文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉鮫太郎」の検索結果
39件

岡山の短歌 <岡山文庫 41>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
480 (送料:¥300~)
藤原幾太, 杉鮫太郎 著、日本文教、184p (図共)、15cm
昭和51年3版。強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡山の短歌 <岡山文庫 41>

480 (送料:¥300~)
藤原幾太, 杉鮫太郎 著 、日本文教 、184p (図共) 、15cm
昭和51年3版。強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

岡山の短歌 <岡山文庫 41>

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
藤原幾太, 杉鮫太郎、日本文教出版、昭和41、184p (図共)、15cm
ビニールカバー欠 ヤケ・シミ・スレ 後見返し値札跡
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
藤原幾太, 杉鮫太郎 、日本文教出版 、昭和41 、184p (図共) 、15cm
ビニールカバー欠 ヤケ・シミ・スレ 後見返し値札跡
  • 単品スピード注文

「岡山の短歌」 <岡山文庫 41>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
藤原幾太, 杉鮫太郎 著、日本文教出版、昭和46年、184p (図共)、15cm、1冊
優良並可の可 ビニールカバー欠 表紙にスレキズ痛み汚れヤケ折れ跡 天地小口にヤケがあります 本文にも経年幾分のヤケがありますが、通読には差し支えのない程度です
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
藤原幾太, 杉鮫太郎 著 、日本文教出版 、昭和46年 、184p (図共) 、15cm 、1冊
優良並可の可 ビニールカバー欠 表紙にスレキズ痛み汚れヤケ折れ跡 天地小口にヤケがあります 本文にも経年幾分のヤケがありますが、通読には差し支えのない程度です

帰庵のうた

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,000
杉鮫太郎、燈影舎、昭和46、1
小口点シミ、和綴じ
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
杉鮫太郎 、燈影舎 、昭和46 、1
小口点シミ、和綴じ

平賀元義の歌

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,500
杉鮫太郎、奥山書店、昭和52
初版
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平賀元義の歌

1,500
杉鮫太郎 、奥山書店 、昭和52
初版

北村孤月集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
杉鮫太郎、昭和8年、A5版孔版60丁
歌集 ヤケ 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

北村孤月集

1,000
杉鮫太郎 、昭和8年 、A5版孔版60丁
歌集 ヤケ 表紙シミ

平賀元義の歌

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
杉鮫太郎、合同新聞社、昭和19年、1冊
初版小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義の歌

1,000
杉鮫太郎 、合同新聞社 、昭和19年 、1冊
初版小印

平賀元義の歌

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
4,400
杉鮫太郎、合同新聞社出版部、昭和19年、1冊
初版、歌入、経年ヤケ有
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義の歌

4,400
杉鮫太郎 、合同新聞社出版部 、昭和19年 、1冊
初版、歌入、経年ヤケ有

帰庵のうた

南天荘書店
 岡山県岡山市北区表町
1,200
杉鮫太郎編、、昭46、1
B6横版筒函和綴じ増訂本表見返し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

帰庵のうた

1,200
杉鮫太郎編、 、昭46 、1
B6横版筒函和綴じ増訂本表見返し

平賀元義歌集

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
910
斉藤茂吉・杉鮫太郎編註、昭13
岩波文庫 印初版 岩波書店
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義歌集

910
斉藤茂吉・杉鮫太郎編註 、昭13
岩波文庫 印初版 岩波書店

平賀元義の歌  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
800
杉鮫太郎、合同新聞社出版部、昭19、1冊
 〔B6判〕記名
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平賀元義の歌  

800
杉鮫太郎 、合同新聞社出版部 、昭19 、1冊
 〔B6判〕記名

平賀元義歌集 

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
800
斎藤茂吉・杉鮫太郎,編注、岩波書店、1996、1冊
岩波文庫(黄202-1)・第2刷・カバー (本体経年並)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平賀元義歌集 

800
斎藤茂吉・杉鮫太郎,編注 、岩波書店 、1996 、1冊
岩波文庫(黄202-1)・第2刷・カバー (本体経年並)

平賀元義の歌

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,000
杉鮫太郎、奥山書店、昭和52、171頁、A五、1冊
171頁 自店分類:国文学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平賀元義の歌

3,000
杉鮫太郎 、奥山書店 、昭和52 、171頁 、A五 、1冊
171頁 自店分類:国文学

平賀元義の歌

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,520
杉鮫太郎、奥山書店、昭和52年12月1日、171頁、1冊
初版 表紙・三方に少ヤケがあります。
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平賀元義の歌

