文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「早川正夫」の検索結果
61件

日本の美術 別巻 庭

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
早川正夫著、平凡社、昭和42、2~2.5cm、1
函使用感。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 別巻 庭

500 (送料:¥350~)
早川正夫著 、平凡社 、昭和42 、2~2.5cm 、1
函使用感。書込。
  • 単品スピード注文

庭 日本の美術別巻

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
早川正夫、平凡社、昭42
函背少傷 本体はきれいです
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
早川正夫 、平凡社 、昭42
函背少傷 本体はきれいです

重要文化財 旧一条恵観山荘修理工事報告書

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
4,000
早川正夫建築設計事務所 編、茶道宗徧流不審庵、1986年、81p 図版55枚、30cm
経年のヤケ、少シミ、微ヨゴレ。本冊やや反り。本紙に線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

重要文化財 旧一条恵観山荘修理工事報告書

4,000
早川正夫建築設計事務所 編 、茶道宗徧流不審庵 、1986年 、81p 図版55枚 、30cm
経年のヤケ、少シミ、微ヨゴレ。本冊やや反り。本紙に線引・書込ございません。

数寄屋ノート 二十章

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,650
早川正夫、建築資料研究社、1998年初版、1冊
スレ/ソフトカバー/カバー/編:建築思潮研究所
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

数寄屋ノート 二十章

1,650
早川正夫 、建築資料研究社 、1998年初版 、1冊
スレ/ソフトカバー/カバー/編:建築思潮研究所

数寄屋門 数奇屋建築集成

青木書店
 東京都葛飾区堀切
15,000
中村昌生監修、小学館、昭53
函 中村昌生/西澤文隆/早川正夫/上野富三/日向進著
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

数寄屋門 数奇屋建築集成

15,000
中村昌生監修 、小学館 、昭53
函 中村昌生/西澤文隆/早川正夫/上野富三/日向進著

日本の美術〈別巻 〔第2〕〉庭

BBR
 愛知県春日井市
1,080
◆送料無料
昭和42年初版 早川正夫 平凡社 函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術〈別巻 〔第2〕〉庭

1,080
、◆送料無料
昭和42年初版 早川正夫 平凡社 函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

妙喜庵茶室[待庵] 不滅の建築 (9)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,881 (送料:¥350~)
早川 正夫、毎日新聞出版、1989年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

妙喜庵茶室[待庵] 不滅の建築 (9)

1,881 (送料:¥350~)
早川 正夫 、毎日新聞出版 、1989年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、63 、大型本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

重要文化財旧一条恵観山荘修理工事報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
早川正夫建設設計事務所 編、茶道宗*流不審庵、昭61
A4 1.6cmp ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
早川正夫建設設計事務所 編 、茶道宗*流不審庵 、昭61
A4 1.6cmp ISBN:**

建築知識 第1巻第4号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
編集者:平良敬一、全日本建築士会出版局、1959年4月号、68p、26×18.5㎝、1冊
中村登一建築研究所/柴岡亥佐雄建築事務所
池辺陽/内田祥哉/早川正夫/川添登/杉山英男他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
編集者:平良敬一 、全日本建築士会出版局 、1959年4月号 、68p 、26×18.5㎝ 、1冊
中村登一建築研究所/柴岡亥佐雄建築事務所 池辺陽/内田祥哉/早川正夫/川添登/杉山英男他

ディテール73 特集 高密度市街地に建つ小住宅のディテール 組み立て式「黄金の茶室」のディテール 石で外壁を仕上げる四つの手法

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
彰国社、1982、150p、29cm
少ヤケ。スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ディテール73 特集 高密度市街地に建つ小住宅のディテール 組み立て式「黄金の茶室」のディテール 石で外壁を仕上げる四つの手法

500
、彰国社 、1982 、150p 、29cm
少ヤケ。スレ。

SD スペースデザイン No.208 1982年1月 <特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 堀口捨己、山口廣、石井和紘、西澤文隆、東孝光、川向正人、鹿島出版会、・・・
特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成
堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで/山口広
庭園序説/堀口捨己
堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて/木村徳国
<紫煙荘>と現代/東孝光
比例の芳香/富永譲
堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々のへだたり/石井和紘
分離派前後/川向正人
起し絵図回想/稲垣栄三
堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況について考える(再録)/磯崎新 ; 稲垣栄三
投入堂(文献再録)(古美術 昭和23年1月号より)/堀口捨己
秋草の庭(文献再録)(堀口捨己作品 「家と庭の空間構成」より)/堀口捨己
数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭をみて/西沢文隆
年表・データ
住宅 紫煙荘他11点/早川正夫
旅館と料亭 八勝館八事店(みゆきの間)他2点/早川正夫
サンパウロ日本館その他 大島測定所他4点/早川正夫
学校 静岡サンモ-ル修道院・双葉学園他3点/早川正夫
Serial Essay-2001年のSpace Design①変化をもたらすもの/泉真也
書評
シンプル・メソッド(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
建築ジャ-ナリズムとのつきあい方(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 堀口捨己、山口廣、石井和紘、西澤文隆、東孝光、川向正人 、鹿島出版会 、1982 、202p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 堀口捨己 建築と庭園の空間構成 堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで/山口広 庭園序説/堀口捨己 堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて/木村徳国 <紫煙荘>と現代/東孝光 比例の芳香/富永譲 堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々のへだたり/石井和紘 分離派前後/川向正人 起し絵図回想/稲垣栄三 堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況について考える(再録)/磯崎新 ; 稲垣栄三 投入堂(文献再録)(古美術 昭和23年1月号より)/堀口捨己 秋草の庭(文献再録)(堀口捨己作品 「家と庭の空間構成」より)/堀口捨己 数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭をみて/西沢文隆 年表・データ 住宅 紫煙荘他11点/早川正夫 旅館と料亭 八勝館八事店(みゆきの間)他2点/早川正夫 サンパウロ日本館その他 大島測定所他4点/早川正夫 学校 静岡サンモ-ル修道院・双葉学園他3点/早川正夫 Serial Essay-2001年のSpace Design①変化をもたらすもの/泉真也 書評 シンプル・メソッド(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 建築ジャ-ナリズムとのつきあい方(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

数寄屋ノート二十章 <建築ライブラリー / 建築思潮研究所 編 3>

書砦・梁山泊
 大阪府大阪市北区芝田
2,200
早川正夫 著、建築資料研究社、1998、254p、菊判、1冊
天僅かにシミ 他美本 カバー 帯あり
■在庫を確保次第迅速に発送いたします。 ◾️30,000円以上のご購入で送料無料サービスいたします。 (※公費でのご購入の場合は例外とさせていただきます) ■クリックポスト・レターパックライト・レターパックプラス・クロネコヤマトのいずれかでお送りいたします。(一般書の場合は基本的に厚みが3cm以下のものはクリックポスト、3cm以上のものはレターパックプラスで発送いたします。) ※原則一番安い方法で発送いたします。 ■公費でのご購入の際は必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

数寄屋ノート二十章 <建築ライブラリー / 建築思潮研究所 編 3>

2,200
早川正夫 著 、建築資料研究社 、1998 、254p 、菊判 、1冊
天僅かにシミ 他美本 カバー 帯あり

庭 日本の美術 別巻

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
900 (送料:¥185~)
早川正夫:著、平凡社、昭和44年、168p、25㎝、1冊
再版、函。函縁角に擦れイタミ・表面に少剥がれキズやヤケシミ・価格シール貼り込み、本体表紙縁角に擦れイタミ、小口やページにヤケシミ、見返しに剥がし跡がありますが通読に差し支えない程度です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900 (送料:¥185~)
早川正夫:著 、平凡社 、昭和44年 、168p 、25㎝ 、1冊
再版、函。函縁角に擦れイタミ・表面に少剥がれキズやヤケシミ・価格シール貼り込み、本体表紙縁角に擦れイタミ、小口やページにヤケシミ、見返しに剥がし跡がありますが通読に差し支えない程度です。
  • 単品スピード注文

SD 1982年 1月号 : 堀口捨己 建築と庭の空間構成  SD : Space design : スペースデザイン (208)

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,900 (送料:¥310~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1982.1、冊、30cm、1
表紙にスレ・ヨレ・ヤケ・シミ・薄汚れ・折りジワ、三方微ヤケ、ページ内に角折れ少々有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900 (送料:¥310~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1982.1 、冊 、30cm 、1
表紙にスレ・ヨレ・ヤケ・シミ・薄汚れ・折りジワ、三方微ヤケ、ページ内に角折れ少々有
  • 単品スピード注文

住宅建築 2000年03月号 記念増大号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
建築資料研究社、211、A4
住宅建築300号によせて 平良敬一

特集1 田中文夫のいま-開放空間を創るために・仕事八題/インタビュー 他

特集2 茶室のあり方を求めて-中村昌生・京都伝統建築技術協会・伝統建築研究所3題

特集3 ならまち今確かな時をみる-なら・町家研究会の仕事

特別記事 前挽大鋸 -小林浩志

「登録文化財」建造物改修・矢橋家住宅母屋-早川正夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 2000年03月号 記念増大号

1,100 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、211 、A4
住宅建築300号によせて 平良敬一 特集1 田中文夫のいま-開放空間を創るために・仕事八題/インタビュー 他 特集2 茶室のあり方を求めて-中村昌生・京都伝統建築技術協会・伝統建築研究所3題 特集3 ならまち今確かな時をみる-なら・町家研究会の仕事 特別記事 前挽大鋸 -小林浩志 「登録文化財」建造物改修・矢橋家住宅母屋-早川正夫
  • 単品スピード注文

庭 日本の美術 別巻

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,100
早川正夫、平凡社、昭42、168p (図版共)、24cm
函背極少傷 本体は美本
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
早川正夫 、平凡社 、昭42 、168p (図版共) 、24cm
函背極少傷 本体は美本

庭 <日本の美術 別巻2>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
400 (送料:¥360~)
早川正夫、平凡社、1967年、168p、24cm、1冊
初 函、少焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

庭 <日本の美術 別巻2>

400 (送料:¥360~)
早川正夫 、平凡社 、1967年 、168p 、24cm 、1冊
初 函、少焼
  • 単品スピード注文

建築 1963年06月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
青銅社、130、A4
背イタミ

■目次

・島沢先生の家 清家清

・住宅4点 みねぎしやすお

 小金井の家

 辻堂の家

 早稲田の家

 西片町の家

・街に建つビル 彦谷邦一

 梅田画廊

 フェザー本社ビル

 小大丸ビル

・平安寺 横山公男

・マスコミレーダー

・日本人の空間感情 神代雄一郎

・おこし絵図のこと 内田祥哉

・茶の建築と庭 早川正夫

・ミース・ファン・デル・ローエ

・マンジャロッティ作品集によせて 三輪正弘

・マンジャロッティの工業デザイン 松本哲夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 1963年06月号

2,200 (送料:¥440~)
、青銅社 、130 、A4
背イタミ ■目次 ・島沢先生の家 清家清 ・住宅4点 みねぎしやすお  小金井の家  辻堂の家  早稲田の家  西片町の家 ・街に建つビル 彦谷邦一  梅田画廊  フェザー本社ビル  小大丸ビル ・平安寺 横山公男 ・マスコミレーダー ・日本人の空間感情 神代雄一郎 ・おこし絵図のこと 内田祥哉 ・茶の建築と庭 早川正夫 ・ミース・ファン・デル・ローエ ・マンジャロッティ作品集によせて 三輪正弘 ・マンジャロッティの工業デザイン 松本哲夫
  • 単品スピード注文

