文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中 則雄」の検索結果
140件

読本論考

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,500
田中則雄 汲古書院、令1、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

読本論考

7,500
田中則雄 汲古書院 、令1 、1冊

読本論考

日本書房
 東京都千代田区西神田
14,300
田中則雄、汲古書院、令元
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

読本論考

14,300
田中則雄 、汲古書院 、令元

読本論考

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
6,500
田中則雄 汲古書院、令1、1冊
函欠
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

読本論考

6,500
田中則雄 汲古書院 、令1 、1冊
函欠

読本論考

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,500
田中則雄 汲古書院、令1、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

読本論考

7,500
田中則雄 汲古書院 、令1 、1冊

読本論考

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
12,000
田中則雄、汲古書院、2019
初版、函/美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

読本論考

12,000
田中則雄 、汲古書院 、2019
初版、函/美本

読本論考

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,000
田中則雄、汲古書院、2019、1
函有り、三方・本文良好、美本、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
田中則雄 、汲古書院 、2019 、1
函有り、三方・本文良好、美本、A5

読本論考

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
5,800
田中則雄 汲古書院、令1、1冊
函欠 2頁端に乱丁
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

読本論考

5,800
田中則雄 汲古書院 、令1 、1冊
函欠 2頁端に乱丁

読本論考

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
田中則雄、汲古書院、2019年、536ページ
箱に少汚れヤケイタミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

読本論考

8,000
田中則雄 、汲古書院 、2019年 、536ページ
箱に少汚れヤケイタミあります。

読本論考

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,500
田中則雄、汲古書院、2019、1
裸本、カバー三方ヨゴレ少、本文良好、A5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,500
田中則雄 、汲古書院 、2019 、1
裸本、カバー三方ヨゴレ少、本文良好、A5判

読本論考

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,000
田中則雄、汲古書院、令和1、1冊
#八木書店古書目録/国文学/近世/読本/総論//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

読本論考

14,000
田中則雄 、汲古書院 、令和1 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/近世/読本/総論//

醤油から世界を見る

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
田中 則雄、崙書房、平11、1冊
野田を中心とした東葛飾地方の対外関係史と醤油
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

醤油から世界を見る

3,300
田中 則雄 、崙書房 、平11 、1冊
野田を中心とした東葛飾地方の対外関係史と醤油

読本論考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
田中 則雄、汲古書院、2019、542p、A5判
近世小説の代表的ジャンルである「読本」の特質を俯瞰し、明らかにする。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
田中 則雄 、汲古書院 、2019 、542p 、A5判
近世小説の代表的ジャンルである「読本」の特質を俯瞰し、明らかにする。

読本論考

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,900
田中 則雄 著、汲古書院、2019.06、A5・542ページ、1
新品、美本、◎近世小説の代表的ジャンルである「読本」の特質を俯瞰し、明らかにする!
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,900
田中 則雄 著 、汲古書院 、2019.06 、A5・542ページ 、1
新品、美本、◎近世小説の代表的ジャンルである「読本」の特質を俯瞰し、明らかにする!

読本論考

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
5,500
田中 則雄 (著)、汲古書院、542ページ
2019年発行。函欠裸本。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

読本論考

5,500
田中 則雄 (著) 、汲古書院 、542ページ
2019年発行。函欠裸本。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

京都大学蔵 大惣本稀書集成5 曽我物語評判・小栗実記

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
京都大学文学部国語学国文学研究室編/田中則雄翻刻・解題、臨川書店、平8年、1冊
翻刻 函 美 A5判 454ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都大学蔵 大惣本稀書集成5 曽我物語評判・小栗実記

3,000
京都大学文学部国語学国文学研究室編/田中則雄翻刻・解題 、臨川書店 、平8年 、1冊
翻刻 函 美 A5判 454ページ

読本研究 第七輯下套

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,000
主な執筆者:朝倉留美子・服部仁・田中則雄他、広島文教女子大学研究出版部、平成5年
A5判 和装 限定500部 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

読本研究 第七輯下套

2,000
主な執筆者:朝倉留美子・服部仁・田中則雄他 、広島文教女子大学研究出版部 、平成5年
A5判 和装 限定500部 古書です

読本研究 第五輯上套

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,000
主な執筆者:田中則雄・井上泰至・小林勇他、広島文教女子大学研究出版部、平成3年
A5判 和装 限定500部 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

読本研究 第五輯上套

2,000
主な執筆者:田中則雄・井上泰至・小林勇他 、広島文教女子大学研究出版部 、平成3年
A5判 和装 限定500部 古書です

醤油から世界を見る

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
3,300
田中則雄、崙書房、平成11(1999)、1冊
野田を中心とした東葛飾地方の対外関係史と醤油 小口少シミ A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

醤油から世界を見る

3,300
田中則雄 、崙書房 、平成11(1999) 、1冊
野田を中心とした東葛飾地方の対外関係史と醤油 小口少シミ A5精

国語国文 第73巻第7号(通巻839号) :稲田利徳・佐々木勇・田中則雄

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
京都大学文学部国語学国文学研究室編、中央図書出版社、H16、1
A5、51頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国語国文 第73巻第7号(通巻839号) :稲田利徳・佐々木勇・田中則雄

500
京都大学文学部国語学国文学研究室編 、中央図書出版社 、H16 、1
A5、51頁

醤油から世界を見る   野田を中心とした東葛飾地方の対外関係史と醤油

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
3,800
田中則雄、崙書房出版、、1999年、1冊
A5判・カバー・帯・良い状態・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

醤油から世界を見る   野田を中心とした東葛飾地方の対外関係史と醤油

3,800
田中則雄 、崙書房出版、 、1999年 、1冊
A5判・カバー・帯・良い状態・

ことばの宇宙 1967年6月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
テック言語教育事業グループ、1967年、96頁、A5判
目次画像あり ヤケ、シミ

