文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「市川 忠彦」の検索結果
27件

誤りやすい異常脳波

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,050 (送料:¥300~)
市川忠彦 著、医学書院、232p、26cm
第2版.。ヤケ汚れ傷みがあります。地にヘコミがあります。線引きがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

誤りやすい異常脳波

1,050 (送料:¥300~)
市川忠彦 著 、医学書院 、232p 、26cm
第2版.。ヤケ汚れ傷みがあります。地にヘコミがあります。線引きがあります。
  • 単品スピード注文

聖書物語画集

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,100
市川忠彦[著]、講談社出版サービスセンター、1988.9、74p、27cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:27×19cm
・ページ数:74p
・発行年:1988年9月30日(限定版)
・ISBN :4876011656
◆本の状態:非常に良い
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
市川忠彦[著] 、講談社出版サービスセンター 、1988.9 、74p 、27cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:27×19cm ・ページ数:74p ・発行年:1988年9月30日(限定版) ・ISBN :4876011656 ◆本の状態:非常に良い

剛柔拳舎空手道教本 増訂.

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
16,500
大塚忠彦 著 ; 比嘉佑直, 市川素水 監修、榕樹書林、2008/07/30、468p、27cm
付録DVD
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
大塚忠彦 著 ; 比嘉佑直, 市川素水 監修 、榕樹書林 、2008/07/30 、468p 、27cm
付録DVD

剛柔拳舎空手道教本 巻之1〜巻之6 計6冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
6,000 (送料:¥600~)
大塚忠彦 著 ; 比嘉佑直, 市川素水 監修、1977年、27cm、6冊
経年のヤケ・小イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

剛柔拳舎空手道教本 巻之1〜巻之6 計6冊

6,000 (送料:¥600~)
大塚忠彦 著 ; 比嘉佑直, 市川素水 監修 、1977年 、27cm 、6冊
経年のヤケ・小イタミ。
  • 単品スピード注文

基督教 青年運動の手引

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,520
市川忠彦、教文館、昭25、1
B6 ヤケ シミ 見返しに謹呈署名
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

基督教 青年運動の手引

1,520
市川忠彦 、教文館 、昭25 、1
B6 ヤケ シミ 見返しに謹呈署名

市川忠彦 聖書物語画集

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,100
講談社出版サービスセンター、昭63、1冊
カバー僅かにヨレ擦レ 見返しに値札剥し跡 本文状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

市川忠彦 聖書物語画集

1,100
、講談社出版サービスセンター 、昭63 、1冊
カバー僅かにヨレ擦レ 見返しに値札剥し跡 本文状態良

剛柔拳舎空手道教本

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
13,200
大塚忠彦 著 ; 比嘉佑直, 市川素水 監修、剛柔拳舎空手道連盟、1977、25.5cm、12冊
9巻欠 背ヤケ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

剛柔拳舎空手道教本

13,200
大塚忠彦 著 ; 比嘉佑直, 市川素水 監修 、剛柔拳舎空手道連盟 、1977 、25.5cm 、12冊
9巻欠 背ヤケ少

脳波の旅への誘い : 楽しく学べるわかりやすい脳波入門

古本のんき
 東京都三鷹市中原
700 (送料:¥200~)
市川忠彦 著、星和書店、1998年、213p、20cm
イタミ少
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
市川忠彦 著 、星和書店 、1998年 、213p 、20cm
イタミ少
  • 単品スピード注文

誤りやすい異常脳波

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,800 (送料:¥350~)
市川 忠彦、医学書院、1989年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 紙面:数頁に色えんぴつ等の線引、書込み・数頁に折れ跡・字消印▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥350~)
市川 忠彦 、医学書院 、1989年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、177 、paperback
▼ 紙面:数頁に色えんぴつ等の線引、書込み・数頁に折れ跡・字消印▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

日本語と辞書 第22輯

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
古辞書研究会編、古辞書研究会、平成29年
「和語の表記と古辞書の位相 -『ほかゐ』の場合-」高橋忠彦・高橋久子 /「下学集所収語彙の性格 -態芸門-」高橋久子 /「天理本和名集語句索引・漢字索引」松倉めぐみ /「通要古紙漢字索引」市川加奈・瓜生こずえ
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語と辞書 第22輯

1,100
古辞書研究会編 、古辞書研究会 、平成29年
「和語の表記と古辞書の位相 -『ほかゐ』の場合-」高橋忠彦・高橋久子 /「下学集所収語彙の性格 -態芸門-」高橋久子 /「天理本和名集語句索引・漢字索引」松倉めぐみ /「通要古紙漢字索引」市川加奈・瓜生こずえ

