文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「清水 修二」の検索結果
60件

地域・自治体 そしてNPO <ふくしまNPOブックレット>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
300
清水修二著、ふくしまNPOネットワークセンター、2008、89p、21cm
カバーイタミ 本文赤ペンによる線引きがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地域・自治体 そしてNPO <ふくしまNPOブックレット>

300
清水修二著 、ふくしまNPOネットワークセンター 、2008 、89p 、21cm
カバーイタミ 本文赤ペンによる線引きがあります。

英和対訳MPL5夜霧の港

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
長谷川修二訳 清水晶採録、世界文庫、昭和22、1
(B5版)P52
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

英和対訳MPL5夜霧の港

2,000
長谷川修二訳 清水晶採録 、世界文庫 、昭和22 、1
(B5版)P52

原発とは結局なんだったのか いま福島で生きる意味

大村書店
 東京都中野区鷺宮
880
清水修二、東京新聞、平成24、1
4×6版・初版・カバー・帯
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原発とは結局なんだったのか いま福島で生きる意味

880
清水修二 、東京新聞 、平成24 、1
4×6版・初版・カバー・帯

放射線被曝の理科・社会 四年目の福島の真実

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
800
児玉一八, 清水修二, 野口邦和 著、かもがわ、2015、1冊
A5判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
児玉一八, 清水修二, 野口邦和 著 、かもがわ 、2015 、1冊
A5判 カバー

地域社会と学校統廃合 福島大学叢書学術研究書シリーズ6

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
境野 健児/清水 修二、八朔社、平成6.5、233p、A5
ISBN:4938571455
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
境野 健児/清水 修二 、八朔社 、平成6.5 、233p 、A5
ISBN:4938571455

生と死の探求 九州大学文学部人文学入門2

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,930 (送料:¥200~)
片岡啓・清水和裕・飯島修二編、九州大学出版会、2013、208、菊判
初版 カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生と死の探求 九州大学文学部人文学入門2

1,930 (送料:¥200~)
片岡啓・清水和裕・飯島修二編 、九州大学出版会 、2013 、208 、菊判
初版 カバー
  • 単品スピード注文

英和対訳MPL5 夜霧の港 

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
世界文庫 長谷川修二訳 清水晶採録、昭22、1冊
ヤケ 傷み 背欠損 少破れ スレ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、世界文庫 長谷川修二訳 清水晶採録 、昭22 、1冊
ヤケ 傷み 背欠損 少破れ スレ

NI㎆Y NOT IN MY BACKYARD シンドローム考 迷惑施設の政治と経済 n

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
600
清水 修二、東京新聞出版局、1999、283、46判
カバー 15 19 24 頁部分線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

NI㎆Y NOT IN MY BACKYARD シンドローム考 迷惑施設の政治と経済 n

600
清水 修二 、東京新聞出版局 、1999 、283 、46判
カバー 15 19 24 頁部分線引きあり

詩帖 昭和41年12月(13号)安部宙之介、杉本駿彦、安部さだめ、清水橘村、松尾修二、伊波南哲 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
安部宙之介編、木犀書房、昭和41年、A5版134頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩帖 昭和41年12月(13号)安部宙之介、杉本駿彦、安部さだめ、清水橘村、松尾修二、伊波南哲 他

1,000
安部宙之介編 、木犀書房 、昭和41年 、A5版134頁
ヤケ

地域社会と学校統廃合 福島大学叢書学術研究書シリーズ 6

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
2,500
境野健皃・清水修二、八朔社、1994
カバー少しスレ、微ヤケ、天微シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地域社会と学校統廃合 福島大学叢書学術研究書シリーズ 6

2,500
境野健皃・清水修二 、八朔社 、1994
カバー少しスレ、微ヤケ、天微シミ。

原発とは結局なんだったのか いま福島で生きる意味

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,540
清水修二 著、東京新聞、2012、223p、20cm、1冊
初版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

原発とは結局なんだったのか いま福島で生きる意味

1,540
清水修二 著 、東京新聞 、2012 、223p 、20cm 、1冊
初版  カバー

現代詩手帖 1975年6月 特集:石川啄木

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
黒田喜夫×清水昶 近藤芳美 飛鳥井雅道 長部日出雄 寺山修二 加藤郁乎 北川透 鈴木志・・・
222頁・A5判・表紙擦れシミ、背まわりヤケ、背上下傷み・小口キズ・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 1975年6月 特集:石川啄木

1,000
黒田喜夫×清水昶 近藤芳美 飛鳥井雅道 長部日出雄 寺山修二 加藤郁乎 北川透 鈴木志郎康 清水哲男 岡庭昇 中桐雅夫 伊藤章雄 福島泰樹 宇佐美斉 金石稔 高野庸一 ほか 、思潮社 、昭50年
222頁・A5判・表紙擦れシミ、背まわりヤケ、背上下傷み・小口キズ・経年のヤケ、シミ

生と死の探求 九州大学文学部人文学入門2

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,000
片岡啓・清水和裕・飯島修二編、九州大学出版会、2013・初版、208頁、21センチ
扉に印・数字記入。カバースレ気味・2013・初版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
片岡啓・清水和裕・飯島修二編 、九州大学出版会 、2013・初版 、208頁 、21センチ
扉に印・数字記入。カバースレ気味・2013・初版。

これからの浄土宗葬儀法要法話事例別大系 続

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
44,000
水谷幸正, 石上善応 監修 ; 二橋信玄, 小田芳隆, 田野島孝道, 清水秀浩, 鶴野重雄 編、四季・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
水谷幸正, 石上善応 監修 ; 二橋信玄, 小田芳隆, 田野島孝道, 清水秀浩, 鶴野重雄 編 、四季社 、2006.3 、359p 、27cm

地域社会と学校統廃合 福島大学叢書学術研究書シリーズ 6

遊歴書房
 長野県長野市東町
7,800
境野健兒 清水修二、八朔社、1994、1
経年劣化大、本体価格超、初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地域社会と学校統廃合 福島大学叢書学術研究書シリーズ 6

7,800
境野健兒 清水修二 、八朔社 、1994 、1
経年劣化大、本体価格超、初版、カバー

動燃・核燃・2000年

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
1,000
清水修二, 舘野淳, 野口邦和 編、リベルタ、253p、20cm
カバーヤケ、上部縁ヨレ。本体良好。
単品スピード注文の設定がされていない商品はシステム仕様変更につき、宅配便送料のみが記載されております。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。 【注意】宅配便扱は沖縄県以外の離島宛の場合、単品スピード注文に対応しておりません。通常注文ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

動燃・核燃・2000年

1,000
清水修二, 舘野淳, 野口邦和 編 、リベルタ 、253p 、20cm
カバーヤケ、上部縁ヨレ。本体良好。

岡田修二展 Waterscape

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
清水穣、三脇康生/文、第一生命ギャラリー、平13、1
B5判全20頁の個展パンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岡田修二展 Waterscape

1,000
清水穣、三脇康生/文 、第一生命ギャラリー 、平13 、1
B5判全20頁の個展パンフ

放射線被爆の理科・社会-四年目の「福島の真実」

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,420
児玉一八、清水修二、野口邦和、かもがわ出版、2014年12月初
カバー少擦れ、帯付。本はあまり読み跡無
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

放射線被爆の理科・社会-四年目の「福島の真実」

1,420
児玉一八、清水修二、野口邦和 、かもがわ出版 、2014年12月初
カバー少擦れ、帯付。本はあまり読み跡無

原発になお地域の未来を託せるか 福島原発事故 利益誘導システムの破綻と地域再生への道

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,100
清水修二、自治体研究社、2011
A5判並製 初版カバー付き美本 (送料210円)  (小)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原発になお地域の未来を託せるか 福島原発事故 利益誘導システムの破綻と地域再生への道

1,100
清水修二 、自治体研究社 、2011
A5判並製 初版カバー付き美本 (送料210円)  (小)

