文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「浩 然、 伊藤 克」の検索結果
27件

艶陽天「8」

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
5,260 (送料:¥360~)
浩 然、 伊藤 克、青春出版社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

艶陽天「8」

5,260 (送料:¥360~)
浩 然、 伊藤 克 、青春出版社
  • 単品スピード注文

艶陽天「5」

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
浩 然、 伊藤 克、青年出版社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

艶陽天「5」

35,250 (送料:¥360~)
浩 然、 伊藤 克 、青年出版社
  • 単品スピード注文

艶陽天1〜3、3冊揃

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,970
浩然、伊藤克訳、青年出版、1973
初カバ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

艶陽天1〜3、3冊揃

1,970
浩然、伊藤克訳 、青年出版 、1973
初カバ

艶陽天 全8冊揃

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,900
浩然 著 伊藤克 訳、青年出版社、1973 ~
初版・帯付・カバー付 天小口少時代シミ ほぼ良好
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

艶陽天 全8冊揃

1,900
浩然 著 伊藤克 訳、青年出版社、1973 ~
初版・帯付・カバー付 天小口少時代シミ ほぼ良好

艶陽天 うららかなひ 全8巻

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
15,000
浩然著・伊藤克訳、青年出版社、昭49年、1
?~?巻初版・函痛み・カバ痛み・背焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

艶陽天 うららかなひ 全8巻

15,000
浩然著・伊藤克訳 、青年出版社 、昭49年 、1
?~?巻初版・函痛み・カバ痛み・背焼け

艶陽天 全8冊揃い

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,830
浩然 著 伊藤克 訳、青年出版社、1973・74、8
B6 初版 カバー ヤケシミ・スレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

艶陽天 全8冊揃い

1,830
浩然 著 伊藤克 訳 、青年出版社 、1973・74 、8
B6 初版 カバー ヤケシミ・スレ

艶陽天 全3部8冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,040
浩然 著、伊藤克 訳、青年出版社、1973-1974
経年劣化、天や背などに汚れシミあり、帯あり、カバー焼けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,040
浩然 著、伊藤克 訳 、青年出版社 、1973-1974
経年劣化、天や背などに汚れシミあり、帯あり、カバー焼けあり

艶陽天(うららかなひ) 全8巻揃

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
4,200
浩然 伊藤克 訳、青年出版社 74年 重版
並 全8巻セット箱入 箱世少キズ 本体小口天地に経年シミ少 本体背少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

艶陽天(うららかなひ) 全8巻揃

4,200
浩然 伊藤克 訳 、青年出版社 74年 重版
並 全8巻セット箱入 箱世少キズ 本体小口天地に経年シミ少 本体背少ヤケ

艶陽天 全8冊

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
浩然 伊藤克訳、青年出版社、1974、B6判
ヤケ・地少汚れ・8巻帯破背縁少切れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

艶陽天 全8冊

3,300
浩然 伊藤克訳 、青年出版社 、1974 、B6判
ヤケ・地少汚れ・8巻帯破背縁少切れ

えぞまつ豆本 全16巻

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
11,000
えぞまつ豆本の会、昭51~57
限定500部 
1「北の食悦帖」坂本亮 
2「版画あらかると」松見八百造 
3「物真似鳥」新妻博
4「伊藤整 雑記帖」武井静夫
5「青春紀行」橋場文俊
6「北の風土-北海道自然保護小史‐」俵浩三
7「釧路での啄木」鳥居昌三
8「流氷素描」菊地慶一
9「北の地神さんー北海道の農民信仰-」前田克己
10「シベリアの旅」更科源蔵
11「有島農場ー有島武郎とその農場-」
12「北海博打伝」大西雄三
13「山とともに在り」山川力
14「ブラキストンの生涯」彌永芳子
15「ぶらりシルクロード」佐々木逸郎
16「思い出の島木健作」横田庄八 
全16冊 12×8.5 各袋付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、えぞまつ豆本の会 、昭51~57
限定500部  1「北の食悦帖」坂本亮  2「版画あらかると」松見八百造  3「物真似鳥」新妻博 4「伊藤整 雑記帖」武井静夫 5「青春紀行」橋場文俊 6「北の風土-北海道自然保護小史‐」俵浩三 7「釧路での啄木」鳥居昌三 8「流氷素描」菊地慶一 9「北の地神さんー北海道の農民信仰-」前田克己 10「シベリアの旅」更科源蔵 11「有島農場ー有島武郎とその農場-」 12「北海博打伝」大西雄三 13「山とともに在り」山川力 14「ブラキストンの生涯」彌永芳子 15「ぶらりシルクロード」佐々木逸郎 16「思い出の島木健作」横田庄八  全16冊 12×8.5 各袋付 

