文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本大学工学部 編」の検索結果
13件

日本大学工学部三十年史

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
日本大学工学部 編、日本大学工学部、昭52、1
A5 函ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
日本大学工学部 編 、日本大学工学部 、昭52 、1
A5 函ヤケ

日本大学工学部三十年史

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
日本大学工学部 編、昭52、710p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本大学工学部三十年史

2,200
日本大学工学部 編 、昭52 、710p 、A5
ISBN:**

日本大学工学部史 五十周年記念 自昭和二十二年度 至平成八年度

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
日本大学工学部五十周年記念史誌編纂委員会、日本大学工学部、1997、1
函日焼け、少イタミ、少ヨゴレ有。本体良好。初版。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本大学工学部史 五十周年記念 自昭和二十二年度 至平成八年度

1,300
日本大学工学部五十周年記念史誌編纂委員会 、日本大学工学部 、1997 、1
函日焼け、少イタミ、少ヨゴレ有。本体良好。初版。厚本。

日本大学工学部30周年記念論文集

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
日本大学工学部編、同、昭和52年10月01日
B5 410P 非売品 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本大学工学部30周年記念論文集

3,000
日本大学工学部編 、同 、昭和52年10月01日
B5 410P 非売品 箱入

教養講座講演集 第2集

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
日本大学工学部『教養講座講演集』編集委員会 編、日本大学工学部、平成9年、347p、26cm、1冊
表紙開きシワ、三方微ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

教養講座講演集 第2集

2,000
日本大学工学部『教養講座講演集』編集委員会 編 、日本大学工学部 、平成9年 、347p 、26cm 、1冊
表紙開きシワ、三方微ヨゴレ

日本大学工学部30周年記念論文集

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
3,000
日本大学工学部編刊、昭52年刊、1
・初版 大判 カバー 函(焼け) 最終数頁にシミ 程度並 410頁・P8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本大学工学部30周年記念論文集

3,000
日本大学工学部編刊 、昭52年刊 、1
・初版 大判 カバー 函(焼け) 最終数頁にシミ 程度並 410頁・P8

谷川正己著述一覧 (1995年9月 + 1999年8月) <2冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 日本大学工学部建築学科谷川研究室、日本大学工学部建築学科谷川研究室、1995 ; 1999、・・・
著書
訳書
学術論文
随筆

著書
訳書
学術論文・口頭発表など
評論・随筆その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 日本大学工学部建築学科谷川研究室 、日本大学工学部建築学科谷川研究室 、1995 ; 1999 、52p ; 54p 、A5判 、2冊
著書 訳書 学術論文 随筆 著書 訳書 学術論文・口頭発表など 評論・随筆その他

日本大学工学部1989年(大学入試シリーズ)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
教学社編、教学社、1988
並、極少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本大学工学部1989年(大学入試シリーズ)

2,200
教学社編 、教学社 、1988
並、極少疲

投下爆弾ノ構造ト効力/破裂爆弾の効力 昭和十六年十二月

港や書店
 東京都文京区大塚
16,500
日本大学工学部土木科防空研究会、昭16、謄写 10p+18p、B5判更紙・紐綴、1冊
「日本大学工学部試験答案用紙」の裏面に謄写印刷された上記論文2篇。上記タイトル以外の「昭和十六年十二月」「日本大学工学部土木科防空研究会」は表紙にペン書きされたもの。『火兵学会誌』第29巻第6号(昭11)に同題2篇の所収が確認出来る。/経年ヤケシミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
日本大学工学部土木科防空研究会 、昭16 、謄写 10p+18p 、B5判更紙・紐綴 、1冊
「日本大学工学部試験答案用紙」の裏面に謄写印刷された上記論文2篇。上記タイトル以外の「昭和十六年十二月」「日本大学工学部土木科防空研究会」は表紙にペン書きされたもの。『火兵学会誌』第29巻第6号(昭11)に同題2篇の所収が確認出来る。/経年ヤケシミ有り。

機械工学実験大要

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,600
日本大学工学部機械工学科実験室編、刊記元より無し・昭和20年代
B5判孔版刷111頁・少キズ・少鉛筆書き込み
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

機械工学実験大要

2,600
日本大学工学部機械工学科実験室編 、刊記元より無し・昭和20年代
B5判孔版刷111頁・少キズ・少鉛筆書き込み

ふみあと 部報第2号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
1,100 (送料:¥185~)
松島正也編、日本大学工学部体育会山岳部発行、昭和43年2月28日、143ページ、1冊
初版、表紙に印、書籍背に書名の書入れ、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
松島正也編 、日本大学工学部体育会山岳部発行 、昭和43年2月28日 、143ページ 、1冊
初版、表紙に印、書籍背に書名の書入れ、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
  • 単品スピード注文

建築家の教養 <縮刷復刻版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
谷川正己 : 編、日本大学工学部建築学科谷川研究室、1999、203p、文庫判、1冊
縮刷復刻版