出ない杭は腐る

BBR
 愛知県春日井市
5,040
◆送料無料
平成15年第2刷。 清水修二著 ミュゼ  小口に少しヤケ、シミあり。見返しに著者毛筆サインあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

出ない杭は腐る

5,040
、◆送料無料
平成15年第2刷。 清水修二著 ミュゼ  小口に少しヤケ、シミあり。見返しに著者毛筆サインあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

『赤い鳥』(4巻全12冊合本) 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
11,000
鈴木三重吉編刊、大9、1冊
大正9年1月~12月号・12冊揃合本(各号の表紙、裏表紙あり)。表紙絵は全て=清水良雄。口絵=清水良雄、矢部季他。水島爾保布、芥川龍之介、島崎藤村、木俣修二(推薦自由画、投稿童謡)、加能作次郎、有島武郎他。合本の装丁に経年の変化。雑誌本体は概ね良好。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              V
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
鈴木三重吉編刊 、大9 、1冊
大正9年1月~12月号・12冊揃合本(各号の表紙、裏表紙あり)。表紙絵は全て=清水良雄。口絵=清水良雄、矢部季他。水島爾保布、芥川龍之介、島崎藤村、木俣修二(推薦自由画、投稿童謡)、加能作次郎、有島武郎他。合本の装丁に経年の変化。雑誌本体は概ね良好。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              V

ステートフェア 英和対訳モーションピクチュア・ライブラリー MPL.18

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥185~)
長谷川修二.訳/清水晶.編、世界文庫、昭和23.9
B5判.全30頁.3方経年焼.本体文破傷書込み等無. (管理:348253-自S-20倉09.2冊)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
長谷川修二.訳/清水晶.編 、世界文庫 、昭和23.9
B5判.全30頁.3方経年焼.本体文破傷書込み等無. (管理:348253-自S-20倉09.2冊)
  • 単品スピード注文

原発とは結局なんだったのか いま福島で生きる意味

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
清水修二 山崎奈緒美編集・進行 竹田壮一朗装丁・本文組 池田香代子帯表紙面に文、東京新聞、2012
四六判ハードカバー 初版帯・カバー付き美本 (送料320円)  (小)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原発とは結局なんだったのか いま福島で生きる意味

1,000
清水修二 山崎奈緒美編集・進行 竹田壮一朗装丁・本文組 池田香代子帯表紙面に文 、東京新聞 、2012
四六判ハードカバー 初版帯・カバー付き美本 (送料320円)  (小)

放射線被曝の理科・社会

BBR
 愛知県春日井市
1,000
◆送料無料
2014年第1刷。  児玉 一八、清水 修二、野口 邦和 (著) かもがわ出版  帯つき。見返しに書き込みあり。ページに線引き、書き込みあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

放射線被曝の理科・社会

1,000
、◆送料無料
2014年第1刷。  児玉 一八、清水 修二、野口 邦和 (著) かもがわ出版  帯つき。見返しに書き込みあり。ページに線引き、書き込みあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

岡田修二(ガレリア フィナルテでの個展)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
清水佐保子、文、資生堂 企業文化部、2004、1
18×25.5センチ大、全8頁の個展パンフ 表紙含めて6点の作品図版収載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岡田修二(ガレリア フィナルテでの個展)

1,000
清水佐保子、文 、資生堂 企業文化部 、2004 、1
18×25.5センチ大、全8頁の個展パンフ 表紙含めて6点の作品図版収載

石川一成全歌集 麦門冬 沈黙の火 長江無限(付・重慶日記) 初期歌篇

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
15,000
石川一成、ながらみ書房、平04年
528頁・函・栞(10頁・清水房雄 武川忠一 島田修二 大坂康 大滝貞一 村主幸雄 鈴木直人寄稿)付・ページ鉛筆線引き・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石川一成全歌集 麦門冬 沈黙の火 長江無限(付・重慶日記) 初期歌篇

15,000
石川一成 、ながらみ書房 、平04年
528頁・函・栞(10頁・清水房雄 武川忠一 島田修二 大坂康 大滝貞一 村主幸雄 鈴木直人寄稿)付・ページ鉛筆線引き・経年のヤケ、シミ

この国はどこで間違えたのか ~沖縄と福島から見えた日本~

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
内田樹、小熊英二、開沼博、佐藤栄佐久、佐野眞一、清水修二、広井良典、辺見庸(著者複数)、徳間書店、3・・・
★税込 & 送料無料★     中古書につきシミなど多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

この国はどこで間違えたのか ~沖縄と福島から見えた日本~

680 (送料:¥0~)
内田樹、小熊英二、開沼博、佐藤栄佐久、佐野眞一、清水修二、広井良典、辺見庸(著者複数)  、徳間書店 、309
★税込 & 送料無料★     中古書につきシミなど多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

毎日マンスリー 第54集 -岸田国士追悼公演- 昭和29年7月

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈「牛山ホテル」ほか、演出・久保田万太郎、出演・田村秋子、杉村春子〉〈評論または詩・山本修二、安西冬・・・
*B5判、42頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈「牛山ホテル」ほか、演出・久保田万太郎、出演・田村秋子、杉村春子〉〈評論または詩・山本修二、安西冬衛、辻久一、山口広一、清水三郎〉〈古山こまお「岸田国士年譜」7頁〉 、毎日会館(大阪市) 、昭和29年 、1冊
*B5判、42頁

映画鑑賞手帖

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
京都大学映画部 編、創元社、1951、256p 図版12枚、18×11cm
カバー少ヌレシミ、経年ヤケ、スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画鑑賞手帖

400
京都大学映画部 編 、創元社 、1951 、256p 図版12枚 、18×11cm
カバー少ヌレシミ、経年ヤケ、スレ。

[台本] 極道自衛隊

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
製作:コンセプトフィルム 制作:メディア・ワークス 脚本・監督:片岡修二 キャスト:白竜 小沢和義 ・・・
本体のみの冊子、B5判90ページ
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
製作:コンセプトフィルム 制作:メディア・ワークス 脚本・監督:片岡修二 キャスト:白竜 小沢和義 Koji 船津未帆 嶋和貴 倉見誠 御木裕 野口雅弘 奈良坂篤 滝本ゆに 笹川大輔 宮崎貴久 中山裕介 石山昭子 尾本卓也 山口正人 江原シュウ 清水宏 宮村優 堀田眞三 桑名正博 、1
本体のみの冊子、B5判90ページ

短歌 43巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
小中英之「冬の祈り」清水房雄「顔貌」築地正子「夢の尾」小島ゆかり「変革と結実」米川千嘉子「さまざまな・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌 43巻2号

1,000
小中英之「冬の祈り」清水房雄「顔貌」築地正子「夢の尾」小島ゆかり「変革と結実」米川千嘉子「さまざまな位相」島田修二「時代の反映と不変性」道浦母都子「漠漠茫茫」宮英子、藤原龍一郎、栗木京子「情愛と葛藤の親子歌」今野寿美「情熱と焦慮と」松平盟子「半世紀の青春歌」久々湊盈子「ひたむきな直情」大口玲子「うづくまる青春」新井章「歌人風土記・広島」青井史「光の糸」久我田鶴子「影鳥海」大辻隆弘「異形のしらべ」他 、角川書店 、平成8年 、1冊

第1回ヘンリー・ムーア大賞展

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,000
彫刻の森美術館 編集・発行、1979(昭和54)一冊、26頁、24×25㌢
初版 1979年彫刻の森美術館で開催された展覧会図録 表紙・扉デザイン/亀倉雄策 経年相当 表紙背ヤケ 中三方ヤケあり 序文/土方定一 出品作家=招待部門/井上武吉、清水九兵衛、多田美波、土谷武、保田春彦 コンクール部門/石黒鏘二、小田襄、李禹煥、石井勢津子、水本修二、田辺光彰、北島一夫 他 出品作家氏名ページ、石黒鏘二氏欄にピンクサインペン引き 他書き込み線引きなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第1回ヘンリー・ムーア大賞展

