文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田村 浩二」の検索結果
68件

Mr.CHEESECAKE田村浩二 人生最高のチーズケーキ

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
822 (送料:¥350~)
田村 浩二、ワニブックス、2019年5月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
紙面:開き癖▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Mr.CHEESECAKE田村浩二 人生最高のチーズケーキ

822 (送料:¥350~)
田村 浩二 、ワニブックス 、2019年5月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、95 、単行本(ソフトカバー)
紙面:開き癖▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

りべらる 昭和23年5月(3巻5号)谷崎精二、西村伊作、宇野浩二、菊池寛、三田村鳶魚、矢野目源一、田村泰次郎、富田常雄他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
中村誠編、太虚堂書房、昭和23年、B5版48頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

りべらる 昭和23年5月(3巻5号)谷崎精二、西村伊作、宇野浩二、菊池寛、三田村鳶魚、矢野目源一、田村泰次郎、富田常雄他

1,010
中村誠編 、太虚堂書房 、昭和23年 、B5版48頁
ヤケ大

会館藝術 第9巻第7号

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
5,500
大阪朝日新聞社会事業団、昭15
田村孝之介表紙絵 山本直治・櫻井悦子・川西英・山田千秋・吉原治良・田村譽志那カット 新居格・川路柳虹・東郷青児・宇野浩二・萩原朔太郎・三岸節子ほか寄稿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、大阪朝日新聞社会事業団 、昭15
田村孝之介表紙絵 山本直治・櫻井悦子・川西英・山田千秋・吉原治良・田村譽志那カット 新居格・川路柳虹・東郷青児・宇野浩二・萩原朔太郎・三岸節子ほか寄稿

フランシス・クリック(遺伝暗号を発見した男)

中央書房
 東京都小金井市本町
1,500
マット・リドレー 著 ; 田村浩二 訳、勁草書房、2015.8、236,8p、20cm、1冊
初版 カバー(水シミ有) 帯 小口僅かに汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
マット・リドレー 著 ; 田村浩二 訳 、勁草書房 、2015.8 、236,8p 、20cm 、1冊
初版 カバー(水シミ有) 帯 小口僅かに汚れ有

フランシス・クリック 遺伝子暗号を発見した男

ハンドクラフトスズブックス
 宮城県白石市郡山五昇路
1,000
マット・リドレー 著 ; 田村浩二 訳、勁草書房、2015.8、236,8p、20cm
カバーヤケ、小口少ヨゴレ、三辺少ヨゴレ。本文良好です。
サイズと重量により、クリックポスト、ゆうパケット、レターパックプラス/ライト、ゆうパック等にて配送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
マット・リドレー 著 ; 田村浩二 訳 、勁草書房 、2015.8 、236,8p 、20cm
カバーヤケ、小口少ヨゴレ、三辺少ヨゴレ。本文良好です。

近代建築への招待

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,900
ユリウス・ポーゼナー 田村都志夫訳 多木浩二監、青土社、1992年、315、A5ハードカバー、1冊
裸本。日焼け・汚れ・擦れ・反り有、少角折れ頁有、表紙角傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,900
ユリウス・ポーゼナー 田村都志夫訳 多木浩二監 、青土社 、1992年 、315 、A5ハードカバー 、1冊
裸本。日焼け・汚れ・擦れ・反り有、少角折れ頁有、表紙角傷み有、本文は概ね良好。

文芸春秋臨時増刊31巻6号 世界一周読本 附録巴里・ロンドン・ニューヨーク地図付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
飯塚浩二、田村泰次郎、宮本三郎、芹沢光治良、坂西志保、浜谷浩、三島由紀夫他、文芸春秋新社、昭和28年・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋臨時増刊31巻6号 世界一周読本 附録巴里・ロンドン・ニューヨーク地図付

1,500
飯塚浩二、田村泰次郎、宮本三郎、芹沢光治良、坂西志保、浜谷浩、三島由紀夫他 、文芸春秋新社 、昭和28年 、1冊1枚
保存良好

新地理 1949年 1月号 第3巻 第1号 地域的分業と地域的秩序について/小栗宏 集団と環境ー食物連鎖の問題/飯塚浩二 皇極・斎明記の地名と人物/田村榮太郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
帝国書院、昭和24年1月3日、1冊
可 全体にヤケシミ多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新地理 1949年 1月号 第3巻 第1号 地域的分業と地域的秩序について/小栗宏 集団と環境ー食物連鎖の問題/飯塚浩二 皇極・斎明記の地名と人物/田村榮太郎

1,000
、帝国書院 、昭和24年1月3日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し

ふりがな廃止論とその批判 初版 カバー

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
15,270
中村武羅夫 山本有三 白鳥浩二 田村俊子 弥生子露伴他、白水社発行、昭和13年、1冊
506頁、19.5×13、三方。カバー背ヤケ 本文良
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ふりがな廃止論とその批判 初版 カバー

15,270
中村武羅夫 山本有三 白鳥浩二 田村俊子 弥生子露伴他  、白水社発行 、昭和13年 、1冊
506頁、19.5×13、三方。カバー背ヤケ 本文良

(映画チラシ)獄門帳/うちのおばあちゃん(穂高文化会館・長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・・・
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・北原三枝、田村秋子〉 、穂高文化会館 牛越映画部 、昭和30年頃か? 、1枚
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷

(映画チラシ)獄門帳/うちのおばあちゃん(穂高文化会館・長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・・・
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・北原三枝、田村秋子〉 、穂高文化会館 牛越映画部 、昭和30年頃か? 、1枚
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷

(映画チラシ)獄門帳/うちのおばあちゃん(穂高文化会館・長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・・・
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・北原三枝、田村秋子〉 、穂高文化会館 牛越映画部 、昭和30年頃か? 、1枚
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷

(映画チラシ)獄門帳/うちのおばあちゃん(穂高文化会館・長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・・・
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈「獄門帳」監督・大曽根辰保、出演・鶴田浩二、香川京子〉〈「うちのおばあちゃん」監督・春原政久、出演・北原三枝、田村秋子〉 、穂高文化会館 牛越映画部 、昭和30年頃か? 、1枚
**デッドストック、美品、14×27cm、片面刷

歌と映画の娯楽雑誌 平凡 第6巻11号 昭和25年11月 表紙・高峰三枝子

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
高峰三枝子・新藤兼人・田村泰次郎・高峰秀子・鶴田浩二ほか、凡人社、昭和25年11月、188頁、B5判
「珍、新藤兼人の小説」経年の日焼・背下部痛み・前グラビア頁2枚破れあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
高峰三枝子・新藤兼人・田村泰次郎・高峰秀子・鶴田浩二ほか 、凡人社 、昭和25年11月 、188頁 、B5判
「珍、新藤兼人の小説」経年の日焼・背下部痛み・前グラビア頁2枚破れあり、写真参照、ゆうメール310円。

季刊 地獄絵 第二号

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
6,600
編集ゲバルト戦線 企画・構成:法政大学映像研究会 表紙:黒田征太郎 柳田邦夫 西田ひろし 沖田良一 ・・・
初版 経年並 本文美 管【あ・210514
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊 地獄絵 第二号

6,600
編集ゲバルト戦線 企画・構成:法政大学映像研究会 表紙:黒田征太郎 柳田邦夫 西田ひろし 沖田良一 無路宗 辻下浩二 浅川マキ 木島始 田村浩 千葉康則 生田一 竹中労 阿木むけい 水城修他 、地獄社 、1972 、92p 、21cm
初版 経年並 本文美 管【あ・210514

りべらる s23/10

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
河竹繁俊 モーパッサン 宇野浩二 田村泰次郎 村上元三 富田常雄、太虚堂書房、1948/10/01 ・・・
月刊◇雑誌 Liberal  第3巻第10号  4-6 表紙→中尾 進 48頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

りべらる s23/10

1,830
河竹繁俊 モーパッサン 宇野浩二 田村泰次郎 村上元三 富田常雄  、太虚堂書房 、1948/10/01 (S23) 、1
月刊◇雑誌 Liberal  第3巻第10号  4-6 表紙→中尾 進 48頁 保存良

文芸春秋 昭和28年4月(31巻6号)春の増刊 世界一周読本 飯塚浩二、横山隆一、中屋健弌、内村直也、加瀬俊一、島田巽、田村泰次郎、佐野繁次郎、内山完造、浜谷浩、三島由紀夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
田川博一編、文芸春秋新社、昭和28年、A5版180頁
ヤケ大 背少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和28年4月(31巻6号)春の増刊 世界一周読本 飯塚浩二、横山隆一、中屋健弌、内村直也、加瀬俊一、島田巽、田村泰次郎、佐野繁次郎、内山完造、浜谷浩、三島由紀夫 他

1,000
田川博一編 、文芸春秋新社 、昭和28年 、A5版180頁
ヤケ大 背少傷

明治後期のおける農家生活の実証的研究

大石古書店
 東京都稲城市大丸
2,000
鹿股寿美江、著者自刊、1966、1
B6 172頁 序(飯塚浩二・9頁) 謹呈署名 非売品 広島県世羅郡神田村が対象 
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治後期のおける農家生活の実証的研究

2,000
鹿股寿美江 、著者自刊 、1966 、1
B6 172頁 序(飯塚浩二・9頁) 謹呈署名 非売品 広島県世羅郡神田村が対象 

風雪 3巻8号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
2,200
宇野浩二「うつりかはり」 現代作家寸描集★作家による作家のスケッチ/石川達三「正宗白鳥」「石坂洋次郎・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

