文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森 行生」の検索結果
22件

21世紀のモノ創り。70のヒント

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
610
森豊史・森行生、毎日コミュニケーションズ、2001年、1冊
   カバー帯初版  定価1500円
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

21世紀のモノ創り。70のヒント

610
森豊史・森行生 、毎日コミュニケーションズ 、2001年 、1冊
   カバー帯初版  定価1500円

失敗から学ぶマーケティング ~売れないモノには理由がある

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
990 (送料:¥350~)
森 行生、技術評論社、2021年12月3日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥350~)
森 行生 、技術評論社 、2021年12月3日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、512 、単行本(ソフトカバー)
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

洋夷茗話 ; 箱館紀行〈生活の古典双書〉

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
400
平尾魯僊著 ; 森山泰太郎校訂、八坂書房、昭49、1
初版 函ヤケシミ 表紙ヨゴレ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

洋夷茗話 ; 箱館紀行〈生活の古典双書〉

400
平尾魯僊著 ; 森山泰太郎校訂 、八坂書房 、昭49 、1
初版 函ヤケシミ 表紙ヨゴレ 

洋夷茗話・箱館紀行 生活の古典双書

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
660
平尾魯仙/森山泰太郎校訂、八坂書房、1974
函/初版/元パラ/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

洋夷茗話・箱館紀行 生活の古典双書

660
平尾魯仙/森山泰太郎校訂 、八坂書房 、1974
函/初版/元パラ/状態良

図録 ヴィーゲラン紀行 生と愛と死と

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
2,500
芸術の森美術館編、北海道新聞社、1995、0
頁上少折り跡有り 表紙角少イタミ 裸並本 並本 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図録 ヴィーゲラン紀行 生と愛と死と

2,500
芸術の森美術館編 、北海道新聞社 、1995
頁上少折り跡有り 表紙角少イタミ 裸並本 並本 

洋夷茗話・箱舘紀行 生活の古典双書 12

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,500
平尾魯僊 著 森山泰太郎 校訂、八坂書房、昭49、1
函に背ヤケとシミ跡有り・及び上部に僅かな欠損有り/本体は美本
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

洋夷茗話・箱舘紀行 生活の古典双書 12

1,500
平尾魯僊 著 森山泰太郎 校訂 、八坂書房 、昭49 、1
函に背ヤケとシミ跡有り・及び上部に僅かな欠損有り/本体は美本

日本の文化財 : 奈良・京都・大阪・滋賀編

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
350
光森正士 監修、日本文化財団、昭和60、200p
新書型・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の文化財 : 奈良・京都・大阪・滋賀編

350
光森正士 監修 、日本文化財団 、昭和60 、200p
新書型・並美

洋夷茗話・箱館紀行(生活の古典双書)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥180~)
平尾魯仙 著、森山泰太郎 校訂、八坂書房、1974年、1冊
211p、四六判、初版、函、函カバー(裏表紙地縁に少汚)、本体ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

洋夷茗話・箱館紀行(生活の古典双書)

500 (送料:¥180~)
平尾魯仙 著、森山泰太郎 校訂 、八坂書房 、1974年 、1冊
211p、四六判、初版、函、函カバー(裏表紙地縁に少汚)、本体ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
  • 単品スピード注文

家庭全科 昭和36年3月 モード:アンサンブル コート 流行生地 料理:郷土汁 懐石料理 ひなまつり茶事 若者のすべて/植草甚一 ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
浜野美枝子・表紙 中村乃武夫 西田武男 永田貞子 宮内裕 森英恵 大内順子 名和好子 ・・・
本文106頁+巻末綴込み附録(モード頁、家庭着の型紙)・縦29.7×横22.4㎝・綴り穴4箇所・表紙少擦れヨレ、背まわり煤けヤケ傷み、背上壊れ・ページ角ヨレ、モノクロページ黄ばみ・天小口底煤け・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

