文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松平定信 編」の検索結果
122件

獨看和歌集 巻二〜巻七(全十一巻の内)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
松平定信編、文政九年跋
■商品詳細

【書名】 獨看和歌集 巻二〜巻七(全十一巻の内)
【巻冊】 半紙判六册
【著者】 松平定信編
【成立】 文政九年跋

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
松平定信編 、文政九年跋
■商品詳細 【書名】 獨看和歌集 巻二〜巻七(全十一巻の内) 【巻冊】 半紙判六册 【著者】 松平定信編 【成立】 文政九年跋

花月日記 : 文化九年・十年:私家版

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,000
松平定信 著 ; 木村三四吾 編校、八木書店 ・木村三四吾、昭61、297p、21cm
木村三四吾私家版 花月日記〔翻刻〕・表紙ヤケシミ・本文は書き込みもなく綺麗な状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花月日記 : 文化九年・十年:私家版

3,000
松平定信 著 ; 木村三四吾 編校 、八木書店 ・木村三四吾 、昭61 、297p 、21cm
木村三四吾私家版 花月日記〔翻刻〕・表紙ヤケシミ・本文は書き込みもなく綺麗な状態です

集古十種 七祖賛 弘法大師真蹟

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
21,600
松平定信編、明治刊、2冊
少虫損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

集古十種 七祖賛 弘法大師真蹟

21,600
松平定信編 、明治刊 、2冊
少虫損

集古十種 扁額

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
65,000
松平定信 編、青木恆三郎、明治頃、10
美本、特大本
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
65,000
松平定信 編 、青木恆三郎 、明治頃 、10
美本、特大本

東北産業経済史 松平定信・二宮尊徳篇

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
浅野 源吾、東北振興会、昭和18.2、463p、A5
少シミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
浅野 源吾 、東北振興会 、昭和18.2 、463p 、A5
少シミ ISBN:**

集古十種 鐘銘之部 上・下

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
4,400
松平定信編、郁文舎刊、明治36年刊、半紙本、2冊
原装・元題簽 少汚れ 発送方法:クリックポスト(198円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
松平定信編 、郁文舎刊 、明治36年刊 、半紙本 、2冊
原装・元題簽 少汚れ 発送方法:クリックポスト(198円)

集古十種 印章之部 下

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
松平定信編、郁文舎、明 36、1冊
和装 題箋 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
松平定信編 、郁文舎 、明 36 、1冊
和装 題箋 状態良

史料纂集古記録編209回 花月日記1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
17,600
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂、八木書店、2020年、300頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日(文化9年4月6日)をもって起筆、以後逝去の前年(文政11年12月末)までの17年間の自筆日記。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂 、八木書店 、2020年 、300頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日(文化9年4月6日)をもって起筆、以後逝去の前年(文政11年12月末)までの17年間の自筆日記。

春の心 : 楽翁公御著作集

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
4,000 (送料:¥200~)
松平定信 著 ; 小寺鉎次郎 編、楽翁公一百年記念大祭協賛会、昭和3、1冊、クリックポスト
非売品 和綴じ 表紙本体ヤケシミ 角イタミ くたびれ 背焼色&緑
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

春の心 : 楽翁公御著作集

4,000 (送料:¥200~)
松平定信 著 ; 小寺鉎次郎 編 、楽翁公一百年記念大祭協賛会 、昭和3 、1冊 、クリックポスト
非売品 和綴じ 表紙本体ヤケシミ 角イタミ くたびれ 背焼色&緑
  • 単品スピード注文

春の心 : 楽翁公御著作集

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,300
松平定信 著 ; 小寺鉎次郎 編、楽翁公一百年記念大祭協賛会、昭3、1冊、23cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春の心 : 楽翁公御著作集

3,300
松平定信 著 ; 小寺鉎次郎 編 、楽翁公一百年記念大祭協賛会 、昭3 、1冊 、23cm

徳川光圀集 藤田東湖集 橋本左内集 附松平定信・藤田幽谷 大日本思想全集18

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
上村勝弥編、大日本思想全集刊行会、昭 8、1冊
裸本
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
上村勝弥編 、大日本思想全集刊行会 、昭 8 、1冊
裸本