戦後日本の教育改革 1~10 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
40,000
海後宗臣他編、東京大学出版会、昭47-53、全10冊
全冊函付 経年ヤケ・シミ有 1教育改革 海後宗臣編 2教育理念 山住正己 堀尾輝久著 3教育行政 鈴木英一著 4教育財政 市川昭午 林健久著 5学校制度 山内太郎編 6教育課程 総論 肥田野直 稲垣忠彦編 7教育課程 各論 肥田野直 稲垣忠彦編 8教員養成 海後宗臣編 9大学教育 海後宗臣 寺崎昌男著 10社会教育 碓井正久編
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後日本の教育改革 1~10 

40,000
海後宗臣他編 、東京大学出版会 、昭47-53 、全10冊
全冊函付 経年ヤケ・シミ有 1教育改革 海後宗臣編 2教育理念 山住正己 堀尾輝久著 3教育行政 鈴木英一著 4教育財政 市川昭午 林健久著 5学校制度 山内太郎編 6教育課程 総論 肥田野直 稲垣忠彦編 7教育課程 各論 肥田野直 稲垣忠彦編 8教員養成 海後宗臣編 9大学教育 海後宗臣 寺崎昌男著 10社会教育 碓井正久編

オイディプス王 日生劇場公演プロフラムパンフレット ソフォクレス:作 ホーフマンスタール:脚本 蜷川幸雄:演出 キャスト/市川染五郎、小川真由美、中尾彬、天本英世、菅野忠彦、本田博太郎、西村晃 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
東宝株式会社事業部出版課 編集・発行、1976(昭51)一冊、46頁、24.3×25.8㌢
初版 日生劇場公演プログラムNo.15 経年並〜相当背スレ後ろ表紙角反り少アリ、前見返し、扉、キャスト市川染五郎写真頁3箇所テープ剥がし跡アリ 文/戸張智雄、高橋睦郎、内村直也、大島勉、他 同公演B5チラシ一枚、越路吹雪主演「アプローズ」チラシ一枚、「フィリップ・ヒルシュホーン ヴァイオリンリサイタル」チラシ一枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オイディプス王 日生劇場公演プロフラムパンフレット ソフォクレス:作 ホーフマンスタール:脚本 蜷川幸雄:演出 キャスト/市川染五郎、小川真由美、中尾彬、天本英世、菅野忠彦、本田博太郎、西村晃 他

3,300
東宝株式会社事業部出版課 編集・発行 、1976(昭51)一冊 、46頁 、24.3×25.8㌢
初版 日生劇場公演プログラムNo.15 経年並〜相当背スレ後ろ表紙角反り少アリ、前見返し、扉、キャスト市川染五郎写真頁3箇所テープ剥がし跡アリ 文/戸張智雄、高橋睦郎、内村直也、大島勉、他 同公演B5チラシ一枚、越路吹雪主演「アプローズ」チラシ一枚、「フィリップ・ヒルシュホーン ヴァイオリンリサイタル」チラシ一枚入

戦後日本の教育改革 3,4,5,6,10 の5冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
14,000
鈴木英一/市川昭午、林健久/山内太郎編/肥田野直、稲垣忠彦編/碓井正久編、東京大学出版会、1971~・・・
函日焼け、少イタミ、経年ジミ有。5,6の函日焼け大有。帯揃(帯日焼け、イタミ有)。6の本体表見返しに謹呈サイン入。6,10の本体三方少ヨゴレ、少エンピツライン有。他3冊本体経年良好。初版~2刷。定価合計:14500円。(3:教育行政/4:教育財政/5:学校制度/6:教育課程 総論/10:社会教育)。白色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦後日本の教育改革 3,4,5,6,10 の5冊

14,000
鈴木英一/市川昭午、林健久/山内太郎編/肥田野直、稲垣忠彦編/碓井正久編 、東京大学出版会 、1971~1972 、5
函日焼け、少イタミ、経年ジミ有。5,6の函日焼け大有。帯揃(帯日焼け、イタミ有)。6の本体表見返しに謹呈サイン入。6,10の本体三方少ヨゴレ、少エンピツライン有。他3冊本体経年良好。初版~2刷。定価合計:14500円。(3:教育行政/4:教育財政/5:学校制度/6:教育課程 総論/10:社会教育)。白色函。厚本。

アサヒカメラ 昭和36年1月号 新鋭作家5人集/今井寿恵・細江英公・東松照明・佐藤明・奈良原一高 z

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
800 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケ、少々キレあり サイズ/B6 284ページ 送料無料でお送りいたします

