文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の文学 18」の検索結果
30件

日本の文学 18

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
永井荷風
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
永井荷風
  • 単品スピード注文

現代日本の文学18

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
石川 淳 集
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
石川 淳 集
  • 単品スピード注文

現代日本の文学18 石川 淳集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

日本の文学「18」永井荷風(一)

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,455 (送料:¥360~)
中央公論社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日本の文学「18」永井荷風(一)

3,455 (送料:¥360~)
、中央公論社
  • 単品スピード注文

田舎教師 (大きな活字で読みやすい) <日本の文学 18>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥600~)
田山花袋 著、ほるぷ、平成元年 4刷、513p、20cm
函小ヤケシミ、背表紙ヤケ、本文概ね良好、書込み線引きなし。
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥600~)
田山花袋 著 、ほるぷ 、平成元年 4刷 、513p 、20cm
函小ヤケシミ、背表紙ヤケ、本文概ね良好、書込み線引きなし。
  • 単品スピード注文

田舎教師 日本の文学 18

藍書店 Indigo Books
 秋田県横手市上内町
500
田山花袋、ほるぷ出版、昭和61年、1
函日焼 B6判
厚さが3cm未満の場合はスマートレター、クリックポスト、レターパックライトのいずれか。 厚さが3cm以上の場合はレターパックプラス、佐川急便、ゆうパックのいずれか になります。 代引きの場合、ゆうメールかゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

田舎教師 日本の文学 18

500
田山花袋 、ほるぷ出版 、昭和61年 、1
函日焼 B6判

日本の文学 <筑摩教養選 18>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
ドナルド・キーン 著 ; 吉田健一 訳、筑摩書房、201, 3p、18cm
1975年2刷。函に破れがあります。ヤケシミ汚れと傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の文学 <筑摩教養選 18>

990 (送料:¥300~)
ドナルド・キーン 著 ; 吉田健一 訳 、筑摩書房 、201, 3p 、18cm
1975年2刷。函に破れがあります。ヤケシミ汚れと傷み
  • 単品スピード注文

シンポジウム日本の文学18 政治と文学

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
祖父江昭二・伊豆利彦・磯貝英夫・小笠原克、学生社、昭51
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

シンポジウム日本の文学18 政治と文学

2,200
祖父江昭二・伊豆利彦・磯貝英夫・小笠原克 、学生社 、昭51

雲の墓標(少年少女日本の文学18)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
阿川弘之/岩井泰三さしえ、あかね書房、1967
函ビニカバ、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雲の墓標(少年少女日本の文学18)

1,100
阿川弘之/岩井泰三さしえ 、あかね書房 、1967
函ビニカバ、経年劣化

加藤周一著作集 18 近代日本の文学者の型

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,900
加藤周一、平凡社、2010、1
函少ヨゴレ有。帯。本体3枚ページ小口部分色塗り有。他、本体良好。初版。定価3800円+税。(18のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

加藤周一著作集 18 近代日本の文学者の型

2,900
加藤周一 、平凡社 、2010 、1
函少ヨゴレ有。帯。本体3枚ページ小口部分色塗り有。他、本体良好。初版。定価3800円+税。(18のみ)。

更級日記 建礼門院右京大夫集 日本の文学 古典編 18 < 更級日記 建礼門院右京大夫集>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
菅原孝標娘 著三角洋一 校注・訳、ほるぷ、昭61、447p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

更級日記 建礼門院右京大夫集 日本の文学 古典編 18 < 更級日記 建礼門院右京大夫集>

2,750
菅原孝標娘 著三角洋一 校注・訳 、ほるぷ 、昭61 、447p 、20cm

更級日記 建礼門院右京大夫集 <日本の文学 古典編 更級日記 建礼門院右京大夫集 18>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
3,000 (送料:¥300~)
菅原孝標娘 著三角洋一 校注・訳、ほるぷ、昭和61.9.1 初版、447p、20cm
初版 函付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

更級日記 建礼門院右京大夫集 <日本の文学 古典編 更級日記 建礼門院右京大夫集 18>

3,000 (送料:¥300~)
菅原孝標娘 著三角洋一 校注・訳 、ほるぷ 、昭和61.9.1 初版 、447p 、20cm
初版 函付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