花月日記 [史料纂集 古記録編 第214回配本] 第3(月報共)

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200 (送料:¥430~)
[松平 定信] | 岡島 偉久子/山根 陸宏、八木書店出版部、令和4.7、252p、A5
函剥がし跡 重量:約570g 厚さ:約2.1cm ISBN:9784840652148
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥430~)
[松平 定信] | 岡島 偉久子/山根 陸宏 、八木書店出版部 、令和4.7 、252p 、A5
函剥がし跡 重量:約570g 厚さ:約2.1cm ISBN:9784840652148
  • 単品スピード注文

集古十種 鐘銘之部 上・下

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
松平定信編、郁文舎、明 36、2冊
和装 題箋 小口やや疲れ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
松平定信編 、郁文舎 、明 36 、2冊
和装 題箋 小口やや疲れ

花月日記 [史料纂集 古記録編 第216回配本] 第4(月報共)

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200 (送料:¥430~)
[松平 定信] | 岡島 偉久子/山根 陸宏、八木書店出版部、令和5.5、320p、A5
函剥がし跡 重量:約660g 厚さ:約2.4cm ISBN:9784840652162
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥430~)
[松平 定信] | 岡島 偉久子/山根 陸宏 、八木書店出版部 、令和5.5 、320p 、A5
函剥がし跡 重量:約660g 厚さ:約2.4cm ISBN:9784840652162
  • 単品スピード注文

花月日記 [史料纂集 古記録編 第209回配本] 第1(月報共)

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200 (送料:¥430~)
[松平 定信] | 岡島 偉久子/山根 陸宏、八木書店出版部、令和2.12、290p、A5
函剥がし跡 重量:約640g 厚さ:約2.4cm ISBN:9784840652094
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥430~)
[松平 定信] | 岡島 偉久子/山根 陸宏 、八木書店出版部 、令和2.12 、290p 、A5
函剥がし跡 重量:約640g 厚さ:約2.4cm ISBN:9784840652094
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編209 花月日記1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
17,600
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂、八木書店、2020年、300頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日(文化9年4月6日)をもって起筆、以後逝去の前年(文政11年12月末)までの17年間の自筆日記。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編209 花月日記1

17,600
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂 、八木書店 、2020年 、300頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日(文化9年4月6日)をもって起筆、以後逝去の前年(文政11年12月末)までの17年間の自筆日記。

松平定信 古画類聚 調査研究報告書 図版篇・本文篇 全2冊 

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
8,000
東京国立博物館編、毎日新聞社、1990、2
おおむね美本 二重函 外函極少痛
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松平定信 古画類聚 調査研究報告書 図版篇・本文篇 全2冊 

8,000
東京国立博物館編 、毎日新聞社 、1990 、2
おおむね美本 二重函 外函極少痛

春の心 楽翁公御著作集

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
5,000
松平定信 小寺鉎次郎編、昭3、1冊
辻善之助旧蔵印 奥付に書入 表紙にシール貼付
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

春の心 楽翁公御著作集

5,000
松平定信 小寺鉎次郎編 、昭3 、1冊
辻善之助旧蔵印 奥付に書入 表紙にシール貼付

東北産業経済史 

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,540
松平定信・二宮尊徳編、東北振興会、昭和18年、463ページ
全体的にヤケホコリシミ汚れ、箱に少イタミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東北産業経済史 

2,540
松平定信・二宮尊徳編 、東北振興会 、昭和18年 、463ページ
全体的にヤケホコリシミ汚れ、箱に少イタミあります。

歴史科教授用参考掛図 林子平、平重盛、松平定信、北條早雲、足利義教

天心堂
 東京都国分寺市本町
10,000
東京帝国大学、同大学文科大学史料編纂掛、明42、5
栄泉社(印) 彩色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史科教授用参考掛図 林子平、平重盛、松平定信、北條早雲、足利義教

10,000
東京帝国大学 、同大学文科大学史料編纂掛 、明42 、5
栄泉社(印) 彩色

集古十種 全4冊

奥書房
 京都府京都市東山区
16,500
松平定信編、名著普及会、1980、4
国書刊行会版の覆刻版。箱焼け汚れシミ、本に経年の少焼けシミ汚れ等あるも状態は良の部類です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

