文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戸出 武」の検索結果
44件

異業種交流のすすめ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
戸出 武
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
戸出 武
  • 単品スピード注文

十二支のE話

井上書店
 高知県高知市帯屋町
900
戸出武、大龍堂出版、1993、245頁、B6、1冊
カバー,帯少シミ,天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
戸出武 、大龍堂出版 、1993 、245頁 、B6 、1冊
カバー,帯少シミ,天少シミ

季刊 満洲と日本人 特別号3

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
満洲と日本人編集委員会編 武藤富男、森本繁、石原栄次、伊東六十次郎、伊藤日出夫、戸出武、吉武敏一執筆・・・
満洲讃歌(武藤)自由よ、もう一度(石原)母の結婚指輪(伊藤)一中学生の満洲からの引揚げ日記(戸出)石原幹事研究(吉武) 連載/高梁の縫針最終回(森本)石原莞爾と戦争学第4回(伊東)
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
満洲と日本人編集委員会編 武藤富男、森本繁、石原栄次、伊東六十次郎、伊藤日出夫、戸出武、吉武敏一執筆 座談会/大連一中生有志 、大湊書房 、1978年 、201頁 、A5判 、1冊
満洲讃歌(武藤)自由よ、もう一度(石原)母の結婚指輪(伊藤)一中学生の満洲からの引揚げ日記(戸出)石原幹事研究(吉武) 連載/高梁の縫針最終回(森本)石原莞爾と戦争学第4回(伊東)

異業種交流のすすめ 中小企業を伸ばす101のポイント 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
戸出武、ダイヤモンド社、昭59
初版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

異業種交流のすすめ 中小企業を伸ばす101のポイント 

880
戸出武 、ダイヤモンド社 、昭59
初版

茶道誌 淡交 平成6年増刊号 ◎特集ー十二支と茶の湯

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,477 (送料:¥360~)
執筆者-千宗室 山折哲雄 戸出武 小田榮一ほか。、淡交社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

茶道誌 淡交 平成6年増刊号 ◎特集ー十二支と茶の湯

3,477 (送料:¥360~)
執筆者-千宗室 山折哲雄 戸出武 小田榮一ほか。 、淡交社
  • 単品スピード注文

十二支のE話 (続)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
778 (送料:¥350~)
戸出 武、大龍堂書店、1997年2月12日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
紙面:多数頁に鉛筆等の書込み ▼ カバー:背に色あせ・ふち傷み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

十二支のE話 (続)

778 (送料:¥350~)
戸出 武 、大龍堂書店 、1997年2月12日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、341 、単行本
紙面:多数頁に鉛筆等の書込み ▼ カバー:背に色あせ・ふち傷み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ
  • 単品スピード注文

現代九谷陶匠限定作品(北出不二雄・河上竜三・戸出政志・徳田正彦・吉田富士夫・山岸正明・武腰昭一郎・中田明守・越田健一郎・ほか)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,050
いすの花、昭和46
薄冊12p カラー 一人一作品
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代九谷陶匠限定作品(北出不二雄・河上竜三・戸出政志・徳田正彦・吉田富士夫・山岸正明・武腰昭一郎・中田明守・越田健一郎・ほか)

1,050
いすの花 、昭和46
薄冊12p カラー 一人一作品

ディジタル画像処理

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
Azriel Rosenfeld, Avinash C. Kak/著 長尾真・金出武雄・木戸出正雄・・・・
初版2刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和54年刊 ★単品送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/dv7pksv1fqkkg7r7rhva7/92150.jpg?rlkey=ff2lv6eqlu41svqegfdav666v&st=99q5g2y5&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ディジタル画像処理

1,000
Azriel Rosenfeld, Avinash C. Kak/著 長尾真・金出武雄・木戸出正雄・田村秀行・松山隆司/訳 、近代科学社 、1979
初版2刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和54年刊 ★単品送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/dv7pksv1fqkkg7r7rhva7/92150.jpg?rlkey=ff2lv6eqlu41svqegfdav666v&st=99q5g2y5&dl=0

ピクトリアル西郷隆盛/大久保利通 1 (幕末維新の風雲)