風雪 3巻8号

2,200
宇野浩二「うつりかはり」 現代作家寸描集★作家による作家のスケッチ/石川達三「正宗白鳥」「石坂洋次郎」北條誠「梅崎春生」「三島由紀夫」広津和郎「志賀直哉」立野信之「宮本百合子」「中野重治」田村泰次郎「井上友一郎」「広津和郎」井上友一郎「林芙美子」「田村泰次郎」火野葦平「阿部知二」「豊島與志雄」川崎長太郎「宇野浩二」林芙美子「永井荷風と佐藤春夫」丹羽文雄「林房雄」「平林たい子」亀井勝一郎「丹羽文雄」「石川達三」寺崎浩「新田潤」「立野信之」「中山義秀」壇一雄「尾崎一雄」丸岡明「寺崎浩」上林暁「伊藤整」尾崎一雄「井伏鱒二」「尾崎士郎」」巌谷大四「舟橋聖一」伊藤整「谷崎潤一郎」「上林暁」三島由紀夫「川端康成」新城嘉章「北條誠」船山馨「高見順」尾崎士郎「火野葦平」壇一雄「坂口安吾」高見順「船山馨」 、昭和24年

大阪弁 第六輯

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,730
大久保恒次  岡本良一 北尾鐐之助 宇野浩二 花森安治 京都伸夫 鍋井克之 他、清文堂書店、1951・・・
みなみ特集 B6 初版 表紙→田村孝之介 192頁  記名押印アリ 保存並品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,730
大久保恒次  岡本良一 北尾鐐之助 宇野浩二 花森安治 京都伸夫 鍋井克之 他 、清文堂書店 、1951/08/01 (S26) 、1
みなみ特集 B6 初版 表紙→田村孝之介 192頁  記名押印アリ 保存並品

GRAPHICATION グラフィケーション 1975年6月 第108号 特集 : 都市の色彩 <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : LE MARS ; 表紙 : 柳本尚規 ; 文 : 多木浩二、藤枝晃雄、富士ゼロックス株式会・・・
プラスチック・シティから / 多木浩二
カラー・フィールド・ペインティング 色彩による場の絵画 / 藤枝晃雄
ごきぶり / 井上光晴
都市とタウン・カラー / 田村紀雄
帝国主義の似姿としての劇場 / 佐伯隆幸
対談 街の色気 / 金子光晴 + 関根弘
ナンセンス通り⑱ ニュー / 長新太
同世代の精神風土を探る / 萩原朔美
日本人と色彩 第6回 緞帳の余白 / 戸井田道三
表紙のことば / 柳本尚規
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : LE MARS ; 表紙 : 柳本尚規 ; 文 : 多木浩二、藤枝晃雄 、富士ゼロックス株式会社 、1975 、26p 、24 x 24cm 、1冊
プラスチック・シティから / 多木浩二 カラー・フィールド・ペインティング 色彩による場の絵画 / 藤枝晃雄 ごきぶり / 井上光晴 都市とタウン・カラー / 田村紀雄 帝国主義の似姿としての劇場 / 佐伯隆幸 対談 街の色気 / 金子光晴 + 関根弘 ナンセンス通り⑱ ニュー / 長新太 同世代の精神風土を探る / 萩原朔美 日本人と色彩 第6回 緞帳の余白 / 戸井田道三 表紙のことば / 柳本尚規

虚血性心疾患の診かた 診療手帖No.101~111

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
中村芳郎 内藤政人 横田充弘 宮原隆志 田辺晃久 千田彰一 大森浩二 三田村秀雄 岩・・・
71頁・B5判・本全体に捩れ・表紙擦れシミ・ページ余白部分黄ばみ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

虚血性心疾患の診かた 診療手帖No.101~111

1,000
中村芳郎 内藤政人 横田充弘 宮原隆志 田辺晃久 千田彰一 大森浩二 三田村秀雄 岩永史郎 久保敦司 渡辺滋 稲垣義明 相澤忠範 中野元 矢部喜正・執筆 、日本化薬株式会社医薬事業部 、平03年
71頁・B5判・本全体に捩れ・表紙擦れシミ・ページ余白部分黄ばみ・経年のヤケ、シミ

GRAPHICATION グラフィケーション 1978年4月 第142号 特集 : ことばと身振り <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 堀浩哉 ; 表四 / 写真 : 田村彰英、富士ゼロックス株式会・・・
特集 : ことばと身振り
対談・同時代から(24)身振りと文明 / 中村雄二郎 + 小泉文夫
思想としての風俗と身振り語 / 石川弘義
日本語と身振り / 田中克彦
都市・空間・身振り / 多木浩二
CATCH'78 / 遊泳 / 写真 : 普後均
身ぶりとことば 感受と親和力との間で / つるまきさちこ
ことば・肉体・芸・作者 / 廣末保
連載・図像のフォークロア(最終回)南部盲暦または生活史の断層のこと / 小苅米晛
都市の神話学 1010年代の影④カポネのキャデラックきたる / 海野弘
GRAPHICATION AVENUE “絵本もどき”の愉しみ / 今江祥智
香港逍遥紀④日本語と広東語 / 山口文憲
編集者の手帖
表四 海岸に似せる① / 写真 : 田村彰英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 堀浩哉 ; 表四 / 写真 : 田村彰英 、富士ゼロックス株式会社 、1978 、26p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : ことばと身振り 対談・同時代から(24)身振りと文明 / 中村雄二郎 + 小泉文夫 思想としての風俗と身振り語 / 石川弘義 日本語と身振り / 田中克彦 都市・空間・身振り / 多木浩二 CATCH'78 / 遊泳 / 写真 : 普後均 身ぶりとことば 感受と親和力との間で / つるまきさちこ ことば・肉体・芸・作者 / 廣末保 連載・図像のフォークロア(最終回)南部盲暦または生活史の断層のこと / 小苅米晛 都市の神話学 1010年代の影④カポネのキャデラックきたる / 海野弘 GRAPHICATION AVENUE “絵本もどき”の愉しみ / 今江祥智 香港逍遥紀④日本語と広東語 / 山口文憲 編集者の手帖 表四 海岸に似せる① / 写真 : 田村彰英

GRAPHICATION グラフィケーション 1973年11月 第89号 <特集 : もう一つの宇宙 (富士ゼロックス・PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ル・マルス ; 表紙 : 木村道弘 ; 文 : 吉田光邦、福島正実、水木しげる ; 対談 :・・・
特集 : もう一つの宇宙
空飛ぶ円盤は裏宇宙からやってくる / 佐野美津男
古代の宇宙像 / 吉田光邦
異次元への旅 / 福島正実
土人形 / 山野浩一
妖怪の国 / 水木しげる
対談 宇宙的「死」をめぐって / 岩井寛 + 松岡正剛
マンガジャーナル⑪ / 及川正通
ポロック宇宙 / 藤枝晃雄
連載 イメージのレトリック 第18回 痕跡 / 多木浩二
「無垢」としてのテレビ / 山本明
アフリカだより③ アデ氏の生活と意見② / 土屋哲
映像月評 「邂逅」としてのテレビ / 山本明
表紙のことば / 木村道弘
編集者の手帖
表④ポートレート / 写真 : 田村シゲル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : ル・マルス ; 表紙 : 木村道弘 ; 文 : 吉田光邦、福島正実、水木しげる ; 対談 : 岩井寛 + 松岡正剛 ; 写真 : 児玉房子、河西喜也、多木浩二 ; 表④ / 田村シゲル 、富士ゼロックス 、1973 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : もう一つの宇宙 空飛ぶ円盤は裏宇宙からやってくる / 佐野美津男 古代の宇宙像 / 吉田光邦 異次元への旅 / 福島正実 土人形 / 山野浩一 妖怪の国 / 水木しげる 対談 宇宙的「死」をめぐって / 岩井寛 + 松岡正剛 マンガジャーナル⑪ / 及川正通 ポロック宇宙 / 藤枝晃雄 連載 イメージのレトリック 第18回 痕跡 / 多木浩二 「無垢」としてのテレビ / 山本明 アフリカだより③ アデ氏の生活と意見② / 土屋哲 映像月評 「邂逅」としてのテレビ / 山本明 表紙のことば / 木村道弘 編集者の手帖 表④ポートレート / 写真 : 田村シゲル

21世紀へのメッセージ PARTⅡ

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
小森和子 小松左京 はらたいら 王貞治 團伊玖磨 安川加寿子 井深大 高橋健二 糸川英夫 清家清 松・・・
案内ハガキ付き

小森和子
小松左京
はらたいら
王貞治
團伊玖磨
安川加寿子
井深大
高橋健二
糸川英夫
清家清
松下幸之助
伊藤隆道
杉村春子
堀江謙一
石坂浩二
安奈淳
国井誠海
鳩山威一郎
安達瞳子
神和住純
中村紘子
芦田淳
兼高かおる
永井一正
渡辺貞夫
大屋政子
辻嘉一
横尾忠則
田村隆
森繁久彌
東海林修
星野一義
小沢昭一
勅使河原霞
横山隆一
植草甚一
伊藤鈴三郎
市川染五郎
浅井慎平
芥川也寸志
与謝野道子
三保ヶ関国秋
樋口清之
片岡仁左衛門
富田 動
Rick Devlin
Lee MacPhail
Janet Lynn
Homer R. Figler
Hazel Bishop
Marvin Feldman
Hanry K. Ketcham
George J. Green
Cheryl Tiegs

