文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 正寿」の検索結果
39件

鷲の目

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,860
松下正寿、門林社、1961
初箱/308頁、原水爆問題の鍵他、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鷲の目

2,860
松下正寿 、門林社 、1961
初箱/308頁、原水爆問題の鍵他、少シミ少痛

世界名作 魔法使

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
1,200
斎藤公一編 土村正寿装画、照林社、昭和29
初版/表紙シワ
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界名作 魔法使

1,200
斎藤公一編 土村正寿装画 、照林社 、昭和29
初版/表紙シワ

魔法使

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿、照林社、昭和29年、1冊
初版 少しヤケ B6判 P162
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

魔法使

2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿 、照林社 、昭和29年 、1冊
初版 少しヤケ B6判 P162

魔女の塔 (世界名作童話)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,000
土村正寿・画/斎藤公一、照林社、昭和29、1
(B6版)初版・P160・経年並み良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
土村正寿・画/斎藤公一 、照林社 、昭和29 、1
(B6版)初版・P160・経年並み良本

魔女の塔(世界名作童話)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,000
斎藤公一/装幀・挿画・土村正壽、照林社、昭和27、1
初版・本体ヤケ
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
斎藤公一/装幀・挿画・土村正壽 、照林社 、昭和27 、1
初版・本体ヤケ

孤島の怪人 (世界名作)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
4,000
土村正寿・画/中島薄紅、照林社、昭和29、1
(B6版)初版・P184・経年並み良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
土村正寿・画/中島薄紅 、照林社 、昭和29 、1
(B6版)初版・P184・経年並み良本

小公女 (世界名作)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,000
土村正寿・画/西野武雄、照林社、昭和29、1
(B6版)初版・P189・経年並み良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
土村正寿・画/西野武雄 、照林社 、昭和29 、1
(B6版)初版・P189・経年並み良本

法人所得課税論 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
3,300
林正寿、同文舘、平3、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法人所得課税論 

3,300
林正寿 、同文舘 、平3 、1冊

世界名作 勇ましい王子

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
1,200
斎藤公一編 土村正寿装画、照林社、昭和28
初版/表紙袖折れ、背少欠
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界名作 勇ましい王子

1,200
斎藤公一編 土村正寿装画 、照林社 、昭和28
初版/表紙袖折れ、背少欠

魔女の塔

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿、照林社、昭和29年、1冊
初版 裏表紙下部一部欠損 少しヤケ B6判 P160
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

魔女の塔

2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿 、照林社 、昭和29年 、1冊
初版 裏表紙下部一部欠損 少しヤケ B6判 P160

鷲の目

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
松下正寿、門林社、S36、四六版
函ヤケ強・キズ、小口ヤケシミ、見返し印・虫損有り [ID:M124141]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鷲の目

2,000 (送料:¥350~)
松下正寿 、門林社 、S36 、四六版
函ヤケ強・キズ、小口ヤケシミ、見返し印・虫損有り [ID:M124141]
  • 単品スピード注文

法人所得課税論

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
林正寿、同文舘出版、平3、A5、1冊
カバー 美本  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法人所得課税論

2,000
林正寿 、同文舘出版 、平3 、A5 、1冊
カバー 美本  

法人所得課税論

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,985 (送料:¥350~)
林 正寿、同文舘出版、1991年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

法人所得課税論

3,985 (送料:¥350~)
林 正寿 、同文舘出版 、1991年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、432 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

樽の中の王女

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿、照林社、昭和29年、1冊
初版 少しヤケ B6判 P157
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

樽の中の王女

2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿 、照林社 、昭和29年 、1冊
初版 少しヤケ B6判 P157

勇ましい王子

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿、照林社、昭和29年、1冊
初版 少しヤケ B6判 P163
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

勇ましい王子

2,500
斉藤公一 編 挿画・土村正寿 、照林社 、昭和29年 、1冊
初版 少しヤケ B6判 P163

新思潮創作集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
14,960
森本薫伊庭春夫斎藤栄治堀川勝世太田静一高山毅所武雄林儀一岩崎修、昭10、初
序〔正木雅二郎〕編刊〔小林正寿〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新思潮創作集