更級日記 建礼門院右京大夫集 <日本の文学 古典編 更級日記 建礼門院右京大夫集 18>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
3,135
菅原孝標娘 著三角洋一 校注・訳、ほるぷ、1986.9、447p、20cm
初版 函つき 本体小口地に少シミ。その他状態は良好。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

更級日記 建礼門院右京大夫集 <日本の文学 古典編 更級日記 建礼門院右京大夫集 18>

3,135
菅原孝標娘 著三角洋一 校注・訳 、ほるぷ 、1986.9 、447p 、20cm
初版 函つき 本体小口地に少シミ。その他状態は良好。送料185円~

立原道造と伝統詩  (叢刊・日本の文学18)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,000
持田季未子、新典社、1991年、1冊
ソフトカバーB6 117p /優しい口調のソネットに鋭いアイロニーをこめ25歳の若さで夭折した立原 彼の詩世界と新古今集の独自な関りを解明。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立原道造と伝統詩  (叢刊・日本の文学18)

1,000
持田季未子 、新典社 、1991年 、1冊
ソフトカバーB6 117p /優しい口調のソネットに鋭いアイロニーをこめ25歳の若さで夭折した立原 彼の詩世界と新古今集の独自な関りを解明。

立原道造と伝統詩 <叢刊・日本の文学 18>

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
800 (送料:¥210~)
持田季未子 著、新典社、1991年、117p、19cm、1冊
初版 カバー 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥210~)
持田季未子 著 、新典社 、1991年 、117p 、19cm 、1冊
初版 カバー 帯
  • 単品スピード注文

立原道造と伝統詩 <叢刊・日本の文学 18>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
持田季未子 著、新典社、平3、117p、19cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立原道造と伝統詩 <叢刊・日本の文学 18>

1,320
持田季未子 著 、新典社 、平3 、117p 、19cm
カバー

「境界」からの発想 旅の文学・恋の文学

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
長谷川政春/ドナルド・キーンほか編、新典社、1989、1冊
叢刊・日本の文学7 カバー背ヤケ少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無 18.5x13cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「境界」からの発想 旅の文学・恋の文学

1,500
長谷川政春/ドナルド・キーンほか編 、新典社 、1989 、1冊
叢刊・日本の文学7 カバー背ヤケ少スレ 本文良好 書込・線引・折跡無 18.5x13cm

立原道造と伝統詩 叢刊・日本の文学 18

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥215~)
持田季未子、新典社、平03、117p、18.3×12.8、1冊
初版 カバー帯付 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥215~)
持田季未子 、新典社 、平03 、117p 、18.3×12.8 、1冊
初版 カバー帯付 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

日本の文学〈第67〉武田泰淳 <日本の文学>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,000
中央公論社、1967.5、537p、18cm
※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(単品はレターパックプラスもしくは宅急便コンパクト使用)
・本の形態:単行本ハードカバー(函付き)
・サイズ:18×12.5cm
・ページ数:537p
・発行年:1967年5月4日(初版)
・ISBN :なし
◆本の状態:良好/
・函/少しシミ、汚れあり。帯は破れ多くあり。・表紙/ビニールカバーあり、良好です。・本体/天地小口に埃シミあり。・本文/多少開きぐせありますが、やけ、シミなく良い状態です。月報ありますが、最初のページにシミ多くあり。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、中央公論社 、1967.5 、537p 、18cm
※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(単品はレターパックプラスもしくは宅急便コンパクト使用) ・本の形態:単行本ハードカバー(函付き) ・サイズ:18×12.5cm ・ページ数:537p ・発行年:1967年5月4日(初版) ・ISBN :なし ◆本の状態:良好/ ・函/少しシミ、汚れあり。帯は破れ多くあり。・表紙/ビニールカバーあり、良好です。・本体/天地小口に埃シミあり。・本文/多少開きぐせありますが、やけ、シミなく良い状態です。月報ありますが、最初のページにシミ多くあり。