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
700
学習研究社、1989、127p、26cm
B5変型判 初版  カバー  帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
、学習研究社 、1989 、127p 、26cm
B5変型判 初版  カバー  帯

井伊直弼 <幕末維新の個性 6>

中央書房
 東京都小金井市本町
1,700
母利美和 著、吉川弘文館、2006.5、244p、20cm、1冊
初版 カバー 帯 小口良好 後中表紙敷有 前中表紙に新聞切抜有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,700
母利美和 著 、吉川弘文館 、2006.5 、244p 、20cm 、1冊
初版 カバー 帯 小口良好 後中表紙敷有 前中表紙に新聞切抜有

「近世関東地域社会の構造」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,500
大舘右喜 著、校倉書房、2001年、294p、22cm、1冊
※函にBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 函に幾分の痛み 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
大舘右喜 著 、校倉書房 、2001年 、294p 、22cm 、1冊
※函にBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 函に幾分の痛み 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません

江戸幕府と東アジア <日本の時代史 / 石上英一 ほか企画編集 14>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
荒野泰典 編、吉川弘文館、2003年、435, 11p、22cm、1冊
第1刷 全体感:良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に特別な欠点はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
荒野泰典 編 、吉川弘文館 、2003年 、435, 11p 、22cm 、1冊
第1刷 全体感:良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に特別な欠点はないようです。

ピクトリアル西郷隆盛/大久保利通1・2 幕末維新の風雲 

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
5,000 (送料:¥0~)
学習研究社、平成1、0頁、2冊揃
カバー 天少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ピクトリアル西郷隆盛/大久保利通1・2 幕末維新の風雲 

5,000 (送料:¥0~)
、 学習研究社 、平成1 、0頁 、2冊揃
カバー 天少シミ
  • 単品スピード注文

井伊直弼 <幕末維新の個性 6>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800 (送料:¥185~)
母利美和 著、吉川弘文館、2015、244p、20cm
第3刷 帯・カバーが本体にテープ留めされています 天に少クスミ 地に微ヨゴレ 扉に蔵書印 本文に線引き書込みございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

井伊直弼 <幕末維新の個性 6>

800 (送料:¥185~)
母利美和 著 、吉川弘文館 、2015 、244p 、20cm
第3刷 帯・カバーが本体にテープ留めされています 天に少クスミ 地に微ヨゴレ 扉に蔵書印 本文に線引き書込みございません
  • 単品スピード注文

江戸幕府と東アジア 日本の時代史 14

遊歴書房
 長野県長野市東町
2,400 (送料:¥600~)
荒野泰典編、吉川弘文館、2003、435, 11p、22cm、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸幕府と東アジア 日本の時代史 14

2,400 (送料:¥600~)
荒野泰典編 、吉川弘文館 、2003 、435, 11p 、22cm 、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
  • 単品スピード注文

井伊直弼 <幕末維新の個性 6>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
母利美和 著、吉川弘文館、2015、244p、20cm
カバー、帯小ヤケ。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

井伊直弼 <幕末維新の個性 6>

1,000
母利美和 著 、吉川弘文館 、2015 、244p 、20cm
カバー、帯小ヤケ。書き込みなし。

近世関東地域社会の構造

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,300
大舘右喜 著、校倉書房、2001年、294p、22cm、1冊
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世関東地域社会の構造

1,300
大舘右喜 著 、校倉書房 、2001年 、294p 、22cm 、1冊

近世関東地域社会の構造

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,500
大舘右喜 著、校倉書房、2001、294p、22cm
函・A5判・定価8000+税・並美(美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世関東地域社会の構造

2,500
大舘右喜 著 、校倉書房 、2001 、294p 、22cm
函・A5判・定価8000+税・並美(美)

福沢諭吉国を支えて国を頼らず 上・下巻 2冊 <講談社文庫 き56-3>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
北康利 著、講談社、243p 229p、15cm
初版 カバー 解説 福澤武 ※2007年同社刊を加筆修正して分冊
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
北康利 著 、講談社 、243p 229p 、15cm
初版 カバー 解説 福澤武 ※2007年同社刊を加筆修正して分冊