新鋭作家5人集/今井寿恵・細江英公・東松照明・佐藤明・奈良原一高 市川染五郎・明日の人1/林忠彦 群像1・街の顔/長野重一 付録/写真レンズの解像力テストチャート パリと落葉とブラッサイと・木村伊兵衛氏のヨーロッパみやげ/聞き手・秋山庄太郎 木村学校・四人を写す/木村伊兵衛 日本列島1・火山地帯/濱谷浩 室生冬日/土門拳 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケ、少々キレあり サイズ/B6 284ページ 送料無料でお送りいたします 新鋭作家5人集/今井寿恵・細江英公・東松照明・佐藤明・奈良原一高 市川染五郎・明日の人1/林忠彦 群像1・街の顔/長野重一 付録/写真レンズの解像力テストチャート パリと落葉とブラッサイと・木村伊兵衛氏のヨーロッパみやげ/聞き手・秋山庄太郎 木村学校・四人を写す/木村伊兵衛 日本列島1・火山地帯/濱谷浩 室生冬日/土門拳 他
  • 単品スピード注文

漢方医学 14巻1号(通巻151号)1990年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
東京銀座アートセンター、1990-1、37p、25.5cm
座谈会
漢方の国際化をめざして 老人疾患を中心に
■臨床データ
上腹部不定愁訴に対するツムラ六君子湯の臨床的検討 (第2報)
愁訴、 胃排出、 うつ病
山口労災病院内科 河村奨 田辺 満彦 有山 重美 竹本 忠良
西尾内科 西尾 和政
長門総合病院内科 永冨 裕二 天野 秀雄
顎関節症に対する加味逍遙散の使用経験
京都大学医学部口腔外科 坪井 陽一 兵 行忠 松木 優典
川口奈々子 飯塚 忠彦
市立長浜病院歯科口腔外科 鎌田 博泰
ツムラ消風散が著効を示した家族性良性慢性天疱瘡の1例
同愛記念病院皮膚科 浅野さとえ 大江麻里子
市川 栄子 岡部 省吾
座談会
■シリーズ/高齢者の疾患の治療 医療用漢方製剤を用いて一
① 脳動脈硬化症
■医学史こぼれ話
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、 東京銀座アートセンター 、1990-1 、37p 、25.5cm
座谈会 漢方の国際化をめざして 老人疾患を中心に ■臨床データ 上腹部不定愁訴に対するツムラ六君子湯の臨床的検討 (第2報) 愁訴、 胃排出、 うつ病 山口労災病院内科 河村奨 田辺 満彦 有山 重美 竹本 忠良 西尾内科 西尾 和政 長門総合病院内科 永冨 裕二 天野 秀雄 顎関節症に対する加味逍遙散の使用経験 京都大学医学部口腔外科 坪井 陽一 兵 行忠 松木 優典 川口奈々子 飯塚 忠彦 市立長浜病院歯科口腔外科 鎌田 博泰 ツムラ消風散が著効を示した家族性良性慢性天疱瘡の1例 同愛記念病院皮膚科 浅野さとえ 大江麻里子 市川 栄子 岡部 省吾 座談会 ■シリーズ/高齢者の疾患の治療 医療用漢方製剤を用いて一 ① 脳動脈硬化症 ■医学史こぼれ話

美術手帖 1997年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1997年
目次画像あり 第748号 小キズ、フチ少傷ミ

インスタレーション
安斎重男, 清水哲朗, 川田都樹子, 谷川渥, 上田高弘, 高島直之, 谷新, 菅原教夫, 三田晴夫

西嶋憲生, 佐々木敦, 暮沢剛巳, 桝山寛, 新川貴詩, 岡田斗司夫

豊田市美術館「ジュゼッペ・ペノーネ 石の血管」展, 菅木志雄, 河口龍夫, 第二回光州ビエンナーレ, 村田真, 清水敏男

ワシントン・ナショナル空港のパブリック・アート, Bゼミの三十年を振り返る, 「アンコール・ワットとクメール美術の1000年」展

ガブリエレ・リヴェット, 杉浦邦恵, 河合純枝, 桃谷恵理子

「自然の美・生活の美 近代日本」展, 児島薫, 「センシティヴ・カオス」展, 高木隆司, アイルランド絵画の100年」展, 天野知香

松田薫, 金武明子, 市川美幸, 寺島ブラディオ, ポール・デマリーニス, 徐冰, 西島一洋, 小山久美子, 田村綾, 海東忠彦, 山本修司, 弓倉智子, 荒木夏実, 名古屋覚, 天野一夫, 坪内浩文, 原久子, 田川とも子