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小森和子 小松左京 はらたいら 王貞治 團伊玖磨 安川加寿子 井深大 高橋健二 糸川英夫 清家清 松下幸之助 伊藤隆道 杉村春子 堀江謙一 石坂浩二 安奈淳 国井誠海 鳩山威一郎 安達瞳子 神和住純 中村紘子 芦田淳 兼高かおる 永井一正 渡辺貞夫 大屋政子 辻嘉一 横尾忠則 田村隆 森繁久彌 東海林修 星野一義 小沢昭一 勅使河原霞 横山隆一 植草甚一 伊藤鈴三郎 市川染五郎 浅井慎平 芥川也寸志 与謝野道子 三保ヶ関国秋 樋口清之 片岡仁左衛門 富田 動 Rick Devlin Lee MacPhail Janet Lynn Homer R. Figler Hazel Bishop Marvin Feldman Hanry K. Ketcham George J. Green Cheryl Tiegs 、MIKIMOTO(ミキモト) 、62p 、25.6 x 11.5cm 、1冊
案内ハガキ付き 小森和子 小松左京 はらたいら 王貞治 團伊玖磨 安川加寿子 井深大 高橋健二 糸川英夫 清家清 松下幸之助 伊藤隆道 杉村春子 堀江謙一 石坂浩二 安奈淳 国井誠海 鳩山威一郎 安達瞳子 神和住純 中村紘子 芦田淳 兼高かおる 永井一正 渡辺貞夫 大屋政子 辻嘉一 横尾忠則 田村隆 森繁久彌 東海林修 星野一義 小沢昭一 勅使河原霞 横山隆一 植草甚一 伊藤鈴三郎 市川染五郎 浅井慎平 芥川也寸志 与謝野道子 三保ヶ関国秋 樋口清之 片岡仁左衛門 富田 動 Rick Devlin Lee MacPhail Janet Lynn Homer R. Figler Hazel Bishop Marvin Feldman Hanry K. Ketcham George J. Green Cheryl Tiegs

月刊面白半分 1979年11・12月合併増大号 (110号) 編集長対談 気をつけよう、甘いことばと暗い道(渡辺美佐子×田村隆一)/小詩集「火傷」(井田真木子)/老い(吉本隆明)/パッチワーク(谷川俊太郎)/Portrait = Kenji Motoyama

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
田村隆一編集 西江雅之(マチョ・イネ、風まかせ・5)/山口文憲(香港漫歩・終)/牛坂浩二(番台春秋・・・・
表紙に僅ヤケと少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ酷しと少すれ 頁端に日ヤケ酷し ほこり臭あり 続、一條諦輔(ロンドン・ロンド・終)/桜井滋人(死んだ男たちの空・5)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊面白半分 1979年11・12月合併増大号 (110号) 編集長対談 気をつけよう、甘いことばと暗い道(渡辺美佐子×田村隆一)/小詩集「火傷」(井田真木子)/老い(吉本隆明)/パッチワーク(谷川俊太郎)/Portrait = Kenji Motoyama

1,200
田村隆一編集 西江雅之(マチョ・イネ、風まかせ・5)/山口文憲(香港漫歩・終)/牛坂浩二(番台春秋・終)/川井正(電気紙芝居昔咄・終)/上原正(VTRでもう一度・終)/ヒサクニヒコ(ヒサ屋クニヒコ堂のひっくりかえったおもちゃ箱・5 ロボット&キャラクター) 、面白半分 、昭54
表紙に僅ヤケと少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ酷しと少すれ 頁端に日ヤケ酷し ほこり臭あり 続、一條諦輔(ロンドン・ロンド・終)/桜井滋人(死んだ男たちの空・5)

近代建築への招待

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,310 (送料:¥300~)
ユリウス・ポーゼナー 著 ; 田村都志夫 訳、青土社、1992年、315p.、22cm
初版、カバ:スレよごれ・端ヨレ多少、天シミ、地小口わずかにシミ、本文:わずかに角ぶつけ跡、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代建築への招待

2,310 (送料:¥300~)
ユリウス・ポーゼナー 著 ; 田村都志夫 訳 、青土社 、1992年 、315p. 、22cm
初版、カバ:スレよごれ・端ヨレ多少、天シミ、地小口わずかにシミ、本文:わずかに角ぶつけ跡、書込折れなし
  • 単品スピード注文

デザイン No.146 1971年6月 <連載写真⑥ 自明的空間 跡地 / 多木浩二>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭生 ; 写真 : 多木浩二、美術出版社、1971、158p、28 x 21cm、1冊
異相
・見るためのスポーツ / 清水哲男
・奪還すべき自然とは? / 平井亮一
・晒された眼 / 村松友視
・映画は存在する / 渡辺武信
連載
・日本のキッチュ⑥ 架空の動物 / 石子順造
・デザイン風化論⑥ 凶器があふれる地図を / 内田栄一
・ものと記号の軌跡⑤ 地図② / 多木浩二
・デザインの前形態④ / 刀根康尚
・都心学概論③ 印契の空間③ / 高口恭行
連載写真⑥ 自明的空間 跡地 / 多木浩二
デザインテキスト⑤ 第10回現代日本美術展より 情報 新しいことばとしての自然 / 木村恒久、高梨豊、荒木経惟、森山大道、石黒健治、内藤正敏、田村シゲル、海老原瑛
資料①ヨーロッパの民家⑥ルーマニア② / 伊藤清忠
資料②デザイン・ダイジェスト : オフィス・ファニチャー、収納家具ほか / 石渡日佐夫
資料③書評「自然界における左と右」 / 海野弘
資料④林由男シンボル・マークデザイン展
資料⑤現代ドイツのグラフィック・デザイン
資料⑥稲越功一「Maybe, maybe」
資料⑦告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭生 ; 写真 : 多木浩二 、美術出版社 、1971 、158p 、28 x 21cm 、1冊
異相 ・見るためのスポーツ / 清水哲男 ・奪還すべき自然とは? / 平井亮一 ・晒された眼 / 村松友視 ・映画は存在する / 渡辺武信 連載 ・日本のキッチュ⑥ 架空の動物 / 石子順造 ・デザイン風化論⑥ 凶器があふれる地図を / 内田栄一 ・ものと記号の軌跡⑤ 地図② / 多木浩二 ・デザインの前形態④ / 刀根康尚 ・都心学概論③ 印契の空間③ / 高口恭行 連載写真⑥ 自明的空間 跡地 / 多木浩二 デザインテキスト⑤ 第10回現代日本美術展より 情報 新しいことばとしての自然 / 木村恒久、高梨豊、荒木経惟、森山大道、石黒健治、内藤正敏、田村シゲル、海老原瑛 資料①ヨーロッパの民家⑥ルーマニア② / 伊藤清忠 資料②デザイン・ダイジェスト : オフィス・ファニチャー、収納家具ほか / 石渡日佐夫 資料③書評「自然界における左と右」 / 海野弘 資料④林由男シンボル・マークデザイン展 資料⑤現代ドイツのグラフィック・デザイン 資料⑥稲越功一「Maybe, maybe」 資料⑦告知

季刊メディアレビュー 5号 映像コミュニケーション

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
江藤文夫/塩浦信太郎/山川浩二/田村紀雄 /天野祐吉 他、東京313センター/平凡社、1981、26・・・
篠山紀信の眼差し+戦後コミックス文化の系譜 篠山紀信「まなざしの軌道」/玉田顕一郎 日本コミックス慨史 インタビュー/江成常夫+大谷勲 西武劇場「山口小夜子の世界」より(1頁) 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
江藤文夫/塩浦信太郎/山川浩二/田村紀雄 /天野祐吉 他 、東京313センター/平凡社 、1981 、26cm
篠山紀信の眼差し+戦後コミックス文化の系譜 篠山紀信「まなざしの軌道」/玉田顕一郎 日本コミックス慨史 インタビュー/江成常夫+大谷勲 西武劇場「山口小夜子の世界」より(1頁) 他

婦人生活 昭和30年10月号 表紙画・伊藤龍雄

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈長沖一・作、田中比左良・画「連載ユーモア小説 嬢はん体当り」3色7頁〉〈小畑実結婚ロマンス 4頁〉・・・
A5判、524頁、美本なれど巻末広告頁欠
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈長沖一・作、田中比左良・画「連載ユーモア小説 嬢はん体当り」3色7頁〉〈小畑実結婚ロマンス 4頁〉〈鶴田浩二結婚ロマンス 3頁〉〈少年チャンピオン -魚河岸の人気者、弘君(沢田二郎)とその母!- 6頁〉〈対談「新平家物語の名コンビ 市川雷蔵・久我美子魅力対談」6頁〉〈森田たま「母を語る 生きている母」5頁〉〈座談会「結婚サギ師の告白」7頁〉、立松由記夫、吉屋信子、白川渥、牧野吉晴、高見順、田村泰次郎 、同志社 、昭和30年 、1冊
A5判、524頁、美本なれど巻末広告頁欠

サッポロビール120年史 SINCE 1876

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
9,800
サッポロビール株式会社広報部社史編纂室 編集、サッポロビール株式会社、1996(平成8)一冊、10・・・
初版 函=少汚れアリ 本体布装上製本美品良好 カラー、白黒写真多 巻末/広告宣伝編・もうひとつのサッポロビール史1949~1995=製作者リスト・やなせたかし、茶山晃吉、安斎吉三郎、木津康夫、繰上和美、他 CM登場の人々・三船敏郎、フランキー堺、久我美子、北原三枝、岸恵子、石原裕次郎、司葉子、緒形拳、岩下志麻、長嶋茂雄、太川陽介、石坂浩二、田村正和、小野リサ、坂本龍一、賀来千香子、小林稔侍、蓮舫、森本レオ、宇野勝、中畑清、桜田淳子、織田裕二、山田邦子、加山雄三、田原俊彦、ゴンチチ 他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

サッポロビール120年史 SINCE 1876

9,800
サッポロビール株式会社広報部社史編纂室 編集 、サッポロビール株式会社 、1996(平成8)一冊 、1007頁 、B5厚冊重みアリ
初版 函=少汚れアリ 本体布装上製本美品良好 カラー、白黒写真多 巻末/広告宣伝編・もうひとつのサッポロビール史1949~1995=製作者リスト・やなせたかし、茶山晃吉、安斎吉三郎、木津康夫、繰上和美、他 CM登場の人々・三船敏郎、フランキー堺、久我美子、北原三枝、岸恵子、石原裕次郎、司葉子、緒形拳、岩下志麻、長嶋茂雄、太川陽介、石坂浩二、田村正和、小野リサ、坂本龍一、賀来千香子、小林稔侍、蓮舫、森本レオ、宇野勝、中畑清、桜田淳子、織田裕二、山田邦子、加山雄三、田原俊彦、ゴンチチ 他 