家庭全科 昭和36年3月 モード:アンサンブル コート 流行生地 料理:郷土汁 懐石料理 ひなまつり茶事 若者のすべて/植草甚一 ほか

2,000
浜野美枝子・表紙 中村乃武夫 西田武男 永田貞子 宮内裕 森英恵 大内順子 名和好子 真野郷子 平野宗芳 田村平治 植草甚一・ほか 、国際情報社 、昭36年
本文106頁+巻末綴込み附録(モード頁、家庭着の型紙)・縦29.7×横22.4㎝・綴り穴4箇所・表紙少擦れヨレ、背まわり煤けヤケ傷み、背上壊れ・ページ角ヨレ、モノクロページ黄ばみ・天小口底煤け・経年のヤケ、シミ

日本一年

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,100
卓瑪旺智・安孜、天津古籍出版社、2020.08、1
本書是一部記録作者一年以来在日本旅行、生活的図文書。从日本首都東京,到名城京都、奈良、横濱、広島,再到少有人去過的浦佐、伊豆大島、青森、湯沢,作者用精美的図片和浅淡精致的文字記録了ta的所行所見、所知所感。書中不僅展現了日本的自然風光、人文景観、歴史文化,而且飽含作者在旅途和生活中的感悟與思考,給人以啓迪。本書作為一部精美的図文書,是作者在日本一年旅行、生活的記録。全書不僅展現了作者所到之処的日本的自然風光、人文景観和歴史文化,而且融入了作者対文化、人生的感悟與思考。書稿文字或長或短、細膩精致,図片豊富,制
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,100
卓瑪旺智・安孜 、天津古籍出版社 、2020.08 、1
本書是一部記録作者一年以来在日本旅行、生活的図文書。从日本首都東京,到名城京都、奈良、横濱、広島,再到少有人去過的浦佐、伊豆大島、青森、湯沢,作者用精美的図片和浅淡精致的文字記録了ta的所行所見、所知所感。書中不僅展現了日本的自然風光、人文景観、歴史文化,而且飽含作者在旅途和生活中的感悟與思考,給人以啓迪。本書作為一部精美的図文書,是作者在日本一年旅行、生活的記録。全書不僅展現了作者所到之処的日本的自然風光、人文景観和歴史文化,而且融入了作者対文化、人生的感悟與思考。書稿文字或長或短、細膩精致,図片豊富,制

川柳雑誌 創刊号~2巻12号迄23冊元表紙付合本2冊 柴谷柴舟自刻木版表紙「筏」吉岡鳥平表紙 *剣花坊・路郎写真表紙/柳珍堂忌他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
兵庫県武庫郡鳴尾村 川柳雑誌社 麻生路郎編 麻生路郎「近作」「一句を遺せ」末広巌太郎、阪井久良岐、椙・・・
色鉛筆線引 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳雑誌 創刊号~2巻12号迄23冊元表紙付合本2冊 柴谷柴舟自刻木版表紙「筏」吉岡鳥平表紙 *剣花坊・路郎写真表紙/柳珍堂忌他

40,000
兵庫県武庫郡鳴尾村 川柳雑誌社 麻生路郎編 麻生路郎「近作」「一句を遺せ」末広巌太郎、阪井久良岐、椙元紋太、森東魚、塚崎松郎、岡田三面子、川村花菱、蛭子省二、浅井五葉、本田渓花坊、大島涛明、石井省二、駒井美の作、麻生路郎「眼高手低」麻生葭乃女、井上信子、麻生路郎・吉岡鳥平画「郊外電車温泉行脚」麻生路郎「近作・大杉を殺し思想を取り逃がし他」武笠山椒、木村半文銭「馬行君の白い色を見る」井上剣花坊「川柳革新の第一着」馬行生「川柳家の戸籍調べ『川村花菱』『井上剣花坊』他」他 、大正13年2月~14年12月 、合本2冊
色鉛筆線引 

洋夷茗話・箱館紀行 (生活の古典双書)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
平尾魯僊、森山泰太郎校訂、八坂書房、昭49
函カバーなし・函に少すれ・函背と函端に少ヤケとシミ跡少・函背両端にツブレ僅 小口に少すれ
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

洋夷茗話・箱館紀行 (生活の古典双書)