14,960
森本薫伊庭春夫斎藤栄治堀川勝世太田静一高山毅所武雄林儀一岩崎修 、昭10 、初
序〔正木雅二郎〕編刊〔小林正寿〕

魔女の塔 世界名作 

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,500
斎藤公一編 装丁・挿絵土村正寿、照林社、昭和29年 一冊、B6判
初版 小切れ込みあるも美本、写真参照、ゆうメール180円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
斎藤公一編 装丁・挿絵土村正寿 、照林社 、昭和29年 一冊 、B6判
初版 小切れ込みあるも美本、写真参照、ゆうメール180円

Picabia : Design & Culture 1989年7月 <創刊準備号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平林健史 ; アートディレクション : 戸田正寿、六耀社、1989、56p、A4判、1冊
ダニエル・ビュラン
 ビュラン・イン・ジャパン 空間と対話するストライプ / 南條史生
戸田正寿
 日本のグラフィスト 戸田正寿
パイレート・デザイン
 ハイ・デザインに向けて パイレート・デザイン
チェルニホフの建築的フィクション
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平林健史 ; アートディレクション : 戸田正寿 、六耀社 、1989 、56p 、A4判 、1冊
ダニエル・ビュラン  ビュラン・イン・ジャパン 空間と対話するストライプ / 南條史生 戸田正寿  日本のグラフィスト 戸田正寿 パイレート・デザイン  ハイ・デザインに向けて パイレート・デザイン チェルニホフの建築的フィクション ほか

世界名作 孤島の怪人

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
中島薄紅・編/土村正寿・画、照林社、昭和29年、1冊
シミあり 紙質および印刷が良くありませんことをお含みおきください 並装 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界名作 孤島の怪人

2,000
中島薄紅・編/土村正寿・画 、照林社 、昭和29年 、1冊
シミあり 紙質および印刷が良くありませんことをお含みおきください 並装 B6判

地方財政論 理論・制度・実証

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,500
林正寿、ぎょうせい、平11、1冊
並製 カバー 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地方財政論 理論・制度・実証

2,500
林正寿 、ぎょうせい 、平11 、1冊
並製 カバー 美本 A5

大復興祭記念誌

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
安城農林文芸班 後藤甲子男編 山崎延吉、川上三男、野村正寿「公園墓地の研究」岩槻信治「卒業後四十三年・・・
表紙少破80頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大復興祭記念誌

2,000
安城農林文芸班 後藤甲子男編 山崎延吉、川上三男、野村正寿「公園墓地の研究」岩槻信治「卒業後四十三年」平手信之「新憲法」他 、昭和22年 、1冊
表紙少破80頁

※巽 第3巻第3・4號 新人號 竹原嘲風・小林均・半田鶴一・福田豊四郎・古屋正壽等写真入り

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
3,000
土田麦僊・山内多門・大木豊平・福田平八郎・小茂田青樹・山田蓬春・高野雪治ほか、巽画會本部、80頁
ヤケと見開き一部イタミも見られますが線引等はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
土田麦僊・山内多門・大木豊平・福田平八郎・小茂田青樹・山田蓬春・高野雪治ほか 、巽画會本部 、80頁
ヤケと見開き一部イタミも見られますが線引等はございません・添付写真ご参照下さい

尋常四年優等生 第4巻第8号 昭和7年8月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
30,000
表紙・布目敏行 口絵・藤井耕達、今村つとむ、野水昌子、土村正壽、室野たくま 森の少年少女(訳・船田小・・・
106P 菊判 表紙ラベル、表紙虫損穴 巻頭角切れ 背ややイタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尋常四年優等生 第4巻第8号 昭和7年8月

30,000
表紙・布目敏行 口絵・藤井耕達、今村つとむ、野水昌子、土村正壽、室野たくま 森の少年少女(訳・船田小常)大冒険物語・敵國間諜団(佐野良一 画・古藤九紫)噫!! 悲壮和田中尉(戸山榮二 画・林春夫)鳴かぬ雲雀(福田正夫 画・野水昌子)内閣総理大臣 齋藤實の少年時代 いたづらをやめて 勉強と剣術に励む(足立草太郎 画・林春夫)山寺の怪(岡由美 画・藤井耕達)少年八剣士 非人小屋騒動(長井太郎 画・耕達) 、博英社
106P 菊判 表紙ラベル、表紙虫損穴 巻頭角切れ 背ややイタミ

