文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文学1974」の検索結果
52件

國文學 1974年9月臨時増刊号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

サンヴェート文学 1974年夏号 通巻48号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

文学1974

ブロッサム
 神奈川県横浜市南区永田みなみ台
1,300
日本文芸家協会編、講談社、昭和50年、1冊
2刷 カバースレ破れ ヤケシミ 437P 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学1974

1,300
日本文芸家協会編 、講談社 、昭和50年 、1冊
2刷 カバースレ破れ ヤケシミ 437P 

『歴史文学』1974年創刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
530
歴史文学編集委員会編/松尾章一他、汐文社、1974
336頁
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『歴史文学』1974年創刊号

530
歴史文学編集委員会編/松尾章一他 、汐文社 、1974
336頁

漱石特集 文学1974年11月号

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,100
北山正迪他、岩波書店、1974
竹内実「漱石の詩」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

漱石特集 文学1974年11月号

1,100
北山正迪他 、岩波書店 、1974
竹内実「漱石の詩」

朝鮮文学 1974年 揃11冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
12,000
文芸出版社(平壌) 編集委員会、文芸出版社(平壌)、1974.1-12、11
朝文 B5 11,12合併号
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朝鮮文学 1974年 揃11冊

12,000
文芸出版社(平壌) 編集委員会 、文芸出版社(平壌) 、1974.1-12 、11
朝文 B5 11,12合併号

文学 1974

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
日本文芸家協会編、講談社、1974、冊、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本文芸家協会編 、講談社 、1974 、冊 、20cm

日本文学 1974年2月 第23巻 第2号

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
日本文学協会.編、未来社、1974.2
A5判.80頁.3方頁経年焼.本体文破傷書込み等無 (管理:351109-自S-21倉01.2部)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
日本文学協会.編 、未来社 、1974.2
A5判.80頁.3方頁経年焼.本体文破傷書込み等無 (管理:351109-自S-21倉01.2部)
  • 単品スピード注文

日本児童文学 1974年5月号 特集/宮沢賢治の再検討【1】

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
日本児童文学者協会/編 盛光社、’74、1
A5版 128頁 裸本ヤケシミ 三方ヤケ 経年感 定価450円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
日本児童文学者協会/編 盛光社 、’74 、1
A5版 128頁 裸本ヤケシミ 三方ヤケ 経年感 定価450円

都市と英米文学 (1974年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
850 (送料:¥350~)
0、研究社出版、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください・・・
▼ 背割れ ▼ カバー:ふち傷み・小破れテープ補修あり▼ 全体的に使用感・経年感少々、スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市と英米文学 (1974年)

850 (送料:¥350~)
、研究社出版 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、446 、unknown_binding
▼ 背割れ ▼ カバー:ふち傷み・小破れテープ補修あり▼ 全体的に使用感・経年感少々、スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

季刊ソヴェート文学 1974年春季号(通巻47号) 特集:ソ連の児童文学と児童教育

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
1,500 (送料:¥200~)
セルゲイ・ミハルコフ他、東宣出版、昭和49年、1冊
「ソ連における児童文学」等
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊ソヴェート文学 1974年春季号(通巻47号) 特集:ソ連の児童文学と児童教育

1,500 (送料:¥200~)
セルゲイ・ミハルコフ他 、東宣出版 、昭和49年 、1冊
「ソ連における児童文学」等
  • 単品スピード注文

万葉類句歌よりみた作者未詳歌巻の性格

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
大久間喜一郎、37p
「明治大学教養論集」通巻84号 日本文学(1974.1.1)別刷
経年ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

万葉類句歌よりみた作者未詳歌巻の性格

500
大久間喜一郎 、37p
「明治大学教養論集」通巻84号 日本文学(1974.1.1)別刷 経年ヤケ・シミ

古代ペルシア―碑文と文学(1974年)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,649 (送料:¥250~)
0、0、0
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

古代ペルシア―碑文と文学(1974年)