岡田謙三, 山口長男, 猪熊弦一郎, 三岸好太郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1997年
目次画像あり 第748号 小キズ、フチ少傷ミ インスタレーション 安斎重男, 清水哲朗, 川田都樹子, 谷川渥, 上田高弘, 高島直之, 谷新, 菅原教夫, 三田晴夫 西嶋憲生, 佐々木敦, 暮沢剛巳, 桝山寛, 新川貴詩, 岡田斗司夫 豊田市美術館「ジュゼッペ・ペノーネ 石の血管」展, 菅木志雄, 河口龍夫, 第二回光州ビエンナーレ, 村田真, 清水敏男 ワシントン・ナショナル空港のパブリック・アート, Bゼミの三十年を振り返る, 「アンコール・ワットとクメール美術の1000年」展 ガブリエレ・リヴェット, 杉浦邦恵, 河合純枝, 桃谷恵理子 「自然の美・生活の美 近代日本」展, 児島薫, 「センシティヴ・カオス」展, 高木隆司, アイルランド絵画の100年」展, 天野知香 松田薫, 金武明子, 市川美幸, 寺島ブラディオ, ポール・デマリーニス, 徐冰, 西島一洋, 小山久美子, 田村綾, 海東忠彦, 山本修司, 弓倉智子, 荒木夏実, 名古屋覚, 天野一夫, 坪内浩文, 原久子, 田川とも子 岡田謙三, 山口長男, 猪熊弦一郎, 三岸好太郎
  • 単品スピード注文

芸術新潮 2巻9号(1951年9月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
新潮社、1951.9
目次
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・映画・流行) / p18~29
藝術界〝時の人〟 ピカソ、川端龍子、木内克、シラノ・ド・ベルジュラック、「麥秋」、市川壽海、越路吹雪 / 林忠彥他 / p9~16
特集 Picasso D・M孃の肖像・靜物 / (原色版) /
特集 Picasso リトグラフ≪石版畫集より≫ / (オフセット) / p65~65
特集 Picasso 目で見る ピカソの歷史 / 大久保泰 / p89~89
ピカソの石版画 / 駒井哲郎 / p73~75
アンティーブとピカソ美術館 / 福島慶子 / p86~88
ピカソと「物」 / 益田義信 / p76~79
ゴッホの手紙 / 小林秀雄 / p54~61
わが生活と詩を語る(3)六人組・新聞記者としての活動・ラディゲの出現・その他 / J・コクトー / p128~133
鎌倉礼讃 / 竹山道雄 / p44~47
寿海東上 / 今日出海 / p48~50
ふさぎの虫フレエル / 蘆原英了 / p110~112
日本のピアノ / 斎藤喜一郎 / p105~107
石濤の山水画帖 / 須磨弥吉郎 / p113~116
林芙美子と「めし」のさしゑ / 福田豊四郎 / p51~53
歌手ツルーマン / 石垣綾子 / p117~119
桂離宮を抽象する 桂離宮の美と近代造型とはどんな關係があるか / 長谷川三郎 / p120~123
欧州映画人と語る / 川喜多長政 / p124~127
随筆日本美術-
ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、新潮社 、1951.9
目次 藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・映画・流行) / p18~29 藝術界〝時の人〟 ピカソ、川端龍子、木内克、シラノ・ド・ベルジュラック、「麥秋」、市川壽海、越路吹雪 / 林忠彥他 / p9~16 特集 Picasso D・M孃の肖像・靜物 / (原色版) / 特集 Picasso リトグラフ≪石版畫集より≫ / (オフセット) / p65~65 特集 Picasso 目で見る ピカソの歷史 / 大久保泰 / p89~89 ピカソの石版画 / 駒井哲郎 / p73~75 アンティーブとピカソ美術館 / 福島慶子 / p86~88 ピカソと「物」 / 益田義信 / p76~79 ゴッホの手紙 / 小林秀雄 / p54~61 わが生活と詩を語る(3)六人組・新聞記者としての活動・ラディゲの出現・その他 / J・コクトー / p128~133 鎌倉礼讃 / 竹山道雄 / p44~47 寿海東上 / 今日出海 / p48~50 ふさぎの虫フレエル / 蘆原英了 / p110~112 日本のピアノ / 斎藤喜一郎 / p105~107 石濤の山水画帖 / 須磨弥吉郎 / p113~116 林芙美子と「めし」のさしゑ / 福田豊四郎 / p51~53 歌手ツルーマン / 石垣綾子 / p117~119 桂離宮を抽象する 桂離宮の美と近代造型とはどんな關係があるか / 長谷川三郎 / p120~123 欧州映画人と語る / 川喜多長政 / p124~127 随筆日本美術- ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1978年7月号増刊