集古十種 全4冊

16,500
松平定信編 、名著普及会 、1980 、4
国書刊行会版の覆刻版。箱焼け汚れシミ、本に経年の少焼けシミ汚れ等あるも状態は良の部類です。

集古十種

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
松平定信編、郁文舎、明37、10冊
本体少シミ、帙イタミ有 甲冑之部4冊 扁額之部1冊 鐘銘之部2冊 弓矢之部・旌旗之部1冊 刀剣之部1冊 馬具之部1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

集古十種

44,000
松平定信編 、郁文舎 、明37 、10冊
本体少シミ、帙イタミ有 甲冑之部4冊 扁額之部1冊 鐘銘之部2冊 弓矢之部・旌旗之部1冊 刀剣之部1冊 馬具之部1冊

集古十種 総目録付き 松平家蔵版 明治32から青木嵩山堂刊本 木板摺88冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
385,000
松平定信編、青木嵩山堂、88冊、35cm
数冊の表紙近くに数丁虫食若干ある程度です。写真でご確認ください。

碑銘部だけ寸法は他と若干差があるんですが、保存状態、蔵書印一致、書根題字などで入れ本でないとの判断です、お気に入りの方は詳しい情報をお尋ねください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
385,000
松平定信編 、青木嵩山堂 、88冊 、35cm
数冊の表紙近くに数丁虫食若干ある程度です。写真でご確認ください。 碑銘部だけ寸法は他と若干差があるんですが、保存状態、蔵書印一致、書根題字などで入れ本でないとの判断です、お気に入りの方は詳しい情報をお尋ねください。

集古十種 第4 (弓矢・刀剣・馬具ほか)

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
3,500 (送料:¥600~)
松平定信編、名著普及会、1980年復刻版、553p
★函(背ヤケシミ・口に小傷)
★本体紙カバー・セロファン
★折り目・書込みはありません。
★レターパックプラスで発送します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥600~)
松平定信編 、名著普及会 、1980年復刻版 、553p
★函(背ヤケシミ・口に小傷) ★本体紙カバー・セロファン ★折り目・書込みはありません。 ★レターパックプラスで発送します。
  • 単品スピード注文

定信と文晁 : 松平定信と周辺の画人たち <福島県立博物館企画展図録>

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
福島県立博物館編、福島県立博物館、118p、30cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

定信と文晁 : 松平定信と周辺の画人たち <福島県立博物館企画展図録>

2,500
福島県立博物館編 、福島県立博物館 、118p 、30cm 、1冊

春の心 楽翁公御著作集

楕円
 神奈川県横浜市中区初音町
8,800 (送料:¥300~)
松平定信 著 ; 小寺鉎次郎 編、楽翁公一百年記念大祭協賛会、1冊、23cm
初版。裏表紙の端に数センチの欠損、小キレありますが他に目立った傷や汚れは無く、本文綺麗です。経年変化は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

春の心 楽翁公御著作集

8,800 (送料:¥300~)
松平定信 著 ; 小寺鉎次郎 編 、楽翁公一百年記念大祭協賛会 、1冊 、23cm
初版。裏表紙の端に数センチの欠損、小キレありますが他に目立った傷や汚れは無く、本文綺麗です。経年変化は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
  • 単品スピード注文

集古十種 復刻版 全4冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
16,000
松平定信 編、名著普及会、1980、0、23cm
全4冊揃 1980年発行復刻版 名著普及会刊行 函やけ・わずかにいたみ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

集古十種 復刻版 全4冊揃

16,000
松平定信 編 、名著普及会 、1980 、23cm
全4冊揃 1980年発行復刻版 名著普及会刊行 函やけ・わずかにいたみ 本良好 函有 

楽翁公餘影(松平定信公)

奥書房
 京都府京都市東山区
3,300
楽翁公遺徳顕彰会編輯、楽翁公遺徳顕彰会、昭和4、1
表紙少焼けシミ汚れあり、本に少シミ焼けあるも状態並上。初版。表紙に百年祭記念の短冊貼付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽翁公餘影(松平定信公)