数寄屋門 <数寄屋建築集成 第1巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
中村昌生 : 監修、小学館、1980、255p、39.5 x 31 x 4.3cm、1冊
第3刷、 函

写真
・桂離宮
・修学院離宮
・裏千家大橋邸
・清流亭
・伊藤邸
・芦花浅水荘
・和気邸
・谷邸
・山本邸
・堀口邸
・川中邸
・市原邸
・松井邸
・随縁邸
・北村邸他28門
図版・解説

本文
・総論-門のおける数寄の造形 / 中村昌生
・仕切る空間の中で / 西澤文隆
・数寄屋門の造形理念 / 早川正夫
・数寄屋門の施工 / 上野富三
・門の諸形式 / 日向進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
中村昌生 : 監修 、小学館 、1980 、255p 、39.5 x 31 x 4.3cm 、1冊
第3刷、 函 写真 ・桂離宮 ・修学院離宮 ・裏千家大橋邸 ・清流亭 ・伊藤邸 ・芦花浅水荘 ・和気邸 ・谷邸 ・山本邸 ・堀口邸 ・川中邸 ・市原邸 ・松井邸 ・随縁邸 ・北村邸他28門 図版・解説 本文 ・総論-門のおける数寄の造形 / 中村昌生 ・仕切る空間の中で / 西澤文隆 ・数寄屋門の造形理念 / 早川正夫 ・数寄屋門の施工 / 上野富三 ・門の諸形式 / 日向進

【芳名帖】高木徳君を送る友人の漫筆 ★林倭衛・小山勝清・太田黒克彦他

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
80,000
林倭衛水彩画&墨絵、昭和13年、1冊
高木徳の熊本帰郷に際しての友人たちの寄せ書き帖。高木徳は、ジャーナリストと推測す。
●「昭和十三年一月十日夜、東京新宿・秋田なる酒場の高木徳君送別小宴の席にて酒杯と共に廻したる風塵一帖」(太田黒克彦毛筆巻頭言)。
●参集者は、太田黒克彦、早川正夫、白石源右衛門、小山勝清、山本二郎、片平喜一郎、清水正、林倭衛。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
80,000
林倭衛水彩画&墨絵 、昭和13年 、1冊
高木徳の熊本帰郷に際しての友人たちの寄せ書き帖。高木徳は、ジャーナリストと推測す。 ●「昭和十三年一月十日夜、東京新宿・秋田なる酒場の高木徳君送別小宴の席にて酒杯と共に廻したる風塵一帖」(太田黒克彦毛筆巻頭言)。 ●参集者は、太田黒克彦、早川正夫、白石源右衛門、小山勝清、山本二郎、片平喜一郎、清水正、林倭衛。

住宅建築 1983年1月 第94号 <日本の集落㊻ 宮崎県 ; 特集 : 和風15題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1983、184p、29.7 x 21cm、1冊
日本の集落㊻ 宮崎県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
特集 : 和風15題
・猪股邸 / 吉田五十八研究室 ; 水沢工務店
・猪股邸・増築 / 野村加根夫設計事務所 ; 水沢工務店
・五島美術館別館・茶室 / 野村加根夫設計事務所
・茶室・碟泉庵について / 早川正夫
・佐賀県立九州陶磁文化館 茶室・碟泉庵 / 早川正夫建築設計事務所
・有田・山口邸 / アルセッド建築研究所
・すまい考 / 三井所清典
・岡田邸茶席 / 本田工務店1
・金沢八景の家 / 鉾之原捷夫
・豊科・丸山邸 / 降幡建築設計事務所
・小金井の家 / 番匠設計
・七里ヶ浜の家 / 番匠設計
・並木邸・離れ / 岡野繁
・柏の家 / 牧昌亮
・中邸 / 恒建社建築事務所5
断層の空間⑬ / 北川フラム
北米の都市と住宅⑬ / 杉山英男
石の文化(7)秋田県 / 空充秋 ; 岩為
スペイン建築の原点① 〈木の文化〉と〈石の文化〉 / 米沢亮
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1983 、184p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落㊻ 宮崎県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 特集 : 和風15題 ・猪股邸 / 吉田五十八研究室 ; 水沢工務店 ・猪股邸・増築 / 野村加根夫設計事務所 ; 水沢工務店 ・五島美術館別館・茶室 / 野村加根夫設計事務所 ・茶室・碟泉庵について / 早川正夫 ・佐賀県立九州陶磁文化館 茶室・碟泉庵 / 早川正夫建築設計事務所 ・有田・山口邸 / アルセッド建築研究所 ・すまい考 / 三井所清典 ・岡田邸茶席 / 本田工務店1 ・金沢八景の家 / 鉾之原捷夫 ・豊科・丸山邸 / 降幡建築設計事務所 ・小金井の家 / 番匠設計 ・七里ヶ浜の家 / 番匠設計 ・並木邸・離れ / 岡野繁 ・柏の家 / 牧昌亮 ・中邸 / 恒建社建築事務所5 断層の空間⑬ / 北川フラム 北米の都市と住宅⑬ / 杉山英男 石の文化(7)秋田県 / 空充秋 ; 岩為 スペイン建築の原点① 〈木の文化〉と〈石の文化〉 / 米沢亮 編集室

新建築 住宅特集 1988年5月号 第25号 特集 時代はゴミかプッツンか 藤森照信x石山修武x石井和紘 数寄屋2題 新人登場作品16題

目目書店
 東京都中野区東中野
400
石堂威編集、新建築社、1988、1
表紙スレシミ汚小口シミ汚 経年並 時代はゴミかプッツンか-藤森照信x石山修武x石井和紘 数寄屋2題 新しい伝統数寄屋をつくる 板垣元彬 茶道宗_流幽軒 板垣元彬建築事務所 止観亭(旧一条恵観山荘)早川正夫建築設計事務所 止観亭雑記 早川正夫 新人登場作品16題 寒川の家 - 小谷部研究室 龍華荘・イトウスタジオ - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 陸前原町の邸 - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 中庭のある家 - 川田潤 潤建築設計事務所 柴又の家 - 設計工房DO 平岡伸三 湘南の家 - 伊藤陸川設計室 有馬の家 - 新島孝之+計画工房 辿 普通の家 - 共建築設計事務所 釜内健二 大島邸 - 安井秀夫アトリエ WALKIN' 岩崎邸 - 笠原顕司建築創作所 Cross・ing - 堀内伸浩建築研究所 伊豆高原の別荘 - 小暮渉建築研究室 Flap the Wings - 竹内裕二建築設計事務所 The Villa - 中野康秀 設計事務所ACT 本牧の家 - 岩本秀三設計事務所 自邸 - 坂本昭・設計工房CASA プロジェクト4題 - 石井修+内藤廣+新田鷹雄+坂茂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
石堂威編集 、新建築社 、1988 、1
表紙スレシミ汚小口シミ汚 経年並 時代はゴミかプッツンか-藤森照信x石山修武x石井和紘 数寄屋2題 新しい伝統数寄屋をつくる 板垣元彬 茶道宗_流幽軒 板垣元彬建築事務所 止観亭(旧一条恵観山荘)早川正夫建築設計事務所 止観亭雑記 早川正夫 新人登場作品16題 寒川の家 - 小谷部研究室 龍華荘・イトウスタジオ - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 陸前原町の邸 - 今井秀明 今井建築設計事務所・京都 中庭のある家 - 川田潤 潤建築設計事務所 柴又の家 - 設計工房DO 平岡伸三 湘南の家 - 伊藤陸川設計室 有馬の家 - 新島孝之+計画工房 辿 普通の家 - 共建築設計事務所 釜内健二 大島邸 - 安井秀夫アトリエ WALKIN' 岩崎邸 - 笠原顕司建築創作所 Cross・ing - 堀内伸浩建築研究所 伊豆高原の別荘 - 小暮渉建築研究室 Flap the Wings - 竹内裕二建築設計事務所 The Villa - 中野康秀 設計事務所ACT 本牧の家 - 岩本秀三設計事務所 自邸 - 坂本昭・設計工房CASA プロジェクト4題 - 石井修+内藤廣+新田鷹雄+坂茂

住宅特集 1988年05月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・昭和住宅物語番外編ー巻頭鼎談

 時代はゴミかプッツンか 建築史家×建築家のバトルロイヤル

  藤森照信×石山修武×石井和紘

・特集 数寄屋2題

 新しい伝統数寄屋をつくる 板垣元彬

 茶道宗遍流幽軒 板垣元彬建築事務所

 止観亭(旧一条恵観山荘) 早川正夫建築設計事務所

 止観亭雑記 早川正夫

・特集 新人登場

 扉

 新人登場 自分自身の広告

・作品

 寒川の家 小谷部研究室

 龍華荘・イトウスタジオ 今井秀明/今井建築設計事務所・京都

 高橋眼科・小児科(陸前原町の邸) 今井秀明/今井建築設計事務所・京都

 中庭のある家 1986 川田潤/潤建築設計事務所

 柴又の家 1986 平岡伸三/設計工房DO

 湘南の家 1985 伊藤陸川設計室

 有馬の家 新島孝之+計画工房辿

 普通の家 釜内健二/共建築設計事務所

 大島邸 安井秀夫アトリエ

 WALKIN/岩崎邸 笠原顕司建築創作所

 Cross・ing 堀内伸造建築研究所

 伊豆高原の別荘 小暮渉建築研究室

 Flap the Wings 竹内裕二建築設計事務所

 The Villa 中野康秀/設計事務所ACT

 本牧の家 岩本秀三設計事務所

 自邸 坂本昭・設計工房CASA

・プロジェクト

 HOUSE M 坂茂建築設計

 美浜の家 新田鷹雄・GRUPPE・KEN

 稜線の家 内藤廣建築設計事務所

 富士桜高原・休暇の家 石井修/美建・設計事務所

・連載 グローバル・アイ9 三宅理一

 ナンテールのダンス学校 クリスチャン・ド・ポルザンパルク
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅特集 1988年05月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・昭和住宅物語番外編ー巻頭鼎談  時代はゴミかプッツンか 建築史家×建築家のバトルロイヤル   藤森照信×石山修武×石井和紘 ・特集 数寄屋2題  新しい伝統数寄屋をつくる 板垣元彬  茶道宗遍流幽軒 板垣元彬建築事務所  止観亭(旧一条恵観山荘) 早川正夫建築設計事務所  止観亭雑記 早川正夫 ・特集 新人登場  扉  新人登場 自分自身の広告 ・作品  寒川の家 小谷部研究室  龍華荘・イトウスタジオ 今井秀明/今井建築設計事務所・京都  高橋眼科・小児科(陸前原町の邸) 今井秀明/今井建築設計事務所・京都  中庭のある家 1986 川田潤/潤建築設計事務所  柴又の家 1986 平岡伸三/設計工房DO  湘南の家 1985 伊藤陸川設計室  有馬の家 新島孝之+計画工房辿  普通の家 釜内健二/共建築設計事務所  大島邸 安井秀夫アトリエ  WALKIN/岩崎邸 笠原顕司建築創作所  Cross・ing 堀内伸造建築研究所  伊豆高原の別荘 小暮渉建築研究室  Flap the Wings 竹内裕二建築設計事務所  The Villa 中野康秀/設計事務所ACT  本牧の家 岩本秀三設計事務所  自邸 坂本昭・設計工房CASA ・プロジェクト  HOUSE M 坂茂建築設計  美浜の家 新田鷹雄・GRUPPE・KEN  稜線の家 内藤廣建築設計事務所  富士桜高原・休暇の家 石井修/美建・設計事務所 ・連載 グローバル・アイ9 三宅理一  ナンテールのダンス学校 クリスチャン・ド・ポルザンパルク
  • 単品スピード注文

