文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文献 第7号 」の検索結果
53件

文献目録 第7号・第11号 二冊 古書目録

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,500
アジア書房、昭和12・13年
A5判 第7号24頁 第11号22頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文献目録 第7号・第11号 二冊 古書目録

2,500
、アジア書房 、昭和12・13年
A5判 第7号24頁 第11号22頁

漢字文献情報処理研究 第7号 特集:極める!デジタルテキスト

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
漢字文献情報処理研究会編、好文出版、2006年、199p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
漢字文献情報処理研究会編 、好文出版 、2006年 、199p

西北出土文献研究 第7号 呉震先生追悼吐魯番学特集

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,700
西北出土文献研究会、西北出土文献研究会、2009、113p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

西北出土文献研究 第7号 呉震先生追悼吐魯番学特集

2,700
西北出土文献研究会 、西北出土文献研究会 、2009 、113p 、26cm 、1冊

文藝市場 第3巻第7号 耽奇珍文献他

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
文藝市場社、S2、1
A5-168頁・ヤケ・少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、文藝市場社 、S2 、1
A5-168頁・ヤケ・少痛

文献 第7号 

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,200
主な執筆者:小松操・上原久他、特殊文庫連合協議会、昭和37年
A5判66頁 古書経年のヤケシミ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文献 第7号 

1,200
主な執筆者:小松操・上原久他 、特殊文庫連合協議会 、昭和37年
A5判66頁 古書経年のヤケシミ有 

地球物理学文献抄 第12巻第7号 地衛流運動

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,010
大ヤケと一部イタミありますが線引き等ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地球物理学文献抄 第12巻第7号 地衛流運動

1,010
大ヤケと一部イタミありますが線引き等ありません

明治期農業関係統計書項目索引目録

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
藤井 知江子著、農業総合研究所、昭和37年3月15日
{農業総合研究所 文献叢書第7号} B5 259P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治期農業関係統計書項目索引目録

2,000
藤井 知江子著 、農業総合研究所 、昭和37年3月15日
{農業総合研究所 文献叢書第7号} B5 259P

地球物理学文献抄

天心堂
 東京都国分寺市本町
8,140
日本気象学会編、気象協会、昭26,27、16
第二集第四分冊(子口切れ)、第三集第一号~第四集第七号(バラ15冊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地球物理学文献抄

8,140
日本気象学会編 、気象協会 、昭26,27 、16
第二集第四分冊(子口切れ)、第三集第一号~第四集第七号(バラ15冊)

日本教育史基本文献・史料叢書50 教育史研究(創刊号~第七号)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,010
教育史研究会、大空社、1998、1
A5 裸本 印 見返しに管理番号記載
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本教育史基本文献・史料叢書50 教育史研究(創刊号~第七号)

1,010
教育史研究会 、大空社 、1998 、1
A5 裸本 印 見返しに管理番号記載

明治期農業関係統計書項目索引目録(文献叢書第7号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,890
藤井知江子編、農業総合研究所、1962
裸本/260頁/並、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治期農業関係統計書項目索引目録(文献叢書第7号)

1,890
藤井知江子編 、農業総合研究所 、1962
裸本/260頁/並、少シミ少疲

漢字文献情報処理研究 第5号 特集:Wiki・Weblog と人文学 他

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥200~)
漢字文献情報処理研究会編、好文出版、2004、26cm
B5 少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
漢字文献情報処理研究会編 、好文出版 、2004 、26cm
B5 少スレ
  • 単品スピード注文

韓 第7号 :論文・米中和解と極東情勢

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
660
韓国研究院、図書文献センター、昭和47年7月、1冊
並本・A5判・133頁 Hr112
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

韓 第7号 :論文・米中和解と極東情勢

660
韓国研究院 、図書文献センター 、昭和47年7月 、1冊
並本・A5判・133頁 Hr112

日本教育史基本文献・史料叢書 50 教育史研究 創刊号~第7号

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,850
教育史研究会編、大空社、1998、1
函日焼け有。本体良好。定価14000円+税。厚本。(50のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本教育史基本文献・史料叢書 50 教育史研究 創刊号~第7号

1,850
教育史研究会編 、大空社 、1998 、1
函日焼け有。本体良好。定価14000円+税。厚本。(50のみ)。

漢字文献情報処理研究 第6号 特集:知っててお得!東洋学系電脳基礎教養 他

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥200~)
漢字文献情報処理研究会編、好文出版、2005、26cm
B5 少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
漢字文献情報処理研究会編 、好文出版 、2005 、26cm
B5 少スレ
  • 単品スピード注文

地球物理学文献抄 第10巻第7号 大気中の大爆発によって起る気圧波 地球の自由振動の観測

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,010
大ヤケと一部イタミありますが線引き等ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地球物理学文献抄 第10巻第7号 大気中の大爆発によって起る気圧波 地球の自由振動の観測

1,010
大ヤケと一部イタミありますが線引き等ありません

明治期農業関係統計書項目索引目録 (農業総合研究所文献叢書第7号)

