文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松尾敏男 画」の検索結果
48件

松尾敏男画集 The Works of Toshio Matsuo 1959-1987

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
3,300 (送料:¥1,130~)
松尾 敏男【著】、日本放送出版協会、236p、37cm(B4)
特装版 限定125部 帙入 外箱なし
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,300 (送料:¥1,130~)
松尾 敏男【著】 、日本放送出版協会 、236p 、37cm(B4)
特装版 限定125部 帙入 外箱なし
  • 単品スピード注文

松尾敏男画集 1959‐1987

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
8,000
松尾 敏男【著】、日本放送出版協会、昭和62、236p、37cm(B4)、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

松尾敏男画集 1959‐1987

8,000
松尾 敏男【著】 、日本放送出版協会 、昭和62 、236p 、37cm(B4) 、1

松尾敏男展

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
松尾敏男 画、読売新聞社、1冊 (ページ付なし)、1冊
経年のヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

松尾敏男展

1,500
松尾敏男 画 、読売新聞社 、1冊 (ページ付なし) 、1冊
経年のヤケあり

松尾敏男画集 1959-1987

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
6,050
松尾敏男、日本放送出版協会、昭62
外箱 箱 概ね美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,050
松尾敏男 、日本放送出版協会 、昭62
外箱 箱 概ね美

花の四季 : 画文集

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
900
松尾敏男 著、日本放送出版協会、1981(昭和56)、1冊 (頁付なし)、21cm
A5変形判、第3刷、カバーに日焼け汚れあり、本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
松尾敏男 著 、日本放送出版協会 、1981(昭和56) 、1冊 (頁付なし) 、21cm
A5変形判、第3刷、カバーに日焼け汚れあり、本体並

画業60年 : 松尾敏男回顧展

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,500
日本経済新聞社, 松尾敏男展実行委員会編集、日本経済新聞社、2010、109p、26cm
図録・B5判・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

画業60年 : 松尾敏男回顧展

1,500
日本経済新聞社, 松尾敏男展実行委員会編集 、日本経済新聞社 、2010 、109p 、26cm
図録・B5判・並美

松尾敏男日本画展 : 随行随想

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
三越、2004、1冊、24×26cm
☆見返しに松尾敏男の直筆サイン入
全体的に使用感少なく良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松尾敏男日本画展 : 随行随想

1,000
、三越 、2004 、1冊 、24×26cm
☆見返しに松尾敏男の直筆サイン入 全体的に使用感少なく良好

松尾敏男日本画展 : 随行随想

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200
三越、1冊、24×26cm
2004年刊 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松尾敏男日本画展 : 随行随想

1,200
、三越 、1冊 、24×26cm
2004年刊 おおむね良好

花の四季 : 画文集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
松尾敏男 著、日本放送出版協会、1985、1冊 (頁付なし)、21cm
重版 カバヤケ・汚れ少 蔵印
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花の四季 : 画文集

700
松尾敏男 著 、日本放送出版協会 、1985 、1冊 (頁付なし) 、21cm
重版 カバヤケ・汚れ少 蔵印

松尾敏男画集 The Works of Toshio Matsuo 1959-1987

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
5,000
松尾敏男、日本放送出版協会、1987、1
236頁、二重函、本体美本、佐川急便80サイズでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
松尾敏男 、日本放送出版協会 、1987 、1
236頁、二重函、本体美本、佐川急便80サイズでの発送

松尾敏男画集

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
6,326 (送料:¥350~)
松尾 敏男、NHK出版、1987年11月1日、236、単行本
▲ 輸送箱・帙入 ▲ 外観:若干使用感、シミ・薄汚れ等ありますが、概ね良好 ▲ 限定125部の内97番・署名・落款入り
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松尾敏男画集

6,326 (送料:¥350~)
松尾 敏男 、NHK出版 、1987年11月1日 、236 、単行本
▲ 輸送箱・帙入 ▲ 外観:若干使用感、シミ・薄汚れ等ありますが、概ね良好 ▲ 限定125部の内97番・署名・落款入り
  • 単品スピード注文

松尾敏男画集

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
2,000
松尾敏男、日本放送出版協会、昭62
装丁ミスあり(ハードカバー装と本文が天地逆)、図版や文は良、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松尾敏男画集

2,000
松尾敏男 、日本放送出版協会 、昭62
装丁ミスあり(ハードカバー装と本文が天地逆)、図版や文は良、函

画業60年 松尾敏男回顧展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
日本経済新聞社/松尾敏男実行委員会、2010
日本経済新聞社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
日本経済新聞社/松尾敏男実行委員会 、2010
日本経済新聞社 

松尾敏男回顧展 画業60年 [図録]

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,800 (送料:¥350~)
日本経済新聞社 松尾敏男展実行委員会 編、日本経済新聞社、0、0、大型本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松尾敏男回顧展 画業60年 [図録]

1,800 (送料:¥350~)
日本経済新聞社 松尾敏男展実行委員会 編 、日本経済新聞社 、大型本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

松尾敏男画集 献呈署名入り 豪華本

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
20,370
松尾敏男 解説:芥川喜好・三宅正太郎ほか、日本放送出版協会、昭和62年
函、大型本、初版 二重函 状態良好 丸111
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松尾敏男画集 献呈署名入り 豪華本

20,370
松尾敏男 解説:芥川喜好・三宅正太郎ほか 、日本放送出版協会 、昭和62年
函、大型本、初版 二重函 状態良好 丸111

松尾敏男画集 1959-1987

古書まりか堂
 東京都世田谷区奥沢
3,300
松尾敏男 (著)、日本放送出版協会、昭62年、1冊
東京より郵送(追跡あり)
清掃済 / 防水梱包
函あり。外箱欠。やや使用感。本体良好。
ご注文から5日以内に発送。基本的に返品交換不可。
ゆうメール、レターパック、ゆうパックにて発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,300
松尾敏男 (著) 、日本放送出版協会 、昭62年 、1冊
東京より郵送(追跡あり) 清掃済 / 防水梱包 函あり。外箱欠。やや使用感。本体良好。 ご注文から5日以内に発送。基本的に返品交換不可。

現代日本画家素描集14 松尾敏男 わが花心

尾道書房
 広島県尾道市土堂
700
松尾敏男、監修・河北倫明、日本放送出版協会、昭和55年初版
函大判/経年(埃)シミヨゴレ有/特装画付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代日本画家素描集14 松尾敏男 わが花心