玄関と座敷 <数寄屋建築集成 第3 (第2刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
中村昌生 : 監修、小学館、1981、255p、39.5 x 31 x 4.3cm、1冊
第2刷、 函

写真
・園城寺光浄院客殿
・西本願寺黒書院
・桂離宮
・表千家残月亭
・裏千家
・三渓園臨春閣
・角屋清流亭
・四山楼
・S氏邸
・園亭
・竹腰亭
・山翠楼
・看日庵
・松井邸
・扇葉荘
・竹田邸
・T氏邸
・北村邸
・阿部邸
・田中丸邸
・大日本茶道学会
・八勝館
・菖栖庵
・伊東邸
・洗心洞
・鈴木邸
・田中邸
図版・解説

本文
・総論-玄関と座敷の構え / 中村昌生
・数寄屋理念の変貌 / 早川正夫
・和風住宅の構成と展開 / 横山正
・玄関と、座敷と庭と / 彦谷邦一
・優れた棟梁とは / 安井清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
中村昌生 : 監修 、小学館 、1981 、255p 、39.5 x 31 x 4.3cm 、1冊
第2刷、 函 写真 ・園城寺光浄院客殿 ・西本願寺黒書院 ・桂離宮 ・表千家残月亭 ・裏千家 ・三渓園臨春閣 ・角屋清流亭 ・四山楼 ・S氏邸 ・園亭 ・竹腰亭 ・山翠楼 ・看日庵 ・松井邸 ・扇葉荘 ・竹田邸 ・T氏邸 ・北村邸 ・阿部邸 ・田中丸邸 ・大日本茶道学会 ・八勝館 ・菖栖庵 ・伊東邸 ・洗心洞 ・鈴木邸 ・田中邸 図版・解説 本文 ・総論-玄関と座敷の構え / 中村昌生 ・数寄屋理念の変貌 / 早川正夫 ・和風住宅の構成と展開 / 横山正 ・玄関と、座敷と庭と / 彦谷邦一 ・優れた棟梁とは / 安井清

玄関と座敷 <数寄屋建築集成 第3 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
中村昌生 : 監修、小学館、1980、255p、39.5 x 31 x 4.3cm、1冊
初版、 函

写真
・園城寺光浄院客殿
・西本願寺黒書院
・桂離宮
・表千家残月亭
・裏千家
・三渓園臨春閣
・角屋清流亭
・四山楼
・S氏邸
・園亭
・竹腰亭
・山翠楼
・看日庵
・松井邸
・扇葉荘
・竹田邸
・T氏邸
・北村邸
・阿部邸
・田中丸邸
・大日本茶道学会
・八勝館
・菖栖庵
・伊東邸
・洗心洞
・鈴木邸
・田中邸
図版・解説

本文
・総論-玄関と座敷の構え / 中村昌生
・数寄屋理念の変貌 / 早川正夫
・和風住宅の構成と展開 / 横山正
・玄関と、座敷と庭と / 彦谷邦一
・優れた棟梁とは / 安井清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
中村昌生 : 監修 、小学館 、1980 、255p 、39.5 x 31 x 4.3cm 、1冊
初版、 函 写真 ・園城寺光浄院客殿 ・西本願寺黒書院 ・桂離宮 ・表千家残月亭 ・裏千家 ・三渓園臨春閣 ・角屋清流亭 ・四山楼 ・S氏邸 ・園亭 ・竹腰亭 ・山翠楼 ・看日庵 ・松井邸 ・扇葉荘 ・竹田邸 ・T氏邸 ・北村邸 ・阿部邸 ・田中丸邸 ・大日本茶道学会 ・八勝館 ・菖栖庵 ・伊東邸 ・洗心洞 ・鈴木邸 ・田中邸 図版・解説 本文 ・総論-玄関と座敷の構え / 中村昌生 ・数寄屋理念の変貌 / 早川正夫 ・和風住宅の構成と展開 / 横山正 ・玄関と、座敷と庭と / 彦谷邦一 ・優れた棟梁とは / 安井清

建築文化 1995年04月号 映画100年の誘惑/堀口捨己

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥440~)
彰国社、170、A4
■特集1 映画100年の誘惑

建築はいかにして映画と遭遇するか

山中貞雄の映画あるいは救済の空間 鈴木了ニ/ヌーヴェル・ヴァーグの映画空間 中条省平インタビュー/都市のフィルモグラフィー 石上申八郎/テクストとしての遊歩空間 松枝到/映画、穴、建築 中尾寛/映画におけるダーティ・リアリズムとカウンター・ハビテーション 上野俊哉 他

■特集2 堀口捨己生誕100年

堀口捨己から受け継ぐもの

・シンポジウム 堀口捨己を再評価する

石井和紘、磯崎新、鈴木博之、藤岡洋保、藤森照信

・作品 岡田邸

・エピソードを語る

稲垣栄三、内田祥哉、高橋テイ一、中村昌生、早川正夫

・略歴・作品年譜

・業績収録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1995年04月号 映画100年の誘惑/堀口捨己

3,300 (送料:¥440~)
、彰国社 、170 、A4
■特集1 映画100年の誘惑 建築はいかにして映画と遭遇するか 山中貞雄の映画あるいは救済の空間 鈴木了ニ/ヌーヴェル・ヴァーグの映画空間 中条省平インタビュー/都市のフィルモグラフィー 石上申八郎/テクストとしての遊歩空間 松枝到/映画、穴、建築 中尾寛/映画におけるダーティ・リアリズムとカウンター・ハビテーション 上野俊哉 他 ■特集2 堀口捨己生誕100年 堀口捨己から受け継ぐもの ・シンポジウム 堀口捨己を再評価する 石井和紘、磯崎新、鈴木博之、藤岡洋保、藤森照信 ・作品 岡田邸 ・エピソードを語る 稲垣栄三、内田祥哉、高橋テイ一、中村昌生、早川正夫 ・略歴・作品年譜 ・業績収録
  • 単品スピード注文

新建築 1963年10月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・西の宮のM氏邸 : 坂倉準三建築研究所

・西の宮のM氏邸レポート 西沢文隆

・野村邸 : 坂倉準三建築研究所大阪支所

・S邸 : 吉村設計事務所 奥村まこと

・小袋坂の家 高瀬隼彦

・山科の家 : 彦谷建築設計事務所

・東寺尾の家 阿久井喜孝、草柳大蔵

・いまいの家 深谷浩一

・技の建築―義済堂 早川正夫

・追分の山荘 : 大江宏建築設計事務所

・Nさんの軽井沢山荘 : 吉村設計事務所

・Tさんの山荘 : 石野建築設計事務所

・Oさんの小別荘 : RIA建築綜合研究所

・建築の性能評価/アパート

・座談会 まえがきにかえて 小木曽定彰、鈴木成文、川越邦雄、岩下秀男、金辰輔

・平面 鈴木成文

・光 小木曽定彰

・火災 川越邦雄

・気候 野村豪

・音 久我新一

・保守・耐久 山田水城

・コスト 岩下秀男

・総合評価 岩下秀男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1963年10月号

2,200 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・西の宮のM氏邸 : 坂倉準三建築研究所 ・西の宮のM氏邸レポート 西沢文隆 ・野村邸 : 坂倉準三建築研究所大阪支所 ・S邸 : 吉村設計事務所 奥村まこと ・小袋坂の家 高瀬隼彦 ・山科の家 : 彦谷建築設計事務所 ・東寺尾の家 阿久井喜孝、草柳大蔵 ・いまいの家 深谷浩一 ・技の建築―義済堂 早川正夫 ・追分の山荘 : 大江宏建築設計事務所 ・Nさんの軽井沢山荘 : 吉村設計事務所 ・Tさんの山荘 : 石野建築設計事務所 ・Oさんの小別荘 : RIA建築綜合研究所 ・建築の性能評価/アパート ・座談会 まえがきにかえて 小木曽定彰、鈴木成文、川越邦雄、岩下秀男、金辰輔 ・平面 鈴木成文 ・光 小木曽定彰 ・火災 川越邦雄 ・気候 野村豪 ・音 久我新一 ・保守・耐久 山田水城 ・コスト 岩下秀男 ・総合評価 岩下秀男
  • 単品スピード注文

住宅建築 1978年06月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
建築資料研究社、148、A4
■連載

・古典数寄屋研究3

 臨春閣の復活 早川正夫

 

写真構成・三溪園臨春閣 岡本茂男

■特集 東京の周縁に據る独楽蔵の仕事

・作品

 水村邸 独楽蔵+輿水進

 馬場邸 独楽蔵

 杉野邸 独楽蔵

 高松邸 独楽蔵

 安田邸 独楽蔵

 若山邸1 独楽蔵

 若山邸2 独楽蔵

 地域と活動 星野厚雄

・独楽蔵ディテール集

・竹馬邸 奥平設計事務所

・小山林堂 鈴木博之

・居住文化論6 ヒマラヤの住居I 原広司+集落研究グループ

・建築家のパース 吉島忠男

・新田別邸 増村建築設計事務所

・飯田邸 増村建築設計事務所

・林邸 増村建築設計事務所

・九十九里M邸 DEN住宅研究室

・城址の家 高橋志保彦建築設計事務所

・南原の別荘 高橋志保彦建築設計事務所

・矩計詳細図

・住宅平面構成資料 高木滋生建築設計事務所

・編集室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 1978年06月号

1,100 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、148 、A4
■連載 ・古典数寄屋研究3  臨春閣の復活 早川正夫   写真構成・三溪園臨春閣 岡本茂男 ■特集 東京の周縁に據る独楽蔵の仕事 ・作品  水村邸 独楽蔵+輿水進  馬場邸 独楽蔵  杉野邸 独楽蔵  高松邸 独楽蔵  安田邸 独楽蔵  若山邸1 独楽蔵  若山邸2 独楽蔵  地域と活動 星野厚雄 ・独楽蔵ディテール集 ・竹馬邸 奥平設計事務所 ・小山林堂 鈴木博之 ・居住文化論6 ヒマラヤの住居I 原広司+集落研究グループ ・建築家のパース 吉島忠男 ・新田別邸 増村建築設計事務所 ・飯田邸 増村建築設計事務所 ・林邸 増村建築設計事務所 ・九十九里M邸 DEN住宅研究室 ・城址の家 高橋志保彦建築設計事務所 ・南原の別荘 高橋志保彦建築設計事務所 ・矩計詳細図 ・住宅平面構成資料 高木滋生建築設計事務所 ・編集室
  • 単品スピード注文

建築 1960年11月号 横山公男

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
槇書店、130、A4
表紙印有り、背廻りラミネート加工あり

■目次

・今月の建築

 芦原義信建築設計研究所

  横浜市立市民病院

 連合設計社市谷建築事務所

  三一書房

 みねぎしやすお

  目白の家と石川台の家

・マイケルソン基金日本諮問委員会の報告(2)