新女苑 第10巻第7号 昭和21年7月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
15,000
表紙・猪熊弦一郎 言葉の調子についてー或る女性の集まりにて(内藤濯)櫻の下にて(平林たい子)世界文豪・・・
A5 ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
表紙・猪熊弦一郎 言葉の調子についてー或る女性の集まりにて(内藤濯)櫻の下にて(平林たい子)世界文豪の横顔Ⅲ バルザックと女性(水野亮)盲目の國の地図―盲目の女子大研究生 金井きよの印象(野上彰)けふよりは(竹内てるよ)貴方の劇団(桑原経重)愛唱歌曲選Ⅲ 春の日の花と輝く(アイルランド民謡 訳詞・解説・堀内敬三)女性と政治 アメリカの場合(松下正壽)ソ連の場合(畑中政春)ピアノに憑かれて(芹澤光治良) 、実業之日本社 、1冊
A5 ヤケシミ

女性自身 昭和37年4/16号 グラフ速報・美智子さまの四月の旅 グラビア/私は一年生:ママ一年生・雪村いづみ、ギター一年生・小林千登勢、他 世界の流行・動くスカートをあなたに おしゃまな社会時評他 記事/映画「天草四郎時貞」=(大島渚監督作品)を殺したもの、ある運命の詩・十字架への道・松下正寿、ここに青い目の天使がいた 他 連載/トシコムトー:小サナコイビト、松本清張:水の炎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
井上清 編集、光文社、1962(昭和37)一冊、146頁、週刊誌サイズ
初版 経年相当 後表紙細かなシミ汚れ上下角折れ跡 背上下小傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女性自身 昭和37年4/16号 グラフ速報・美智子さまの四月の旅 グラビア/私は一年生:ママ一年生・雪村いづみ、ギター一年生・小林千登勢、他 世界の流行・動くスカートをあなたに おしゃまな社会時評他 記事/映画「天草四郎時貞」=(大島渚監督作品)を殺したもの、ある運命の詩・十字架への道・松下正寿、ここに青い目の天使がいた 他 連載/トシコムトー:小サナコイビト、松本清張:水の炎 他

1,100
井上清 編集 、光文社 、1962(昭和37)一冊 、146頁 、週刊誌サイズ
初版 経年相当 後表紙細かなシミ汚れ上下角折れ跡 背上下小傷み

月刊 愛石の友 1989年7月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
石乃美社 特集/四国の水石について:黒田武恒 講座/愛石110番(69)審美眼について:荒岡樵石/自・・・
B5版 66頁 裏表紙少汚れ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
石乃美社 特集/四国の水石について:黒田武恒 講座/愛石110番(69)審美眼について:荒岡樵石/自採石寸評:山本哲三 水石史/江戸時代水石考(25)大窪詩仏(2):丸島秀夫/中国愛石譚⑦愛石家「范石湖」:春成溪水 写真頁/伝承石ものがたり(47)小堀遠州「初雁」:高橋貞助/水石飾りの真髄(26):片山貞一/名石鑑賞/石展名品選/形態別百趣ー姿石/私の一石/石展展望 教養講座/山野草培養法(54)二輪草:堀井源三郎/俳句:小松崎爽青 紀行/石の巡礼(27)青葉山・松尾寺:大内探石/ニュージーランド探石紀行:吉沢正寿/思い出の鞍馬美人:小林博/ごろた石余話⑫木内石亭を訪ねて:新田雅一 随筆/盗まれた「桃源泉」:橋本鑑石/石仏庵記ー「一誌」を育てよう:斎藤文承/私の伝笑石ー神々の方角:納谷政宏/夢の小部屋(番外篇)羅漢石に思う:松田美重子/チコの便りー幻の荒川花紋石:安達正 誌友ロビー/水石の「水」を誉める:小林賢志郎/橋本鑑石氏の「七人の一生一石」:納谷政宏/愛石の友福島県誌友会石展を観る:飯村清風 他 、平1 、1
B5版 66頁 裏表紙少汚れ有 並本

たて組ヨコ組 No.3 <特集 : ベルエポック・オーサカ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 麹町企画 ; 文 : 早川良雄、山城隆一、元永定正、安藤忠雄ほか、モリサワ、1984、48p・・・
ヨコ組
特集 : ベルエポック・オーサカ
1950年代の大阪グラフィックデザイン
今竹七郎・上田健一・竹岡リョウ一・重成基・奥野英雄・金野弘・山城隆一・小林葉三・早川良雄・田中一光・木村恒久・永井一正 14人が大阪を語る
早川良雄・今竹七郎・山城隆一・竹岡リョウ一・坂根進・梶祐輔・喜多俊之・元永定正・粟辻博・安藤忠雄・黒田征太郎・秋山育・サトウサンペイ・永井一正 座談会、今大阪の若手デザイナーは……
山田崇雄+牛島志津子+木村正彦・高田務
最近の大阪のデザインを考える/宮島久雄