大蔵永常 : 日本農業の大先達

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
日田市明治百年記念事業推進委員会 編、日田市、191p 図版、19cm
函汚れ端部イタミ 表紙うす汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
日田市明治百年記念事業推進委員会 編 、日田市 、191p 図版 、19cm
函汚れ端部イタミ 表紙うす汚れ
  • 単品スピード注文

近世開帳の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
13,200
北村行遠 著、名著、平元、297, 5p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
北村行遠 著 、名著 、平元 、297, 5p 、22cm

日本農業の大先達  大蔵永常

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,210 (送料:¥360~)
日田市明治百年記念事業推進委員会 編、日田市、昭和43年、191p 図版、19cm
函ヤケ。函少スレ。函背下部に少傷み。経年によるヤケ、シミあり。正誤表挟み込みあり。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。通読は可能ですがやや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,210 (送料:¥360~)
日田市明治百年記念事業推進委員会 編 、日田市 、昭和43年 、191p 図版 、19cm
函ヤケ。函少スレ。函背下部に少傷み。経年によるヤケ、シミあり。正誤表挟み込みあり。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。通読は可能ですがやや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

近世開帳の研究

阿武隈書房
 福島県いわき市平
10,000
北村行遠 著、名著、1989、297, 5p、22cm
函(微少イタミ)。本体良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世開帳の研究

10,000
北村行遠 著 、名著 、1989 、297, 5p 、22cm
函(微少イタミ)。本体良好。

大蔵永常 : 日本農業の大先達

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,800
日田市明治百年記念事業推進委員会 編、日田市、昭和43、191p 図版、19cm
初版・ 函・B6判・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大蔵永常 : 日本農業の大先達

1,800
日田市明治百年記念事業推進委員会 編 、日田市 、昭和43 、191p 図版 、19cm
初版・ 函・B6判・経年並美

近世開帳の研究

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
16,000 (送料:¥820~)
北村行遠 著、名著出版、1989、297, 5p、22cm、1冊
表紙カビヨゴレ有 函少シミ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世開帳の研究

16,000 (送料:¥820~)
北村行遠 著 、名著出版 、1989 、297, 5p 、22cm 、1冊               
表紙カビヨゴレ有 函少シミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第116回配本 国史館日録3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
山本武夫校訂、続群書類従完成会、平10、1冊
林羅山の子、鵞峯の寛文2年(1662)から延宝7年(1679)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。

【収録】③1668〔寛文8〕~1669〔寛文9〕
○足利学校へ寄進の諸具を示す
○井上正利は誇言僻あり
○前田綱紀休日に招かんと伝う
○館員未熟中は忌日を顧みず
○稲葉正則学校設立の意を伝う
○阿部忠秋通鑑完成を期待す
○史館日録変じて火災録(明暦三年以来の大火)
○市中三分二焼く、放火盗人多し
○四谷出火
○両国本所の状況
○大名衆被災
○足利学校再興告文等を記す
○稲葉正則邸にて倹約令草案を議す
○徳川光圀十余年前より修史
○田中好安来謝
○止邱の水戸出仕決定
○前田家を訪い木下順庵等と談ず
○蒙古襲来の事は和漢朝鮮を参考の要あり
○太田道灌軍配団扇箱之記
○畠山休山の大坂合戦の戦功を聞く
○小田原大地震の風聞
○倹約制法に庶民難渋
○越後村上城下火災の風聞
○修史分担者及び筆生
○全巻草案成る
○田中止邱水戸藩修史に参加
○修史の浄書中書草本を各持参すべし
○光圀鵞峯等を浅草別荘に招かんとす
○寛永系図借用許可
○五十川剛伯来邸
○剛伯朱舜水に中華音を学ぶ