 想像力を培養する教育方法 八田利也

・ホンモノとニセモノ 早川正夫

・インドの建築家とインドの現実 ドーシの印象 川添登

・特集 横山公男

 現代建築の迷いのなかで 横山公男の可能性 三輪正弘

 横山公男氏にきく 編集部

 作品とその覚え書 横山公男

  大石寺総合計画、市川信用金庫、自邸

 横山公男のディテール

・プレキャストコンクリートの構造への参加 渡辺定夫、北山二十三

・書評 現代の構造設計 宮内嘉久

・四国から 松村正恒
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 1960年11月号 横山公男

2,200 (送料:¥440~)
、槇書店 、130 、A4
表紙印有り、背廻りラミネート加工あり ■目次 ・今月の建築  芦原義信建築設計研究所   横浜市立市民病院  連合設計社市谷建築事務所   三一書房  みねぎしやすお   目白の家と石川台の家 ・マイケルソン基金日本諮問委員会の報告(2)  想像力を培養する教育方法 八田利也 ・ホンモノとニセモノ 早川正夫 ・インドの建築家とインドの現実 ドーシの印象 川添登 ・特集 横山公男  現代建築の迷いのなかで 横山公男の可能性 三輪正弘  横山公男氏にきく 編集部  作品とその覚え書 横山公男   大石寺総合計画、市川信用金庫、自邸  横山公男のディテール ・プレキャストコンクリートの構造への参加 渡辺定夫、北山二十三 ・書評 現代の構造設計 宮内嘉久 ・四国から 松村正恒
  • 単品スピード注文

新建築 1959年11月 第34巻 第11号 <明治大学図書館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1959、104p、29.5 x 22cm、1冊
明治大学図書館 : 堀口捨己
島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課
日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室
箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所
比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所
Sさんの家 : 水沢工務店
玉井さんの家 : 塩野正宏
松原の家 : 現代建築研究所
井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所
計画案
・新潟市体育館 : 宮川英二
・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所
書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子
詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所
ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫
しんけんちく・にゆうす
資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1959 、104p 、29.5 x 22cm 、1冊
明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所 計画案 ・新潟市体育館 : 宮川英二 ・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所 書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子 詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所 ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

新建築 1957年6月 第32巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1957、75p、29.5 x 22cm、1冊
床―それは人間のあらゆる営みを支える/撮影・平山忠治 ; 撮影・渡辺義雄
床の意味の再認識/浜口隆一
生活の歴史を映すもの/大高正人
中村勘三郎邸/吉田五十八
富田屋/村野藤吾
父の家/戸尾任宏
船尾邸/柳建築設計事務所
梶浦邸/柳建築設計事務所
石塚診療所/東京工大清家研究室
詳細図/柳英男 ; 戸尾任宏
東大寺三月堂/伊藤ていじ
耕徳山成願寺/東京建築設計事務所
城郭を改造した博物館 イタリー・ミラノ/L.ベルジォヨーゾ他
書評:オランダ建築図鑑/森田茂介
岩波写真文庫二点/早川正夫
技術の手帖:床材料の知識/高木暢太郎
ニュース
Q/むらたあつこ ; 橋本邦雄
ことばのことば/菊竹清訓
広告目次
第32巻前期・総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1957 、75p 、29.5 x 22cm 、1冊
床―それは人間のあらゆる営みを支える/撮影・平山忠治 ; 撮影・渡辺義雄 床の意味の再認識/浜口隆一 生活の歴史を映すもの/大高正人 中村勘三郎邸/吉田五十八 富田屋/村野藤吾 父の家/戸尾任宏 船尾邸/柳建築設計事務所 梶浦邸/柳建築設計事務所 石塚診療所/東京工大清家研究室 詳細図/柳英男 ; 戸尾任宏 東大寺三月堂/伊藤ていじ 耕徳山成願寺/東京建築設計事務所 城郭を改造した博物館 イタリー・ミラノ/L.ベルジォヨーゾ他 書評:オランダ建築図鑑/森田茂介 岩波写真文庫二点/早川正夫 技術の手帖:床材料の知識/高木暢太郎 ニュース Q/むらたあつこ ; 橋本邦雄 ことばのことば/菊竹清訓 広告目次 第32巻前期・総目次

新建築 1963年10月 第38巻 第10号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1963、268p、29.5 x 22cm、1冊
西の宮のM氏邸 : 坂倉準三建築研究所
西の宮のM氏邸レポート/西沢文隆
野村邸 : 坂倉準三建築研究所大阪支所
S邸 : 吉村設計事務所/奥村まこと
小袋坂の家/高瀬隼彦
山科の家 : 彦谷建築設計事務所
東寺尾の家/阿久井喜孝 ; 草柳大蔵
いまいの家/深谷浩一
技の建築―義済堂/早川正夫
追分の山荘 : 大江宏建築設計事務所
Nさんの軽井沢山荘 : 吉村設計事務所
Tさんの山荘 : 石野建築設計事務所
Oさんの小別荘 : RIA建築綜合研究所
建築の性能評価 アパート
・座談会 まえがきにかえて/小木曽定彰 ; 鈴木成文 ; 川越邦雄 ; 岩下秀男 ; 金辰輔
・平面/鈴木成文
・光/小木曽定彰
・火災/川越邦雄
・気候/野村豪
・音/久我新一
・保守・耐久/山田水城
・コスト/岩下秀男
・総合評価/岩下秀男
書評/椎名正夫 ; 村松貞次郎
海外雑誌より/ドナルド・キャンティ
しんけんちくにゅうす
資材時価表/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1963 、268p 、29.5 x 22cm 、1冊
西の宮のM氏邸 : 坂倉準三建築研究所 西の宮のM氏邸レポート/西沢文隆 野村邸 : 坂倉準三建築研究所大阪支所 S邸 : 吉村設計事務所/奥村まこと 小袋坂の家/高瀬隼彦 山科の家 : 彦谷建築設計事務所 東寺尾の家/阿久井喜孝 ; 草柳大蔵 いまいの家/深谷浩一 技の建築―義済堂/早川正夫 追分の山荘 : 大江宏建築設計事務所 Nさんの軽井沢山荘 : 吉村設計事務所 Tさんの山荘 : 石野建築設計事務所 Oさんの小別荘 : RIA建築綜合研究所 建築の性能評価 アパート ・座談会 まえがきにかえて/小木曽定彰 ; 鈴木成文 ; 川越邦雄 ; 岩下秀男 ; 金辰輔 ・平面/鈴木成文 ・光/小木曽定彰 ・火災/川越邦雄 ・気候/野村豪 ・音/久我新一 ・保守・耐久/山田水城 ・コスト/岩下秀男 ・総合評価/岩下秀男 書評/椎名正夫 ; 村松貞次郎 海外雑誌より/ドナルド・キャンティ しんけんちくにゅうす 資材時価表/

住宅建築 1983年8月 第101号 <J. H. ハウの作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1983、159p、29.7 x 21cm、1冊
J. H. ハウ氏について / 遠藤楽
ジョンソン夫妻の家“Wintertree" / J. H. ハウ
ジョンソン夫妻の家“Partenwood" / J. H .ハウ
J. H. ハウ自邸“Sankaku" / J. H. ハウ
大北邸 / 高須賀晋
私のすまいに携わった人びと / 大北寛
辰巳邸 / DON工房
石関邸 / DON工房
奥村邸 / 吉島忠男
新連載 : 私の本棚から / 宮内康
数寄屋ノート④ / 早川正夫
西京極の家 / 山本良介アトリエ
滝井元町の家 / 山本良介アトリエ
棲み方の生態学⑥ / 乾尚彦 ; 住生活技術研究会
鎌倉M邸 / 小澤明建築研究室
南荻窪の家 / 平瀬宜彦 ; 計画設計研究所
松本邸 / 番匠設計
宮柊二邸 / 番匠設計
断層の空間⑳ / 北川フラム
北米の都市と住宅⑳ / 杉山英男
阿佐谷の家 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1983 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
J. H. ハウ氏について / 遠藤楽 ジョンソン夫妻の家“Wintertree" / J. H. ハウ ジョンソン夫妻の家“Partenwood" / J. H .ハウ J. H. ハウ自邸“Sankaku" / J. H. ハウ 大北邸 / 高須賀晋 私のすまいに携わった人びと / 大北寛 辰巳邸 / DON工房 石関邸 / DON工房 奥村邸 / 吉島忠男 新連載 : 私の本棚から / 宮内康 数寄屋ノート④ / 早川正夫 西京極の家 / 山本良介アトリエ 滝井元町の家 / 山本良介アトリエ 棲み方の生態学⑥ / 乾尚彦 ; 住生活技術研究会 鎌倉M邸 / 小澤明建築研究室 南荻窪の家 / 平瀬宜彦 ; 計画設計研究所 松本邸 / 番匠設計 宮柊二邸 / 番匠設計 断層の空間⑳ / 北川フラム 北米の都市と住宅⑳ / 杉山英男 阿佐谷の家 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 編集室

住宅建築 1978年6月 第38号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1978、148p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋の研究③
臨春閣の復活 / 早川正夫
写真構成・三溪園臨春閣 / 岡本茂男
水村邸 / 独楽蔵 ; 輿水進
馬場邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
杉野邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
高松邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
安田邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
若山邸(Ⅰ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
若山邸(Ⅱ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
地域と活動 / 星野厚雄
独楽蔵ディテール集
竹馬邸 / 奥平設計事務所 ; Y.Kidera
小山林堂 / 鈴木博之 ; S.Koshimizu
居住文化論⑥ヒマラヤの住居① / 原広司 ; 集落研究グループ
建築家のパース / 吉島忠男
新田別邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto
飯田邸 / 増村建築設計事務所 ; K.Takigawa
林邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto
九十九里M邸 / DEN住宅研究室 ; S.Ohtake
城址の家 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera
南原の別荘 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera
矩計詳細図
住宅平面構成資料 / 高木滋生建築設計事務所
編集室 / T ; M ; I ; ST
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1978 、148p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋の研究③ 臨春閣の復活 / 早川正夫 写真構成・三溪園臨春閣 / 岡本茂男 水村邸 / 独楽蔵 ; 輿水進 馬場邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 杉野邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 高松邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 安田邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 若山邸(Ⅰ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 若山邸(Ⅱ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 地域と活動 / 星野厚雄 独楽蔵ディテール集 竹馬邸 / 奥平設計事務所 ; Y.Kidera 小山林堂 / 鈴木博之 ; S.Koshimizu 居住文化論⑥ヒマラヤの住居① / 原広司 ; 集落研究グループ 建築家のパース / 吉島忠男 新田別邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto 飯田邸 / 増村建築設計事務所 ; K.Takigawa 林邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto 九十九里M邸 / DEN住宅研究室 ; S.Ohtake 城址の家 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera 南原の別荘 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera 矩計詳細図 住宅平面構成資料 / 高木滋生建築設計事務所 編集室 / T ; M ; I ; ST

