文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京都都民生活局広報部」の検索結果
16件

東京都の文化財 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
東京都都民生活局広報部、昭55、各
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京都の文化財 

880
東京都都民生活局広報部 、昭55 、各

資料もくろくー1979年版ー

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
500
東京都都民生活局広報部、昭和54年、1
B5、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

資料もくろくー1979年版ー

500
、東京都都民生活局広報部 、昭和54年 、1
B5、並

東京の名所・旧跡(23区散策コース) 都民レクリエーションの手びき

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和54
改訂版・A5判・218頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東京の名所・旧跡(23区散策コース) 都民レクリエーションの手びき

1,500
東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和54
改訂版・A5判・218頁

東京の名所・旧跡 伊豆諸島・小笠原

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
東京都総務局渉外観光部観光課、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭55
都民レクリエーションの手びき 1980年版 181頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東京の名所・旧跡 伊豆諸島・小笠原

1,000
東京都総務局渉外観光部観光課 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭55
都民レクリエーションの手びき 1980年版 181頁

東京の名所・旧跡 伊豆諸島・小笠原

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
東京都総務局渉外観光部観光課、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭55、~2cm、1
小口ヨゴレ。表紙使用感。カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京の名所・旧跡 伊豆諸島・小笠原

500 (送料:¥350~)
東京都総務局渉外観光部観光課 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭55 、~2cm 、1
小口ヨゴレ。表紙使用感。カバー使用感。
  • 単品スピード注文

東京都民俗地図 東京都緊急民俗文化財分布調査報告書

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,500
東京都教育庁社会教育部文化課、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和55年、104p
横長 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京都民俗地図 東京都緊急民俗文化財分布調査報告書

1,500
東京都教育庁社会教育部文化課 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭和55年 、104p
横長 良好

母子・父子世帯生活実態調査報告書 昭和53年:東京都民生行政基礎調査(別冊青少年問題研究)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
東京都民生局総務部企画課、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和54.5、181p、B5
印 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
東京都民生局総務部企画課 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭和54.5 、181p 、B5
印 ISBN:**

とうきょう広報 1980年増刊号(通巻375号) 同和問題特集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,100
東京都都民生活局広報部、1980、1冊
小口等少経年ヤケシミ 50頁 都知事は鈴木俊一 対談:磯村英一+もろさわようこ 答申(抜粋)等資料 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、東京都都民生活局広報部 、1980 、1冊
小口等少経年ヤケシミ 50頁 都知事は鈴木俊一 対談:磯村英一+もろさわようこ 答申(抜粋)等資料 ソフトカバー B5

大都市高校生の心理的特徴と生活環境

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
東京都都民生活局婦人青少年部編、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和54年08月
昭和53年度東京都青少年問題調査報告書 B5 242P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大都市高校生の心理的特徴と生活環境

2,500
東京都都民生活局婦人青少年部編 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭和54年08月
昭和53年度東京都青少年問題調査報告書 B5 242P

東京都の文化財2

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
東京都教育庁社会教育部文化課/編 東京都都民生活局広報部都民資料室、’79
B6版 207頁 初版 裸本 裏見開日付メモ書 天小口経年の少シミ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都の文化財2

600
東京都教育庁社会教育部文化課/編 東京都都民生活局広報部都民資料室 、’79
B6版 207頁 初版 裸本 裏見開日付メモ書 天小口経年の少シミ有 並下本

東京都民生行政基礎調査報告書 児童の養育状況/社会福祉施設従事者の退職状況調査 昭和42~44・49・50・54年度(6冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
27,500
東京都民生局厚生部調査課、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和43-55、181+84+80+29・・・
ISBN:B000J9NMDY
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京都民生行政基礎調査報告書 児童の養育状況/社会福祉施設従事者の退職状況調査 昭和42~44・49・50・54年度(6冊)

27,500
東京都民生局厚生部調査課 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭和43-55 、181+84+80+293+69+287p 、B5
ISBN:B000J9NMDY

東京都地域防災計画 震災編(昭和55年修正)

智新堂書店
 千葉県市川市市川
4,000
東京都防災会議編、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭55、1冊
B5判、報告書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都地域防災計画 震災編(昭和55年修正)

4,000
東京都防災会議編 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭55 、1冊
B5判、報告書