歴史読本別冊 創刊2号 1975秋 小説歴史 特集・歴史推理小説

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
石坂浩二(表紙画)、新人物往来社、昭和50年、1
裸 裏表紙一部破損 ヤケ シミ 汚れ 傷み 角折れ 少反り 【検索用:戸板康二 黒岩重吾 豊田穣 田中小実昌 夏樹静子 赤江瀑 金石範 岡本好古 多岐川恭 石沢英太郎 笹沢左保 井上靖 和歌森太郎 駒田信二 綱淵謙錠 井出孫六(付・桐生悠々『陋習打破論』) 邦光史郎 武蔵野次郎 南條範夫 稲垣史生 紀田順一郎 滝田ゆう 佃実夫 東公平 田村竜騎兵 山田紳 飯田浩 篠原信雄】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本別冊 創刊2号 1975秋 小説歴史 特集・歴史推理小説

2,200
石坂浩二(表紙画) 、新人物往来社 、昭和50年 、1
裸 裏表紙一部破損 ヤケ シミ 汚れ 傷み 角折れ 少反り 【検索用:戸板康二 黒岩重吾 豊田穣 田中小実昌 夏樹静子 赤江瀑 金石範 岡本好古 多岐川恭 石沢英太郎 笹沢左保 井上靖 和歌森太郎 駒田信二 綱淵謙錠 井出孫六(付・桐生悠々『陋習打破論』) 邦光史郎 武蔵野次郎 南條範夫 稲垣史生 紀田順一郎 滝田ゆう 佃実夫 東公平 田村竜騎兵 山田紳 飯田浩 篠原信雄】

文藝春秋 臨時増刊 昭和28年第31巻第6号 表紙/石川滋彦 目次絵/鈴木信太郎 世界一周読本/新しき世界地図=飯塚浩二 壮大なる遊び場=横山隆一 洒落と諧虚の女=田村泰次郎 佐野繁次郎 絵 花の都の周邊地帯=硲伊之助 絵と文 都々に女ありーベテラン特派員打ち明けばなし 健康な第2の故郷=芹澤光治良 南の果ての都へ=三島由紀夫 つまらない世界一の消費市=中野実 岩田専太郎 絵 他 グラビア・東京の空の下/写真撮影=濱谷浩  

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
田川博一 編集、文藝春秋新社、1953(昭和28)一冊、180頁、A5
初版 経年相当 ヤケシミアリ 背上下少痛み 後ろ表紙スレ折れ跡少齧り跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文藝春秋 臨時増刊 昭和28年第31巻第6号 表紙/石川滋彦 目次絵/鈴木信太郎 世界一周読本/新しき世界地図=飯塚浩二 壮大なる遊び場=横山隆一 洒落と諧虚の女=田村泰次郎 佐野繁次郎 絵 花の都の周邊地帯=硲伊之助 絵と文 都々に女ありーベテラン特派員打ち明けばなし 健康な第2の故郷=芹澤光治良 南の果ての都へ=三島由紀夫 つまらない世界一の消費市=中野実 岩田専太郎 絵 他 グラビア・東京の空の下/写真撮影=濱谷浩  

1,000
田川博一 編集 、文藝春秋新社 、1953(昭和28)一冊 、180頁 、A5
初版 経年相当 ヤケシミアリ 背上下少痛み 後ろ表紙スレ折れ跡少齧り跡アリ

電話文学散歩 

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
寺尾保之、東京出版センター、昭42・11、1冊
緑雨 魯庵 四迷 鏡花 漱石 秋江 鴎外 田村俊子 志賀 芥川 荷風 弥生子 堀辰雄 石坂 宇野浩二 秋声 藤村 横光 中野重治 織田作 上林 永井龍男 太宰 大佛 谷崎 井伏 井上靖 三島 川端 泰淳 清張 吉行 他【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

電話文学散歩 

1,100
寺尾保之 、東京出版センター 、昭42・11 、1冊
緑雨 魯庵 四迷 鏡花 漱石 秋江 鴎外 田村俊子 志賀 芥川 荷風 弥生子 堀辰雄 石坂 宇野浩二 秋声 藤村 横光 中野重治 織田作 上林 永井龍男 太宰 大佛 谷崎 井伏 井上靖 三島 川端 泰淳 清張 吉行 他【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

毎日新聞 昭和25年7月29日~10月5日内58部 「警察予備隊の構想」「朝鮮戦乱と米経済界」「共産党内紛の実態」「映画界の赤追放・五所、宇野ら大物も」「全学連実力行動へ」「関西日共内紛の全貌」「全学連の闘争激化す」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
22,000
毎日新聞社(中部) 石川達三、宮本三郎画「風にそよぐ葦」湯川秀樹「日本安全保障の道」須田国太郎「子供・・・
少裂け破れ以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

毎日新聞 昭和25年7月29日~10月5日内58部 「警察予備隊の構想」「朝鮮戦乱と米経済界」「共産党内紛の実態」「映画界の赤追放・五所、宇野ら大物も」「全学連実力行動へ」「関西日共内紛の全貌」「全学連の闘争激化す」他

22,000
毎日新聞社(中部) 石川達三、宮本三郎画「風にそよぐ葦」湯川秀樹「日本安全保障の道」須田国太郎「子供の画の導き方」福田平八郎「海の底川の底」生島遼一「全集ものの復活と本格的戦後文学」竹中郁他「夏風俗採点帖」岡田啓介「秘話」ライシャワー「民主日本の重要性」「日本と中立」佐藤敬「私を呼ぶ名画『羅生門』と『マノン』」犬丸徹三、坂西志保他「観光資源の発見」湯川秀樹、天野貞祐「対談」柳沢健「観光ニッポンのあり方」伊吹武彦「五十円の知性」中井あい「ヴァニティーフェア」宇野浩二、田村孝之介画「童話クマバチとしやうにん」天野貞祐、谷崎潤一郎対談「現代文化の断層」他 、昭和25年 、58部
少裂け破れ以外ほぼ良好

面白半分 6巻4号 通巻36号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
面白半分 [編]、面白半分、1974-9、104p、21cm
目次
特集 糞尿譚
そのとき光晴すこしもさわがず / 金子光晴<23>
女のオシッコ/泉 大八<26>
しまらない話/長部日出雄<30>
クソ死すと・・・/久里洋二 <33>
真剣笑負 ⑨
糞尿譚/牛坂浩二・畑田国男<36>
面白半分電話対談 ③
破壊力学的演劇論/井上ひさし・熊倉一雄<14>
さわやかな敗戦/野坂昭如<40>
随舌
巴里から、今へ森茉莉 <5>
随舌
当世やくざ気質 飯干晃一 <8>
随舌
“終凸凹·日本一夜 第二夜
私の愛する鬼の話/竹川弘太郎<46〕
廓ばなし
苦界に沈む花電車/佐藤英磨 <48>
絵師の自我像岡部冬彦・永島慎二 54>
連載③
昼の月/桜井滋人< 58>
ぼくの遊覧船③
ヒットラー/田村隆一<64>
わが愚かなる戦後詩/藤本義一 68
黄色と橙色の空一 虚弱児の戦後民主主義 -③
焼跡に咲くスバル座/小中陽太郎<72>
連載小説 ⑨
ぬばたまの・・・/眉村卓 <80>
備忘録・行きあたりばったり③
42時間、海のトリップ/阿奈井文彦<88>
古雑誌再読③
「うきよ』 <95 >
日本腰巻文学大賞 今月の予選通過作品< 61>
オレにも書かせろ読者のページ101>
面白半分 告知板<102>
編集後談/金子光晴<103>
ないしょ話<104>末以後”へ / 常田富士夫 <11>
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
面白半分 [編] 、面白半分 、1974-9 、104p 、21cm
目次 特集 糞尿譚 そのとき光晴すこしもさわがず / 金子光晴<23> 女のオシッコ/泉 大八<26> しまらない話/長部日出雄<30> クソ死すと・・・/久里洋二 <33> 真剣笑負 ⑨ 糞尿譚/牛坂浩二・畑田国男<36> 面白半分電話対談 ③ 破壊力学的演劇論/井上ひさし・熊倉一雄<14> さわやかな敗戦/野坂昭如<40> 随舌 巴里から、今へ森茉莉 <5> 随舌 当世やくざ気質 飯干晃一 <8> 随舌 “終凸凹·日本一夜 第二夜 私の愛する鬼の話/竹川弘太郎<46〕 廓ばなし 苦界に沈む花電車/佐藤英磨 <48> 絵師の自我像岡部冬彦・永島慎二 54> 連載③ 昼の月/桜井滋人< 58> ぼくの遊覧船③ ヒットラー/田村隆一<64> わが愚かなる戦後詩/藤本義一 68 黄色と橙色の空一 虚弱児の戦後民主主義 -③ 焼跡に咲くスバル座/小中陽太郎<72> 連載小説 ⑨ ぬばたまの・・・/眉村卓 <80> 備忘録・行きあたりばったり③ 42時間、海のトリップ/阿奈井文彦<88> 古雑誌再読③ 「うきよ』 <95 > 日本腰巻文学大賞 今月の予選通過作品< 61> オレにも書かせろ読者のページ101> 面白半分 告知板<102> 編集後談/金子光晴<103> ないしょ話<104>末以後”へ / 常田富士夫 <11> 薄ヤケ