大学 2巻1号、4号、7号~9号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
大学文化社 小田切秀雄「小市民的『自由』」真下信一、高桑純夫、赤松俊子他「政治革命と人間革命」赤松俊・・・
背綴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大学 2巻1号、4号、7号~9号 5冊

4,500
大学文化社 小田切秀雄「小市民的『自由』」真下信一、高桑純夫、赤松俊子他「政治革命と人間革命」赤松俊子絵と文「おんせん」中島健藏「良心のあり場」加藤周一「どんだらう」井上友一郎「或る女人像」信夫清三郎「日本における近代産業形成の問題」武谷三男「自然科学と近代精神」秋山清「まひる」伊藤永之介「冬の夜話」遠山茂樹「自由民権論の本質と陰影」神崎清「日本の秘密出版」金子光晴「栄養分の話」長光太「南ノカゼワクラク」岡本太郎絵と文「巴里祭」飯塚浩「ラマの話・諜者の話」戸田慎太郎「心の敗北を喫すまい」鈴木安蔵「大正時代のデモクラシー論」瀬沼茂樹「日本ファシズムと知識階級」手塚英孝「小林多喜二の文学」池田克己「二つの満月」江口榛一「富士の眺め」戒能通孝「国民の観念と君主制」伊豆公夫「天皇制理論の回顧と展望」植村諦「秋の眼」宮内寒弥「小説青い鳥」他 、昭和23年 、5冊
背綴跡

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 73号 (最近の10年間におけるシラー研究/シラーの青年期の作品における自然/初期シラーの戯曲における神の問題/家庭劇としての「ドン・カルロス」/シラーと「近代」/シラーの哲学期脱出時に於る超出の形象化について)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
日本独文学会編 (中村元保/内藤克彦/石川実/深見茂/須賀洋一/神尾達之/神代尚志(後期シラーのドラ・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、池田紘一(「術」と「分析」 トーマス・マンのヨゼフ小説とユング心理学との「偶然の一致」の意味)/岡野進(アドルノ 運動への意志)/中村英雄ほか(日本におけるゲオルク・ビューヒナー翻訳・研究文献・2)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 73号 (最近の10年間におけるシラー研究/シラーの青年期の作品における自然/初期シラーの戯曲における神の問題/家庭劇としての「ドン・カルロス」/シラーと「近代」/シラーの哲学期脱出時に於る超出の形象化について)

700
日本独文学会編 (中村元保/内藤克彦/石川実/深見茂/須賀洋一/神尾達之/神代尚志(後期シラーのドラマにおける民衆の役割について)/伊藤利男(モーリツの「アントーン・ライザー」における芸術家問題)/森本浩一(「巣穴」の解体 カフカ読解に関する一試論) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1984
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、池田紘一(「術」と「分析」 トーマス・マンのヨゼフ小説とユング心理学との「偶然の一致」の意味)/岡野進(アドルノ 運動への意志)/中村英雄ほか(日本におけるゲオルク・ビューヒナー翻訳・研究文献・2)

太陽 33巻2号=No.404(1995年2月) <特集 : 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
江戸・京都・大坂 三都遊里巡り / 森下みさ子 ; 須田一政
大江戸艶尽し 五つの密かな愉しみ / 林美一 ; 高山宏 ; 南伸坊 ; 篠田正浩 ; 須永朝彥 ; 高橋克彦
見世物小屋のアイドル 松本喜三郎の生き人形 / 木下直之 ; 永石秀彦
無惨絵の系譜 血・緊縛・責めのエクスタシー / 丸尾末廣
江戸俳諧 艶と笑いの饗宴 / 復本一郎
筑波山・歓喜ロードを行く / 佐賀純一 ; 坂本真典
生きた錦絵 刺青の妖美 / 谷川渥 ; 高木由利子 ; 彫よし
宇和島珍宝紀行 凸凹コレクション / 秋山祐徳太子 ; 伊藤千晴
食味形容語辞典㉖〈安定感〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
加藤タキ/スタイルは自然体②〈十代のアメリカ体験〉
母となった娘たち②〈ワイングラスをそっと運ぶような育児〉 / 桑野紀一郎
日曜料理極楽倶楽部②〈リングイネのジュノヴェーゼソース古典風パンツェロッティ〉 / 唐仁原教久 ; 日高良実
妖怪の肖像⑭〈美女の怪、影・箒の怪 連続する事〉 / 倉本四郎
60年代が眩しいぜ⑭〈田村隆一〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!⑦〈風景の発見〉 / 高木伸俊 ; 堀越裕美
モロッコを食べに行った! / 坂上恭子
「原始」の舞台 パプア・ニューギニア、ハイランドショー / 木村昌尚
外房和田沖に鯨を追う 第三十一純友丸 四七トンの真剣勝負 / 須田慎太郎
村上朝日堂 パーカー短篇集㉓〈夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
江戸・京都・大坂 三都遊里巡り / 森下みさ子 ; 須田一政 大江戸艶尽し 五つの密かな愉しみ / 林美一 ; 高山宏 ; 南伸坊 ; 篠田正浩 ; 須永朝彥 ; 高橋克彦 見世物小屋のアイドル 松本喜三郎の生き人形 / 木下直之 ; 永石秀彦 無惨絵の系譜 血・緊縛・責めのエクスタシー / 丸尾末廣 江戸俳諧 艶と笑いの饗宴 / 復本一郎 筑波山・歓喜ロードを行く / 佐賀純一 ; 坂本真典 生きた錦絵 刺青の妖美 / 谷川渥 ; 高木由利子 ; 彫よし 宇和島珍宝紀行 凸凹コレクション / 秋山祐徳太子 ; 伊藤千晴 食味形容語辞典㉖〈安定感〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 加藤タキ/スタイルは自然体②〈十代のアメリカ体験〉 母となった娘たち②〈ワイングラスをそっと運ぶような育児〉 / 桑野紀一郎 日曜料理極楽倶楽部②〈リングイネのジュノヴェーゼソース古典風パンツェロッティ〉 / 唐仁原教久 ; 日高良実 妖怪の肖像⑭〈美女の怪、影・箒の怪 連続する事〉 / 倉本四郎 60年代が眩しいぜ⑭〈田村隆一〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!⑦〈風景の発見〉 / 高木伸俊 ; 堀越裕美 モロッコを食べに行った! / 坂上恭子 「原始」の舞台 パプア・ニューギニア、ハイランドショー / 木村昌尚 外房和田沖に鯨を追う 第三十一純友丸 四七トンの真剣勝負 / 須田慎太郎 村上朝日堂 パーカー短篇集㉓〈夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク

群居 48号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
群居刊行委員会、B5
■目次
特集 居住の未知、家族の未知
・居住の未知 家族の未知に関するメモとして   野辺公一
・血縁関係を伴わない共同生活   芹沢俊介
・座談会 養育を拒否する家族   伊達直利+遠藤浩+師康晴
・養育と治療をめぐって   藤野興一
・対談 空間の限界線、分断線、権力線   芹沢俊介+野辺公一
・建築士諸君 君たちは何も知らない   三好春樹
・お年寄りたちの住んでいる家   筑後久典
・家族という単位からの解放--独居化と生活産業   岩下繁昭
・対談 共犯者の住宅と居住   石山修武+野辺公一
・植物たちの驚くべき!私生活を覗く   若倉正英
・伝統的農村社会=ローカルの世界を再構築するハウス   伊藤裕久
・『群居』を読む たまには子供の本の話   川島誠
・黒龍江省配件の旅   中西昭雄
・七〇年代へふらふらと   三上豊
・「回顧」と「懐古」   高島直之
・阿佐ヶ谷五〇番七景   中倉眉子
・桜最前線便り   八代克彦
・幸せな学生たち   北原啓司
・高断熱・高気密住宅顛末記(その12)   森朔
・賞讃とバッシング   間宮道夫
・一万人未満の地方都市における町並みの再評価   黒野弘靖
・この家三年で壊すの   中原國雄
・今時の駐車場付き郊外アパート   瀬口哲夫
・地域の眼 むきばんだ応援団に参加を!   和田嘉宥
・地域の眼 津和野ワークショップ   脇田祥尚
・自然からの贈り物「彩」   田處博昭
・健康住宅ブーム   永野義紀
・温泉生活   安山宣之
・本帰国   川久保恵美
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、群居刊行委員会 、B5
■目次 特集 居住の未知、家族の未知 ・居住の未知 家族の未知に関するメモとして   野辺公一 ・血縁関係を伴わない共同生活   芹沢俊介 ・座談会 養育を拒否する家族   伊達直利+遠藤浩+師康晴 ・養育と治療をめぐって   藤野興一 ・対談 空間の限界線、分断線、権力線   芹沢俊介+野辺公一 ・建築士諸君 君たちは何も知らない   三好春樹 ・お年寄りたちの住んでいる家   筑後久典 ・家族という単位からの解放--独居化と生活産業   岩下繁昭 ・対談 共犯者の住宅と居住   石山修武+野辺公一 ・植物たちの驚くべき!私生活を覗く   若倉正英 ・伝統的農村社会=ローカルの世界を再構築するハウス   伊藤裕久 ・『群居』を読む たまには子供の本の話   川島誠 ・黒龍江省配件の旅   中西昭雄 ・七〇年代へふらふらと   三上豊 ・「回顧」と「懐古」   高島直之 ・阿佐ヶ谷五〇番七景   中倉眉子 ・桜最前線便り   八代克彦 ・幸せな学生たち   北原啓司 ・高断熱・高気密住宅顛末記(その12)   森朔 ・賞讃とバッシング   間宮道夫 ・一万人未満の地方都市における町並みの再評価   黒野弘靖 ・この家三年で壊すの   中原國雄 ・今時の駐車場付き郊外アパート   瀬口哲夫 ・地域の眼 むきばんだ応援団に参加を!   和田嘉宥 ・地域の眼 津和野ワークショップ   脇田祥尚 ・自然からの贈り物「彩」   田處博昭 ・健康住宅ブーム   永野義紀 ・温泉生活   安山宣之 ・本帰国   川久保恵美
  • 単品スピード注文