3,300
楽翁公遺徳顕彰会編輯 、楽翁公遺徳顕彰会 、昭和4 、1
表紙少焼けシミ汚れあり、本に少シミ焼けあるも状態並上。初版。表紙に百年祭記念の短冊貼付。

特別企画展 定信と画僧白雲-集古十種の旅と風景

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,850 (送料:¥330~)
白河市歴史民俗資料館、白河市歴史民俗資料館、平12
【展覧会図録】A4判122頁 状態:良好 白雲収集による「集古十集」採訪資料について/白雲真景図巻等一覧-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥330~)
白河市歴史民俗資料館 、白河市歴史民俗資料館 、平12
【展覧会図録】A4判122頁 状態:良好 白雲収集による「集古十集」採訪資料について/白雲真景図巻等一覧-ほか
  • 単品スピード注文

獨看和歌集 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
松平定信編 北村季文序、文政九年(1826)序跋、11巻10冊
原表紙 原題簽「獨看和歌集(小題)一(~十)」 22.8×16.1糎 八・九・十の題簽小題は「雜上」「雜中」「雜下」 一45枚(北村季文序・巻第一春上)・二48枚(巻第二春下)・三56枚(巻第三夏)・四39枚(巻第四秋上)・五60枚(巻第五秋下)・六58枚(巻第六冬)・七75枚(巻第七恋)・八70枚(巻第八雜上)・九69枚(巻第九雜下)・十56枚(巻第十名歌之部・巻第十一贈答之部・松平定信自跋)、四種の蔵書印「不及庵蔵」「源川氏図書記」「源川氏蔵書記」「三条能弥奈可波帚美廼於斯伝」有り、蔵書印主は不明。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
松平定信編 北村季文序 、文政九年(1826)序跋 、11巻10冊
原表紙 原題簽「獨看和歌集(小題)一(~十)」 22.8×16.1糎 八・九・十の題簽小題は「雜上」「雜中」「雜下」 一45枚(北村季文序・巻第一春上)・二48枚(巻第二春下)・三56枚(巻第三夏)・四39枚(巻第四秋上)・五60枚(巻第五秋下)・六58枚(巻第六冬)・七75枚(巻第七恋)・八70枚(巻第八雜上)・九69枚(巻第九雜下)・十56枚(巻第十名歌之部・巻第十一贈答之部・松平定信自跋)、四種の蔵書印「不及庵蔵」「源川氏図書記」「源川氏蔵書記」「三条能弥奈可波帚美廼於斯伝」有り、蔵書印主は不明。

傍廂:斎藤彦麻呂、傍廂糾繆:岡本保孝、ねざめのすさび:石川雅望、理斎随筆:志賀理斎、花月草紙:松平定信 日本随筆大成 第3期 第1巻

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥600~)
日本随筆大成編輯部 編、吉川弘文館、1976.10、468p、20cm、1
函ヤケ、小口シミ、文中良好。レターパックプラスで発送。解題:北川博邦・小出晶洋。468p、四六判
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

傍廂:斎藤彦麻呂、傍廂糾繆:岡本保孝、ねざめのすさび:石川雅望、理斎随筆:志賀理斎、花月草紙:松平定信 日本随筆大成 第3期 第1巻

800 (送料:¥600~)
日本随筆大成編輯部 編 、吉川弘文館 、1976.10 、468p 、20cm 、1
函ヤケ、小口シミ、文中良好。レターパックプラスで発送。解題:北川博邦・小出晶洋。468p、四六判
  • 単品スピード注文

天朝墨談:五十嵐篤好、蒼梧随筆:大塚嘉樹、梅窓筆記:橋本経亮、関の秋風:松平定信、浪華の風:久須美祐雋、癇癖談:上田秋成 日本随筆大成 第3期 5

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥600~)
日本随筆大成編輯部 編、吉川弘文館、1977.2、455p、20cm、1
月報・帯・函・元パラ。函ヤケ少、帯イタミ少、本体良好。レターパックプラスで発送。解題:北川博邦・小出晶洋。455p、四六判
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天朝墨談:五十嵐篤好、蒼梧随筆:大塚嘉樹、梅窓筆記:橋本経亮、関の秋風:松平定信、浪華の風:久須美祐雋、癇癖談:上田秋成 日本随筆大成 第3期 5