西江雅之、坂井利之、田島節夫、沢田允茂、鈴木孝夫、平林康之、吉本隆明、粟津則雄、村山七郎、湯川恭敏、飯島耕、辻哲夫、片桐ユズル、田中潤司、池田龍雄、片山健、島崎樹夫、田中一光
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、テック言語教育事業グループ 、1967年 、96頁 、A5判
目次画像あり ヤケ、シミ 西江雅之、坂井利之、田島節夫、沢田允茂、鈴木孝夫、平林康之、吉本隆明、粟津則雄、村山七郎、湯川恭敏、飯島耕、辻哲夫、片桐ユズル、田中潤司、池田龍雄、片山健、島崎樹夫、田中一光
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 2016年4月号 特集・粟津則雄 批評と詩魂、講演・粟津則雄「問いについて」鼎談/到達から新たな峰へ 粟津則雄という精神=野村喜和夫×近藤洋太×田中和生、論考/湯浅譲二、黒井千次、菅野昭正、三浦雅士、若松英輔 他 粟津則雄書簡抄/駒井哲郎・瀧口修造・武田泰淳・福永武彦・吉田秀和・辻邦生・磯田光一・武満徹・三善晃・北杜夫・辻井喬・岡鹿之助 他  発表・第7回 鮎川信夫賞/蜂飼耳・山内功一郎、詩はどういう仕草をしているか第7回鮎川信夫賞選考=北川透・吉増剛造、他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
藤井一乃 編集、思潮社、2016(平成18)一冊、184頁、A5
初版 良好美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 2016年4月号 特集・粟津則雄 批評と詩魂、講演・粟津則雄「問いについて」鼎談/到達から新たな峰へ 粟津則雄という精神=野村喜和夫×近藤洋太×田中和生、論考/湯浅譲二、黒井千次、菅野昭正、三浦雅士、若松英輔 他 粟津則雄書簡抄/駒井哲郎・瀧口修造・武田泰淳・福永武彦・吉田秀和・辻邦生・磯田光一・武満徹・三善晃・北杜夫・辻井喬・岡鹿之助 他  発表・第7回 鮎川信夫賞/蜂飼耳・山内功一郎、詩はどういう仕草をしているか第7回鮎川信夫賞選考=北川透・吉増剛造、他

2,000
藤井一乃 編集 、思潮社 、2016(平成18)一冊 、184頁 、A5
初版 良好美本

東京大学東洋文化研究所所蔵 田中則雄氏旧属書目録

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
加納啓良、久礼克季 編、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター、2002、B5
折込カバー 89頁 B5判並製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学東洋文化研究所所蔵 田中則雄氏旧属書目録

2,200 (送料:¥200~)
加納啓良、久礼克季 編 、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター 、2002 、B5
折込カバー 89頁 B5判並製 ※概ね良好
  • 単品スピード注文

美術の窓71 1988.10 特集 ジャポニズム100年 マネ、モネ、ゴッホ、ドガ、藤田嗣治、棟方志功ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
瀬木慎一 大島清次 田中日佐夫 粟津則雄ほか、生活の友社、1988.1
244頁 26cm 表紙汚れ 紙ヤケ
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術の窓71 1988.10 特集 ジャポニズム100年 マネ、モネ、ゴッホ、ドガ、藤田嗣治、棟方志功ほか

800
瀬木慎一 大島清次 田中日佐夫 粟津則雄ほか 、生活の友社 、1988.1
244頁 26cm 表紙汚れ 紙ヤケ

アサヒグラフ 増刊 10月5日号 現代俳句と古典

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
高橋英夫・乾裕幸・復本一郎・芳賀徹・関森勝夫・加藤郁乎・谷川雁・矢島渚男・田中優子/粟津則雄・松崎豊・・・
23×30cm 210頁 元値1500円 B やけ・角少痛
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

アサヒグラフ 増刊 10月5日号 現代俳句と古典

1,000
高橋英夫・乾裕幸・復本一郎・芳賀徹・関森勝夫・加藤郁乎・谷川雁・矢島渚男・田中優子/粟津則雄・松崎豊・清崎?郎 ほか 、朝日新聞社 、昭62 、1
23×30cm 210頁 元値1500円 B やけ・角少痛

gq 2号 1972年

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
執筆者 菅井汲 乾由明 田中一光 野田哲也 泉茂 高松次郎 永井一正 関根伸夫 中村誠 東野芳明 ・・・
ヤケ(背強)、ヨゴレ、天シミ、角クセ・イタミ、背イタミ少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

gq 2号 1972年

1,100
執筆者 菅井汲 乾由明 田中一光 野田哲也 泉茂 高松次郎 永井一正 関根伸夫 中村誠 東野芳明 小川正隆 岡田隆彦 粟津則雄 福田繁雄 小倉忠夫 三木多聞、表紙・デザイン, 扉・カット=永井一正 、ジイキュウ出版社 、1972
ヤケ(背強)、ヨゴレ、天シミ、角クセ・イタミ、背イタミ少

詩と批評 1967年4月号 田中冬二、竹中郁、田村隆一、富岡多恵子、宇佐美斉、中正敏、北園克衛、金子兜太、高橋睦郎、相沢啓三、加島祥造、長谷川四郎、中桐雅夫、菅谷規矩雄、渋沢孝輔 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
森谷均 編集、昭森社、1967(昭和42)一冊、93頁、A5
初版 経年背ヤケ下部小傷み 三方少ヤケ 題字:田中新吉、表紙画:野中ユリ、カット:井手則雄 私のアルバムから=関根弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩と批評 1967年4月号 田中冬二、竹中郁、田村隆一、富岡多恵子、宇佐美斉、中正敏、北園克衛、金子兜太、高橋睦郎、相沢啓三、加島祥造、長谷川四郎、中桐雅夫、菅谷規矩雄、渋沢孝輔 他

1,800
森谷均 編集 、昭森社 、1967(昭和42)一冊 、93頁 、A5
初版 経年背ヤケ下部小傷み 三方少ヤケ 題字:田中新吉、表紙画:野中ユリ、カット:井手則雄 私のアルバムから=関根弘