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,000
藤井知江子編、農業総合研究所、昭37、259p、1
表紙ヤケ・少痛み 小口少ヤケ・シミ・少汚れ
公費でのご注文を承っております。 基本1㎏以内はゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)です。 規格サイズを超える場合はレターパックライト(4㎏・厚さ3cm)430円の発送か 1kg以上2㎏未満は佐川急便(小型)600円で発送いたします。 以上上記サイズを超える商品はレターパックプラス600円又は定形外郵便(規格外)、ゆうパック・佐川急便での発送なります。 代金引換の場合は1kg以内はゆうメール代引きで、1kg以上の場合はゆうパック代引きとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治期農業関係統計書項目索引目録 (農業総合研究所文献叢書第7号)

1,000
藤井知江子編 、農業総合研究所 、昭37 、259p 、1
表紙ヤケ・少痛み 小口少ヤケ・シミ・少汚れ

早大図書館蔵教林文庫本翻刻-山王関係資料三種-

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
1,000
田嶋一夫/小峯和明、昭61、1
国文学研究資料館文献資料部『調査研究報告』第七号別刷 33ページ
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

早大図書館蔵教林文庫本翻刻-山王関係資料三種-

1,000
田嶋一夫/小峯和明 、昭61 、1
国文学研究資料館文献資料部『調査研究報告』第七号別刷 33ページ

漢字文献情報処理研究 創刊号~第13号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
25,000
漢字文献情報処理研究会編、好文、2000-2012、13冊、26cm、13冊
表紙少ヤケ 第3・6号の数頁、第9号のやや多くにマーカー線引きがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
漢字文献情報処理研究会編 、好文 、2000-2012 、13冊 、26cm 、13冊
表紙少ヤケ 第3・6号の数頁、第9号のやや多くにマーカー線引きがあります。

炉辺 第7号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
1,100 (送料:¥600~)
広羽清編、明治大学体育会山岳部発行、昭和37年3月31日、474ページ、1冊
非売品、初版、後見返しに書入れ、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。特に書籍三方などヤケとシミは多めです。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.460所収。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥600~)
広羽清編 、明治大学体育会山岳部発行 、昭和37年3月31日 、474ページ 、1冊
非売品、初版、後見返しに書入れ、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。特に書籍三方などヤケとシミは多めです。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.460所収。
  • 単品スピード注文

リュックサック 第7号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
2,750 (送料:¥185~)
出牛陽太郎、今井友之助ほか編、早稲田大学体育会山岳部発行、昭和9年6月15日、196ページ、1冊
初版、全体的にヤケ・シミ・イタミ・細かな破れがございます。部員4名の追悼所収。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.106所収。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥185~)
出牛陽太郎、今井友之助ほか編 、早稲田大学体育会山岳部発行 、昭和9年6月15日 、196ページ 、1冊
初版、全体的にヤケ・シミ・イタミ・細かな破れがございます。部員4名の追悼所収。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.106所収。
  • 単品スピード注文

出土文献と秦楚文化 第7号

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,650
出土資料と漢字文化研究会編、山梨県立大学国際政策学部名和敏光研究室、平成26年(2014)、1冊
「清華簡『傅説之命』訳注」等5篇 B5平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

出土文献と秦楚文化 第7号

1,650
出土資料と漢字文化研究会編 、山梨県立大学国際政策学部名和敏光研究室 、平成26年(2014) 、1冊
「清華簡『傅説之命』訳注」等5篇 B5平

考古風土記 第7号(1982年4月)

コウド舎
 福島県双葉郡浪江町川添
1,000
A5判
東北地方部の火山灰/文献資料から見た古代奥羽での天災/円筒土器に後続する土器の編年/「複式炉」について/石匙について/「歩けオロジー」四篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

考古風土記 第7号(1982年4月)

1,000
、A5判
東北地方部の火山灰/文献資料から見た古代奥羽での天災/円筒土器に後続する土器の編年/「複式炉」について/石匙について/「歩けオロジー」四篇

知多半島における先史時代の地形変遷と土地利用 愛知学芸大学歴史学会編[歴史研究] 第七号抜刷

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
杉崎 章 著、昭和30年代後半か?一冊、10頁、A5
初版 現在の愛知教育大学の前身の愛知学芸大学歴史学編の[歴史研究]第七号の抜冊 表紙年代ヤケあるも文中良好 地形図4図 7~8頁穴あき箇所一点あり判読不明部分アリその難を除き秀逸文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

知多半島における先史時代の地形変遷と土地利用 愛知学芸大学歴史学会編[歴史研究] 第七号抜刷

1,000
杉崎 章 著 、昭和30年代後半か?一冊 、10頁 、A5
初版 現在の愛知教育大学の前身の愛知学芸大学歴史学編の[歴史研究]第七号の抜冊 表紙年代ヤケあるも文中良好 地形図4図 7~8頁穴あき箇所一点あり判読不明部分アリその難を除き秀逸文献

西ヶ原同窓会報 第1巻第7号(昭和12年11月)、第2巻第1号(昭和13年1月) ★分売も可能です。1冊 1800円★

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,590
小野四郎(東京高等蚕糸学校助教授)、山下武雄 ほか、西ヶ原同窓会(東京市滝野川区西ヶ原町 東京高・・・
第1巻第7号 目次 説苑 「生糸の縲節成績に及ぼす不良繭に就いて」小野四郎(東京高等蚕糸学校助教授)、雑録(業界小誌)、文献・発明考案(文献目録、発明考案)、東西南北(蝿尖被光機逃亡の巻)、会報(熊本県支部の臨時総会、会員の応召将士福田浩夫君の戦死、「福田浩夫君を懐ふ」山下武雄、戦地将士の消息、人事消息)。第2巻第1号 裏表紙にシミ。 出征会員慰問資金領収報告 第二回(昭和12年12月20日現在)雑録(業界小誌)、文献・発明考案(文献目録、発明考案)、東西南北(福耳)、会報(福島支部に総会、石川・福井支部の合同懇親会、神奈川県支部の総会、福田浩夫君の戦死詳報、出征会員よりの書信会員の応召将士、人事消息)。35738-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西ヶ原同窓会報 第1巻第7号(昭和12年11月)、第2巻第1号(昭和13年1月) ★分売も可能です。1冊 1800円★