1,000 (送料:¥600~)
日本随筆大成編輯部 編 、吉川弘文館 、1977.2 、455p 、20cm 、1
月報・帯・函・元パラ。函ヤケ少、帯イタミ少、本体良好。レターパックプラスで発送。解題:北川博邦・小出晶洋。455p、四六判
  • 単品スピード注文

集古十種 七祖賛 弘法大師真蹟 上・下 揃

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
11,000
松平定信編、明治、各縦36横25厚1.5糎、2冊セット
和本、題簽、天余白虫損、一部糸切れ、並下
※この商品はゆうパックでの発送になります※
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
松平定信編 、明治 、各縦36横25厚1.5糎 、2冊セット
和本、題簽、天余白虫損、一部糸切れ、並下 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

現代青年補習読本 農村後期用巻三

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
鉢波則吉編 土井晩翠、小島烏水、十返舎一九、相馬御風、北原白秋、松平定信、近松門左衛門、谷本富、島崎・・・
初版 背少し傷 小口少しヤケ傷
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
鉢波則吉編 土井晩翠、小島烏水、十返舎一九、相馬御風、北原白秋、松平定信、近松門左衛門、谷本富、島崎藤村、徳富蘇峰、吉田松陰、高山樗牛、黒板勝美、佐藤惣之助、土岐善麿、杉森孝次郎、中島力造ほか 、東京開成館 、大正14年 、120頁 、A5判 、1冊
初版 背少し傷 小口少しヤケ傷

大江戸の世 人物・日本の歴史9

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
児玉幸多編、読売新聞社、昭48、320p、19cm
函 小口シミ 田沼意次・松平定信・伊能忠敬・間宮林蔵・市川團十郎・大塩平八郎 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
児玉幸多編 、読売新聞社 、昭48 、320p 、19cm
函 小口シミ 田沼意次・松平定信・伊能忠敬・間宮林蔵・市川團十郎・大塩平八郎 他

史料纂集古記録編212 花月日記2

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
18,700
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂、八木書店、2021年、332頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日をもって起筆、以後逝去の前年までの日記【所収】文化11年(1814)正月~文化12年(1815)12月 
若くして徳川幕府老中首座・将軍補佐となり、「寛政の改革」を断行した松平定信(1758ー1829)。その定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記が『花月日記』である。折々に記されている、定信の見識を通じての、当代の世情、事件、及び政治・文化面の具体的な記述、様々な人物への評言には、実に興味深いものがある。※発送まで1~3営業日お時間いただきます カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,700
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂 、八木書店 、2021年 、332頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日をもって起筆、以後逝去の前年までの日記【所収】文化11年(1814)正月~文化12年(1815)12月  若くして徳川幕府老中首座・将軍補佐となり、「寛政の改革」を断行した松平定信(1758ー1829)。その定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記が『花月日記』である。折々に記されている、定信の見識を通じての、当代の世情、事件、及び政治・文化面の具体的な記述、様々な人物への評言には、実に興味深いものがある。※発送まで1~3営業日お時間いただきます カバー

日本随筆大成 【第7巻】(第一期) ‐上代衣服考(豊田長敦)/雨窓閑話(著者不明)/屋気野随筆(小野高潔)/心の双紙(松平定信) 他‐

古書ひろしま文庫
 広島県広島市西区東観音町
1,000
日本随筆大成編輯部 編、吉川弘文館、昭和50年、外寸20.5cm×15cm×厚み2.5cm 重さ約4・・・
函 帯 付録付 函に傷みや汚れ、三方に薄シミなど経年劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本随筆大成 【第7巻】(第一期) ‐上代衣服考(豊田長敦)/雨窓閑話(著者不明)/屋気野随筆(小野高潔)/心の双紙(松平定信) 他‐

1,000
日本随筆大成編輯部 編 、吉川弘文館 、昭和50年 、外寸20.5cm×15cm×厚み2.5cm 重さ約450g
函 帯 付録付 函に傷みや汚れ、三方に薄シミなど経年劣化があります。

