文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本家族研究・家族療法学会」の検索結果
9件

家族療法研究 第1~27巻 揃

三書樓
 東京都文京区弥生
146,000
日本家族研究・家族療法学会、昭和60~平成22年
B5判 68
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

家族療法研究 第1~27巻 揃

146,000
、日本家族研究・家族療法学会 、昭和60~平成22年
B5判 68

家族療法研究 1~22巻 欠1冊

文生書院
 東京都文京区本郷
176,000
日本家族研究・家族療法学会、昭60~平17
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家族療法研究 1~22巻 欠1冊

176,000
日本家族研究・家族療法学会 、昭60~平17

家族療法研究 2013 30-3 特集:家族療法のこれから

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
日本家族研究・家族療法学会、2013
平成25年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/eljm2zj7eqg2ex5/68221.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

家族療法研究 2013 30-3 特集:家族療法のこれから

1,200
、日本家族研究・家族療法学会 、2013
平成25年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/eljm2zj7eqg2ex5/68221.jpg?dl=0

喪失と家族のきずな

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,789 (送料:¥0~)
日本家族研究 家族療法学会、阪神 淡路大震災支援委員会(著者複数)、金剛出版、214
★税込 & 送料無料★     中古書につきミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

喪失と家族のきずな

2,789 (送料:¥0~)
日本家族研究 家族療法学会、阪神 淡路大震災支援委員会(著者複数)  、金剛出版 、214
★税込 & 送料無料★     中古書につきミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

喪失と家族のきずな

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,789 (送料:¥0~)
日本家族研究 家族療法学会、阪神 淡路大震災支援委員会(著者複数)、金剛出版、214
★税込 & 送料無料★     中古書につきシミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

喪失と家族のきずな

2,789 (送料:¥0~)
日本家族研究 家族療法学会、阪神 淡路大震災支援委員会(著者複数)  、金剛出版 、214
★税込 & 送料無料★     中古書につきシミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

家族療法のスーパーヴィジョン : 統合的モデル

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
3,500
ロバート・E.リー, クレッグ・A.エベレット 著 ; 福山和女, 石井千賀子 監訳 ; 日本家族研・・・
カバー、帯(有り)  書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
ロバート・E.リー, クレッグ・A.エベレット 著 ; 福山和女, 石井千賀子 監訳 ; 日本家族研究・家族療法学会評議員会 訳 、金剛 、279p 、22cm
カバー、帯(有り)  書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。

家族療法のスーパーヴィジョン : 統合的モデル

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
ロバート・E.リー, クレッグ・A.エベレット 著 ; 福山和女, 石井千賀子 監訳 ; 日本家族研・・・
カバー(少スレくすみ)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
ロバート・E.リー, クレッグ・A.エベレット 著 ; 福山和女, 石井千賀子 監訳 ; 日本家族研究・家族療法学会評議員会 訳 、金剛出版 、2011年 、279p 、22cm
カバー(少スレくすみ)
  • 単品スピード注文

臨床家のための家族療法リソースブック : 総説と文献105

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,200
日本家族研究・家族療法学会 編、金剛、2004、318p、22cm
カバー
天に印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
日本家族研究・家族療法学会 編 、金剛 、2004 、318p 、22cm
カバー 天に印

精神分析のすすめ : わが国におけるその成り立ちと展望

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
小此木啓吾 編著、創元社、2003-7、397p、22cm
目次
まえがき
第1部 その成り立ちから現在へ

第1章 神経学との出会い|三浦岱栄先生と
第2章 哲学少年の私と治療構造論
第3章 情動と乳幼児研究
第4章 私の臨床的な家族とのかかわり
第5章 古澤平作と阿闍世コンプレックス
第6章 精神療法家の私と患者さんたちの人生・
第2部 現在そしてこれからへ
第1章 事後性———記憶は書き換えられる
第2章 治療構造論の実際
その1 治療構造論の展開とその背景(日本精神分析学会講演)
その2 治療構造論の実際(日本心理臨床学会第21回大会シンポジウム、二〇〇一)
第3章 情動と乳幼児研究、そして児童治療
その1 児童治療における前言語的交流と言語的交流
――心の成り立ちと情動交流の推移 森 さち子
その2 アンナ・フロイト、メラニー・クライン児童分析論争
その3 精神分析の中のウィニコット
「児童分析」としての特殊性について  小此木啓吾
第4章 精神療法と家族(日本家族研究・家族療法学会第17回大会特別講演)
第5章 母性再考阿闍世の母韋提希の葛藤をたどる
第6章 精神療法家フロイトの三つの信条
その他

本書は日本の精神分析において長年指導的役割を果たした著者による自伝的研究史である。
著者がその師古澤平作の衣鉢を継いで
阿闍世コンプレックスを完成した上、
柔軟な知性を駆使して現代の新しい精神分析理論を
次々と自家薬籠中のものとしたお手並は見事というほかはない。
本書は年余にわたる病床生活の中で構想された。
この間著者を助けた数多くの人々それぞれに心からの感謝の辞を述べる著者
の姿は、必ずや読者を感動させるだろう。
土居健郎氏推薦
初版 カバー 帯 状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
小此木啓吾 編著 、創元社 、2003-7 、397p 、22cm
目次 まえがき 第1部 その成り立ちから現在へ 第1章 神経学との出会い|三浦岱栄先生と 第2章 哲学少年の私と治療構造論 第3章 情動と乳幼児研究 第4章 私の臨床的な家族とのかかわり 第5章 古澤平作と阿闍世コンプレックス 第6章 精神療法家の私と患者さんたちの人生・ 第2部 現在そしてこれからへ 第1章 事後性———記憶は書き換えられる 第2章 治療構造論の実際 その1 治療構造論の展開とその背景(日本精神分析学会講演) その2 治療構造論の実際(日本心理臨床学会第21回大会シンポジウム、二〇〇一) 第3章 情動と乳幼児研究、そして児童治療 その1 児童治療における前言語的交流と言語的交流 ――心の成り立ちと情動交流の推移 森 さち子 その2 アンナ・フロイト、メラニー・クライン児童分析論争 その3 精神分析の中のウィニコット 「児童分析」としての特殊性について  小此木啓吾 第4章 精神療法と家族(日本家族研究・家族療法学会第17回大会特別講演) 第5章 母性再考阿闍世の母韋提希の葛藤をたどる 第6章 精神療法家フロイトの三つの信条 その他 本書は日本の精神分析において長年指導的役割を果たした著者による自伝的研究史である。 著者がその師古澤平作の衣鉢を継いで 阿闍世コンプレックスを完成した上、 柔軟な知性を駆使して現代の新しい精神分析理論を 次々と自家薬籠中のものとしたお手並は見事というほかはない。 本書は年余にわたる病床生活の中で構想された。 この間著者を助けた数多くの人々それぞれに心からの感謝の辞を述べる著者 の姿は、必ずや読者を感動させるだろう。 土居健郎氏推薦 初版 カバー 帯 状態良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000