東京大学東洋文化研究所所蔵田中則雄氏旧蔵書目録 <東洋学研究情報センター叢刊>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
加納啓良, 久礼克季編、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター、2002年、vii, 89・・・
背・表紙に少ヤケ・少スレ・少シミ、小口に少スレ、地に微ヨゴレ。本文に線引き、書き込みはございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京大学東洋文化研究所所蔵田中則雄氏旧蔵書目録 <東洋学研究情報センター叢刊>

1,500
加納啓良, 久礼克季編 、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター 、2002年 、vii, 89p 、26cm
背・表紙に少ヤケ・少スレ・少シミ、小口に少スレ、地に微ヨゴレ。本文に線引き、書き込みはございません。

季刊 樹1巻4号-特集・横山操の「樹」

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
横山操、田中清光、加山又造、粟津則雄、岡田隆彦、米倉守、山崎省三、串田孫一、篠田桃紅、宗左近、田中清・・・
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・横山操の「樹」 図版・カラー(岩彩)2点、モノクロ(スケッチ・デッサン)7点 田中清光・詩「樹の声-横山操の「樹」に」 加山又造「絶筆 未完の林の道」 粟津則雄・評論「横山操の「樹」」 岡田隆彦「孤独な魂の噴出」 米倉守「大木と雑木林」 山崎省三「青梅の三本榎-横山操さんの想い出」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ4-樅」 宗左近「連載詩4 午前」 田中清光「連載評論 樹と詩人2-蒲原有明」 田村隆一「詩 木」」 吉阪隆正「シリーズ・竹の話1 竹を弁護する」/りいぶる・あらかると/矢内原伊作「シリーズ・街路樹1 東京の街路樹」 小高達雄「シリーズ・わが心の樹 ポプラ」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集4-阿古耶の松」/小高達雄「編集後記」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
横山操、田中清光、加山又造、粟津則雄、岡田隆彦、米倉守、山崎省三、串田孫一、篠田桃紅、宗左近、田中清光、田村隆一、吉阪隆正、矢内原伊作、小高達雄、辺見じゅん、村上豊・執筆、絵 、書房「樹」 、1980年1月
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・横山操の「樹」 図版・カラー(岩彩)2点、モノクロ(スケッチ・デッサン)7点 田中清光・詩「樹の声-横山操の「樹」に」 加山又造「絶筆 未完の林の道」 粟津則雄・評論「横山操の「樹」」 岡田隆彦「孤独な魂の噴出」 米倉守「大木と雑木林」 山崎省三「青梅の三本榎-横山操さんの想い出」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ4-樅」 宗左近「連載詩4 午前」 田中清光「連載評論 樹と詩人2-蒲原有明」 田村隆一「詩 木」」 吉阪隆正「シリーズ・竹の話1 竹を弁護する」/りいぶる・あらかると/矢内原伊作「シリーズ・街路樹1 東京の街路樹」 小高達雄「シリーズ・わが心の樹 ポプラ」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集4-阿古耶の松」/小高達雄「編集後記」
  • 単品スピード注文

海11巻4号-特集・今日の海外文学 ジョン・ホークス喜劇の衝動

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
丹羽文雄、円地文子、田中小実昌、色川武大、唐十郎、辻邦生、古山高麗雄、芝木好子、宇野千代、井伏鱒二、・・・
ヤケ、シミ -丹羽文雄「続二日の旅」 円地文子「少年」 田中小実昌「寝台の穴」 色川武大「未遂」 唐十郎「探偵物語」 宇野千代「青山二郎の話5」 井伏鱒二「徴用中のこと20」/吉本隆明「横光利一論」 塩野七生「海の都の物語第二部」/未発表資料 西條八十 青春の日記(西條嫩子・解説)/粟津則雄「小林秀雄論9」 澁澤孝輔「蒲原有明論11」/特集・今日の海外文学7 ジョン・ホークス 喜劇の衝動 ジョン・ホークス「茶番劇」 解説・飛田茂雄「虚構の多層性について-ホークスへの書簡」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海11巻4号-特集・今日の海外文学 ジョン・ホークス喜劇の衝動

1,500 (送料:¥185~)
丹羽文雄、円地文子、田中小実昌、色川武大、唐十郎、辻邦生、古山高麗雄、芝木好子、宇野千代、井伏鱒二、吉本隆明、塩野七生、杉浦明平、菅野昭正、栗田勇、西條八十、西條嫩子、粟津則雄、澁澤孝輔、ジョン・ホークス、飛田茂雄、他・執筆 、中央公論社  、昭54年4月
ヤケ、シミ -丹羽文雄「続二日の旅」 円地文子「少年」 田中小実昌「寝台の穴」 色川武大「未遂」 唐十郎「探偵物語」 宇野千代「青山二郎の話5」 井伏鱒二「徴用中のこと20」/吉本隆明「横光利一論」 塩野七生「海の都の物語第二部」/未発表資料 西條八十 青春の日記(西條嫩子・解説)/粟津則雄「小林秀雄論9」 澁澤孝輔「蒲原有明論11」/特集・今日の海外文学7 ジョン・ホークス 喜劇の衝動 ジョン・ホークス「茶番劇」 解説・飛田茂雄「虚構の多層性について-ホークスへの書簡」
  • 単品スピード注文

みづゑ No.808 1972年5月号 特集:デューラーとその時代 精緻なる知的宇宙空間 ディアローグ=堀内正和 ハウベンシュトック=ラマティの銅版画集『星座』 ジャン・イプステギ

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
田中英道 黒崎彰 針生一郎 粟津則雄 富岡多恵子 村木明 乾由明 平井亮一、美術出版社、1972年、・・・
雑誌 背ヤケ、ページ並 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
田中英道 黒崎彰 針生一郎 粟津則雄 富岡多恵子 村木明 乾由明 平井亮一  、美術出版社 、1972年 、1冊
雑誌 背ヤケ、ページ並 