史料纂集古記録編214 花月日記3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
17,600
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂、八木書店、2022年、332頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日をもって起筆、以後逝去の前年までの日記【所収】文化13年(1816)正月~文化14年(1817)12月

若くして徳川幕府老中首座・将軍補佐となり、「寛政の改革」を断行した松平定信(1758ー1829)。その定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記が『花月日記』である。折々に記されている、定信の見識を通じての、当代の世情、事件、及び政治・文化面の具体的な記述、様々な人物への評言には、実に興味深いものがある。※発送まで1~3営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂 、八木書店 、2022年 、332頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日をもって起筆、以後逝去の前年までの日記【所収】文化13年(1816)正月~文化14年(1817)12月 若くして徳川幕府老中首座・将軍補佐となり、「寛政の改革」を断行した松平定信(1758ー1829)。その定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記が『花月日記』である。折々に記されている、定信の見識を通じての、当代の世情、事件、及び政治・文化面の具体的な記述、様々な人物への評言には、実に興味深いものがある。※発送まで1~3営業日お時間いただきます

集古十種 印章之部 上・下 2冊

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
8,800
松平定信 編、郁文舎、明37、229×156mm
和綴 229×156mm 巻頭に蔵書印有 経年のヤケがありますが、本文・図版に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

集古十種 印章之部 上・下 2冊

8,800
松平定信 編 、郁文舎 、明37 、229×156mm
和綴 229×156mm 巻頭に蔵書印有 経年のヤケがありますが、本文・図版に目立ったよごれ、傷みはありません

史料纂集古記録編216 花月日記4

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
18,700
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂、八木書店、2023年、328頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます

「寛政の改革」を断行した老中松平定信の晩年の日記初の全文翻刻!
【内容説明】
江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。
 「寛政の改革」を断行した松平定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記がこの『花月日記』である。
 退隠後は、住居を江戸築地の藩邸下屋敷「浴恩園」に移し、自ら「楽翁」また「花月翁」と称した。優雅な擬古文でつづられた当『花月日記』の記述の多くは、約2万坪の大庭園「浴恩園」での、四季の花々を愛で、月を賞し、心知れる友と語らう、風流清雅な日々の記といってよい。文中には、その時々に数多の和歌が詠み込まれ、さながら歌日記の態をなしている。定信生前に歌集として版行されたのは『三草集』930余首のみであるが、この『花月日記』に詠み込まれた歌は各年300~400首を超える。
 日記中によく登場する人々は子息や娘たち、近親、またごく親しい友人たちである。記述中には幕政に対する批判は厳に慎んでいる。繰り返されているのは当代の御代の豊かさに対する賛辞と感謝である。しかし、やはりその中には、定信自身の思い、考え、また志といったものも、折々に現れてくる。定信の心情が思われる。
【所収】文化15年(1818)正月~文政4年(1821)12月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,700
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂 、八木書店 、2023年 、328頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 「寛政の改革」を断行した老中松平定信の晩年の日記初の全文翻刻! 【内容説明】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。  「寛政の改革」を断行した松平定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記がこの『花月日記』である。  退隠後は、住居を江戸築地の藩邸下屋敷「浴恩園」に移し、自ら「楽翁」また「花月翁」と称した。優雅な擬古文でつづられた当『花月日記』の記述の多くは、約2万坪の大庭園「浴恩園」での、四季の花々を愛で、月を賞し、心知れる友と語らう、風流清雅な日々の記といってよい。文中には、その時々に数多の和歌が詠み込まれ、さながら歌日記の態をなしている。定信生前に歌集として版行されたのは『三草集』930余首のみであるが、この『花月日記』に詠み込まれた歌は各年300~400首を超える。  日記中によく登場する人々は子息や娘たち、近親、またごく親しい友人たちである。記述中には幕政に対する批判は厳に慎んでいる。繰り返されているのは当代の御代の豊かさに対する賛辞と感謝である。しかし、やはりその中には、定信自身の思い、考え、また志といったものも、折々に現れてくる。定信の心情が思われる。 【所収】文化15年(1818)正月~文政4年(1821)12月