映画ファン 昭和32年11月号 表紙モデル・司葉子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
4,000
津川雅彦、野添ひとみ、高千穂ひづる 各カラー1頁〉〈舞扇・美空ひばり モノクロ2頁〉〈磨きのかかった・・・
B5判、214頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
津川雅彦、野添ひとみ、高千穂ひづる 各カラー1頁〉〈舞扇・美空ひばり モノクロ2頁〉〈磨きのかかった美しさ 久我美子 モノクロ2頁〉〈浅丘ルリ子、高倉健、田村高広、雪村いづみ、小山明子、長門裕之、川口浩、北原三枝、中原ひとみ、中村賀津雄、宝田明、岡田茉莉子、中原早苗、江原真二郎、川崎敬三、伊藤弘子、北沢典子、牧真介、大塚国夫、桜町弘子 各モノクロ1頁〉〈京マチ子さんの本格的グラマア・スタイル モノクロ2頁〉〈暮しの手帖・若尾文子さん カラー&モノクロ&活字9頁〉〈青山恭二物語 4頁〉〈野添ひとみの東京駅探訪の記 4頁〉〈対談 山田五十鈴VS石原裕次郎 3頁〉〈マイ・スクリーン・ライフ 香川京子さん カラー&モノクロ&活字9頁〉〈特集・時代劇とそのスタアたち〉〈時代劇スタア名簿 2頁〉〈スタア・アルバム 鶴田浩二さん カラー&モノクロ7頁〉〈市川雷蔵さんの一日 4頁〉 、映画世界社 、昭和32年 、1冊
B5判、214頁

映画ファン 昭和31年3月号 表紙モデル・香川京子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈芦川いづみ、野添ひとみ、鶴田浩二、司葉子、矢島ひろ子、北原三枝、中原ひとみ、高田浩吉 カラー〉〈木・・・
B5判、146頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈芦川いづみ、野添ひとみ、鶴田浩二、司葉子、矢島ひろ子、北原三枝、中原ひとみ、高田浩吉 カラー〉〈木村功、菅佐原英一、高千穂ひづる、山鳩くるみ〉〈帽子の好きな人・木暮実千代 モノクロ2頁〉〈あなたもいかがですか 佐田啓二、津島恵子 モノクロ2頁〉〈春が近づけば 宝田明、河内桃子 モノクロ2頁〉〈橋のある風景 南田洋子、田村高広 モノクロ2頁〉〈座談会「主人公(岸恵子)のいない送別会」久我美子、有馬稲子、山内明、池部良、佐田啓二 6頁〉〈根上淳さんこんにちわ 3頁〉〈長谷川一夫 強行撮影の余暇に語る 3頁〉〈対談 出羽錦関VS中川弘子 3頁〉〈千原しのぶ「スタア物語 幸福な星の下に」4頁〉〈インタビュウ特集 京マチ子、三ツ矢歌子、品川隆二、左幸子、苅田とよみ、北原三枝、光丘ひろみ、七浦弘子、若尾文子、北峰有二、伏見扇太郎、草笛光子、山本和子 16頁〉 、映画世界社 、昭和31年 、1冊
B5判、146頁

民商法雑誌 66巻5号 1972年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1972-8、21cm
目次
論説 //p3~138
アメリカ根抵当権法の展開-4- / 槇悌次/p3~34
損害賠償法における「保証理論」と「部分的因果関係の理論」-2完- / 浜上則雄/p35~65
行政訴訟における「給付訴訟」--判例理論の考察を中心に-2- / 福家俊朗/p66~93
ウラサク〔Moriz Wlassak〕のlitis contestatio論-3完- / 西村重雄/p94~116
フランス不動産譲渡法の史的考察-3- / 鎌田薫/p117~138
座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三/p139~181
生産物責任-1- / 北川善太郎/p139~165
資料 / 広川浩二/p165~181
判例批評(最高裁民集二五巻三号・四号・五号・七号) //p182~231
踏切保安設備の欠缺と民法717条の責任(最判昭和46.4.23) / 徳本鎮/p182~189
株式会社債権者の計算書類閲覧等請求権(最判昭和46.6.3) / 森本滋/p190~200
被用者の暴力行為と使用者責任(最判昭和46.6.22) / 中井美雄/p200~207
建物賃貸借契約解除後の不法占有と民法295条2項(最判昭和46.7.16) / 明石三郎/p208~214
離婚による慰藉料と財産分与との関係(最判昭和46.7.23) / 佐藤義彦/p215~224
所有権と賃借権の混同による賃借権の不消滅(最判昭和46.10.14) / 石田喜久夫/p224~231
高裁民訴判例研究 //p232~236
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1972-8 、21cm
目次 論説 //p3~138 アメリカ根抵当権法の展開-4- / 槇悌次/p3~34 損害賠償法における「保証理論」と「部分的因果関係の理論」-2完- / 浜上則雄/p35~65 行政訴訟における「給付訴訟」--判例理論の考察を中心に-2- / 福家俊朗/p66~93 ウラサク〔Moriz Wlassak〕のlitis contestatio論-3完- / 西村重雄/p94~116 フランス不動産譲渡法の史的考察-3- / 鎌田薫/p117~138 座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三/p139~181 生産物責任-1- / 北川善太郎/p139~165 資料 / 広川浩二/p165~181 判例批評(最高裁民集二五巻三号・四号・五号・七号) //p182~231 踏切保安設備の欠缺と民法717条の責任(最判昭和46.4.23) / 徳本鎮/p182~189 株式会社債権者の計算書類閲覧等請求権(最判昭和46.6.3) / 森本滋/p190~200 被用者の暴力行為と使用者責任(最判昭和46.6.22) / 中井美雄/p200~207 建物賃貸借契約解除後の不法占有と民法295条2項(最判昭和46.7.16) / 明石三郎/p208~214 離婚による慰藉料と財産分与との関係(最判昭和46.7.23) / 佐藤義彦/p215~224 所有権と賃借権の混同による賃借権の不消滅(最判昭和46.10.14) / 石田喜久夫/p224~231 高裁民訴判例研究 //p232~236 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

Anemos 通巻12号 (1994年10月) <特集 : 都市 あるいはメタモルフォーゼ-変態-の森 (長谷川工務店PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
長谷工総合研究所 : 編 ; 多木浩二 藤原恵洋 難波和彦 関根伸夫 竹山聖 吉見俊哉 藤田弘夫 :・・・
特集 : 都市 あるいはメタモルフォーゼ-変態-の森
・都市の変貌-ゼロをめぐるゲーム/多木浩二
・アジアの都市の変態/藤原恵洋
・建築の形態と機能をめぐるダイアローグ/難波和彦
・都市と環境美術/関根伸夫
・異質の論理の織りなす風景/竹山聖
・驚異の電気術 電子メディアの社会史のための序章/吉見俊哉
・都市の論理とその変態/藤田弘夫
連載
・江戸の建築④江戸初期の町並景観/玉井哲雄
・にぎわいを創る⑫石川栄耀 歌舞伎町を創った男/橋爪紳也
・都市の万葉集⑫/吉野裕之
・風の図書館/池村弘之
・都市のショートショート 市の記録/眉村卓
ANEMOS対談 ウィーンと東京 光と影/ロート美恵+山田昭夫
ANEMOS ART 美術館/田村能里子
「焼き物の道」濃みの美しさ/豪凌太郎
旅の途中⑳/野崎薫
筆者紹介・表紙のことば
研究所へのからのメッセージ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
長谷工総合研究所 : 編 ; 多木浩二 藤原恵洋 難波和彦 関根伸夫 竹山聖 吉見俊哉 藤田弘夫 : 執筆 、長谷工コーポレーション総合研究所 、1994 、79p 、A4判 、1冊
特集 : 都市 あるいはメタモルフォーゼ-変態-の森 ・都市の変貌-ゼロをめぐるゲーム/多木浩二 ・アジアの都市の変態/藤原恵洋 ・建築の形態と機能をめぐるダイアローグ/難波和彦 ・都市と環境美術/関根伸夫 ・異質の論理の織りなす風景/竹山聖 ・驚異の電気術 電子メディアの社会史のための序章/吉見俊哉 ・都市の論理とその変態/藤田弘夫 連載 ・江戸の建築④江戸初期の町並景観/玉井哲雄 ・にぎわいを創る⑫石川栄耀 歌舞伎町を創った男/橋爪紳也 ・都市の万葉集⑫/吉野裕之 ・風の図書館/池村弘之 ・都市のショートショート 市の記録/眉村卓 ANEMOS対談 ウィーンと東京 光と影/ロート美恵+山田昭夫 ANEMOS ART 美術館/田村能里子 「焼き物の道」濃みの美しさ/豪凌太郎 旅の途中⑳/野崎薫 筆者紹介・表紙のことば 研究所へのからのメッセージ

家具 第1 (イスとテーブル) <建築デザインシリーズ 16>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
白石浩二 : 編、井上書院、1957、72p、A5判、1冊
裏表紙(欠)、デザイン事務所の蔵印・ゴム印あり

1. 小イス・腰掛類
蘭めんそば店 / 臼倉健之・小林保治
そごう・靴売場 / 福井満
天童木工
山口勇次郎
スツール / 柳工業デザイン研究会 (柳宗理)
婦人画報モダンリビングケーススタディ / Qデザイナーズ
積水化学
三越
小菅工業
秋田木工
そごう・紳士服売場 / 福井満
松坂屋・婦人靴売場 / 泉修二
富士アイス / 田中建築
ミド設計研究所(水之江忠臣)
豊口克平・竹内篤
福井満
そごう・大食堂
三越・大食堂
グリル日比谷・ティールーム / 剣持勇デザイン研究所
竹内篤・川上信二
そごう・婦人服売場 / 福井満
そごう・特別食堂 / 福井満
松村勝男・1957年新制作展出品
カール・ジャコブス
A. デンダー・マズセン
そごう・パーラー / 村野・森建築事務所
山口文象・植田一豊・三輪正弘・近藤正一 : 1954年度毎日工業デザインコンクール1席入選作品
喫茶店あいんぢえらす / 沢田要蔵
千疋屋
電通テレビスタジオ・ティールーム / 渡辺優