東京都民俗地図 緊急民俗文化財分布調査報告書 

BBR
 愛知県春日井市
2,180
◆送料無料
昭和55年1版。東京都教育庁社会教育部文化課編 東京都都民生活局広報部都民資料室 蔵書印、印あり。天地小口にヤケあり。表面に多少のスレ、キズ、微シミはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京都民俗地図 緊急民俗文化財分布調査報告書 

2,180
、◆送料無料
昭和55年1版。東京都教育庁社会教育部文化課編 東京都都民生活局広報部都民資料室 蔵書印、印あり。天地小口にヤケあり。表面に多少のスレ、キズ、微シミはありますが、中身状態は並です。  

東京都地域防災計画 震災編 (昭和55年修正)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集/東京都防災会議、発行/東京都都民生活局広報部都民資料室、1980年、1
昭和55年4月発行 本体のみの冊子、B5判613ページ 定価1150円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
編集/東京都防災会議 、発行/東京都都民生活局広報部都民資料室 、1980年 、1
昭和55年4月発行 本体のみの冊子、B5判613ページ 定価1150円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。

東京都の文化財一(有形文化財建造物・絵画・典籍・彫刻・工芸品考古資料・古文書、無形文化財、無形民俗文化財)

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
970
東京都教育庁社会教育部文化課:編集、東京都都民生活局広報部都民資料室、初版発効日:重版、1
B6、299頁、PBヤケ少なく、表紙微シワ、状態は良好です。本文良好美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都の文化財一(有形文化財建造物・絵画・典籍・彫刻・工芸品考古資料・古文書、無形文化財、無形民俗文化財)

970
東京都教育庁社会教育部文化課:編集 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、初版発効日:重版 、1
B6、299頁、PBヤケ少なく、表紙微シワ、状態は良好です。本文良好美本。

都史紀要二十八 元禄の町

岩本書店
 静岡県伊東市広野
990
編:東京都公文書館、東京都都民生活局広報部都民資料室、昭和56年(1981年)、昭和56年(1981・・・
本稿は、東京都公文書館に所蔵されている高野家文書の紹介を中心に、江戸伝馬役・名主役の役割を、主として町とのかかわりにおいてまとめたものである。表題は、「日記言上之控」所収年代に焦点をあて、『元禄の町』とした。それは、史料の内容が、一七世紀後半の町を多面的に解明することを可能にしたからである。また、元禄時代が、都市江戸の歴史の上で、一つの転換点として注目されており、この時代を解明することが江戸研究の上で意義あることと考えたからでもある。(中央区京橋一、二、三丁目の表通りに面した部分は、昭和六年まで京橋区南伝馬町一、二、三丁目と称した。ここに江戸の伝馬役所がおかれていたからで、浅草橋へぬける道筋の大伝馬町に対し、南伝馬町といわれたのである。代々新右衛門を名乗る高野家は、家康入国とともに江戸伝馬役を命ぜられ、南伝馬町の町割り後、南伝馬町二丁目の名主役をも勤め、幕府瓦解までその職を全うした。) 目次:高野新右衛門家文書について / 高野家と町 / 元禄の町 / 史料
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都史紀要二十八 元禄の町

990
編:東京都公文書館 、東京都都民生活局広報部都民資料室 、昭和56年(1981年) 、昭和56年(1981年) 初版 、サイズ(cm): 18.5 x 13 x 1 、1
本稿は、東京都公文書館に所蔵されている高野家文書の紹介を中心に、江戸伝馬役・名主役の役割を、主として町とのかかわりにおいてまとめたものである。表題は、「日記言上之控」所収年代に焦点をあて、『元禄の町』とした。それは、史料の内容が、一七世紀後半の町を多面的に解明することを可能にしたからである。また、元禄時代が、都市江戸の歴史の上で、一つの転換点として注目されており、この時代を解明することが江戸研究の上で意義あることと考えたからでもある。(中央区京橋一、二、三丁目の表通りに面した部分は、昭和六年まで京橋区南伝馬町一、二、三丁目と称した。ここに江戸の伝馬役所がおかれていたからで、浅草橋へぬける道筋の大伝馬町に対し、南伝馬町といわれたのである。代々新右衛門を名乗る高野家は、家康入国とともに江戸伝馬役を命ぜられ、南伝馬町の町割り後、南伝馬町二丁目の名主役をも勤め、幕府瓦解までその職を全うした。) 目次:高野新右衛門家文書について / 高野家と町 / 元禄の町 / 史料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000