アンデパンダン’64展

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
66,000
アンデパンダン’64展委員会、1964年、24p、19x18㎝、1冊
編集責任:池田龍雄
編集者:馬場彬・谷川晃一・田中修
レイアウト:池田龍雄/表紙:谷川晃一
文:瀧口修造/針生一郎/大塚睦/日向あき子/中村宏/
馬場彬/中原佑介/池田龍雄/宗左近/井出則雄/
ヨシダ・ヨシエ/前田常作/藤沢典明/藤松博/大島辰雄/
ハイレッド・センター/野間佳子/横山幸雄/清水晃
薄い折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
66,000
、アンデパンダン’64展委員会 、1964年 、24p 、19x18㎝ 、1冊
編集責任:池田龍雄 編集者:馬場彬・谷川晃一・田中修 レイアウト:池田龍雄/表紙:谷川晃一 文:瀧口修造/針生一郎/大塚睦/日向あき子/中村宏/ 馬場彬/中原佑介/池田龍雄/宗左近/井出則雄/ ヨシダ・ヨシエ/前田常作/藤沢典明/藤松博/大島辰雄/ ハイレッド・センター/野間佳子/横山幸雄/清水晃 薄い折れ跡

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、~2cm、1
表紙経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

500 (送料:¥350~)
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、~2cm 、1
表紙経年シミ。
  • 単品スピード注文

東京大学東洋文化研究所所蔵 田中則雄氏旧蔵書目録 東洋学研究情報センター叢刊1

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
1,650
加納啓良・久礼克季編、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター、2002、縦26横18厚1糎・・・
植民地時代のインドネシアに関するオランダ語文献の目録
平装本、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京大学東洋文化研究所所蔵 田中則雄氏旧蔵書目録 東洋学研究情報センター叢刊1

1,650
加納啓良・久礼克季編 、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター 、2002 、縦26横18厚1糎 、1冊
植民地時代のインドネシアに関するオランダ語文献の目録 平装本、良好

萩原朔太郎 研究

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
那珂太郎 編、青土社、1974(昭49)一冊、361頁、A5
初版 函:経年少ヤケ小痛み 本体良好 装幀=加納光於 本文カット=田中恭吉 文/西脇順三郎、金子光晴、瀧口修造、稲垣足穂、粟津則雄、大岡信、馬場あき子、北川透、三善晃、岡田隆彦 他 別丁口絵/「月映」木版画集=池田満寿夫・編
朔太郎アルバム 朔太郎遺稿「浄罪詩編ノオト」=渋谷国忠・編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

萩原朔太郎 研究

3,300
那珂太郎 編 、青土社 、1974(昭49)一冊 、361頁 、A5
初版 函:経年少ヤケ小痛み 本体良好 装幀=加納光於 本文カット=田中恭吉 文/西脇順三郎、金子光晴、瀧口修造、稲垣足穂、粟津則雄、大岡信、馬場あき子、北川透、三善晃、岡田隆彦 他 別丁口絵/「月映」木版画集=池田満寿夫・編 朔太郎アルバム 朔太郎遺稿「浄罪詩編ノオト」=渋谷国忠・編

短歌 平成20年10月号 二大特集:新しい牧水の読み方/60代から楽しむ短歌

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
坂井修一、谷岡亜紀、伊藤一彦、なみの亜子、榎倉香邨、時田則雄、秋山佐和子、田中槐、今井恵子、田村広志・・・
268頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

短歌 平成20年10月号 二大特集:新しい牧水の読み方/60代から楽しむ短歌

1,200
坂井修一、谷岡亜紀、伊藤一彦、なみの亜子、榎倉香邨、時田則雄、秋山佐和子、田中槐、今井恵子、田村広志、中川昭、柳宣宏、黒岩剛仁、柏崎驍二、小林信也、田島邦彦、沖ななも、前川佐重郎、藤原龍一郎、森安敏隆、草田照子、沢口芙美、真鍋正男、大島史洋、他 、角川学芸出版 、平20年
268頁

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
清水康 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、246頁、A5
初版 小口下部分少汚れアリ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1979年3月号 表紙・扉/安野光雅 特集:サリンジャー 荒廃のなかのイノセンス/岸田秀、加島祥造、三田誠広、池澤夏樹、秋山さと子、樹村みのり、原田敬一、田中啓史 他 メルヘン・ランドほんものの魔法:立原えりか 飯島耕一小詩集 正津勉小詩集 粟津則雄、佐佐木幸綱、中村真一郎 他

1,200
清水康 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、246頁 、A5
初版 小口下部分少汚れアリ 他良好

季刊 樹1巻3号-特集・田淵安一の「樹」

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
田淵安一、山本太郎、柳宗玄、粟津則雄、ピエール・アレシンスキイ、朝吹登水子、串田孫一、篠田桃紅、宗左・・・
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・田淵安一の「樹」 図版・カラー(油彩)2点、モノクロ(油彩・デッサン)12点 山本太郎・詩「熾天使-田淵安一の「樹」に寄せて」 柳宗玄・エッセイ「「樹」に学ぶ-田淵安一の「樹」に寄せて」 粟津則雄・評論「田淵安一の「樹」」 ピエール・アレシンスキイ「拾いものをした絵描き」 朝吹登水子「パリの田淵安一さん」 田淵安一「とおい樹影」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ3-楓」 宗左近「連載詩3 朝」 武満徹・エッセイ「人間と樹」 田中清光「連載評論 樹と詩人1-薄田泣菫」 小原二郎「シリーズ・木の話3 木と自然の摂理」/りいぶる・あらかると/エッセイ・足田輝一「丘からの眺め-武蔵野今昔」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集3-木の精キジムナー」/小高達雄「編集後記」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
田淵安一、山本太郎、柳宗玄、粟津則雄、ピエール・アレシンスキイ、朝吹登水子、串田孫一、篠田桃紅、宗左近、武満徹、田中清光、小原二郎、足田輝一、辺見じゅん、村上豊、小高達雄・執筆、絵 、書房「樹」 、1979年10月
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・田淵安一の「樹」 図版・カラー(油彩)2点、モノクロ(油彩・デッサン)12点 山本太郎・詩「熾天使-田淵安一の「樹」に寄せて」 柳宗玄・エッセイ「「樹」に学ぶ-田淵安一の「樹」に寄せて」 粟津則雄・評論「田淵安一の「樹」」 ピエール・アレシンスキイ「拾いものをした絵描き」 朝吹登水子「パリの田淵安一さん」 田淵安一「とおい樹影」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ3-楓」 宗左近「連載詩3 朝」 武満徹・エッセイ「人間と樹」 田中清光「連載評論 樹と詩人1-薄田泣菫」 小原二郎「シリーズ・木の話3 木と自然の摂理」/りいぶる・あらかると/エッセイ・足田輝一「丘からの眺め-武蔵野今昔」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集3-木の精キジムナー」/小高達雄「編集後記」
  • 単品スピード注文