和風建築 1982年12月 第12号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
和風建築社 吉田龍彦編集、建築資料研究社、1982、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡天スレ傷 経年並 連載 国宝茶室如庵(有楽苑・元庵) 2 中村昌生 写真・畑亮夫 連載 伝統を支える棟梁たち12 金剛利隆 四天王寺と共に伝統と技術を継ぐ金剛利隆氏とその先代 三三川栄吉 作品 四天王寺太子殿 石切祖靈殿 好文亭(水戸・偕楽園) 竜安寺仏殿・位牌堂・昭堂 (財)建築研究協会 建築と庭園 飛雲閣((西本願寺滴翠園) 文・西澤文隆 写真・松村芳治 MOA美術館 竹中工務店 黄金の茶室 早川正夫建築設計事務所 能楽堂 竹中工務店 茶室・一白庵 竹中工務店 やきもの・建築装飾 ニューヨークのテラカッタ建築 志野こう太 連載 民家再考 10 町井家住宅 宮澤智士 連載 材料の12 欅 熊谷勝 連載 数寄屋風料亭旅館建築10 虎屋 山片三郎 和風建築用語解説 「壁」 建部恭宣 数寄屋の詳細 清流亭(4) 上野富三・高須賀普 成羽の家 岡田建築事務所 菅谷邸 (株)建築設計工房 チームラップ 連載 数寄の家 11 箱根強羅公園の白雲洞茶苑2 文・中村昌生 写真・畑亮夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
和風建築社 吉田龍彦編集 、建築資料研究社 、1982 、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡天スレ傷 経年並 連載 国宝茶室如庵(有楽苑・元庵) 2 中村昌生 写真・畑亮夫 連載 伝統を支える棟梁たち12 金剛利隆 四天王寺と共に伝統と技術を継ぐ金剛利隆氏とその先代 三三川栄吉 作品 四天王寺太子殿 石切祖靈殿 好文亭(水戸・偕楽園) 竜安寺仏殿・位牌堂・昭堂 (財)建築研究協会 建築と庭園 飛雲閣((西本願寺滴翠園) 文・西澤文隆 写真・松村芳治 MOA美術館 竹中工務店 黄金の茶室 早川正夫建築設計事務所 能楽堂 竹中工務店 茶室・一白庵 竹中工務店 やきもの・建築装飾 ニューヨークのテラカッタ建築 志野こう太 連載 民家再考 10 町井家住宅 宮澤智士 連載 材料の12 欅 熊谷勝 連載 数寄屋風料亭旅館建築10 虎屋 山片三郎 和風建築用語解説 「壁」 建部恭宣 数寄屋の詳細 清流亭(4) 上野富三・高須賀普 成羽の家 岡田建築事務所 菅谷邸 (株)建築設計工房 チームラップ 連載 数寄の家 11 箱根強羅公園の白雲洞茶苑2 文・中村昌生 写真・畑亮夫

床の間廻り詳細 : 床の間廻り作品123点 <住宅建築別冊 3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所 : 編集、発行 : 建築資料研究社、1980、159p、29.8 x 21.1cm・・・
初版

床の間考 / 吉田桂二
継承する
・呉羽の舎 / 白井晟一建築研究所
・清恵庵 / 堀口捨己 + 早川正夫建築設計事務所
・北鎌倉・数寄屋造り会席 / 山口文象
[ほか]
更新する
・京ゐなか/北山 / 大江アソシエイツ
・蝦夷御殿/北見 / 大江アソシエイツ
・昨雪軒/客室 / 白井晟一建築研究所
・杉野邸 / 独楽蔵
・青山・波野邸 / 水沢工務店
[ほか]
簡略する
・澤田邸 / 増沢建築設計事務所
・大木邸 / 増沢建築設計事務所
[ほか]
収斂する
・塀の家 / 林雅子(林・山田・中原設計同人)
・畑山邸/和室8畳・4.5畳 / 高須賀晋
・今西邸 / 清家清
・石井邸/夫人室・主人室 / 清家清
[ほか]
移転する
・昨雪軒/踏込み脇 / 白井晟一建築研究所
・あかべこゐなか/畳席 / 大江アソシエイツ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所 : 編集 、発行 : 建築資料研究社 、1980 、159p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
初版 床の間考 / 吉田桂二 継承する ・呉羽の舎 / 白井晟一建築研究所 ・清恵庵 / 堀口捨己 + 早川正夫建築設計事務所 ・北鎌倉・数寄屋造り会席 / 山口文象 [ほか] 更新する ・京ゐなか/北山 / 大江アソシエイツ ・蝦夷御殿/北見 / 大江アソシエイツ ・昨雪軒/客室 / 白井晟一建築研究所 ・杉野邸 / 独楽蔵 ・青山・波野邸 / 水沢工務店 [ほか] 簡略する ・澤田邸 / 増沢建築設計事務所 ・大木邸 / 増沢建築設計事務所 [ほか] 収斂する ・塀の家 / 林雅子(林・山田・中原設計同人) ・畑山邸/和室8畳・4.5畳 / 高須賀晋 ・今西邸 / 清家清 ・石井邸/夫人室・主人室 / 清家清 [ほか] 移転する ・昨雪軒/踏込み脇 / 白井晟一建築研究所 ・あかべこゐなか/畳席 / 大江アソシエイツ [ほか]

新建築 1987年4月 第62巻 第4号 <ヤマトインターナショナル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造 ; 文 : 鈴木恂、新建築社、1987、320p、29.5 x 22cm、1冊
風景の狩人たれ(建築論壇) / 鈴木恂
ヤマトインタ-ナショナルをめぐって メタ・フィクションの機械 / 彦坂裕
MOCA(ロサンジェルス現代美術館) 微妙な差異の生まれるギャラリー / 磯崎新
作品17題
ヤマトインターナショナル / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
<縁日>あるいは<花祭り>としてのヤマトインタ-ナショナル / 原広司
山王オーディアム / 室伏次郎 ; アルテック建築研究所
54の柱 / 石井和紘建築研究所
林間劇場 / アトリエR ; アカデメイア建築研究所
静照院〔設計・アトリエR〕 感興の空間へ / 斉藤義
新川電機広島工場 / 横河健 ; 横河設設工房
0426 SPRING GARDEN / 森義純建築設計室
アネックス(41) / 安井秀夫アトリエ
レストランシュミットハウス / 堀池秀人都市・建築研究所
洋食ダイヤ / 今井裕夫設計所
専修大学 伊勢原セミナーハウス / 松田平田坂本設計事務所
大洋金物ビル / 竹中左右平
柱野のアトリエ / 村重保典 ; 現代建築設計事務所
神宮前プロジェクト / 黒川雅之建築設計事務所
浴風会特別養護老人ホ-ム第2南陽園〔設計・張忠信 + 信設計事務所〕 老人施設の設計 / 張忠信 ; 信設計事務所
海石榴迎賓館 / 入江三宅設計事務所
彦根城博物館〔設計・早川正夫建築設計事務所〕 近代大名の館を再現する / 早川正夫
データシート 設計者・執筆者紹介
時評 燃える難燃性ケーブル 情報化社会の安全性を高めよ / 村上處直
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす
いんたびゅう・時の顔 / 中村好文 ; 團紀彦
記事 山脇巖氏・中山克己氏逝去/コンペの専門情報誌創刊/BCSの<WE LOVE CITY '87>開催/丹下健三氏プリッツカー賞受賞/日本の美術館建築展/修復・保存された台東区立朝倉彫塑館/熱海リフレッシュセンターは横内敏人案に決定/久屋大通公園コンペ・LAKE諏訪'86コンペ結果発表
海外ネットワーク シンドラー邸 / 田中厚子
海外ネットワーク アール・デコ ツアー参加レポート / 多田善昭 ; 青木茂
第14回日新工業建築設計競技応募要項
橋のイメージ国際設計競技応募要項
第41回新建築海外視察団募集要項
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 ; 文 : 鈴木恂 、新建築社 、1987 、320p 、29.5 x 22cm 、1冊
風景の狩人たれ(建築論壇) / 鈴木恂 ヤマトインタ-ナショナルをめぐって メタ・フィクションの機械 / 彦坂裕 MOCA(ロサンジェルス現代美術館) 微妙な差異の生まれるギャラリー / 磯崎新 作品17題 ヤマトインターナショナル / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 <縁日>あるいは<花祭り>としてのヤマトインタ-ナショナル / 原広司 山王オーディアム / 室伏次郎 ; アルテック建築研究所 54の柱 / 石井和紘建築研究所 林間劇場 / アトリエR ; アカデメイア建築研究所 静照院〔設計・アトリエR〕 感興の空間へ / 斉藤義 新川電機広島工場 / 横河健 ; 横河設設工房 0426 SPRING GARDEN / 森義純建築設計室 アネックス(41) / 安井秀夫アトリエ レストランシュミットハウス / 堀池秀人都市・建築研究所 洋食ダイヤ / 今井裕夫設計所 専修大学 伊勢原セミナーハウス / 松田平田坂本設計事務所 大洋金物ビル / 竹中左右平 柱野のアトリエ / 村重保典 ; 現代建築設計事務所 神宮前プロジェクト / 黒川雅之建築設計事務所 浴風会特別養護老人ホ-ム第2南陽園〔設計・張忠信 + 信設計事務所〕 老人施設の設計 / 張忠信 ; 信設計事務所 海石榴迎賓館 / 入江三宅設計事務所 彦根城博物館〔設計・早川正夫建築設計事務所〕 近代大名の館を再現する / 早川正夫 データシート 設計者・執筆者紹介 時評 燃える難燃性ケーブル 情報化社会の安全性を高めよ / 村上處直 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす いんたびゅう・時の顔 / 中村好文 ; 團紀彦 記事 山脇巖氏・中山克己氏逝去/コンペの専門情報誌創刊/BCSの<WE LOVE CITY '87>開催/丹下健三氏プリッツカー賞受賞/日本の美術館建築展/修復・保存された台東区立朝倉彫塑館/熱海リフレッシュセンターは横内敏人案に決定/久屋大通公園コンペ・LAKE諏訪'86コンペ結果発表 海外ネットワーク シンドラー邸 / 田中厚子 海外ネットワーク アール・デコ ツアー参加レポート / 多田善昭 ; 青木茂 第14回日新工業建築設計競技応募要項 橋のイメージ国際設計競技応募要項 第41回新建築海外視察団募集要項

住宅建築 1982年6月 第87号 <古典数寄屋研究㉖ 玉林院・蓑庵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1982、154p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋研究㉖ 玉林院・蓑庵
数寄屋造りと文人趣味 / 早川正夫
写真構成 / 岡本茂男
青山さんの家 / アトリエCOSMOS
中山さんの家 / アトリエCOSMOS
佐藤さんの家 / アトリエCOSMOS
大和田さんの家 / アトリエCOSMOS
花巻さんの別邸 / アトリエCOSMOS
自由ケ丘の家 / 建築研究所ディテック
東嶺の家 / 建築研究所ディテック
色彩のなかの建築像 輪廻の岸辺 / 加藤嘉六
北軽井沢A邸 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
立川の家 / アトリエ959
ルーフテラスのある家 / 鈴木忠昭
浅間隠の家 / 連合設計社市谷建築事務所
一碧湖の家 / 連合設計社市谷建築事務所
浜名湖の家 / 平野敏之建築研究室
神谷邸 / 平野敏之建築研究室
DOHGI-H / 可図 ; 那須建設
断層の空間⑥ / 北川フラム~
北米の都市と住宅⑥ / 杉山英男
住宅平面構成資料 / 大石治孝
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1982 、154p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋研究㉖ 玉林院・蓑庵 数寄屋造りと文人趣味 / 早川正夫 写真構成 / 岡本茂男 青山さんの家 / アトリエCOSMOS 中山さんの家 / アトリエCOSMOS 佐藤さんの家 / アトリエCOSMOS 大和田さんの家 / アトリエCOSMOS 花巻さんの別邸 / アトリエCOSMOS 自由ケ丘の家 / 建築研究所ディテック 東嶺の家 / 建築研究所ディテック 色彩のなかの建築像 輪廻の岸辺 / 加藤嘉六 北軽井沢A邸 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 立川の家 / アトリエ959 ルーフテラスのある家 / 鈴木忠昭 浅間隠の家 / 連合設計社市谷建築事務所 一碧湖の家 / 連合設計社市谷建築事務所 浜名湖の家 / 平野敏之建築研究室 神谷邸 / 平野敏之建築研究室 DOHGI-H / 可図 ; 那須建設 断層の空間⑥ / 北川フラム~ 北米の都市と住宅⑥ / 杉山英男 住宅平面構成資料 / 大石治孝 編集室