500
平尾魯僊、森山泰太郎校訂 、八坂書房 、昭49
函カバーなし・函に少すれ・函背と函端に少ヤケとシミ跡少・函背両端にツブレ僅 小口に少すれ

[台本] ラレード通り 第1回

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
NHK衛星第2 ドラマ ラレード通り 第1回 (平成9年放送) 制作:RHIエンターテインメント(1・・・
本体のみの冊子、B5判110ページ ※書き込みが多く入っています。歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、一部紙面の角に折れ跡があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
NHK衛星第2 ドラマ ラレード通り 第1回 (平成9年放送) 制作:RHIエンターテインメント(1995年アメリカ) 日本語版製作:NHKエンタープライズ21 株式会社テレシス 翻訳:森みさ 演出:好川阿津志 キャスト(声):鈴木瑞穂 佐々木勝彦 塩田朋子 藤堂陽子 川辺久造 池田勝 廣田行生 田村勝彦 麦人 三木敏彦 小山武宏 小林修 大滝寛 小林さやか 円谷文彦 遊佐ナオ子 岡部政明 小室正幸 大山高男 西村知道 小池浩司 桐本琢也 姉崎公美 若杉朋子 落合るみ 保志総一朗 津村まこと 阿部桐子 矢島晶子  オリジナル・キャスト:ジェームズ・ガーナー シシー・スペイセク サム・シェパード ソノア・ブラガ チャールズ・マーティン・スミス ナッド・ビーティ ランディ・クエイド ウェス・ステューディ ジェイムズ・ギャモン ほか 、1
本体のみの冊子、B5判110ページ ※書き込みが多く入っています。歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、一部紙面の角に折れ跡があります。

行動的な生き方 : 森田と内観に学ぶ

獺祭書房
 京都府京都市上京区
700
D.レイノルズ 著 ; 山本桂子 訳、創元社、1999年、226p、19cm
カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

行動的な生き方 : 森田と内観に学ぶ

700
D.レイノルズ 著 ; 山本桂子 訳 、創元社 、1999年 、226p 、19cm
カバー付

一休 : 物語と史蹟をたずねて

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
稲垣真美 著、成美堂、1987、206p、19cm
初版、カバー、帯付き。栞の一休略年表付き。本体の3方に少しヨゴレ、見返しにラベルのはがし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
稲垣真美 著 、成美堂 、1987 、206p 、19cm
初版、カバー、帯付き。栞の一休略年表付き。本体の3方に少しヨゴレ、見返しにラベルのはがし跡があります。
  • 単品スピード注文