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第116回配本 国史館日録3

11,000
山本武夫校訂 、続群書類従完成会 、平10 、1冊
林羅山の子、鵞峯の寛文2年(1662)から延宝7年(1679)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。 【収録】③1668〔寛文8〕~1669〔寛文9〕 ○足利学校へ寄進の諸具を示す ○井上正利は誇言僻あり ○前田綱紀休日に招かんと伝う ○館員未熟中は忌日を顧みず ○稲葉正則学校設立の意を伝う ○阿部忠秋通鑑完成を期待す ○史館日録変じて火災録(明暦三年以来の大火) ○市中三分二焼く、放火盗人多し ○四谷出火 ○両国本所の状況 ○大名衆被災 ○足利学校再興告文等を記す ○稲葉正則邸にて倹約令草案を議す ○徳川光圀十余年前より修史 ○田中好安来謝 ○止邱の水戸出仕決定 ○前田家を訪い木下順庵等と談ず ○蒙古襲来の事は和漢朝鮮を参考の要あり ○太田道灌軍配団扇箱之記 ○畠山休山の大坂合戦の戦功を聞く ○小田原大地震の風聞 ○倹約制法に庶民難渋 ○越後村上城下火災の風聞 ○修史分担者及び筆生 ○全巻草案成る ○田中止邱水戸藩修史に参加 ○修史の浄書中書草本を各持参すべし ○光圀鵞峯等を浅草別荘に招かんとす ○寛永系図借用許可 ○五十川剛伯来邸 ○剛伯朱舜水に中華音を学ぶ #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

昭和ひとけたの旋律 わが半生感動の記録 03

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
1,500
高田政公、北陸電算株式会社、1996、12、286p、21cm、1冊
カバーヨゴレ 高岡市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和ひとけたの旋律 わが半生感動の記録 03

1,500
高田政公 、北陸電算株式会社 、1996、12 、286p 、21cm 、1冊
カバーヨゴレ 高岡市

剣心去来

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
4,000 (送料:¥0~)
湯野正憲 著、鷹書房、昭45、355頁、1冊
カバー少ヤケ 小口・天地ヤケ・シミ セロテープ跡 署名
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥0~)
湯野正憲 著 、 鷹書房 、昭45 、355頁 、1冊
カバー少ヤケ 小口・天地ヤケ・シミ セロテープ跡 署名
  • 単品スピード注文

御嶽の歴史

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
4,000
生駒 勘七、宗教法人木曽御嶽本教総本庁、1966.10、315
非売品 函 函焼け、シミ 表紙汚れ 三方向焼け 見返し著者献辞
 
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
生駒 勘七 、宗教法人木曽御嶽本教総本庁 、1966.10 、315
非売品 函 函焼け、シミ 表紙汚れ 三方向焼け 見返し著者献辞  

御嶽の歴史

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥600~)
生駒勘七 著、木曽御岳本教、昭和41年 非売品、22cm、1冊
函入。表紙溝イタミ・コワレ箇所有。函シミ・汚れ。少小口茶シミ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
生駒勘七 著 、木曽御岳本教 、昭和41年 非売品 、22cm 、1冊
函入。表紙溝イタミ・コワレ箇所有。函シミ・汚れ。少小口茶シミ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。
  • 単品スピード注文

剣心去来

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
湯野正憲 著、鷹書房、358p 図版、19cm
裸本 見返しに書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
湯野正憲 著 、鷹書房 、358p 図版 、19cm
裸本 見返しに書込み
  • 単品スピード注文

御岳の歴史

中央書房
 東京都小金井市本町
3,850
生駒勘七 著、木曽御岳本教、S41、340p 図版 地図、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,850
生駒勘七 著 、木曽御岳本教 、S41 、340p 図版 地図 、22cm

賀茂眞淵の人と思想

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,650 (送料:¥350~)
荒木良雄 著、厚生閣、301p、19cm
初版 ヤブレ ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥350~)
荒木良雄 著 、厚生閣 、301p 、19cm
初版 ヤブレ ヤケ
  • 単品スピード注文

桂川家史料研究ノート

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 桂川家史料研究ノート
【巻冊】 四六判三册
【著者】 善美兄上雜記
【成立】 昭和前期頃

★ 「桂川國華研究」
★ 「菅沼貞風/平戸貿易志」
★ 菅沼貞風=慶応元年3月10日(1865年4月5日) - 1889年(明治22年)7月6日)は、日本の経済史家・著述家・南進論者。弟に海軍少将で西海中学(現・西海学園高等学校)創立者の菅沼周次郎がいる。専修学校(現在の専修大学)の学風に大きく魅了され、法律学と経済学を修し卒業。
★ 同郷の石橋禹三郎・稲垣満次郎とともに「平戸派南進論者」と称される。