1,520
杉鮫太郎 、奥山書店 、昭和52年12月1日 、171頁 、1冊
初版 表紙・三方に少ヤケがあります。

歌集 哉生明

岩書房
 広島県広島市西区草津新町1丁目3-1-1F
3,800
杉鮫太郎著、関西アララギ会高槻発行所、昭和24年、135頁、185
やけ、しみよごれ多、1頁破れ、傷み多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集 哉生明

3,800
杉鮫太郎著 、関西アララギ会高槻発行所 、昭和24年 、135頁 、185
やけ、しみよごれ多、1頁破れ、傷み多

平賀元義の歌

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,670
杉鮫太郎、奥山書店、昭52、1冊
限定300部
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義の歌

2,670
杉鮫太郎 、奥山書店 、昭52 、1冊
限定300部

平賀元義歌集 岩波文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
斎藤茂吉、杉鮫太郎 編駐、岩波書店、昭13、1
文庫判 初版 経年ヤケヨレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義歌集 岩波文庫

700
斎藤茂吉、杉鮫太郎 編駐 、岩波書店 、昭13 、1
文庫判 初版 経年ヤケヨレ

岡山後楽園   岡山文庫

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
300
宗定克則・杉鮫太郎、日本文教出版、昭和59年、1冊
全体がs字にゆがむ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岡山後楽園   岡山文庫

300
宗定克則・杉鮫太郎 、日本文教出版 、昭和59年 、1冊
全体がs字にゆがむ

平賀元義歌集 <岩波文庫>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
500
斎藤茂吉, 杉鮫太郎 編註、岩波書店、247p、16cm
昭和13初版帯、元々カバーのない仕様です、扉に蔵印あり、少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

平賀元義歌集 <岩波文庫>

500
斎藤茂吉, 杉鮫太郎 編註 、岩波書店 、247p 、16cm
昭和13初版帯、元々カバーのない仕様です、扉に蔵印あり、少しヤケ

平賀元義歌集 岩波文庫 黄202-1

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
600
斎藤茂吉・杉鮫太郎編註、岩波書店、1996、1
文庫判、カバ、本体ヤケ、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
斎藤茂吉・杉鮫太郎編註 、岩波書店 、1996 、1
文庫判、カバ、本体ヤケ、クリックポストでの発送

岡山の短歌  岡山文庫 41

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
500
藤原幾太・杉鮫太郎、日本文教出版(岡山市)、昭46、1
文庫判 183頁 (裸本) 初版 元値400円 B すれ少々・ビニルカバー欠
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
藤原幾太・杉鮫太郎 、日本文教出版(岡山市) 、昭46 、1
文庫判 183頁 (裸本) 初版 元値400円 B すれ少々・ビニルカバー欠

歌集 哉生明

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
2,980 (送料:¥220~)
杉鮫太郎、関西アララギ会高槻発行所、昭和24年、135p、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980 (送料:¥220~)
杉鮫太郎 、関西アララギ会高槻発行所 、昭和24年 、135p 、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

平賀元義歌集 【岩波文庫】

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
385
斎藤茂吉・杉鮫太郎 編註、岩波書店、昭和13年、247頁、文庫判、1冊
初版 正誤表付 経年によるヤケが有ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
385
斎藤茂吉・杉鮫太郎 編註 、岩波書店 、昭和13年 、247頁 、文庫判 、1冊
初版 正誤表付 経年によるヤケが有ります。

平賀元義歌集 岩波文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
300
斎藤茂吉、杉鮫太郎編駐、岩波書店、昭13、1
文庫判 裸本 経年ヤケ 後見返し剥がし跡少
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義歌集 岩波文庫

300
斎藤茂吉、杉鮫太郎編駐 、岩波書店 、昭13 、1
文庫判 裸本 経年ヤケ 後見返し剥がし跡少

哉生明

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
2,000
杉鮫太郎、関西アララギ会高槻発行所
初版Cヤケシミ毛筆献呈署名箋昭和24年130円四六判135頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

哉生明

2,000
杉鮫太郎 、関西アララギ会高槻発行所
初版Cヤケシミ毛筆献呈署名箋昭和24年130円四六判135頁

平賀元義歌集 岩波文庫

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
700
斎藤茂吉・杉鮫太郎:編註、岩波書店、1996
リクエスト復刊版 カバー・帯付 保存良好
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平賀元義歌集 岩波文庫