デザイン No.145 1971年5月 <連載写真⑤ 自明的空間 三里塚 / 北井一夫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭生 ; 文 : 針生一郎ほか ; 写真 : 北井一夫、美術出版社、1971、162p、・・・
異相
・見るためのスポーツ / 清水哲男
・奪還すべき自然とは?/ 平井亮一
・晒された眼 / 松村友視
・現代のデザイン状況 / 大木武男
連載
・日本のキッチュ⑤ 鳥、魚、昆虫 / 石子順造
・時空間を超えて④ 眼の化粧について / 岡田隆彦
・デザイン風化論⑤ 仇花からきわものへの道 / 内田栄一
・ものと記号の軌跡④ 地図① / 多木浩二
・都心学概論 印契の空間② / 高口恭行
バウハウス神話の克服 / 針生一郎
座談会 バウハウス神話の周辺 / 市川雅 + 木村恒久 + 刀根康尚
連載写真⑤ 自明的空間 三里塚 / 北井一夫
資料①ヨーロッパの民家⑤ルーマニア① / 伊藤清忠
資料②デザイン・ダイジェスト : プラスチック・ハウスほか / 石渡日佐夫
資料③書評「篠原一男 16の住宅と建築論」
資料④書評「横尾忠則全集」
資料⑤相原亨写真店
資料⑥ハーバート・バイヤーの作品
資料⑦目黒デザインゼミナール展
資料⑧第16回秀作車内ポスター展
資料⑨書評磯崎新「空間へ」 / 藤井博己
資料⑩伊坂芳太良遺作展とK2展
資料⑪ベガ社の屋外用照明器具
資料⑫告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭生 ; 文 : 針生一郎ほか ; 写真 : 北井一夫 、美術出版社 、1971 、162p 、28 x 21cm 、1冊
異相 ・見るためのスポーツ / 清水哲男 ・奪還すべき自然とは?/ 平井亮一 ・晒された眼 / 松村友視 ・現代のデザイン状況 / 大木武男 連載 ・日本のキッチュ⑤ 鳥、魚、昆虫 / 石子順造 ・時空間を超えて④ 眼の化粧について / 岡田隆彦 ・デザイン風化論⑤ 仇花からきわものへの道 / 内田栄一 ・ものと記号の軌跡④ 地図① / 多木浩二 ・都心学概論 印契の空間② / 高口恭行 バウハウス神話の克服 / 針生一郎 座談会 バウハウス神話の周辺 / 市川雅 + 木村恒久 + 刀根康尚 連載写真⑤ 自明的空間 三里塚 / 北井一夫 資料①ヨーロッパの民家⑤ルーマニア① / 伊藤清忠 資料②デザイン・ダイジェスト : プラスチック・ハウスほか / 石渡日佐夫 資料③書評「篠原一男 16の住宅と建築論」 資料④書評「横尾忠則全集」 資料⑤相原亨写真店 資料⑥ハーバート・バイヤーの作品 資料⑦目黒デザインゼミナール展 資料⑧第16回秀作車内ポスター展 資料⑨書評磯崎新「空間へ」 / 藤井博己 資料⑩伊坂芳太良遺作展とK2展 資料⑪ベガ社の屋外用照明器具 資料⑫告知