信州百物語 信濃怪奇伝説集

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500 (送料:¥185~)
信濃郷土誌刊行会、昭和18
5版 強めヤケ・シミ・汚れ・傷み 表紙・裏表紙折れ 後見返し値札跡 裏表紙剥し跡
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
、信濃郷土誌刊行会 、昭和18
5版 強めヤケ・シミ・汚れ・傷み 表紙・裏表紙折れ 後見返し値札跡 裏表紙剥し跡
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.352 1994年1月 <特集 : 原広司 建築の可能態>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 相川幸二 ; 文 : 原広司、ボトンド・ボグナー、三宅理一、鹿島出版会、1994、207p、・・・
特集 : 原広司 建築の可能態
地球外建築
地球外建築の基本的性格/原広司
地球外建築全体計画図
地球外建築設計指針
ジオ・パークの建設/祖父江義明
人類の宇宙開発/岩田勉
地球圏建築とは/佐藤文隆
空中都市/原広司
プラトン・ボックス:500m×500m×500m
アーバンスケープ・ファーニチュア
未来都市:500m×500m×500m
様相と経路/原広司
空中庭園・連結超高層建築:梅田スカイビル/宮本隆司
「空中都市」再訪 梅田スカイビルについての考察/Botond Bognar ; 日色真帆
JR京都駅/大野繁
意識の彷徨/三宅理一
様相への展開:15の作品とディスクール
粟津邸…1972/北川若菜
原邸…1974/北川若菜
ニラム邸…1978/隈研吾
夢舞台…1982/竹山聖
ラ・ヴィレット公園…1982/小嶋一浩
グラーツ、影のロボット…1985/小嶋一浩
那覇市立城西小学校…1987/宇野求
虔十公園林フォリストハウス…1987/隈研吾
田崎美術館…1986/鈴木一郎
ヤマトインターナショナル…1986/鈴木隆之
游喜庵…1988/河瀬行生
メディアパーク都市計画構想…1988/及川清昭
飯田市美術博物館…1988/長坂大
モントリオール国際都市…1991/郷田桃代
内子町立大瀬中学校…1992/八重樫直人
作品データ
展覧会レポート:1993Takenaka Design Tokyo展/森島清太
ニュース:アジア建築の行方/渡辺明
ニュース:アレッシの新製品=F.F.F.コレクション
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑦空路/片木篤
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報 9401/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 相川幸二 ; 文 : 原広司、ボトンド・ボグナー、三宅理一 、鹿島出版会 、1994 、207p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 原広司 建築の可能態 地球外建築 地球外建築の基本的性格/原広司 地球外建築全体計画図 地球外建築設計指針 ジオ・パークの建設/祖父江義明 人類の宇宙開発/岩田勉 地球圏建築とは/佐藤文隆 空中都市/原広司 プラトン・ボックス:500m×500m×500m アーバンスケープ・ファーニチュア 未来都市:500m×500m×500m 様相と経路/原広司 空中庭園・連結超高層建築:梅田スカイビル/宮本隆司 「空中都市」再訪 梅田スカイビルについての考察/Botond Bognar ; 日色真帆 JR京都駅/大野繁 意識の彷徨/三宅理一 様相への展開:15の作品とディスクール 粟津邸…1972/北川若菜 原邸…1974/北川若菜 ニラム邸…1978/隈研吾 夢舞台…1982/竹山聖 ラ・ヴィレット公園…1982/小嶋一浩 グラーツ、影のロボット…1985/小嶋一浩 那覇市立城西小学校…1987/宇野求 虔十公園林フォリストハウス…1987/隈研吾 田崎美術館…1986/鈴木一郎 ヤマトインターナショナル…1986/鈴木隆之 游喜庵…1988/河瀬行生 メディアパーク都市計画構想…1988/及川清昭 飯田市美術博物館…1988/長坂大 モントリオール国際都市…1991/郷田桃代 内子町立大瀬中学校…1992/八重樫直人 作品データ 展覧会レポート:1993Takenaka Design Tokyo展/森島清太 ニュース:アジア建築の行方/渡辺明 ニュース:アレッシの新製品=F.F.F.コレクション インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑦空路/片木篤 新刊紹介 書評 お知らせ 海外建築情報 9401/INTERCOAN

六爻逢源秘典

鴨書店
 東京都北区上十条
6,300 (送料:¥600~)
劉鐵卿 著 王虎應 點評、進源書局、2022
平装本 A5 594頁 断易 占例集 横組 相卜叢書2087 新本 ★日本語の本ではありません
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,300 (送料:¥600~)
劉鐵卿 著 王虎應 點評 、進源書局 、2022
平装本 A5 594頁 断易 占例集 横組 相卜叢書2087 新本 ★日本語の本ではありません
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1968年1月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
目次/特集:海外詩人の問題意識 「ひらかれた詩」のためのテーゼ:J.C.ランベール 動詞の「山」につ・・・
A5弱版 130頁 裸本 背と裏表紙経年の少ヤケ・少シミ 天小口地経年のヤケ・シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 1968年1月号