史料纂集古記録編220 花月日記5

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
18,700
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂、八木書店、2024年、312頁、1
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます

「寛政の改革」を断行した老中松平定信の晩年の日記初の全文翻刻!
【内容説明】
江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。
 「寛政の改革」を断行した松平定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記がこの『花月日記』である。
 退隠後は、住居を江戸築地の藩邸下屋敷「浴恩園」に移し、自ら「楽翁」また「花月翁」と称した。優雅な擬古文でつづられた当『花月日記』の記述の多くは、約2万坪の大庭園「浴恩園」での、四季の花々を愛で、月を賞し、心知れる友と語らう、風流清雅な日々の記といってよい。文中には、その時々に数多の和歌が詠み込まれ、さながら歌日記の態をなしている。定信生前に歌集として版行されたのは『三草集』930余首のみであるが、この『花月日記』に詠み込まれた歌は各年300~400首を超える。
 日記中によく登場する人々は子息や娘たち、近親、またごく親しい友人たちである。記述中には幕政に対する批判は厳に慎んでいる。繰り返されているのは当代の御代の豊かさに対する賛辞と感謝である。しかし、やはりその中には、定信自身の思い、考え、また志といったものも、折々に現れてくる。定信の心情が思われる。
【目次】
【所収】文政5年(1822)正月~文政8年(1825)12月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,700
岡嶌偉久子・山根陸宏校訂 、八木書店 、2024年 、312頁 、1
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 「寛政の改革」を断行した老中松平定信の晩年の日記初の全文翻刻! 【内容説明】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。  「寛政の改革」を断行した松平定信が白河藩主致仕の日(文化9年4月6日 55歳)を以て起筆、以後、逝去前年の文政11年末まで書き続けた17年間の日次記がこの『花月日記』である。  退隠後は、住居を江戸築地の藩邸下屋敷「浴恩園」に移し、自ら「楽翁」また「花月翁」と称した。優雅な擬古文でつづられた当『花月日記』の記述の多くは、約2万坪の大庭園「浴恩園」での、四季の花々を愛で、月を賞し、心知れる友と語らう、風流清雅な日々の記といってよい。文中には、その時々に数多の和歌が詠み込まれ、さながら歌日記の態をなしている。定信生前に歌集として版行されたのは『三草集』930余首のみであるが、この『花月日記』に詠み込まれた歌は各年300~400首を超える。  日記中によく登場する人々は子息や娘たち、近親、またごく親しい友人たちである。記述中には幕政に対する批判は厳に慎んでいる。繰り返されているのは当代の御代の豊かさに対する賛辞と感謝である。しかし、やはりその中には、定信自身の思い、考え、また志といったものも、折々に現れてくる。定信の心情が思われる。 【目次】 【所収】文政5年(1822)正月~文政8年(1825)12月

日本の茶書 1 <東洋文庫 201>

中央書房
 東京都小金井市本町
3,080
林屋辰三郎, 横井清, 楢林忠男 編注、平凡社、1990、402p、18cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,080
林屋辰三郎, 横井清, 楢林忠男 編注 、平凡社 、1990 、402p 、18cm

東北産業経済史 松平定信・二宮尊徳篇

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
東北振興会 編、東北振興会、昭和18、463p 図版、22cm
A5 函ヤケスレ 本体ヤケスレ 3方シミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
東北振興会 編 、東北振興会 、昭和18 、463p 図版 、22cm
A5 函ヤケスレ 本体ヤケスレ 3方シミ

閑田耕筆 ; 年々隨筆 ; 遊京漫録 ; 華月草紙 <有朋堂文庫>

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,000 (送料:¥360~)
[伴蒿蹊著] ; [石原正明著] ; [清水濱臣著] ; [松平定信著] ; 塚本哲三理編輯、有朋堂・・・
裸本 天金 小口・地ヤケ・クスミ・ややシミ斑 少シミ 見返しに鉛筆で記名あり 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥360~)
[伴蒿蹊著] ; [石原正明著] ; [清水濱臣著] ; [松平定信著] ; 塚本哲三理編輯 、有朋堂書店 、昭2 、2, 12, 602 p. 、18 cm
裸本 天金 小口・地ヤケ・クスミ・ややシミ斑 少シミ 見返しに鉛筆で記名あり 
  • 単品スピード注文

