裁民訴判例研究 / 最高裁民訴判例研究会 / p221~224
書評 / p225~230
第六十一巻 総目次 / p1~7
鈴木忠一・三ケ月章監修実務民事訴訟講座1判決手続通論I / 上谷清 / p225~230
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1970.3 、21cm
論説 / p3~64 会社の支配・従属関係と取締役の責任--ドイツにおける立法の変遷と学説(1937年株式法制定前後の時期)の考察-3完- / 山口賢 / p3~24 行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツの執行停止制度との対比において-2- / 東条武治 / p25~64 判例綜合研究 / p65~98 渉外相続非訟事件の国際裁判管轄 / 川上太郎 / p65~98 判例批評(最高裁民集二二巻一三号(4)二三巻一号・二号) / p99~220 財団設立行為と民法1023条2項の適用 / 佐藤義彦 / p99~109 裏書の原因債権の消滅と被裏書人の手形金請求 / 大森忠夫 / p110~128 登記の欠缺を主張できない背信的悪意者の例等 / 吉原節夫 / p129~139 見せ金による払込の株主と総会決議無効確認の訴 / 茶田善嗣 / p139~148 水虫のレントゲン治療と皮膚癌発生原因等 / 清水兼男 / p148~157 無能力者たることの黙秘と民法20条の「詐術」 / 於保不二雄 / p158~165 賃借権譲渡の承諾は書面による旨の特約の効力 / 岩垂肇 / p165~172 弁理士法8条2号に違反する提訴の効力 / 萩沢清彦 / p172~179 満期白地の手形の補充権の消滅時効期間 / 平田伊和男 / p179~187 法人格否認の法理等 / 蓮井良憲 / p187~197 農業協同組合法42条の2の趣旨 / 田中真次 / p197~205 超過利息支払者の他の連帯債務者に対する求償権 / 西村/富雄 / p205~220 高裁民訴判例研究 / 最高裁民訴判例研究会 / p221~224 書評 / p225~230 第六十一巻 総目次 / p1~7 鈴木忠一・三ケ月章監修実務民事訴訟講座1判決手続通論I / 上谷清 / p225~230 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 74巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
有斐閣、1976-09、21cm
論説 /
日本における国際私法学説の系譜-3- / 川上太郎 /
今世紀におけるドイツ・イミシオ-ン法の発展-3完-(ドイツ・イミシオ-ン法の形成・発展および機能-2-) / 中山充 /
判例批評――(最高裁民集二九巻八号・一〇号) / /
農地所有権の時効取得と農地法3条の適用の有無(最判昭和50.9.25) / 加藤正男 /

会社の取締役が私用のため会社所有の自動車を使用し同乗の従業員に一時運転させている間に右従業員の惹起した事故により受傷した場合に会社に対し自動車損害賠償保障法3条にいう他人であることを主張して損害賠償を請求することができないとされた事例(最判昭和50.11.4) / 羽成守 ; 木宮高彦 /
共同相続人の一部から遺産を構成する特定不動産の共有持分権を譲り受けた第三者が共有関係解消のためにとるべき裁判手続(最判昭和50.11.7) / 小山昇 /

1,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律48条に基づくいわゆる勧告審決のその名宛人以外の第三者に対する効力 2,国際的契約につき私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律6条1項に違反するとしてされた同法48条に基づくいわゆる勧告審決の取引訴訟と審決の名宛人とされていない右契約の他方当事者の原告適格(最判昭和50.11.28) / 根岸哲 /
自己の債権額の限度で配当を受けた債権者と配当異議申立の利益(最判昭和50.11.28) / 福永有利 /

地方公共団体の執行する国立公園事業の施設に対し補助金を交付した国が国家賠償法三条一項にいう公の営造物の設置費用の負担者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 下山瑛二 /
自動車の所有者でない所有者登録名義人が自動車損害賠償保障法三条にいう自己のために自動車を運行の用に供する者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 椎木緑司 /
書評 /
中野貞一郎著「判例問題研究 強制執行法」 / 竹下守夫 /
第七十四巻 総目次 / /
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、有斐閣 、1976-09 、21cm
論説 / 日本における国際私法学説の系譜-3- / 川上太郎 / 今世紀におけるドイツ・イミシオ-ン法の発展-3完-(ドイツ・イミシオ-ン法の形成・発展および機能-2-) / 中山充 / 判例批評――(最高裁民集二九巻八号・一〇号) / / 農地所有権の時効取得と農地法3条の適用の有無(最判昭和50.9.25) / 加藤正男 / 会社の取締役が私用のため会社所有の自動車を使用し同乗の従業員に一時運転させている間に右従業員の惹起した事故により受傷した場合に会社に対し自動車損害賠償保障法3条にいう他人であることを主張して損害賠償を請求することができないとされた事例(最判昭和50.11.4) / 羽成守 ; 木宮高彦 / 共同相続人の一部から遺産を構成する特定不動産の共有持分権を譲り受けた第三者が共有関係解消のためにとるべき裁判手続(最判昭和50.11.7) / 小山昇 / 1,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律48条に基づくいわゆる勧告審決のその名宛人以外の第三者に対する効力 2,国際的契約につき私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律6条1項に違反するとしてされた同法48条に基づくいわゆる勧告審決の取引訴訟と審決の名宛人とされていない右契約の他方当事者の原告適格(最判昭和50.11.28) / 根岸哲 / 自己の債権額の限度で配当を受けた債権者と配当異議申立の利益(最判昭和50.11.28) / 福永有利 / 地方公共団体の執行する国立公園事業の施設に対し補助金を交付した国が国家賠償法三条一項にいう公の営造物の設置費用の負担者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 下山瑛二 / 自動車の所有者でない所有者登録名義人が自動車損害賠償保障法三条にいう自己のために自動車を運行の用に供する者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 椎木緑司 / 書評 / 中野貞一郎著「判例問題研究 強制執行法」 / 竹下守夫 / 第七十四巻 総目次 / / 状態:良

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000