★ 肥前国松浦郡平戸(現長崎県平戸市)に、平戸藩藩士・菅沼量平の長男として生まれる(名はしばしば「ていふう」と読まれるが正しくは「ただかぜ」)。父量平は藩主に詩歌について進講するなど文武に優れ、貞風はその父について学問を始めた。1877年(明治10年)になり旧藩主松浦詮が平戸に招いた儒学者玉置環一郎に学び、ついで元平戸藩権大参事で儒学者の楠本端山門下でその教えを受ける。1880年に猶興書院(現長崎県立猶興館高等学校の源流)が開かれるとそこに入学。翌年から北松浦郡役所で働きつつ引き続き猶興書院で勉強した。
★ 貧しい士族の子であった菅沼は,昼は郡役所に勤め,夜は旧藩主松浦伯が明治13年に開設した、猶興書院で学び史料蒐集の任にあたっていた。明治17年1月(1884)には猶興書院の奨学生となり、東京の松浦家の書生宿泊所に滞在することとなった。当時、東京の松浦家の、書生宿泊所に寄宿する平戸出身の学生に、浦敬一、稲垣満次郎らがいた。浦は、松浦藩侯の諸公子の御学友として上京したが,明治10年(1877)に一時平戸に戻り、明治14年(1881)再び上京して、松浦家より学資の支給を受けながら専修学校で政治法律を学び、16年(1883)には卒業していた。卒業後も引き続き同校の科外講義を聴き、松浦家邸内の書生宿泊所で後輩の指導にあたった。菅沼は浦敬一達との親交の中で、専修学校の学風に大きく魅了され、専修学校の法律学と経済科を学び、学を修し卒業した。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
■商品詳細 【書名】 桂川家史料研究ノート 【巻冊】 四六判三册 【著者】 善美兄上雜記 【成立】 昭和前期頃 ★ 「桂川國華研究」 ★ 「菅沼貞風/平戸貿易志」 ★ 菅沼貞風=慶応元年3月10日(1865年4月5日) - 1889年(明治22年)7月6日)は、日本の経済史家・著述家・南進論者。弟に海軍少将で西海中学(現・西海学園高等学校)創立者の菅沼周次郎がいる。専修学校(現在の専修大学)の学風に大きく魅了され、法律学と経済学を修し卒業。 ★ 同郷の石橋禹三郎・稲垣満次郎とともに「平戸派南進論者」と称される。 ★ 肥前国松浦郡平戸(現長崎県平戸市)に、平戸藩藩士・菅沼量平の長男として生まれる(名はしばしば「ていふう」と読まれるが正しくは「ただかぜ」)。父量平は藩主に詩歌について進講するなど文武に優れ、貞風はその父について学問を始めた。1877年(明治10年)になり旧藩主松浦詮が平戸に招いた儒学者玉置環一郎に学び、ついで元平戸藩権大参事で儒学者の楠本端山門下でその教えを受ける。1880年に猶興書院(現長崎県立猶興館高等学校の源流)が開かれるとそこに入学。翌年から北松浦郡役所で働きつつ引き続き猶興書院で勉強した。 ★ 貧しい士族の子であった菅沼は,昼は郡役所に勤め,夜は旧藩主松浦伯が明治13年に開設した、猶興書院で学び史料蒐集の任にあたっていた。明治17年1月(1884)には猶興書院の奨学生となり、東京の松浦家の書生宿泊所に滞在することとなった。当時、東京の松浦家の、書生宿泊所に寄宿する平戸出身の学生に、浦敬一、稲垣満次郎らがいた。浦は、松浦藩侯の諸公子の御学友として上京したが,明治10年(1877)に一時平戸に戻り、明治14年(1881)再び上京して、松浦家より学資の支給を受けながら専修学校で政治法律を学び、16年(1883)には卒業していた。卒業後も引き続き同校の科外講義を聴き、松浦家邸内の書生宿泊所で後輩の指導にあたった。菅沼は浦敬一達との親交の中で、専修学校の学風に大きく魅了され、専修学校の法律学と経済科を学び、学を修し卒業した。

澁澤栄一  日本民主自由経済の先覚者

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,800
山口平八 著、平凡社、昭和38年、186p 図版 表、19cm
初版 年譜 巻末折込澁澤家系図付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