SD 1968年12月号 新しい立体トラスの話

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、135、A4
・特集 新しい立体トラスの話 伊藤邦明 他

古い立体トラスのはなし/一枚のシートからできる立体トラス/大きい立体トラス骨組みで建物をつくるはなし/さらに大きい立体トラス骨組みで建物をつくるはなし/設計例 IFD 計画案、パイプ構成によるパビリオン、HP 屋根、立体トラス版による習作、紙の家、ある共同住宅計画案、ある万博パビリオン計画案、プレファブによる大規模集合住宅

・サイモン・ロディア・タワー 芦原信孝

・びわこ博 真鍋博、泉真也

・日常世界の変革 平良敬一

・〈茶室おこし絵図〉展 早川正夫

・デュシャン語録 飯島耕一

・土方巽舞踏公演 原栄三郎、岡田隆彦

・否定する観客・行動する観客 山田学

・芳武茂介・豊田克平デザイン展 宮原努

・宮島のクラフト展 内藤正光

・変貌する映画 松本俊夫

・昆野恆個展 有馬宏明

・アール・ヌーボーと昭和元録 有馬宏明

・篠山紀信写真展〈誕生〉 重森弘淹

・像・田中信太郎 岡田隆彦、山田脩二

・メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシイ 原弘

・移動住居論 中村敏男

・リチャード・マイアの都市理論 星野郁美

・海外建築情報 岡田新一

・書評 高階秀爾

・幻想の建築-12完-バベルの塔 坂崎乙郎

・続・都市と娯楽-5完-サーカス 加藤秀俊

・記録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1968年12月号 新しい立体トラスの話

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、135 、A4
・特集 新しい立体トラスの話 伊藤邦明 他 古い立体トラスのはなし/一枚のシートからできる立体トラス/大きい立体トラス骨組みで建物をつくるはなし/さらに大きい立体トラス骨組みで建物をつくるはなし/設計例 IFD 計画案、パイプ構成によるパビリオン、HP 屋根、立体トラス版による習作、紙の家、ある共同住宅計画案、ある万博パビリオン計画案、プレファブによる大規模集合住宅 ・サイモン・ロディア・タワー 芦原信孝 ・びわこ博 真鍋博、泉真也 ・日常世界の変革 平良敬一 ・〈茶室おこし絵図〉展 早川正夫 ・デュシャン語録 飯島耕一 ・土方巽舞踏公演 原栄三郎、岡田隆彦 ・否定する観客・行動する観客 山田学 ・芳武茂介・豊田克平デザイン展 宮原努 ・宮島のクラフト展 内藤正光 ・変貌する映画 松本俊夫 ・昆野恆個展 有馬宏明 ・アール・ヌーボーと昭和元録 有馬宏明 ・篠山紀信写真展〈誕生〉 重森弘淹 ・像・田中信太郎 岡田隆彦、山田脩二 ・メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシイ 原弘 ・移動住居論 中村敏男 ・リチャード・マイアの都市理論 星野郁美 ・海外建築情報 岡田新一 ・書評 高階秀爾 ・幻想の建築-12完-バベルの塔 坂崎乙郎 ・続・都市と娯楽-5完-サーカス 加藤秀俊 ・記録
  • 単品スピード注文

淡交別冊3月号 数寄 茶の心とかたち 愛蔵版 (日本の心とかたち 1号 1991)/淡交別冊 懐石 食文化の真髄をさぐる 愛蔵版 (数奇 日本の心とかたち 4号 1992年3月号) 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
淡交別冊×2 1号 栗田勇(造化の心)/千宗之、十文字美信(茶のすがた 決定版 正午の茶事に見る、茶・・・
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に色あせ少 小口に僅すれ×2/平4 4号 黛敏郎(懐石に想う)/特別企画(名器と懐石、その数奇のかたち 再現・畠山即翁の茶事)/坪島土平×山本正明・対談(器と料理の美学)/諸山正則・聞き手(高内秀剛の語る器のはなし)/平野雅章(「一器多様帖」にみる魯山人の器使い)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

淡交別冊3月号 数寄 茶の心とかたち 愛蔵版 (日本の心とかたち 1号 1991)/淡交別冊 懐石 食文化の真髄をさぐる 愛蔵版 (数奇 日本の心とかたち 4号 1992年3月号) 二冊一括

1,000
淡交別冊×2 1号 栗田勇(造化の心)/千宗之、十文字美信(茶のすがた 決定版 正午の茶事に見る、茶のエッセンス)/龍居竹之介(茶の庭、暮らしの庭)/早川正夫(数寄屋建築の伝統)/栄久庵憲司(茶事道具論)/倉沢行洋(点前の美学)/「吉兆」数寄のもてなし 、淡交社×2 、平3
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に色あせ少 小口に僅すれ×2/平4 4号 黛敏郎(懐石に想う)/特別企画(名器と懐石、その数奇のかたち 再現・畠山即翁の茶事)/坪島土平×山本正明・対談(器と料理の美学)/諸山正則・聞き手(高内秀剛の語る器のはなし)/平野雅章(「一器多様帖」にみる魯山人の器使い)

住宅建築 1984年2月 第107号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1984、159p、29.7 x 21cm、1冊
中山邸についての覚書 / 宮脇檀
中山邸 / 宮脇檀建築研究室 ; 岩本組 ; 眞木建設 ; 村井修
青山邸 / 明治大学山本研究室 ; 中野組東北進展 ; 岩為
相模原・本田邸 / アルセッド建築研究所 ; 佐藤建業 ; 木寺安彦
神埼・竹内邸+たけうち小児科 / アルセッド建築研究所 ; 松尾建設 ; 木寺安彦
松岡邸 / Sim建築事務所 ; 徳岡工務店 ; 松村芳治
鈴木自邸 / 鈴木由郎 ; 和幸工務店 ; 柴田工務店 ; 輿水進
取手のとりで / 羽藤厚之 ; 石川工務店 ; 輿水進
黄土に住む-中国の地下住居・窰洞(その2) / 中国黄河流域窰洞民居集落考察団
元麻布の家 / 奥村設計所 ; 水沢工務店 ; さとうつねお
桜井邸 / 大島淳二 ; 丸信木材店建築部 ; 輿水進
吉祥院の家 / 設計連合創作社長谷川設計室 ; 長井工務店 ; 畑亮夫
私の本棚から / 福田晴虔
数寄屋ノート(7) / 早川正夫
富士見台三丁目の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫
国立東町の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫
西大沼の家 / 石田信男 ; 大曜ハウジング ; 畑亮夫
ソーラーシステムについて / 石田信男 ; 大橋一正
断層の空間(26) / 北川フラム ; 丹野清志
北米の都市と住宅(26) / 杉山英男
編集室 / 立石久昌 ; さとうつねお
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1984 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
中山邸についての覚書 / 宮脇檀 中山邸 / 宮脇檀建築研究室 ; 岩本組 ; 眞木建設 ; 村井修 青山邸 / 明治大学山本研究室 ; 中野組東北進展 ; 岩為 相模原・本田邸 / アルセッド建築研究所 ; 佐藤建業 ; 木寺安彦 神埼・竹内邸+たけうち小児科 / アルセッド建築研究所 ; 松尾建設 ; 木寺安彦 松岡邸 / Sim建築事務所 ; 徳岡工務店 ; 松村芳治 鈴木自邸 / 鈴木由郎 ; 和幸工務店 ; 柴田工務店 ; 輿水進 取手のとりで / 羽藤厚之 ; 石川工務店 ; 輿水進 黄土に住む-中国の地下住居・窰洞(その2) / 中国黄河流域窰洞民居集落考察団 元麻布の家 / 奥村設計所 ; 水沢工務店 ; さとうつねお 桜井邸 / 大島淳二 ; 丸信木材店建築部 ; 輿水進 吉祥院の家 / 設計連合創作社長谷川設計室 ; 長井工務店 ; 畑亮夫 私の本棚から / 福田晴虔 数寄屋ノート(7) / 早川正夫 富士見台三丁目の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫 国立東町の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫 西大沼の家 / 石田信男 ; 大曜ハウジング ; 畑亮夫 ソーラーシステムについて / 石田信男 ; 大橋一正 断層の空間(26) / 北川フラム ; 丹野清志 北米の都市と住宅(26) / 杉山英男 編集室 / 立石久昌 ; さとうつねお

建築知識 : The Kenchiku Chishiki 3巻4号 (昭和36年4月) <特集 : 屋根>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木村国男、全日本建築士会出版局、1961、103p、B5判、1冊
桐里の家 設計 橘建築事務所
解説
軽量鉄骨造の家 設計 岩佐建築事務所
解説
桜ケ丘の家 設計 小野田ブロック
解説
特集 屋根
屋根のデザイン 植田一豊
屋根の構造と機能 中村襄・松下清夫
屋根の材料と施工
1瓦ぶき屋根 小池迪夫
2スレートぶき屋根 今村敏行
3金属板ぶき屋根 後藤一雄
4プラスチック屋根とガラス屋根 難波蓮太郎・小川弘
5 防水屋根 1 モルタル防水とアスファルト防水 小池迪夫
6 防水屋根 2 樹脂防水 進藤定治
現代住宅の焦点 雨戸の再認識 早川正夫
建築技術者に必要な土木の常識 和泉清弘・山田幸夫
軽量鉄骨造建築の話 内山和夫
小住宅の庭園と管理 田住満作
けんちくちしきのページ
住宅のおさまりの手引 内法廻り 西村清
建築士と建築法規 現場技術者の為の建築法規 太田敏彦
左官施工法について 漆喰塗りの施工 大寺屋酋
目次カット 本島宏 表紙 浅野カラブライ屋根
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木村国男 、全日本建築士会出版局 、1961 、103p 、B5判 、1冊
桐里の家 設計 橘建築事務所 解説 軽量鉄骨造の家 設計 岩佐建築事務所 解説 桜ケ丘の家 設計 小野田ブロック 解説 特集 屋根 屋根のデザイン 植田一豊 屋根の構造と機能 中村襄・松下清夫 屋根の材料と施工 1瓦ぶき屋根 小池迪夫 2スレートぶき屋根 今村敏行 3金属板ぶき屋根 後藤一雄 4プラスチック屋根とガラス屋根 難波蓮太郎・小川弘 5 防水屋根 1 モルタル防水とアスファルト防水 小池迪夫 6 防水屋根 2 樹脂防水 進藤定治 現代住宅の焦点 雨戸の再認識 早川正夫 建築技術者に必要な土木の常識 和泉清弘・山田幸夫 軽量鉄骨造建築の話 内山和夫 小住宅の庭園と管理 田住満作 けんちくちしきのページ 住宅のおさまりの手引 内法廻り 西村清 建築士と建築法規 現場技術者の為の建築法規 太田敏彦 左官施工法について 漆喰塗りの施工 大寺屋酋 目次カット 本島宏 表紙 浅野カラブライ屋根