700
松尾敏男、監修・河北倫明 、日本放送出版協会 、昭和55年初版
函大判/経年(埃)シミヨゴレ有/特装画付

松尾敏男画集

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
20,000
日本放送出版協会、昭62
二重函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松尾敏男画集

20,000
、日本放送出版協会 、昭62
二重函 

三彩349号 松尾敏男/遍歴の画家阿部合成

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、昭51/9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三彩349号 松尾敏男/遍歴の画家阿部合成

810
、三彩社 、昭51/9

花の四季 画文集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
松尾敏男、日本放送出版協会、1988
22cm 帯
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

花の四季 画文集

1,500
松尾敏男 、日本放送出版協会 、1988
22cm 帯

画文集 花の四季

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
810
松尾敏男、日本放送出版協会、1988、1
カバ
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

画文集 花の四季

810
松尾敏男 、日本放送出版協会 、1988 、1
カバ

現代日本画家素描集 14 15 16 17 19 20 6冊セット

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,540
日本放送出版協会、1980-1981、6冊 (頁付なし)、26×26cm、6
函なし、ビニルカバー帯なし裸本 シミヨゴレ有 特装画付 松尾敏男 加藤東一 麻田鷹司 大山忠作 吉田善彦 山本丘人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代日本画家素描集 14 15 16 17 19 20 6冊セット

1,540
、日本放送出版協会 、1980-1981 、6冊 (頁付なし) 、26×26cm 、6
函なし、ビニルカバー帯なし裸本 シミヨゴレ有 特装画付 松尾敏男 加藤東一 麻田鷹司 大山忠作 吉田善彦 山本丘人

松尾敏男画集

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
5,000
松尾敏男、日本放送出版協会、昭62、1冊
定価48000円、布張りケース入、外箱に少しいたみあり、仕方のない程度の若干の汚れや若干のいたみの箇所があったりしますが状態はそう悪くありません。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松尾敏男画集

5,000
松尾敏男  、日本放送出版協会 、昭62 、1冊
定価48000円、布張りケース入、外箱に少しいたみあり、仕方のない程度の若干の汚れや若干のいたみの箇所があったりしますが状態はそう悪くありません。

画文集 花の四季 

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
800
松尾敏男、日本放送出版協会、昭和57年,5刷、43、A5変型
少経年ヤケ、本文良好、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

画文集 花の四季 

800
松尾敏男 、日本放送出版協会 、昭和57年,5刷 、43 、A5変型
少経年ヤケ、本文良好、並

ここ過ぎて 白秋と三人の妻

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
瀬戸内晴美、新潮社、1984/04/30
四六判 初版 装画→ 松尾敏男 499頁 カバー 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,540
瀬戸内晴美 、新潮社 、1984/04/30
四六判 初版 装画→ 松尾敏男 499頁 カバー 帯 保存良

画文集 花の四季

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
松尾敏男/著 日本放送出版協会、昭56、1
21×19㎝ カバースレ汚れ・僅痛 三方薄ヤケ・薄シミ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
松尾敏男/著 日本放送出版協会 、昭56 、1
21×19㎝ カバースレ汚れ・僅痛 三方薄ヤケ・薄シミ有 経年並本

山陽百貨店 開店60周年記念 日本画巨匠の共演 松尾敏男、中路融人、那波多目功一、清水達三 四人展

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,200
山陽百貨店
経年相応のスレ・ヤケあり
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
、山陽百貨店
経年相応のスレ・ヤケあり

花の四季 画文集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
14,250
松尾敏男、日本放送出版協会、昭56、20x18cm、1冊
著者毛筆署名 本体本文良好 20x18cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花の四季 画文集

14,250
松尾敏男 、日本放送出版協会 、昭56 、20x18cm 、1冊
著者毛筆署名 本体本文良好 20x18cm

三彩 No.400 特集 日本絵画にみるとりの絵

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
710
植村鷹千代「80年美術界を振り返って」、安永幸一「アジア現代美術展」、鈴木進「松尾敏男論」、三彩社、・・・
経年並・蔵印有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三彩 No.400 特集 日本絵画にみるとりの絵

710
植村鷹千代「80年美術界を振り返って」、安永幸一「アジア現代美術展」、鈴木進「松尾敏男論」 、三彩社 、昭56 、1
経年並・蔵印有

日本画技法講座 花を描く

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
松尾敏男監修、日本放送出版協会、1995年(平成7年)、127頁、1冊
那波多目功一/大矢十四彦/斎藤満栄/松本高明 カバー少キズ・上部縁シワ・下部縁極少破れ 背表紙下部少削れ 三方少ヤケ 第5刷 
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
松尾敏男監修 、日本放送出版協会 、1995年(平成7年) 、127頁 、1冊
那波多目功一/大矢十四彦/斎藤満栄/松本高明 カバー少キズ・上部縁シワ・下部縁極少破れ 背表紙下部少削れ 三方少ヤケ 第5刷 

額絵シリーズ 読者が選ぶ「日本の名山24景」

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
松尾敏男 今野忠一 岩澤重夫ほか、読売新聞社、1996、24枚、30x39㎝、1セット 24枚
専用ケース クリアケースに各絵画が1枚ずつ入っています 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

額絵シリーズ 読者が選ぶ「日本の名山24景」

1,000
松尾敏男 今野忠一 岩澤重夫ほか 、読売新聞社 、1996 、24枚 、30x39㎝ 、1セット 24枚
専用ケース クリアケースに各絵画が1枚ずつ入っています 書き込みはありません

三彩 1992年1月 巻頭特集・山口蓬春 特別企画 新春座談会

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800
表紙絵「瓶花」山口蓬春、三彩社、平成4.1
A4判.120頁.本体文焼傷書込み等無.良好.「座談会参加者.加藤東一・鈴木進・松尾敏男.他」 (管理:376982-自S-24-07)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三彩 1992年1月 巻頭特集・山口蓬春 特別企画 新春座談会

800
表紙絵「瓶花」山口蓬春 、三彩社 、平成4.1
A4判.120頁.本体文焼傷書込み等無.良好.「座談会参加者.加藤東一・鈴木進・松尾敏男.他」 (管理:376982-自S-24-07)