たて組
モリサワ・イメージポスター/戸田正寿
文字談 文字描き術を会得するまで/尾辻克彦
文字曼荼羅 起源・系譜・美/矢島文夫
マグリットが広告を作っていた/小池一子
故・勝見勝を偲ぶ/亀倉雄策
マンガとアートの結婚をめざすテクスト
CREATIVE INFORMATION
国際デザインフェスティバル
from the front line個人誌/木村恒久
写植機の誕生
字空間③ 大阪・十三/岩宮武二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 麹町企画 ; 文 : 早川良雄、山城隆一、元永定正、安藤忠雄ほか 、モリサワ 、1984 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : ベルエポック・オーサカ 1950年代の大阪グラフィックデザイン 今竹七郎・上田健一・竹岡リョウ一・重成基・奥野英雄・金野弘・山城隆一・小林葉三・早川良雄・田中一光・木村恒久・永井一正 14人が大阪を語る 早川良雄・今竹七郎・山城隆一・竹岡リョウ一・坂根進・梶祐輔・喜多俊之・元永定正・粟辻博・安藤忠雄・黒田征太郎・秋山育・サトウサンペイ・永井一正 座談会、今大阪の若手デザイナーは…… 山田崇雄+牛島志津子+木村正彦・高田務 最近の大阪のデザインを考える/宮島久雄 たて組 モリサワ・イメージポスター/戸田正寿 文字談 文字描き術を会得するまで/尾辻克彦 文字曼荼羅 起源・系譜・美/矢島文夫 マグリットが広告を作っていた/小池一子 故・勝見勝を偲ぶ/亀倉雄策 マンガとアートの結婚をめざすテクスト CREATIVE INFORMATION 国際デザインフェスティバル from the front line個人誌/木村恒久 写植機の誕生 字空間③ 大阪・十三/岩宮武二

エピステーメー 1979年3+4月号 病の空間 医のエピステーメー1 <エピステーメー>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
朝日出版社、1979、301p、26cm
雑誌 スレヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
、朝日出版社 、1979 、301p 、26cm
雑誌 スレヤケ

たて組ヨコ組 1984 No.3 冬 創刊3号 特集 ベルエポック・オーサカ

目目書店
 東京都中野区東中野
400
株式会社麹町企画、株式会社モリサワ、1984、1
表紙テープ少貼少スレ少剥レ傷フチ少傷 経年並 ヨコ組 特集 : ベルエポック・オーサカ 1950年代の大阪グラフィックデザイン 今竹七郎・上田健一・竹岡リョウ一・重成基・奥野英雄・金野弘・山城隆一・小林葉三・早川良雄・田中一光・木村恒久・永井一正 14人が大阪を語る 早川良雄・今竹七郎・山城隆一・竹岡リョウ一・坂根進・梶祐輔・喜多俊之・元永定正・粟辻博・安藤忠雄・黒田征太郎・秋山育・サトウサンペイ・永井一正 座談会、今大阪の若手デザイナーは…… 山田崇雄+牛島志津子+木村正彦・高田務 最近の大阪のデザインを考える/宮島久雄 たて組 モリサワ・イメージポスター/戸田正寿 文字談 文字描き術を会得するまで/尾辻克彦 文字曼荼羅 起源・系譜・美/矢島文夫 マグリットが広告を作っていた/小池一子 故・勝見勝を偲ぶ/亀倉雄策 マンガとアートの結婚をめざすテクスト CREATIVE INFORMATION 国際デザインフェスティバル from the front line個人誌/木村恒久 写植機の誕生 字空間 大阪・十三/岩宮武二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
株式会社麹町企画 、株式会社モリサワ 、1984 、1
表紙テープ少貼少スレ少剥レ傷フチ少傷 経年並 ヨコ組 特集 : ベルエポック・オーサカ 1950年代の大阪グラフィックデザイン 今竹七郎・上田健一・竹岡リョウ一・重成基・奥野英雄・金野弘・山城隆一・小林葉三・早川良雄・田中一光・木村恒久・永井一正 14人が大阪を語る 早川良雄・今竹七郎・山城隆一・竹岡リョウ一・坂根進・梶祐輔・喜多俊之・元永定正・粟辻博・安藤忠雄・黒田征太郎・秋山育・サトウサンペイ・永井一正 座談会、今大阪の若手デザイナーは…… 山田崇雄+牛島志津子+木村正彦・高田務 最近の大阪のデザインを考える/宮島久雄 たて組 モリサワ・イメージポスター/戸田正寿 文字談 文字描き術を会得するまで/尾辻克彦 文字曼荼羅 起源・系譜・美/矢島文夫 マグリットが広告を作っていた/小池一子 故・勝見勝を偲ぶ/亀倉雄策 マンガとアートの結婚をめざすテクスト CREATIVE INFORMATION 国際デザインフェスティバル from the front line個人誌/木村恒久 写植機の誕生 字空間 大阪・十三/岩宮武二