1,649 (送料:¥250~)
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

文学1974年7月号第42巻第7号【戦いの人】の暗渠 透谷像のアポリア 北川透 他

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
岩波書店、’74
A5版 112頁 経年感少 並本 定価280円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文学1974年7月号第42巻第7号【戦いの人】の暗渠 透谷像のアポリア 北川透 他

700
岩波書店 、’74
A5版 112頁 経年感少 並本 定価280円

『季刊歴史と文学』1974年3月〜1978年3月(7号〜21号)、15冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,800
会田雄次他編、平凡社、1978
戸部新十郎/竹中労/足立巻一他/並/少ヤケ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『季刊歴史と文学』1974年3月〜1978年3月(7号〜21号)、15冊分

4,800
会田雄次他編 、平凡社 、1978
戸部新十郎/竹中労/足立巻一他/並/少ヤケ少疲

早稲田文学 1974年分12冊揃い

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
長谷川四郎、後藤明生、鈴木いづみ、野呂邦暢、荒川洋治他
2月号背少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

早稲田文学 1974年分12冊揃い

6,600
長谷川四郎、後藤明生、鈴木いづみ、野呂邦暢、荒川洋治他
2月号背少痛

日本児童文学 1974年7月号 特集/三賞発表・宮沢賢治の再検討【3】

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
日本児童文学者協会/編 すばる書房盛光社、’74、1
A5版 120頁 裸本ヤケシミ 三方ヤケ 経年感 定価450円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
日本児童文学者協会/編 すばる書房盛光社 、’74 、1
A5版 120頁 裸本ヤケシミ 三方ヤケ 経年感 定価450円

尾崎秀実の中国研究+季刊歴史と文学1974年冬季号 他・関係資料一括

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
11,000
今井清一、藤井昇三編/複写他、アジア経済研究所、1983、2冊他
初版/元東大教授魯迅研究家蔵書・線引・書込有/乞写真参照
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
11,000
今井清一、藤井昇三編/複写他 、アジア経済研究所 、1983 、2冊他
初版/元東大教授魯迅研究家蔵書・線引・書込有/乞写真参照

日本児童文学 1974年4月 特集:転機に立つ子どもの本の世界

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
小宮山量平 森久保仙太郎 浜野卓也 西本鶏介 中村妙子、盛光社、昭49年
112頁・A5判・表紙少擦れ、背まわりヤケ・ページ角ヨレ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年4月 特集:転機に立つ子どもの本の世界

2,000
小宮山量平 森久保仙太郎 浜野卓也 西本鶏介 中村妙子 、盛光社 、昭49年
112頁・A5判・表紙少擦れ、背まわりヤケ・ページ角ヨレ・経年のヤケ、シミ

日本児童文学 1974年8月 特集:原爆児童文学

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,500
赤木由子 新冬二 桜井信夫 根本正義 長谷川潮、すばる書房盛光社、昭49年
128頁・A5判・表紙シミ少擦れ、背ヤケ・小口キズ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年8月 特集:原爆児童文学

2,500
赤木由子 新冬二 桜井信夫 根本正義 長谷川潮 、すばる書房盛光社 、昭49年
128頁・A5判・表紙シミ少擦れ、背ヤケ・小口キズ・経年のヤケ、シミ

古代ペルシア―碑文と文学 (1974年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,949 (送料:¥0~)
★税込 & 送料無料★     1974年発行。函入り。中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代ペルシア―碑文と文学 (1974年)

1,949 (送料:¥0~)
★税込 & 送料無料★     1974年発行。函入り。中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

国語と国文学 1974年 9月号 第51巻 第9号 第607号 中野重治ー初期評論/森山重雄 明恵上人歌集の構成と成立について/小澤サト子 増鏡の成立/宮内三二郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和49年9月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1974年 9月号 第51巻 第9号 第607号 中野重治ー初期評論/森山重雄 明恵上人歌集の構成と成立について/小澤サト子 増鏡の成立/宮内三二郎