画家たちの旅 スケッチノート

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,800
日本放送出版協会、1997年(平成9年)、111頁、21.5cm×19cm、1冊
安野光雅/平松礼二/岩澤重夫/松尾敏男/楢原健三/西村龍介/相笠昌義/田渕俊夫/奥田元宋 カバー少黒ズミ・縁少スレ 帯イタミ 天少シミ 初版
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
、日本放送出版協会 、1997年(平成9年) 、111頁 、21.5cm×19cm 、1冊
安野光雅/平松礼二/岩澤重夫/松尾敏男/楢原健三/西村龍介/相笠昌義/田渕俊夫/奥田元宋 カバー少黒ズミ・縁少スレ 帯イタミ 天少シミ 初版

現代日本画家素描集 14 松尾敏男

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,381 (送料:¥350~)
0、NHK出版、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください・・・
特製画・箱・ビニールカバー付き▲紙面:見返しに字消シール・著者サインと思われる書込み・所々にシミ汚れ▲側面:経年シミ ▲外観:多少使用感、スレキズ・汚れ・ヤケ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本画家素描集 14 松尾敏男

1,381 (送料:¥350~)
、NHK出版 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、単行本
特製画・箱・ビニールカバー付き▲紙面:見返しに字消シール・著者サインと思われる書込み・所々にシミ汚れ▲側面:経年シミ ▲外観:多少使用感、スレキズ・汚れ・ヤケ
  • 単品スピード注文

現代日本画家素描集 14 松尾敏男

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,771 (送料:¥0~)
未確認、NHK出版、未確認
★税込 & 送料無料★     1980年発行。函入り。中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本画家素描集 14 松尾敏男

1,771 (送料:¥0~)
未確認 、NHK出版 、未確認
★税込 & 送料無料★     1980年発行。函入り。中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

三彩 400号 特集 日本画にみるとりの絵

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、1981-01、76p、30cm
特集 日本画にみるとりの絵 / / p6~
′81年美術界への抱負(新春対談) / 山口華楊 ; 上村松篁 / p29~32
′80美術界展望<特集> / p33~36
昭和五十五年美術界回顧 / 竹田道太郎 / p33~35
′80年美術界を振り返って / 植村鷹千代 / p36~36
アジア美術展第二部アジア現代美術展 / 安永幸一 / p37~42
わが花心--松尾敏男展 / p43~47
松尾敏男論--時評風な視点から / 鈴木進 / p45~47
思い出の人々-14-鏑木清方先生-2- / 藤本韶三 / p48~49
川端竜子 機関紙「円光」-5- / p50~55
講評 / 川端竜子 / p50~54
展観抄 / 多田信一 / p56~58
京阪の美術 / 大須賀潔 / p59~60
告知板 / / p61~61
展覧会案内 / / p62~63
昭和55年下半期芸術関係受賞者一覧 / / p64~66
編集誌 / / p70~70
昭和55年総目次 / / p76~71
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、1981-01 、76p 、30cm
特集 日本画にみるとりの絵 / / p6~ ′81年美術界への抱負(新春対談) / 山口華楊 ; 上村松篁 / p29~32 ′80美術界展望<特集> / p33~36 昭和五十五年美術界回顧 / 竹田道太郎 / p33~35 ′80年美術界を振り返って / 植村鷹千代 / p36~36 アジア美術展第二部アジア現代美術展 / 安永幸一 / p37~42 わが花心--松尾敏男展 / p43~47 松尾敏男論--時評風な視点から / 鈴木進 / p45~47 思い出の人々-14-鏑木清方先生-2- / 藤本韶三 / p48~49 川端竜子 機関紙「円光」-5- / p50~55 講評 / 川端竜子 / p50~54 展観抄 / 多田信一 / p56~58 京阪の美術 / 大須賀潔 / p59~60 告知板 / / p61~61 展覧会案内 / / p62~63 昭和55年下半期芸術関係受賞者一覧 / / p64~66 編集誌 / / p70~70 昭和55年総目次 / / p76~71 良好

三彩264号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
三彩社、昭45/10、30cm
天上大風・ガンダーラの仏頭 / 平山郁夫
〈原色版〉ガンダーラの仏頭
表紙解説・池心座主/福田豊四郎画 / 桑原住雄
鈴木春信の錦絵
特集/鈴木春信の錦絵 春信のはいけい / 渋井清
特集/鈴木春信の錦絵 〈原色版〉雪中白鷺/鈴木春信 / 鈴木春信
特集/鈴木春信の錦絵 〈グラビヤ版〉 / 鈴木春信
特集/安田靫彦米寿記念展 安田靫彦と院展歴史画 / 吉村貞司
特集/安田靫彦米寿記念展 〈原色版〉出陣の舞/安田靫彦
秋の団体展-1-
特集/秋の団体展I 院展印象 / 多田信一
特集/秋の団体展I 二科・行動展 / 平井亮一
特集/秋の団体展I 〈原色版〉樹海/松尾敏男〈院展〉 / 松尾敏男
特集/秋の団体展I 〈グラビヤ版〉
特集/秋の団体展I 〈写真版〉
特集/秋の団体展I 西村五雲のこと / 仙波健
特集/秋の団体展I 〈原色版〉麦秋/西村五雲 / 西村五雲
特集/秋の団体展I 画室訪問/本郷新 / 藤本韶三
特集/秋の団体展I 〈グラビヤ版〉撮影/藤本四八
連載 石のインド(IV)〈マハーパリプラム〉 / 佐藤宗太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、三彩社 、昭45/10 、30cm
天上大風・ガンダーラの仏頭 / 平山郁夫 〈原色版〉ガンダーラの仏頭 表紙解説・池心座主/福田豊四郎画 / 桑原住雄 鈴木春信の錦絵 特集/鈴木春信の錦絵 春信のはいけい / 渋井清 特集/鈴木春信の錦絵 〈原色版〉雪中白鷺/鈴木春信 / 鈴木春信 特集/鈴木春信の錦絵 〈グラビヤ版〉 / 鈴木春信 特集/安田靫彦米寿記念展 安田靫彦と院展歴史画 / 吉村貞司 特集/安田靫彦米寿記念展 〈原色版〉出陣の舞/安田靫彦 秋の団体展-1- 特集/秋の団体展I 院展印象 / 多田信一 特集/秋の団体展I 二科・行動展 / 平井亮一 特集/秋の団体展I 〈原色版〉樹海/松尾敏男〈院展〉 / 松尾敏男 特集/秋の団体展I 〈グラビヤ版〉 特集/秋の団体展I 〈写真版〉 特集/秋の団体展I 西村五雲のこと / 仙波健 特集/秋の団体展I 〈原色版〉麦秋/西村五雲 / 西村五雲 特集/秋の団体展I 画室訪問/本郷新 / 藤本韶三 特集/秋の団体展I 〈グラビヤ版〉撮影/藤本四八 連載 石のインド(IV)〈マハーパリプラム〉 / 佐藤宗太郎