美術手帖 89号 1954年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1954/12、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵 原色版 三井滋夫 漁港に働らく / / p11~11
口絵 原色版 海老原喜之助 船を造る人 / / p22~22
口絵 原色版 大兼実 ヴェランダ / / p31~31
口絵 原色版 ロルジュ シレーヌ(部分) / / p50~50
口絵 原色版 ロルジュ ル・シャポン・デ・ザベス / / p51~51
口絵 原色版 前田寛治 家族 / / p70~70
口絵 原色版 三宅克己 ベルギーのナミュールの町 / / p79~79
口絵 原色版 ヴェラスケス イソップの像(部分) / /
秋季展覧会-2- / 針生一郎 / p2~29
自由 / 針生一郎 / p2~10
独立 / 東野芳明 / p14~20
二紀 / 瀬木慎一 / p24~29
小林和作--訪問・二人の作家-1- / 須田国太郎 ; 矢田貝正寿 / p33~38
本文 人物メモ・桂ユキ子 / 竹林賢 / p39~39
本文 巷にひろう / / p40~41
戦後画壇史-10- / 船戸洪 / p42~45
ロルジュ,モッテ展をめぐつて(対談) / 針生一郎 ; 野間宏 / p46~58
作品紹介--新人を主として / 東野芳明 ; 植村鷹千代 ; 瀬木慎一 ; 岡本謙次郎 / p59~63
本文 第五回デッサンコンクール発表 / / p64~65
ジャコメッティの絵 / 宗左近 / p66~68
本文 「家族」解説 / 河北倫明 / p71~71
本文 フランス美術展を観る / / p72~75
本文 アート・トピック / / p76~77
本文 「ベルギーのナミュールの町」解説 / 岡本謙次郎 / p78~78
訪問・二人の作家--佐伯米子 / 竹田道太郎 ; 大辻清司 / p81~85
本文 海外ニュース / / p87~86
本文 自画像 / 中間冊夫 ; 佐藤美代子 / p88~88
本文 「イソップの像」解説 / 吉井淳二 / p91~
本文 画材の話 デッサン用クレヨン / / p92~94
本文 美術手帖1954年度下半期総目録 / / p97~95
経年少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1954/12 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵 原色版 三井滋夫 漁港に働らく / / p11~11 口絵 原色版 海老原喜之助 船を造る人 / / p22~22 口絵 原色版 大兼実 ヴェランダ / / p31~31 口絵 原色版 ロルジュ シレーヌ(部分) / / p50~50 口絵 原色版 ロルジュ ル・シャポン・デ・ザベス / / p51~51 口絵 原色版 前田寛治 家族 / / p70~70 口絵 原色版 三宅克己 ベルギーのナミュールの町 / / p79~79 口絵 原色版 ヴェラスケス イソップの像(部分) / / 秋季展覧会-2- / 針生一郎 / p2~29 自由 / 針生一郎 / p2~10 独立 / 東野芳明 / p14~20 二紀 / 瀬木慎一 / p24~29 小林和作--訪問・二人の作家-1- / 須田国太郎 ; 矢田貝正寿 / p33~38 本文 人物メモ・桂ユキ子 / 竹林賢 / p39~39 本文 巷にひろう / / p40~41 戦後画壇史-10- / 船戸洪 / p42~45 ロルジュ,モッテ展をめぐつて(対談) / 針生一郎 ; 野間宏 / p46~58 作品紹介--新人を主として / 東野芳明 ; 植村鷹千代 ; 瀬木慎一 ; 岡本謙次郎 / p59~63 本文 第五回デッサンコンクール発表 / / p64~65 ジャコメッティの絵 / 宗左近 / p66~68 本文 「家族」解説 / 河北倫明 / p71~71 本文 フランス美術展を観る / / p72~75 本文 アート・トピック / / p76~77 本文 「ベルギーのナミュールの町」解説 / 岡本謙次郎 / p78~78 訪問・二人の作家--佐伯米子 / 竹田道太郎 ; 大辻清司 / p81~85 本文 海外ニュース / / p87~86 本文 自画像 / 中間冊夫 ; 佐藤美代子 / p88~88 本文 「イソップの像」解説 / 吉井淳二 / p91~ 本文 画材の話 デッサン用クレヨン / / p92~94 本文 美術手帖1954年度下半期総目録 / / p97~95 経年少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 愛石の友 1989年9月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
石乃美社 特集/水盤作家群像①加藤九輪氏:編集部 講座/愛石110番(71)石展に於ける掛もの:荒岡・・・
B5版 66頁 地僅汚れ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
石乃美社 特集/水盤作家群像①加藤九輪氏:編集部 講座/愛石110番(71)石展に於ける掛もの:荒岡樵石/自採石寸評:山本哲三/省エネ作台法②:杉山重雄/水石講座①展示会の鑑賞心得:飯村清風 水石史/中国愛石譚⑩愛石家「范石湖」(三):春成溪水 写真頁/伝承石ものがたり(49)杉本佐七翁の遺愛石:高橋貞助/水石飾りの真髄(28):片山貞一/現代名石譜(35)菊池正孝氏の紫貴船溜石:荒木英弌/名石鑑賞/石展名品選/形態別百趣ー渓流石/小品名石誌上展/私の一石/石展展望 教養講座/山野草培養法(56)立浪草:堀井源三郎/俳句:小松崎爽青 紀行/石の巡礼(29)岡寺と和束川コブ石:大内探石/ごろた石余話⑭木内石亭を訪ねて:(4):新田雅一/ニュージーランド探石紀行:吉沢正寿/貴船川の今昔と貴船川の主:小林博 随筆/ずいそう④独眼竜ひょっとこ:橋本鑑石/石仏庵記ー水が生んだ石:斎藤文承/私の伝笑石⑩石の中の仏たち:納谷政宏/チコの便り⑬「ドザエモン」てなに?:安達正 誌友ロビー/「石友の便り」①愛石夜話:平田正己/僕は八海山石:河野研一/瀬田川石ころの嘆き:新宮千秋/黒の神秘性:弓削道石 他 、平1 、1
B5版 66頁 地僅汚れ有 並本