5,000
彫刻の森美術館 編集・発行 、1979(昭和54)一冊 、26頁 、24×25㌢
初版 1979年彫刻の森美術館で開催された展覧会図録 表紙・扉デザイン/亀倉雄策 経年相当 表紙背ヤケ 中三方ヤケあり 序文/土方定一 出品作家=招待部門/井上武吉、清水九兵衛、多田美波、土谷武、保田春彦 コンクール部門/石黒鏘二、小田襄、李禹煥、石井勢津子、水本修二、田辺光彰、北島一夫 他 出品作家氏名ページ、石黒鏘二氏欄にピンクサインペン引き 他書き込み線引きなし

短歌 39巻12号 大特集・いま、なぜ寺山修司か―没後十年

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
岡井隆、岡野弘彦、篠弘、島田修二「寺山修司と岸上大作」篠田正浩「寺山修司、夭折か横死か」清水哲男「彼・・・
背少打身小口経年やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌 39巻12号 大特集・いま、なぜ寺山修司か―没後十年

1,500
岡井隆、岡野弘彦、篠弘、島田修二「寺山修司と岸上大作」篠田正浩「寺山修司、夭折か横死か」清水哲男「彼の無造作」小笠原賢二「先駆的遊牧民」塚本邦雄「還らざる放蕩息子」岡井隆「新しい言葉の発見」小川太郎「フィクショと実像」」佐藤通雅「父と母ーその愛憎」藤井常世「風土物語」篠弘「寺山の文体」穂村弘「真実発見器」安永蕗子選「寺山修司百首選」井辻朱美「天をさす針」花山多佳子「銀の鎖」他 、角川書店 、平成4年 、1冊
背少打身小口経年やけ

第1回 ヘンリー・ムア大賞展 The 1st Henry Moore grand prize exhibition, The Hakone Open-air Museum

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
彫刻の森美術館 編/亀倉雄策 表紙・扉デザイン/土方定一 序、彫刻の森美術館、1979、1冊
昭和48年から開催されてきた「彫刻の森美術館大賞展」を「高村光太郎大賞展」と「ヘンリー・ムア大賞展」を毎年交互に開催するようになった第1回の展覧会図録 経年ヤケシミ強し 約60頁 25図版 見開き左に略歴、右に作品図版 招待部門には井上武吉、土谷武、清水九兵衛、多田美波、保田春彦 コンクール部門には石井勢津子、小田襄、水本修二、李禹煥 25x24cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
彫刻の森美術館 編/亀倉雄策 表紙・扉デザイン/土方定一 序 、彫刻の森美術館 、1979 、1冊
昭和48年から開催されてきた「彫刻の森美術館大賞展」を「高村光太郎大賞展」と「ヘンリー・ムア大賞展」を毎年交互に開催するようになった第1回の展覧会図録 経年ヤケシミ強し 約60頁 25図版 見開き左に略歴、右に作品図版 招待部門には井上武吉、土谷武、清水九兵衛、多田美波、保田春彦 コンクール部門には石井勢津子、小田襄、水本修二、李禹煥 25x24cm ソフトカバー

放射線被曝の理科・社会

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,200
児玉一八, 清水修二, 野口邦和 著、かもがわ、2014年、189p、21cm
初版 カバー 帯 良好
■括弧内送料には誤りもあります。  ご注文後に正確な送料をお知らせしますので、  確認されてからご注文を決定してください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

放射線被曝の理科・社会

1,200
児玉一八, 清水修二, 野口邦和 著 、かもがわ 、2014年 、189p 、21cm
初版 カバー 帯 良好

デザイン No.154 1972年2月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭夫 ; 写真 : 内藤正敏、山田脩二 ; 表紙デザイン : 草深幸司、美術出版社、19・・・
諸言 / 奥田昭夫
プリンティング・イメージ② 現在位置 / 木村光祐
自明的空間72 ①都市 / 内藤正敏 ; ②都市・景 / 山田脩二
プロップ・アート②狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治
現在雑誌論控① magazine for men への接近 / 清水哲男
猥雑の空間① 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄
連載② : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎
連載② 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について / 石崎浩一郎
連載② 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘
連載② 書かれたことば 書物の空間① / 多木浩二
デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫
ID再考⑤ グラスのデザイン / 荒川徹夫
新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝
書評「俗悪の思想」 / 市川雅
書評「建築・行動と計画」 / 竹山実
「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄
告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭夫 ; 写真 : 内藤正敏、山田脩二 ; 表紙デザイン : 草深幸司 、美術出版社 、1972 、152p 、28 x 21cm 、1冊
諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ② 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 ①都市 / 内藤正敏 ; ②都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート②狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控① magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間① 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載② : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載② 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について / 石崎浩一郎 連載② 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載② 書かれたことば 書物の空間① / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考⑤ グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知

短歌現代 16巻2号~12号 11冊 2月号柴生田稔追悼、6月号特集土屋文明、10月号窪田空穂の歌集研究

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
岡井隆「昭和の短歌と柴生田稔」清水房雄選「柴生田稔作品抄百首選」扇畑忠雄「冬の海その他」井辻朱美「み・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌現代 16巻2号~12号 11冊 2月号柴生田稔追悼、6月号特集土屋文明、10月号窪田空穂の歌集研究

6,000
岡井隆「昭和の短歌と柴生田稔」清水房雄選「柴生田稔作品抄百首選」扇畑忠雄「冬の海その他」井辻朱美「みなものさかずき」阿木津英「思考の描線」松平盟子「優雅に奥行のある軽さ」佐伯裕子「湾岸戦争詠に寄せて」香川進「女神の」伊藤一彦「二万本の竹林」馬場あき子「さくら咲くころ」春日真木子「青墨」小市草子「その朝のこと」轟太市「原型」原一雄「土屋文明の望郷歌」道浦母都子「文明の『わが』」山田俊雄「幼年の記憶」平野仁啓「対馬にて」加藤克己「戦後における結社の特色」大岡信「窪田空穂論」窪田章一郎「窪田空穂と古典」武川忠一「空穂の歌集」鈴木英夫「松下俊子の歌」田井安曇「今年の新人たち」島田修二「少年の城」川辺古一「新井薬師へ」他 、短歌新聞社 、平成4年 、11冊

東北経済 (72)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
[福島大学東北経済研究所]、福島大学]東北経済研究所、202p、21cm
特集: 釜石研究・Ⅰ
少ヤケ、少シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東北経済 (72)

800
[福島大学東北経済研究所] 、福島大学]東北経済研究所 、202p 、21cm
特集: 釜石研究・Ⅰ 少ヤケ、少シミ。

実践する!仏教

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
千葉 望、すばる舎
ヤケシミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実践する!仏教

300
千葉 望 、すばる舎
ヤケシミがあります。

デザイン DESIGN NO.154 1972年2月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
奥田昭生編集、美術出版社、1972、1
表紙ヤケシミ背上部傷 経年並 諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ2 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 1都市 / 内藤正敏 ; 2都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート2 狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控1 magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間1 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載2 : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載2 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について/ 石崎浩一郎 連載2 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載2 書かれたことば 書物の空間1 / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考5 グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
奥田昭生編集 、美術出版社 、1972 、1
表紙ヤケシミ背上部傷 経年並 諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ2 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 1都市 / 内藤正敏 ; 2都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート2 狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控1 magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間1 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載2 : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載2 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について/ 石崎浩一郎 連載2 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載2 書かれたことば 書物の空間1 / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考5 グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知