1,000
目次/特集:海外詩人の問題意識 「ひらかれた詩」のためのテーゼ:J.C.ランベール 動詞の「山」について:イヴ・ボンヌフォワ 詩と社会:オリヴェン・ステン 現代アメリカ詩人論:W.D.スノッドグラス・新倉俊一 作品/燃える籠:小野十三郎 作品四篇<小詩集>:石原吉郎 小詩篇<小詩集>:安水稔和 終りなき日曜日:渡辺武信 某々氏の全詩篇<小詩集>:岡田隆彦 マダム・ジュジュの家<現代詩手帖賞受賞第一作>:金井美恵子 評論/反歌の思想:安東次男論:粟津則雄 手帖時評/アドレセンスの証明:菅谷規矩雄 詩集評/詩をこえるもの:松原新一 詩誌評/<理想>の構想:北川透 往復書簡/大岡信→滝口修造 作品を囲んで/飯島耕一「私有制にかんするエスキス」:飯島耕一・小川徹・冨岡多恵子 現代詩手帖賞発表・選考座談会:作品の固定化:関根弘・吉野弘・長田弘 書評/吉岡実詩集:宮川淳 探究としての詩:桶谷秀昭 岡井隆歌集=眼底紀行:生野幸吉 中世の発見:磯田光一 番外地/言語病患者の眺め:ガンマン クリティック/映画<アルフィー>とカッコ:白石かずこ 詩壇ジャーナル/消息・団体告知・会合・催物・私書・詩誌 同人誌斜断 新連載/暴力としての言語:寺山修司 連載/詩言志・教詩明志:朱自清/草森紳一訳 、昭43
A5弱版 130頁 裸本 背と裏表紙経年の少ヤケ・少シミ 天小口地経年のヤケ・シミ有 並本

季刊銀花 第161号 2010年春 <特集①生命輝く式場庶謳子、木版画の世界 ; 特集②食器は暮しの基本です (終刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化服装学院出版局、2010、196p、B5判、1冊
特別付録 散花 井崎正治「私の輪」付き

特集①生命輝く式場庶謳子、木版画の世界
わが友、式場庶謳子 舞い続ける人/吉川誠之助
わが友、式場庶謳子 いつも作品を傍らに置いて/山本碇
生命の賛歌と、命への畏敬と/河野尚行
生きてきた道/式場庶謳子
平城の京を思ほすや藤/服部真澄
特集②食器は暮しの基本です
有田、今むかし/村田 喜代子
火との勝負、三十時間 り窯で磁器を焼く
器愉しや、東へ西へ「福珠窯」「大日窯」「しん窯」「光春窯」「キハラ」「まるぶん」
焼きものの郷を歩く
毎日使う器、大集合
有田焼で口福眼福
手編み、七つの魔法 わる技、新しいかたち
セーターを遊ぶ/荒井佐紀子
イマジネーションの活用形/アヌ・トゥオミネン
指先から生まれる不思議/山田さきこ
伝統ニットに魅せられて/嶋田俊之
綴じ込み絵本 花嫁とハープの調べ/アグネータ フロック, 佐藤 園子
手をめぐる詩について/高橋 順子
小刀一本、二十五歳の人形師 崎山智水の賀茂人形
ドラえもんの豆灯 妻唱夫匠のKUROMAME(土屋美津子+等一)
うどん打たねば宴にならぬ 母の味、武蔵野の糧うどん/渡辺尚子
山・森・湖の記憶⑥夢二の夢/高田宏
季刊「銀花」第1号-第160号 総目次[1970~2009]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化服装学院出版局 、2010 、196p 、B5判 、1冊
特別付録 散花 井崎正治「私の輪」付き 特集①生命輝く式場庶謳子、木版画の世界 わが友、式場庶謳子 舞い続ける人/吉川誠之助 わが友、式場庶謳子 いつも作品を傍らに置いて/山本碇 生命の賛歌と、命への畏敬と/河野尚行 生きてきた道/式場庶謳子 平城の京を思ほすや藤/服部真澄 特集②食器は暮しの基本です 有田、今むかし/村田 喜代子 火との勝負、三十時間 り窯で磁器を焼く 器愉しや、東へ西へ「福珠窯」「大日窯」「しん窯」「光春窯」「キハラ」「まるぶん」 焼きものの郷を歩く 毎日使う器、大集合 有田焼で口福眼福 手編み、七つの魔法 わる技、新しいかたち セーターを遊ぶ/荒井佐紀子 イマジネーションの活用形/アヌ・トゥオミネン 指先から生まれる不思議/山田さきこ 伝統ニットに魅せられて/嶋田俊之 綴じ込み絵本 花嫁とハープの調べ/アグネータ フロック, 佐藤 園子 手をめぐる詩について/高橋 順子 小刀一本、二十五歳の人形師 崎山智水の賀茂人形 ドラえもんの豆灯 妻唱夫匠のKUROMAME(土屋美津子+等一) うどん打たねば宴にならぬ 母の味、武蔵野の糧うどん/渡辺尚子 山・森・湖の記憶⑥夢二の夢/高田宏 季刊「銀花」第1号-第160号 総目次[1970~2009]