800
、至文堂 、昭和49年9月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

国語と国文学 1974年 7月号 第51巻 第7号 第605号 『三四郎』一面/越智治雄 万葉集における新しい自然の発見ーきよし・さやけしの世界/高野正美

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和49年7月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美 縛り跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1974年 7月号 第51巻 第7号 第605号 『三四郎』一面/越智治雄 万葉集における新しい自然の発見ーきよし・さやけしの世界/高野正美

800
、至文堂 、昭和49年7月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美 縛り跡あり

日本児童文学 1974年 4月号 第20巻 第4号 特集/転機に立つ子どもの本の世界/子どもの本の世界の危機を考える・・小宮山量平氏に聞く/砂田弘

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
盛光社、昭和49年4月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年 4月号 第20巻 第4号 特集/転機に立つ子どもの本の世界/子どもの本の世界の危機を考える・・小宮山量平氏に聞く/砂田弘

1,000
、盛光社 、昭和49年4月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

日本児童文学 1974年6月 特集:宮沢賢治の再検討2

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
宮沢賢治 佐藤通雅 西田良子 岡田純也 ほか、すばる書房盛光社、昭49年
124頁・A5判・表紙シミ少擦れ、背ヤケ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年6月 特集:宮沢賢治の再検討2

2,000
宮沢賢治 佐藤通雅 西田良子 岡田純也 ほか 、すばる書房盛光社 、昭49年
124頁・A5判・表紙シミ少擦れ、背ヤケ・経年のヤケ、シミ

国語と国文学 1974年 8月号 第51巻 第8号 第606号 うつほ物語「内侍督」の定位と構造/野口元大 志貴親王薨去とその挽歌/近藤章 「雪月花」の受容/宮地敦子

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和49年8月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1974年 8月号 第51巻 第8号 第606号 うつほ物語「内侍督」の定位と構造/野口元大 志貴親王薨去とその挽歌/近藤章 「雪月花」の受容/宮地敦子

800
、至文堂 、昭和49年8月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

文学 1974年 7月号 第42巻 第7号 〈戦いの人〉の暗渠-透谷像のアポリア-/北川透/≪対談≫透谷の魅力/色川大吉/平岡敏夫/斎藤茂吉歌集『つゆじも』の解読/岡井隆

メアリ書房
 福井県福井市松本
900
岩波書店、昭和49年7月10日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学 1974年 7月号 第42巻 第7号 〈戦いの人〉の暗渠-透谷像のアポリア-/北川透/≪対談≫透谷の魅力/色川大吉/平岡敏夫/斎藤茂吉歌集『つゆじも』の解読/岡井隆

900
、岩波書店 、昭和49年7月10日 、1冊
可 全体にヤケシミ

文学 1974年 4月号 第42巻 第4号 漱石と写生文/相馬庸郎 『土』論その後/橋本佳 文学における戦中と戦後ー伊藤整の民衆像と文学の場合/亀井秀雄 文人の交遊/日野龍夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
岩波書店、昭和49年4月10日、1冊
可 全体に僅かにヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学 1974年 4月号 第42巻 第4号 漱石と写生文/相馬庸郎 『土』論その後/橋本佳 文学における戦中と戦後ー伊藤整の民衆像と文学の場合/亀井秀雄 文人の交遊/日野龍夫

800
、岩波書店 、昭和49年4月10日 、1冊
可 全体に僅かにヤケシミ

古代ペルシア―碑文と文学 (1974年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,485 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
▼ 箱:全体的に多少使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み ▼ 本体:全体的に多少使用感・スレキズ・ヤケ・多少汚れ、側面・見返しに斑点状のシミ ▼ 紙面:巻頭2ヶ所にほど開き癖あり
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代ペルシア―碑文と文学 (1974年)

1,485 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
▼ 箱:全体的に多少使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み ▼ 本体:全体的に多少使用感・スレキズ・ヤケ・多少汚れ、側面・見返しに斑点状のシミ ▼ 紙面:巻頭2ヶ所にほど開き癖あり
  • 単品スピード注文

古代ペルシア―碑文と文学 (1974年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,949 (送料:¥0~)
★税込 & 送料無料★     1974年発行。函・カバーなし(裸本)です。中古書につき多少の線引きなど書き込みがございます。蔵書印・ヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代ペルシア―碑文と文学 (1974年)