群居 22号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
群居刊行委員会、B5
シミ多数

■目次
・特集前記 都市住居の現在-誰もがさぼっている
・見えない「都市住宅」もう戦争するしかないのかな   土田旭
・住めない都心 林泰義氏インタビュー
・丸の内ロイヤルパークイースト計画の提案   林泰義+村田昌之
・都市住宅整備の課題   荒川俊介+岡利実
・パビリオンの限りなき集合から街建築へ   小沢明
・都市型住宅の形態   中津原努
・都市住宅再考――比較都市住宅史の視点から   伊藤裕久
・東インドネシア調査記(3)タネバル=エヴアヴ   佐藤浩司 
・汲取便所復活論序章   仲倉眉子
・土地神話は崩れない(7)終章・神話の払拭ができるなら   前田尚美
・うらら通信(2)南へ(その二)   野辺公一
・世田谷美術館のライヴ企画   三上豊
・ロシア人はかわいそう?   中西昭雄
・都心空間の「有効」利用の核心   森反章夫
・I LOVE YOU だけど SAYONARA   野辺公一
・小さな病院の小さな溜り場
・HPUニュース
・商品化住宅動向(その9)   小須田廣利
・名古屋駅西地区の簡易宿泊所街   瀬口哲夫
・文化住宅の定義をめぐって   遠藤和義
・境界領域   和田嘉宥
・ふくおか型住宅開発計画(2)   永野義紀
・住居と自然   江原克彦
・アジア住居論(2)地下に棲む   布野修司
・日本の住宅=町づくりの方法(22)「世田谷ヴレッヂ・子供たちの町づくり」   大野勝彦
・都市雑記帖(7)芸能のるつぼ江戸   渡辺豊和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、群居刊行委員会 、B5
シミ多数 ■目次 ・特集前記 都市住居の現在-誰もがさぼっている ・見えない「都市住宅」もう戦争するしかないのかな   土田旭 ・住めない都心 林泰義氏インタビュー ・丸の内ロイヤルパークイースト計画の提案   林泰義+村田昌之 ・都市住宅整備の課題   荒川俊介+岡利実 ・パビリオンの限りなき集合から街建築へ   小沢明 ・都市型住宅の形態   中津原努 ・都市住宅再考――比較都市住宅史の視点から   伊藤裕久 ・東インドネシア調査記(3)タネバル=エヴアヴ   佐藤浩司  ・汲取便所復活論序章   仲倉眉子 ・土地神話は崩れない(7)終章・神話の払拭ができるなら   前田尚美 ・うらら通信(2)南へ(その二)   野辺公一 ・世田谷美術館のライヴ企画   三上豊 ・ロシア人はかわいそう?   中西昭雄 ・都心空間の「有効」利用の核心   森反章夫 ・I LOVE YOU だけど SAYONARA   野辺公一 ・小さな病院の小さな溜り場 ・HPUニュース ・商品化住宅動向(その9)   小須田廣利 ・名古屋駅西地区の簡易宿泊所街   瀬口哲夫 ・文化住宅の定義をめぐって   遠藤和義 ・境界領域   和田嘉宥 ・ふくおか型住宅開発計画(2)   永野義紀 ・住居と自然   江原克彦 ・アジア住居論(2)地下に棲む   布野修司 ・日本の住宅=町づくりの方法(22)「世田谷ヴレッヂ・子供たちの町づくり」   大野勝彦 ・都市雑記帖(7)芸能のるつぼ江戸   渡辺豊和
  • 単品スピード注文

新建築 1977年3月 第52巻 第3号 <集合住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、315p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築のレトリック③ ラショナリスムとフォルマリスム / 多木浩二
作品
・アップテル塩原 / 相田武文設計研究所
・箕面リリーヴィレッジ / 遠藤剛生建築設計事務所
・八雲テラスハウス / SDA:スペースデザインアソシエート
・KPIタウン / 芦原建築設計研究所
・ムラセハウス / YAS都市研究所
・﨔のある家 / 浅野克彦
・多摩ガーデンハウス / 都市環境・計画研究所
・ローコスト集合住宅への模索 設計からコンサルテーションまで / 安藤洋一 ; 原田鎮郎
・山中湖の家1975 / 吉村順三
・軽井沢の家1973 / 吉村順三
・軽井沢の家1975 / 吉村順三
・自然郷の家 / 吉村順三
・鹿山の家 / 吉村順三
・疎林の中に建つ山荘 / 木村誠之助総合計画事務所
・蓼科の山荘 / 奥村昭雄
・森の小屋 / 柳建築設計事務所
座談会 集合住居の新しいビジョン / 阿部允 ; 後藤一雄 ; 磯村英一 ; 牧野昇 ; 早川和男
作品解説
・沈黙と饒舌のあいだで / 相田武文
・KPIタウン設計の概要 / 佐々木雄二
寄稿文 大岡昇平「萌野」における建築用語について / 小川耕一
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク インド アメリカ フィンランド・スペイン / 出江寛 ; 平瀬宜彦 ; 山中玄三郎
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
イタリアの山の家③/ 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑰都市の色 その2 / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑮排熱利用 / 高間三郎
人間のための住宅のディテール③窓際の空間を住空間に / 宮脇檀
フィードバックノート=施工③構造の経済設計の恐ろしさ 床スラブがたれ下がるはなし / 西原良治
書評 中国建築の日本建築に及ぼせる影響 石叫ぶべし まもりやすい住空間 / 飯田須賀斯 ; 西沢文隆 ; フェルナン・プイヨン ; 長谷川堯 ; オスカー・ニューマン ; 藤本昌也
設計データ・シート
詳細図
・ムラセハウス
・軽井沢の家1973
・鹿山の家 蓼科の山荘
・森の小屋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、315p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築のレトリック③ ラショナリスムとフォルマリスム / 多木浩二 作品 ・アップテル塩原 / 相田武文設計研究所 ・箕面リリーヴィレッジ / 遠藤剛生建築設計事務所 ・八雲テラスハウス / SDA:スペースデザインアソシエート ・KPIタウン / 芦原建築設計研究所 ・ムラセハウス / YAS都市研究所 ・﨔のある家 / 浅野克彦 ・多摩ガーデンハウス / 都市環境・計画研究所 ・ローコスト集合住宅への模索 設計からコンサルテーションまで / 安藤洋一 ; 原田鎮郎 ・山中湖の家1975 / 吉村順三 ・軽井沢の家1973 / 吉村順三 ・軽井沢の家1975 / 吉村順三 ・自然郷の家 / 吉村順三 ・鹿山の家 / 吉村順三 ・疎林の中に建つ山荘 / 木村誠之助総合計画事務所 ・蓼科の山荘 / 奥村昭雄 ・森の小屋 / 柳建築設計事務所 座談会 集合住居の新しいビジョン / 阿部允 ; 後藤一雄 ; 磯村英一 ; 牧野昇 ; 早川和男 作品解説 ・沈黙と饒舌のあいだで / 相田武文 ・KPIタウン設計の概要 / 佐々木雄二 寄稿文 大岡昇平「萌野」における建築用語について / 小川耕一 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク インド アメリカ フィンランド・スペイン / 出江寛 ; 平瀬宜彦 ; 山中玄三郎 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 イタリアの山の家③/ 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑰都市の色 その2 / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑮排熱利用 / 高間三郎 人間のための住宅のディテール③窓際の空間を住空間に / 宮脇檀 フィードバックノート=施工③構造の経済設計の恐ろしさ 床スラブがたれ下がるはなし / 西原良治 書評 中国建築の日本建築に及ぼせる影響 石叫ぶべし まもりやすい住空間 / 飯田須賀斯 ; 西沢文隆 ; フェルナン・プイヨン ; 長谷川堯 ; オスカー・ニューマン ; 藤本昌也 設計データ・シート 詳細図 ・ムラセハウス ・軽井沢の家1973 ・鹿山の家 蓼科の山荘 ・森の小屋