吉行淳之介 群像 日本の作家21

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
菅野昭正・他/著 小学館 ◆作家アルバム●吉行淳之介アルバム ◆書下ろしエッセイ●関係の織りだす風景・・・
B6版 319頁 初版第1刷 カバー 帯 三方点シミ多 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
菅野昭正・他/著 小学館 ◆作家アルバム●吉行淳之介アルバム ◆書下ろしエッセイ●関係の織りだす風景:菅野昭正 ◆作家論●人間疎外の文学:高見順●闇のなかのユートピア:川村二郎●レモンを絞る場所:秋山駿●吉行文学における年齢の意味:川野多恵子●「見る」ことの力学ーもう一人のトニオ・クレーゲル:磯田光一●吉行淳之介の出発ー初期の小説について:清岡卓行 ◆生原稿で作品を読む●『原色の街』 ◆時代・仲間●吉行淳之介:安岡章太郎●ニセ伯爵令嬢事件:遠藤周作●吉行淳之介の英語:阿川弘之●薔薇の墓場:小川徹 ◆証言●手回しの歌:吉行あぐり●兄のこと:吉行理恵 ◆回想●今昔往来:岡田弘●吉行淳之介のデビュー前後:十返肇●「ああモッタイない」:澁澤龍彦●新人漫画家発掘の名人:小島功●『闇のなかの祝祭』のころ:大久保房男●『暗室』に灯りがともるとき:中島和夫 ◆作品論●ヨシユキ反応:島尾敏雄●不思議な興奮ー吉行淳之介訳『好色一代男』:後藤明生●吉行淳之介の「男」:荒川洋治●存在と不安ののっぺらぼう:大岡信 ◆インタヴュー●作家にきく:吉行淳之介×中野考次 ◆ひと・Ⅰ●広い野原の中の吉行淳之介:森茉莉●吉行さんの存在:野坂昭如●吉行家家運復興の順番:新藤涼子●よしゆき賛江:武田百合子●吉行さんはいつも吉行さん:色川武大 ◆ひと・Ⅱ●吉行淳之介と娼婦の街:長谷部出雄●「吉行淳之介鞍馬天狗論」もしくは暖簾に腕押し:山口瞳●八丁堀のダンナ:村松友村松友み ◆吉行淳之介の作品●著者=自選●娼婦の部屋●出口●手品師●鞄の中身●三人の警官 ◆主要著作解題:青山毅 ◆吉行淳之介年譜:青山毅 、’91 、1
B6版 319頁 初版第1刷 カバー 帯 三方点シミ多 経年並本