700
斎藤茂吉・杉鮫太郎:編註、岩波書店 、1996
リクエスト復刊版 カバー・帯付 保存良好

平賀元義歌集  岩波文庫黄帯

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
平賀元義/斎藤茂吉・杉鮫太郎編註、岩波書店、昭13、1
文庫判 272頁 帯 初版 元値40銭 B- やけしみ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

平賀元義歌集  岩波文庫黄帯

1,000
平賀元義/斎藤茂吉・杉鮫太郎編註 、岩波書店 、昭13 、1
文庫判 272頁 帯 初版 元値40銭 B- やけしみ

岡山文庫 11 岡山後楽園

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,300
宗定克則・杉鮫太郎、日本文教出版、平成15、217頁、文庫、1冊
ビニールカバー付き 217頁 特に問題はありません 自店分類:岡山県/郷土史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岡山文庫 11 岡山後楽園

1,300
宗定克則・杉鮫太郎 、日本文教出版 、平成15 、217頁 、文庫 、1冊
ビニールカバー付き 217頁 特に問題はありません 自店分類:岡山県/郷土史

平賀元義歌集 岩波文庫

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
500
斎藤茂吉、杉鮫太郎 編駐、岩波書店、昭和13年6月発行。 1冊、272P、文庫判
旧装版(カバーなし版)。表紙にヤケ。三方に強いヤケ、シミ。★本文は経年の薄ヤケ、少シミ。経年変化。厚1,2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平賀元義歌集 岩波文庫

500
斎藤茂吉、杉鮫太郎 編駐 、岩波書店 、昭和13年6月発行。 1冊 、272P 、文庫判
旧装版(カバーなし版)。表紙にヤケ。三方に強いヤケ、シミ。★本文は経年の薄ヤケ、少シミ。経年変化。厚1,2

備前燒 第1巻第4号 (昭和18年9月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
桂又三郎 編、備前燒宣揚會、1943、1冊
鈴木半茶の文にライン、書き込み多数 経年ヤケシミ 頁小口側少切れ 角折れ パラフィンカバー掛け モノクロ図版4枚+44頁 執筆:桂又三郎、吉田千束、鈴木半茶、杉鮫太郎等 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
桂又三郎 編 、備前燒宣揚會 、1943 、1冊
鈴木半茶の文にライン、書き込み多数 経年ヤケシミ 頁小口側少切れ 角折れ パラフィンカバー掛け モノクロ図版4枚+44頁 執筆:桂又三郎、吉田千束、鈴木半茶、杉鮫太郎等 菊判

備前燒 第1巻第2号 (昭和17年12月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
桂又三郎 編、備前燒宣揚會、1942、1冊
鈴木半茶の文にライン、書き込み多数 少経年ヤケシミ 角折れ モノクロ図版2枚+42頁 執筆:鈴木半茶、藤澤衛彦、杉鮫太郎、宗田克巳等 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
桂又三郎 編 、備前燒宣揚會 、1942 、1冊
鈴木半茶の文にライン、書き込み多数 少経年ヤケシミ 角折れ モノクロ図版2枚+42頁 執筆:鈴木半茶、藤澤衛彦、杉鮫太郎、宗田克巳等 菊判

日本美術工芸 通巻197号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1955-02
玉堂琴士の画 / 鈴木進/
アート・グラフ 四一版/
玉堂琴士之碑(同拓本)・玉堂の墓碑・春琴の墓/
玉堂の落款と印章(鈴木)/
浦上玉堂年譜(鈴木進・矢田三千男・杉鮫太郎共編)/
玉堂琴士伝拾遺 / 杉鮫太郎/
玉堂の參考文献(鈴木)/
玉堂の體臭(矢田)/
之女のこと(矢田)・姫井粟谷の母(杉)/
玉堂出奔 / 矢田三千男/
乾山余滴 / 満岡忠成/
ちゃわん抄-73- / 加藤義一郎/
俳畫指導(一〇) / 赤松柳史/
愛蔵弁あり-33- / 邑木千以/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
大阪美術倶樂部入札高値表/
美術春秋 / 杉本亀久雄 ; 橋本喜三/
奈良博二月の列品目録・愛讀者名簿/
二月・近畿の美術館/
ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1955-02
玉堂琴士の画 / 鈴木進/ アート・グラフ 四一版/ 玉堂琴士之碑(同拓本)・玉堂の墓碑・春琴の墓/ 玉堂の落款と印章(鈴木)/ 浦上玉堂年譜(鈴木進・矢田三千男・杉鮫太郎共編)/ 玉堂琴士伝拾遺 / 杉鮫太郎/ 玉堂の參考文献(鈴木)/ 玉堂の體臭(矢田)/ 之女のこと(矢田)・姫井粟谷の母(杉)/ 玉堂出奔 / 矢田三千男/ 乾山余滴 / 満岡忠成/ ちゃわん抄-73- / 加藤義一郎/ 俳畫指導(一〇) / 赤松柳史/ 愛蔵弁あり-33- / 邑木千以/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 大阪美術倶樂部入札高値表/ 美術春秋 / 杉本亀久雄 ; 橋本喜三/ 奈良博二月の列品目録・愛讀者名簿/ 二月・近畿の美術館/ ヤケ、シミあり