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
美術出版社、1978年
目次画像あり 第436号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 影の宇宙誌 SFイラスト考
図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二
見知らぬ光景:海野弘
困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二
見直すべき自然:池辺教
ART FOCUS 今月の焦点
仮住いと定着:菅木志雄
東郷青児のセンシビリティ つまらない商人
アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男
追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄
現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一
抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽
情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦
俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅
「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進
「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進
書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた
書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦
アートランダム
カレンダー
ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和
とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄
ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩
美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光
ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳
終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介
沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一
展評
東京:小川栄二, 本江邦夫
名古屋:中村英樹
関西:安黒正流
展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1978年
目次画像あり 第436号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 影の宇宙誌 SFイラスト考 図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二 見知らぬ光景:海野弘 困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二 見直すべき自然:池辺教 ART FOCUS 今月の焦点 仮住いと定着:菅木志雄 東郷青児のセンシビリティ つまらない商人 アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男 追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄 現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一 抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽 情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦 俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅 「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進 「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進 書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた 書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦 アートランダム カレンダー ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和 とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄 ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩 美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光 ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳 終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介 沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一 展評 東京:小川栄二, 本江邦夫 名古屋:中村英樹 関西:安黒正流 展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
  • 単品スピード注文

美術手帖 1978年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1978年
目次画像あり 第435号 背ヤケ、少シミ、フチ少傷ミ、後半上部にやや蒸レ

特集 影の宇宙誌 SFイラスト考
図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二
見知らぬ光景:海野弘
困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二
見直すべき自然:池辺教
ART FOCUS 今月の焦点
仮住いと定着:菅木志雄
東郷青児のセンシビリティ つまらない商人
アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男
追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄
現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一
抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽
情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦
俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅
「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進
「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進
書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた
書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦
アートランダム
カレンダー
ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和
とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄
ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩
美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光
ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳
終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介
沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一
展評
東京:小川栄二, 本江邦夫
名古屋:中村英樹
関西:安黒正流
展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1978年
目次画像あり 第435号 背ヤケ、少シミ、フチ少傷ミ、後半上部にやや蒸レ 特集 影の宇宙誌 SFイラスト考 図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二 見知らぬ光景:海野弘 困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二 見直すべき自然:池辺教 ART FOCUS 今月の焦点 仮住いと定着:菅木志雄 東郷青児のセンシビリティ つまらない商人 アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男 追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄 現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一 抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽 情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦 俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅 「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進 「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進 書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた 書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦 アートランダム カレンダー ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和 とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄 ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩 美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光 ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳 終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介 沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一 展評 東京:小川栄二, 本江邦夫 名古屋:中村英樹 関西:安黒正流 展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
  • 単品スピード注文

美術手帖 1978年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
800 (送料:¥200~)
美術出版社、1978年
目次画像あり 第435号 スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 影の宇宙誌 SFイラスト考
図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二
見知らぬ光景:海野弘
困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二
見直すべき自然:池辺教
ART FOCUS 今月の焦点
仮住いと定着:菅木志雄
東郷青児のセンシビリティ つまらない商人
アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男
追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄
現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一
抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽
情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦
俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅
「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進
「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進
書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた
書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦
アートランダム
カレンダー
ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和
とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄
ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩
美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光
ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳
終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介
沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一
展評
東京:小川栄二, 本江邦夫
名古屋:中村英樹
関西:安黒正流
展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1978年
目次画像あり 第435号 スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 影の宇宙誌 SFイラスト考 図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二 見知らぬ光景:海野弘 困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二 見直すべき自然:池辺教 ART FOCUS 今月の焦点 仮住いと定着:菅木志雄 東郷青児のセンシビリティ つまらない商人 アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男 追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄 現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一 抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽 情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦 俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅 「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進 「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進 書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた 書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦 アートランダム カレンダー ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和 とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄 ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩 美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光 ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳 終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介 沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一 展評 東京:小川栄二, 本江邦夫 名古屋:中村英樹 関西:安黒正流 展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
  • 単品スピード注文