1,949 (送料:¥0~)
★税込 & 送料無料★     1974年発行。函・カバーなし(裸本)です。中古書につき多少の線引きなど書き込みがございます。蔵書印・ヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

日本児童文学 1974年12月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
500
編集:日本児童文学者協会、すばる書房盛光社、1974年12月、1
特集:「作品評価のちがいを考える」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年12月号

500
編集:日本児童文学者協会 、すばる書房盛光社 、1974年12月 、1
特集:「作品評価のちがいを考える」

国語と国文学 1974年 11月号 第51巻 第11号 第609号 伊勢物語私論ー主として伝承と反古今との視点から/菊地靖彦 うつほ物語の形成ー第一部の結収をめぐって/野口元大

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和49年11月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1974年 11月号 第51巻 第11号 第609号 伊勢物語私論ー主として伝承と反古今との視点から/菊地靖彦 うつほ物語の形成ー第一部の結収をめぐって/野口元大

800
、至文堂 、昭和49年11月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

国語と国文学 1974年 6月号 第51巻 第6号 第604号 『定家八代抄』賀歌に関する一考察/後藤重郎 杵島曲成立考/加藤正雄 天正狂言本の出家座頭狂言/橋本朝生

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和49年6月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美 書込み線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1974年 6月号 第51巻 第6号 第604号 『定家八代抄』賀歌に関する一考察/後藤重郎 杵島曲成立考/加藤正雄 天正狂言本の出家座頭狂言/橋本朝生

800
、至文堂 、昭和49年6月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美 書込み線引きあり

文学 1974年 5月号 第42巻 第5号 緑雨の孤独/十川信介/『大つごもり』の構造/前田愛/『こころ』の漱石/平岡敏夫/中世文学史における軍記の系統をめぐって/安良岡康作 

メアリ書房
 福井県福井市松本
900
岩波書店、昭和49年5月10日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学 1974年 5月号 第42巻 第5号 緑雨の孤独/十川信介/『大つごもり』の構造/前田愛/『こころ』の漱石/平岡敏夫/中世文学史における軍記の系統をめぐって/安良岡康作 

900
、岩波書店 、昭和49年5月10日 、1冊
可 全体にヤケシミ

日本児童文学 1974年11月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
500
編集:日本児童文学者協会、すばる書房盛光社、1974年11月、1
特集:「評論・研究書の動向をさぐる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年11月号

500
編集:日本児童文学者協会 、すばる書房盛光社 、1974年11月 、1
特集:「評論・研究書の動向をさぐる」

国語と国文学 1974年 1月号 第51巻 第1号 第599号 幕末期の武士のことば/古田東朔 「浦風にまがふ琴の声」物語考/樋口芳麻呂 伝承部と著述部ー延喜本平家物語成立過程考/武久堅

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和49年1月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1974年 1月号 第51巻 第1号 第599号 幕末期の武士のことば/古田東朔 「浦風にまがふ琴の声」物語考/樋口芳麻呂 伝承部と著述部ー延喜本平家物語成立過程考/武久堅

800
、至文堂 、昭和49年1月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

文学 1974年 5月号 第42巻 第5号 緑雨の孤独/十川信介 『大つごもり』の構造/前田愛 『こゝろ』の漱石/平岡敏夫 中世文学史における軍記の系統をめぐって/安良岡康作

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
岩波書店、昭和49年5月10日、1冊
可 全体に僅かにヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学 1974年 5月号 第42巻 第5号 緑雨の孤独/十川信介 『大つごもり』の構造/前田愛 『こゝろ』の漱石/平岡敏夫 中世文学史における軍記の系統をめぐって/安良岡康作