日本の文学27 有島武郎・長与善郎

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
340
谷崎潤一郎ほか/編集委員、中央公論社、1967.4、522P、18cm
本の形態:単行本ハードカバー(函付き)
ページ数:522P
本のサイズ:18×12.5cm
発行年月日:1967年4月5日(初版)
本の状態:函の裏にシミあり表面の剥がれ箇所すこしあり。本体天地小口にうすいやけ、シミ。本文中は良好。月報なし。
ISBN:なし
※厚本のため国内送料は510円~になります。ご了承ください。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
340
谷崎潤一郎ほか/編集委員 、中央公論社 、1967.4 、522P 、18cm
本の形態:単行本ハードカバー(函付き) ページ数:522P 本のサイズ:18×12.5cm 発行年月日:1967年4月5日(初版) 本の状態:函の裏にシミあり表面の剥がれ箇所すこしあり。本体天地小口にうすいやけ、シミ。本文中は良好。月報なし。 ISBN:なし ※厚本のため国内送料は510円~になります。ご了承ください。

市民の文学Ⅰ 日本の文学6

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
600 (送料:¥300~)
吉田精一 著、至文堂、昭和41年、273p 図版、20cm、1冊
函入。本体ビニールカバー。月報欠。本体背にヤケ変色。見返しにシミ汚れ。函にシミ汚れ・擦れイタミ。その他経年のヤケ・汚れ。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

市民の文学Ⅰ 日本の文学6

600 (送料:¥300~)
吉田精一 著 、至文堂 、昭和41年 、273p 図版 、20cm 、1冊
函入。本体ビニールカバー。月報欠。本体背にヤケ変色。見返しにシミ汚れ。函にシミ汚れ・擦れイタミ。その他経年のヤケ・汚れ。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

日本文学全集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
清水義範 著、実業之日本社、401p、20cm
帯付き。帯、カバーに多少ヤケスレがあります。カバーの縁に多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学全集

300 (送料:¥300~)
清水義範 著 、実業之日本社 、401p 、20cm
帯付き。帯、カバーに多少ヤケスレがあります。カバーの縁に多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

詩のかたち・詩のこころ 中世日本漢文学研究【補訂版】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,670
堀川貴司、文学通信、2023、448p、A5判上製
日本の文学表現に漢文学が果たした役割とは。
「院政期から鎌倉時代にかけて、日本漢詩を特徴づけるのは、句題詩と無題詩という二つの詠法である――」という一文ではじまる、日本中世漢文学研究における名著の補訂版。
そのときどきに中国文学の新たな潮流を受け止めた日本の漢文学は、それらを血肉として、より広いジャンルへその栄養を供給していく。その営為こそが、それぞれの時代の日本文学の「全き姿」である。本書は、日本の文学表現の源流を丁寧に掘り起こしていくものである。
本書は2006年に若草書房より刊行された『詩のかたち・詩のこころ―中世日本漢文学研究―』の補訂版です。
【句題詩に代表される平安漢文学の成果が、中世文学の豊かな表現の一源泉となったように、禅林の文学もまた、次代の文学、仮名草子・俳諧に始まる近世文学の中に入り込んでいく。これには、中世にはなかった要素、すなわち商業出版の発達も大きく貢献している(本書第一八章・第一九章参照)。
 このようにそのときどきに中国文学の新たな潮流を受け止めた日本の漢文学は、それをよく咀嚼し(初学書を中心とした読解・注釈)、自分たちの血肉として(詩文の創作)、より広いジャンルへとその栄養を供給していった。それらの営為を含めた文学活動の総体こそが、それぞれの時代の日本文学の全き姿なのである(本書第一五章・第一九章参照)。】……「総説」より