現代詩手帖 1972年(第15巻)1~3・5・6・10・12月号 8冊一括

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥600~)
思潮社 [編]、思潮社、1972、21cm、8冊
表紙絵・瀧口修造 背に少スレ割れ跡、小口三方に若干薄ヤケ・薄ヨゴレあり
ほか良好
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代詩手帖 1972年(第15巻)1~3・5・6・10・12月号 8冊一括

2,200 (送料:¥600~)
思潮社 [編] 、思潮社 、1972 、21cm 、8冊
表紙絵・瀧口修造 背に少スレ割れ跡、小口三方に若干薄ヤケ・薄ヨゴレあり ほか良好
  • 単品スピード注文

映画芸術 No.392 特集 J-PINK ピンク新世代の監督たち 50(4)(392)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,500
集プロダクション映芸、2000 秋号、239p、21cm
表紙に微スレ。天に微シミ。本文に線引き書込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
、集プロダクション映芸 、2000 秋号 、239p 、21cm
表紙に微スレ。天に微シミ。本文に線引き書込み等ございません。

群居 -22

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,650 (送料:¥185~)
群居刊行委員会、冊、22cm
カバー反り
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650 (送料:¥185~)
、群居刊行委員会 、冊 、22cm
カバー反り
  • 単品スピード注文

源氏物語必携 2

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
秋山虔 編、学燈社、1982/02/10、208p、22cm
カバー汚れスレあり、本文書込みあり、
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
秋山虔 編 、学燈社 、1982/02/10 、208p 、22cm
カバー汚れスレあり、本文書込みあり、