美術手帖 1976年10月号 パウル・クレーー造形思考の神話/自己形成への道=宮島久雄 音楽のなかのクレー=小林康夫 バウハウスとクレー=利光功 クレーと死のヴィジョン=粟津則雄 他 作家論・田中信太郎/峯村敏明 ヴェネチア・ビエンナーレ1976再生と方向/中原佑介 アメリカ200年の美術7南北戦争後の写実絵画/桑原住雄 キースラー追跡10人工の宇宙/山口勝弘 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
田中為芳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、338頁、A5
初版 経年相当 表紙背スレアリ 汚れヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1976年10月号 パウル・クレーー造形思考の神話/自己形成への道=宮島久雄 音楽のなかのクレー=小林康夫 バウハウスとクレー=利光功 クレーと死のヴィジョン=粟津則雄 他 作家論・田中信太郎/峯村敏明 ヴェネチア・ビエンナーレ1976再生と方向/中原佑介 アメリカ200年の美術7南北戦争後の写実絵画/桑原住雄 キースラー追跡10人工の宇宙/山口勝弘 他

900
田中為芳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、338頁 、A5
初版 経年相当 表紙背スレアリ 汚れヤケ

海5巻3号

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
蓮実重彦、ミシェル・フーコー、ジル・ドゥルーズ、粟津則雄、磯田光一、生田耕作、上村武男、田中美代子、・・・
ヤケ、シミ -連載 蓮実重彦「アルケオロジーからディナスティックへ-ミシェル・フーコーとの対話」/ジル・ドゥルーズ「新たなるアルシヴィスト-ミシェル・フーコー論」 粟津則雄「梶井基次郎論」/書評・生田耕作「澁澤龍彦『悪魔のいる文学史』『偏愛的作家論』」/出会い・中里恒子、畑山博/新連載 富岡多恵子「植物祭」/創作 阿部光子「いけにえの小羊」 長谷川敬「交通博物館」/ヴァレリー・ラルボー「偉大な時代」「ラシェル・フリュティジェール」/対談・武田泰淳×いいだもも「仮病の時代」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海5巻3号

1,500 (送料:¥185~)
蓮実重彦、ミシェル・フーコー、ジル・ドゥルーズ、粟津則雄、磯田光一、生田耕作、上村武男、田中美代子、秋山邦晴、中里恒子、畑山博、富岡多恵子、阿部光子、長谷川敬、ヴァレリー・ラルボー、武田泰淳、いいだもも、野坂昭如、他・執筆、談 、中央公論社  、昭48年3月
ヤケ、シミ -連載 蓮実重彦「アルケオロジーからディナスティックへ-ミシェル・フーコーとの対話」/ジル・ドゥルーズ「新たなるアルシヴィスト-ミシェル・フーコー論」 粟津則雄「梶井基次郎論」/書評・生田耕作「澁澤龍彦『悪魔のいる文学史』『偏愛的作家論』」/出会い・中里恒子、畑山博/新連載 富岡多恵子「植物祭」/創作 阿部光子「いけにえの小羊」 長谷川敬「交通博物館」/ヴァレリー・ラルボー「偉大な時代」「ラシェル・フリュティジェール」/対談・武田泰淳×いいだもも「仮病の時代」/他
  • 単品スピード注文

みづゑ No.808 1972年5月 <特集 : デューラーとその時代=精緻なる知的宇宙空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、101p、29.4 x 22.3cm、1冊
デューラーとその時代 精緻なる知的宇宙空間(特集)
不安なルターの画家たち / 田中英道
デューラーと木版画 / 黒崎彰
ディアローグ㉗/ 針生一郎 ; 堀内正和
対談後記 / 針生一郎
ハウベンシュトック=ラマティの銅版画集「星座」- 音とイメージ / 粟津則雄
ジャン・イプステギ 彫像と自己の発掘作業(オブセッシヴ・イメージ④) / 富岡多恵子
INTERNATIONALE PLAKATE 1871-1971 / 村木明
海外短信 / 村木明
1972京都ビエンナーレ / 乾由明
いま,何に向かって?--第15回安井賞展をめぐって / 平井亮一
アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、101p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
デューラーとその時代 精緻なる知的宇宙空間(特集) 不安なルターの画家たち / 田中英道 デューラーと木版画 / 黒崎彰 ディアローグ㉗/ 針生一郎 ; 堀内正和 対談後記 / 針生一郎 ハウベンシュトック=ラマティの銅版画集「星座」- 音とイメージ / 粟津則雄 ジャン・イプステギ 彫像と自己の発掘作業(オブセッシヴ・イメージ④) / 富岡多恵子 INTERNATIONALE PLAKATE 1871-1971 / 村木明 海外短信 / 村木明 1972京都ビエンナーレ / 乾由明 いま,何に向かって?--第15回安井賞展をめぐって / 平井亮一 アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞

美術の窓 No.99 1991年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
村瀬雅夫、藤慶之、島田章三、一井建二、デヴィッド・ホックニー、眞田一貫、茉莉アントワーヌ舟越、高山淳・・・
特集「50歳未満の人気日本画家大パノラマ」「戦後世代の日本画 村瀬雅夫」「「画塾 考」藤慶之「対談 島田章三/一井建二」「デヴィッド・ホックニー版画データファイル」・表紙に開き跡、スレ少・一部ページに紙質によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術の窓 No.99 1991年2月号