日本美術工芸 257・2月号1960年 江漢と南湖,岡山をとおる/杉鮫太郎 宋代の書画博士米芾(元章)のことども/余容 中村よう子 茶の湯釜「カルテ」/細見古香庵 俵のり大黒/加藤増夫 短冊覚え書・文壇人短冊控 下/多賀博(成島柳北,末広鉄腸,村山龍平,本山彦一,黒岩涙香,元木昌造 他)日本の工芸・竹芸/村松寛 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
加藤義一郎 編集、日本美術工芸社、1960(昭和35)一冊、66頁、A5 小さめ
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 257・2月号1960年 江漢と南湖,岡山をとおる/杉鮫太郎 宋代の書画博士米芾(元章)のことども/余容 中村よう子 茶の湯釜「カルテ」/細見古香庵 俵のり大黒/加藤増夫 短冊覚え書・文壇人短冊控 下/多賀博(成島柳北,末広鉄腸,村山龍平,本山彦一,黒岩涙香,元木昌造 他)日本の工芸・竹芸/村松寛 他

1,500
加藤義一郎 編集 、日本美術工芸社 、1960(昭和35)一冊 、66頁 、A5 小さめ
初版 経年相当

日本美術工芸 254・11月号1959年 贋物の見破り方2/内藤匡 古芦屋源氏釜の喜び/細見古香庵 短冊覚え書・国学開花期の短冊/多賀博〈下河邊長流,契沖,海北若冲,荷田春満,山本春正 他〉にしきとぼろの話・弥生式文化/龍村謙 浦上玉堂印の一つについて/杉鮫太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
加藤義一郎 編集、日本美術工芸社、1959(昭34)一冊、66頁、A5 小さめ
初版 経年相当 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 254・11月号1959年 贋物の見破り方2/内藤匡 古芦屋源氏釜の喜び/細見古香庵 短冊覚え書・国学開花期の短冊/多賀博〈下河邊長流,契沖,海北若冲,荷田春満,山本春正 他〉にしきとぼろの話・弥生式文化/龍村謙 浦上玉堂印の一つについて/杉鮫太郎 他