800
、岩波書店 、昭和49年5月10日 、1冊
可 全体に僅かにヤケシミ

子どもの館 No.18 1974年11月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 ベッティーナ

本の状態 やけ すれ しみ少 角傷み少

くもとかぜ 木島始

エーリッヒ・ケストナー追悼 ライヒ・ラニツキ

ケストナーと子どもの本 高橋健二

画家のつくるページ 古川タク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 ベッティーナ 本の状態 やけ すれ しみ少 角傷み少 くもとかぜ 木島始 エーリッヒ・ケストナー追悼 ライヒ・ラニツキ ケストナーと子どもの本 高橋健二 画家のつくるページ 古川タク

子どもの館 No.19 1974年12月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 エリカ・クライン

本の状態 やけ すれ しみ少

こおろぎ 木島始

ぼく 谷川俊太郎

ブルガリアのなぞなぞ 千野栄一

インタビュー ロイド・アレグザンダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 エリカ・クライン 本の状態 やけ すれ しみ少 こおろぎ 木島始 ぼく 谷川俊太郎 ブルガリアのなぞなぞ 千野栄一 インタビュー ロイド・アレグザンダー

子どもの館 No.15 1974年8月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 ポール・ランド

本の状態:やけ すれ しみ

はつがつ 中江俊夫

おばけりんご 谷川俊太郎

原始の絵物語 林屋辰三郎

インタビュー ゴッデン

画家のつくるページ 石川勇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 ポール・ランド 本の状態:やけ すれ しみ はつがつ 中江俊夫 おばけりんご 谷川俊太郎 原始の絵物語 林屋辰三郎 インタビュー ゴッデン 画家のつくるページ 石川勇

子どもの館 No.13 1974年6月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 オッティリア・アーデルボリ

本の状態:やけ すれ しみ少

1・2・3 中江俊夫

髪ながなが姫物語 松山善三 松山龍男

ケットのなぞなぞ 千野栄一

インタビュー リチャード・アダムズ

画家のつくるページ 谷内六郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 オッティリア・アーデルボリ 本の状態:やけ すれ しみ少 1・2・3 中江俊夫 髪ながなが姫物語 松山善三 松山龍男 ケットのなぞなぞ 千野栄一 インタビュー リチャード・アダムズ 画家のつくるページ 谷内六郎

子どもの館 No.17 1974年10月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 アンドレ・フランソワ

本の状態 やけ すれ しみ少 傷み

かとが 中江俊夫

種から木へ フィリッパ・ピアス

わが幻の物見台 伊藤昭

おししが原の動物たち 鈴木康司 小沢正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 アンドレ・フランソワ 本の状態 やけ すれ しみ少 傷み かとが 中江俊夫 種から木へ フィリッパ・ピアス わが幻の物見台 伊藤昭 おししが原の動物たち 鈴木康司 小沢正

子どもの館 No.16 1974年9月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 M・ブーテ・ド・モンベル

本の状態:やけ すれ しみ少

「秋」氏です 中江俊夫

かもめ町へいらっしゃい 岩本敏男

歴史と天語歌 林屋辰三郎

インタビュー L・ド=ブリュノフ

TN先生の伝記(最終回) なだいなだ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 M・ブーテ・ド・モンベル 本の状態:やけ すれ しみ少 「秋」氏です 中江俊夫 かもめ町へいらっしゃい 岩本敏男 歴史と天語歌 林屋辰三郎 インタビュー L・ド=ブリュノフ TN先生の伝記(最終回) なだいなだ

子どもの館 No.14 1974年7月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 エルンスト・クライドルフ

本の状態:やけ すれ しみ少

えせごと 中江俊夫

語りの流れ 独語と対話 林屋辰三郎

チェコのなぞなぞ 千野栄一

画家のつくるページ 東君平

インタビュー ペイトン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 エルンスト・クライドルフ 本の状態:やけ すれ しみ少 えせごと 中江俊夫 語りの流れ 独語と対話 林屋辰三郎 チェコのなぞなぞ 千野栄一 画家のつくるページ 東君平 インタビュー ペイトン

子どもの館 No.8 1974年1月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 ハロルド・ジョーンズ