現代画家論

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
坂崎乙郎 著、読売新聞社、1975-6、307p 図、20cm
目次
滅びゆく日本画 一一
美術展から 三〇
芸術と国家幻影 六四
異端について 七五
負の絵画 八七
弱者の夢 一〇三
駒井哲郎 一〇九
岡鹿之助 一二六
松尾敏男 一三二
高岸 昇 一三八
塚原哲夫 一四四
小林和作 一五一
中村正義 一五七
松井 豊 一六九
池田満寿夫 一七四
石川智一 一八六
今西中通 一九一
桜井 寬 一九八
池田淑人 二〇三
鴨居玲 二二二
本居
山本 貞 二二七
藤田吉香 二三四
小西保文 二三九
佐々木豊 二四三
森 弘之 二四七
藪野 健二五〇
エルンスト・バルラハ ニ五七
アンドレ・マッソン 二六六
マン・レイ 二七四
ピカソ 二八四
ワイエス 二八七
ゾンネンシュターン 二九二
ヴンダーリヒ 二九七
あとがき
初版 カバー(少スレ)帯
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
坂崎乙郎 著 、読売新聞社 、1975-6 、307p 図 、20cm
目次 滅びゆく日本画 一一 美術展から 三〇 芸術と国家幻影 六四 異端について 七五 負の絵画 八七 弱者の夢 一〇三 駒井哲郎 一〇九 岡鹿之助 一二六 松尾敏男 一三二 高岸 昇 一三八 塚原哲夫 一四四 小林和作 一五一 中村正義 一五七 松井 豊 一六九 池田満寿夫 一七四 石川智一 一八六 今西中通 一九一 桜井 寬 一九八 池田淑人 二〇三 鴨居玲 二二二 本居 山本 貞 二二七 藤田吉香 二三四 小西保文 二三九 佐々木豊 二四三 森 弘之 二四七 藪野 健二五〇 エルンスト・バルラハ ニ五七 アンドレ・マッソン 二六六 マン・レイ 二七四 ピカソ 二八四 ワイエス 二八七 ゾンネンシュターン 二九二 ヴンダーリヒ 二九七 あとがき 初版 カバー(少スレ)帯 グラシン紙包装にてお届け致します。

想い出のままに 堅山南風全文集 (帯表に、師・横山大観のひととなり、鳴瀧制作の頃、美術院との因縁、タヒチ紀行など・・・・・。 現代日本画の巨匠堅山南風の徒然草。)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
堅山南風 松尾敏男・菊川多賀(後記にかえて)、求龍堂、昭57
函背と函端に少ヤケ 帯に少すれ・帯背に破れ目大と折れ跡多・テープで裏打ち 小口に僅ヤケと僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

想い出のままに 堅山南風全文集 (帯表に、師・横山大観のひととなり、鳴瀧制作の頃、美術院との因縁、タヒチ紀行など・・・・・。 現代日本画の巨匠堅山南風の徒然草。)

1,000
堅山南風 松尾敏男・菊川多賀(後記にかえて) 、求龍堂 、昭57
函背と函端に少ヤケ 帯に少すれ・帯背に破れ目大と折れ跡多・テープで裏打ち 小口に僅ヤケと僅すれ

画家たちの旅 スケッチノート

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
安野光雅 平松礼二 岩澤重夫 松尾敏男 楢原建三 西村龍介 相笠昌義 田渕俊夫 奥田元宋、日本放送出・・・
縦210㎜×横190㎜ 初版 デザイン→鈴木大助 111頁 カバー 帯 カバ^-僅傷ミ 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画家たちの旅 スケッチノート

1,220
安野光雅 平松礼二 岩澤重夫 松尾敏男 楢原建三 西村龍介 相笠昌義 田渕俊夫 奥田元宋  、日本放送出版協会 、1997/06/25 (H9) 、1
縦210㎜×横190㎜ 初版 デザイン→鈴木大助 111頁 カバー 帯 カバ^-僅傷ミ 保存良

画家たちの旅  スケッチノート

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200 (送料:¥250~)
安野光雅ほか、日本放送出版協会、2002、111p
A5変型カバー帯 定価2625 地にB印自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画家たちの旅  スケッチノート

1,200 (送料:¥250~)
安野光雅ほか 、日本放送出版協会 、2002 、111p
A5変型カバー帯 定価2625 地にB印自由価格新本
  • 単品スピード注文

一枚の繪 220号 特集 今年は午年(うまどし)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
一枚の繪、1990-1、178p、26cm
目次
●扉絵 熊谷守一馬 水墨画 (3・5×3㎜)
●目次絵 芝田米三彩 8号
● ことしは午年
角 浩 大歳克衞10 藤岡しんたろう
武宮秀鵬 24 富谷一明
須藤初雄 55 吉村明峰
渡辺 晋一
村山直儀
1 真下政江12 中谷龍一———B
平松義人 27 奈良岡正夫 9
平松義人27

[旅の画帖] 北海道・日高の馬を描く 羽生智樹
[特別出品]葉酔白天馬四態20
[特別企画]絵馬に託す自画像守屋順吉の世界―28
[特別出品] デュフィー馬と風景22
[特別企画] 藪本積穂の馬四選 38
<巻頭随想>惹かれ続ける動物、馬 古山高麗雄||8 8画・羽生智樹
<特別寄稿> 日本の古代馬 戸川幸夫 22 画荒木尚23
●風景のあるエッセイ ある心象風景 小海永二 10
●アトリエ訪問 わが青眉抄 今野由恵 44
●美術館特集  中村研一記念美術館
●連載! 西村計雄伝  永六輔
●名品ギャラリー 武者小路実篤 松尾敏男 5
●新連載 島の旅―小豆島
多田博一 6 寺田竹雄11 三好準治-
三好準治
文・野中一寛
[旅の画帖]おだやかな気候と風景 住吉久志 66
[旅の画帖②] 小豆島の風景 大村慶司
その他
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、一枚の繪 、1990-1 、178p 、26cm
目次 ●扉絵 熊谷守一馬 水墨画 (3・5×3㎜) ●目次絵 芝田米三彩 8号 ● ことしは午年 角 浩 大歳克衞10 藤岡しんたろう 武宮秀鵬 24 富谷一明 須藤初雄 55 吉村明峰 渡辺 晋一 村山直儀 1 真下政江12 中谷龍一———B 平松義人 27 奈良岡正夫 9 平松義人27 [旅の画帖] 北海道・日高の馬を描く 羽生智樹 [特別出品]葉酔白天馬四態20 [特別企画]絵馬に託す自画像守屋順吉の世界―28 [特別出品] デュフィー馬と風景22 [特別企画] 藪本積穂の馬四選 38 <巻頭随想>惹かれ続ける動物、馬 古山高麗雄||8 8画・羽生智樹 <特別寄稿> 日本の古代馬 戸川幸夫 22 画荒木尚23 ●風景のあるエッセイ ある心象風景 小海永二 10 ●アトリエ訪問 わが青眉抄 今野由恵 44 ●美術館特集  中村研一記念美術館 ●連載! 西村計雄伝  永六輔 ●名品ギャラリー 武者小路実篤 松尾敏男 5 ●新連載 島の旅―小豆島 多田博一 6 寺田竹雄11 三好準治- 三好準治 文・野中一寛 [旅の画帖]おだやかな気候と風景 住吉久志 66 [旅の画帖②] 小豆島の風景 大村慶司 その他 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