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,670
堀川貴司 、文学通信 、2023 、448p 、A5判上製
日本の文学表現に漢文学が果たした役割とは。 「院政期から鎌倉時代にかけて、日本漢詩を特徴づけるのは、句題詩と無題詩という二つの詠法である――」という一文ではじまる、日本中世漢文学研究における名著の補訂版。 そのときどきに中国文学の新たな潮流を受け止めた日本の漢文学は、それらを血肉として、より広いジャンルへその栄養を供給していく。その営為こそが、それぞれの時代の日本文学の「全き姿」である。本書は、日本の文学表現の源流を丁寧に掘り起こしていくものである。 本書は2006年に若草書房より刊行された『詩のかたち・詩のこころ―中世日本漢文学研究―』の補訂版です。 【句題詩に代表される平安漢文学の成果が、中世文学の豊かな表現の一源泉となったように、禅林の文学もまた、次代の文学、仮名草子・俳諧に始まる近世文学の中に入り込んでいく。これには、中世にはなかった要素、すなわち商業出版の発達も大きく貢献している(本書第一八章・第一九章参照)。  このようにそのときどきに中国文学の新たな潮流を受け止めた日本の漢文学は、それをよく咀嚼し(初学書を中心とした読解・注釈)、自分たちの血肉として(詩文の創作)、より広いジャンルへとその栄養を供給していった。それらの営為を含めた文学活動の総体こそが、それぞれの時代の日本文学の全き姿なのである(本書第一五章・第一九章参照)。】……「総説」より 納入までに3週間ほどかかります。

明治・大正詩集の装幀 : 井田架蔵書 <京都書院アーツコレクション 18 デザイン 2>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
700
工藤早弓 著、京都書院、平成9年第1刷、255p、15cm、1冊
カバーに多少のキズやヨゴレがあります、「管理番号226-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
工藤早弓 著 、京都書院 、平成9年第1刷 、255p 、15cm 、1冊
カバーに多少のキズやヨゴレがあります、「管理番号226-2」

明治・大正詩集の装幀 : 井田架蔵書 <京都書院アーツコレクション 18 デザイン 2>

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
800 (送料:¥185~)
工藤早弓 著、京都書院、平成9年、255p、15cm、1冊
初版、カバー。カバー表面少擦れヨゴレ、小口三方及び見返しにヤケシミがありますが本文は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
工藤早弓 著 、京都書院 、平成9年 、255p 、15cm 、1冊
初版、カバー。カバー表面少擦れヨゴレ、小口三方及び見返しにヤケシミがありますが本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

『グリグリ:真の歴史』 初版 1739年 長崎刊 / [Cahusac, Louis de], Grigri, histoire veritable. Traduite du Japonnois en Portugais. Nangazaki, Klnporzenkru, [1739]

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
132,000
コウザック、1739
First Edition. 2 parties in 1. 12mo, xxiv, 167; [iv], 221pp, contemporary full calf

江戸に滞在したことのある宣教師デイダク・ハデクズカが日本語からポルトガル語に翻訳し、さらにフランス語に重訳して長崎で世界暦?59749年に刊行されたと表記されている小説です。
ポルトガル語版に添えられたとされる著者の序文では、日本の文学はヨーロッパで知られていないので翻訳を試みた、江戸や都の図書館はすべて私に開放されていた、偉人、歴史家、数学者などの名前を挙げることができるなど、もっともらしい表記がなされていますが、実際には18世紀フランスの劇作家カユザック(Louis de Cahusac)による創作小説です。
当時フランスでは、ケンペルの「日本誌」のフランス語訳が1729年に発行されたことで、とりわけ啓蒙知識人の間では日本学が流行していました。実際に啓蒙主義者ヴォルテールは日本の踏み絵を取り入れた小説「カンディード」を発表していましたが、本書はそうした知的流行を揶揄する意図で書かれたものと推察されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
コウザック 、1739
First Edition. 2 parties in 1. 12mo, xxiv, 167; [iv], 221pp, contemporary full calf 江戸に滞在したことのある宣教師デイダク・ハデクズカが日本語からポルトガル語に翻訳し、さらにフランス語に重訳して長崎で世界暦?59749年に刊行されたと表記されている小説です。 ポルトガル語版に添えられたとされる著者の序文では、日本の文学はヨーロッパで知られていないので翻訳を試みた、江戸や都の図書館はすべて私に開放されていた、偉人、歴史家、数学者などの名前を挙げることができるなど、もっともらしい表記がなされていますが、実際には18世紀フランスの劇作家カユザック(Louis de Cahusac)による創作小説です。 当時フランスでは、ケンペルの「日本誌」のフランス語訳が1729年に発行されたことで、とりわけ啓蒙知識人の間では日本学が流行していました。実際に啓蒙主義者ヴォルテールは日本の踏み絵を取り入れた小説「カンディード」を発表していましたが、本書はそうした知的流行を揶揄する意図で書かれたものと推察されます。