1,000
村瀬雅夫、藤慶之、島田章三、一井建二、デヴィッド・ホックニー、眞田一貫、茉莉アントワーヌ舟越、高山淳、粟津則雄、米倉守、尾崎しんじん、永井信一、田中立彦 、生活の友社 、平03年
特集「50歳未満の人気日本画家大パノラマ」「戦後世代の日本画 村瀬雅夫」「「画塾 考」藤慶之「対談 島田章三/一井建二」「デヴィッド・ホックニー版画データファイル」・表紙に開き跡、スレ少・一部ページに紙質によるヤケ

享和・文化初期読本の基礎的研究 (科学研究費補助金・基盤研究(C)「19世紀初頭・長編小説生成期における構成・素材・記述に関する総合的研究」(2016-2019年度, 課題番号: 16K02411)研究成果報告書)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
4,500
木越俊介・天野聡一・大屋多詠子・菊池庸介・田中則雄・中尾和昇・菱岡憲司・藤川玲満・藤沢毅・三宅宏幸 ・・・
A4 iii, 120, 5p 30cm ソフトバンド 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし書き込みなし美本使用感ほとんどなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

享和・文化初期読本の基礎的研究 (科学研究費補助金・基盤研究(C)「19世紀初頭・長編小説生成期における構成・素材・記述に関する総合的研究」(2016-2019年度, 課題番号: 16K02411)研究成果報告書)

4,500
木越俊介・天野聡一・大屋多詠子・菊池庸介・田中則雄・中尾和昇・菱岡憲司・藤川玲満・藤沢毅・三宅宏幸 西日本近世小説研究会 、2020
A4 iii, 120, 5p 30cm ソフトバンド 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし書き込みなし美本使用感ほとんどなし

みづゑ 1972年5月号(808) 特集 ディーラーとその時代 精緻なる知的宇宙空間 (不安なルターの画家たち デューラーと木版画)/ディアローグ=堀内正和/ハウベンシュトック=ラマティ/ジャン・イプステギ

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
田中英道 黒崎彰 堀内正和×聞き手・針生一郎(ディアローグ・27) 粟津則雄(ハウベンシュトック=ラ・・・
表紙少ヤケ・少すれ・裏表紙シミ跡僅・背ヤケと両端コワレ僅 小口少ヤケ・少すれ・経年しみ少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 1972年5月号(808) 特集 ディーラーとその時代 精緻なる知的宇宙空間 (不安なルターの画家たち デューラーと木版画)/ディアローグ=堀内正和/ハウベンシュトック=ラマティ/ジャン・イプステギ

800
田中英道 黒崎彰 堀内正和×聞き手・針生一郎(ディアローグ・27) 粟津則雄(ハウベンシュトック=ラマティの銅版画集「星座」 音とイメージ) 富岡多恵子(ジャン・イプステギ 彫像と自己の発掘作業)ほか 、美術出版社 、昭47
表紙少ヤケ・少すれ・裏表紙シミ跡僅・背ヤケと両端コワレ僅 小口少ヤケ・少すれ・経年しみ少

美術手帖 1965・11月号 フォーヴ革命の前後・悪名とたたかった「野獣」たちの青春群像/桑原住雄[マチス、ブラマンク、ドラン、マンギャン、マルケ、カモワン、ヴァルタ、ドンゲン、他] 行倒れ木喰/久能啓二 菅井汲の近作/河北倫明 西洋美術史・印象派からアール・ヌーヴォーまで、座談会/坂崎乙郎×高階秀爾×粟津則雄 作家をたずねて・横尾忠則/栗田勇 執筆/洋画の技法・花の表現「花よりも花らしく」=三岸節子、月評=宮川淳「岸本清子展」他 田中正明、草森紳一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
大下正男 編集、美術出版社、1965(昭和40)一冊、172頁、A5
初版 経年並 背スレ下部傷みアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1965・11月号 フォーヴ革命の前後・悪名とたたかった「野獣」たちの青春群像/桑原住雄[マチス、ブラマンク、ドラン、マンギャン、マルケ、カモワン、ヴァルタ、ドンゲン、他] 行倒れ木喰/久能啓二 菅井汲の近作/河北倫明 西洋美術史・印象派からアール・ヌーヴォーまで、座談会/坂崎乙郎×高階秀爾×粟津則雄 作家をたずねて・横尾忠則/栗田勇 執筆/洋画の技法・花の表現「花よりも花らしく」=三岸節子、月評=宮川淳「岸本清子展」他 田中正明、草森紳一 他

1,500
大下正男 編集 、美術出版社 、1965(昭和40)一冊 、172頁 、A5
初版 経年並 背スレ下部傷みアリ

みづゑ808号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1972/5
目次 (tableOfContents)
不安なルターの画家たち / 田中英道 / 17~37
デューラーと木版画 / 黒崎彰 / 38~41
ディアローグ-27- / 針生一郎 ; 堀内正和 / 42~57
対談後記 / 針生一郎 / p57~57
ハウベンシュトック=ラマティの銅版画集「星座」--音とイメージ / 粟津則雄 / 58~73
ジャン・イプステギ--彫像と自己の発掘作業(オブセッシヴ・イメージ-4-) / 富岡多恵子 / 74~87
INTERNATIONALE PLAKATE 1871-1971 / 村木明 / p88~89
海外短信 / 村木明 / p89~89
1972京都ビエンナーレ / 乾由明 / 90~92
いま,何に向かって?--第15回安井賞展をめぐって / 平井亮一 / 93~95
アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞 / p96~101
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1972/5
目次 (tableOfContents) 不安なルターの画家たち / 田中英道 / 17~37 デューラーと木版画 / 黒崎彰 / 38~41 ディアローグ-27- / 針生一郎 ; 堀内正和 / 42~57 対談後記 / 針生一郎 / p57~57 ハウベンシュトック=ラマティの銅版画集「星座」--音とイメージ / 粟津則雄 / 58~73 ジャン・イプステギ--彫像と自己の発掘作業(オブセッシヴ・イメージ-4-) / 富岡多恵子 / 74~87 INTERNATIONALE PLAKATE 1871-1971 / 村木明 / p88~89 海外短信 / 村木明 / p89~89 1972京都ビエンナーレ / 乾由明 / 90~92 いま,何に向かって?--第15回安井賞展をめぐって / 平井亮一 / 93~95 アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞 / p96~101 ほぼ良好