中学二年コース 1989年4月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
学習研究社、冊、21cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
、学習研究社 、冊 、21cm
書込み
  • 単品スピード注文

中学二年コース 1970年9月特大号

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
学習研究社、1970、冊、21cm
A5判、ヤケ・シミ、経年感、通読に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、学習研究社 、1970 、冊 、21cm
A5判、ヤケ・シミ、経年感、通読に問題なし

中学二年コース 1990年3月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
学習研究社、冊、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
、学習研究社 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

丘陵 <アララギ叢書 ; 第91>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,000
堀内通孝 著、八雲書林、昭16、323p、19cm、1冊
初版 函 献呈肉筆歌入 「露霜のふりおく木原にかたむきし夜半のひかりは暫くあかし 通孝」
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
堀内通孝 著 、八雲書林 、昭16 、323p 、19cm 、1冊
初版 函 献呈肉筆歌入 「露霜のふりおく木原にかたむきし夜半のひかりは暫くあかし 通孝」

別冊美術手帖 第7号 (1983年12月) <特集 : HONDAのオートバイ ; デザインの現場から part 3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1983、204p、A5判、1冊
特集 : HONDAのオートバイ <イブ>のデザインと広告・CFデザイン
・開発思想
・デザイン
・ホンダのオートバイ年譜
・ファミリーバイクの販売戦略
・イブのCFをつくる/電通
・イブのグラフィック展開/東京グラフィックデザイナーズ
デザインの現場から
・秋山育 イラスト フォルム・ラプソディ
・石川哲司 イラスト 仕事は日常生活の一部
・水戸岡鋭治 パース 生活を描き込む
・佐野洋子 絵本 手に人る索材で描けばよい
・戸田正寿 ポスター オリジナル性のあるものを
・木村皓一 コンピュータグラフィックス 三次元空間に映橡を描く
・三代沢信寿 染色 布のステンドクラス
・森岡幸子 ニットファッション 絵を描くように編む
・〈LUSTY〉フーセンウサギ ベビーファッション ニューライフの子供服
・LA CAGE ラカージュ バッグ 素材のもつ自然の風合いを生かす
・ZONART ゾナルト パッケージ ゆとりのある生活を包む
・PAPER-WEIGHT ペーパーウェイト インテリアクッズ むだな企み?
・由良玲吉 クラフト その他クラフト デザイナー
・若林伸吾 童具 またひとつ「なくてもいいもの」
・BUSHY 川上元美 漆器 漆による現代家具
・ROCKSTONE 岩倉榮利 家具 脇役に徹した家具つくり
・カセットポーイ アイワ オーディオ 軽薄短小時代のヘッドホンステレオ
・ピデオカセッター ビクター ピテオ 人間と道具の接点を求めて
・由良拓也 レーシングカー 最先端の技術を導入して
・ミサワホーム555 ミサワホーム 住宅 二十一世紀の城をつくる
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1983 、204p 、A5判 、1冊
特集 : HONDAのオートバイ <イブ>のデザインと広告・CFデザイン ・開発思想 ・デザイン ・ホンダのオートバイ年譜 ・ファミリーバイクの販売戦略 ・イブのCFをつくる/電通 ・イブのグラフィック展開/東京グラフィックデザイナーズ デザインの現場から ・秋山育 イラスト フォルム・ラプソディ ・石川哲司 イラスト 仕事は日常生活の一部 ・水戸岡鋭治 パース 生活を描き込む ・佐野洋子 絵本 手に人る索材で描けばよい ・戸田正寿 ポスター オリジナル性のあるものを ・木村皓一 コンピュータグラフィックス 三次元空間に映橡を描く ・三代沢信寿 染色 布のステンドクラス ・森岡幸子 ニットファッション 絵を描くように編む ・〈LUSTY〉フーセンウサギ ベビーファッション ニューライフの子供服 ・LA CAGE ラカージュ バッグ 素材のもつ自然の風合いを生かす ・ZONART ゾナルト パッケージ ゆとりのある生活を包む ・PAPER-WEIGHT ペーパーウェイト インテリアクッズ むだな企み? ・由良玲吉 クラフト その他クラフト デザイナー ・若林伸吾 童具 またひとつ「なくてもいいもの」 ・BUSHY 川上元美 漆器 漆による現代家具 ・ROCKSTONE 岩倉榮利 家具 脇役に徹した家具つくり ・カセットポーイ アイワ オーディオ 軽薄短小時代のヘッドホンステレオ ・ピデオカセッター ビクター ピテオ 人間と道具の接点を求めて ・由良拓也 レーシングカー 最先端の技術を導入して ・ミサワホーム555 ミサワホーム 住宅 二十一世紀の城をつくる

4年の学習 31巻3号 1976年6月教材

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥350~)
学習研究社、冊、26cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
、学習研究社 、冊 、26cm
傷み
  • 単品スピード注文