雪中佳日 相馬御風著 装丁 郷倉千靱 出版社 櫻井書店 刊行年 昭和18年初版函付き 昭和18年2月発行 カバー 206頁 A5判相馬御風(1883年(明治16年)7月10日 - 1950年(昭和25年)5月8日)は、明治期から昭和期にかけての日本の文学者、詩人、歌人、評論家。本名は昌治。新潟県西頸城郡糸魚川町(現糸魚川市)出身。早稲田大学大学部文学科英文学科卒業。詩歌や評論のほか、早稲田大学校歌「都の西北」をはじめとした多くの校歌や、「春よ来い」などの童謡の作詞者としても知られる。 1906年に早稲田大学英文科を卒業。島村抱月のもとで、当時復刊された雑誌「早稲田文学」の編集に参加。また野口雨情・三木露風らとともに「早稲田詩社」を設立し、口語自由詩運動を進めた。1911年には早稲田大学講師となる。25歳の時に母校校歌「都の西北」を作った。その後1916年に内面を告白した『還元録』を刊行し、故郷糸魚川に隠棲する。帰郷後は主として良寛の研究に携わったほか、童話・童謡も発表した。地元に伝わる奴奈川姫伝説を元に、糸魚川でヒスイ(翡翠)が産出するとの推測を示したことが、1935年(昭和10年)に同地でのヒスイの発見につながった。1950年5月7日に脳溢血で倒れ、翌8日に糸魚川市の自宅で死去。享年68(満66歳)。戒名は大空院文誉白雲御風居士。没後の1952年12月10日、居宅が新潟県の史跡となった。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚52函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雪中佳日 相馬御風著 装丁 郷倉千靱 出版社 櫻井書店 刊行年 昭和18年初版函付き 昭和18年2月発行 カバー 206頁 A5判相馬御風(1883年(明治16年)7月10日 - 1950年(昭和25年)5月8日)は、明治期から昭和期にかけての日本の文学者、詩人、歌人、評論家。本名は昌治。新潟県西頸城郡糸魚川町(現糸魚川市)出身。早稲田大学大学部文学科英文学科卒業。詩歌や評論のほか、早稲田大学校歌「都の西北」をはじめとした多くの校歌や、「春よ来い」などの童謡の作詞者としても知られる。 1906年に早稲田大学英文科を卒業。島村抱月のもとで、当時復刊された雑誌「早稲田文学」の編集に参加。また野口雨情・三木露風らとともに「早稲田詩社」を設立し、口語自由詩運動を進めた。1911年には早稲田大学講師となる。25歳の時に母校校歌「都の西北」を作った。その後1916年に内面を告白した『還元録』を刊行し、故郷糸魚川に隠棲する。帰郷後は主として良寛の研究に携わったほか、童話・童謡も発表した。地元に伝わる奴奈川姫伝説を元に、糸魚川でヒスイ(翡翠)が産出するとの推測を示したことが、1935年(昭和10年)に同地でのヒスイの発見につながった。1950年5月7日に脳溢血で倒れ、翌8日に糸魚川市の自宅で死去。享年68(満66歳)。戒名は大空院文誉白雲御風居士。没後の1952年12月10日、居宅が新潟県の史跡となった。

1,500
S棚52函

国文学 : 解釈と鑑賞 芭蕉俳句便覧 24(2)(273)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
至文堂 編、ぎょうせい、160p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
至文堂 編 、ぎょうせい 、160p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

国文学 : 解釈と鑑賞 評論家を評論する 25(2)(287)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
至文堂 編、ぎょうせい、176p、21cm
初版 小林秀雄、福田恆存、中野重治、桑原武夫など9名 ※経年劣化によるしみや傷みあり ※学校図書館廃棄本 本文は概ね良好
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
至文堂 編 、ぎょうせい 、176p 、21cm
初版 小林秀雄、福田恆存、中野重治、桑原武夫など9名 ※経年劣化によるしみや傷みあり ※学校図書館廃棄本 本文は概ね良好

国文学 : 解釈と鑑賞 文学精神の流れ 24(11)(282)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
至文堂 編、ぎょうせい、200p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
至文堂 編 、ぎょうせい 、200p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