SD 1968年08月号 ナイル文明が遺したもの

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、140、A4
■目次

・ナイル文明が遺したもの 中山伸一

・古代エジプト人の生活 中山伸一

・古代エジプトの都市 屋形禎亮

・古代エジプトの住居 屋形禎亮

・東京経済大学図書館 設計-鬼頭梓建築設計事務所 宮内嘉久、平山忠治

・立正大学の広場 設計-槇総合計画事務所 岡田新一、山田脩二

・偏執と狂気の知性-ダダ 有馬宏明

・<太郎爆発>-生命・空間のドラマ 岡田隆彦

・視覚詩展〈IN CONCRETO〉 清水俊彦

・空間主義東京宣言書1968:覚書 新国誠一

・土門拳写真展〈ヒロシマ〉

・秋山忠右・佐藤晴雄写真展〈人間砂漠〉 重森弘淹

・青春の映像化をめぐって 押野見邦英

・像・亀倉雄策 亀倉雄策、岡田隆彦、山田脩二

・ペーター・クリーチの講演と作品<バリ島>について 坂崎乙郎

・スーパーモービル

・装飾性とメチエ 高階秀爾

・オーケストラル・スペース'68 長谷川堯

・高松潤一郎個展 S.O.S

・市川茂雄の遺作展から 出利夫

・シェラトン・ユニバーサル・ホテル 杉山英男

・海外建築情報 岡田新一

・旅路 長谷川堯

・幻想芸術 安田寛

・日本都市論 星野郁美

・幻想の建築-8-廃墟 坂崎乙郎

・続・都市と娯楽-1-遊園地の思想 加藤秀俊

・記録

 神戸北浜ビル

 第一綜合ビル

 住友生命富山ビル

 大阪商工会議所ビル

 横浜スカイビル

 新宿西口駅本屋ビル

 東京経済大学図書館

 立正大学本部棟・教室棟
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1968年08月号 ナイル文明が遺したもの

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、140 、A4
■目次 ・ナイル文明が遺したもの 中山伸一 ・古代エジプト人の生活 中山伸一 ・古代エジプトの都市 屋形禎亮 ・古代エジプトの住居 屋形禎亮 ・東京経済大学図書館 設計-鬼頭梓建築設計事務所 宮内嘉久、平山忠治 ・立正大学の広場 設計-槇総合計画事務所 岡田新一、山田脩二 ・偏執と狂気の知性-ダダ 有馬宏明 ・<太郎爆発>-生命・空間のドラマ 岡田隆彦 ・視覚詩展〈IN CONCRETO〉 清水俊彦 ・空間主義東京宣言書1968:覚書 新国誠一 ・土門拳写真展〈ヒロシマ〉 ・秋山忠右・佐藤晴雄写真展〈人間砂漠〉 重森弘淹 ・青春の映像化をめぐって 押野見邦英 ・像・亀倉雄策 亀倉雄策、岡田隆彦、山田脩二 ・ペーター・クリーチの講演と作品<バリ島>について 坂崎乙郎 ・スーパーモービル ・装飾性とメチエ 高階秀爾 ・オーケストラル・スペース'68 長谷川堯 ・高松潤一郎個展 S.O.S ・市川茂雄の遺作展から 出利夫 ・シェラトン・ユニバーサル・ホテル 杉山英男 ・海外建築情報 岡田新一 ・旅路 長谷川堯 ・幻想芸術 安田寛 ・日本都市論 星野郁美 ・幻想の建築-8-廃墟 坂崎乙郎 ・続・都市と娯楽-1-遊園地の思想 加藤秀俊 ・記録  神戸北浜ビル  第一綜合ビル  住友生命富山ビル  大阪商工会議所ビル  横浜スカイビル  新宿西口駅本屋ビル  東京経済大学図書館  立正大学本部棟・教室棟
  • 単品スピード注文

SD 1971年02月号 コミュニティ建築は可能か2 拠点としての意味の場

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
鹿島出版会、157、A4
■目次

 大沢商会本社ビル 鹿島建設設計部 山田脩二

 優れた建築の条件 林昌二

 静岡市農協センター 大高建築設計事務所

 どこへ行く 伊藤ていじ

 ガエターノ・ペーシェの仕事

 編集言 可能的なものの存在へ 平良敬一

 判断と体験の構造 実践人間学としての教育学 柴田義松 、小原秀雄

 人間をとりまく機械 新技術管理への提言 辻三郎

 拠点としての意味の場

 記号へのたわむれ--コミュニティと意味論的体系 多木浩二

 大都市における共同社会的なるもの 原広司、槇文彦

 自由コミュニティへの照準・上 太極からの再建 清水治彦

 コミュニティ計画への問い <内部>という観念をめぐって 畑聡一

 非都市もしくは田園の目撃・中 日本をめぐるタウトとレーモンドの創造の軌跡 長谷川堯

 民間ディベロッパーの都市事業(都市開発プロジェクト批判-7-) 内田雄造



 記録

  588-日本学術会議会館

  589-静岡市農協センター

  590-大沢商会本社

  591-福岡興銀ビル

  592-日本生命仙台ビル

  593-福岡朝日ビル

  594-東京卸売センター

  595-千里エネルギー・センター
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1971年02月号 コミュニティ建築は可能か2 拠点としての意味の場

1,100 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、157 、A4
■目次  大沢商会本社ビル 鹿島建設設計部 山田脩二  優れた建築の条件 林昌二  静岡市農協センター 大高建築設計事務所  どこへ行く 伊藤ていじ  ガエターノ・ペーシェの仕事  編集言 可能的なものの存在へ 平良敬一  判断と体験の構造 実践人間学としての教育学 柴田義松 、小原秀雄  人間をとりまく機械 新技術管理への提言 辻三郎  拠点としての意味の場  記号へのたわむれ--コミュニティと意味論的体系 多木浩二  大都市における共同社会的なるもの 原広司、槇文彦  自由コミュニティへの照準・上 太極からの再建 清水治彦  コミュニティ計画への問い <内部>という観念をめぐって 畑聡一  非都市もしくは田園の目撃・中 日本をめぐるタウトとレーモンドの創造の軌跡 長谷川堯  民間ディベロッパーの都市事業(都市開発プロジェクト批判-7-) 内田雄造  記録   588-日本学術会議会館   589-静岡市農協センター   590-大沢商会本社   591-福岡興銀ビル   592-日本生命仙台ビル   593-福岡朝日ビル   594-東京卸売センター   595-千里エネルギー・センター
  • 単品スピード注文

SD 1968年07月号 ユートピア的・発明的想像力

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、140、A4
表紙書き込みあり

■目次

・ユートピア的・発明的想像力 編集者

・アイディアとしての芸術 中原佑介

・極楽浄土もデザイン次第 岡田隆彦

・想像力の射出するとき 長谷川堯

・建築の復権 宮内康

・ユートピア・都市・機械 L. マンフォード、渋谷盛和

・アンチ・ユートピアの誘惑 種村季弘

・ナッフィールド病院 設計-ピーター・ウォマーズレイ S.ランバート

・慶松幼稚園 設計-RAS建築研究所 泉真也、山田脩二

・<写真100年展>の問題提起 重森弘淹

・デパートにおける遊びの空間 出利夫

・サンアントニオのヘミスフェア 真鍋博

・新後楽園遊園地 泉真也

・胡蘭成の書展 海上雅臣

・<流動体グループ>のオモチャ 長谷川堯

・私のトミ・アンゲラー 押野見邦英

・ニッサンR-381 泉真也

・映画<シュルレアリストの歌をとく鍵> 飯島耕一

・インドの計画家に接して 星野郁美

・<建築年鑑>はトンキン・サイケか 宮内嘉久

・第8回現代日本美術展-新しい観客層の抬頭、優しい晦渋と冷酷な優美さと 山田脩二

・サム・フランシスまたは虚の展覧会 S.O.S.

