JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
本郷隆・詩の世界
石果集
本郷隆 詩の世界
石果集 本郷隆
講座日本近世史 9 近世思想論
近世思想論 講座日本近世史9
歴程 1966年10月(通巻第98号)―深瀬基寛追悼号(本郷隆、山本健吉、中桐雅夫、入沢康夫、村野四郎、粟津則雄、田村隆一、黒田三郎ほか)、喚き立てても始まらない(W・H・オーデン/深瀬基寛・訳)
近代日本の思想1〜3揃い 有斐閣新書
講座日本近世史 近世思想論
近世思想論 講座日本近世史
詩と詩論 無限 第20号 特集=芭蕉=蕪村
本郷隆追悼 <心平、大岡信、島崎翁助他>
近代日本の思想1?3巻 全三冊揃 有斐閣新書
歴程 1966年6月(通巻第94号)―遺稿集(松永延造)、夢の袋(及川均)、石蹴り(粒来哲蔵)ほか
本郷隆年賀状 竹森清宛 木版画
本郷隆年賀状 竹森清宛 木版画 署名はスタンプ
歴程詩集 1965 〈帯;歴程30周年記念出版〉
日本詩集 1955
歴程 1970年3月(通巻第138号)―賢治からもらった手紙(草野心平)、僻人抄(青山鶏一)、石のスケッチ(朝倉勇)ほか
エリオット研究 現代英米作家研究叢書
詩誌 歴程 昭和33年11月 金井直詩集『疑惑』をめぐって 岡本喬童話集『ヒメジョオンの蝶』をめぐって
美術批評 1956年6月 No.54
「封建」・「郡県」再考 東アジア社会体制論の深層 (歴史的概念としての「封建制」と「郡県制」/政治学からみた「封建」と「郡県」/「天下公共」と封建郡県論/中国における封建・郡県論 顧炎武「郡県論」の位置/中国における「封建・郡県論」と公共性)
本の手帖 特集 T・S・エリオット追悼 5巻2号(通巻42号)
宮沢賢治研究
宮沢賢治研究 Ⅰ・Ⅱ全2冊 愛藏版
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。