1,200
加藤義一郎 編集 、日本美術工芸社 、1959(昭34)一冊 、66頁 、A5 小さめ
初版 経年相当 少シミ

日本美術工芸 通巻257号(昭和35年2月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1960-02、66p、21cm
「にしき」と「ぼろ」の話-10- / 竜村謙 / p2~9
ちゃわん抄-133- / 加藤義一郎 / p10~15
江漢と南湖,岡山をとおる / 杉鮫太郎 / p16~20
随縁遊墨十六話 米元章のことども / 中村余容 / p22~26
陶片と共に 古月軒(中) / 米内山庸夫 / p27~33
茶の湯釜「カルテ」 / 細見古香庵 / p34~37
俵のり大黒 / 加藤増夫 / p38~39
俳画指導(七〇) / 赤松柳史 / p40~41
美術おおさか / 杉本亀久雄 / p42~42
文壇人短册控(下)(33)短冊覚え書 / 多賀博 / p43~47
竹芸(一)(1)日本の工房 / 村松寬 / p48~56
善法律寺 / 熊野紀一 / p57~63
啓上――特に御執筆頂く先生方へ / / p9~9
仁清のキジをめぐって / / p15~15,p20~20,p64~64
よあけの茶わん / / p33~33
かのえ・ね / / p38~39
愛読者投書抄 / / p65~66
編集室 / / p66~66
(蔵印多)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1960-02 、66p 、21cm
「にしき」と「ぼろ」の話-10- / 竜村謙 / p2~9 ちゃわん抄-133- / 加藤義一郎 / p10~15 江漢と南湖,岡山をとおる / 杉鮫太郎 / p16~20 随縁遊墨十六話 米元章のことども / 中村余容 / p22~26 陶片と共に 古月軒(中) / 米内山庸夫 / p27~33 茶の湯釜「カルテ」 / 細見古香庵 / p34~37 俵のり大黒 / 加藤増夫 / p38~39 俳画指導(七〇) / 赤松柳史 / p40~41 美術おおさか / 杉本亀久雄 / p42~42 文壇人短册控(下)(33)短冊覚え書 / 多賀博 / p43~47 竹芸(一)(1)日本の工房 / 村松寬 / p48~56 善法律寺 / 熊野紀一 / p57~63 啓上――特に御執筆頂く先生方へ / / p9~9 仁清のキジをめぐって / / p15~15,p20~20,p64~64 よあけの茶わん / / p33~33 かのえ・ね / / p38~39 愛読者投書抄 / / p65~66 編集室 / / p66~66 (蔵印多)

日本美術工芸 通巻196号(昭和30年1月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1955-01、21cm
おめでたい古い茶の湯釜 / 細見古香庵 /
日本彫刻展望-10- / 松本楢重 /
アート写真頁 茶會の日の光悦寺 / 白壁武彌 /
愛蔵弁あり-32- / 邑木千以 /
白い焼物の話-11- / 内藤匡 /
ちゃわん抄-72- / 加藤義一郎 /
南宋官窯の硏究(二九-B) / 米内山庸夫 /
おめでたい吉兆文様の考察 / 細見古香庵 /
人形供養 / 加藤増夫 /
アート写真頁 尼崎切萬葉 / 杉鮫太郞 /
アート写真頁 山崎(二) / 三村幸一 ; 熊野紀一 /
俳畫指導(九) / 赤松柳史 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
古香滿喫 / 浩水 /
美術春秋 /
愛讀者室・愛讀者名簿 /
一月・近畿の美術館 /
昭和廿九年本誌分類總目次 /
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1955-01 、21cm
おめでたい古い茶の湯釜 / 細見古香庵 / 日本彫刻展望-10- / 松本楢重 / アート写真頁 茶會の日の光悦寺 / 白壁武彌 / 愛蔵弁あり-32- / 邑木千以 / 白い焼物の話-11- / 内藤匡 / ちゃわん抄-72- / 加藤義一郎 / 南宋官窯の硏究(二九-B) / 米内山庸夫 / おめでたい吉兆文様の考察 / 細見古香庵 / 人形供養 / 加藤増夫 / アート写真頁 尼崎切萬葉 / 杉鮫太郞 / アート写真頁 山崎(二) / 三村幸一 ; 熊野紀一 / 俳畫指導(九) / 赤松柳史 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 古香滿喫 / 浩水 / 美術春秋 / 愛讀者室・愛讀者名簿 / 一月・近畿の美術館 / 昭和廿九年本誌分類總目次 / ヤケ