三彩517号 特集 秋の院展/大観と観山/秋の団体展(二科・行動、他)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、1990-10
第75回院展 / p8~35
平成2年院展評 / 永井信一 / p8~8,29~30
第75回院展--作者の言葉 / 松尾敏男 / p30~35
作品 / p9~9
大観と観山<特集> / p36~46
近代日本画の伝統と革新--大観と観山 / 松浦あき子 / p36~36,45~46
作品 / p37~44
今月の展覧会 酒井三良展 / 伊藤匡 / p47~49
今月の展覧会 近代日本画壇の巨匠たち展・宮廷と明治の美術展 / p50~51
近代日本画の息吹き--明治日本画の潮流(今月の展覧会) / 根崎光男 ; 佐藤道信 / p52~54
今月の展覧会 CAPA&CAPA / p55~55
今月の展覧会 戦後日本画の精華・日本画 現代の視角展 / 松平修文 ; 谷哲夫 / p56~57
今月の展覧会 大英博物館展 / 増田義郎 / p58~59
ウィリアム・ブレイク--ウィリアム・ブレイクの芸術(今月の展覧会) / 潮江宏三 / p60~63
今月の展覧会 英国20世紀絵画展 / p64~65
没後100年記念チャ-ルズ・ワ-グマン展--日本をこよなく愛したイギリス人画家(今月の展覧会) / 横田洋一 / p66~68
今月の展覧会 日本美術名品展 / p69~69
今月の展覧会 特別展観「鮭」 / 古田亮 / p69~70
ウルビ-ノの宮廷美術--ウルビ-ノ-ルネッサンスの小さな夢(今月の展覧会) / 石鍋真澄 / p72~74
文明開化の間(はざま)に--幕末・明治の画家たち-6-裸体表現の変容-前- / 宮下規久朗 / p75~83
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、三彩社 、1990-10
第75回院展 / p8~35 平成2年院展評 / 永井信一 / p8~8,29~30 第75回院展--作者の言葉 / 松尾敏男 / p30~35 作品 / p9~9 大観と観山<特集> / p36~46 近代日本画の伝統と革新--大観と観山 / 松浦あき子 / p36~36,45~46 作品 / p37~44 今月の展覧会 酒井三良展 / 伊藤匡 / p47~49 今月の展覧会 近代日本画壇の巨匠たち展・宮廷と明治の美術展 / p50~51 近代日本画の息吹き--明治日本画の潮流(今月の展覧会) / 根崎光男 ; 佐藤道信 / p52~54 今月の展覧会 CAPA&CAPA / p55~55 今月の展覧会 戦後日本画の精華・日本画 現代の視角展 / 松平修文 ; 谷哲夫 / p56~57 今月の展覧会 大英博物館展 / 増田義郎 / p58~59 ウィリアム・ブレイク--ウィリアム・ブレイクの芸術(今月の展覧会) / 潮江宏三 / p60~63 今月の展覧会 英国20世紀絵画展 / p64~65 没後100年記念チャ-ルズ・ワ-グマン展--日本をこよなく愛したイギリス人画家(今月の展覧会) / 横田洋一 / p66~68 今月の展覧会 日本美術名品展 / p69~69 今月の展覧会 特別展観「鮭」 / 古田亮 / p69~70 ウルビ-ノの宮廷美術--ウルビ-ノ-ルネッサンスの小さな夢(今月の展覧会) / 石鍋真澄 / p72~74 文明開化の間(はざま)に--幕末・明治の画家たち-6-裸体表現の変容-前- / 宮下規久朗 / p75~83 その他・・・

三彩492号 特集 院展の90年 加山又造

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、1988-09、30cm
院展の90年<特集> / p8~34
今に続く天心,大観の精神 / 塩出英雄 ; 松尾敏男 ; 藤本韶三 / p8~12,29~29
日本美術院90年の歩み / 細野正信 / p30~34
作品 / p13~13
特集 加山又造 新たなる美を求めて / p36~36,57~57 )
特集 加山又造 作品 / p37~37
今月の展覧会 東京の落書1930'S / 尾崎眞人 / p60~61
ブラック展--フランス的エスプリの芸術(今月の展覧会) / 千足伸行 / p62~65
今月の展覧会 島田鮎子展 / p66~68
今月の展覧会 ベルリン国立東洋美術館の浮世絵 / p69~69
今月の展覧会 アメリカン・ナイーブ展 / p70~70
今月の展覧会 大竹伸朗の新作展 / p71~71
今月の展覧会 巴人山僧展 / p72~73
高島野十郎展--孤高の画家高島野十郎を語る(今月の展覧会) / 大内田茂士 / p74~77
今月の展覧会 エルミタージュ美術館展 / p78~79
ある画布の系譜-上- / 山本駿次朗 / p80~91
展評東京 伊藤公象展・針生鎮郎 / 藍龍 / p94~95
第4回国際ドロ-イング・トリエンナ-レに視る / 浜野年宏 / p96~100
日本の自然を描く展 / p101~103
第4回草々会展 / p104~105
アーキテクスチュア展 / 菅谷富夫 / p106~107
鷹の会展 / p108~109
有芽の会 / p110~111
成井弘展 / p112~113
ループレヒター展・GROUP NATURE & TEMPTATION / p114~115 (0114.jp2)

岸田淳平展・二つの水彩展 / p116~117 (0116.jp2)