はしがき
凡例
第1部
・家居のつきづきしく / 吉田兼好
・芸術とはどういうものか / トルストイ
・ひまわり / 寺田寅彦
・伝統と遺物 / 三木清
・でたらめの絵 / 岡本太郎
・若き詩人への手紙 / リルケ
・法華堂(三月堂) / 井上政次
・日本の「さび」を探求する / ケンプ
・ギリシアの神殿 / 村田潔
・比較美学 / 山本正男
第2部
・芸術・財貨・富 / モリス
・建築の芸術的側面 / 井上充夫
・われわれは芸術家を必要とするか?/ ギーディオン
・世界建築史の試み / 太田博太郎
・永遠なるもの 桂離宮 / タウト
・書と現代建築 / 神代雄一郎
・日本におけるオフィスビルの誕生 / 近江栄
・建築家の教育 / グロピウス
・国民建築の創造 / 川添登
・都市の緑化 / 岸田日出刀
第3部(フランク・ロイド・ライト)
・有機的建築のための用語 / 天野・樋口・生田
・有機的装飾 / 谷川正己・睦子
・TO THE YOUNG MAN IN ARCHITECTURE
・ライト略年表
人名別索引
縮刷復刻版の刊行に当たって
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
谷川正己 : 編 、日本大学工学部建築学科谷川研究室 、1999 、203p 、文庫判 、1冊
縮刷復刻版 はしがき 凡例 第1部 ・家居のつきづきしく / 吉田兼好 ・芸術とはどういうものか / トルストイ ・ひまわり / 寺田寅彦 ・伝統と遺物 / 三木清 ・でたらめの絵 / 岡本太郎 ・若き詩人への手紙 / リルケ ・法華堂(三月堂) / 井上政次 ・日本の「さび」を探求する / ケンプ ・ギリシアの神殿 / 村田潔 ・比較美学 / 山本正男 第2部 ・芸術・財貨・富 / モリス ・建築の芸術的側面 / 井上充夫 ・われわれは芸術家を必要とするか?/ ギーディオン ・世界建築史の試み / 太田博太郎 ・永遠なるもの 桂離宮 / タウト ・書と現代建築 / 神代雄一郎 ・日本におけるオフィスビルの誕生 / 近江栄 ・建築家の教育 / グロピウス ・国民建築の創造 / 川添登 ・都市の緑化 / 岸田日出刀 第3部(フランク・ロイド・ライト) ・有機的建築のための用語 / 天野・樋口・生田 ・有機的装飾 / 谷川正己・睦子 ・TO THE YOUNG MAN IN ARCHITECTURE ・ライト略年表 人名別索引 縮刷復刻版の刊行に当たって  

新建築 2016年5月 第91巻 第9号 <特集 : 子どもを育むまちと建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2016、226p、29.5 x 22cm、1冊
作品20題
特集 : 子どもを育むまちと建築 今,保育施設(保育所・幼稚園・こども園)が応えるもの
子どもを通して見えてくる社会 親として,建築家として
地域資源となり得る保育建築とは 保育施設をめぐる現状と小規模化の可能性/佐藤将之
子どもを育む音環境のあり方/川井敬二
作品20題
昭和女子大学附属昭和こども園/納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所
所沢ひまわり幼稚園 改築棟/堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&H
フクマスベース/福増幼稚園新館/吉村靖孝建築設計事務所
会津坂下町立坂下東幼稚園/阿部・辺見・秋月設計共同体
二本松市立とうわこども園/辺見美津男設計室
ちぐさこども園/仙田満+環境デザイン研究所
須賀川市立大東こども園・大東児童クラブ館/渡部和生/惟建築計画+日本大学工学部空間デザイン研究室
かまいしこども園/平田晃久建築設計事務所
扇こころ保育園/bask design
東松認定こども園げんき/谷口麻里子/タニグチアトリエ+梶浦暁/梶浦暁建築設計事務所
あまねの杜保育園/相坂研介設計アトリエ
グローバルキッズ飯田橋園/石嶋設計室+のみぞ計画室+コト葉LAB.(園庭)
グローバルキッズ飯田橋こども園/石嶋設計室+のみぞ計画室
森のおうち保育園/環・設計工房
星の杜こども園/ジャクエツ環境事業+アトリエ9建築研究所
吉井保育所/角野辰徳/tatta建築設計事務所+古賀俊光/Atelier NID
こばと保育園/古賀俊光/Atelier NID+角野辰徳/tatta建築設計事務所
城山幼稚園 PROJECT Ⅰ/松本直子建築設計事務所
たけの保育園/菅匡史建築研究所
さつき保育園/桑原年弘建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2016 、226p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品20題 特集 : 子どもを育むまちと建築 今,保育施設(保育所・幼稚園・こども園)が応えるもの 子どもを通して見えてくる社会 親として,建築家として 地域資源となり得る保育建築とは 保育施設をめぐる現状と小規模化の可能性/佐藤将之 子どもを育む音環境のあり方/川井敬二 作品20題 昭和女子大学附属昭和こども園/納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 所沢ひまわり幼稚園 改築棟/堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&H フクマスベース/福増幼稚園新館/吉村靖孝建築設計事務所 会津坂下町立坂下東幼稚園/阿部・辺見・秋月設計共同体 二本松市立とうわこども園/辺見美津男設計室 ちぐさこども園/仙田満+環境デザイン研究所 須賀川市立大東こども園・大東児童クラブ館/渡部和生/惟建築計画+日本大学工学部空間デザイン研究室 かまいしこども園/平田晃久建築設計事務所 扇こころ保育園/bask design 東松認定こども園げんき/谷口麻里子/タニグチアトリエ+梶浦暁/梶浦暁建築設計事務所 あまねの杜保育園/相坂研介設計アトリエ グローバルキッズ飯田橋園/石嶋設計室+のみぞ計画室+コト葉LAB.(園庭) グローバルキッズ飯田橋こども園/石嶋設計室+のみぞ計画室 森のおうち保育園/環・設計工房 星の杜こども園/ジャクエツ環境事業+アトリエ9建築研究所 吉井保育所/角野辰徳/tatta建築設計事務所+古賀俊光/Atelier NID こばと保育園/古賀俊光/Atelier NID+角野辰徳/tatta建築設計事務所 城山幼稚園 PROJECT Ⅰ/松本直子建築設計事務所 たけの保育園/菅匡史建築研究所 さつき保育園/桑原年弘建築設計事務所

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480