日本美術工芸 通巻257号(昭和35年2月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1960-02、66p、21cm
「にしき」と「ぼろ」の話-10- / 竜村謙 / p2~9
ちゃわん抄-133- / 加藤義一郎 / p10~15
江漢と南湖,岡山をとおる / 杉鮫太郎 / p16~20
随縁遊墨十六話 米元章のことども / 中村余容 / p22~26
陶片と共に 古月軒(中) / 米内山庸夫 / p27~33
茶の湯釜「カルテ」 / 細見古香庵 / p34~37
俵のり大黒 / 加藤増夫 / p38~39
俳画指導(七〇) / 赤松柳史 / p40~41
美術おおさか / 杉本亀久雄 / p42~42
文壇人短册控(下)(33)短冊覚え書 / 多賀博 / p43~47
竹芸(一)(1)日本の工房 / 村松寬 / p48~56
善法律寺 / 熊野紀一 / p57~63
啓上――特に御執筆頂く先生方へ / / p9~9
仁清のキジをめぐって / / p15~15,p20~20,p64~64
よあけの茶わん / / p33~33
かのえ・ね / / p38~39
愛読者投書抄 / / p65~66
編集室 / / p66~66
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1960-02 、66p 、21cm
「にしき」と「ぼろ」の話-10- / 竜村謙 / p2~9 ちゃわん抄-133- / 加藤義一郎 / p10~15 江漢と南湖,岡山をとおる / 杉鮫太郎 / p16~20 随縁遊墨十六話 米元章のことども / 中村余容 / p22~26 陶片と共に 古月軒(中) / 米内山庸夫 / p27~33 茶の湯釜「カルテ」 / 細見古香庵 / p34~37 俵のり大黒 / 加藤増夫 / p38~39 俳画指導(七〇) / 赤松柳史 / p40~41 美術おおさか / 杉本亀久雄 / p42~42 文壇人短册控(下)(33)短冊覚え書 / 多賀博 / p43~47 竹芸(一)(1)日本の工房 / 村松寬 / p48~56 善法律寺 / 熊野紀一 / p57~63 啓上――特に御執筆頂く先生方へ / / p9~9 仁清のキジをめぐって / / p15~15,p20~20,p64~64 よあけの茶わん / / p33~33 かのえ・ね / / p38~39 愛読者投書抄 / / p65~66 編集室 / / p66~66 (少ヤケ)

日本美術工芸 191号 1954年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1954-8、21cm
目次
アート寫眞頁 安藝の嚴島 / 中村直勝/p1~8
アート寫眞頁 飛び入り茶碗抄 / 奥田誠一/p9~12
日本彫刻展望-5- / 松本楢重/13~17
白い焼物の話-7- / 内藤匡/18~22
四條・圓山派繪畫 仁阿彌・保全作品 展觀目録/p23~23
ちゃわん抄-67- / 加藤義一郎/24~27
不昧流擬筆の大名人 / 桑原双蛙/28~30
アート寫眞頁 上嵯峨附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p31~35
アート寫眞頁 古九谷彩磁/p36~39
アート寫眞頁 古陶館誕生 / 杉鮫太郎/p40~42
愛蔵弁あり-27- / 邑木千以/44~47
俳画指導-4- / 赤松柳史/49~53
大乘茶道記――新茶碗の話 / 小林逸翁/p58~64
名古屋から瀨戸へ / いちゐのや/p36~41
壁畫を描く畫伯 / 田中義久/p42~42
美術春秋 京都・奈良・金澤・東京・名古屋/p55~56
不昧公の印について/p57~57
夏の祭禮釜會記集/p62~63
愛讀者名簿/p54~54
八月・近畿の美術館/p63~63
編集室/p64~64
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1954-8 、21cm
目次 アート寫眞頁 安藝の嚴島 / 中村直勝/p1~8 アート寫眞頁 飛び入り茶碗抄 / 奥田誠一/p9~12 日本彫刻展望-5- / 松本楢重/13~17 白い焼物の話-7- / 内藤匡/18~22 四條・圓山派繪畫 仁阿彌・保全作品 展觀目録/p23~23 ちゃわん抄-67- / 加藤義一郎/24~27 不昧流擬筆の大名人 / 桑原双蛙/28~30 アート寫眞頁 上嵯峨附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p31~35 アート寫眞頁 古九谷彩磁/p36~39 アート寫眞頁 古陶館誕生 / 杉鮫太郎/p40~42 愛蔵弁あり-27- / 邑木千以/44~47 俳画指導-4- / 赤松柳史/49~53 大乘茶道記――新茶碗の話 / 小林逸翁/p58~64 名古屋から瀨戸へ / いちゐのや/p36~41 壁畫を描く畫伯 / 田中義久/p42~42 美術春秋 京都・奈良・金澤・東京・名古屋/p55~56 不昧公の印について/p57~57 夏の祭禮釜會記集/p62~63 愛讀者名簿/p54~54 八月・近畿の美術館/p63~63 編集室/p64~64 (少ヤケ)