・分裂・破壊への季節 白浜研一郎

・像・吉村益信 岡田隆彦、山田脩二

・ストックホルム市庁舎 原広司

・あるグループ展 清水梢太朗、山羽斌、奥村光正

・建築家と建築史 中村敏雄

・海外建築情報 岡田新一

・シュルレアリスムのために 飯島耕一

・イタリアの美術 新井慎一

・現代デザインを考える 阿部公正

・イギリス・ユートピア思想 坂崎乙郎

・歴史とユートピア 坂崎乙郎

・幻想の建築-7-ユートピア-2- 坂崎乙郎

・記録

 宮津会館

 いわき市民文化センター

 豊橋市民文化会館

 新潟県民会館

 産交本社ビル

 梅新第一生命ビル

 ワコール本社ビル

 慶松幼稚園
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1968年07月号 ユートピア的・発明的想像力

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、140 、A4
表紙書き込みあり ■目次 ・ユートピア的・発明的想像力 編集者 ・アイディアとしての芸術 中原佑介 ・極楽浄土もデザイン次第 岡田隆彦 ・想像力の射出するとき 長谷川堯 ・建築の復権 宮内康 ・ユートピア・都市・機械 L. マンフォード、渋谷盛和 ・アンチ・ユートピアの誘惑 種村季弘 ・ナッフィールド病院 設計-ピーター・ウォマーズレイ S.ランバート ・慶松幼稚園 設計-RAS建築研究所 泉真也、山田脩二 ・<写真100年展>の問題提起 重森弘淹 ・デパートにおける遊びの空間 出利夫 ・サンアントニオのヘミスフェア 真鍋博 ・新後楽園遊園地 泉真也 ・胡蘭成の書展 海上雅臣 ・<流動体グループ>のオモチャ 長谷川堯 ・私のトミ・アンゲラー 押野見邦英 ・ニッサンR-381 泉真也 ・映画<シュルレアリストの歌をとく鍵> 飯島耕一 ・インドの計画家に接して 星野郁美 ・<建築年鑑>はトンキン・サイケか 宮内嘉久 ・第8回現代日本美術展-新しい観客層の抬頭、優しい晦渋と冷酷な優美さと 山田脩二 ・サム・フランシスまたは虚の展覧会 S.O.S. ・分裂・破壊への季節 白浜研一郎 ・像・吉村益信 岡田隆彦、山田脩二 ・ストックホルム市庁舎 原広司 ・あるグループ展 清水梢太朗、山羽斌、奥村光正 ・建築家と建築史 中村敏雄 ・海外建築情報 岡田新一 ・シュルレアリスムのために 飯島耕一 ・イタリアの美術 新井慎一 ・現代デザインを考える 阿部公正 ・イギリス・ユートピア思想 坂崎乙郎 ・歴史とユートピア 坂崎乙郎 ・幻想の建築-7-ユートピア-2- 坂崎乙郎 ・記録  宮津会館  いわき市民文化センター  豊橋市民文化会館  新潟県民会館  産交本社ビル  梅新第一生命ビル  ワコール本社ビル  慶松幼稚園
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.44 1968年7月 <特集 : ユートピア的・発明的想像力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男、鹿島研究所出版会、1968、140p・・・
特集 : ユートピア的・発明的想像力 / 編集者
アイディアとしての芸術 / 中原佑介
極楽浄土もデザイン次第 / 岡田隆彦
想像力の射出するとき / 長谷川尭
建築の復権 / 宮内康
ユートピア・都市・機械 / L. マンフォード ; 渋谷盛和
アンチ・ユートピアの誘惑 / 種村季弘
ナッフィールド病院 設計 : ピーター・ウォマーズレイ / S.ランバート
慶松幼稚園 設計 : RAS建築研究所 / 泉真也 ; 山田脩二
<写真100年展>の問題提起 / 重森弘淹
デパートにおける遊びの空間 / 出利夫
サンアントニオのヘミスフェア / 真鍋博
新後楽園遊園地 / 泉真也
胡蘭成の書展 / 海上雅臣
<流動体グループ>のオモチャ / 長谷川堯
私のトミ・アンゲラー / 押野見邦英
ニッサンR-381 / 泉真也
映画≪シュルレアリストの歌をとく鍵≫ / 飯島耕一
インドの計画家に接して / 星野郁美
≪建築年鑑≫はトンキン・サイケか / 宮内嘉久
第8回現代日本美術展-新しい観客層の抬頭,優しい晦渋と冷酷な優美さと / 山田脩二
サム・フランシスまたは虚の展覧会 / S.O.S
分裂・破壊への季節 / 白浜研一郎
像・吉村益信 / 岡田隆彦 ; 山田脩二
ストックホルム市庁舎 / 原広司
あるグループ展 / 清水梢太朗 ; 山羽斌 ; 奥村光正
建築家と建築史 / 中村敏雄
海外建築情報 / 岡田新一
シュルレアリスムのために / 飯島耕一
イタリアの美術 / 新井慎一
現代デザインを考える / 阿部公正
イギリス・ユートピア思想 / 坂崎乙郎
歴史とユートピア / 坂崎乙郎
幻想の建築⑦ユートピア② / 坂崎乙郎
記録
・宮津会館
・いわき市民文化センター
・豊橋市民文化会館
・新潟県民会館
・産交本社ビル
・梅新第一生命ビル
・ワコール本社ビル
・慶松幼稚園
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1968 、140p 、29.5 x 22.1cm 、1冊
特集 : ユートピア的・発明的想像力 / 編集者 アイディアとしての芸術 / 中原佑介 極楽浄土もデザイン次第 / 岡田隆彦 想像力の射出するとき / 長谷川尭 建築の復権 / 宮内康 ユートピア・都市・機械 / L. マンフォード ; 渋谷盛和 アンチ・ユートピアの誘惑 / 種村季弘 ナッフィールド病院 設計 : ピーター・ウォマーズレイ / S.ランバート 慶松幼稚園 設計 : RAS建築研究所 / 泉真也 ; 山田脩二 <写真100年展>の問題提起 / 重森弘淹 デパートにおける遊びの空間 / 出利夫 サンアントニオのヘミスフェア / 真鍋博 新後楽園遊園地 / 泉真也 胡蘭成の書展 / 海上雅臣 <流動体グループ>のオモチャ / 長谷川堯 私のトミ・アンゲラー / 押野見邦英 ニッサンR-381 / 泉真也 映画≪シュルレアリストの歌をとく鍵≫ / 飯島耕一 インドの計画家に接して / 星野郁美 ≪建築年鑑≫はトンキン・サイケか / 宮内嘉久 第8回現代日本美術展-新しい観客層の抬頭,優しい晦渋と冷酷な優美さと / 山田脩二 サム・フランシスまたは虚の展覧会 / S.O.S 分裂・破壊への季節 / 白浜研一郎 像・吉村益信 / 岡田隆彦 ; 山田脩二 ストックホルム市庁舎 / 原広司 あるグループ展 / 清水梢太朗 ; 山羽斌 ; 奥村光正 建築家と建築史 / 中村敏雄 海外建築情報 / 岡田新一 シュルレアリスムのために / 飯島耕一 イタリアの美術 / 新井慎一 現代デザインを考える / 阿部公正 イギリス・ユートピア思想 / 坂崎乙郎 歴史とユートピア / 坂崎乙郎 幻想の建築⑦ユートピア② / 坂崎乙郎 記録 ・宮津会館 ・いわき市民文化センター ・豊橋市民文化会館 ・新潟県民会館 ・産交本社ビル ・梅新第一生命ビル ・ワコール本社ビル ・慶松幼稚園

ビブリオフィル叢書 18冊セット

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
55,000 (送料:¥1,000~)
イワン・スイチン ほか、図書出版社、1991年-1995年、18冊、20cm、18冊
すべて初版、帯:端ヨレやぶれ多少・15のみヨレシワいたみ大、帯・カバ:背ヤケ退色・スレよごれ端ヨレ多少、カバ:6・10裏表紙側にスレキズ、三方わずかにスレよごれ・4のみ小口よごれ多少、本文:書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000 (送料:¥1,000~)
イワン・スイチン ほか 、図書出版社 、1991年-1995年 、18冊 、20cm 、18冊
すべて初版、帯:端ヨレやぶれ多少・15のみヨレシワいたみ大、帯・カバ:背ヤケ退色・スレよごれ端ヨレ多少、カバ:6・10裏表紙側にスレキズ、三方わずかにスレよごれ・4のみ小口よごれ多少、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