みづゑ No.751 1967年8月 <特集 : ファンク・アート ; 在外若手日本人作家たち ; 剽窃のすすめ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦、美術出版社、1967、95p、29.1 x 21cm、1冊
水浴 / ルノワール
作品 / 平賀敬
屋台の果物売り / 田中阿喜良
日月山水図屏風(部分)
雪月花 / 加山又造
宮廷の侍女たち / ベラスケス
ヴィンテージ・カーの復活 / 池田龍雄
ファンク・アートより ヴォルコス,ワイリー他
《作家登場》田中阿喜良 / 酒井啓之
東洋のエクセントリックより 董其昌,王蒙他
マドリッド(8)《都市と美術》 / 奈良原一高 ; 向田直幹
《インタビュー・人と意見》針生一郎 / 北村由雄
展覧会から 本の歴史展,海老原喜之助陶彫展他
ファンク・アート あなた自身が見つけだす彫刻 / 清水俊彦
ルノワールの「裸婦」 名作ギャラリー⑧ / 嘉門安雄
海外で会った若い日本の作家たち / 久保貞次郎
田中阿喜良 作家登場 / 桑原住雄
声 / 岩崎鐸 ; 坂本正治
東洋のエクセントリック画派② 中国元・明の山水画家たち / 吉村貞司
贋作をしめだす法案は有効か / 峯村敏明
剽窃のすすめ 日本美術の伝統とはなにか / 田中穣
マドリッド 都市と美術⑧ / 藤田吉香
眼 / 安井収蔵
フェノロサの功罪 / 小倉忠夫
パリ通信 / 嘉野ミサワ
レジェ① 画家のこころ⑯ / 粟津則雄
ワールド・トピックス
デューラー以後とマニエリスム ドイツ・ルネサンスの画家たち⑯🈡 / 土方定一
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、95p 、29.1 x 21cm 、1冊
水浴 / ルノワール 作品 / 平賀敬 屋台の果物売り / 田中阿喜良 日月山水図屏風(部分) 雪月花 / 加山又造 宮廷の侍女たち / ベラスケス ヴィンテージ・カーの復活 / 池田龍雄 ファンク・アートより ヴォルコス,ワイリー他 《作家登場》田中阿喜良 / 酒井啓之 東洋のエクセントリックより 董其昌,王蒙他 マドリッド(8)《都市と美術》 / 奈良原一高 ; 向田直幹 《インタビュー・人と意見》針生一郎 / 北村由雄 展覧会から 本の歴史展,海老原喜之助陶彫展他 ファンク・アート あなた自身が見つけだす彫刻 / 清水俊彦 ルノワールの「裸婦」 名作ギャラリー⑧ / 嘉門安雄 海外で会った若い日本の作家たち / 久保貞次郎 田中阿喜良 作家登場 / 桑原住雄 声 / 岩崎鐸 ; 坂本正治 東洋のエクセントリック画派② 中国元・明の山水画家たち / 吉村貞司 贋作をしめだす法案は有効か / 峯村敏明 剽窃のすすめ 日本美術の伝統とはなにか / 田中穣 マドリッド 都市と美術⑧ / 藤田吉香 眼 / 安井収蔵 フェノロサの功罪 / 小倉忠夫 パリ通信 / 嘉野ミサワ レジェ① 画家のこころ⑯ / 粟津則雄 ワールド・トピックス デューラー以後とマニエリスム ドイツ・ルネサンスの画家たち⑯🈡 / 土方定一 レヴュー 個展評 / 三木多聞

美術手帖 1976年10月号(412) 特集 パウル・クレー 造形思考の神話 (自己形成への道/音楽のなかのクレー/バウハウスとクレー/彩られた図形楽譜/記号のメタモルフォーズ/イメージの遊泳/クレーと死のヴィジョン/パウル・クレー覚書)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
特集(宮島久雄/小林康夫/利光功/麻原雄/前田耕作/山本重/粟津則雄/木島俊介)/作家論 田中信太郎・・・
表紙端に僅ヤケと少すれとシミ跡少 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 記事頁上端に日ヤケ少 (続、桑原住雄(アメリカ200年の美術・7 南北戦争後の写実絵画)/戸村浩(ジオメトリカル・エントム・4 超平面)/山口勝弘(キースラー追跡・10 人工の宇宙)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1976年10月号(412) 特集 パウル・クレー 造形思考の神話 (自己形成への道/音楽のなかのクレー/バウハウスとクレー/彩られた図形楽譜/記号のメタモルフォーズ/イメージの遊泳/クレーと死のヴィジョン/パウル・クレー覚書)

600
特集(宮島久雄/小林康夫/利光功/麻原雄/前田耕作/山本重/粟津則雄/木島俊介)/作家論 田中信太郎(峯村敏明 夏至に立つ塔/田中信太郎 無題 作品制作の動機など)/報告ヴェネチア・ビエンナーレ1976(中原佑介 再生と方向/図版構成) 、美術出版社 、昭51
表紙端に僅ヤケと少すれとシミ跡少 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 記事頁上端に日ヤケ少 (続、桑原住雄(アメリカ200年の美術・7 南北戦争後の写実絵画)/戸村浩(ジオメトリカル・エントム・4 超平面)/山口勝弘(キースラー追跡・10 人工の宇宙)