美術手帖 1990年9月号 No.628 <特集 : 気になる日本のアーティスト Part1 プラクティスの復権>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1990、310p、A5判、1冊
特集 : 気になる日本のアーティスト 1 プラクティスの復権
菅木志雄
岡崎乾二郎
最上壽之
川島清
田中信太郎
長沢秀之
榎倉康二
中村一美
原口典之
高山登
北山善夫
吉田克朗
鷲見和紀郎
黒川弘毅
中村功
伊藤誠
高木修
山田正亮
草間彌生
狗巻賢二
中西夏之
八田淳
川俣正
山崎博
野村仁
吉澤美香
堀浩哉
辰野登恵子
戸谷成雄
彦坂尚嘉
松本陽子
橘田尚之
剣持和夫
河口龍夫
小清水漸
遠藤利克
作る根拠の生成 / 中村英樹
美術の現在と90年代 / 三田晴夫
モダニズムの克服/からの頽落--制作-批評のモラルについて / 高島直之
B-Mix: B Trends Megamix
 HAMARU Dr.BTの今月のハマッったちゃん「トイ・ドールズ・ファミリー」
 POST HOUSE ニューエイジ・ハウス--60年代の振動 ニューエイジ的全体論 / 阿木譲
 OTAKU 任天堂「スーパーファミコン」--「ささっとこれを買え!」 / 伊藤ガビン
 BURROUGHS バローズのショットガン・ペインティング展--キープ・オン・カッティング・アップ / 村崎健太
 VISUAL 少女の脚 / 滝本誠
 UFO <実験3> オーラ・スウィッチの製作から考えられること / 小林健二
 BOOKS 『ベルリンの壁』『江戸の外交都市』ほか / 編集部
 FOREIGN BOOKS 『ティム・ロリンズ K.O.S.』『オブジェクティヴス』 / 梶井真朱 ; 友成陽一
ジェラール・ガルースト 時間の外の絵画 / 宇野邦一
David Smith 詩的叙述としての彫刻群(現代美術の顔) / 清水敏男
2020年からの挑戦--ザ・シミュレ-ショニスト-17-Ronald Jones--ア-トのテロリスト的戦略 / Ronald Jones ; 市原研太郎 ; 木下哲夫
連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り(第17体)骨の逆襲 / 小池寿子
東山魁夷における人と自然-1- / 佐々木徹
ハラルド・ゼ-マン--マテリアルからの解放 / Harald Szeemann ; 松尾淳子 ; 南雄介
「いま、写真に何が可能か」と問うことを巡って / 上野修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1990 、310p 、A5判 、1冊
特集 : 気になる日本のアーティスト 1 プラクティスの復権 菅木志雄 岡崎乾二郎 最上壽之 川島清 田中信太郎 長沢秀之 榎倉康二 中村一美 原口典之 高山登 北山善夫 吉田克朗 鷲見和紀郎 黒川弘毅 中村功 伊藤誠 高木修 山田正亮 草間彌生 狗巻賢二 中西夏之 八田淳 川俣正 山崎博 野村仁 吉澤美香 堀浩哉 辰野登恵子 戸谷成雄 彦坂尚嘉 松本陽子 橘田尚之 剣持和夫 河口龍夫 小清水漸 遠藤利克 作る根拠の生成 / 中村英樹 美術の現在と90年代 / 三田晴夫 モダニズムの克服/からの頽落--制作-批評のモラルについて / 高島直之 B-Mix: B Trends Megamix  HAMARU Dr.BTの今月のハマッったちゃん「トイ・ドールズ・ファミリー」  POST HOUSE ニューエイジ・ハウス--60年代の振動 ニューエイジ的全体論 / 阿木譲  OTAKU 任天堂「スーパーファミコン」--「ささっとこれを買え!」 / 伊藤ガビン  BURROUGHS バローズのショットガン・ペインティング展--キープ・オン・カッティング・アップ / 村崎健太  VISUAL 少女の脚 / 滝本誠  UFO <実験3> オーラ・スウィッチの製作から考えられること / 小林健二  BOOKS 『ベルリンの壁』『江戸の外交都市』ほか / 編集部  FOREIGN BOOKS 『ティム・ロリンズ K.O.S.』『オブジェクティヴス』 / 梶井真朱 ; 友成陽一 ジェラール・ガルースト 時間の外の絵画 / 宇野邦一 David Smith 詩的叙述としての彫刻群(現代美術の顔) / 清水敏男 2020年からの挑戦--ザ・シミュレ-ショニスト-17-Ronald Jones--ア-トのテロリスト的戦略 / Ronald Jones ; 市原研太郎 ; 木下哲夫 連載エッセイ ひさこさんの屍体狩り(第17体)骨の逆襲 / 小池寿子 東山魁夷における人と自然-1- / 佐々木徹 ハラルド・ゼ-マン--マテリアルからの解放 / Harald Szeemann ; 松尾淳子 ; 南雄介 「いま、写真に何が可能か」と問うことを巡って / 上野修

判例演習 : 民法 [第3] (債権法 第1)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
640
柚木馨, 谷口知平, 加藤一郎 編、有斐閣、292p、22cm
初版 背ヤケあり 経年相応の使用感あり 本文ヤケ、シミ、書き込みあり カバシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

判例演習 : 民法 [第3] (債権法 第1)

640
柚木馨, 谷口知平, 加藤一郎 編 、有斐閣 、292p 、22cm
初版 背ヤケあり 経年相応の使用感あり 本文ヤケ、シミ、書き込みあり カバシミあり

アサヒカメラ 49巻 2号 通巻369号 (1964年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 横須賀功光・村瀬秀明、朝日新聞、1964、283p、B5判、1冊
表紙にキズあり