澁澤栄一  日本民主自由経済の先覚者

3,800
山口平八 著 、平凡社 、昭和38年 、186p 図版 表 、19cm
初版 年譜 巻末折込澁澤家系図付

琳派 版と型の展開

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,540
町田市立国際版画美術館、1992、157p、28cm
目次
ごあいさつ
宗達金銀泥絵序説 河野元昭
『光琳百図』と琳派の系譜 西本周子
『光琳百図』出版の周辺抱一と文晁の交友武田光一
図版
1.料紙装飾 (雲母)―雲母装飾美術の美
2.『光琳百図』と琳派琳派と型の展開
3.画譜と雛型琳派の版本
作品略解説
作家略解説
『光琳百図』と琳派作家生没年表
出品目録
List of Exhibits
Rimpa - Splendor of Prints and Designs
Foreword

ごあいさつ
この度、「琳派一版と型の展開―」展を開催いたします。
琳派は桃山期に京都ではじまり、江戸時代を通じ、近代まで影響を与えた造形芸術の流
派です。 本阿弥光悦、俵屋宗達らが創始し、江戸時代前期に尾形光琳・乾山が発展、のち
酒井抱一、鈴木其一が江戸の地に定着させました。琳派の特色は、 やまと絵の伝統に基づ
きながら、絵画を中心に書や工芸まで広範囲に作品を制作する総合性と豊かな装飾性の中
で華麗で優雅な作風を展開させた点にあります。
これら琳派の優れた作品の中、本展では「版と型」に注目してみました。第一に金銀泥
の版下を用いた雲母摺装飾の料紙を集めた「料紙装飾(雲母)」の世界。第二に酒井抱一が
尾形光琳を顕彰して編集出版した『光琳百図』 を中心に関連する作品を集めた「『光琳百図」
と琳派」の世界。 第三に琳派にかかわる江戸出版文化資料を集めた「画譜と雛型」の世界。
以上の三部構成となっています。いずれもみな琳派の造形美の中に「版と型」を認めるも
ので、これらの視点は琳派のみならず日本美術の一側面を示しているものです。
本展覧会では絵画、書、工芸、版本と約二〇〇点を展観いたします。 これら琳派の名品
の数々を版画美術館ならではの眼を通してお楽しみ下さい。
末筆になりましたが、本展開催にあたりまして貴重な作品を御出品いただきました美術
館等関係機関並びに所蔵者の皆々様に深甚の謝意を表します。また、企画を進めていくに
あたり御助言、御指導を賜りました東京家政学院大学助教授西本周子氏を始めとして、画
譜研究会の諸氏に対して厚く御礼申し上げます。
町田市立国際版画美術館
館長 久保 貞次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,540
、町田市立国際版画美術館 、1992 、157p 、28cm
目次 ごあいさつ 宗達金銀泥絵序説 河野元昭 『光琳百図』と琳派の系譜 西本周子 『光琳百図』出版の周辺抱一と文晁の交友武田光一 図版 1.料紙装飾 (雲母)―雲母装飾美術の美 2.『光琳百図』と琳派琳派と型の展開 3.画譜と雛型琳派の版本 作品略解説 作家略解説 『光琳百図』と琳派作家生没年表 出品目録 List of Exhibits Rimpa - Splendor of Prints and Designs Foreword ごあいさつ この度、「琳派一版と型の展開―」展を開催いたします。 琳派は桃山期に京都ではじまり、江戸時代を通じ、近代まで影響を与えた造形芸術の流 派です。 本阿弥光悦、俵屋宗達らが創始し、江戸時代前期に尾形光琳・乾山が発展、のち 酒井抱一、鈴木其一が江戸の地に定着させました。琳派の特色は、 やまと絵の伝統に基づ きながら、絵画を中心に書や工芸まで広範囲に作品を制作する総合性と豊かな装飾性の中 で華麗で優雅な作風を展開させた点にあります。 これら琳派の優れた作品の中、本展では「版と型」に注目してみました。第一に金銀泥 の版下を用いた雲母摺装飾の料紙を集めた「料紙装飾(雲母)」の世界。第二に酒井抱一が 尾形光琳を顕彰して編集出版した『光琳百図』 を中心に関連する作品を集めた「『光琳百図」 と琳派」の世界。 第三に琳派にかかわる江戸出版文化資料を集めた「画譜と雛型」の世界。 以上の三部構成となっています。いずれもみな琳派の造形美の中に「版と型」を認めるも ので、これらの視点は琳派のみならず日本美術の一側面を示しているものです。 本展覧会では絵画、書、工芸、版本と約二〇〇点を展観いたします。 これら琳派の名品 の数々を版画美術館ならではの眼を通してお楽しみ下さい。 末筆になりましたが、本展開催にあたりまして貴重な作品を御出品いただきました美術 館等関係機関並びに所蔵者の皆々様に深甚の謝意を表します。また、企画を進めていくに あたり御助言、御指導を賜りました東京家政学院大学助教授西本周子氏を始めとして、画 譜研究会の諸氏に対して厚く御礼申し上げます。 町田市立国際版画美術館 館長 久保 貞次郎