みづゑ No.803 1971年12月 <特別寄稿 : 現代のマニエリスム ゲルハルト・ヘーメ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳 ; 文 : ゲルハルト・ヘーメ、美術出版社、1971、100p、29.4 x 22・・・
特別寄稿 : 現代のマニエリスム=ゲルハルト・へーメ
形象の彼方なる形象 / Gustav Rene Hocke ; 種村季弘
ディアローグ㉓/ 中西夏之 ; 鈴木志郎康
ウィリアム・ホガースの版画--蛇線上のカーニヴァル / 由良君美
ドロテア・タニング 夜の恍惚と妄執(未開の眼・未完の城⑥終) / 巌谷国士
Septième Biennale de Paris / 小川正隆
海外短信 / 村木明
二つの現代彫刻展 / 乾由明
鳥海青児の世界 / 粟津則雄
ルオー生誕百年展 / 村木明
アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 三木多聞 ; 岡田隆彦
1971年度〈総目次〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 ; 文 : ゲルハルト・ヘーメ 、美術出版社 、1971 、100p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特別寄稿 : 現代のマニエリスム=ゲルハルト・へーメ 形象の彼方なる形象 / Gustav Rene Hocke ; 種村季弘 ディアローグ㉓/ 中西夏之 ; 鈴木志郎康 ウィリアム・ホガースの版画--蛇線上のカーニヴァル / 由良君美 ドロテア・タニング 夜の恍惚と妄執(未開の眼・未完の城⑥終) / 巌谷国士 Septième Biennale de Paris / 小川正隆 海外短信 / 村木明 二つの現代彫刻展 / 乾由明 鳥海青児の世界 / 粟津則雄 ルオー生誕百年展 / 村木明 アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 三木多聞 ; 岡田隆彦 1971年度〈総目次〉

藝術新潮 1970年11月号 第21巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 林屋晴三、粟津則雄、田中日佐夫ほか、新潮社、1970、166p + 1・・・
特集1 東洋陶磁展ベスト12 「世界一」に食傷する 東洋陶磁展をみて / 青柳瑞穂
特集2 レームデンの「終末」 / 栗津則雄
・終末の風景 アントン・レームデン / 粟津則雄
・フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫
特集3 フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫
・古き神々ともののふの山 伊吹山の秘史をさぐる (59) / 景山春樹
特集4 海老原喜之助の死(53) / 河北倫明
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「天丼」 / 串田孫一 ; 高畠達四郎 ; 木村重夫 ; 池田竜雄 ; 今井俊満 ; 福沢一郎 ; 宮城音蔵 ; 清家清 ; 菅原明朗 ; 安部真知 ; 香月泰男 ; 並河万里
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史⑪ 夜・透明な混沌 / 岡本太郎
・塔⑪ 薬師寺の塔 / 梅原猛
・洛東独居の記⑪ / 竹内逸
・ベートーベンヴェンに関する十二章 人はよくべートヴェンの創造の三つの時期というけれども / 吉田秀和
・葛城のあたり㉓ かくれ里 / 白洲正子
・信楽の壺㉓ 骨董百話 古信楽自然釉壺 / 小山富士夫
・ベートーヴェンの小さい花園㉟ 音楽と求道 / 尾崎喜八
・四元ステレオ・2(53) 西方の音 / 五味康祐
・傘の内⑪ 心象華譜 / 岡部伊都子
・二つのラファエロ事件(83)〈真贋〉 / 北村由雄
随筆
・ユネスコが心配しだした京都・奈良の保存 / 桐敷真次郎
・福田豊四郎とカマキリ・蛙など / 青木治男
・メキシコの掘出し物 / 久保貞次郎
・美術展のパウロとユダ / 長谷川修
・官展改革と「羽衣」の一節 / 須田寿
・ガラスだけの茶会 / 重森三玲
・前衛彫刻制作に庭を貸す / 石浜恒夫
・遊廓で開いた視聴会 / 西条卓夫
・日本の聴衆 / 矢代秋雄
スター・ダスト
〈連載〉 世界美術小辞典⑪ 西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 林屋晴三、粟津則雄、田中日佐夫ほか 、新潮社 、1970 、166p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 東洋陶磁展ベスト12 「世界一」に食傷する 東洋陶磁展をみて / 青柳瑞穂 特集2 レームデンの「終末」 / 栗津則雄 ・終末の風景 アントン・レームデン / 粟津則雄 ・フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫 特集3 フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫 ・古き神々ともののふの山 伊吹山の秘史をさぐる (59) / 景山春樹 特集4 海老原喜之助の死(53) / 河北倫明 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「天丼」 / 串田孫一 ; 高畠達四郎 ; 木村重夫 ; 池田竜雄 ; 今井俊満 ; 福沢一郎 ; 宮城音蔵 ; 清家清 ; 菅原明朗 ; 安部真知 ; 香月泰男 ; 並河万里 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史⑪ 夜・透明な混沌 / 岡本太郎 ・塔⑪ 薬師寺の塔 / 梅原猛 ・洛東独居の記⑪ / 竹内逸 ・ベートーベンヴェンに関する十二章 人はよくべートヴェンの創造の三つの時期というけれども / 吉田秀和 ・葛城のあたり㉓ かくれ里 / 白洲正子 ・信楽の壺㉓ 骨董百話 古信楽自然釉壺 / 小山富士夫 ・ベートーヴェンの小さい花園㉟ 音楽と求道 / 尾崎喜八 ・四元ステレオ・2(53) 西方の音 / 五味康祐 ・傘の内⑪ 心象華譜 / 岡部伊都子 ・二つのラファエロ事件(83)〈真贋〉 / 北村由雄 随筆 ・ユネスコが心配しだした京都・奈良の保存 / 桐敷真次郎 ・福田豊四郎とカマキリ・蛙など / 青木治男 ・メキシコの掘出し物 / 久保貞次郎 ・美術展のパウロとユダ / 長谷川修 ・官展改革と「羽衣」の一節 / 須田寿 ・ガラスだけの茶会 / 重森三玲 ・前衛彫刻制作に庭を貸す / 石浜恒夫 ・遊廓で開いた視聴会 / 西条卓夫 ・日本の聴衆 / 矢代秋雄 スター・ダスト 〈連載〉 世界美術小辞典⑪ 西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000