ヨーロッパ64年② ノルマンジーの漁村 / 奈良原一高
日本野生動物記⑭ トド / 田中光常
本誌 奥日光大撮影会入選作品 沼辺を行く / 横井鍾爾
作品解説 トド / 田中光常
連載②写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
マグナムの眼㉖ 水のない国 / C・マノス
スポーツを写す フィギュア・スケート / 小久保善吉 ; 菅野喜勝
素顔の市川猿之助 / 林嘉吉
作品解説 コンスタンチン・マノスについて / 岡本一雄
≪新人≫ 「大倉舜二・男」について 批評家の発言・作者の発言 / 伊藤知巳 ; 大倉舜二
作品解説“写真は目と頭がつくっていくものまだ”マグナムの眼の連載を終って / 岡本一雄
4枚組写真コンテスト入選作品 巡業 山くずれ / 谷川和親 ; 柴田誠
≪新人≫男 / 大倉舜二
連載 カラー写真研究室 世界の旅 グラン・カナリア島の子どもたち 第3講 カラーフィルムの露光と寛容度 第4講 露光を決定するにはどうするか / 岡松健次 ; 石橋玲子 ; 沢本徳美
佐渡の旅 / 長沢武男
新撮影地をさがして② 倉吉付近 / 白井記者
ポートレート研究 / 坂爪徹也 ; 田村豊
超広角の顔 / 杉山吉良
連載 思いつくまま② / 伊奈信男
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
今日の写真 がんばる煙突男 高速道路一号線 トライ寸前 楽しく“本場の味”余目の女 / 丸山和美 ; 渡部雄吉 ; 高木茂男 ; 阪本紀生 ; 飯田耕三
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 横須賀功光・村瀬秀明 、朝日新聞 、1964 、283p 、B5判 、1冊
表紙にキズあり ヨーロッパ64年② ノルマンジーの漁村 / 奈良原一高 日本野生動物記⑭ トド / 田中光常 本誌 奥日光大撮影会入選作品 沼辺を行く / 横井鍾爾 作品解説 トド / 田中光常 連載②写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 マグナムの眼㉖ 水のない国 / C・マノス スポーツを写す フィギュア・スケート / 小久保善吉 ; 菅野喜勝 素顔の市川猿之助 / 林嘉吉 作品解説 コンスタンチン・マノスについて / 岡本一雄 ≪新人≫ 「大倉舜二・男」について 批評家の発言・作者の発言 / 伊藤知巳 ; 大倉舜二 作品解説“写真は目と頭がつくっていくものまだ”マグナムの眼の連載を終って / 岡本一雄 4枚組写真コンテスト入選作品 巡業 山くずれ / 谷川和親 ; 柴田誠 ≪新人≫男 / 大倉舜二 連載 カラー写真研究室 世界の旅 グラン・カナリア島の子どもたち 第3講 カラーフィルムの露光と寛容度 第4講 露光を決定するにはどうするか / 岡松健次 ; 石橋玲子 ; 沢本徳美 佐渡の旅 / 長沢武男 新撮影地をさがして② 倉吉付近 / 白井記者 ポートレート研究 / 坂爪徹也 ; 田村豊 超広角の顔 / 杉山吉良 連載 思いつくまま② / 伊奈信男 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 今日の写真 がんばる煙突男 高速道路一号線 トライ寸前 楽しく“本場の味”余目の女 / 丸山和美 ; 渡部雄吉 ; 高木茂男 ; 阪本紀生 ; 飯田耕三 [ほか]

日本社会経済史研究 全3冊 --古代中世編/中世編/近世編--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
9,900
寶月圭吾先生還暦記念会編、吉川弘文館、1967年、22cm、3冊
初 函、函焼、函傷 揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本社会経済史研究 全3冊 --古代中世編/中世編/近世編--

9,900
寶月圭吾先生還暦記念会編 、吉川弘文館 、1967年 、22cm 、3冊
初 函、函焼、函傷 揃

キネマ旬報 1999年7月下旬号 ポスト・タランティーノ世代の映画監督たち

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1999、26cm
インタビュー/中野裕之・石井克人 21世紀を予見する監督事典 ホーホケキョとなりの山田くんの制作システム 他 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
インタビュー/中野裕之・石井克人 21世紀を予見する監督事典 ホーホケキョとなりの山田くんの制作システム 他 三方焼

キネマ旬報 1999年1月下旬号 追悼・淀川長治

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
淀川長治/山田洋次 他、キネマ旬報社、1999、26cm
シミ頁有 未発表講演採録「栄光の20世紀キネマ」淀川長治 対談/淀川長治+山田洋次 日本歌謡映画史 「おもちゃ」深作欣二インタビュー the face/斉藤由貴 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
淀川長治/山田洋次 他 、キネマ旬報社 、1999 、26cm
シミ頁有 未発表講演採録「栄光の20世紀キネマ」淀川長治 対談/淀川長治+山田洋次 日本歌謡映画史 「おもちゃ」深作欣二インタビュー the face/斉藤由貴 他 三方焼シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000