展評京都 山口牧生・絵画五つの例 / 大須賀潔 / p118~119
川俣正の連続する痕跡 / 吉賀好之 / p120~121
書評 村瀬雅夫『美の工房』 / ワシオ・トシヒコ / p122~123
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、1988-09 、30cm
院展の90年<特集> / p8~34 今に続く天心,大観の精神 / 塩出英雄 ; 松尾敏男 ; 藤本韶三 / p8~12,29~29 日本美術院90年の歩み / 細野正信 / p30~34 作品 / p13~13 特集 加山又造 新たなる美を求めて / p36~36,57~57 ) 特集 加山又造 作品 / p37~37 今月の展覧会 東京の落書1930'S / 尾崎眞人 / p60~61 ブラック展--フランス的エスプリの芸術(今月の展覧会) / 千足伸行 / p62~65 今月の展覧会 島田鮎子展 / p66~68 今月の展覧会 ベルリン国立東洋美術館の浮世絵 / p69~69 今月の展覧会 アメリカン・ナイーブ展 / p70~70 今月の展覧会 大竹伸朗の新作展 / p71~71 今月の展覧会 巴人山僧展 / p72~73 高島野十郎展--孤高の画家高島野十郎を語る(今月の展覧会) / 大内田茂士 / p74~77 今月の展覧会 エルミタージュ美術館展 / p78~79 ある画布の系譜-上- / 山本駿次朗 / p80~91 展評東京 伊藤公象展・針生鎮郎 / 藍龍 / p94~95 第4回国際ドロ-イング・トリエンナ-レに視る / 浜野年宏 / p96~100 日本の自然を描く展 / p101~103 第4回草々会展 / p104~105 アーキテクスチュア展 / 菅谷富夫 / p106~107 鷹の会展 / p108~109 有芽の会 / p110~111 成井弘展 / p112~113 ループレヒター展・GROUP NATURE & TEMPTATION / p114~115 (0114.jp2) 岸田淳平展・二つの水彩展 / p116~117 (0116.jp2) 展評京都 山口牧生・絵画五つの例 / 大須賀潔 / p118~119 川俣正の連続する痕跡 / 吉賀好之 / p120~121 書評 村瀬雅夫『美の工房』 / ワシオ・トシヒコ / p122~123 良好

藝術新潮 1968年11月 第19巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1968、157p、B5判、1冊
特集①現代美術の堕落 / 中原佑介 ; 大島辰雄 ; 針生一郎
 二重のデカダンス / 中原佑介
 試行錯誤の美化 / 大島辰雄
 壮大な無限堕落 / 針生一郎
特集②乾山に冷静な目を / 山根有三
特集③雪舟の「山水長巻」は二本あった…<真贋>(59) / 瀬木慎一
連載 若い世代の〝物語性のある〟住宅 実験建築の立つ風景⑪ / ルポルタージュ
連載 アウトサイダーの画廊(日本画廊)新しい画廊⑩ / ルポルタージュ
連載 ピカソと演劇 芸術家の<夢と遊び>⑪ / 粟津則雄
連載 どこがどう違うか モスクワ芸術座の演技 フットライト(29) / 茨木憲
連載 インダス文明の謎を解く ウィーラーとインド考古学 <発掘>(35) / 曽野寿彦
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 織田広喜 ; 辻司 ; 佐野ぬい ; 森田曠平 ; 松尾敏男 ; 安藤節雄 ; 井坂忠 ; 小川游 ; 中右瑛 ; 増井清 ; 村松秀太郎
LP
案内
ワールド・スナップ
日本人と美⑪ / 竹山道雄
ヨーロッパの闇と光⑩ 内面への旅 / 高橋巌
女人の京⑪ / 岡部伊都子
失われし時をめぐって ドイツ通信⑪ / 吉田秀和
ルイ・ジュヴェの幻影 役者の西洋散歩③ / 芥川比呂志
随筆 刀を捨て石を斬る / 流政之
随筆 大学に帰った三枚目 / 印南喬
随筆 ザルツブルグの違和感 / 永井路子
随筆 竜安寺石庭とカシオペア座 / 野崎操一
随筆 プライヴェイト・レコードあれこれ / 豊増翼
随筆 プラハとイヴ・クラインの青 / ブラスタ・チハーコバ
随筆 私のあつめたやきもの展 / 青柳瑞穂
随筆 十七年ぶりに組まれた船屋台 / 神代雄一郎
随筆 失った李朝の壺 / 二重作竜夫
随筆 藤田十九歳の絵ハガキ / 渡部清
随筆 ニューヨーク近代美術館友の会 / 武田誠郎
随筆 ストリップ劇場の看板にされた僕の絵 / 横地康国
西方の音(39)「日本のベートーヴェン」⑥ / 五味康祐
スター・ダスト
嵐の後の牧人の歌 音楽と求道⑪ / 尾崎喜八
随筆 中川一政先生と薔薇と / 赤星治
随筆 由良翁「写楽・北斎同一人説」への異論 / 加瀬藤圃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1968 、157p 、B5判 、1冊
特集①現代美術の堕落 / 中原佑介 ; 大島辰雄 ; 針生一郎  二重のデカダンス / 中原佑介  試行錯誤の美化 / 大島辰雄  壮大な無限堕落 / 針生一郎 特集②乾山に冷静な目を / 山根有三 特集③雪舟の「山水長巻」は二本あった…<真贋>(59) / 瀬木慎一 連載 若い世代の〝物語性のある〟住宅 実験建築の立つ風景⑪ / ルポルタージュ 連載 アウトサイダーの画廊(日本画廊)新しい画廊⑩ / ルポルタージュ 連載 ピカソと演劇 芸術家の<夢と遊び>⑪ / 粟津則雄 連載 どこがどう違うか モスクワ芸術座の演技 フットライト(29) / 茨木憲 連載 インダス文明の謎を解く ウィーラーとインド考古学 <発掘>(35) / 曽野寿彦 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 織田広喜 ; 辻司 ; 佐野ぬい ; 森田曠平 ; 松尾敏男 ; 安藤節雄 ; 井坂忠 ; 小川游 ; 中右瑛 ; 増井清 ; 村松秀太郎 LP 案内 ワールド・スナップ 日本人と美⑪ / 竹山道雄 ヨーロッパの闇と光⑩ 内面への旅 / 高橋巌 女人の京⑪ / 岡部伊都子 失われし時をめぐって ドイツ通信⑪ / 吉田秀和 ルイ・ジュヴェの幻影 役者の西洋散歩③ / 芥川比呂志 随筆 刀を捨て石を斬る / 流政之 随筆 大学に帰った三枚目 / 印南喬 随筆 ザルツブルグの違和感 / 永井路子 随筆 竜安寺石庭とカシオペア座 / 野崎操一 随筆 プライヴェイト・レコードあれこれ / 豊増翼 随筆 プラハとイヴ・クラインの青 / ブラスタ・チハーコバ 随筆 私のあつめたやきもの展 / 青柳瑞穂 随筆 十七年ぶりに組まれた船屋台 / 神代雄一郎 随筆 失った李朝の壺 / 二重作竜夫 随筆 藤田十九歳の絵ハガキ / 渡部清 随筆 ニューヨーク近代美術館友の会 / 武田誠郎 随筆 ストリップ劇場の看板にされた僕の絵 / 横地康国 西方の音(39)「日本のベートーヴェン」⑥ / 五味康祐 スター・ダスト 嵐の後の牧人の歌 音楽と求道⑪ / 尾崎喜八 随筆 中川一政先生と薔薇と / 赤星治 随筆 由良翁「写楽・北斎同一人説」への異論 / 加瀬藤圃