国際建築 第32巻 第9号 1965年9月 <特集 : 古典への新しい視角>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編、美術出版社、1965、100p、29.5 x 22.5cm、1冊
特報=ユーゴ・スコピエ市の国際指名競技設計に丹下案入選
日本建築センター展示場の公開コンペティション入選作品
特集:古典への新しい視角
歴史的遺産の評価と再構成/保存問題への建築家の姿勢/稲垣栄三
古典における‘アプローチ’/神代雄一郎 ; 早川正夫 ; 大河直躬 ; 内田祥哉
宗像神社
厳島神社
彦根城
姫路城
伊勢神宮
日光東照宮
室生寺
神護寺
銀閣寺
修学院離宮
妙心寺
真珠庵
伏見稲荷
古い小さな街 VII 高山
祭りと市と広場/二つの核をもつ高山/神代雄一郎
紹介と批評
TACの近作=クラーク大学・学生センター/田中正雄
ドキュメンテーションの新しい方法=CBC/工藤晴正
現代建築への道標③ /R. バンハム グループ=GF 訳
解説・近代建築史年表⑥/山口広
書棚 堀口捨己:庭と空間構成の伝統/西沢文隆
ニュース
海外雑誌抄
筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編 、美術出版社 、1965 、100p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特報=ユーゴ・スコピエ市の国際指名競技設計に丹下案入選 日本建築センター展示場の公開コンペティション入選作品 特集:古典への新しい視角 歴史的遺産の評価と再構成/保存問題への建築家の姿勢/稲垣栄三 古典における‘アプローチ’/神代雄一郎 ; 早川正夫 ; 大河直躬 ; 内田祥哉 宗像神社 厳島神社 彦根城 姫路城 伊勢神宮 日光東照宮 室生寺 神護寺 銀閣寺 修学院離宮 妙心寺 真珠庵 伏見稲荷 古い小さな街 VII 高山 祭りと市と広場/二つの核をもつ高山/神代雄一郎 紹介と批評 TACの近作=クラーク大学・学生センター/田中正雄 ドキュメンテーションの新しい方法=CBC/工藤晴正 現代建築への道標③ /R. バンハム グループ=GF 訳 解説・近代建築史年表⑥/山口広 書棚 堀口捨己:庭と空間構成の伝統/西沢文隆 ニュース 海外雑誌抄 筆者紹介

住宅建築 1984年2月 第107号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
平良敬一編集、建築資料研究社、1984、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡背割レ背天ヤケ小口ヤケシミ汚 経年並 中山邸についての覚書 / 宮脇檀 中山邸 / 宮脇檀建築研究室 ; 岩本組 ; 眞木建設 ; 村井修 青山邸 / 明治大学山本研究室 ; 中野組東北進展 ; 岩為 相模原・本田邸 / アルセッド建築研究所 ; 佐藤建業 ; 木寺安彦 神埼・竹内邸+たけうち小児科 / アルセッド建築研究所 ; 松尾建設 ; 木寺安彦 松岡邸 / Sim建築事務所 ; 徳岡工務店 ; 松村芳治 鈴木自邸 / 鈴木由郎 ; 和幸工務店 ; 柴田工務店 ; 輿水進 取手のとりで / 羽藤厚之 ; 石川工務店 ; 輿水進 黄土に住む-中国の地下住居・窰洞(その2) / 中国黄河流域窰洞民居集落考察団 元麻布の家 / 奥村設計所 ; 水沢工務店 ; さとうつねお 桜井邸 / 大島淳二 ; 丸信木材店建築部 ; 輿水進 吉祥院の家 / 設計連合創作社長谷川設計室 ; 長井工務店 ; 畑亮夫 私の本棚から / 福田晴虔 数寄屋ノート(7) / 早川正夫 富士見台三丁目の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫 国立東町の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫 西大沼の家 / 石田信男 ; 大曜ハウジング ; 畑亮夫 ソーラーシステムについて / 石田信男 ; 大橋一正 断層の空間(26) / 北川フラム ; 丹野清志 北米の都市と住宅(26) / 杉山英男 編集室 / 立石久昌 ; さとうつねお
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
平良敬一編集 、建築資料研究社 、1984 、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡背割レ背天ヤケ小口ヤケシミ汚 経年並 中山邸についての覚書 / 宮脇檀 中山邸 / 宮脇檀建築研究室 ; 岩本組 ; 眞木建設 ; 村井修 青山邸 / 明治大学山本研究室 ; 中野組東北進展 ; 岩為 相模原・本田邸 / アルセッド建築研究所 ; 佐藤建業 ; 木寺安彦 神埼・竹内邸+たけうち小児科 / アルセッド建築研究所 ; 松尾建設 ; 木寺安彦 松岡邸 / Sim建築事務所 ; 徳岡工務店 ; 松村芳治 鈴木自邸 / 鈴木由郎 ; 和幸工務店 ; 柴田工務店 ; 輿水進 取手のとりで / 羽藤厚之 ; 石川工務店 ; 輿水進 黄土に住む-中国の地下住居・窰洞(その2) / 中国黄河流域窰洞民居集落考察団 元麻布の家 / 奥村設計所 ; 水沢工務店 ; さとうつねお 桜井邸 / 大島淳二 ; 丸信木材店建築部 ; 輿水進 吉祥院の家 / 設計連合創作社長谷川設計室 ; 長井工務店 ; 畑亮夫 私の本棚から / 福田晴虔 数寄屋ノート(7) / 早川正夫 富士見台三丁目の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫 国立東町の家 / 石田信男 ; 富田工務店 ; 畑亮夫 西大沼の家 / 石田信男 ; 大曜ハウジング ; 畑亮夫 ソーラーシステムについて / 石田信男 ; 大橋一正 断層の空間(26) / 北川フラム ; 丹野清志 北米の都市と住宅(26) / 杉山英男 編集室 / 立石久昌 ; さとうつねお

和風住宅の手法 <新建築 1978年6月臨時増刊 第53巻 7号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1978、264p、29.5 x 22cm、1冊
和風住宅の手法
和風住宅論 / 伊藤ていじ
和風住宅30選 / 伊藤ていじ
手法
1 平面と立面
2 玄関
3 構造
4 矩計
5 壁と開口部
6 屋根
7 縁側
8 軒下
9 天井
10 ゆか
11 建具
12 座敷と座敷飾り
13 階段
14 収納
15 設備
16 門塀
民家と数寄屋 / 西沢文隆
日本の家〔「デザインの諸問題(Problems of Design)」より〕 / ジョージ ネルソン(George Nelson) ; 訳 : 長狂平
銘木論 / 上村武
和風 / 大熊喜英
和風造作あれこれ / 柴田泰二
タウトと洗心亭 / 水原徳言
大工修業 / 伊藤ていじ ; 北村伝兵衛
吉田五十八の「粋」 / 野村加根夫
格子雑感 / 石井修
ガラスの重み / 早川正夫
吉村順三の風呂 / 上田徹
ドキュメンタリー 私たちの和風住宅入門 繍磬房 新月寮 和同荘 稚魚亭 日新舎〔設計・足立育朗・長谷川敏〕
繍磬房 新月寮 和同荘 稚魚亭 日新舎 / 足立育朗 ; 長谷川敏
私たちの和風住宅入門 生きものとしての和風住宅の素材および職人たちとの出合いを語る / 新建築 編集部 ; 足立育朗 ; 長谷川敏
工房と住宅が完成して / 斎藤磬
論文
和風住宅の木割 / 内藤昌
茶室の設計法序章 / 中村昌生
和風住宅の住まい方・作法考 / 加倉井昭夫
現代家相考 / 清家清
可塑性としての和風住居 / 渡辺豊和
編集後記 / 石堂威
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1978 、264p 、29.5 x 22cm 、1冊
和風住宅の手法 和風住宅論 / 伊藤ていじ 和風住宅30選 / 伊藤ていじ 手法 1 平面と立面 2 玄関 3 構造 4 矩計 5 壁と開口部 6 屋根 7 縁側 8 軒下 9 天井 10 ゆか 11 建具 12 座敷と座敷飾り 13 階段 14 収納 15 設備 16 門塀 民家と数寄屋 / 西沢文隆 日本の家〔「デザインの諸問題(Problems of Design)」より〕 / ジョージ ネルソン(George Nelson) ; 訳 : 長狂平 銘木論 / 上村武 和風 / 大熊喜英 和風造作あれこれ / 柴田泰二 タウトと洗心亭 / 水原徳言 大工修業 / 伊藤ていじ ; 北村伝兵衛 吉田五十八の「粋」 / 野村加根夫 格子雑感 / 石井修 ガラスの重み / 早川正夫 吉村順三の風呂 / 上田徹 ドキュメンタリー 私たちの和風住宅入門 繍磬房 新月寮 和同荘 稚魚亭 日新舎〔設計・足立育朗・長谷川敏〕 繍磬房 新月寮 和同荘 稚魚亭 日新舎 / 足立育朗 ; 長谷川敏 私たちの和風住宅入門 生きものとしての和風住宅の素材および職人たちとの出合いを語る / 新建築 編集部 ; 足立育朗 ; 長谷川敏 工房と住宅が完成して / 斎藤磬 論文 和風住宅の木割 / 内藤昌 茶室の設計法序章 / 中村昌生 和風住宅の住まい方・作法考 / 加倉井昭夫 現代家相考 / 清家清 可塑性としての和風住居 / 渡辺豊和 編集後記 / 石堂威

住宅建築 1981年2月 第71号 <古典数寄屋研究⑱ 三溪園月華殿>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1981、157p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋研究⑱ 三溪園月華殿
三溪園月華殿:再び,保存と伝世について / 早川正夫
写真構成・三溪園月華殿 / 岡本茂男
住宅3題について / 林昭男
五十嵐邸 / 第一工房
F邸 / 第一工房
南谷邸 / 第一工房
吉田さんの家 / 安原三郎
建築家のパース / 鈴木延雄
私の家 / 山本公也
菅野邸 / 小川行夫建築設計事務所
中目黒の家 / 足立丈夫建築事務所
荻窪の家 / 足立丈夫建築事務所
梅ヶ丘の家 / 足立丈夫建築事務所
回想あるところへ 密教地底伽藍,田谷山瑜伽洞によせて / 米沢亮
色彩のなかの建築像 川のない橋 / 宮本和義
住居の生産と適応の技術17 石置き屋根 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一
ひよどり台の家 / 山本良介 ; 都市・建築計画
深草の家 / 山本良介 ; 都市・建築計画
南ヶ丘の家 / 住建築事務所
木曽川町の家 / 光崎設計室
二世代の家 / 酒井宣良 ; 近藤二六 ; 輿水進
ハンガリーの民族建築への案内2 いえ / パルフィ・ジョージ ; 野城智也
住宅平面構成資料 / 木村誠之助総合計画事務所
編集室

個人蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1981 、157p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋研究⑱ 三溪園月華殿 三溪園月華殿:再び,保存と伝世について / 早川正夫 写真構成・三溪園月華殿 / 岡本茂男 住宅3題について / 林昭男 五十嵐邸 / 第一工房 F邸 / 第一工房 南谷邸 / 第一工房 吉田さんの家 / 安原三郎 建築家のパース / 鈴木延雄 私の家 / 山本公也 菅野邸 / 小川行夫建築設計事務所 中目黒の家 / 足立丈夫建築事務所 荻窪の家 / 足立丈夫建築事務所 梅ヶ丘の家 / 足立丈夫建築事務所 回想あるところへ 密教地底伽藍,田谷山瑜伽洞によせて / 米沢亮 色彩のなかの建築像 川のない橋 / 宮本和義 住居の生産と適応の技術17 石置き屋根 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一 ひよどり台の家 / 山本良介 ; 都市・建築計画 深草の家 / 山本良介 ; 都市・建築計画 南ヶ丘の家 / 住建築事務所 木曽川町の家 / 光崎設計室 二世代の家 / 酒井宣良 ; 近藤二六 ; 輿水進 ハンガリーの民族建築への案内2 いえ / パルフィ・ジョージ ; 野城智也 住宅平面構成資料 / 木村誠之助総合計画事務所 編集室 個人蔵印あり