キネマ旬報. (1049) (1863)1月上旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1991-1、26cm
特集 ワイルド・アット・ハート /
特集 座談会 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 /
特集 評論 / ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ /
特集 ワイルド・アット・ハート 座談会 評論 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 ; ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ /
特集 黄金の馬車 / 梅本洋一 ; 赤瀬川原平 /
特集 イタリア映画ルネッサンス シネパスタ文芸坐 / 和田忠彦 ; 林冬子 /
特集 脚本*男はつらいよ・寅次郎の休日 / 山田洋次 ; 朝間義隆 /
特別企画 新・世界の映画作家と新作研究(5)岡本喜八 / 山根貞男 ; 樋口尚文 ; 太田和彦 ; 野村正昭 /
要するに映画は積み重ねのモンタージュなんです / 岡本//喜八. 山根貞男 /
岡本喜八メモランダム--大誘拐に至る,岡本喜八作品世界のあれこれ / 野村正昭 /
特別企画 武満徹映画の世界 / 勅使河原宏 ; 柳町光男 ; 篠田正浩 ; 大島渚 /
特別企画 異業種による映像ビジネスへの参入(2) / 掛尾良夫 /
新連載 巨人と少年・黒澤明の女性論 / 尾形敏朗 /
新連載 ドキュメント「八月の狂詩曲」(1) / 八森稔 /
新連載 娘十八シネフィル時代 / 園田恵子 /
新連載 日本の映画監督(1)市川崑 / 高井克敏 /
連載 外国映画紹介 ロッキー5/ミユージックボックス/みんな元気/ダテイ・ノスタルジー/ヘザース/ロザリントライオン/ヤンィ・アインシユタイン/あんなに愛しあったのに/天国の半分/ウィンター・ビーフル/ミート・ザ・フィーブル/幻舟/八重桜物語/スナックバー・ブダベスト/黒社会/ミレニアム /
その他・・・
経年ヤケ、その他良好。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1991-1 、26cm
特集 ワイルド・アット・ハート / 特集 座談会 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 / 特集 評論 / ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ / 特集 ワイルド・アット・ハート 座談会 評論 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 ; ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ / 特集 黄金の馬車 / 梅本洋一 ; 赤瀬川原平 / 特集 イタリア映画ルネッサンス シネパスタ文芸坐 / 和田忠彦 ; 林冬子 / 特集 脚本*男はつらいよ・寅次郎の休日 / 山田洋次 ; 朝間義隆 / 特別企画 新・世界の映画作家と新作研究(5)岡本喜八 / 山根貞男 ; 樋口尚文 ; 太田和彦 ; 野村正昭 / 要するに映画は積み重ねのモンタージュなんです / 岡本//喜八. 山根貞男 / 岡本喜八メモランダム--大誘拐に至る,岡本喜八作品世界のあれこれ / 野村正昭 / 特別企画 武満徹映画の世界 / 勅使河原宏 ; 柳町光男 ; 篠田正浩 ; 大島渚 / 特別企画 異業種による映像ビジネスへの参入(2) / 掛尾良夫 / 新連載 巨人と少年・黒澤明の女性論 / 尾形敏朗 / 新連載 ドキュメント「八月の狂詩曲」(1) / 八森稔 / 新連載 娘十八シネフィル時代 / 園田恵子 / 新連載 日本の映画監督(1)市川崑 / 高井克敏 / 連載 外国映画紹介 ロッキー5/ミユージックボックス/みんな元気/ダテイ・ノスタルジー/ヘザース/ロザリントライオン/ヤンィ・アインシユタイン/あんなに愛しあったのに/天国の半分/ウィンター・ビーフル/ミート・ザ・フィーブル/幻舟/八重桜物語/スナックバー・ブダベスト/黒社会/ミレニアム / その他・・・ 経年ヤケ、その他良好。パラフィン包装にてお届け致します。

冒した者 : 三好十郎追悼特集

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
5,000
大久保正信 等編、文化座、1959、102p (図版共)、B5
本体少汚れ 背少痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
大久保正信 等編 、文化座 、1959 、102p (図版共) 、B5
本体少汚れ 背少痛み

美術手帖 1978年7月号 No.435 <特集 : 影の宇宙誌 SFイラスト考>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、322p、A5判、1冊
特集:影の宇宙誌 SFイラスト考
 図版構成 空想のブリコラージュ / 多木浩二
見知らぬ光景 / 海野弘
困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER / 金坂健二
見直すべき自然 / 池辺教
ART FOCUS 今月の焦点
 仮住いと定着 / 菅木志雄
 東郷青児のセンシビリティ・つまらない商人
 アメリカ現代美術のルーツをたどる展示 / 近藤竜男
 追悼・岡鹿之助 無垢な激情 / 栗津則雄
 現代美術の"安定成長"「第12回日本国際美術展」を見て / 平井亮一
 抽象表現主義の形成期’35-’49展」 / 森口陽
 情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」 / 扇田昭彦
 俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」 / 市川雅
 「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」 / 高阪進
 「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事-大日本展」 / 羽仁進
 書評・宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは / たにあらた
 書評・オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼 / 樋口忠彦
 アートランダム
ART'78
 緊張の間 小松崎広子個展/ 末永照和
 とりとめのない極について 高瀬昭男展/ 柳生不二雄
連載・ランブリング・エレファントム⑦ 飛翔の鎖 / 戸村浩
美術館めぐり㊸ 串本応挙芦雪館/ 東条光
芸術と魂⑮ 第一部 表現手段14 イマ-ジュと夢1 芸術 /ルネ・ユイグ
終わりなき始まり ブランク-シ⑬ 動物たち/ 中原佑介
沈黙するパリの「壁」佐伯祐三の死と真実(展覧会から) / 中村義一
東京 小林清子 吉川静子 山田英雄 久野真 三浦重雄 辰野登恵子 岩本拓郎 高見沢文雄 堀義晴/ 小川栄二+本江邦夫
名古屋 金子潤 坪井孟幸 宮田道明/ 中村英樹
関西 「面=空間」展 木村秀樹 伊藤馨 中島隆 北辻良央/ 安黒正流
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、322p 、A5判 、1冊
特集:影の宇宙誌 SFイラスト考  図版構成 空想のブリコラージュ / 多木浩二 見知らぬ光景 / 海野弘 困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER / 金坂健二 見直すべき自然 / 池辺教 ART FOCUS 今月の焦点  仮住いと定着 / 菅木志雄  東郷青児のセンシビリティ・つまらない商人  アメリカ現代美術のルーツをたどる展示 / 近藤竜男  追悼・岡鹿之助 無垢な激情 / 栗津則雄  現代美術の"安定成長"「第12回日本国際美術展」を見て / 平井亮一  抽象表現主義の形成期’35-’49展」 / 森口陽  情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」 / 扇田昭彦  俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」 / 市川雅  「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」 / 高阪進  「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事-大日本展」 / 羽仁進  書評・宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは / たにあらた  書評・オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼 / 樋口忠彦  アートランダム ART'78  緊張の間 小松崎広子個展/ 末永照和  とりとめのない極について 高瀬昭男展/ 柳生不二雄 連載・ランブリング・エレファントム⑦ 飛翔の鎖 / 戸村浩 美術館めぐり㊸ 串本応挙芦雪館/ 東条光 芸術と魂⑮ 第一部 表現手段14 イマ-ジュと夢1 芸術 /ルネ・ユイグ 終わりなき始まり ブランク-シ⑬ 動物たち/ 中原佑介 沈黙するパリの「壁」佐伯祐三の死と真実(展覧会から) / 中村義一 東京 小林清子 吉川静子 山田英雄 久野真 三浦重雄 辰野登恵子 岩本拓郎 高見沢文雄 堀義晴/ 小川栄二+本江邦夫 名古屋 金子潤 坪井孟幸 宮田道明/ 中村英樹 関西 「面=空間」展 木村秀樹 伊藤馨 中島隆 北辻良央/ 安黒正流 展覧会案内