栄花物語:山本周五郎全集 第7巻 愛蔵決定版

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,010
山本周五郎 著、新潮社、1985.1、304p、20cm、1冊
第3刷  函ヨゴレ 帯 パラ巻ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,010
山本周五郎 著 、新潮社 、1985.1 、304p 、20cm 、1冊
第3刷  函ヨゴレ 帯 パラ巻ヤケ

日本随筆大成 第3期 第1巻 新装版

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
日本随筆大成編輯部 編、吉川弘文館、468p、20cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成 第3期 第1巻 新装版

1,000
日本随筆大成編輯部 編 、吉川弘文館 、468p 、20cm
キズ・ヨゴレ

日本の茶書 1 <東洋文庫 201>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
林屋辰三郎, 横井清, 楢林忠男 編注、平凡社、昭和46年、402p、18cm
初版 函焼け 本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日本の茶書 1 <東洋文庫 201>

500
林屋辰三郎, 横井清, 楢林忠男 編注 、平凡社 、昭和46年 、402p 、18cm
初版 函焼け 本体並

芸苑漫筆五種

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,500 (送料:¥0~)
福井久蔵 編、厚生閣、昭12、106頁、B6、1冊
ヤケ・シミ 和綴 背少傷ミ 蔵印 広告頁線引
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥0~)
福井久蔵 編 、厚生閣 、昭12 、106頁 、B6 、1冊
ヤケ・シミ 和綴 背少傷ミ 蔵印 広告頁線引
  • 単品スピード注文

南紀徳川史研究 3 1988年11月

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
1,800 (送料:¥180~)
高澤憲治 三好國彦 小山譽城 岩倉哲夫 秦昭長、「南紀徳川史」研究会、1988年、136p、22cm
背少退色 裏表紙少よごれ・折れ 他は概ね良好 高澤憲治「紀州藩と松平定信政権」、三好國彦「嘉永五・六年の紀州藩政変」、小山譽城「幕末・維新期紀州藩地士の動向」、岩倉哲夫「資料紹介「武津家系譜」」、秦昭長「安楽院の年中行事(1)」、小山譽城編「徳川光貞年譜」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南紀徳川史研究 3 1988年11月

1,800 (送料:¥180~)
高澤憲治 三好國彦 小山譽城 岩倉哲夫 秦昭長 、「南紀徳川史」研究会 、1988年 、136p 、22cm
背少退色 裏表紙少よごれ・折れ 他は概ね良好 高澤憲治「紀州藩と松平定信政権」、三好國彦「嘉永五・六年の紀州藩政変」、小山譽城「幕末・維新期紀州藩地士の動向」、岩倉哲夫「資料紹介「武津家系譜」」、秦昭長「安楽院の年中行事(1)」、小山譽城編「徳川光貞年譜」
  • 単品スピード注文

宰相の系譜

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
村松剛(編)、廣済堂出版、昭和58年初、1
新書判 帯スレ・ハゲ・ヤケ カバ背ヤケ・傷み 三方少シミ・少汚れ  【検索用:松平定信 阿部正弘 松平慶永 岩倉具視 西郷隆盛 木戸孝允 大久保利通 伊藤博文 黒田清隆 山県有朋 大隈重信 桂太郎 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 若槻礼次郎 浜口雄幸 犬養毅 米内光政 近衛文麿 吉田茂 鳩山一郎 鈴木貫太郎】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宰相の系譜

1,100
村松剛(編) 、廣済堂出版 、昭和58年初 、1
新書判 帯スレ・ハゲ・ヤケ カバ背ヤケ・傷み 三方少シミ・少汚れ  【検索用:松平定信 阿部正弘 松平慶永 岩倉具視 西郷隆盛 木戸孝允 大久保利通 伊藤博文 黒田清隆 山県有朋 大隈重信 桂太郎 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 若槻礼次郎 浜口雄幸 犬養毅 米内光政 近衛文麿 吉田茂 鳩山一郎 鈴木貫太郎】

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500