3,590
小野四郎(東京高等蚕糸学校助教授)、山下武雄 ほか 、西ヶ原同窓会(東京市滝野川区西ヶ原町 東京高等蚕糸学校内) 、昭和12年(1937年)11月25日・昭和13年(1938年)1月25日発行 、A5判、19+12頁+広告 、1組(2冊)
第1巻第7号 目次 説苑 「生糸の縲節成績に及ぼす不良繭に就いて」小野四郎(東京高等蚕糸学校助教授)、雑録(業界小誌)、文献・発明考案(文献目録、発明考案)、東西南北(蝿尖被光機逃亡の巻)、会報(熊本県支部の臨時総会、会員の応召将士福田浩夫君の戦死、「福田浩夫君を懐ふ」山下武雄、戦地将士の消息、人事消息)。第2巻第1号 裏表紙にシミ。 出征会員慰問資金領収報告 第二回(昭和12年12月20日現在)雑録(業界小誌)、文献・発明考案(文献目録、発明考案)、東西南北(福耳)、会報(福島支部に総会、石川・福井支部の合同懇親会、神奈川県支部の総会、福田浩夫君の戦死詳報、出征会員よりの書信会員の応召将士、人事消息)。35738-aya(保管先 段ボ函)

国語国文 1952年 8月 第21巻 第7号 通巻216号 言語面と詩的世界ー訓詁学の問題として/小田良弼 文献解釈の限界性ー萬葉集の名義をめぐって/小島憲之

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
中央図書出版社、昭和27年8月15日、1冊
可 全体にヤケシミ傷み 不美 書込みあり 縛り跡あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語国文 1952年 8月 第21巻 第7号 通巻216号 言語面と詩的世界ー訓詁学の問題として/小田良弼 文献解釈の限界性ー萬葉集の名義をめぐって/小島憲之

1,000
、中央図書出版社 、昭和27年8月15日 、1冊
可 全体にヤケシミ傷み 不美 書込みあり 縛り跡あり 

登高会々報 第1号~第7号/慶應義塾体育会山岳部90周年記念出版

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
2,200 (送料:¥185~)
登高会編、登高会発行、平成17年4月23日、1冊
復刻版、非売品、初版、全体的に少ヤケ、シミ・少イタミがございます。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.1634所収。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
登高会編 、登高会発行 、平成17年4月23日 、1冊
復刻版、非売品、初版、全体的に少ヤケ、シミ・少イタミがございます。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.1634所収。
  • 単品スピード注文

「能 研究と評論」 第7号 特集・江戸初期の狂言

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
月曜会、昭52・8月、1冊
独狂言をめぐって(橋本朝生) / 「大小」と「狸腹鼓」(永井猛) / 江戸初期の狂言界ー演能記録よりみて(池田晃一)
昭和50年 能・狂言関係文献目録
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「能 研究と評論」 第7号 特集・江戸初期の狂言

1,200
、月曜会 、昭52・8月 、1冊
独狂言をめぐって(橋本朝生) / 「大小」と「狸腹鼓」(永井猛) / 江戸初期の狂言界ー演能記録よりみて(池田晃一) 昭和50年 能・狂言関係文献目録

登高行 第7号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
880 (送料:¥185~)
斎藤長壽郎編、慶應義塾体育会山岳部発行、昭和4年7月11日、170ページ、1冊
初版、表紙・扉ページ・目次ページ・最終ページに旧蔵印、扉ページに書入れ、前見返しにシールの剥がし跡、後見返しに古書店値札シールの剝がし跡、全体的にヤケ・シミ・イタミ・細かな破れなどのダメージが多くございます。部員3名の追悼所収。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.46所収。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥185~)
斎藤長壽郎編 、慶應義塾体育会山岳部発行 、昭和4年7月11日 、170ページ 、1冊
初版、表紙・扉ページ・目次ページ・最終ページに旧蔵印、扉ページに書入れ、前見返しにシールの剥がし跡、後見返しに古書店値札シールの剝がし跡、全体的にヤケ・シミ・イタミ・細かな破れなどのダメージが多くございます。部員3名の追悼所収。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.46所収。
  • 単品スピード注文

稀本零葉集八種索引稿 国文学研究資料館「調査研究報告」別刷

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300
母利司朗・島原泰雄・渡辺守邦、国文学研究資料館、昭61
国文学研究資料館文献資料部「調査研究報告」第七号別刷 B5版131頁
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

稀本零葉集八種索引稿 国文学研究資料館「調査研究報告」別刷

3,300
母利司朗・島原泰雄・渡辺守邦 、国文学研究資料館 、昭61
国文学研究資料館文献資料部「調査研究報告」第七号別刷 B5版131頁

明治社会主義史料集 第8集 (東京社会新聞・革命評論)