日本医事新報 (3424)  Japan medical journal

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本医事新報社、1989-12、175p、26cm
目次
新しい心肺蘇生法指針 / 日本麻酔学会 ; 蘇生学会 ; 集中治療医学会 ; 臨床麻酔学会/p3~18,23~28
緑内障 / 東郁郎/p29~31
成人T細胞白血病ウイルスの家族内感染状況 / 武弘道/p32~34
小児救急に関する実態調査 / 田中哲郎/p43~46
診断演習・アレルギーおよび類縁疾患(10) / 鈴木修二/p46~49
学会記・内分泌学会 / 女屋敏正/p49~51
日常診療メモ / 山口覚太郎/p28~28
グラフ 皮膚疾患の臨床・病態・治療(21)悪性黒色腫 / 森岡眞治/p37~40
グラフ 心電図―読み方と活用法(9) / 中村俊香/p79~82
MEDICAL・ESSAYS クオリティ・オブ・ライフについて(一) / 谷彰/p59~61
MEDICAL・ESSAYS 私説・風林火山(上) / 板津安彦/p62~65
MEDICAL・ESSAYS 日本におけるスキー傷害の動向 / 奥田惇二/p66~67
MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(三〇) / 高野光司/p69~70
MEDICAL・ESSAYS トレドにて / 清水理郎/p65~65
MEDICAL・ESSAYS 漢方の証について / 大川清/p67~68
MEDICAL・ESSAYS 目のやりば / 渋田八郎/p68~68
MEDICAL・ESSAYS 川柳日記抄 / 金田義人/p68~68
MEDICAL・ESSAYS 群大小児科学教室同窓会 / 本沢繁二郎/p70~70
我が国で肝臓移植はなぜ必要か / 杉町圭蔵 ; 東秀史/p95~97
医療法人の社員 / 野木盈/p97~98
書評 / 菊地博/p98~98
お茶の水だより―プレホスピタルケア //p117~117
人―木村勝直氏 //p117~117
医事案内 //p152~158
ニューズ //p99~118
一週一話 流行性耳下腺炎とその予防 / 杉下知子/p139~139
質疑応答 //p140~151

綴じ穴 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本医事新報社 、1989-12 、175p 、26cm
目次 新しい心肺蘇生法指針 / 日本麻酔学会 ; 蘇生学会 ; 集中治療医学会 ; 臨床麻酔学会/p3~18,23~28 緑内障 / 東郁郎/p29~31 成人T細胞白血病ウイルスの家族内感染状況 / 武弘道/p32~34 小児救急に関する実態調査 / 田中哲郎/p43~46 診断演習・アレルギーおよび類縁疾患(10) / 鈴木修二/p46~49 学会記・内分泌学会 / 女屋敏正/p49~51 日常診療メモ / 山口覚太郎/p28~28 グラフ 皮膚疾患の臨床・病態・治療(21)悪性黒色腫 / 森岡眞治/p37~40 グラフ 心電図―読み方と活用法(9) / 中村俊香/p79~82 MEDICAL・ESSAYS クオリティ・オブ・ライフについて(一) / 谷彰/p59~61 MEDICAL・ESSAYS 私説・風林火山(上) / 板津安彦/p62~65 MEDICAL・ESSAYS 日本におけるスキー傷害の動向 / 奥田惇二/p66~67 MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(三〇) / 高野光司/p69~70 MEDICAL・ESSAYS トレドにて / 清水理郎/p65~65 MEDICAL・ESSAYS 漢方の証について / 大川清/p67~68 MEDICAL・ESSAYS 目のやりば / 渋田八郎/p68~68 MEDICAL・ESSAYS 川柳日記抄 / 金田義人/p68~68 MEDICAL・ESSAYS 群大小児科学教室同窓会 / 本沢繁二郎/p70~70 我が国で肝臓移植はなぜ必要か / 杉町圭蔵 ; 東秀史/p95~97 医療法人の社員 / 野木盈/p97~98 書評 / 菊地博/p98~98 お茶の水だより―プレホスピタルケア //p117~117 人―木村勝直氏 //p117~117 医事案内 //p152~158 ニューズ //p99~118 一週一話 流行性耳下腺炎とその予防 / 杉下知子/p139~139 質疑応答 //p140~151 綴じ穴 良好

SD スペースデザイン No.76 1971年2月 <特集① : 環境科学への課題④ ; 特集② : コミュニティ建築は可能か② 拠点としての意味の場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一 ; 文 : 辻三郎、多木浩二、清水治彦、畑聡一、長谷川尭、鹿島研究所出版会、197・・・
大沢商会本社ビル / 鹿島建設設計部 ; 山田脩二
優れた建築の条件 / 林昌二
静岡市農協センター / 大高建築設計事務所
どこへ行く / 伊藤ていじ
ガエターノ・ペーシェの仕事 / Gassiot-Talabot G. ; 大石敏雄
編集言 可能的なものの存在へ / 平良敬一
特集 : 環境科学への課題④
 対談・判断と体験の構造 実践人間学としての教育学 / 柴田義松 ; 小原秀雄
 人間をとりまく機械 新技術管理への提言 / 辻三郎
特集 : コミュニティ建築は可能か②
 拠点としての意味の場
 記号へのたわむれ コミュニティと意味論的体系 / 多木浩二
 大都市における共同社会的なるもの / 原広司 ; 槙文彦
 自由コミュニティへの照準-上-太極からの再建 / 清水治彦
 コミュニティ計画への問い <内部>という観念をめぐって / 畑聡一
 非都市もしくは田園の目撃-中-日本をめぐるタウトとレーモンドの創造の軌跡 / 長谷川尭
民間ディベロッパーの都市事業(都市開発プロジェクト批判⑦) / 内田雄造
人間の街路② / Rudofsky Bernard ; 井出建
アメリカの夢から成熟へ 映画<イージー・ライダー><ボニーとクライド><アリスのレストラン>より / LoveJoseph ; 梅沢篤之介
あまりにも見事なグラフィックデザイナーぶり シャギー・アート展(会場構成 : 倉俣史朗)より / 藤塚光政 ; S.T
タブロー確立への歩み 宇治山治平展より / 海上雅臣
三つの個展から 松井豊・松木重雄・エルク・シュマイサー個展 / 坂崎乙郎
現代の門付芸 演劇センター68/70《翼を燃やす天使たちの舞踏》 / 市川雅
映像への真摯な懐疑 中平卓馬写真集より / 渡辺武信
虚構と現実の間 / 石崎浩一郎
存在の復権と近代建築史の再構築 近代建築再考 / 宮内康
海外建築情報 スタンダードの思想 / 岡田新一
記録
588-日本学術会議会館
589-静岡市農協センター
590-大沢商会本社
591-福岡興銀ビル
592-日本生命仙台ビル
593-福岡朝日ビル
594-東京卸売センター
595-千里エネルギー・センター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 ; 文 : 辻三郎、多木浩二、清水治彦、畑聡一、長谷川尭 、鹿島研究所出版会 、1971 、162p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
大沢商会本社ビル / 鹿島建設設計部 ; 山田脩二 優れた建築の条件 / 林昌二 静岡市農協センター / 大高建築設計事務所 どこへ行く / 伊藤ていじ ガエターノ・ペーシェの仕事 / Gassiot-Talabot G. ; 大石敏雄 編集言 可能的なものの存在へ / 平良敬一 特集 : 環境科学への課題④  対談・判断と体験の構造 実践人間学としての教育学 / 柴田義松 ; 小原秀雄  人間をとりまく機械 新技術管理への提言 / 辻三郎 特集 : コミュニティ建築は可能か②  拠点としての意味の場  記号へのたわむれ コミュニティと意味論的体系 / 多木浩二  大都市における共同社会的なるもの / 原広司 ; 槙文彦  自由コミュニティへの照準-上-太極からの再建 / 清水治彦  コミュニティ計画への問い <内部>という観念をめぐって / 畑聡一  非都市もしくは田園の目撃-中-日本をめぐるタウトとレーモンドの創造の軌跡 / 長谷川尭 民間ディベロッパーの都市事業(都市開発プロジェクト批判⑦) / 内田雄造 人間の街路② / Rudofsky Bernard ; 井出建 アメリカの夢から成熟へ 映画<イージー・ライダー><ボニーとクライド><アリスのレストラン>より / LoveJoseph ; 梅沢篤之介 あまりにも見事なグラフィックデザイナーぶり シャギー・アート展(会場構成 : 倉俣史朗)より / 藤塚光政 ; S.T タブロー確立への歩み 宇治山治平展より / 海上雅臣 三つの個展から 松井豊・松木重雄・エルク・シュマイサー個展 / 坂崎乙郎 現代の門付芸 演劇センター68/70《翼を燃やす天使たちの舞踏》 / 市川雅 映像への真摯な懐疑 中平卓馬写真集より / 渡辺武信 虚構と現実の間 / 石崎浩一郎 存在の復権と近代建築史の再構築 近代建築再考 / 宮内康 海外建築情報 スタンダードの思想 / 岡田新一 記録 588-日本学術会議会館 589-静岡市農協センター 590-大沢商会本社 591-福岡興銀ビル 592-日本生命仙台ビル 593-福岡朝日ビル 594-東京卸売センター 595-千里エネルギー・センター