キネマ旬報 1991年1月上旬号 「ワイルド・アット・アート」 黒澤明論

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
キネマ旬報社、1991、26cm
the face/山田洋次 「寅次郎の休日」脚本 武満徹・映画の世界 黒澤明の女性論「巨人と少年」 岡本喜八「大誘拐」 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
the face/山田洋次 「寅次郎の休日」脚本 武満徹・映画の世界 黒澤明の女性論「巨人と少年」 岡本喜八「大誘拐」 他 三方焼シミ

アサヒカメラ 38巻 2号 通巻246号 (1954年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 津村秀夫、朝日新聞社、1954、208p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 津村秀夫 、朝日新聞社 、1954 、208p 、B5判 、1冊

美術手帖 1997年11月号 No.748 <特集 : インスタレーション 表現空間の変遷>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、266p、A5判、1冊
特集インスタレーション 表現空間の変遷
・図版構成 / 安斎重男
・インスタレ-ションの系譜 泉はよみがえったか / 清水哲朗
・インスタレ-ション前夜 展示空間の変遷とインスタレ-ション / 川田都樹子
・インスタレ-ションの「場所」論 / 谷川渥
・歴史的インスタレ-ションについて / 上田高弘
・ジャパニ-ズ・インスタレ-ションの変遷 / 高島直之
・座談会 日本的表現空間とインスタレ-ション / 三田晴夫 ; 菅原教夫 ; 谷新
身体の風景 豊田市美術館「ジュゼッペ・ペノ-ネ 石の血管」展 / 菅木志雄
Artist Interview 河口竜夫 見えないものが喚起するもの / 河口竜夫
だれのための,なんのためのビエンナ-レなのか / 村田真
「アジア」の中の一国、韓国がとった選択とは? / 清水敏男
特別記事 第二回光州ビエンナーレ・リポート 韓国ギャラリー・ガイド
Topics ワシントン・ナショナル空港のパブリック・アートほか
Topics Bゼミの三十年を振り返るほか
美事拾選[65]「アンコール・ワットとクメール美術の一〇〇〇年展」
連載 じっくり読む、楽しく読む
・New Books / 伊藤俊治 ; 中村敬治
・Book Information
近代日本美術家列伝
 -121-岡田謙三 / 山梨俊夫
 -122-山口長男 / 原田光
 -123-猪熊弦一郎 / 堀元彰
 -124-三岸好太郎 / 長門佐季
・芸術をめぐる言葉[58] / 谷川渥
第2回光州ビエンナーレ・リポート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、266p 、A5判 、1冊
特集インスタレーション 表現空間の変遷 ・図版構成 / 安斎重男 ・インスタレ-ションの系譜 泉はよみがえったか / 清水哲朗 ・インスタレ-ション前夜 展示空間の変遷とインスタレ-ション / 川田都樹子 ・インスタレ-ションの「場所」論 / 谷川渥 ・歴史的インスタレ-ションについて / 上田高弘 ・ジャパニ-ズ・インスタレ-ションの変遷 / 高島直之 ・座談会 日本的表現空間とインスタレ-ション / 三田晴夫 ; 菅原教夫 ; 谷新 身体の風景 豊田市美術館「ジュゼッペ・ペノ-ネ 石の血管」展 / 菅木志雄 Artist Interview 河口竜夫 見えないものが喚起するもの / 河口竜夫 だれのための,なんのためのビエンナ-レなのか / 村田真 「アジア」の中の一国、韓国がとった選択とは? / 清水敏男 特別記事 第二回光州ビエンナーレ・リポート 韓国ギャラリー・ガイド Topics ワシントン・ナショナル空港のパブリック・アートほか Topics Bゼミの三十年を振り返るほか 美事拾選[65]「アンコール・ワットとクメール美術の一〇〇〇年展」 連載 じっくり読む、楽しく読む ・New Books / 伊藤俊治 ; 中村敬治 ・Book Information 近代日本美術家列伝  -121-岡田謙三 / 山梨俊夫  -122-山口長男 / 原田光  -123-猪熊弦一郎 / 堀元彰  -124-三岸好太郎 / 長門佐季 ・芸術をめぐる言葉[58] / 谷川渥 第2回光州ビエンナーレ・リポート