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
4,000
労働運動史研究会 編、明治文献資料刊行会、昭和37年、222p 図版、27cm、1冊
初版 函欠 B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治社会主義史料集 第8集 (東京社会新聞・革命評論)

4,000
労働運動史研究会 編 、明治文献資料刊行会 、昭和37年 、222p 図版 、27cm 、1冊
初版 函欠 B5判

九州の郷土誌文献目録 15号 <福岡葦書房古書目>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
葦書房編、葦書房、昭和62年(巻頭挨拶)、138p、26cm
表紙に日付スタンプ、p83小さなマーカー線、角少ヨレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

九州の郷土誌文献目録 15号 <福岡葦書房古書目>

1,000
葦書房編 、葦書房 、昭和62年(巻頭挨拶) 、138p 、26cm
表紙に日付スタンプ、p83小さなマーカー線、角少ヨレ。

5万分の1地質図幅説明書 「網走-第7号」 沢木 図幅説明書 附図付き  昭和39年

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,100
斉藤昌之、北海道開発庁、昭和39、1
普通 150*210 初版  P13 附図 地形 地質 応用地質 文献 等内容多数 20870-2934
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

5万分の1地質図幅説明書 「網走-第7号」 沢木 図幅説明書 附図付き  昭和39年

1,100
斉藤昌之 、北海道開発庁 、昭和39 、1
普通 150*210 初版  P13 附図 地形 地質 応用地質 文献 等内容多数 20870-2934

グロテスク 第2巻第7号(昭和4年7月号) 談奇文献特集号

股旅堂
 東京都中野区上高田
4,000
梅原北明編、井上紅梅、齋藤昌三、高田義一郎、本山桂川、中山太郎ほか、文藝市場社、昭和4
「日本刑罰史」梅原北明、「横浜名物チャブヤ盛衰史」齋藤昌三、「東西毒薬考」高田義一郎、「南方熊楠論」本山桂川・中山太郎ほか、A5、全304P、背上部剥がれイタミ、角擦り切れ(多少角に切れ目)、経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

グロテスク 第2巻第7号(昭和4年7月号) 談奇文献特集号

4,000
梅原北明編、井上紅梅、齋藤昌三、高田義一郎、本山桂川、中山太郎ほか 、文藝市場社 、昭和4
「日本刑罰史」梅原北明、「横浜名物チャブヤ盛衰史」齋藤昌三、「東西毒薬考」高田義一郎、「南方熊楠論」本山桂川・中山太郎ほか、A5、全304P、背上部剥がれイタミ、角擦り切れ(多少角に切れ目)、経年によるヤケ

1978年伊豆大島近海地震調査報告、地質調査所特別報告、第7号、

池宮書店
 埼玉県川口市芝
3,000 (送料:¥160~)
垣見俊弘、東野徳夫、地質調査所、昭和54、149p、25.7✕18.2cm
表紙に印有。文献、東伊豆、稲取地区地震断層周辺の地質、「1978年伊豆大島近海地震」の再現れた地震断層、等、多数
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

1978年伊豆大島近海地震調査報告、地質調査所特別報告、第7号、

3,000 (送料:¥160~)
垣見俊弘、東野徳夫 、地質調査所 、昭和54 、149p 、25.7✕18.2cm
表紙に印有。文献、東伊豆、稲取地区地震断層周辺の地質、「1978年伊豆大島近海地震」の再現れた地震断層、等、多数
  • 単品スピード注文

南都佛教 第7号 : 心・特輯

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集者/南都佛教研究会(奈良市 東大寺図書館内)   「目次」より:・唯識教学より見たる心の構造…工・・・
南都佛教 第七号 昭和34年12月15日発行 本体のみの冊子、B5判122ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。外装背には日焼けがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集者/南都佛教研究会(奈良市 東大寺図書館内)   「目次」より:・唯識教学より見たる心の構造…工藤成性 ・心の種々相について…古谷明覚 ・華厳経の唯心思想…高峯了州 ・華厳の心性論…小林実玄 ・唯心と一塵…清水公照 ・華厳の事々無礙と三界唯心…土井虎賀壽 ・如来林菩薩の偈の全文と唯心偈に関する文献 、発行所/南都佛教研究会 、1959年 、1
南都佛教 第七号 昭和34年12月15日発行 本体のみの冊子、B5判122ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。外装背には日焼けがあります。

雑誌「國文學 : 解釈と教材の研究」 特集:歌論・連歌論の総合探求 (附・特集:歌論・連歌論研究文献総覧) 第3巻 第7号

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,000
学燈社、昭和33、184p、21cm
紀貫之・藤原公任・源俊頼・藤原基俊・藤原俊成・藤原定家・藤原為家・京極為兼・正徹・賀茂真淵・本居宣長・香川景樹の歌論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

雑誌「國文學 : 解釈と教材の研究」 特集:歌論・連歌論の総合探求 (附・特集:歌論・連歌論研究文献総覧) 第3巻 第7号

2,000
、学燈社 、昭和33 、184p 、21cm
紀貫之・藤原公任・源俊頼・藤原基俊・藤原俊成・藤原定家・藤原為家・京極為兼・正徹・賀茂真淵・本居宣長・香川景樹の歌論