「月刊美術」 第1巻第1号(創刊号) 1975年11月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
中野稔編、実業之日本社 サン・アート、1975年、150p、24cm、1冊
雑誌 状態経年並
特集1:昭和50年代、日本美術界総展望 期待作家は?市場は? 1.新局面を迎えた昭和50年代 2.美術記者座談会・昭和50年代を担う作家たち 3.各界アンケート・この作家に注目する
4.ルポ・画商が期待する作家
特集2:帰ってきた国吉康雄
<座談会>国際形象展の14年
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
中野稔編 、実業之日本社 サン・アート 、1975年 、150p 、24cm 、1冊
雑誌 状態経年並 特集1:昭和50年代、日本美術界総展望 期待作家は?市場は? 1.新局面を迎えた昭和50年代 2.美術記者座談会・昭和50年代を担う作家たち 3.各界アンケート・この作家に注目する 4.ルポ・画商が期待する作家 特集2:帰ってきた国吉康雄 <座談会>国際形象展の14年 等

芸術新潮 227号 19巻11号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1968年11月、26cm
現代美術の堕落(特集) /
特集 1.現代美術の堕落 <原色版> / 中原佑介 ; 大島辰雄 ; 針生一郎 /
二重のデカダンス / 中原佑介 /
試行錯誤の美化 / 大島辰雄 /
壮大な無限堕落 / 針生一郎 /
特集 2.乾山に冷静な目を <原色版> / 山根有三 /
特集 3.雪舟の「山水長巻」は二本あった…<真贋>(59) / 瀬木慎一 /
連載 若い世代の〝物語性のある〟住宅 実験建築の立つ風景(11)<グラビア> / ルポルタージュ /
連載 アウトサイダーの画廊(日本画廊)新しい画廊(10)<原色版> / ルポルタージュ /
連載 ピカソと演劇 芸術家の<夢と遊び>(11)<原色版> / 粟津則雄 /
連載 どこがどう違うか--モスクワ芸術座の演技 フットライト(29)<原色版> / 茨木憲 /
連載 インダス文明の謎を解く ウィーラーとインド考古学 <発掘>(35) / 曽野寿彦 /
藝術新潮欄 <原色版> /
ぴ・い・ぷ・る / 織田広喜 ; 辻司 ; 佐野ぬい ; 森田曠平 ; 松尾敏男 ; 安藤節雄 ; 井坂忠 ; 小川游 ; 中右瑛 ; 増井清 ; 村松秀太郎 /
ワールド・スナップ /
日本人と美(11) / 竹山道雄 /
ヨーロッパの闇と光(10) 内面への旅 / 高橋巌 /
女人の京(11) / 岡部伊都子 /
失われし時をめぐって ドイツ通信(11) / 吉田秀和 /
ルイ・ジュヴェの幻影 役者の西洋散歩(3) / 芥川比呂志 /
随筆 刀を捨て石を斬る / 流政之 /
随筆 大学に帰った三枚目 / 印南喬 /
随筆 ザルツブルグの違和感 / 永井路子 /
随筆 竜安寺石庭とカシオペア座 / 野崎操一 /
随筆 プライヴェイト・レコードあれこれ / 豊増翼 /
随筆 プラハとイヴ・クラインの青 / ブラスタ・チハーコバ /
随筆 私のあつめたやきもの展 / 青柳瑞穂 /
随筆 十七年ぶりに組まれた船屋台 / 神代雄一郎 /
随筆 失った李朝の壺 / 二重作竜夫 /
随筆 藤田十九歳の絵ハガキ / 渡部清 /
随筆 中川一政先生と薔薇と / 赤星治 /
その他・・・・
表紙少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1968年11月 、26cm
現代美術の堕落(特集) / 特集 1.現代美術の堕落 <原色版> / 中原佑介 ; 大島辰雄 ; 針生一郎 / 二重のデカダンス / 中原佑介 / 試行錯誤の美化 / 大島辰雄 / 壮大な無限堕落 / 針生一郎 / 特集 2.乾山に冷静な目を <原色版> / 山根有三 / 特集 3.雪舟の「山水長巻」は二本あった…<真贋>(59) / 瀬木慎一 / 連載 若い世代の〝物語性のある〟住宅 実験建築の立つ風景(11)<グラビア> / ルポルタージュ / 連載 アウトサイダーの画廊(日本画廊)新しい画廊(10)<原色版> / ルポルタージュ / 連載 ピカソと演劇 芸術家の<夢と遊び>(11)<原色版> / 粟津則雄 / 連載 どこがどう違うか--モスクワ芸術座の演技 フットライト(29)<原色版> / 茨木憲 / 連載 インダス文明の謎を解く ウィーラーとインド考古学 <発掘>(35) / 曽野寿彦 / 藝術新潮欄 <原色版> / ぴ・い・ぷ・る / 織田広喜 ; 辻司 ; 佐野ぬい ; 森田曠平 ; 松尾敏男 ; 安藤節雄 ; 井坂忠 ; 小川游 ; 中右瑛 ; 増井清 ; 村松秀太郎 / ワールド・スナップ / 日本人と美(11) / 竹山道雄 / ヨーロッパの闇と光(10) 内面への旅 / 高橋巌 / 女人の京(11) / 岡部伊都子 / 失われし時をめぐって ドイツ通信(11) / 吉田秀和 / ルイ・ジュヴェの幻影 役者の西洋散歩(3) / 芥川比呂志 / 随筆 刀を捨て石を斬る / 流政之 / 随筆 大学に帰った三枚目 / 印南喬 / 随筆 ザルツブルグの違和感 / 永井路子 / 随筆 竜安寺石庭とカシオペア座 / 野崎操一 / 随筆 プライヴェイト・レコードあれこれ / 豊増翼 / 随筆 プラハとイヴ・クラインの青 / ブラスタ・チハーコバ / 随筆 私のあつめたやきもの展 / 青柳瑞穂 / 随筆 十七年ぶりに組まれた船屋台 / 神代雄一郎 / 随筆 失った李朝の壺 / 二重作竜夫 / 随筆 藤田十九歳の絵ハガキ / 渡部清 / 随筆 中川一政先生と薔薇と / 赤星治 / その他・・・・ 表紙少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