新建築 2014年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、230、A4
■緊急アンケート 「建築・建設の現状と課題」

 青木茂、家成俊勝、石井喜三郎、石上純也、石渡廣一、乾久美子

 大内政男、岡本慶一、オリックス、隈研吾、車戸城二、小林照雄

 佐野吉彦、清水建設、大成建設、大和ハウス工業、竹原義二

 田中孝典、知久昭夫、千鳥義典、千葉学、東京建物、戸田建設

 西部プロパティーズ、西田司、西村善治、長谷工コーポレーション

 浜本敏裕、彦根茂、平田晃久、眞木勝郎、光井純、三井不動産

 宮原義昭、本耕一、山田幸夫

■作品16題

・六郷の集会所 堀部安嗣建築設計事務所

・はじまりの美術館 竹原義二/無有設計工房

 記事:街のシンボル(蔵)を、地域再生の拠点へ 竹原義二

・沖縄科学技術大学院大学

 日建設計・コーンバーグアソシエーツ・国建 共同体

 (第1研究棟・センター棟・第2研究棟・OISTギャラリー・回廊・講堂)

 日建設計・国建 共同体(サイエンティストビレッジ)

・Apple Store, Omotesando

 Bohlin Cywinski Jackson、光井純&amp;アソシエーツ建築設計事務所

・WKB 新関謙一郎/NIIZEKISTUDIO+多田脩二

・新宿瑠璃光院白蓮華堂 竹山聖+アモルフ

・湘南キリスト教会 保坂猛/保坂猛建築都市設計事務所

・キクカワグループ東京オフィス 室伏次郎/スタジオアルテック

・浄土真宗本願寺派 光輪山 明善寺

 入江正之・入江高世+早稲田大学入江正之研究室・DFI

・ゆりあげ港朝市 針生承一建築研究所

・食堂の壁 宮晶子・STUDIO 2A

・ミラノシカ DesignBuildFUKUOKA 2nd

・立教新座キャンパス聖パウロ礼拝堂改修

 マナ建築設計室(聖パウロ礼拝堂)、八千代エンジニアリング(チャペル会館)

・大成建設技術センターZEB実証棟 大成建設一級建築士事務所

・大林組技術研究所 オープンラボ2 大林組一級建築士事務所

・NTTファシリティーズ新大橋ビル NTTファシリティーズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2014年09月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、230 、A4
■緊急アンケート 「建築・建設の現状と課題」  青木茂、家成俊勝、石井喜三郎、石上純也、石渡廣一、乾久美子  大内政男、岡本慶一、オリックス、隈研吾、車戸城二、小林照雄  佐野吉彦、清水建設、大成建設、大和ハウス工業、竹原義二  田中孝典、知久昭夫、千鳥義典、千葉学、東京建物、戸田建設  西部プロパティーズ、西田司、西村善治、長谷工コーポレーション  浜本敏裕、彦根茂、平田晃久、眞木勝郎、光井純、三井不動産  宮原義昭、本耕一、山田幸夫 ■作品16題 ・六郷の集会所 堀部安嗣建築設計事務所 ・はじまりの美術館 竹原義二/無有設計工房  記事:街のシンボル(蔵)を、地域再生の拠点へ 竹原義二 ・沖縄科学技術大学院大学  日建設計・コーンバーグアソシエーツ・国建 共同体  (第1研究棟・センター棟・第2研究棟・OISTギャラリー・回廊・講堂)  日建設計・国建 共同体(サイエンティストビレッジ) ・Apple Store, Omotesando  Bohlin Cywinski Jackson、光井純&amp;アソシエーツ建築設計事務所 ・WKB 新関謙一郎/NIIZEKISTUDIO+多田脩二 ・新宿瑠璃光院白蓮華堂 竹山聖+アモルフ ・湘南キリスト教会 保坂猛/保坂猛建築都市設計事務所 ・キクカワグループ東京オフィス 室伏次郎/スタジオアルテック ・浄土真宗本願寺派 光輪山 明善寺  入江正之・入江高世+早稲田大学入江正之研究室・DFI ・ゆりあげ港朝市 針生承一建築研究所 ・食堂の壁 宮晶子・STUDIO 2A ・ミラノシカ DesignBuildFUKUOKA 2nd ・立教新座キャンパス聖パウロ礼拝堂改修  マナ建築設計室(聖パウロ礼拝堂)、八千代エンジニアリング(チャペル会館) ・大成建設技術センターZEB実証棟 大成建設一級建築士事務所 ・大林組技術研究所 オープンラボ2 大林組一級建築士事務所 ・NTTファシリティーズ新大橋ビル NTTファシリティーズ
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.77 1971年3月 <特集① : 環境科学への課題⑤ 価値的なるものへ ; 特集② : コミュニティ建築は可能か③ 現実の磁場の中で>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一 ; 対談 : 山田慶児 + 小原秀雄 ; 文 : 内井昭蔵、亀田広志、岩崎駿介、清・・・
佐賀県立博物館 / 内田祥哉 ; 第一工房 ; 山田脩二
地域文化の核として / 光吉健次
佐賀の史蹟と博物館 / 内田祥哉
セント・アンドリュース大学寄宿舎 / ジェームス・スターリング
設計にあたって / James Stirling ; 梅沢篤之介
記号論的分析 / Charles Jencks ; 多木浩二
スターリング批判 / Kenneth Frampton ; 梅沢篤之介
インテリア 高橋秀の仕事 / ネッロ・ポネンテ ; 高橋秀
解説/ネッロ・ポネンテ / 大石敏雄
編集者 計画への問い / 平良敬一
特集 : 環境科学への課題⑤ 価値的なるものへ 科学と技術を哲学する / 山田慶児 ; 小原秀雄
特集 : コミュニティ建築は可能か③ 現実の磁場の中で
・コミュニティ建築への記録 桜台コートビレジのコミュニティ / 内井昭蔵
・集合住宅設計を通して / 亀田広志
・ガーナの建築と集落 / 岩崎駿介
・自由コミュニティヘの照準㊦現実認識を媒介として / 清水治彦
・非都市もしくは田園の目撃㊦日本をめぐるタウトとレーモンドの創造の軌跡 / 長谷川尭
都市開発プロジェクト批判⑧都市基本計画論 / 水口俊典
人間の街路③ / Rudofsky Bernard ; 井出建
千載一遇の機 現代芸術における人間中心主義批判 / 藤枝晃雄
〈表現派〉の表現 ドイツ表現派展より / 高橋巖
機に投じた逆説的表現 八木一夫の絵壼展 / 海上雅臣
〈影〉と骨折り損 高松次郎が板囲いに描いた〈影〉をめぐって / 中原佑介
1/20の命運 高松次郎が板囲いに描いた〈影〉をめぐって
ファシズム美学の一断面〔クラカウエル「カリガリからヒトラーまで」,シュベール「ナチス狂気の内幕」〕(読書室) / 渡辺武信
夢の視力 / 飯島耕一)
書評 認識行為への触手の軌跡 富岡多恵子〈行為と芸術〉 / ヨシダ・ヨシエ
海外建築情報 オペレーション・ブレークスルーから環境定着へ / 岡田新一
記録
596-佐賀県立博物館
597-気仙沼市民会館
598-倉敷市児童文化センター
599-寝屋川市立市民会館
600-岐阜産業会館
601-愛知県勤労会館
602-普門会
603-静岡新聞放送会館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 ; 対談 : 山田慶児 + 小原秀雄 ; 文 : 内井昭蔵、亀田広志、岩崎駿介、清水治彦、長谷川尭 、鹿島研究所出版会 、1971 、162p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
佐賀県立博物館 / 内田祥哉 ; 第一工房 ; 山田脩二 地域文化の核として / 光吉健次 佐賀の史蹟と博物館 / 内田祥哉 セント・アンドリュース大学寄宿舎 / ジェームス・スターリング 設計にあたって / James Stirling ; 梅沢篤之介 記号論的分析 / Charles Jencks ; 多木浩二 スターリング批判 / Kenneth Frampton ; 梅沢篤之介 インテリア 高橋秀の仕事 / ネッロ・ポネンテ ; 高橋秀 解説/ネッロ・ポネンテ / 大石敏雄 編集者 計画への問い / 平良敬一 特集 : 環境科学への課題⑤ 価値的なるものへ 科学と技術を哲学する / 山田慶児 ; 小原秀雄 特集 : コミュニティ建築は可能か③ 現実の磁場の中で ・コミュニティ建築への記録 桜台コートビレジのコミュニティ / 内井昭蔵 ・集合住宅設計を通して / 亀田広志 ・ガーナの建築と集落 / 岩崎駿介 ・自由コミュニティヘの照準㊦現実認識を媒介として / 清水治彦 ・非都市もしくは田園の目撃㊦日本をめぐるタウトとレーモンドの創造の軌跡 / 長谷川尭 都市開発プロジェクト批判⑧都市基本計画論 / 水口俊典 人間の街路③ / Rudofsky Bernard ; 井出建 千載一遇の機 現代芸術における人間中心主義批判 / 藤枝晃雄 〈表現派〉の表現 ドイツ表現派展より / 高橋巖 機に投じた逆説的表現 八木一夫の絵壼展 / 海上雅臣 〈影〉と骨折り損 高松次郎が板囲いに描いた〈影〉をめぐって / 中原佑介 1/20の命運 高松次郎が板囲いに描いた〈影〉をめぐって ファシズム美学の一断面〔クラカウエル「カリガリからヒトラーまで」,シュベール「ナチス狂気の内幕」〕(読書室) / 渡辺武信 夢の視力 / 飯島耕一) 書評 認識行為への触手の軌跡 富岡多恵子〈行為と芸術〉 / ヨシダ・ヨシエ 海外建築情報 オペレーション・ブレークスルーから環境定着へ / 岡田新一 記録 596-佐賀県立博物館 597-気仙沼市民会館 598-倉敷市児童文化センター 599-寝屋川市立市民会館 600-岐阜産業会館 601-愛知県勤労会館 602-普門会 603-静岡新聞放送会館