武州高尾山の植物 <東京緑地計畫調査彙報 ; 第7號>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
800
東京府、130p、22cm、1冊
表紙にイタミや折れ跡やヨゴレ、小口にヤケやヨゴレがあります、「管理番号150-7」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武州高尾山の植物 <東京緑地計畫調査彙報 ; 第7號>

800
、東京府 、130p 、22cm 、1冊
表紙にイタミや折れ跡やヨゴレ、小口にヤケやヨゴレがあります、「管理番号150-7」

工藝ニュース Vol.11 No.7 1942年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1942、46p、B5判、1冊
表紙に蔵印あり

新裝なれる本所建築
本所設備家具(設計室)
支那の工藝品
東印度の金工
印度の工藝品
卷頭言 / 國井喜太郞
支那工藝文化の現狀(1) / 小池新二
インドネシアの金屬工藝 / 勝見勝
本所建築の槪要 / 折戸喜三次郞
本所新設家具に就て / 劍持勇
南方輸出雜貨設計資料 セルロイド製品(3) / 關西支所
内外工藝産業情報
工藝指導所々報(六月)
批評と紹介
關係文献目錄・六月
受贈圖書雜誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1942 、46p 、B5判 、1冊
表紙に蔵印あり 新裝なれる本所建築 本所設備家具(設計室) 支那の工藝品 東印度の金工 印度の工藝品 卷頭言 / 國井喜太郞 支那工藝文化の現狀(1) / 小池新二 インドネシアの金屬工藝 / 勝見勝 本所建築の槪要 / 折戸喜三次郞 本所新設家具に就て / 劍持勇 南方輸出雜貨設計資料 セルロイド製品(3) / 關西支所 内外工藝産業情報 工藝指導所々報(六月) 批評と紹介 關係文献目錄・六月 受贈圖書雜誌

工藝ニュース Vol.11 No.7 1942年8月 <本所新設家具に就て / 劍持勇>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1942、46p、B5判、1冊
表紙にくぼみ2箇所あり

新裝なれる本所建築
本所設備家具(設計室)
支那の工藝品
東印度の金工
印度の工藝品
卷頭言 / 國井喜太郞
支那工藝文化の現狀(1) / 小池新二
インドネシアの金屬工藝 / 勝見勝
本所建築の槪要 / 折戸喜三次郞
本所新設家具に就て / 劍持勇
南方輸出雜貨設計資料 セルロイド製品(3) / 關西支所
内外工藝産業情報
工藝指導所々報(六月)
批評と紹介
關係文献目錄・六月
受贈圖書雜誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1942 、46p 、B5判 、1冊
表紙にくぼみ2箇所あり 新裝なれる本所建築 本所設備家具(設計室) 支那の工藝品 東印度の金工 印度の工藝品 卷頭言 / 國井喜太郞 支那工藝文化の現狀(1) / 小池新二 インドネシアの金屬工藝 / 勝見勝 本所建築の槪要 / 折戸喜三次郞 本所新設家具に就て / 劍持勇 南方輸出雜貨設計資料 セルロイド製品(3) / 關西支所 内外工藝産業情報 工藝指導所々報(六月) 批評と紹介 關係文献目錄・六月 受贈圖書雜誌

南洋群島の珊瑚礁 <南洋資料 ; 第7号>

池宮書店
 埼玉県川口市芝
2,200 (送料:¥300~)
南洋経済研究所、南洋経済研究所、昭和16、46p 付図付表6枚、21cm
初版。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み在りません(見落とし御免)。2023-7/1-73329
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南洋群島の珊瑚礁 <南洋資料 ; 第7号>

2,200 (送料:¥300~)
南洋経済研究所 、南洋経済研究所 、昭和16 、46p 付図付表6枚 、21cm
初版。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み在りません(見落とし御免)。2023-7/1-73329
  • 単品スピード注文

南都仏教 第7号 心・特輯

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
南都佛教研究会、南都仏教研究会、1959、122p、26cm
背傷み、経年シミヤケあり、ページ内経年並
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
南都佛教研究会 、南都仏教研究会 、1959 、122p 、26cm
背傷み、経年シミヤケあり、ページ内経年並
  • 単品スピード注文

日本語文法史研究 7

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
青木博史・小柳智一・高山善行編、ひつじ書房、2024年11月、304p、A5判並製カバー装
本書は、日本語文法史研究の新たな地平を拓く論文集の第7号である。通時的な文法変化に対する説明を目指した論と、過去の共時態における文法現象に対する説明を目指した論が並び立つ。既刊号同様、研究論文に加え、テーマ解説、文法史の名著、研究文献目録が付されるが、これらが単なる「付録」でないことにもあらためて気づかされる。執筆者:青木博史、川瀬卓、小柳智一、高山善行、竹内史郎、永澤済、林淳子、古川大悟、古田龍啓、村山実和子、矢島正浩