2. 肘掛・休憩イス類
村田政真建築事務所(森田良夫)
吉永篤
婦人画報モダンリビングケーススタディ / Qデザイナーズ
坂倉準三建築研究所(長大作)
デコラセンター / 剣持勇デザイン研究所
豊口克平・竹内篤
サロン紫苑 / 松井建築工芸
そごう・婦人服売場 / 福井満
セルテートショップ / 郡菊夫
喫茶店田村 / 田中四郎
不二家数寄屋橋店 / 橋本徹郎

3. 長イス・客待イス類
山岸陽
渡辺優
野瀬田 生
竹内篤・川上信二
そごう・階段ホール / 福井満
三越
竹内篤デザイン事務所
寿商店
天童木工製作所
栄太郎 / 臼倉健之・小林保治

4. その他
喫茶店マウンテン / 桂工務店
東横・バー / 坂倉準三建築研究所(長大作)
郡菊夫
竹内篤・川上信二

イスとテーブルの機能 / 榎田均
これからの家具 / 白石浩二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
白石浩二 : 編 、井上書院 、1957 、72p 、A5判 、1冊
裏表紙(欠)、デザイン事務所の蔵印・ゴム印あり 1. 小イス・腰掛類 蘭めんそば店 / 臼倉健之・小林保治 そごう・靴売場 / 福井満 天童木工 山口勇次郎 スツール / 柳工業デザイン研究会 (柳宗理) 婦人画報モダンリビングケーススタディ / Qデザイナーズ 積水化学 三越 小菅工業 秋田木工 そごう・紳士服売場 / 福井満 松坂屋・婦人靴売場 / 泉修二 富士アイス / 田中建築 ミド設計研究所(水之江忠臣) 豊口克平・竹内篤 福井満 そごう・大食堂 三越・大食堂 グリル日比谷・ティールーム / 剣持勇デザイン研究所 竹内篤・川上信二 そごう・婦人服売場 / 福井満 そごう・特別食堂 / 福井満 松村勝男・1957年新制作展出品 カール・ジャコブス A. デンダー・マズセン そごう・パーラー / 村野・森建築事務所 山口文象・植田一豊・三輪正弘・近藤正一 : 1954年度毎日工業デザインコンクール1席入選作品 喫茶店あいんぢえらす / 沢田要蔵 千疋屋 電通テレビスタジオ・ティールーム / 渡辺優 2. 肘掛・休憩イス類 村田政真建築事務所(森田良夫) 吉永篤 婦人画報モダンリビングケーススタディ / Qデザイナーズ 坂倉準三建築研究所(長大作) デコラセンター / 剣持勇デザイン研究所 豊口克平・竹内篤 サロン紫苑 / 松井建築工芸 そごう・婦人服売場 / 福井満 セルテートショップ / 郡菊夫 喫茶店田村 / 田中四郎 不二家数寄屋橋店 / 橋本徹郎 3. 長イス・客待イス類 山岸陽 渡辺優 野瀬田 生 竹内篤・川上信二 そごう・階段ホール / 福井満 三越 竹内篤デザイン事務所 寿商店 天童木工製作所 栄太郎 / 臼倉健之・小林保治 4. その他 喫茶店マウンテン / 桂工務店 東横・バー / 坂倉準三建築研究所(長大作) 郡菊夫 竹内篤・川上信二 イスとテーブルの機能 / 榎田均 これからの家具 / 白石浩二

太陽 4巻1号=No.31(1966年1月) <特集 : 友禅のおんな ; ヴェトナム戦争>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1966、164p、29 x 22cm、1冊
友禅小袖への招待 友禅の傑作
友禅の母なる世界 花鳥画の伝統と友禅
花ひらく友禅の世界 浮世絵の女たち
友禅を創る世界 京の町を訪ねて
友禅と江戸風俗 / 西山松之助
友禅模様について / 堂本印象
友禅しらべ / 長与茂子 ; 渋井清 ; 山根有三 ; 吉川観方 ; 牧直視 ; 高梨豊
名作の舞台 パルムの僧院 / M・リブー ; 冨永明夫 ; 渡辺修
西域の旅(1)大パミール高原の入り口に立つ / 井上靖 ; 永田一脩
大雪原に舞う白い女王 / 岩松健夫
今月の国立公園 富士箱根伊豆 / 龍淵浩二 ; 山田圭一
camera eye'66 手 / 渡部雄吉
猫も杓子も ヘア・ピース / 福田善之 ; 島内英佑
沖縄からのレポート(1) / 森口豁
浮かぶ戦略基地第七艦隊 / H・レドル ; 林克也
空爆下の北ヴェトナム / 田村茂
写真で語るヴェトナム現代史 / 梶谷善久
絵地図で見るヴェトナム戦争 / 村田道紀 ; 橘浩生
独立運動の英雄たち / 川本邦衛
HOME GALLARYドガの靴をはく踊り子たち / エドガー・ドガ
HOME GALLARYの解説 / 三雲祥之助
すまい(1)生活をしつらえる工夫 / 宮脇檀
からだの秘密(9)腎臓 / 酒井文徳 ; 冨成忠夫
現代人の健康 低血圧
日本の味 聞き書・酒のさかな
街づくり / 石坂洋次郎 ; 奈良原一高
ちょっと気になること / 石元泰博 ; 江田三郎 ; 岡部伊都子 ; 関泰昭 ; 田中千代 ; 高木東六 ; やなせたかし
サラリーマンの人生計画 / 潮三吉
商品ニューフェース カメラ・その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1966 、164p 、29 x 22cm 、1冊
友禅小袖への招待 友禅の傑作 友禅の母なる世界 花鳥画の伝統と友禅 花ひらく友禅の世界 浮世絵の女たち 友禅を創る世界 京の町を訪ねて 友禅と江戸風俗 / 西山松之助 友禅模様について / 堂本印象 友禅しらべ / 長与茂子 ; 渋井清 ; 山根有三 ; 吉川観方 ; 牧直視 ; 高梨豊 名作の舞台 パルムの僧院 / M・リブー ; 冨永明夫 ; 渡辺修 西域の旅(1)大パミール高原の入り口に立つ / 井上靖 ; 永田一脩 大雪原に舞う白い女王 / 岩松健夫 今月の国立公園 富士箱根伊豆 / 龍淵浩二 ; 山田圭一 camera eye'66 手 / 渡部雄吉 猫も杓子も ヘア・ピース / 福田善之 ; 島内英佑 沖縄からのレポート(1) / 森口豁 浮かぶ戦略基地第七艦隊 / H・レドル ; 林克也 空爆下の北ヴェトナム / 田村茂 写真で語るヴェトナム現代史 / 梶谷善久 絵地図で見るヴェトナム戦争 / 村田道紀 ; 橘浩生 独立運動の英雄たち / 川本邦衛 HOME GALLARYドガの靴をはく踊り子たち / エドガー・ドガ HOME GALLARYの解説 / 三雲祥之助 すまい(1)生活をしつらえる工夫 / 宮脇檀 からだの秘密(9)腎臓 / 酒井文徳 ; 冨成忠夫 現代人の健康 低血圧 日本の味 聞き書・酒のさかな 街づくり / 石坂洋次郎 ; 奈良原一高 ちょっと気になること / 石元泰博 ; 江田三郎 ; 岡部伊都子 ; 関泰昭 ; 田中千代 ; 高木東六 ; やなせたかし サラリーマンの人生計画 / 潮三吉 商品ニューフェース カメラ・その他

新建築 the japan architect:1984 11月 Vol.59-10 第59巻第10号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
馬場璋造 石堂威編集、新建築社、1984、1
表紙シール剥レ傷少ヤケ天少ヤケシミ小口ヤケ 経年ヤケ 作品 藤沢市秋葉台文化体育館 / 藤沢市建設局 ; 槇総合計画事務所 作品 フェスティバル / 安藤忠雄建築研究所 ; 国建 作品 滋賀県立近代美術館 / 日建設計・大阪 作品 福井県立博物館 / 佐藤武夫設計事務所 作品 ビルマ中央農業開発研修センター / 久米建築事務所 作品 静岡市南部地域複合センター / 静岡設計連合 作品 三ヶ日町民センター / RIA建築綜合研究所 作品 レイク・イン 大村 / TRIAD建築設計事務所 作品 緑艸舎 / 宮本忠長建築設計事務所 作品 佐藤邸 / 堀池秀人都市建築研究所 作品 メモリアルハウス / 森義純建築設計室 作品 上鷺宮の家 / ワークショップ 時代の感性--藤沢市秋葉台文化体育館をめぐって / 多木浩二 ; 槙文彦 旅の手紙 エローラ / 西澤文隆 ハイテック・ロマンテック・クラフテック(ルポルタージュ) / 安藤正雄 15年の建築活動を通して / 安藤忠雄 緑艸舎縁起 / 宮本忠長 緑艸舎への期待 / 村松貞次郎 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 都市づくりが始まる 建築家の積極的な参画が求められている / 田村明 しんけんちく・にゅうす わいどにゅうす / セントラルプラザ しんけんちく・にゅうす 記事 公募<2001年の様式>入選者発表/下元連・木村徳国氏逝去/家協会新人賞発表/筑波EXPO'85国際居住会議開催/アルド・ロッシ講演会/ロッテルダム建築セミナー/東京・パリ都市問題シンポジウム/アドルフ・ロース展開幕 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場璋造 石堂威編集 、新建築社 、1984 、1
表紙シール剥レ傷少ヤケ天少ヤケシミ小口ヤケ 経年ヤケ 作品 藤沢市秋葉台文化体育館 / 藤沢市建設局 ; 槇総合計画事務所 作品 フェスティバル / 安藤忠雄建築研究所 ; 国建 作品 滋賀県立近代美術館 / 日建設計・大阪 作品 福井県立博物館 / 佐藤武夫設計事務所 作品 ビルマ中央農業開発研修センター / 久米建築事務所 作品 静岡市南部地域複合センター / 静岡設計連合 作品 三ヶ日町民センター / RIA建築綜合研究所 作品 レイク・イン 大村 / TRIAD建築設計事務所 作品 緑艸舎 / 宮本忠長建築設計事務所 作品 佐藤邸 / 堀池秀人都市建築研究所 作品 メモリアルハウス / 森義純建築設計室 作品 上鷺宮の家 / ワークショップ 時代の感性--藤沢市秋葉台文化体育館をめぐって / 多木浩二 ; 槙文彦 旅の手紙 エローラ / 西澤文隆 ハイテック・ロマンテック・クラフテック(ルポルタージュ) / 安藤正雄 15年の建築活動を通して / 安藤忠雄 緑艸舎縁起 / 宮本忠長 緑艸舎への期待 / 村松貞次郎 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 都市づくりが始まる 建築家の積極的な参画が求められている / 田村明 しんけんちく・にゅうす わいどにゅうす / セントラルプラザ しんけんちく・にゅうす 記事 公募<2001年の様式>入選者発表/下元連・木村徳国氏逝去/家協会新人賞発表/筑波EXPO'85国際居住会議開催/アルド・ロッシ講演会/ロッテルダム建築セミナー/東京・パリ都市問題シンポジウム/アドルフ・ロース展開幕 他