藝術新潮 1976年5月号 第27巻 第5号 <特集 : ダリの料理>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、240p、B5判、1冊
特集 : ダリの料理 その表現と味覚
・食べられる絵画 / 岡谷公二
スキタイ 騎馬民族の呪力(古代美術館⑳)
・スキタイ / 道正太郎
・騎馬民族の呪力 / 岡本太郎
特別読物 日本の橋 美術にあらわれた<日本の橋> うちわ絵 平家公達絵 雪舟・天橋立図 鉄斎・通天橋 松島厳島屏風 志野茶碗(銘橋姫) 扇づくし絵巻 光悦・舟橋蒔絵硯箱 宗達・源氏物語澪標図屏風
特別読物 日本の橋 / 白州正子
無視されてきた異端・エッシャー / 坂根厳夫
いつまで続く都美術館の“陣取り合戦”
フットライト(119) 象尊、軺車・騎馬俑他 中国古代青銅器展を見て / 陳舜臣
秘蔵㉟ロマネスク彫刻、埴輪、黑人彫刻、アステカ彫刻他 ヘンリー・ムアのコレクション / 瀧口進
真贋(149)骨董五十年 / 中原良三
連載
・日本の庭⑤枯山水 妙心寺東海庵の庭 / 立原正秋
・日本美術蒐集記④ 四国の城下町 / ハリー・パッカード
・女人無限⑤ 墨染 / 岡部伊都子
・冬青庵楽事🈡郭沫若の詩と書 / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑯ ピサロ「ルーアン、霧の効果」 / 山田智三郎
・画家のことば⑩大 / 高山辰雄
・戦後美術品移動史㊶滴翠・山口吉郎兵衛の蒐集 うんすんかるた / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉙深川東大工町 和田英作「富士」 / 洲之内徹
・私の好きな曲⑳ モーツァルト「ピアノ協奏曲K・二七一変ホ長調」③ / 吉田秀和
・一遍聖絵⑧こころのはてをしる人ぞなき 奥州路の雪景 / 栗田勇
西方の音 指揮者③マーラーとトスカニーニ / 五味康祐
藝術新潮欄
・新設された世界の“個人美術館”
・異色の大正画家・甲斐庄楠音/“工具”に贈られた第一回吉田五十八賞/超大作「南京大虐殺」/京都に誕生した“レーザリアム”/エルンストの死/ミスティックな前田常作の新作
・新人(有元利夫 武田秀雄)
・国立西洋美術館の新収蔵品2点/ラファエルロ「キリスト降架」の復活/京都の地下鉄工事で発掘された遺跡とその保存案/新国宝・醍醐寺五重塔の板絵/「義経伝説の芸能」
ぴ・い・ぷ・る<交換>/東松照明・松尾敏男・小松原庸子・速水史朗・池田満寿夫・東野芳明・篠田守男・大原富枝・北川民次・関根伸夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、240p 、B5判 、1冊
特集 : ダリの料理 その表現と味覚 ・食べられる絵画 / 岡谷公二 スキタイ 騎馬民族の呪力(古代美術館⑳) ・スキタイ / 道正太郎 ・騎馬民族の呪力 / 岡本太郎 特別読物 日本の橋 美術にあらわれた<日本の橋> うちわ絵 平家公達絵 雪舟・天橋立図 鉄斎・通天橋 松島厳島屏風 志野茶碗(銘橋姫) 扇づくし絵巻 光悦・舟橋蒔絵硯箱 宗達・源氏物語澪標図屏風 特別読物 日本の橋 / 白州正子 無視されてきた異端・エッシャー / 坂根厳夫 いつまで続く都美術館の“陣取り合戦” フットライト(119) 象尊、軺車・騎馬俑他 中国古代青銅器展を見て / 陳舜臣 秘蔵㉟ロマネスク彫刻、埴輪、黑人彫刻、アステカ彫刻他 ヘンリー・ムアのコレクション / 瀧口進 真贋(149)骨董五十年 / 中原良三 連載 ・日本の庭⑤枯山水 妙心寺東海庵の庭 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記④ 四国の城下町 / ハリー・パッカード ・女人無限⑤ 墨染 / 岡部伊都子 ・冬青庵楽事🈡郭沫若の詩と書 / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑯ ピサロ「ルーアン、霧の効果」 / 山田智三郎 ・画家のことば⑩大 / 高山辰雄 ・戦後美術品移動史㊶滴翠・山口吉郎兵衛の蒐集 うんすんかるた / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉙深川東大工町 和田英作「富士」 / 洲之内徹 ・私の好きな曲⑳ モーツァルト「ピアノ協奏曲K・二七一変ホ長調」③ / 吉田秀和 ・一遍聖絵⑧こころのはてをしる人ぞなき 奥州路の雪景 / 栗田勇 西方の音 指揮者③マーラーとトスカニーニ / 五味康祐 藝術新潮欄 ・新設された世界の“個人美術館” ・異色の大正画家・甲斐庄楠音/“工具”に贈られた第一回吉田五十八賞/超大作「南京大虐殺」/京都に誕生した“レーザリアム”/エルンストの死/ミスティックな前田常作の新作 ・新人(有元利夫 武田秀雄) ・国立西洋美術館の新収蔵品2点/ラファエルロ「キリスト降架」の復活/京都の地下鉄工事で発掘された遺跡とその保存案/新国宝・醍醐寺五重塔の板絵/「義経伝説の芸能」 ぴ・い・ぷ・る<交換>/東松照明・松尾敏男・小松原庸子・速水史朗・池田満寿夫・東野芳明・篠田守男・大原富枝・北川民次・関根伸夫 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000