版画藝術 第13巻 51号 1985年11月 <特集 : フランク・ステラ最新作と変貌の軌跡 (小作青史オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1985、250p、23 x 18cm、1冊
特集1 フランク・ステラ最新作と変貌の軌跡
・フランク・ステラの変貌とは何か / 藤枝晃雄
・ステラの転身は過大評価されている / 峯村敏明
・フランク・ステラの版画 雑感―紙・イメージ・値段 / 林紀一郎
・略年譜
特集2 柄澤齊肖像シリーズ
・結晶から人間へ 柄澤齊の肖像シリーズ / 出口裕弘
・柄澤齊訪問記 本のなかの鏡 / 岡田隆彦
特集3 Jean-Michel FOLON
・フォロンの補論 / 福田繁雄
・「アジア的静寂」の輝き フォロンの虚空によせて / 杉浦康平
・パソコン+イラスト=フォロン / 戸田正寿
・ジャン=ミシェル・フォロンの近作 / 松原俊朗
特集4 ゴヤ連作版画・あと刷りの研究 / 雪山行二
特集5 浜田知明
・「バベルの塔」腐蝕序説 浜田知明アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
特集6 「大型版画」の時代へ
版画・会場芸術への転身 版画時評 / 小川正隆
カラー 南桂子
カラー 純心な少女・南桂子さん / 宮脇愛子
カラー 変換する現代写真
カラー 「記録/表現」から「再生」ヘ オリジナル・プリントのニュー・ウェイヴ/ 金子隆一
カラー FROMANGER
カラー 「風の薔薇」を描く フロマンジェとともに / 浅田彰
パリの美術館で ESSAY / 木下恵介
同時代の作家たち ESSAY / 大庭みな子
現代のエロスとパロディ ピエール=イヴ・トレモアの版画 / 村木明
中本達也と版画の可能性 複数藝術の価値㊿ / 針生一郎
自作と自己を語る 版画家Who's Who / 園山晴巳 ; 永原ゆり ; 柳井嗣雄 ; 綿引明浩
シリーズ埋れた版画⑩江戸っ子田善仕事ぶり / 小野忠重
初摺と後摺についての私見 / 吉田遠志
安藤広重「名所江戸百景―浅草金龍山」 / 阿部説子
プラハの版画家たち 東欧通信 / 二見彰一
技法と表現 作家の発言 / 河辺一周
版画への理解と認識を 群馬版画家協会発足のこと 作家の発言 / 多賀堂岳
ベルギー版画事情 / 池田正雄
コピー・アートの展開 関西版画展評 / 高橋亨
水着の女達/水嶋明美 関西の木版画新人シリーズ㉓ / 清水遠流
葛飾フノリを守り続ける 坂本英男・和隆さん 日本の職人めぐり㊼ / 高見澤たか子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1985 、250p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 フランク・ステラ最新作と変貌の軌跡 ・フランク・ステラの変貌とは何か / 藤枝晃雄 ・ステラの転身は過大評価されている / 峯村敏明 ・フランク・ステラの版画 雑感―紙・イメージ・値段 / 林紀一郎 ・略年譜 特集2 柄澤齊肖像シリーズ ・結晶から人間へ 柄澤齊の肖像シリーズ / 出口裕弘 ・柄澤齊訪問記 本のなかの鏡 / 岡田隆彦 特集3 Jean-Michel FOLON ・フォロンの補論 / 福田繁雄 ・「アジア的静寂」の輝き フォロンの虚空によせて / 杉浦康平 ・パソコン+イラスト=フォロン / 戸田正寿 ・ジャン=ミシェル・フォロンの近作 / 松原俊朗 特集4 ゴヤ連作版画・あと刷りの研究 / 雪山行二 特集5 浜田知明 ・「バベルの塔」腐蝕序説 浜田知明アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 特集6 「大型版画」の時代へ 版画・会場芸術への転身 版画時評 / 小川正隆 カラー 南桂子 カラー 純心な少女・南桂子さん / 宮脇愛子 カラー 変換する現代写真 カラー 「記録/表現」から「再生」ヘ オリジナル・プリントのニュー・ウェイヴ/ 金子隆一 カラー FROMANGER カラー 「風の薔薇」を描く フロマンジェとともに / 浅田彰 パリの美術館で ESSAY / 木下恵介 同時代の作家たち ESSAY / 大庭みな子 現代のエロスとパロディ ピエール=イヴ・トレモアの版画 / 村木明 中本達也と版画の可能性 複数藝術の価値㊿ / 針生一郎 自作と自己を語る 版画家Who's Who / 園山晴巳 ; 永原ゆり ; 柳井嗣雄 ; 綿引明浩 シリーズ埋れた版画⑩江戸っ子田善仕事ぶり / 小野忠重 初摺と後摺についての私見 / 吉田遠志 安藤広重「名所江戸百景―浅草金龍山」 / 阿部説子 プラハの版画家たち 東欧通信 / 二見彰一 技法と表現 作家の発言 / 河辺一周 版画への理解と認識を 群馬版画家協会発足のこと 作家の発言 / 多賀堂岳 ベルギー版画事情 / 池田正雄 コピー・アートの展開 関西版画展評 / 高橋亨 水着の女達/水嶋明美 関西の木版画新人シリーズ㉓ / 清水遠流 葛飾フノリを守り続ける 坂本英男・和隆さん 日本の職人めぐり㊼ / 高見澤たか子 [ほか]

版画藝術 第4巻 15号 1976年10月 <敦沢紀恵子オリジナル木版画「バッタ」綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1976、234p、23 x 18cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1976 、234p 、23 x 18cm 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500