住宅建築 1983年6月 第99号 <日本の集落㊼ 南西諸島 その1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1983、160p、29.7 x 21cm、1冊
日本の集落㊼ 南西諸島 その1 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
住宅とその装置化の志向 / 朝倉則幸
中村邸 / GK設計
桜井邸 / GK設計
石山邸 / GK設計
岩下邸 / GK設計
信州・追分の家 / 近藤侊三建築研究所
栖(すみか) / 滝沢解
美保関の家 / 近藤侊三建築研究所
関根自邸 / 関根建築設計事務所
柿ノ木坂S邸 / 連合設計社市谷建築事務所
武蔵藤沢H・I邸 / 連合設計社市谷建築事務所
2軒の住宅 / 野沢正光
元横山町の住宅 / 野沢正光建築工房
幕張本郷の住宅 / 野沢正光建築工房
数寄屋ノート③ / 早川正夫
断層の空間⑱ / 北川フラム
北米の都市と住宅⑱ / 杉山英男
杉浦邸 / 上松正直建築設計事務所
大野邸 / 上松正直建築設計事務所
小船邸 / 上松正直建築設計事務所
棲み方の生態学⑤ / 安藤邦廣 ; 住生活技術研究会
明石の家 / 吉田節雄 ; アートプラン建築事務所
大門寺の家 / 吉田節雄 ; アートプラン建築事務所
浜田邸 / 山下司建築研究所
N邸 / 山下司建築研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1983 、160p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落㊼ 南西諸島 その1 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 住宅とその装置化の志向 / 朝倉則幸 中村邸 / GK設計 桜井邸 / GK設計 石山邸 / GK設計 岩下邸 / GK設計 信州・追分の家 / 近藤侊三建築研究所 栖(すみか) / 滝沢解 美保関の家 / 近藤侊三建築研究所 関根自邸 / 関根建築設計事務所 柿ノ木坂S邸 / 連合設計社市谷建築事務所 武蔵藤沢H・I邸 / 連合設計社市谷建築事務所 2軒の住宅 / 野沢正光 元横山町の住宅 / 野沢正光建築工房 幕張本郷の住宅 / 野沢正光建築工房 数寄屋ノート③ / 早川正夫 断層の空間⑱ / 北川フラム 北米の都市と住宅⑱ / 杉山英男 杉浦邸 / 上松正直建築設計事務所 大野邸 / 上松正直建築設計事務所 小船邸 / 上松正直建築設計事務所 棲み方の生態学⑤ / 安藤邦廣 ; 住生活技術研究会 明石の家 / 吉田節雄 ; アートプラン建築事務所 大門寺の家 / 吉田節雄 ; アートプラン建築事務所 浜田邸 / 山下司建築研究所 N邸 / 山下司建築研究所 編集室

住宅建築 1983年4月 第97号 <特集 : 山荘・別荘>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1983、158p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 山荘・別荘
角田山荘 / 三輪正弘環境造形研究所
中山荘 / 三輪正弘環境造形研究所
那須の山荘 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所
S社・蔵王山荘 / 岸本建築設計事務所
山口別邸 / 岸本建築設計事務所
伊藤別邸 / 岸本建築設計事務所
加賀別邸 / 岸本建築設計事務所
秋田さんの蓼科山荘 / 田村浩
山本山荘 / 平倉直子 ; G.O.A.建築企画室
蓼科岩國山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
那須の山荘 / 山本明夫建築事務所
蓼科の山荘 / 山本明夫建築事務所
軽井沢S山荘 / COMスペース・デザイン
北軽山荘 / 田淵諭
彌陀山荘 / 高山駿治
離山の下の別荘 / ALP設計室
樅の木の中の別荘 / ALP設計室
杉林の中の別荘 / ALP設計室
断層の空間⑯ / 北川フラム ; 永倉洋海
北米の都市と住宅⑯ / 杉山英男
数寄屋ノート② / 早川正夫
棲み方の生態学④ / 乾尚彦 ; 住生活技術研究会
二輪自動車資料館 / 上松正直建築設計事務所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1983 、158p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 山荘・別荘 角田山荘 / 三輪正弘環境造形研究所 中山荘 / 三輪正弘環境造形研究所 那須の山荘 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 S社・蔵王山荘 / 岸本建築設計事務所 山口別邸 / 岸本建築設計事務所 伊藤別邸 / 岸本建築設計事務所 加賀別邸 / 岸本建築設計事務所 秋田さんの蓼科山荘 / 田村浩 山本山荘 / 平倉直子 ; G.O.A.建築企画室 蓼科岩國山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 那須の山荘 / 山本明夫建築事務所 蓼科の山荘 / 山本明夫建築事務所 軽井沢S山荘 / COMスペース・デザイン 北軽山荘 / 田淵諭 彌陀山荘 / 高山駿治 離山の下の別荘 / ALP設計室 樅の木の中の別荘 / ALP設計室 杉林の中の別荘 / ALP設計室 断層の空間⑯ / 北川フラム ; 永倉洋海 北米の都市と住宅⑯ / 杉山英男 数寄屋ノート② / 早川正夫 棲み方の生態学④ / 乾尚彦 ; 住生活技術研究会 二輪自動車資料館 / 上松正直建築設計事務所 編集室

住宅建築 1981年8月 第77号 <古典数寄屋研究㉑ 三溪園白雲邸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1981、162p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋研究㉑ 三溪園白雲邸
三溪園白雲邸:女性の匂い / 早川正夫
写真構成・三溪園白雲邸 / 岡本茂男
御影の家 / 木原千利建築設計事務所
夙川の家 / 木原千利建築設計事務所
吉岡邸 / 計画工房DNA
田中邸 / 計画工房DNA
梅ノ木町の家 / 菅家建築設計室
鷲林寺南町の家 / 菅家建築設計室
浜寺昭和町の家 / 菅家建築設計室
片山町の家 / 菅家建築設計室
色彩のなかの建築像 澎湖島の家 / 宮本隆司
住居の生産と適応の技術㉓雪国の格子 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一
原邸 / 増沢建築設計事務所
I邸 / 増沢建築設計事務所
スクエア・クラフト / 増沢建築設計事務所
日暮邸 / 牧昌亮
辻堂の家 / 牧昌亮
志木の家 / アトリエ・ニシムラ
建築家のパース / 白鳥健二
若林邸 / 時田芳文
長谷井邸 / 時田芳文
ハンガリーの民族建築への案内⑦民族建築アンソロジー / J・パルフィ
住宅平面構成資料 / 鈴木恂建築設計事務所
編集室

個人蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1981 、162p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋研究㉑ 三溪園白雲邸 三溪園白雲邸:女性の匂い / 早川正夫 写真構成・三溪園白雲邸 / 岡本茂男 御影の家 / 木原千利建築設計事務所 夙川の家 / 木原千利建築設計事務所 吉岡邸 / 計画工房DNA 田中邸 / 計画工房DNA 梅ノ木町の家 / 菅家建築設計室 鷲林寺南町の家 / 菅家建築設計室 浜寺昭和町の家 / 菅家建築設計室 片山町の家 / 菅家建築設計室 色彩のなかの建築像 澎湖島の家 / 宮本隆司 住居の生産と適応の技術㉓雪国の格子 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一 原邸 / 増沢建築設計事務所 I邸 / 増沢建築設計事務所 スクエア・クラフト / 増沢建築設計事務所 日暮邸 / 牧昌亮 辻堂の家 / 牧昌亮 志木の家 / アトリエ・ニシムラ 建築家のパース / 白鳥健二 若林邸 / 時田芳文 長谷井邸 / 時田芳文 ハンガリーの民族建築への案内⑦民族建築アンソロジー / J・パルフィ 住宅平面構成資料 / 鈴木恂建築設計事務所 編集室 個人蔵印あり

住宅建築 1984年4月 第109号 <住まいにとって豊かさとは何か>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1984、159p、29.7 x 21cm、1冊
住まいにとって豊かさとは何か / 布野修司
寺門邸 / SKM設計計画事務所 ; 東京東芝ハウジング・桝形建設 ; 堀内広治
久ケ原の家 / 性全愼一 ; 広野建設 ; 堀内広治
筑波の週末住宅 / 性全愼一 ; 河野建設 ; 堀内広治
羽生の家 / エキスティック設計事務所 ; 関根材木店 ; 岩為
橘内邸 / 建築家吉田イサム事務所 ; 大滝工務所仙台市店 ; 岩為
菊地邸 / 建築家吉田イサム事務所 ; 伊藤工務店 ; 岩為
萩原邸 / マヌ都市建築研究所 ; 森工務店 ; 栗原宏光
知立の家 / アトリエ プランニング ; 壁谷建設 ; 秋山実
鈴鹿の家 / アトリエ プランニング ; 新興建設 ; 秋山実
上尾の家 / 設計室EAST ; 協和建設 ; 秋山実
藤紫窓の家 / 山口泉 ; 大場建設 ; 岩為
玉川上水の家 / 尹日 ; 日新 ; 堀内広治
四つの住宅の設計ノート / 渡辺武信
八幡の家 / 渡辺武信設計室 ; 協進建設 ; 宮本隆司
上町の家 / 渡辺武信設計室 ; 岩本組 ; 宮本隆司
台町の家 / 渡辺武信設計室 ; 吉崎工務店 ; 宮本隆司
羽沢の家 / 渡辺武信設計室 ; ときわ建設 ; 宮本隆司
棟梁・野村貞夫の遺した仕事 / 岡本茂男 ; 小町和義
黄土に住む-中国の地下住居・窰洞③ / 中国黄河流域窰洞民居集落考察団
数寄屋ノート⑧ / 早川正夫
私の本棚から / 宮内嘉久
断層の空間㉘ / 北川フラム ; 宮本成美
編集室 / 立松久昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1984 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
住まいにとって豊かさとは何か / 布野修司 寺門邸 / SKM設計計画事務所 ; 東京東芝ハウジング・桝形建設 ; 堀内広治 久ケ原の家 / 性全愼一 ; 広野建設 ; 堀内広治 筑波の週末住宅 / 性全愼一 ; 河野建設 ; 堀内広治 羽生の家 / エキスティック設計事務所 ; 関根材木店 ; 岩為 橘内邸 / 建築家吉田イサム事務所 ; 大滝工務所仙台市店 ; 岩為 菊地邸 / 建築家吉田イサム事務所 ; 伊藤工務店 ; 岩為 萩原邸 / マヌ都市建築研究所 ; 森工務店 ; 栗原宏光 知立の家 / アトリエ プランニング ; 壁谷建設 ; 秋山実 鈴鹿の家 / アトリエ プランニング ; 新興建設 ; 秋山実 上尾の家 / 設計室EAST ; 協和建設 ; 秋山実 藤紫窓の家 / 山口泉 ; 大場建設 ; 岩為 玉川上水の家 / 尹日 ; 日新 ; 堀内広治 四つの住宅の設計ノート / 渡辺武信 八幡の家 / 渡辺武信設計室 ; 協進建設 ; 宮本隆司 上町の家 / 渡辺武信設計室 ; 岩本組 ; 宮本隆司 台町の家 / 渡辺武信設計室 ; 吉崎工務店 ; 宮本隆司 羽沢の家 / 渡辺武信設計室 ; ときわ建設 ; 宮本隆司 棟梁・野村貞夫の遺した仕事 / 岡本茂男 ; 小町和義 黄土に住む-中国の地下住居・窰洞③ / 中国黄河流域窰洞民居集落考察団 数寄屋ノート⑧ / 早川正夫 私の本棚から / 宮内嘉久 断層の空間㉘ / 北川フラム ; 宮本成美 編集室 / 立松久昌

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催