アサヒカメラ 49巻 8号 通巻375号 (1964年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也、朝日新聞社、1964、287p、B5判、1冊
最新刊ブックレビュー ウィリアム・クライン『モスクワ』 1・モスクワの人々 2・特権階級 3・宮殿と公園 4・街
ヨーロッパ64年⑧ポルトガルの唄 / 奈良原一高
日本野生動物記⑳モリアオガエル / 田中光常
本誌日南海岸大撮影会入選作品(カラー) / 石井彰
青島の印象 / 森村進
ポートレート / 樋口逸夫
野生馬 / 大森定
作品解説 ウィリアム・クラインの「モスクワ」について
作品解説 日本野生動物記・モリアオガエル / 田中光常
≪新人≫「田中操・主婦連合会」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 田中操
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ; 星出武平氏 ; 遠山正瑛氏 ; 渡部お糸
≪新人≫主婦連合会 / 田中操
営業写真家によるポートレート研究 / 編集部
BG / 植木昇
加藤唐九郎氏 / 高間新治
連載 カラー写真研究室
世界の旅・パレードが行っちゃった / 三枝守維
第15講「日本美再見」を写した私の体験から / 小久保善吉
写真「新・人国記」撮影メモ 写真で出したい庶民感情 / 木村伊兵衛
アジア・中近東の旅から / 上野千鶴子
ヒトの歯の組織 / 広瀬文雄
馬淵川の旅 / 薗部澄
新撮影地をさがして⑧大船渡・気仙沼付近 / 小森記者
連載 思いつくまま / 伊奈信男
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
空に向って開く窓 / 仁礼輝夫
盛上がった道路 / 関口芳郎
黒煙に追われて / 森田初秋
追われゆく盲人あんま師 / 英伸三
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也 、朝日新聞社 、1964 、287p 、B5判 、1冊
最新刊ブックレビュー ウィリアム・クライン『モスクワ』 1・モスクワの人々 2・特権階級 3・宮殿と公園 4・街 ヨーロッパ64年⑧ポルトガルの唄 / 奈良原一高 日本野生動物記⑳モリアオガエル / 田中光常 本誌日南海岸大撮影会入選作品(カラー) / 石井彰 青島の印象 / 森村進 ポートレート / 樋口逸夫 野生馬 / 大森定 作品解説 ウィリアム・クラインの「モスクワ」について 作品解説 日本野生動物記・モリアオガエル / 田中光常 ≪新人≫「田中操・主婦連合会」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 田中操 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ; 星出武平氏 ; 遠山正瑛氏 ; 渡部お糸 ≪新人≫主婦連合会 / 田中操 営業写真家によるポートレート研究 / 編集部 BG / 植木昇 加藤唐九郎氏 / 高間新治 連載 カラー写真研究室 世界の旅・パレードが行っちゃった / 三枝守維 第15講「日本美再見」を写した私の体験から / 小久保善吉 写真「新・人国記」撮影メモ 写真で出したい庶民感情 / 木村伊兵衛 アジア・中近東の旅から / 上野千鶴子 ヒトの歯の組織 / 広瀬文雄 馬淵川の旅 / 薗部澄 新撮影地をさがして⑧大船渡・気仙沼付近 / 小森記者 連載 思いつくまま / 伊奈信男 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 空に向って開く窓 / 仁礼輝夫 盛上がった道路 / 関口芳郎 黒煙に追われて / 森田初秋 追われゆく盲人あんま師 / 英伸三 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830