民商法雑誌 67巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1972-11、21cm
論説 /
手形債務の存在に対する人的抗弁 / 田辺光政 /
座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三 /
生産物責任-3完- / 北川善太郎 /
判例批評――(最高裁民集二五巻六号・七号・八号・二六巻一号) /
一部ずつの弁済供託と供託の効力(最判昭和46.9.21) / 石外克喜 /
法人と民法310条にいう債務者(最判昭和46.10.21) / 高木多喜男 /
被相続人の二重譲渡後相続した各譲受人と登記(最判昭和46.11.16) / 篠原弘志 /
貸主たる自動車販売会社の運行供用者責任(最判昭和46.11.16) / 三島宗彦 /
借家法1条の2に基づく解約を理由とする家屋の明渡訴訟において明示の申立額をこえる立退料の支払と引換えの明渡判決(最判昭和46.11.25) / 水本浩 /
仮換地上建物の移転除却を怠る土地区画整理事業の施行者の賠償義務(最判昭和46.11.30) / 古崎慶長 /
相続と民法185条にいう「新権原」(最判昭和46.11.30) / 有地亨 /
遺言無効確認の訴の適否(最判昭和47.2.15) / 伊東乾 /
家の朽廃すべかりし時期の到来と借地権の消長(最判昭和47.2.22) / 後藤清 /
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1972-11 、21cm
論説 / 手形債務の存在に対する人的抗弁 / 田辺光政 / 座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三 / 生産物責任-3完- / 北川善太郎 / 判例批評――(最高裁民集二五巻六号・七号・八号・二六巻一号) / 一部ずつの弁済供託と供託の効力(最判昭和46.9.21) / 石外克喜 / 法人と民法310条にいう債務者(最判昭和46.10.21) / 高木多喜男 / 被相続人の二重譲渡後相続した各譲受人と登記(最判昭和46.11.16) / 篠原弘志 / 貸主たる自動車販売会社の運行供用者責任(最判昭和46.11.16) / 三島宗彦 / 借家法1条の2に基づく解約を理由とする家屋の明渡訴訟において明示の申立額をこえる立退料の支払と引換えの明渡判決(最判昭和46.11.25) / 水本浩 / 仮換地上建物の移転除却を怠る土地区画整理事業の施行者の賠償義務(最判昭和46.11.30) / 古崎慶長 / 相続と民法185条にいう「新権原」(最判昭和46.11.30) / 有地亨 / 遺言無効確認の訴の適否(最判昭和47.2.15) / 伊東乾 / 家の朽廃すべかりし時期の到来と借地権の消長(最判昭和47.2.22) / 後藤清 / 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 66巻6号 1972年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1972-9、21cm
目次
論説 //p3~98
外国裁判所の国際的裁判管轄--とくに外国離婚判決の承認に関連して / 川上 太郎/p3~25
アメリカ根抵当権法の展開-5- / 槙悌次/p26~43
行政訴訟における給付訴訟--判例理論の考察を中心に-3- / 福家俊朗/p44~74
フランス不動産譲渡法の史的考察-4完- / 鎌田薫/p75~98
座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三/p99~141
生産物責任-2- / 北川善太郎/p99~141
判例批評(最高裁民集二五巻四号・六号・七号) //p142~232
登記申請の権限と民法110条の表見代理における基本代理権(最判昭和46.6.3) / 川村フク子/p142~152
未登記抵当権者に対する担保不動産の売却と否認権の行使(最判昭和46.7.16) / 鈴木正裕/p152~164
婚姻費用調停債権による詐害行為取消の許否(最判昭和46.9.21) / 谷口知平/p164~177
全員の共有権確認訴訟と固有必要的共同訴訟等(最判昭和46.10.7) / 小島武司/p178~191
過去に情交関係のある当事者間の養子縁組(最判昭和46.10.22) / 西沢修/p192~201
連帯保証人による付従性のない独立の債務負担(最判昭和46.10.26) / 山下末人/p202~208
占有移転禁止仮処分の違反と本案訴訟の帰すう(最判昭和46.1.21) / 松浦馨/p208~232
高裁民訴判例研究 //p233~241
書評 //p242~254
大野実雄著「企業法の諸問題」 / 斉藤武/p242~244
森泉章著「判例利息制限法」 / 石川利夫/p244~250
中田淳一著「訴と判決の法理」 / 小山昇/p250~254
第六十六巻 総目次 //p1~5
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1972-9 、21cm
目次 論説 //p3~98 外国裁判所の国際的裁判管轄--とくに外国離婚判決の承認に関連して / 川上 太郎/p3~25 アメリカ根抵当権法の展開-5- / 槙悌次/p26~43 行政訴訟における給付訴訟--判例理論の考察を中心に-3- / 福家俊朗/p44~74 フランス不動産譲渡法の史的考察-4完- / 鎌田薫/p75~98 座談会 / 北川善太郎 ; 藤田泰弘 ; 廣川浩二 ; 森島昭夫 ; 植木哲 ; 浜上則雄 ; 今枝孟 ; 山内敏彦 ; 森本滋 ; 谷口知平 ; 岩崎稜 ; 田村悦一 ; 山木戸克己 ; 井上正三/p99~141 生産物責任-2- / 北川善太郎/p99~141 判例批評(最高裁民集二五巻四号・六号・七号) //p142~232 登記申請の権限と民法110条の表見代理における基本代理権(最判昭和46.6.3) / 川村フク子/p142~152 未登記抵当権者に対する担保不動産の売却と否認権の行使(最判昭和46.7.16) / 鈴木正裕/p152~164 婚姻費用調停債権による詐害行為取消の許否(最判昭和46.9.21) / 谷口知平/p164~177 全員の共有権確認訴訟と固有必要的共同訴訟等(最判昭和46.10.7) / 小島武司/p178~191 過去に情交関係のある当事者間の養子縁組(最判昭和46.10.22) / 西沢修/p192~201 連帯保証人による付従性のない独立の債務負担(最判昭和46.10.26) / 山下末人/p202~208 占有移転禁止仮処分の違反と本案訴訟の帰すう(最判昭和46.1.21) / 松浦馨/p208~232 高裁民訴判例研究 //p233~241 書評 //p242~254 大野実雄著「企業法の諸問題」 / 斉藤武/p242~244 森泉章著「判例利息制限法」 / 石川利夫/p244~250 中田淳一著「訴と判決の法理」 / 小山昇/p250~254 第六十六巻 総目次 //p1~5 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 267号 通巻1082号 1960年9月下旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
キネマ旬報社、1960/9、26cm
特別口絵 田村まゆみ、ナタリー・ウッド、マリナ・ブラディ、「大学の山賊たち」岡本組、「皇室と戦争とわが民族」小森組 /
旬報万年筆--カンヌ映画祭を批評する 邦画各社の社員教育 難問山積のテレビ対策委 レモン賞とオレンジ賞 鶴田浩二問題と六社協定 ディズニーのショーマン・シップ /
ドラマのワクと映画の流れ / 木下恵介 /
連続座談会「世界映画の流れ」(4回)ネオ・リアリズム / 福田定良 ; 荻昌弘 ; 増村保造 ; 岡田晋 /
「白い道」と「旅路はるか」そのイタリア的ムード / 岡田晋 /
ドイツ映画「アフリカの星」 新映画評 / 登川直樹 /
ヴァルクローズ「唇によだれ」特集批評 “いとこ”の美学 / 針生一郎 /
ヴァルクローズ「唇によだれ」特集批評 真剣な遊戯 / 清岡卓行 /
自由席 /
ニュース映画評 /
旬報回転扉 /
映画界の動き /
映画館 /
東京大阪映画封切表 /
撮影進捗状況 /
旬報サロン /
イントロデューシング /
映画とテレビ リレー・スピーチ / 山梨稔 /
「ベン・ハー」の戦車競走撮影 映画技術ページ / 花村禎次郎 /
「陶酔」と「栄養」 旬報論壇 / 相見耕輔 /
一九六〇年一-四月内外映画封切表 /
映画の産業的発達史(連載7回) / 岡田晋 /
経年ヤケ、シミ、スレあり 綴じ穴
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、キネマ旬報社 、1960/9 、26cm
特別口絵 田村まゆみ、ナタリー・ウッド、マリナ・ブラディ、「大学の山賊たち」岡本組、「皇室と戦争とわが民族」小森組 / 旬報万年筆--カンヌ映画祭を批評する 邦画各社の社員教育 難問山積のテレビ対策委 レモン賞とオレンジ賞 鶴田浩二問題と六社協定 ディズニーのショーマン・シップ / ドラマのワクと映画の流れ / 木下恵介 / 連続座談会「世界映画の流れ」(4回)ネオ・リアリズム / 福田定良 ; 荻昌弘 ; 増村保造 ; 岡田晋 / 「白い道」と「旅路はるか」そのイタリア的ムード / 岡田晋 / ドイツ映画「アフリカの星」 新映画評 / 登川直樹 / ヴァルクローズ「唇によだれ」特集批評 “いとこ”の美学 / 針生一郎 / ヴァルクローズ「唇によだれ」特集批評 真剣な遊戯 / 清岡卓行 / 自由席 / ニュース映画評 / 旬報回転扉 / 映画界の動き / 映画館 / 東京大阪映画封切表 / 撮影進捗状況 / 旬報サロン / イントロデューシング / 映画とテレビ リレー・スピーチ / 山梨稔 / 「ベン・ハー」の戦車競走撮影 映画技術ページ / 花村禎次郎 / 「陶酔」と「栄養」 旬報論壇 / 相見耕輔 / 一九六〇年一-四月内外映画封切表 / 映画の産業的発達史(連載7回) / 岡田晋 / 経年ヤケ、シミ、スレあり 綴じ穴 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 41巻6号 1960年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1960-3、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
株券発行前の株式譲渡-1- / 竜田節/p3~23
瑕疵担保と比較法-2(完)- / 五十嵐清/p24~44
公法と私法--契約を中心として-14- / 渡辺洋三/p45~58
換地予定地指定前の一部譲渡と移転登記請求 / 田村浩一/p59~62
必要的共同訴訟にあたらない事例 / 山口友吉/p63~67
婚姻無効確認の訴を提起し得べき第三者 / 鈴木正裕/p67~73
保険業法10条3項の意義等 / 中西正明 ; 覚道豊春/p73~95
上告書提出期間の到達主義計算と憲法14条 / 中谷敬寿/p95~99
村長の借入金受領と消費貸借の成否等 / 谷口知平/p99~107
融通手形の振出人の責任 / 富山康吉/p107~112
債権譲渡の通知と譲渡事実の推認 / 阿部浩二/p112~116
瑕疵ある登記申請に基いてなされた登記の効力 / 幾代//通/p116~121
登記簿上の所有名義人と特有財産 / 太田武男/p122~130
事業目的の為の法人の土地買収と憲法22条 / 森順次/p130~133
行政処分の違法判断の基準時 / 田中二郎/p133~139
勤労者の団体行動権にあたらない事例 / 久保敬治/p140~144
司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――一〇七 / 谷村経頼/p145~148
判例要録 高裁民集一二巻七号・下裁民集一〇巻三号/p149~157
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1960-3 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 株券発行前の株式譲渡-1- / 竜田節/p3~23 瑕疵担保と比較法-2(完)- / 五十嵐清/p24~44 公法と私法--契約を中心として-14- / 渡辺洋三/p45~58 換地予定地指定前の一部譲渡と移転登記請求 / 田村浩一/p59~62 必要的共同訴訟にあたらない事例 / 山口友吉/p63~67 婚姻無効確認の訴を提起し得べき第三者 / 鈴木正裕/p67~73 保険業法10条3項の意義等 / 中西正明 ; 覚道豊春/p73~95 上告書提出期間の到達主義計算と憲法14条 / 中谷敬寿/p95~99 村長の借入金受領と消費貸借の成否等 / 谷口知平/p99~107 融通手形の振出人の責任 / 富山康吉/p107~112 債権譲渡の通知と譲渡事実の推認 / 阿部浩二/p112~116 瑕疵ある登記申請に基いてなされた登記の効力 / 幾代//通/p116~121 登記簿上の所有名義人と特有財産 / 太田武男/p122~130 事業目的の為の法人の土地買収と憲法22条 / 森順次/p130~133 行政処分の違法判断の基準時 / 田中二郎/p133~139 勤労者の団体行動権にあたらない事例 / 久保敬治/p140~144 司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――一〇七 / 谷村経頼/p145~148 判例要録 高裁民集一二巻七号・下裁民集一〇巻三号/p149~157 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