アララギ 斎藤茂吉追悼号 第46巻第10号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
編輯 五味保義、アララギ発行所(東京都世田谷区玉川奥澤町1-44)、昭和28年(1953年)10月・・・
表紙と小口にヤケ、背に傷み。目次 斎藤茂吉年譜稿 山口茂吉 編、追悼録 1(高橋四郎兵衛、斎藤なを、内田祥三、吹田順助、高野六郎、前田多門、村山達三、佐々廉平、下田光造、斎藤玉男、渡辺庫輔、斎藤平義智、神尾友修、前田茂三郎、西川義英、久保喜代二、西村資治、西村祐之、青木義作、守谷誠二郎、坂口康蔵、二藤部兵右衛門、高橋千代、斎藤茂太、平福一郎)、追悼録 2(佐佐木信綱、安倍能成、小宮豊隆、新村出、山田孝雄、政宗敦夫、宇野浩二、安藤貞亮、金山平三、木村荘八、中川一政、鈴木信太郎、釈迢空、川田順、斎藤昌三、水原秋櫻子、山口誓子、なかの・しげはる、河野與一、幸田文、小堀杏奴、河野多麻、池松文雄、岡山巌、橋本徳壽、西尾實、宮地数千木、門間勝弥久保田不二子、中村シツ子、土田きみ子、小池晴豊)、追悼歌 土屋文明・結城哀草果・高田浪吉 他、追悼録 3(土屋文明、結城哀草果、竹尾忠吉、高田浪吉、鹿児島寿蔵、辻村直、廣野三郎、加藤淘綾、岡田眞、杉田嘉次、高安やす子、大内豊子、佐藤正憲、木村靄村、佐久良子、阿良政次、高柳得宝、田中和子、堀内通孝、藤森朋夫、鈴木一念、山口茂吉、佐藤佐太郎、柴生田稔)、追悼歌 其二 土屋文明 選、追悼録 四(小松三郎、板垣家子夫、寺澤亮、白木裕、犬丸秀穂、今宮武雄、中村良子、黒江太郎、吉田漱、越後昌二、青木辰雄、石川ふさ、山田良春、飯岡幸吉、杉鮫太郎、夏山茂樹、泉幸吉、小暮政次、落合京太郎、五味保義)、斎藤茂吉アララギ発表作品目録、編輯所便 五味保義、表紙画及裏画 斎藤茂吉。35748-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アララギ 斎藤茂吉追悼号 第46巻第10号

2,590
編輯 五味保義 、アララギ発行所(東京都世田谷区玉川奥澤町1-44) 、昭和28年(1953年)10月1日発行 、A5本文 231頁+口絵及挿絵 7頁 、1冊
表紙と小口にヤケ、背に傷み。目次 斎藤茂吉年譜稿 山口茂吉 編、追悼録 1(高橋四郎兵衛、斎藤なを、内田祥三、吹田順助、高野六郎、前田多門、村山達三、佐々廉平、下田光造、斎藤玉男、渡辺庫輔、斎藤平義智、神尾友修、前田茂三郎、西川義英、久保喜代二、西村資治、西村祐之、青木義作、守谷誠二郎、坂口康蔵、二藤部兵右衛門、高橋千代、斎藤茂太、平福一郎)、追悼録 2(佐佐木信綱、安倍能成、小宮豊隆、新村出、山田孝雄、政宗敦夫、宇野浩二、安藤貞亮、金山平三、木村荘八、中川一政、鈴木信太郎、釈迢空、川田順、斎藤昌三、水原秋櫻子、山口誓子、なかの・しげはる、河野與一、幸田文、小堀杏奴、河野多麻、池松文雄、岡山巌、橋本徳壽、西尾實、宮地数千木、門間勝弥久保田不二子、中村シツ子、土田きみ子、小池晴豊)、追悼歌 土屋文明・結城哀草果・高田浪吉 他、追悼録 3(土屋文明、結城哀草果、竹尾忠吉、高田浪吉、鹿児島寿蔵、辻村直、廣野三郎、加藤淘綾、岡田眞、杉田嘉次、高安やす子、大内豊子、佐藤正憲、木村靄村、佐久良子、阿良政次、高柳得宝、田中和子、堀内通孝、藤森朋夫、鈴木一念、山口茂吉、佐藤佐太郎、柴生田稔)、追悼歌 其二 土屋文明 選、追悼録 四(小松三郎、板垣家子夫、寺澤亮、白木裕、犬丸秀穂、今宮武雄、中村良子、黒江太郎、吉田漱、越後昌二、青木辰雄、石川ふさ、山田良春、飯岡幸吉、杉鮫太郎、夏山茂樹、泉幸吉、小暮政次、落合京太郎、五味保義)、斎藤茂吉アララギ発表作品目録、編輯所便 五味保義、表紙画及裏画 斎藤茂吉。35748-aya(保管先 段ボ函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000