本の状態:やけ すれ しみ 表紙破れ少

アオの大将 地江豊夫

画家のつくるページ 司修

あるがまま、欲するがままに L・M・ボストン インタビューほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 ハロルド・ジョーンズ 本の状態:やけ すれ しみ 表紙破れ少 アオの大将 地江豊夫 画家のつくるページ 司修 あるがまま、欲するがままに L・M・ボストン インタビューほか 

日本児童文学 1974年9月 特集:アンデルセンの再検討 「童話作家としてのアンデルセン」ブランデス 山室静訳 ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
ブランデス 山室静 鈴木敏郎 安藤操 安藤美紀夫 久保喬 関英雄 立原えりか 続橋達・・・
138頁・A5判・表紙少擦れシミ、背まわりヤケ・ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年9月 特集:アンデルセンの再検討 「童話作家としてのアンデルセン」ブランデス 山室静訳 ほか

2,000
ブランデス 山室静 鈴木敏郎 安藤操 安藤美紀夫 久保喬 関英雄 立原えりか 続橋達雄 藤田圭雄 高橋美代子 西本鶏介 西田良子 砂田弘 ほか 、すばる書房盛光社 、昭49年
138頁・A5判・表紙少擦れシミ、背まわりヤケ・ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ

日本児童文学 1974年11月 評論・研究書の動向をさぐる 大人のための童話「龍を退治したビョルクセン」斎藤隆介 宇野亜喜良

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
菅忠道×長谷川潮×古田足日 安藤美紀夫 大藤幹夫 根本正義 斎藤隆介 ほか、すばる書房盛光社・・・
144頁・A5判・本全体に捩れ・表紙から80頁あたりまで水濡れ跡・133頁から裏表紙にかけて折れ・表紙擦れシミ・ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年11月 評論・研究書の動向をさぐる 大人のための童話「龍を退治したビョルクセン」斎藤隆介 宇野亜喜良

2,000
菅忠道×長谷川潮×古田足日 安藤美紀夫 大藤幹夫 根本正義 斎藤隆介 ほか 、すばる書房盛光社 、昭49年
144頁・A5判・本全体に捩れ・表紙から80頁あたりまで水濡れ跡・133頁から裏表紙にかけて折れ・表紙擦れシミ・ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ

日本児童文学 1974年3月 特集:浜田広介追悼

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,500
浜田広介 久保喬×関英雄×鳥越信×西本鶏介×藤田圭雄×砂田弘 原昌 大藤幹夫 石森延男 川・・・
136頁・A5判・表紙開き癖少擦れシミ、背まわりヤケ・10ページほど小口余白部分傷み破れ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年3月 特集:浜田広介追悼

2,500
浜田広介 久保喬×関英雄×鳥越信×西本鶏介×藤田圭雄×砂田弘 原昌 大藤幹夫 石森延男 川崎大治 坪田譲治 尾関岩二 西沢正太郎 福田清人 山本和夫 小山内富子 、盛光社 、昭49年
136頁・A5判・表紙開き癖少擦れシミ、背まわりヤケ・10ページほど小口余白部分傷み破れ・経年のヤケ、シミ

子どもの館 No.11 1974年4月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 初山滋

本の状態 やけ すれ しみ少

むだばなし 中江俊夫

「小さな星」の思い出 森銑三

「小さな星」の作品

イスラエルのなぞなぞ 菅原恵子

画家のつくるページ 安野光雅

インタビュー エドワード・アーディゾーニ

異端児の背負うもの 井出孫六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 初山滋 本の状態 やけ すれ しみ少 むだばなし 中江俊夫 「小さな星」の思い出 森銑三 「小さな星」の作品 イスラエルのなぞなぞ 菅原恵子 画家のつくるページ 安野光雅 インタビュー エドワード・アーディゾーニ 異端児の背負うもの 井出孫六

有島武郎の文学 (1974年) (近代の文学〈5〉)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500
桜楓社
函・カバーなし裸本です。昭和49年初版発行。表紙(表裏背)にはヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

有島武郎の文学 (1974年) (近代の文学〈5〉)

500
、桜楓社
函・カバーなし裸本です。昭和49年初版発行。表紙(表裏背)にはヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500