版画藝術 第8巻 30号 1980年7月 <W・カンディンスキー版画特集 (若林憲子オリジナル木版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1980、266p、23 x 18cm、1冊
特集1 ワシリー・カンディンスキー
・ロシア=ビザンティン様式への回帰--シェーンベルク、ストラヴィンスキーとカンディンスキー / 遠山一行
・生の根源への志向--浮遊する「魂の和声学」 / 粟津則雄
・「響き」と「小さな世界」--抽象芸術への錯綜した旅立ち / 東野芳明
・形態の象徴と感情の実現の抽象性--「即興」の「響き」シリーズ / 針生一郎
・カンディンスキーの版画市場における評価 / 林紀一郎
・カンディンスキー略歴
特集2 斎藤清 ”AIZU”
・内なるイメージの投影-- / クリフトン・カーフ
・斎藤清先生をお訪ねして / 大西靖子
特集3 Henri MATISSE
・マティスの「ジャズ」 色彩でデッサンする / 中原佑介
特集3 大家と小僧 マティスと僕の交遊録 / 高田博厚
池田満寿夫対談⑬版画とマスコミュニケーション / Bernard KRISHER ; 池田満寿夫
シャガールによって花開いたゴーゴリの「魂」 / 野村良平
シニカルな導師 佐藤忠良アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
グラビア 西内利夫「琵琶湖の仲間たち」
生きとし生けるものを愛でる心ばえ 西内利夫銅版画集「琵琶湖の仲間たち」 / 村瀬雅夫
カラー Missa YOSHIDA
晴朗なローマの空の下で ミサ・ヨシダ訪問記 / 岡田隆彦
カラー 時代を先取る軽妙洒脱な精神・前田守一 / 吹田文明
カラー Alain BONNEFOIT
現代エコール・ド・パリの旗手ボンヌフォワ / 編集部
カラー 越谷賢一
越谷賢一の北大百年追憶版画集 / 石黒直彦
カラー 田中義昭
観自在な画世界 田中義昭のリトグラフ / 弦田平八郎
カラー 頑固な作家・佐藤武雄の流れる描線 / 細田政義
想定できない軌跡空間 作家の発言 / 石森慎也
版画浪人 ESSAY / 滝平二郎
装幀イメージづくり旅行 ESSAY / 河野鷹思
オープンで生活感のある色彩 / デザイナー粟辻博・早重夫妻宅--版画とインテリア
百物語 こはだ小平二 / 松岡春夫
F・ヴァロットンの「アンティミテ」 挿絵本研究㉖ / 坂本満
私の体験と研究から 版画家の健康と安全⑤ / 中林忠良
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1980 、266p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 ワシリー・カンディンスキー ・ロシア=ビザンティン様式への回帰--シェーンベルク、ストラヴィンスキーとカンディンスキー / 遠山一行 ・生の根源への志向--浮遊する「魂の和声学」 / 粟津則雄 ・「響き」と「小さな世界」--抽象芸術への錯綜した旅立ち / 東野芳明 ・形態の象徴と感情の実現の抽象性--「即興」の「響き」シリーズ / 針生一郎 ・カンディンスキーの版画市場における評価 / 林紀一郎 ・カンディンスキー略歴 特集2 斎藤清 ”AIZU” ・内なるイメージの投影-- / クリフトン・カーフ ・斎藤清先生をお訪ねして / 大西靖子 特集3 Henri MATISSE ・マティスの「ジャズ」 色彩でデッサンする / 中原佑介 特集3 大家と小僧 マティスと僕の交遊録 / 高田博厚 池田満寿夫対談⑬版画とマスコミュニケーション / Bernard KRISHER ; 池田満寿夫 シャガールによって花開いたゴーゴリの「魂」 / 野村良平 シニカルな導師 佐藤忠良アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 グラビア 西内利夫「琵琶湖の仲間たち」 生きとし生けるものを愛でる心ばえ 西内利夫銅版画集「琵琶湖の仲間たち」 / 村瀬雅夫 カラー Missa YOSHIDA 晴朗なローマの空の下で ミサ・ヨシダ訪問記 / 岡田隆彦 カラー 時代を先取る軽妙洒脱な精神・前田守一 / 吹田文明 カラー Alain BONNEFOIT 現代エコール・ド・パリの旗手ボンヌフォワ / 編集部 カラー 越谷賢一 越谷賢一の北大百年追憶版画集 / 石黒直彦 カラー 田中義昭 観自在な画世界 田中義昭のリトグラフ / 弦田平八郎 カラー 頑固な作家・佐藤武雄の流れる描線 / 細田政義 想定できない軌跡空間 作家の発言 / 石森慎也 版画浪人 ESSAY / 滝平二郎 装幀イメージづくり旅行 ESSAY / 河野鷹思 オープンで生活感のある色彩 / デザイナー粟辻博・早重夫妻宅--版画とインテリア 百物語 こはだ小平二 / 松岡春夫 F・ヴァロットンの「アンティミテ」 挿絵本研究㉖ / 坂本満 私の体験と研究から 版画家の健康と安全⑤ / 中林忠良 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