【目次】

はしがき

歴史的観点から見た「青い目をしている」構文 青木博史

名詞の脱範疇化についての一考察
 ─ホドにおける副助詞への文法化─ 竹内史郎

ナラバとナリトモの消長に見る仮定節史 矢島正浩

形容詞語幹動詞の自他対応関係の歴史 村山実和子

副詞「道理で」の成立 古田龍啓

古代語「む」の連体用法の意味について 古川大悟

中古語疑問文の記述法について
 ─構成要素配列による体系把握─ 高山善行

中世和化漢文「上者(ウヘハ)」の機能
 ─「鎌倉幕府裁許状」からみる─ 永澤済

近世・近代におけるノ有り疑問文使用の拡大 林淳子

【テーマ解説】副詞 川瀬卓
【文法史の名著】川端善明著『活用の研究』 小柳智一

日本語文法史研究文献目録2022–2023

索引
執筆者紹介

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
青木博史・小柳智一・高山善行編 、ひつじ書房 、2024年11月 、304p 、A5判並製カバー装
本書は、日本語文法史研究の新たな地平を拓く論文集の第7号である。通時的な文法変化に対する説明を目指した論と、過去の共時態における文法現象に対する説明を目指した論が並び立つ。既刊号同様、研究論文に加え、テーマ解説、文法史の名著、研究文献目録が付されるが、これらが単なる「付録」でないことにもあらためて気づかされる。執筆者:青木博史、川瀬卓、小柳智一、高山善行、竹内史郎、永澤済、林淳子、古川大悟、古田龍啓、村山実和子、矢島正浩 【目次】 はしがき 歴史的観点から見た「青い目をしている」構文 青木博史 名詞の脱範疇化についての一考察  ─ホドにおける副助詞への文法化─ 竹内史郎 ナラバとナリトモの消長に見る仮定節史 矢島正浩 形容詞語幹動詞の自他対応関係の歴史 村山実和子 副詞「道理で」の成立 古田龍啓 古代語「む」の連体用法の意味について 古川大悟 中古語疑問文の記述法について  ─構成要素配列による体系把握─ 高山善行 中世和化漢文「上者(ウヘハ)」の機能  ─「鎌倉幕府裁許状」からみる─ 永澤済 近世・近代におけるノ有り疑問文使用の拡大 林淳子 【テーマ解説】副詞 川瀬卓 【文法史の名著】川端善明著『活用の研究』 小柳智一 日本語文法史研究文献目録2022–2023 索引 執筆者紹介 納入までに3週間ほどかかります。

明治期農業関係統計書項目索引目録 <農業総合研究所文献叢書 ; 第7号>

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,650 (送料:¥160~)
藤井知江子 編、農業総合研究所、昭和37年、259p、26cm
初版 裸本。表紙、背焼け、シミ有。値札貼り跡があります。本の周囲経年の変色が有ります。落丁、乱丁有りません。線、書き込み有りません(見落とし御免)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治期農業関係統計書項目索引目録 <農業総合研究所文献叢書 ; 第7号>

1,650 (送料:¥160~)
藤井知江子 編 、農業総合研究所 、昭和37年 、259p 、26cm
初版 裸本。表紙、背焼け、シミ有。値札貼り跡があります。本の周囲経年の変色が有ります。落丁、乱丁有りません。線、書き込み有りません(見落とし御免)。
  • 単品スピード注文

比較民俗研究 第7号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/筑波大学比較民俗研究会   「目次」より:・中国と日本の石敢当 ・黄?の客家の喪礼・喪服制度と・・・
1993年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判246ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/筑波大学比較民俗研究会   「目次」より:・中国と日本の石敢当 ・黄?の客家の喪礼・喪服制度とその変革 ・巫俗語彙の語源探索 ・日・中地蔵信仰比較研究試論-地蔵説話にみられる冥府・地獄- ・日系人就労者の「問題解決」に見る「差異化」及び「ネットワーク化」とその限界-ペルー出身者の場合- ・ヤオ族の生業形態の研究-フィールドサーベイを中心として- ・ARTからCULTUREへ-学としてのFolklore成立の背景を探る- ・風水の源流及び変遷-主に陽宅風水に重点を置いて- ・サンゴ礁域に関する民俗分類-宮古島城辺町字友利を事例に- ・納西文化の色彩における重層性 ・蛙文化の発生-その伝播論的一試論- ・西洋文献における修験道研究の観点 (※「?」は、「余」と「田」を重ねた1文字) 、発行/筑波大学 歴史・人類学系 民俗学研究室 、1993年 、1
1993年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判246ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。

中共重要歴史文献資料匯編 第二十輯 文革時期有関中央党政各系統暨領導人問題的批判資料専輯 全300巻 第115分冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
68,200
アメリカ・ロサンゼルスにある[中文出版物服务中心]が編集、中文出版物服務中心
第百十五分冊

外事工作系统问题之六 〈1〉"外贸战报·第7号"(外贸革命造反总部·1967年3月6日) 〈2〉"大批判选编(第一辑)彻底肃清十七年来刘邓修正主义干部路线在外贸系统的流毒"(对外贸易部井冈山公社宣传组1967年7月) 〈3〉"大批判选编(第二辑)彻底清算刘邓在外贸方面的反革命修正主义言论"(对外贸易部井冈山公社宣传组·1967年7月) 〈4〉"对外贸易战线十七年来两条路线斗争的大事记(初稿)"(对外贸易部革命造反总部·1967年8月) 〈5〉"高举毛泽东思想伟大红旗,彻底肃清中国赫鲁晓夫刘少奇在对外贸易方面的反革命修正主义路线的流毒" (林海云等同志关于对外贸易战线上两条路线斗争的发言·1968年9月16日) 〈6〉"资料汇编·第32期"(外贸部大联委·1968年11月9日) 〈7〉"彻头彻尾的资本主义商人卢绪章言论选编"(对外贸易大联委专案组·1968年12月28日)