御岳の歴史

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
生駒勘七、木曽御岳本教、昭41
菊判 函 太極日暢教会主管大教正の記名印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

御岳の歴史

3,800
生駒勘七 、木曽御岳本教 、昭41
菊判 函 太極日暢教会主管大教正の記名印あり

賀茂眞淵の人と思想

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,000
荒木良雄、厚生閣、昭18
四六判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

賀茂眞淵の人と思想

2,000
荒木良雄 、厚生閣 、昭18
四六判 

剣心去来

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,760 (送料:¥600~)
湯野正憲 著、鷹書房、358p 図版、19cm
昭和45年初版。帯付き。強めのヤケシミ汚れと傷み、書込みとカバーの縁に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,760 (送料:¥600~)
湯野正憲 著 、鷹書房 、358p 図版 、19cm
昭和45年初版。帯付き。強めのヤケシミ汚れと傷み、書込みとカバーの縁に破れがあります。
  • 単品スピード注文

大伴坂上郎女

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,180 (送料:¥600~)
東茂美 著、笠間書院、1994.12、739p、22cm
【24時間以内発送】大学図書館除本 除籍証明書当店保管済 函欠 裸本  蔵書印・管理シール貼付有 他良好 確認の限り書き込み見受けられません 初版第1刷
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大伴坂上郎女

2,180 (送料:¥600~)
東茂美 著 、笠間書院 、1994.12 、739p 、22cm
【24時間以内発送】大学図書館除本 除籍証明書当店保管済 函欠 裸本  蔵書印・管理シール貼付有 他良好 確認の限り書き込み見受けられません 初版第1刷
  • 単品スピード注文

大伴坂上郎女 <笠間叢書 279>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
4,000
東茂美 著、笠間書院、739p、22cm
初版 函にヤケ・多数シミ
本体に経年並のシミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大伴坂上郎女 <笠間叢書 279>

4,000
東茂美 著 、笠間書院 、739p 、22cm
初版 函にヤケ・多数シミ 本体に経年並のシミ・ヨゴレ

江戸川柳の史的研究

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
2,000
阿達義雄、風間書房、昭42、1冊
B6判・函少傷み・本『のど』少傷み
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸川柳の史的研究

2,000
阿達義雄 、風間書房 、昭42 、1冊
B6判・函少傷み・本『のど』少傷み

江戸川柳の史的研究

智新堂書店
 千葉県市川市市川
3,000
阿達義雄 著、風間書房、昭和42年、1035p、19cm、1冊
函、B6判、函の角小さいキズ、裏見返しに印、日付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸川柳の史的研究

3,000
阿達義雄 著 、風間書房 、昭和42年 、1035p 、19cm 、1冊
函、B6判、函の角小さいキズ、裏見返しに印、日付け

江戸川柳の史的研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,750 (送料:¥600~)
阿達義雄 著、風間書房、昭42、1035p、19cm、1冊
函付 函に経年ヤケ・僅かのイタミ 小口に微少シミ 本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸川柳の史的研究

2,750 (送料:¥600~)
阿達義雄 著 、風間書房 、昭42 、1035p 、19cm 、1冊
函付 函に経年ヤケ・僅かのイタミ 小口に微少シミ 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000