CONFORT(コンフォルト) 創刊号2号  (1990年10月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
建築資料研究社、1990年10月、30cm
安達瞳子ロングインタビュー by 稲本正 日本人の伝統的な心を花に託して
特集
座」の空間学
居心地のいい座空間
円 静謐な空気感漂う円形ラウンジ-
畳 気軽にくつろぐタタミ ・スペース
囲 会話がはずむトーキングピット・
板 吹き抜け空間の掘りごたつ
暖暖炉を囲む小さな座るコーナ
伝統の美意識が生きる現代空間 VILLA CIRCULAR
デザイナー14人が語る 私のデザインした椅子・好きな“座”
阿部紘三/内田繁 / 梅田正徳/榎本文夫/大橋晃朗/岡山伸也/笠松栄
喜多俊之/ 北岡節男/清水忠男 / 寺原芳彦/藤江和子/渡辺妃佐子/渡辺優
インテリア・トレンド探検隊 PARTI触って・座って・寝ころんでみる椅子の美術館
昭和のモダン和風 「座空間」 河井寛次郎の愛した座
北国生まれの座ぶとん椅子/大門巌
座」の変容 家修二
座る人間工学/渡辺優
昭和住宅変遷メモ
椅子のスタンダードナンバー
どこかで出会った14番の椅子/ミカエル・トーネット
テクノロジーの華チューリップ・チェア/エーロ・サーリネン
重さを支える新しい構造チェスカ・チェア/マルセロ・ブロイヤー
憧れの北欧デザインYチェア/ハンス・ウェグナー
視線をさそうヒルハウス・ハイバックチェア/チャールズ・レニー・マッキントッシュ
特別企画
木が生きる 和・洋」 アンティーク空間 / 木田安彦
Ryu's Bar
Vのインテリア・トレンド 無機的なワンダーランド
リのアパルトマン街の看板とアンティーク家具のデコラシオン/南川
ンテリア・トレンド探検隊 PART2 都庁移転で活性化する 「新宿西口 インテリア
ランスの最新インテリアをコーディネート/日建ワールドハウジングセン
A 住宅照明に関する5つの質問回答/遠藤充彦
OPICS EVENT 国際家具デザインコンペ入賞作品展/ 国際家具デザインフェア旭川 90 etc...
INFORMATION インテリア関連団体の近況
表紙少折れスジ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、建築資料研究社 、1990年10月 、30cm
安達瞳子ロングインタビュー by 稲本正 日本人の伝統的な心を花に託して 特集 座」の空間学 居心地のいい座空間 円 静謐な空気感漂う円形ラウンジ- 畳 気軽にくつろぐタタミ ・スペース 囲 会話がはずむトーキングピット・ 板 吹き抜け空間の掘りごたつ 暖暖炉を囲む小さな座るコーナ 伝統の美意識が生きる現代空間 VILLA CIRCULAR デザイナー14人が語る 私のデザインした椅子・好きな“座” 阿部紘三/内田繁 / 梅田正徳/榎本文夫/大橋晃朗/岡山伸也/笠松栄 喜多俊之/ 北岡節男/清水忠男 / 寺原芳彦/藤江和子/渡辺妃佐子/渡辺優 インテリア・トレンド探検隊 PARTI触って・座って・寝ころんでみる椅子の美術館 昭和のモダン和風 「座空間」 河井寛次郎の愛した座 北国生まれの座ぶとん椅子/大門巌 座」の変容 家修二 座る人間工学/渡辺優 昭和住宅変遷メモ 椅子のスタンダードナンバー どこかで出会った14番の椅子/ミカエル・トーネット テクノロジーの華チューリップ・チェア/エーロ・サーリネン 重さを支える新しい構造チェスカ・チェア/マルセロ・ブロイヤー 憧れの北欧デザインYチェア/ハンス・ウェグナー 視線をさそうヒルハウス・ハイバックチェア/チャールズ・レニー・マッキントッシュ 特別企画 木が生きる 和・洋」 アンティーク空間 / 木田安彦 Ryu's Bar Vのインテリア・トレンド 無機的なワンダーランド リのアパルトマン街の看板とアンティーク家具のデコラシオン/南川 ンテリア・トレンド探検隊 PART2 都庁移転で活性化する 「新宿西口 インテリア ランスの最新インテリアをコーディネート/日建ワールドハウジングセン A 住宅照明に関する5つの質問回答/遠藤充彦 OPICS EVENT 国際家具デザインコンペ入賞作品展/ 国際家具デザインフェア旭川 90 etc... INFORMATION インテリア関連団体の近況 表紙少折れスジ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催