’62 日本映画新地図 読売新聞PR版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
読売新聞社、1962年12月、B5判、20頁、1冊
表紙 星由里子(東宝)。活躍するスターをうらなう。三船敏郎。「松竹」 岩下志麻、岡田茉莉子、五所平之助、佐田啓二、津川雅彦、倍賞千恵子、有馬稲子、川津祐介、山本富士子、山本豊三、桑野みゆき、三上真一郎、鰐淵晴子、田村高広、牧紀子、芳村真理、大木実、伴淳三郎、山下洵二、吉田輝雄、嵯峨美智子、高千穂ひづる。「東宝」 司葉子、団令子、星由里子、池内淳子、白川由美、三橋達也、高島忠夫、加山雄三、三船敏郎、市川染五郎、中村万之助、フランキー堺、森繁久弥、花菱アチャコ、久松静児監督、小林桂樹、加東大介、佐藤允、若林映子、夏木陽介、宝田明、香川京子、新珠三千代。「大映」最大の大型注目株 若尾文子、市川雷蔵、川崎敬三、川口浩、叶順子、宇津井健、本郷功次郎、中村玉緒、勝新太郎、藤巻潤、田宮二郎、小林勝彦、船越英二、京マチ子、長谷川一夫、月岡夢路。「東映」 片岡千恵蔵、中村歌右衛門、美空ひばり、中村錦之助、久保菜穂子、水木襄、永田靖、沢村貞子、三国連太郎、中原ひとみ、月形龍之介、松方弘樹、北大路欣也、大川橋蔵、里見浩太郎、桜町弘子、鶴田浩二、高倉健、江原真二郎、丘さとみ、高田浩吉、大友柳太朗、三田佳子、中村賀津雄、佐久間良子、大川恵子、東千代之助。「日活」 小林旭、和田浩治、浅丘ルリ子、川地民夫、石原裕次郎、笹森礼子、宍戸錠、葉山良二、小高雄二、芦川いづみ、二谷英明、浜田光夫、吉永小百合、南田洋子、大阪志郎、中原早苗、長門裕之、杉山俊夫、高峰秀子、成瀬巳喜男監督、淡島千景、岸恵子、山村聰、小林正樹監督。「フリー」 仲代達矢、月岡夢路、森雅之、志村喬、大空真弓、ジェリー藤尾、飯田蝶子、五月フジ江、北林谷栄、浦辺粂子、東山千栄子、岸輝子、上田吉二郎、菅井一郎。36626-aya(保管先 彌 段ボ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

’62 日本映画新地図 読売新聞PR版

2,750
、読売新聞社 、1962年12月 、B5判、20頁 、1冊
表紙 星由里子(東宝)。活躍するスターをうらなう。三船敏郎。「松竹」 岩下志麻、岡田茉莉子、五所平之助、佐田啓二、津川雅彦、倍賞千恵子、有馬稲子、川津祐介、山本富士子、山本豊三、桑野みゆき、三上真一郎、鰐淵晴子、田村高広、牧紀子、芳村真理、大木実、伴淳三郎、山下洵二、吉田輝雄、嵯峨美智子、高千穂ひづる。「東宝」 司葉子、団令子、星由里子、池内淳子、白川由美、三橋達也、高島忠夫、加山雄三、三船敏郎、市川染五郎、中村万之助、フランキー堺、森繁久弥、花菱アチャコ、久松静児監督、小林桂樹、加東大介、佐藤允、若林映子、夏木陽介、宝田明、香川京子、新珠三千代。「大映」最大の大型注目株 若尾文子、市川雷蔵、川崎敬三、川口浩、叶順子、宇津井健、本郷功次郎、中村玉緒、勝新太郎、藤巻潤、田宮二郎、小林勝彦、船越英二、京マチ子、長谷川一夫、月岡夢路。「東映」 片岡千恵蔵、中村歌右衛門、美空ひばり、中村錦之助、久保菜穂子、水木襄、永田靖、沢村貞子、三国連太郎、中原ひとみ、月形龍之介、松方弘樹、北大路欣也、大川橋蔵、里見浩太郎、桜町弘子、鶴田浩二、高倉健、江原真二郎、丘さとみ、高田浩吉、大友柳太朗、三田佳子、中村賀津雄、佐久間良子、大川恵子、東千代之助。「日活」 小林旭、和田浩治、浅丘ルリ子、川地民夫、石原裕次郎、笹森礼子、宍戸錠、葉山良二、小高雄二、芦川いづみ、二谷英明、浜田光夫、吉永小百合、南田洋子、大阪志郎、中原早苗、長門裕之、杉山俊夫、高峰秀子、成瀬巳喜男監督、淡島千景、岸恵子、山村聰、小林正樹監督。「フリー」 仲代達矢、月岡夢路、森雅之、志村喬、大空真弓、ジェリー藤尾、飯田蝶子、五月フジ江、北林谷栄、浦辺粂子、東山千栄子、岸輝子、上田吉二郎、菅井一郎。36626-aya(保管先 彌 段ボ)

文士の筆跡 第2 (作家篇 第2)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
伊藤整 等編、二玄社、1968年2月、192p (おもに図版)、27cm
初版  函  帯付 本体にビニールカバー付  函ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体小口少ヤケ 本体天と地ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。


★夏目漱石/芥川龍之介/宮沢賢治/太宰治/三島由紀夫 他合計61名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文士の筆跡 第2 (作家篇 第2)

1,000
伊藤整 等編 、二玄社 、1968年2月 、192p (おもに図版) 、27cm
初版  函  帯付 本体にビニールカバー付  函ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体小口少ヤケ 本体天と地ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。 ★夏目漱石/芥川龍之介/宮沢賢治/太宰治/三島由紀夫 他合計61名

文士の筆跡 2 (作家篇 2) 〔新装版〕

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,800
伊藤整 ほか編、二玄社、1986、192p、26cm
函・B5判・定価3000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文士の筆跡 2 (作家篇 2) 〔新装版〕

1,800
伊藤整 ほか編 、二玄社 、1986 、192p 、26cm
函・B5判・定価3000+税・並美

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全