海外在庫につき、納入まで一か月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中共重要歴史文献資料匯編 第二十輯 文革時期有関中央党政各系統暨領導人問題的批判資料専輯 全300巻 第115分冊

68,200
アメリカ・ロサンゼルスにある[中文出版物服务中心]が編集 、中文出版物服務中心
第百十五分冊 外事工作系统问题之六 〈1〉"外贸战报·第7号"(外贸革命造反总部·1967年3月6日) 〈2〉"大批判选编(第一辑)彻底肃清十七年来刘邓修正主义干部路线在外贸系统的流毒"(对外贸易部井冈山公社宣传组1967年7月) 〈3〉"大批判选编(第二辑)彻底清算刘邓在外贸方面的反革命修正主义言论"(对外贸易部井冈山公社宣传组·1967年7月) 〈4〉"对外贸易战线十七年来两条路线斗争的大事记(初稿)"(对外贸易部革命造反总部·1967年8月) 〈5〉"高举毛泽东思想伟大红旗,彻底肃清中国赫鲁晓夫刘少奇在对外贸易方面的反革命修正主义路线的流毒" (林海云等同志关于对外贸易战线上两条路线斗争的发言·1968年9月16日) 〈6〉"资料汇编·第32期"(外贸部大联委·1968年11月9日) 〈7〉"彻头彻尾的资本主义商人卢绪章言论选编"(对外贸易大联委专案组·1968年12月28日) 海外在庫につき、納入まで一か月ほどかかります。

風景 第5巻第7号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
風景協會、1938、26cm、39p
表紙ヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、風景協會 、1938 、26cm 、39p
表紙ヨゴレ

警察学論集 第41巻第7号

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
800
警察大学校編、立花書房、昭63、1冊
天変色多・表紙少剥し痕有り・数頁折り目痕有り・A5判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

警察学論集 第41巻第7号

800
警察大学校編 、立花書房 、昭63 、1冊
天変色多・表紙少剥し痕有り・数頁折り目痕有り・A5判

[10点] 東海学園国語国文 創刊号、第3号、第5号、第6号、第7号、第8号、第9号、第10号、第11号、第16号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,000
「目次」より:[創刊号]・更級日記一つ二つ…宮田光 ・『百椿集』にあらわれた安楽庵策伝の人間像…関山・・・
10点一括です。 昭和45年7月1日(創刊号)~昭和54年9月20日(第16号)発行 各、本体のみの冊子、A5判58~206ページ 非売品 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。創刊号の紙面下部は少し波打っています。第16号の表紙上隅には謹呈の書き込みが入っています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
「目次」より:[創刊号]・更級日記一つ二つ…宮田光 ・『百椿集』にあらわれた安楽庵策伝の人間像…関山和夫 ・湛澄文献解題…熊谷武至 ・アクセントより見た「多し」の音韻について…小島幸枝 ・サ変動詞について-漢語サ変動詞の構造-…田島毓堂 ・徳川竹姫の婚礼調度献上目録…北条秀雄 [第11号]北条秀雄教授退休記念 [第16号]・日本語啓蒙…矢野文博 ・文章における文の時間性-「は」と「が」の関連において-…安達隆一 ・段落・談話の構造…寺川みち子 ・正法眼蔵随聞記総索引(一)-あ-…近藤洋子・田島毓堂 ・東洋文庫ドチリナの本文にかかる虫損の判読について…小島幸枝 ・朱雀院ノート(1)…宮田光 ・江戸における堂上派(その五)松井幸隆…熊谷武至 ・校注『醒睡笑』(1)…関山和夫 ・楽境と苦境-露伴「苦心録」の周辺-…藤井淑禎 ・「鵜川」総目録(上)…但馬容子・長谷部敏子・栗田靖 、発行/東海学園女子短期大学国語国文学会 、1970~79年 、10
10点一括です。 昭和45年7月1日(創刊号)~昭和54年9月20日(第16号)発行 各、本体のみの冊子、A5判58~206ページ 非売品 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。創刊号の紙面下部は少し波打っています。第16号の表紙上隅には謹呈の書き込みが入っています。

[11点] 南山国文論集 第五号、第六号、第七号、第八号、第九号、第十二号、第十三号、第十四号、第十五号、第十九号、第二十号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
9,000
「目次」より一部抜粋:・池上禎造教授退休記念 ・造物の諸相-蘇詩箚記- ・古典文章と近現代小説文章 ・・・
南山国文論集 不揃い11点一括です。 1981年3月2日(第五号)~1996年3月31日(第二十号)発行 各、A5判58~179ページ ※第5号、第14号、第19号、第20号の背には日焼けがあります。第6号と第9号には2つ折りの跡がついています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
9,000
「目次」より一部抜粋:・池上禎造教授退休記念 ・造物の諸相-蘇詩箚記- ・古典文章と近現代小説文章 I -人物を表わす語句と人物について述べる語句- ・三代目中村仲蔵と岸沢式治 ・「心の花のまだあれば」-「山の音」の語りのからくり- ・隠岐本削除歌考 ・『帯文桂川水』考 -初代桜田治助の道行物の一形態- ・後鳥羽院御口伝釋 ・「小野の小町劇場化粧」考 -近世における小町物受容をめぐって- ・小林秀雄のドストエフスキイ再論 ・無名抄「近代歌体」の問題 ・「こあつもり」考 ・常磐津節版元伊賀屋勘右衛門 ・「コテンノ詞」覚書 ・逍遥の舞踊論  ・『夢後記』-西洞院時慶卿庭訓- ・日本語の特殊音素 -言い間違いの分析から- ・『道草』試論 -日常での生の意味をめぐって- ・松村博司先生追悼号 ・『人間失格』の〈人間肯定〉-語りのサービスと笑い- ・富本節正本・稽古本とその出版 ・「大航海時代の語学書」関連文献目録(欧文) ほか 、編集・発行者/南山大学国語学国文学会 、1981~96年 、11
南山国文論集 不揃い11点一括です。 1981年3月2日(第五号)~1996年3月31日(第二十号)発行 各、A5判58~179ページ ※第5号、第14号、第19号、第20号の背には日焼けがあります。第6号と第9号には2つ折りの跡がついています。

モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料(9) 紅衛兵新聞(1)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
楊海英 編、風響社、2017年01月、1086p、A4
本書は内モンゴル自治区でおこなわれた中国文化大革命に関する第一次資料を解説し、影印するシリーズ。文革の動向に大きな影響を与えた紅衛兵。彼らの残した各地各種の新聞は、党内の思惑や様々な派閥の消息を伝える第一級の史料群。

目次

第一部 資料解説

はじめに
一 従来の研究
二 自治区首府の造反派と保守派
三 造反派新聞が伝える初期文化大革命
四 『呼三司』時代の幕開け
五 「抉りだして粛清する運動」への参入
六 内モンゴル人民革命党への作戦
七 深化と抗争、そして動揺
八 工人の指導を受ける造反派
九 『紅衛兵』時代
十 第九回全国党大会の開催
おわりに
参考文献

第二部 本書所収紅衛兵新聞一覧

1.『東方紅』第3期1967年1月13日
 (中略)
11.『東方紅』第19期1967年4月26日
12.『挺進報』第23期1967年4月30日
13.『革命造反派』第6期1967年5月4日
14.『挺進報』第24期1967年5月4日
 (中略)
47.『進軍号』第9期1967年8月5日
48.『呼三司』第16期1967年8月10日
49.『井崗山』第27期1967年8月13日
50.『呼三司』第17期1967年8月18日
51.『呼三司』第18期1967年8月22日
52.『呼三司』第19期1967年8月25日
53.『進軍号』第11期1967年8月25日
54.『進軍号』第12期1967年8月27日
55.『呼三司』第21期1967年9月2日
56.『呼三司』第22期1967年9月6日
57.『集寧紅衛兵』第16期1967年9月8日
58.『進軍号』第13期1967年9月10日
59.『呼三司』第24期1967年9月13日
 (中略)
90.『呼三司』第51期1967年12月20日
91.『呼三司』第54期1967年12月27日
92.『呼三司』第55期1968年1月1日
93.『呼三司』第56期1967年1月6日
 (中略)
193.『紅衛兵』(『工人風雷』と合刊)第154期1968年12月14日
 (中略)
229.『紅衛兵』第198期1969年5月31日
 (中略)
233.『呼三司』第7号1969年8月28日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
楊海英 編 、風響社 、2017年01月 、1086p 、A4
本書は内モンゴル自治区でおこなわれた中国文化大革命に関する第一次資料を解説し、影印するシリーズ。文革の動向に大きな影響を与えた紅衛兵。彼らの残した各地各種の新聞は、党内の思惑や様々な派閥の消息を伝える第一級の史料群。 目次 第一部 資料解説 はじめに 一 従来の研究 二 自治区首府の造反派と保守派 三 造反派新聞が伝える初期文化大革命 四 『呼三司』時代の幕開け 五 「抉りだして粛清する運動」への参入 六 内モンゴル人民革命党への作戦 七 深化と抗争、そして動揺 八 工人の指導を受ける造反派 九 『紅衛兵』時代 十 第九回全国党大会の開催 おわりに 参考文献 第二部 本書所収紅衛兵新聞一覧 1.『東方紅』第3期1967年1月13日  (中略) 11.『東方紅』第19期1967年4月26日 12.『挺進報』第23期1967年4月30日 13.『革命造反派』第6期1967年5月4日 14.『挺進報』第24期1967年5月4日  (中略) 47.『進軍号』第9期1967年8月5日 48.『呼三司』第16期1967年8月10日 49.『井崗山』第27期1967年8月13日 50.『呼三司』第17期1967年8月18日 51.『呼三司』第18期1967年8月22日 52.『呼三司』第19期1967年8月25日 53.『進軍号』第11期1967年8月25日 54.『進軍号』第12期1967年8月27日 55.『呼三司』第21期1967年9月2日 56.『呼三司』第22期1967年9月6日 57.『集寧紅衛兵』第16期1967年9月8日 58.『進軍号』第13期1967年9月10日 59.『呼三司』第24期1967年9月13日  (中略) 90.『呼三司』第51期1967年12月20日 91.『呼三司』第54期1967年12月27日 92.『呼三司』第55期1968年1月1日 93.『呼三司』第56期1967年1月6日  (中略) 193.『紅衛兵』(『工人風雷』と合刊)第154期1968年12月14日  (中略) 229.『紅衛兵』第198期1969年5月31日  (中略) 233.『呼三司』第7号1969年8月28日

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催